PS VITAのアドベンチャーゲームの人気おすすめランキング30選【ノベルゲームも!】
2023/04/20 更新
大人のおうち時間を楽しく彩ってくれるPSVITAのアドベンチャーゲームですが、たくさん発売されている為なかなか選ぶのが難しいとお悩みの方のためのおすすめランキングを作成しました。神ゲーと言われるものはもちろん、自由度の高いゲームやレトロゲーム・恋愛要素のないアドベンチャーゲームや、女性向けのランキングもあります。ぜひ最後までご覧ください。
目次
おうち時間をもっと楽しくしよう
おうち時間を楽しむ為にゲームと手段を考えてはいるものの、そこまで難しくなく大人が楽しめる、さらにコスパの良いゲームがいいと悩みますよね。そんな方にぜひおすすめしたいのが、旧世代機であるPSVITAのアドベンチャーゲームです。
PSVITA自体が前の世代のゲーム機であるため安価で手に入りやすく、反射神経や素早いボタン入力などの動作を問われず、まったりと読み進められる推理ゲーム・レトロゲーム・脱出ゲームなどが揃っているんです。
そこで今回はPSVITAのアドベンチャーゲームの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングはボリュームを始めゲーム構成やシナリオの良さ、プレイした方々の声を基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
PSVITAアドベンチャーゲームのおすすめ
男性向PSVITAアドベンチャーゲームのおすすめ
アトラス
キャサリン・フルボディ
大人のドロドロとした三角関係をリメイク版で手軽に
リメイク以前のゲームはとても難しいゲームとして話題でしたが、リメイクされ新たに簡単な難易度が追加されたり、「エンディング保証」と銘打ち、アクションパートでプレイヤーをサポートしてくれるシステムが追加されました。
ストーリーは、優柔不断で少し間が抜けた男性が2人の「キャサリン」の間で振り回されるものです。更にリメイク版では新ヒロインの「リン」も追加され、よりアダルティなシナリオが高く支持されている、大人におすすめの一本です。
ジャンル | アクションアドベンチャー | CEROレーティング | C |
---|---|---|---|
発売日 | 2019/02/14 |
女性向PSVITAアドベンチャーゲームのおすすめ
おすすめのPSVITA・アドベンチャーゲームの選び方
はじめに、PSVITAのアドベンチャーゲームを選ぶおすすめのポイントをご紹介致します。
ジャンルで選ぶ
どのようなアドベンチャーゲームを遊ぶかの方向性を決める為に、最初に遊びたいジャンルを大まかに絞ることは大きなポイントです。
可愛い女の子に癒されたい男性は「ギャルゲー」がおすすめ
美少女と様々な舞台・シチュエーションでの恋愛を視覚的に楽しめるのは、ゲームならではの楽しみです。PSVITAの画面は透明感があり画質が良く、描画表現に優れているので鮮明に美少女の姿を眺められるの大きなポイントになっています。
イケメンに癒されたい女子は「乙女ゲー」がおすすめ
恋愛アドベンチャーゲームというとどうしても男性向けのイメージを持ちがちですが、最近は女子のためのいわゆる乙女ゲームも多く発売されています。PSVITAでは豪華声優陣によるフルボイスのゲームも多いので、より身近に推しを感じられます。
一人でじっくり楽しみたい方は「ノベルゲーや推理ゲー」がおすすめ
PSVITAのアドベンチャーゲームは推理物であったりミステリーであったり、小説のように読ませる作品も多いです。さらに美麗なグラフィックや音楽・ボイスなどのゲームならではの演出でより世界観にグッと引き込まれます。
また、自らが主人公となり、その選択肢によってさまざまな分岐を取るストーリーもゲームならではの醍醐味です。一度読み終わったストーリーでも何度も別の選択肢を歩むルートが見たくて読んでしまう方も多くなっています。
プレイ人数から選ぶ
一人用のタイトルが多いアドベンチャーゲームですが、マルチプレイに対応したタイトルもあります。
ゆっくり楽しみたい方は自由度の高いゲーム「一人用」がおすすめ
まったりとした時間を過ごしたいなら、一人用ゲームを購入してみましょう。自分のペースで色々な寄り道をしたり、少しずつコンプリート要素を集めたり、自由度の高いゲームが多くゆっくり楽しめるのでおすすめです。
身内とも楽しみたい方は「二人で遊べる」ゲームがおすすめ
友人や家族・恋人と同じゲームで遊び、内容を話題にして盛り上がるだけでも楽しいのですが、一緒にそのゲームで遊べたらもっと楽しくなります。そんな方にはプレイ人数1~2人のゲームをおすすめします。
友人のみならず知らない人とも楽しめる「マルチプレイ対応」がおすすめ
一人で遊んでゲームシステムに慣れてくると、少し物足りなさを感じてきたりもします。そんな方にはマルチプレイにも対応したゲームがおすすめです。友人のみならず画面の向こうの知らない誰かと一緒に喜びや悔しさを味わうのもゲームの醍醐味です。
国産ゲームと海外産ゲームの違いで選ぶ
国産と海外産のアドベンチャーゲームでは方向性に大きな違いが見られます。それぞれ特徴があるので、ご自身の好みに合わせて選びましょう。
原作のあるゲームの世界を体験したい方は「国産ゲーム」がおすすめ
国産のアドベンチャーゲームの中には、人気ライトノベル等を原作とし、その世界の中に自分が入れたかのような追体験ができるゲームが多いです。没入感が大きいゲームを楽しみたい方におすすめします。
以下の記事では、PS4の和ゲーおすすめ商品をランキング形式でご紹介しています。ぜひ合わせてご覧ください。
ドラマティックな展開を求める方は脱出ゲームなどの「海外産ゲーム」がおすすめ
海外産ゲームはよりリアリティのあるドラマティックなお話のゲームが多く、大人の時間を過ごしたい方におすすめします。ただし国産のゲームに比べると脱出ゲームパートがあったり謎解きがあったり難易度が高く、初心者さんは少し注意が必要です。
お子様が購入する場合は「CEROレーティング」をチェック
CEROレーティングとは「そのゲームをプレイする推奨年齢」を表記した物です。その年齢未満の方が遊んだから懲罰があるなどの法的拘束力は持ちませんが、一般的にアドベンチャーゲームはプレイする年齢層が比較的高めでCEROレーティングも高めです。
CEROレーティングがC→15歳以上が対象・D→17歳以上が対象・Z→18歳以上が対象と区分されており、大抵のアドベンチャーゲームはCより上です。お子様に対して買われる際は特に注意しましょう。
「マイナー作品」やインディーズ・レトロゲームもチェック
PSVITAのアドベンチャーゲームは多く発売されているので、中にはマイナー作品であったりインディーズ制作であったりするものも存在します。中には神ゲーと言われるレトロゲームもあるので、時間をかけて自分の好みに合ったものを見つけるのもおすすめです。
PSVITAアドベンチャーゲームの人気おすすめランキング10選
とても面白いゲームでした。いろいろと北海道の旅行に行くのになかなか予定がなかったけど、ゲームをやってみて北海道を旅行している気持ちになりました。
スパイク・チュンソフト
ZERO ESCAPE 9時間9人9の扉 善人シボウデス ダブルパック
ノベル・脱出ゲームを両方楽しめる2つの名作が1つに
人気の2作品を1本に纏めたお得な一本です。プレイヤーはノベルパートと脱出ゲームのパートを交互に繰り返しながら物語を進めていくため、時間をかけて1つの物語をじっくり楽しみたい方におすすめのゲームになります。
考える楽しみを失わせないけれど着実に解答へ導いてくれるヒントメッセージや簡単モードへの変更も可能なため、脱出ゲームパートに不安を抱える方も安心してお話を楽しめる親切な作りが嬉しいです。
ジャンル | 極限脱出アドベンチャー | CEROレーティング | C |
---|---|---|---|
発売日 | 2017/04/13 |
断片的なストーリーの進み方にストレスを感じるかもしれませんが、最後にすべてつながった時の気持ちよさは体験してもらいたいです
格闘ゲームが好きな人には向かない。大人向けのゲームだと思います
スパイク・チュンソフト
ダンガンロンパ1・2 Reload
PSPの大人気推理ゲームが1・2まとめて再登場
PSPで一世を風靡した大人気ゲームの1と2がまとめて楽しめる1本です。超高校級と呼ばれるさまざまな稀有な才能を持ったキャラクター達が極限生活を強いられ、その中で起きてしまう殺人事件を推理し解決していくゲームです。
このゲームの見どころはなんといっても「学級裁判」です。ジャンル名にもある通り、スピード感を持って提示される様々なギミックを解いていく楽しさは本シリーズの最大の魅力です。ゲーム本編以外にも幅広く楽しめる一本になっています。
ジャンル | ハイスピード推理アクション | CEROレーティング | D |
---|---|---|---|
発売日 | 2013/10/10 |
アニメから入ったのですが、ゲームならではの良さがありとても良いです。
セイバーは相変わらず可愛い。
アクティブゲーミングメディア
VA-11 Hall-A (ヴァルハラ)
レトロゲームのような雰囲気がたまらない!カクテルが未来を変えるゲーム
PC−9801で発売されていたかつての日本のアドベンチャーゲームに影響された、海外制作のちょっぴり懐かしい雰囲気が漂うゲームです。プレイヤーはバーテンダーとなりお客さんにカクテルを提供していくとお話が進んでいきます。
夜の酒場を舞台としたアダルティな世界観にどっぷり浸りながら、ドット絵のグラフィックに懐かしみを感じる大人のためのゲームです。画面の前にお酒とおつまみを用意してリラックスする時間のお供におすすめします。
ジャンル | サイバーパンクバーデンダーアドベンチャー | CEROレーティング | D |
---|---|---|---|
発売日 | 2017/11/16 |
PSVITAアドベンチャーゲームの人気おすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | CEROレーティング | 発売日 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
レトロゲームのような雰囲気がたまらない!カクテルが未来を変えるゲーム |
サイバーパンクバーデンダーアドベンチャー |
D |
2017/11/16 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
Fateシリーズの原点をPSVITAで |
伝記活劇ビジュアルノベル |
C |
2014/09/18 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
小説20冊分の大ボリュームがフルボイスで |
サスペンスアドベンチャーノベル |
D |
2015/03/12 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
PSPの大人気推理ゲームが1・2まとめて再登場 |
ハイスピード推理アクション |
D |
2013/10/10 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ノベル・脱出ゲームを両方楽しめる2つの名作が1つに |
極限脱出アドベンチャー |
C |
2017/04/13 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
本編半年後の世界を描くファンディスク |
伝奇ビジュアルノベル |
C |
2017/04/27 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
SFCの名作ノベルゲームがフルボイスで |
アドベンチャーゲーム |
Z |
2018/02/23 |
|
|
Amazon ヤフー |
PS Vitaだからこそできる新感覚の重力アドベンチャー |
重力アクション・アドベンチャー |
C |
2012/2/9 |
|
![]() |
Amazon |
全世界シリーズ累計出荷数1,300万本超を誇る大人気シリーズ |
アドベンチャー |
C |
2011/12/17 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ライターとなって北海道を旅できる自由度の高いゲーム |
旅行アドベンチャー |
C |
2015/02/19 |
男性向PSVITAアドベンチャーゲームの人気おすすめランキング10選
vita版ということで購入しました。前作をプレイしていなかったので過去の凛祢ユートピア、或守インストールが入っているのは素晴らしい!さらに凛緒リンカーネイションは内容が濃く非常に面白かった。おすすめします!
全体として短い作りながら、各ヒロインのエピソードがうまくまとまっています。
7-8回は泣きました。本当に良い作品でした。
緻密に作られたストーリーにpsvitaのグラフィックで表現されるシーンの全てが素晴らしくSEINS;GATEの世界に引き込まれました。
dramaticcreate
穢翼のユースティア Angel's blessing (通常版)
退廃的な世界が舞台のシリアスストーリー
退廃的な世界の無秩序な街で生きる主人公が、ある日惨殺死体の中から1人だけ生き残った少女と出会うところから話が始まります。切ないストーリーを進める度に解けていく世界の謎・最後まで飽きさせない作りが人気の秘訣です。
ちなみにタイトルは「あいよく」のユースティアと読みます。オーガストのゲームは明るい雰囲気の物が多い中でこのようなダークファンタジーに挑戦し、ここまで完成度を高く仕上げるのはもはや称賛に値すると言っても過言ではないでしょう。
ジャンル | ファンタジーアドベンチャー | CEROレーティング | D |
---|---|---|---|
発売日 | 2014/06/26 |
MAGES.
CHAOS;HEAD DUAL (通常版)
シリアスサスペンスとイチャラブゲームの2作品セット
若者が恋愛し、時には不良が事件を起こす、現実にも存在する渋谷の街が舞台となったアドベンチャーゲームです。数々の不可解な連続事件を主人公の「妄想」の力を鍵に解決していき、それを生かしたゲームシステムの作品になっています。
本編と同時に収録されているファンディスクは、シリアスな本編とは打って変わって女の子達とひたすらにイチャイチャできるハイテンションな恋愛ゲームとなっており、全く方向性の違うゲームを一本で楽しめる仕様に仕上がっています。
ジャンル | 科学アドベンチャー | CEROレーティング | Z |
---|---|---|---|
発売日 | 2018/08/21 |
本当に楽しかったです!
ぜひたくさんの人にプレイしてもらい、科学ADVシリーズを知ってもらいたいです。
プロトタイプ
リトルバスターズ! Converted Edition
野球チームが描く友情の物語
人と人との心の繋がりを描くkeyの作品の中でもとても人気の高い作品です。個性豊かな同級生達と野球チームを作り、そこから紡がれていく友情物語でこれまで沢山の人の心を動かしてきた人気ゲームになっています。
システムはオーソドックスな選択肢を選んでストーリーを進めていくものですが、本作は遊びという要素が至る所に散りばめられており、随所でミニゲームが盛り込まれています。全てクリアした後に待つ世界の真実は涙無しでは見られないでしょう。
ジャンル | 恋愛アドベンチャー | CEROレーティング | B |
---|---|---|---|
発売日 | 2015/03/22 |
アトラス
キャサリン・フルボディ
大人のドロドロとした三角関係をリメイク版で手軽に
リメイク以前のゲームはとても難しいゲームとして話題でしたが、リメイクされ新たに簡単な難易度が追加されたり、「エンディング保証」と銘打ち、アクションパートでプレイヤーをサポートしてくれるシステムが追加されました。
ストーリーは、優柔不断で少し間が抜けた男性が2人の「キャサリン」の間で振り回されるものです。更にリメイク版では新ヒロインの「リン」も追加され、よりアダルティなシナリオが高く支持されている、大人におすすめの一本です。
ジャンル | アクションアドベンチャー | CEROレーティング | C |
---|---|---|---|
発売日 | 2019/02/14 |
男性向PSVITAアドベンチャーゲームの人気おすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | CEROレーティング | 発売日 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
大人のドロドロとした三角関係をリメイク版で手軽に |
アクションアドベンチャー |
C |
2019/02/14 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
野球チームが描く友情の物語 |
恋愛アドベンチャー |
B |
2015/03/22 |
|
![]() |
Amazon |
PCソフトとして発売されたゲームがボリュームアップして登場 |
恋愛アドベンチャー |
C |
2015/3/26 |
|
![]() |
Amazon 楽天 |
アニメ化もされた人気シリーズ1作目 |
学園サスペンスノベル |
D |
2016/08/08 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
シリアスサスペンスとイチャラブゲームの2作品セット |
科学アドベンチャー |
Z |
2018/08/21 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
退廃的な世界が舞台のシリアスストーリー |
ファンタジーアドベンチャー |
D |
2014/06/26 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
不朽のメディアミックス作品 |
想定科学アドベンチャー |
C |
2016/03/14 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
7人の幽霊と幸せな最期を迎えよう |
死んでるヒロインを幸せにするオカルティック恋愛アドベンチャー |
D |
2018/07/05 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
リア充を目指して奔走する人気シリーズ |
奉仕部体験アドベンチャーゲーム |
C |
2016/10/27 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
PS3で出た2本のソフトが1つに |
精霊攻略アドベンチャー |
D |
2015/07/30 |
女性向PSVITAアドベンチャーゲームの人気おすすめランキング10選
コーエーテクモゲームス
金色のコルダ3 AnotherSky feat.神南/至誠館/天音学園
吹奏楽部を舞台にした3本のゲームが1つに
「金色のコルダ3」で、もし主人公が舞台である高校ではなく各ライバル校に転入していたら?というifストーリーを描いた3つのゲームが1つになり、更にファンディスクも追加されたボリュームたっぷりの1本です。
移植前のPSP版に比べ読み込みが早く画質も綺麗で、更にトップ画面からプレイしたい学校を選べるので、気分によって簡単に切り替えられる点も高く評価されているポイントです。
ジャンル | 恋愛シミュレーションゲーム | CEROレーティング | B |
---|---|---|---|
発売日 | 2018/09/20 |
動くキャラクターに満足です!
ストーリーは以前と同じところが殆んどですけど、損をした様には思わないです。
Vitaに登場ということで、予約購入。本編と(ネタバレになるので)その後のお話のギャップとがあり、とっても面白かったです!フルコンプ!
5pb.
花咲くまにまに (通常版)
遊郭を舞台とした和風タイムスリップもの
主人公は現代で暮らす至って普通の女子高生なのですが、ある日タイムスリップし江戸時代に飛ばされてしまいます。帰り方も分からず途方にくれていた所、1人の青年と出会うところから始まるストーリーです。
とてもシナリオの描写が丁寧で、主人公も芯がある女性のため非常に好感が持てるゲームです。その上PSVITA版ではOP・ED楽曲とムービーやシナリオ・CGなどが大幅に追加されており、以前遊んだ方にもおすすめできる1本に仕上がっています。
ジャンル | 恋愛アドベンチャーゲーム | CEROレーティング | C |
---|---|---|---|
発売日 | 2014/09/23 |
今作で初の遥かシリーズをルート攻略できて、戦いも面白くて、キャラもそれぞれいいところがあるから、専念しようと思っても途中でほかのキャラに浮気しそうなこともありました。
アイディアファクトリー
CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ ExTime
舞台化もされたPSP・PS2の人気作品リメイク
都内にある私立学校に通う小学校6年生の主人公はある時から突然毎日不思議な夢を見るようになりますが、そんなある日幼馴染と共に新任教師に呼び出され、課題を与えられる所からお話が始まります。
設定を見ると小学生が多く一瞬驚くのですが、ゲームを遊ぶ上では全く気になりません。PSVITA版では、CGやシナリオ・後日談の追加、システムの改善など多くの追加変更点があるので、以前遊んだ方がもう一度遊ばれる際にもおすすめです。
ジャンル | 君と壊れた世界を生きるアドベンチャーゲーム | CEROレーティング | B |
---|---|---|---|
発売日 | 2015/04/23 |
本当に好きな作品です。私は剣ルートが好きだったので何度も読み返してしまうのですが、君ルートの甘さも至極のものです。
待望の新八っつぁん、山南さん、山崎さんが攻略対象となった作品! もう最高でした!
女性向PSVITAアドベンチャーゲームの人気おすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | CEROレーティング | 発売日 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon ヤフー |
神ゲーと言われた初代薄桜鬼の続編!歴史好きの方にもおすすめ |
恋愛アドベンチャーゲーム |
C |
2016/06/16 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
新人警察官として5人の男性と共に事件を捜査していく |
ラブ×サスペンスADV |
C |
2016/08/18 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
江戸時代を舞台としたシナリオが高評価 |
和風伝奇ADV |
C |
2015/03/26 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
舞台化もされたPSP・PS2の人気作品リメイク |
君と壊れた世界を生きるアドベンチャーゲーム |
B |
2015/04/23 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
人気シリーズ初の近代が舞台 |
恋愛アドベンチャーゲーム |
C |
2015/03/12 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
遊郭を舞台とした和風タイムスリップもの |
恋愛アドベンチャーゲーム |
C |
2014/09/23 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
PSP版本編+ファンディスクで大満足の1本 |
恋愛アドベンチャーゲーム |
B |
2017/07/27 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
薄桜鬼シリーズ初心者さんにおすすめ |
恋愛アドベンチャーゲーム |
C |
2013/12/19 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
アニメ化された時の主題歌「マジLOVE1000%」は余りにも有名 |
恋愛アドベンチャーゲーム |
C |
2017/01/26 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
吹奏楽部を舞台にした3本のゲームが1つに |
恋愛シミュレーションゲーム |
B |
2018/09/20 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
PSVITAは魅力的な神ゲーの宝庫
ここまでPSVITAのアドベンチャーゲームを紹介して参りましたが、PSVITAからはその他にもシミュレーションゲームやアクションゲーム・アクションRPG等、いわゆる「神ゲー」が多数発売されています。
以下の記事ではPSVITAソフトの人気おすすめランキングを紹介しています。よろしければ併せてご参考にしてみてください。
まとめ
今回はPSVITAのアドベンチャーゲームの選び方とおすすめランキングをご紹介しました。こちらでご紹介させて頂いたもの以外でもPSVITAからは多くのアドベンチャーゲームが発売されていますから、是非あなただけのお気に入りの一本を探してみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月20日)やレビューをもとに作成しております。
PC−9801で発売されていたかつての日本のアドベンチャーゲームに影響された、海外制作のちょっぴり懐かしい雰囲気が漂うゲームです。プレイヤーはバーテンダーとなりお客さんにカクテルを提供していくとお話が進んでいきます。
夜の酒場を舞台としたアダルティな世界観にどっぷり浸りながら、ドット絵のグラフィックに懐かしみを感じる大人のためのゲームです。画面の前にお酒とおつまみを用意してリラックスする時間のお供におすすめします。