粘着クリーナー(コロコロ)の人気おすすめランキング15選【水洗い可能タイプやロングタイプも】

気になる場所を簡単に掃除できる粘着クリーナーは種類が多く、切りやすいテープ式・洗えるコロコロ・スライム型などがあるので、ダイソーや3coinsでも人気が高いです。今回は粘着クリーナーに選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

100均などでも人気が高い粘着クリーナー

粘着クリーナーは、筒状の粘着シートをハンドル付きのローラーに装着して使用する掃除用品です。カーペットなどにコロコロと転がすだけで、小さなゴミや抜け毛などが貼りつくので、簡単にきれいにできます。

 

最近ではベーシックなテープ式のだけでなく、スライムのような粘着ゲル式で洗えるコロコロ・切りやすいテープ・おしゃれなデザインのものなどさまざまな商品が発売されています。そのため、3coinsや100均の売り場などで悩む方も多いです。

 

そこで今回は、粘着クリーナーの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングはタイプ・サイズ・切り取りやすさ・スペアテープを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

テープ式粘着クリーナーのおすすめ

1位

レック

激落ちくん 粘着クリーナー ハンディ

テープの替えが多いから使いやすい最強の粘着クリーナー

清潔に保てる自立型ケースを採用しているため、収納力が高いです。また、テープは特殊なミシン目と切れ目を斜めにカットしているため、途中で破れずにきれい切れます。さらにテープに印刷されたラインで切れ目を判別しやすいです。

 

他社で販売されている共通テープも替えにできますが、このメーカー独自のテープも共通サイズとなっているので、ぜひ試してみてください。スペアテープだけでも非常に高性能なので、コロコロを使った掃除を劇的に変えられます。

基本情報
タイプ テープ式
サイズ 18.5x8x23cm
切り取りやすさ S 高評価
スペア ○ 共通テープ使用可
1回あたりの値段 7.9円

水洗いできる粘着クリーナーのおすすめ

1位

コジット

洗って繰り返しつかえる マジックゲルローラー

おしゃれで高機能な粘着ゲル式のスタンダード

目を引くカラフルなロール部分が特徴的なマジックゲルローラーは、カーペット・フローリング共通で使える便利なクリーナーです。ただ粘着力は折り紙付きであり、2リットルのペットボトルを簡単に持ち上げられます。

 

ロール部分はゲル素材なので凸凹面にも強く、細かな汚れも逃しません。さらに60000回の粘着荷重テストをクリアするなど、耐久性も高いです。カーペットやフローリングはもちろん、車内のシートやダッシュボートの掃除にも使えます。

基本情報
タイプ 粘着ゲル式
サイズ 18.5×11.6×28.5cm
切り取りやすさ -
スペア ×
1回あたりの値段 -

おしゃれな粘着クリーナーのおすすめ

1位

ニトムズ

コロコロ コロフル

おしゃれでカラフルなのに機能面もばっちりで大満足のクリーナー

コロコロシリーズで知られる大人気商品のコロフルです。豊富なカラー展開で見ても楽しい、かわいくておしゃれな粘着クリーナーであり、フローリング・カーペット・ソファ・ビニール床など、場所を選ばずに使えます。

 

本体には同色のカラーテープが付属しており、スペアテープも本体にあわせたカラフルなものが用意されています。スペアテープを多く発売しているメーカーなので、スペアテープを購入できなくなる心配もありません。

基本情報
タイプ テープ式
サイズ 全長27.8cm
切り取りやすさ S 高評価
スペア ○ 共通テープ使用可
1回あたりの値段 -

粘着クリーナーの選び方

粘着クリーナーは多種多様です。ここではタイプ・粘着力・使いやすさ・使うシーンの観点から、おすすめの選び方を紹介していきます。

タイプで選ぶ

粘着クリーナーのタイプは粘着シートの種類・柄の長さでわけられます。それぞれの特徴を踏まえて自分のニーズにあったものを選びましょう。

手軽に使いたいなら「テープ式」がおすすめ

粘着クリーナーを気軽に使ってみたい・定番のものを試してみたい方にはベーシックなテープ式のものがおすすめです。使い方は、パッケージを開けたらコロコロ転がすだけなので、誰でも簡単に掃除できます。

コスパ重視なら洗えるコロコロやスライムのような「粘着ゲル式」がおすすめ

テープ式のものは、長く使うならスペアテープ(替え芯)を購入する必要があります。本体だけを購入してプラスの費用はかけたくないなら、洗えるコロコロや繰り返し使えるスライムのような粘着ゲル式がおすすめです。このタイプならテープのようにゴミも出ません。

広範囲に使いたいなら本体の柄が長い「ロングタイプ」がおすすめ

粘着クリーナーには、粘着シートのタイプだけでなく、柄の長さもさまざまなものがあります。定番のものは片手で操作できるハンディタイプですが、立ったまま床に使ったり高い場所に届かせたい場合はロングタイプがおすすめです。

 

手元やせまい範囲にはハンディタイプが向いています。しかし本体の柄が長いロングタイプの粘着クリーナーは、腰に負担をかけずに床やカーペットなどの広範囲を掃除できるので、ハンディタイプより汎用性が高いです。

さまざまな用途に使いたいなら「ジョイントタイプ」がおすすめ

ハンディタイプもロングタイプもひとつの粘着クリーナーで使いたい方には、ロール部分と柄(ポール)のパーツがわかれているジョイントタイプがおすすめです。このタイプなら使いたい長さにあわせて自由に調整できます。

 

都度組み立てる手間はありますが、オールマイティに使えるので経済的です。また、以下の記事ではコロコロに似たカーペットクリーナーの人気おすすめランキングを紹介しています。こちらもぜひチェックしてみてください。

性能にこだわるなら「粘着力」をチェック

粘着クリーナーの粘着力は強ければ強いほどいいと思われがちです。もちろん気持ちよく汚れを取りたいなら強い粘着力が欠かせません。しかし実際は使う場所や素材との兼ね合いを考える必要があります。

 

フローリング・畳・毛足の長いカーペット・ラグなどに使う場合は、粘着力が強いと床や素材を傷つけてしまったり、貼りついて取れなくなるリスクがあります。使う場所や素材にあった粘着力か、しっかりチェックして選びましょう。

使いやすさで選ぶ

粘着クリーナーは手軽に使えるだけに使いやすさは重要です。重視する使いやすさを備えた商品を選びましょう。

ストレスなく使うなら斜めカットなど「切りやすい」加工のものがおすすめ

テープ式の粘着クリーナーを使うなら、はがしやすい・切りやすいテープのものを選びましょう。切れ目が斜めになっていてはがしやすかったり、シートにミシン目(切り取り線)を入れて切りやすくしてある商品がおすすめです。

収納力にこだわるなら「ケース付き」がおすすめ

しっかり収納したいなら、ケースやフタがついている商品がおすすめです。また、転がらない自立型やぶら下げられるタイプも、余計なスペースを取りません。部屋にマッチしたものを選んでください。

長く使うなら替えがある「スペアテープ付き」がおすすめ

テープ式の粘着クリーナーは、テープを使い切ったらスペアテープ(替え芯)に交換する必要があります。だから本体にスペアテープがついている商品ならテープが切れても、すぐに交換可能です。また、商品によっては共通のスペアテープが使えるものもあります。

使うシーンで選ぶ

どのような場所・場面で使うかも粘着クリーナーを選ぶポイントです。どんなシーンで使いたいかを具体的に想像して検討してみましょう。

カーペット・フローリングで使うなら強力な「粘着力」のものがおすすめ

毛足が短く硬いカーペットであれば粘着力の強力なタイプ・毛足が長いカーペットやフローリングであれば粘着力の強くないタイプの粘着クリーナーが向いています。大切な床材やカーペットを傷つけないよう適切なものを選んでください。

 

また、広範囲な床やカーペットが主な使い方であれば立ったまま使えるロングタイプのものもおすすめです。以下の記事ではフローリング用掃除シートの人気おすすめランキングを紹介しています。こちらもぜひチェックしてみてください。

衣類に使うなら着た状態でも使いやすい「衣類専用タイプ」がおすすめ

衣類のほこりやゴミ取りに使う場合は、衣類専用のタイプがおすすめです。カーペットやフローリング用のものでは、サイズが大きすぎたり粘着力が強すぎる場合があるため、衣類には使用できません。

 

また、持ち運びやすいコンパクトなタイプもありますので、使う頻度やタイミングにあわせて選びましょう。以下の記事では洋服ブラシの人気おすすめランキングを紹介しています。こちらもぜひ参考にしてください。

おしゃれに使うなら「デザイン性」にこだわったものがおすすめ

部屋のインテリアを損なわないデザインや、見ているだけでも楽しめるおしゃれな粘着クリーナーもたくさんあります。いずれも一般的な粘着クリーナーのイメージとは違うものなので、インテリアにこだわりたい方はぜひチェックしてみてください。

身近な場所で買うなら価格も安い「ダイソー・3coins・ニトリ」を確認

粘着クリーナーを身近な場所で購入するなら、ダイソー・3coins・ニトリなどもおすすめです。いずれもリーズナブルな価格で購入できるうえに、シンプルながらも使い勝手がいいので、ぜひチェックしてみてください。

テープ式粘着クリーナーの人気おすすめランキング5選

5位

住友スリーエム

スコッチ・ブライト ペタコロ 粘着クリーナー衣類用

切りやすいフィルムタイプを採用した衣類用クリーナーの定番

衣類用の粘着クリーナーです。衣類についたほこり・ペットの毛・花粉などを簡単に取れますが、衣類を傷めないやさしい粘着力なので安心して使えます。外出前や帰宅時のお手入れに使いやすいコンパクトサイズです。

 

テープ式ですが、素材が紙ではなくフィルム製です。そのため変な形で破れず、まっすぐきれいに切れます。ただ、他社製品とは素材・サイズが異なるため、スペアテープは専用ロールが必要なので注意してください。

基本情報
タイプ テープ式(フィルム)
サイズ 25×8.0×6.5cm
切り取りやすさ B 中評価
スペア
1回あたりの値段 -

口コミを紹介

小ぶりで便利
大きさがコンパクトで、替えロールもどこでも購入できるので便利

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

アズマ工業

ぱたぱた粘着ローラー

使ったらすぐ本体を収納できるストレスフリーなロングローラー

カバー兼フタがパタパタと開閉するので、カバーの上げ下ろしだけで使用と本体の収納できます。さらにこのカバーは自立も可能です。スペアテープも他社共通テープが使用できるため、スペア選びに手間がかかりません。

基本情報
タイプ テープ式
サイズ 約17cm 全長:約62〜96.5cm
切り取りやすさ B 中評価
スペア ○ 共通テープ使用可
1回あたりの値段 11.4円

口コミを紹介

買ってよかったです!!
一本だけじゃ足りないくらい愛用しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

無印良品

掃除用品システム・カーペットクリーナー

コスパ最強で互換性も高い無印良品の粘着クリーナー

無印良品製の、シンプルながら高機能なカーペットに使える粘着クリーナーです。すっきりとしたデザインに加えて、自立型かつ両側から出し入れできる使いやすいカバーを備えています。適度な粘着力でカーペットを傷めません。

 

また、同メーカーの伸縮ポールと組み合わせればロングタイプとして使えるため、汎用性が非常に高いです。スペアテープはメーカー専用品はもちろん、他社共通テープも使用できるので、スペアテープに悩む心配がありません。

基本情報
タイプ テープ式
サイズ 18.5×7.5×27.5cm
切り取りやすさ A 高評価
スペア ○ 共通テープ使用可
1回あたりの値段 -

口コミを紹介

使いやすくて掃除のストレスが軽減、掃除が楽しくなった
収納の筒からして使いやすく粘着の強さも重さのちょうど良さも、汚れた面を剥がす際の切り取りも、ストレス断然軽減の切りやすさ

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ニトムズ

コロコロ 本体 S

強粘着で使いやすいテープを備えた安い粘着クリーナー

ワンタッチで開閉できるぶら下げ式のケースを備えており、掃除が楽しくなる高機能なテープがセットされています。テープは強粘着であり、さまざまなゴミを簡単に掃除可能です。とりわけペットを飼っている方から人気があります。

 

特殊なスパイクドット式のテープは細かなほこりや花粉などを強力にキャッチしつつ、カーペットやラグを傷めません。さらに切れ目がわかりやすくめくりやすいラインが入っているので、使用済みのテープが切りやすいです。

基本情報
タイプ テープ式
サイズ 29.5×19cm
切り取りやすさ S 高評価
スペア ○ 共通テープ使用可
1回あたりの値段 22円

口コミを紹介

ペット生活には最早生活必需品
本製品でやっと無事ゴールにたどり着いた感じです。ペットの毛の付着で悩んでいる方は本製品を試してみてください。一発で解決します。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

レック

激落ちくん 粘着クリーナー ハンディ

テープの替えが多く斜めカットで使いやすい強力な粘着クリーナー

清潔に保てる自立型ケースを採用しているため、収納力が高いです。また、テープは特殊なミシン目と切れ目を斜めにカットしているため、途中で破れずにきれい切れます。さらにテープに印刷されたラインで切れ目を判別しやすいです。

 

他社で販売されている共通テープも替えにできますが、このメーカー独自のテープも共通サイズとなっているので、ぜひ試してみてください。スペアテープだけでも非常に高性能なので、コロコロを使った掃除を劇的に変えられます。

基本情報
タイプ テープ式
サイズ 18.5x8x23cm
切り取りやすさ S 高評価
スペア ○ 共通テープ使用可
1回あたりの値段 7.9円

口コミを紹介

この商品は両手を使わずに済み、朝の忙しい時間にイライラする事なく、片手にコロコロ、片手にスーツがかかっているハンガーという具合で埃取りができます。
気に入ったので、2つ目を買いました。安いしお勧めです。

出典:https://www.amazon.co.jp

テープ式粘着クリーナーのおすすめ比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 タイプ サイズ 切り取りやすさ スペア 1回あたりの値段
1位 アイテムID:13378896の画像

Amazon

楽天

ヤフー

テープの替えが多いから使いやすい最強の粘着クリーナー

テープ式

18.5x8x23cm

S 高評価

○ 共通テープ使用可

7.9円

2位 アイテムID:13325036の画像

Amazon

楽天

ヤフー

強粘着で使いやすいテープを備えた安い粘着クリーナー

テープ式

29.5×19cm

S 高評価

○ 共通テープ使用可

22円

3位 アイテムID:13325033の画像

Amazon

ヤフー

コスパ最強で互換性も高い無印良品の粘着クリーナー

テープ式

18.5×7.5×27.5cm

A 高評価

○ 共通テープ使用可

-

4位 アイテムID:13325030の画像

Amazon

楽天

ヤフー

使ったらすぐ本体を収納できるストレスフリーなロングローラー

テープ式

約17cm 全長:約62〜96.5cm

B 中評価

○ 共通テープ使用可

11.4円

5位 アイテムID:13325027の画像

Amazon

楽天

ヤフー

切りやすいフィルムタイプを採用した衣類用クリーナーの定番

テープ式(フィルム)

25×8.0×6.5cm

B 中評価

-

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

水洗いできる粘着クリーナーの人気おすすめランキング4選

4位

山善

ドリームコロコン

強粘着と高強度が特徴的な洗えるコロコロ

スタンダートなデザインが特徴的な洗えるコロコロです。粘着ゲル部分の強度も非常に高く、12000回の強度試験をクリアしています。もちろん交換用ロールも発売されているので、強度や粘着力が落ちてきた場合も安心です。

基本情報
タイプ 粘着ゲル式
サイズ 16×5×32.5cm
切り取りやすさ -
スペア
1回あたりの値段 -

口コミを紹介

消耗品ではない安心感。
洗うのも楽だが、すぐに洗わなくてもしばらく粘着力が続く。消耗しないという安心感がとてもよい。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

雑貨ショップK・T

スライム クリーナー

キーボードやカーエアコンなどをきれいにできるスライム型

見た目はただのスライムですが、れっきとしたクリーナーです。キーボードやカーエアコンなど、通常のクリーナーでは掃除できない場所でも、隙間の奥まで届いてゴミを吸着できます。形状を変えられるので使い勝手もいいです。

 

スライムなのでねばつく印象がありますが、ベタベタしないうえに肌にやさしいので安心して使えます。黒ずんで吸着力がなくなるまで繰り返し使えるので、非常に経済的です。快適な掃除を実現できるので、ぜひ試してみてください。

基本情報
タイプ 粘着ゲル式
サイズ 18×11.0cm
切り取りやすさ -
スペア -
1回あたりの値段 -
2位

YAYGOD

粘着ローラー

カーペットから衣類まで水洗いして使える2本セット

ハンディサイズとミニサイズが2本セットになっています。もちろんどちらも水洗いで繰り返し使えるタイプです。替えのスペアロールは発売されていませんが、セットでこの価格なので、掃除できる幅が広がります。

 

ハンディサイズはカーペット・ソファ・ペットの毛などの掃除に使え、ミニサイズは衣類に付着したほこりや花粉取りに最適な大きさです。さまざまな場所の掃除で活用できるので、ぜひチェックしてみてください。

基本情報
タイプ 粘着ゲル式
サイズ 10×17×5.2cm/9.5×3cm
切り取りやすさ -
スペア ×
1回あたりの値段 -

口コミを紹介

ハンドソープで簡単にゴミがキレイに剥がれて乾かせば粘着力も戻るのであと何回くらい使えるか楽しみです。
小さいのは外出の時持ってると安心です。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

コジット

洗って繰り返しつかえる マジックゲルローラー

おしゃれで高機能な粘着ゲル式のスタンダード

目を引くカラフルなロール部分が特徴的なマジックゲルローラーは、カーペット・フローリング共通で使える便利なクリーナーです。ただ粘着力は折り紙付きであり、2リットルのペットボトルを簡単に持ち上げられます。

 

ロール部分はゲル素材なので凸凹面にも強く、細かな汚れも逃しません。さらに60000回の粘着荷重テストをクリアするなど、耐久性も高いです。カーペットやフローリングはもちろん、車内のシートやダッシュボートの掃除にも使えます。

基本情報
タイプ 粘着ゲル式
サイズ 18.5×11.6×28.5cm
切り取りやすさ -
スペア ×
1回あたりの値段 -

口コミを紹介

とても良い商品です。結構ゴミがとれます。
子供たちが喜んで掃除をしてくれるので助かります。

出典:https://www.amazon.co.jp

水洗いできる粘着クリーナーのおすすめ比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 タイプ サイズ 切り取りやすさ スペア 1回あたりの値段
1位 アイテムID:13325051の画像

Amazon

楽天

ヤフー

おしゃれで高機能な粘着ゲル式のスタンダード

粘着ゲル式

18.5×11.6×28.5cm

-

×

-

2位 アイテムID:13325048の画像

Amazon

楽天

ヤフー

カーペットから衣類まで水洗いして使える2本セット

粘着ゲル式

10×17×5.2cm/9.5×3cm

-

×

-

3位 アイテムID:13325047の画像

楽天

ヤフー

キーボードやカーエアコンなどをきれいにできるスライム型

粘着ゲル式

18×11.0cm

-

-

-

4位 アイテムID:13325044の画像

Amazon

楽天

ヤフー

強粘着と高強度が特徴的な洗えるコロコロ

粘着ゲル式

16×5×32.5cm

-

-

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

おしゃれな粘着クリーナーの人気おすすめランキング6選

6位

セトクラフト

カーペットクリーナー コロペタ

木目のやさしい雰囲気で癒されるかわいいアニマル型

セトクラフトはおしゃれでユニークな粘着クリーナーを多数販売しています。本体にはお試し用のテープが付属しているのですぐに使えるうえに、横幅80mmサイズのスペアテープが使用可能なので、他社製品との互換性もばっちりです。

基本情報
タイプ テープ式
サイズ 9×12×23cm
切り取りやすさ B 中評価
スペア × 共通テープ使用可
1回あたりの値段 -

口コミを紹介

ダックスフンドのコロペタを購入。ケースの向きが左右反対に感じる。まあ可愛いので私にはOK。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

ティディ

ロールクリーナー ブラウン

洗練されたデザインと機能性を持つおしゃれなクリーナー

北欧家具のようなシンプルでおしゃれなデザインが特徴であり、部屋のインテリアになじむ天然木のハンドルもポイントです。少し長めのミディアム丈がとても使いやすく、ソファ・カーペット・ラグの掃除に適しています。

 

付属の布製カバーは壁にかけるタイプであり、ロール部分を上にしてスタイリッシュに収納できます。スペアテープは他社共通テープが使用でき、別売りでスタンドタイプのケースも用意されているので自由にカスタマイズ可能です。

基本情報
タイプ テープ式
サイズ 17.4×5.5×53cm
切り取りやすさ C 中評価
スペア × 共通テープ使用可
1回あたりの値段 -

口コミを紹介

持ちやすさ、使いやすさ、今までの動きは必要無くてスムーズに使えるし、付属のカバーも収納しやすくオシャレで気に入ってます。
もう一本2階用に購入したいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

tidy

コップロール クリーナー

おしゃれさと使いやすさを両立した粘着ローラー

コップ型のケースに天然木グリップのローラーがナチュラルに収納されています。グリップをやや斜めにつけられているので使いやすいです。専用のスペアテープはシックなデザインかつ切り取りやすく、転がす方向を鳥のイラストで示しています。

基本情報
タイプ テープ式
サイズ 9.2×22cm
切り取りやすさ A 高評価
スペア
1回あたりの値段 -

口コミを紹介

毎日ベッドの掃除に使っていますが、デザインだけでなく、使い易さが良いです。
優しいデザインで、掃除道具の雰囲気が薄く、コップ収納なので置き場所にも困りにくいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ZOZOTOWN Yahoo!店

b2c カーペットクリーナー

クールでスタイリッシュな機能美を追求した粘着クリーナー

デジタル機器のような、硬質でクールな趣のあるデザインが特徴です。どんな場所に置いていても違和感がなく、なじみやすいおちついた雰囲気を持っています。独特な形状ですが、掃除がしやすい実用性の高さも魅力です。

 

カーペットクリーナーなので、カーペットやソファへの使用に適しています。寝室やリビングの掃除でも活躍できるのでおすすめです。特殊な形状ですが、スペアテープは他社共通テープが使用できるため、安心して使えます。

基本情報
タイプ テープ式
サイズ 13.5x7x18cm
切り取りやすさ C 中評価
スペア × 共通テープ使用可
1回あたりの値段 -

口コミを紹介

実用性とデザインが良いです
ペットが居るので、サッと使えるように、お部屋に置いておいてもインテリアを損なうことなくよいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

マーナ

コロコロクリーナー

グッドデザイン賞を受賞した究極のシンプルデザイン

従来の粘着クリーナーをブラッシュアップし、極限にまでシンプルにしたような、無駄のないデザインが特徴的な商品です。カラー展開はホワイト・ブラック・ピンクがあります。過去にはグッドデザイン賞を受賞しました。

 

機能面についても申し分がありません。本体の出し入れに連動してケースのフタが開閉してくれるので、手で開けたり閉めたりする必要がないです。ゴミに気づいたときにスピーディーに対応できるため、掃除がスムーズになります。

基本情報
タイプ テープ式
サイズ 19.3×7.4×26.1cm
切り取りやすさ C 中評価
スペア × 共通テープ使用可
1回あたりの値段 -

口コミを紹介

毎日使うものだから収納が簡単なのは助かりますね!
コロコロって使い終わった後、置場所に困ったり置きっぱなしなったりで邪魔だったのですがこれで解決、バッチリです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

ニトムズ

コロコロ コロフル

おしゃれでカラフルなのに機能面もばっちりで大満足のクリーナー

コロコロシリーズで知られる大人気商品のコロフルです。豊富なカラー展開で見ても楽しい、かわいくておしゃれな粘着クリーナーであり、フローリング・カーペット・ソファ・ビニール床など、場所を選ばずに使えます。

 

本体には同色のカラーテープが付属しており、スペアテープも本体にあわせたカラフルなものが用意されています。スペアテープを多く発売しているメーカーなので、スペアテープを購入できなくなる心配もありません。

基本情報
タイプ テープ式
サイズ 全長27.8cm
切り取りやすさ S 高評価
スペア ○ 共通テープ使用可
1回あたりの値段 -

口コミを紹介

赤色を選びましたが、先ず第一に可愛い!大変満足です。
あとはテープの取り換え。側面につまみがあり、女性の力でも指を痛めず簡単にテープ交換ができます。切り取りやすく使いやすかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

おしゃれな粘着クリーナーのおすすめ比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 タイプ サイズ 切り取りやすさ スペア 1回あたりの値段
1位 アイテムID:13325071の画像

Amazon

楽天

ヤフー

おしゃれでカラフルなのに機能面もばっちりで大満足のクリーナー

テープ式

全長27.8cm

S 高評価

○ 共通テープ使用可

-

2位 アイテムID:13325068の画像

Amazon

楽天

ヤフー

グッドデザイン賞を受賞した究極のシンプルデザイン

テープ式

19.3×7.4×26.1cm

C 中評価

× 共通テープ使用可

-

3位 アイテムID:13325065の画像

Amazon

楽天

ヤフー

クールでスタイリッシュな機能美を追求した粘着クリーナー

テープ式

13.5x7x18cm

C 中評価

× 共通テープ使用可

-

4位 アイテムID:13325062の画像

Amazon

楽天

ヤフー

おしゃれさと使いやすさを両立した粘着ローラー

テープ式

9.2×22cm

A 高評価

-

5位 アイテムID:13325059の画像

Amazon

楽天

ヤフー

洗練されたデザインと機能性を持つおしゃれなクリーナー

テープ式

17.4×5.5×53cm

C 中評価

× 共通テープ使用可

-

6位 アイテムID:13325056の画像

Amazon

ヤフー

木目のやさしい雰囲気で癒されるかわいいアニマル型

テープ式

9×12×23cm

B 中評価

× 共通テープ使用可

-

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

粘着クリーナーの悩みを解消

ここでは粘着クリーナーを使っているときにありがちな悩みについて解説します。ぜひ参考にしてみてください。

テープをはがすタイミング

テープをはがすタイミングは使い終わりがおすすめです。ただ、スペアテープの装着が甘かったりサイズがあっていない可能性もあるため、粘着クリーナーにスペアテープが正しく装着できているかも確認してください。

テープの切り方

粘着クリーナーのテープは切り取るためのミシン目や切りこみが入っています。まず汚れた面を内側にしてミシン目まで折りこみ、たたんだ部分をしっかりとつかんで手前に引くと、きれいにカット可能です。

まとめ

今回はさまざまな粘着クリーナーの選び方やおすすめランキングを紹介してきました。粘着クリーナーは多種多様であり、ニーズにあわせていろいろ選べます。ぜひ目的や用途にぴったりな粘着クリーナーを見つけてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ホワイトボードシートのおすすめ人気ランキング15選【マグネットで磁石がつくタイプも!】

ホワイトボードシートのおすすめ人気ランキング15選【マグネットで磁石がつくタイプも!】

生活雑貨
【2025年最新版】コードレスクリーナーの人気おすすめランキング15選

【2025年最新版】コードレスクリーナーの人気おすすめランキング15選

生活家電
卓球のラバークリーナーおすすめ人気ランキング15選【成分も解説!】

卓球のラバークリーナーおすすめ人気ランキング15選【成分も解説!】

スポーツ
カークリーナーのおすすめ人気ランキング11選【吸引力の強力な車内用掃除機を紹介】

カークリーナーのおすすめ人気ランキング11選【吸引力の強力な車内用掃除機を紹介】

生活家電
【2025年】スティッククリーナーのおすすめ人気ランキング13選【買って良かったものも】

【2025年】スティッククリーナーのおすすめ人気ランキング13選【買って良かったものも】

生活家電
【最新】布団クリーナーのおすすめ人気ランキング18選【ANABASやアイリスオーヤマも】

【最新】布団クリーナーのおすすめ人気ランキング18選【ANABASやアイリスオーヤマも】

生活家電

アクセスランキング

口拭きタオルのおすすめ人気ランキング10選【保育園や小学校のおしぼりにも】のサムネイル画像

口拭きタオルのおすすめ人気ランキング10選【保育園や小学校のおしぼりにも】

日用品
シロアリ駆除剤のおすすめ人気ランキング10選【薬剤の成分や市販のシロアリ対策商品も】のサムネイル画像

シロアリ駆除剤のおすすめ人気ランキング10選【薬剤の成分や市販のシロアリ対策商品も】

日用品
ダニ退治グッズの人気おすすめランキング15選【シート・スプレー・家電】のサムネイル画像

ダニ退治グッズの人気おすすめランキング15選【シート・スプレー・家電】

日用品
【万能】大掃除用洗浄剤の人気おすすめランキング10選【スプレータイプも!】のサムネイル画像

【万能】大掃除用洗浄剤の人気おすすめランキング10選【スプレータイプも!】

日用品
200人に聞いた!!非常食のおすすめ人気ランキング25選【コスパ最強!安く揃えるには?】のサムネイル画像

200人に聞いた!!非常食のおすすめ人気ランキング25選【コスパ最強!安く揃えるには?】

日用品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。