卓球のラバークリーナーのおすすめ人気ランキング15選【成分も解説!】

卓球のラバークリーナーは卓球ラケットに必須のアイテムです。非常に使用頻度が高く、ラバーの種類によって成分の違うものを使い分けます。使い方はほとんど簡単で、専用のスポンジが不要のものもあります。本記事ではそんな卓球のラバークリーナーのおすすめ商品をランキング形式で加えて選び方も紹介します。

ラバークリーナーで卓球がより楽しくなる

卓球のラケットのラバーは裏ソフト・表ソフト・ツブ高など、プレイスタイルにあった種類があります。さまざまなやり方があり、メリットやデメリットがあるので要チェックです。卓球ラバーにケアは不要だと思っている方は多く、特に使用頻度の高い方は必見です。

 

しかし、卓球のラバーはとても繊細なものです。埃ひとつ・指紋ひとつでプレーに多くの影響を与えます。そのため、定期的なケアやメンテナンスは欠かせません。ラバーに最適なラバークリーナーやその代用はなかなか見つけられないものです。

 

そこで今回は、卓球のラバークリーナーの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはラバーの種類・成分の違い・スポンジつきなどを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

卓球のラバークリーナーの選び方

卓球のラバークリーナーにはとても数多くの種類が存在します。それはさまざまなラバーに対応するためです。自身の使用するラバーに合ったラバークリーナーを選びましょう。

ラバーの種類で選ぶ

卓球は戦略性の高いスポーツであり、戦い方によってラバーの種類が変わります。ここではそれぞれのラバーにあったラバークリーナーを紹介するので、ぜひ参考にしてください。

裏ソフト・アンチラバーを使う人なら「泡状タイプ」

裏ソフトとアンチラバーは表面がツルツルとしているタイプのラバーです。裏ソフトは特に卓球の中でもスタンダードなタイプの卓球ラバーで、卓球をたしなむ方のほとんどが愛用しています。

 

そんな裏ソフトとアンチラバーにおすすめなラバークリーナーが泡状タイプです。泡状タイプのものは非常に伸びがよく、綺麗に満遍なくほこりや指紋を拭きとれるため、裏ソフトやアンチラバーのケアに適しています。

表ソフト・ツブ高を使う人なら「液状タイプ」

表ソフト・ツブ高のラバーはラバーの表面にツブが生えたタイプの卓球ラバーです。表ソフトは裏ソフトに次いでスタンダードなタイプの卓球ラバーなるのに対し、ツブ高は主にカット主戦型の選手が使います。

 

ツブツブな卓球ラバーとの相性がいいラバークリーナーが液状タイプです。液状タイプのラバークリーナーはミスト状に噴射するものが多く、ツブツブの間もくまなくきれいに掃除できます。

様々な成分にも注目

卓球ラバークリーナーはその成分によって様々な効果を発揮します。その観点に注目してラバークリーナーをチョイスしましょう。

ほこりなどを防ぎ、粘着力を守りたい人に「帯電防止剤」

卓球ラバーには非常に電気を帯びやすい性質があります。静電気を帯びると埃が付着し、パフォーマンスに影響を及ぼす可能性が高いです。静電気を防ぐには帯電防止剤と書かれたラバークリーナーを使ってください。

 

帯電防止剤を塗れば、静電気を防止できます。そうすれば埃が付着する確率も減り、安定したプレイが可能です。帯電防止剤は常に理想的なプレイスタイルを目指す方に欠かせないアイテムなので、ぜひチェックしてください。

エコにこだわるならノンガスタイプや「樹脂使用タイプ」

環境への影響を考えるなら、エコにこだわったラバークリーナーがおすすめです。ノンガスタイプや樹脂使用タイプは環境に優しい素材でできています。これを使えば環境への負荷を減らしながら、卓球ラバーのメンテナンスが可能です。

試合に出る人は注意!「有機溶剤」を含むクリーナーは公式試合NG

発揮性の有機溶剤を含むラバークリーナーや接着剤を使用した卓球ラケットは日本国内の主要な公式試合ではNGとされています。有機溶剤・接着剤を利用したラケットはラバーを変質させ、性能を向上させるからです。

 

だから、フェアなプレイを徹底するために公式試合では有機溶剤・接着剤を使用したラバークリーナーは使用NGです。ただ、公式試合に出場せず、趣味でプレイする範囲なら使用は問題ありません。

使い方にこだわりがある人は「スポンジ付属・一体型」もチェック

ラバークリーナーだけでは卓球ラバーをメンテナンスできません。ラバークリーナーには専用のスポンジが必須です。販売されているラバークリーナーとの中にはスポンジがセットのものがあるので、スポンジがない方はそちらを購入してください。

 

なかにはラバークリーナーとスポンジが一体化しているものあります。このタイプなら別途でスポンジを購入する手間が省けるので、非常に便利です。コスパもよいので、スポンジにこだわりがない方は一体化しているタイプをチェックしてみてください。

掃除する頻度が高い人は「内容量」もチェック

試合や練習に出れば出るほどラバークリーナーの消費は速いです。特にデイリータイプのラバークリーナーはその日のうちに掃除するので、とても消費が速く、気づいたら切らしていることもあります。

 

そのため、ラバークリーナーの内容量のチェックは必ずしましょう。また、たっぷり使えるように内容量が多いものを購入する方法もありますが、使用頻度が低いとラバークリーナーが劣化するので注意してください。

予算が少ないなら「値段」が安いもので代用

ラバークリーナーは高価なものではなく、1000円以下で買える商品がほとんどです。ただ、スポンジやラバーなど他のグッズを買うと、出費がかさみ、思わぬ負担につながります。より出費を抑えたいなら、値段が500円程度の安いクリーナーを代用しましょう。

こだわる方は「ブランド」もチェック

日本は卓球がさかんなため、有名な卓球ブランドがあります。世界中の人が愛用しているButterflyや、オリンピックや世界選手権でボールが使われるニッタクなどが代表的です。これらのブランドのラバークリーナーは高品質なので、初めて買う方に適しています。

泡状タイプの卓球ラバークリーナー人気おすすめランキング9選

1位

バタフライ(Butterfly)

クリーン・ケア + 卓球ラバー専用 デイリークリーナー + ラバー保護用 粘着フィルム3セット

4.2

クリーナー・フィルム・スポンジがついたButterflyのお得な三点セット

Butterflyのお得な三点セットであり、練習後のケアに使うデイリークリーナーはもちろん、Butterflyの卓球用スポンジであるクリーン・ケアとケア後に使用するラバー保護用粘着フィルムIIIが付属されています。

 

デイリーケアを卓球ラバーに噴射し、クリーン・ケアでラバーをきれいにして、ラバー保護用粘着フィルムIIIで保護すれば、卓球ラバーを常にきれいな状態に保ちます。この三点セットがあれば、練習後のメンテナンスは完璧です。

内容量 165ml タイプ 泡状タイプ
備考 スポンジ、保護用フィルム付属

口コミを紹介

打ち終わったあとのラケットのレバーの汚れがきれいに取れます。
少量の泡で十分なので、それも魅力。このセットはスポンジと保護カバーも付いていいるので完璧。
愛用しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ニッタク(Nittaku)

卓球 初心者 ラケット ラバー ラケットケース等 おススメSET ボール2個入り

4.0

使い勝手が良くデメリットのないニッタクの初心者スターターセット

こちらはニッタクによる初心者や新入生向けの、スターターセットです。クリーンアワーに加えてケース・ボール・スポンジ・保護フィルム・卓球ラケットまで付属されています。

 

これ一つ買えば、すぐにでも本格的に卓球をはじめられます。さらに卓球ガイドカタログが付属されているので、これから卓球部に所属する新入生や、卓球に興味を持った初心者におすすめです。

内容量 - タイプ 泡状タイプ
備考 ラケット、スポンジ、ボール2個、保護用フィルム、ガイドブック付属

口コミを紹介

大満足しています!どうもありがとうございましたm(_ _)m

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

バタフライ(BUTTERFLY)

初心者・中級者応援セット

4.5

初心者のほしいグッズが全て揃ったButterflyのスターターセット

本商品は世界有数の卓球メーカーであるButterflyのスターターセットです。ニッタクと違って中級者向けでもあるので、本商品にはガイドブックが付属されていません。

 

デイリークリーナーと共にキュアウォーターと呼ばれる液状タイプのラバークリーナーが付属しています。ラバーのメンテナンスに特化しており、ラケットの性能を長く保てるセットです。

内容量 - タイプ 泡状タイプ。液状タイプ
備考 ラケット、スポンジ、ボール2個、保護用フィルム付属
4位

ニッタク(Nittaku)

クリーンアワー ラバー用スポンジセット

5.0

ニッタクの大容量&スポンジセットのラバークリーナー

こちらはニッタクのラバークリーナーにスポンジが付属したセットです。従来のクリーンアワーより容量が多く、185mlもあります。そのため長期的にラバークリーナーを使用する方におすすめです。

 

付属するスポンジは抗菌入りのキャップつきです。ラバー拭き用のスポンジなので、ラバークリーナーと一緒に使えば、ラバーをすみずみまできれいに仕上げられます。

内容量 185ml タイプ 泡状タイプ
備考 抗菌入りスポンジ付属

口コミを紹介

初めて使いましたが使いやすかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

タマス(TAMASU)

卓球 デイリークリーナー

3.9

世界有数の卓球メーカーによるラバークリーナー

『TAMASU 卓球 デイリークリーナー』は世界有数の卓球用品総合メーカーTAMASUが作ったラバークリーナーです。TAMASUが手がけるブランドであるBUTTERFLYは、世界中の卓球選手から愛されています。

 

そんなTAMASUが開発したラバークリーナーは練習後のメンテナンス用を目的に開発されたものです。泡タイプなので液だれがなく、気になるところにピンポイントで吹きつけられます。

内容量 165ml タイプ 泡状タイプ
備考 練習後のケアに

口コミを紹介

ミストタイプよりもムースタイプの方が、こぼれにくいしオススメです。
表ソフトにも使いやすいと思います。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

ニッタク(Nittaku)

クリーンアワー GS

4.1

世界的に有名なニッタクの高品質ラバークリーナー

ニッタクは日本の大手卓球メーカー日本卓球株式会社のブランド名です。卓球ボールがオリンピックや世界選手権などで使用されるなど、国際的に信頼されている技術力を持っています。

 

そのニッタクが作ったラバークリーナーはあらゆるホコリ・汚れ・指紋などもきれいに除去します。界面活性剤や静電気防止効果も含まれており、ラケットの状態を最適にできる商品です。

内容量 120ml タイプ 泡状タイプ
備考 界面活性剤4.0%、静電気防止効果

口コミを紹介

液体クリーナーより垂れないので使い易いです。
saleでget出来たし、持ち運びにも便利。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

ティーエスピー(TSP)

卓球 ラバクリスーパー

3.7

ベーシックな泡状ラバークリーナー

こちらはTSPの送るラバークリーナーです。TSPとは日本大手卓球用品総合メーカーであるVICTASのブランド名で、その中でも一般消費者向けに作られたブランドです。

 

TSPのラバークリーナーは一般消費者向けの低価格と日本大手卓球用品総合メーカーの技術力が組み合わさった商品です。スピーディーに汚れやほこりを除去するので、常にラバーをきれいに保てます。

内容量 165ml タイプ 泡状タイプ
備考 -

口コミを紹介

以前もこの商品を使ってました。
軽くさっとクリーナー用のスポンジで拭くだけで
ラバーが綺麗になります。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

ユニックス(UNIX)

卓球ラバー専用クリーナー ピカいち

3.9

スポンジ一体型ラバークリーナーなのでやり方簡単

『卓球ラバー専用クリーナー ピカいち NX28-26』はユニックス(UNIX) の作り出した、コスパが抜群の卓球のラバークリーナーです。ラバークリーナーとスポンジが一体化しているため、スポンジを別で用意する必要がありません。

内容量 100ml タイプ 泡状タイプ
備考 スポンジ一体型
9位

ヤサカ(Yasaka)

あわのさん

5.0

コスパ最高!ホコリ付着防止のラバークリーナー

すぐれた性能を持つ卓球のラバークリーナーです。ラバーの汚れ除去だけでなく、ホコリ付着を防止できます。効果が高いラバークリーナーですが、1000円以下の価格なので、気軽に買える点も魅力です。

内容量 165ml タイプ 泡状タイプ
備考 ホコリ付着防止

泡状タイプの卓球ラバークリーナーおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 タイプ 備考
アイテムID:10200680の画像

楽天

Amazon

ヤフー

クリーナー・フィルム・スポンジがついたButterflyのお得な三点セット

165ml

泡状タイプ

スポンジ、保護用フィルム付属

アイテムID:10200683の画像

楽天

Amazon

ヤフー

使い勝手が良くデメリットのないニッタクの初心者スターターセット

-

泡状タイプ

ラケット、スポンジ、ボール2個、保護用フィルム、ガイドブック付属

アイテムID:10200686の画像

楽天

Amazon

ヤフー

初心者のほしいグッズが全て揃ったButterflyのスターターセット

-

泡状タイプ。液状タイプ

ラケット、スポンジ、ボール2個、保護用フィルム付属

アイテムID:10200687の画像

楽天

ヤフー

ニッタクの大容量&スポンジセットのラバークリーナー

185ml

泡状タイプ

抗菌入りスポンジ付属

アイテムID:10200690の画像

楽天

Amazon

ヤフー

世界有数の卓球メーカーによるラバークリーナー

165ml

泡状タイプ

練習後のケアに

アイテムID:10200693の画像

楽天

ヤフー

世界的に有名なニッタクの高品質ラバークリーナー

120ml

泡状タイプ

界面活性剤4.0%、静電気防止効果

アイテムID:10200696の画像

Amazon

ヤフー

ベーシックな泡状ラバークリーナー

165ml

泡状タイプ

-

アイテムID:10200699の画像

楽天

Amazon

ヤフー

スポンジ一体型ラバークリーナーなのでやり方簡単

100ml

泡状タイプ

スポンジ一体型

アイテムID:10200700の画像

楽天

Amazon

ヤフー

コスパ最高!ホコリ付着防止のラバークリーナー

165ml

泡状タイプ

ホコリ付着防止

液状タイプの卓球ラバークリーナー人気おすすめランキング3選

1位

VICTAS

V-SPRAY ラバークリーナー用スプレー

5.0

ラバーの汚れやほこりを確実に取り除く優秀なラバークリーナー

VICTASは日本の総合卓球メーカーであり、もともとはヤマト株式会社と呼ばれています。海外向けにも商品を販売しているVICTASですが、こちらが販売しているラバークリーナーはシンプルで扱いやすいです。

 

VICTASのラバークリーナーはラバーについたホコリや汚れを確実に取り除き、きれいに仕上げます。余計な作業がいらないため、メンテナンスをスピーディーに終わらせられるのでおすすめです。

内容量 150ml タイプ 液状タイプ
備考 -

口コミを紹介

面倒くさがりやなのでスポンジがついているのが良い!

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ニッタク(Nittaku)

ラバークリーナー クリーンミスト2

3.9

どんなラバーにも代用できる液状タイプのラバークリーナー

日本有数の卓球用品総合メーカーであるニッタクの液状タイプのラバークリーナーです。ラバークリーナーの中でもとても高い人気を誇り、多くの卓球プレイヤーに親しまれています。

 

ミスト状に噴出するスプレータイプです。ミスト状なので裏ソフトももちろん、ツブのある表ソフトにも使えます。汎用性の高いラバークリーナーであり、使い勝手がよいのでおすすめです。

内容量 100ml タイプ 液状タイプ
備考 -

口コミを紹介

卓球をする人ならだれでも使っていると思うのですが、私はこれまで使っていませんでした。ラバーを張り替えたのを機会にスプレーを使うようになって、たっきゅうがものすごく面白くなりました。球の回転が一層強くなりました。今まで使わなかったことを後悔しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

タマス(TAMASU)

キュアウォーター

4.1

使用頻度の高い方におすすめなButterflyの液状タイプラバークリーナー

こちらは世界有数の卓球ブランドButterflyの液状タイプラバークリーナーです。150mlと、液状タイプとにしてはかなりの大容量であるため、メンテナンスの頻度が多い方に適しています。

 

また、人や自然に有害な物質が一切入っていないため、地球環境にやさしい点も魅力的です。ただ、液だれしやすいので、ラバーのメンテナンスをするときは気をつけてください。

内容量 150ml タイプ 液状タイプ
備考 有害物質なし

口コミを紹介

多くの人が使っているということで購入。泡タイプとは違った使い心地が新鮮です。汚れがしっかりと除去できて、ラバー性能を十分に引き出してくれそうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

液状タイプの卓球ラバークリーナーおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 タイプ 備考
アイテムID:10200703の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ラバーの汚れやほこりを確実に取り除く優秀なラバークリーナー

150ml

液状タイプ

-

アイテムID:10200706の画像

楽天

Amazon

ヤフー

どんなラバーにも代用できる液状タイプのラバークリーナー

100ml

液状タイプ

-

アイテムID:10200709の画像

楽天

Amazon

ヤフー

使用頻度の高い方におすすめなButterflyの液状タイプラバークリーナー

150ml

液状タイプ

有害物質なし

エコな卓球ラバークリーナー人気おすすめランキング3選

1位

バタフライ(Butterfly)

卓球 ラバーケアセット

5.0

ケースつきで持ち運びもしやすいButterflyのお得なセット

Butterflyのラバークリーナー「スリム・クリーン」とスポンジ「ハンディ・ケア」がセットになった商品です。スリム・クリーンはノンガスタイプであり、環境にやさしいので安心して使えます。さらに持ち運びに便利なケースつきです。

内容量 - タイプ ノンガスタイプ
備考 スポンジ、ケースが付属

口コミを紹介

初心者の娘に、裏ソフトラバーを大切に使ってもらいたく、プレゼントしました。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ティエスピー(TSP)

ヤマト卓球 らばくりスーパー200

4.0

TSPの環境に優しいラバークリーナー

『ヤマト卓球 らばくりスーパー200』は液状タイプのラバークリーナーです。VICTASの一般消費者向けブランドであるTSPが開発しただけあって、多くのユーザーが使用することを想定して作られています。

 

環境にやさしいエアーミストタイプであり、ラバーの表面の汚れやホコリをきれいに除去し、スピンをかかりやすくします。加えてリーズナブルな価格設定であり、コストパフォーマンスも抜群です。

内容量 200ml タイプ 液状タイプ
備考 -

口コミを紹介

子どもが学校で使うのに購入したのですが、届くのが少し時間がかかりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

タマス(TAMASU)

スピンリフレッシュ

4.6

環境にやさしい成分を使用したButterflyのノンガスタイプのラバークリーナー

本商品はButterflyのノンガスタイプのラバークリーナーです。粘着タイプのラバークリーナーに使用すると、粘着が長持ちし、より回転がかかりやすくなります。また地球に優しい成分を使っており、エコにも貢献する商品です。

内容量 150ml タイプ ノンガスタイプ
備考 -

口コミを紹介

中国系粘着テンションラバーに使用していますが、粘着が長持ちする。
スピンのかかりも良くなったし、クリーナーでもかわるもんだなぁと、、思いましたw

出典:https://www.amazon.co.jp

エコな卓球ラバークリーナーおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 タイプ 備考
アイテムID:10200714の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ケースつきで持ち運びもしやすいButterflyのお得なセット

-

ノンガスタイプ

スポンジ、ケースが付属

アイテムID:10200717の画像

Amazon

TSPの環境に優しいラバークリーナー

200ml

液状タイプ

-

アイテムID:10200720の画像

楽天

Amazon

ヤフー

環境にやさしい成分を使用したButterflyのノンガスタイプのラバークリーナー

150ml

ノンガスタイプ

-

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天 「卓球用ラバー」ランキング ヨーラ
\超PayPayジャンボ開催中!!/ Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

ラバークリーナーを使ったケアのやり方

ラバークリーナーを使ったケアのやり方は簡単です。スプレーでラバークリーナーをラケットに吹きつけ、スポンジでまんべんなくのばします。このとき、汚れやホコリがあったらていねいにとってください。

 

ラバークリーナーをまんべんなく塗ったら、余分なクリーナーをふき取り、しっかり乾かします。乾いてから保護フィルムを貼れば、ケアは完了です。このとき、ぬったクリーナーが濡れたまま残らないようにしてください。クリーナーが濡れたままだとラバーを傷めます。

ラバークリーナーのデメリットに注意

ラバークリーナーは卓球ラケットのケアに欠かせないものですが、実はデメリットがあるので、使用するときは注意してください。ラバークリーナーは使用しすぎるとラバーの寿命を縮める恐れがあります。

 

そもそもラケットのラバーは水分に弱いですが、ラバークリーナーは水分を含んでいるため、多用するとかえってラバーを劣化させます。そのため、メンテナンスのときは余分にラバークリーナーをぬらず、使った後はしっかり乾かしてください。

ラバークリーナーを買う前に卓球ラケットを買おう

ラバークリーナーにこだわるなら、ラケットにもこだわりましょう。手軽にラケットを購入するなら、ラバークリーナーの初心者セットがおすすめです。とりわけ有名なメーカーなら、品質が高いラケットがついているので、初心者でも気軽に使えます。

 

もし、よりハイクオリティなラケットを求めるなら、競技用のものを検討してください。ただ、競技者向けのラケットはラケットとラバーが別売りになっているものが多いです。自身のスタイルに合わせたラバーを購入しましょう。

卓球漫画もおすすめ

スポーツ漫画の一つのジャンルとして、卓球漫画は非常に人気です。代表的な作品には松本大洋の名作漫画『ピンポン』が挙げられます。この作品は原作はもちろん、実写映画化・アニメ化もされ、高い評価を獲得しました。

 

他にも『灼熱の卓球娘』・『稲中卓球部』など、人気の卓球漫画は多くあります。下記では卓球漫画のおすすめ人気作品をランキングを紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

まとめ

どんなに質がいい卓球用ラケットでも、時間が経てばいつかは劣化します。しかし、きちんとケアすれば、パフォーマンスの維持も可能です。ぜひ今回おすすめしたラバークリーナーを選び、大切なラバーをしっかりメンテナンスしてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年07月13日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【2023年最新版】卓球マシンの人気おすすめランキング14選【上級者向けや激安商品も】

【2023年最新版】卓球マシンの人気おすすめランキング14選【上級者向けや激安商品も】

卓球用品
【2023年最新版】卓球漫画の人気おすすめランキング10選【ギャグ漫画も】

【2023年最新版】卓球漫画の人気おすすめランキング10選【ギャグ漫画も】

本・雑誌
卓球ラバーのおすすめ人気ランキング15選【中学生向けや種類も解説!】

卓球ラバーのおすすめ人気ランキング15選【中学生向けや種類も解説!】

卓球用品
卓球シューズのおすすめ人気ランキング20選【中学生向けやおしゃれなものも】

卓球シューズのおすすめ人気ランキング20選【中学生向けやおしゃれなものも】

スポーツシューズ
卓球ボールケースの人気おすすめランキング15選【バタフライなどの人気ブランドも紹介!】

卓球ボールケースの人気おすすめランキング15選【バタフライなどの人気ブランドも紹介!】

卓球用品
【バタフライも】卓球ラケットの人気おすすめランキング15選【上級者用もご紹介!】

【バタフライも】卓球ラケットの人気おすすめランキング15選【上級者用もご紹介!】

卓球用品