卓球のラバークリーナーおすすめ人気ランキング15選【成分も解説!】

卓球のラバークリーナーはラバーを長持ちさせるのに必要な用具で、基本的には専用のスポンジを使用してラバーに伸ばします。ラバーはしっかりクリーナーで手入れしておくと長く愛用が可能です。商品によって成分も違い、種類も豊富に販売されています。今回はおすすめのラバークリーナーをランキング形式で紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ラバークリーナーで卓球がより楽しくなる

卓球のラケットのラバーは裏ソフト・表ソフト・ツブ高など、プレイスタイルにあった種類があります。そのため、ラバークリーナー・スポンジにもいろいろな種類があり、成分もラバークリーナーによって違うので気を付けて選びましょう。

 

卓球のラバーは少しの汚れなどでもプレイに影響が出てしまいます。そのため、ラバークリーナーでの手入れが必須ですが、頻度には気を付けましょう。せっかくラバークリーナーで手入れをするなら、しっかりと手入れを行いたいですよね。

 

そこで今回は、卓球のラバークリーナーの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはラバーの種類・成分の違い・スポンジつきなどを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

泡状タイプの卓球ラバークリーナーおすすめ

1位

VICTAS

V-SPRAY ラバークリーナー用スプレー

手入れの頻度が多い方にもおすすめのたっぷり容量のクリーナー

ラバーについたホコリや汚れをしっかり取り除き、キレイに仕上げてくれる商品です。余計な作業がいらないため、メンテナンスをスピーディーに終わらせられます。すぐにラバーの汚れやホコリを取り除きたい方におすすめです。

 

容量もしっかり入っているので、手入れする頻度が多い方にもおすすめの1品です。価格もリーズナブルで、手軽に購入ができます。

基本情報
内容量 150ml
タイプ 液状タイプ
備考 -

液状タイプの卓球ラバークリーナーおすすめ

1位

VICTAS

V-SPRAY ラバークリーナー用スプレー

手入れの頻度が多い方にもおすすめのたっぷり容量のクリーナー

ラバーについたホコリや汚れをしっかり取り除き、キレイに仕上げてくれる商品です。余計な作業がいらないため、メンテナンスをスピーディーに終わらせられます。すぐにラバーの汚れやホコリを取り除きたい方におすすめです。

 

容量もしっかり入っているので、手入れする頻度が多い方にもおすすめの1品です。価格もリーズナブルで、手軽に購入ができます。

基本情報
内容量 150ml
タイプ 液状タイプ
備考 -

エコな卓球ラバークリーナーのおすすめ

1位

バタフライ(Butterfly)

卓球 ラバーケアセット

スポンジ・ケース付きで洗い方も簡単な人気のクリーナー

Butterflyのラバークリーナー「スリム・クリーン」とスポンジ「ハンディ・ケア」がセットになった商品です。スリム・クリーンはノンガスタイプであり、環境に優しく使えます。さらに持ち運びに便利なケースつきです。

 

洗い方も簡単なので初心者の方にもおすすめです。コンパクトで簡単に持ち運べるので、いつでも使えます。

基本情報
内容量 -
タイプ ノンガスタイプ
備考 スポンジ、ケースが付属

卓球のラバークリーナーの選び方

卓球のラバークリーナーにはとても数多くの種類が存在します。自身の使用するラバーに合ったラバークリーナーを選びましょう。

ラバーの種類で選ぶ

卓球は戦略性の高いスポーツであり、戦い方によってラバーの種類が変わります。ここではそれぞれのラバーにあったラバークリーナーを紹介するので、ぜひ参考にしてください。

裏ソフト・アンチラバーを使う方には「泡状タイプ」がおすすめ

裏ソフトとアンチラバーは両方とも表面がツルツルとしているタイプのラバーです。特に裏ソフトは卓球の中でもスタンダードなタイプの卓球ラバーで、卓球をたしなむ方のほとんどが愛用しています。

 

裏ソフトとアンチラバーにおすすめなラバークリーナーが泡状タイプです。泡状タイプのものは非常に伸びがよく、綺麗に満遍なくほこりや指紋を拭きとれるため、裏ソフトやアンチラバーのケアに適しています。

表ソフト・ツブ高を使う方には「液状タイプ」がおすすめ

表ソフト・ツブ高のラバーはラバーの表面にツブが生えたタイプの卓球ラバーです。表ソフトは裏ソフトに次いでスタンダードなタイプの卓球ラバーなのに対し、ツブ高は主にカット主戦型の選手が使います。

 

ツブツブな卓球ラバーとの相性がいいラバークリーナーが液状タイプです。液状タイプのラバークリーナーはミスト状に噴射するものが多く、ツブツブの間もきれいに掃除できます。

様々な成分にも注目

卓球ラバークリーナーはその成分によってさまざまな効果を発揮します。その観点に注目してラバークリーナーを選びましょう。

ホコリなどを防ぎ、粘着力を守るには「帯電防止剤」の成分がおすすめ

卓球ラバーは非常に電気を帯びやすい性質があります。静電気を帯びると埃が付着し、パフォーマンスに影響を及ぼす可能性が高いです。静電気を防ぐには帯電防止剤の成分が入ったラバークリーナーを使いましょう。

 

帯電防止剤を塗れば静電気を防止できます。そうすると埃が付着する確率も減り、安定したプレイが可能です。帯電防止剤は常に理想的なプレイスタイルを目指す方に欠かせないアイテムなので、ぜひチェックしてください。

エコにこだわるならノンガスタイプや「樹脂使用タイプ」がおすすめ

環境への影響を考えるなら、エコにこだわったラバークリーナーがおすすめです。ノンガスタイプや樹脂使用タイプは環境に優しい素材でできています。これを使えば環境への負荷を減らしながら、卓球ラバーのメンテナンスが可能です。

公式の試合に出ないなら「有機溶剤」を含むクリーナーがおすすめ

発揮性の有機溶剤を含むラバークリーナーや接着剤を使用した卓球ラケットは、日本国内の主要な公式試合ではNGとされています。有機溶剤・接着剤を利用したラケットはラバーを変質させ、性能を向上させるからです。

 

そのため、フェアなプレイを徹底するために公式試合では有機溶剤・接着剤を使用したラバークリーナーは使用できません。ただし、公式試合に出場せず趣味でプレイする範囲なら使用は問題ありません。

こだわりがある方は「スポンジ付属・一体型」もチェック

ラバークリーナーだけでは卓球ラバーをメンテナンスできません。基本的にラバークリーナーにはスポンジが必須です。販売されているラバークリーナーの中にはスポンジがセットのものがあるので、スポンジがない方はそちらを購入してください。

 

商品によってはラバークリーナーとスポンジが一体化しているものあります。このタイプなら別途でスポンジを購入する手間が省けるので、非常に便利です。コスパもよいので、スポンジにこだわりがない方は一体化しているタイプをチェックしてみてください。

手入れの頻度が高い方は「内容量」もチェック

試合や練習に出れば出るほどラバークリーナーの消費は早いです。特にデイリータイプのラバークリーナーはその日のうちに掃除するので、とても消費が早く気が付いたら切らしている場合もあります。

 

そのため、ラバークリーナーの内容量のチェックは必ずしましょう。また、たっぷり使えるように内容量が多いものを購入する方法もあります。ですが、手入れする頻度が低いとラバークリーナーが劣化するので気を付けましょう。

安い値段の商品で「代用」できるかを確認

ラバークリーナー本体は高価な商品ではありませんが、ほかのアイテムも購入すると思わぬ出費につながる可能性があります。どうしても予算が出せない場合は、普段使用している商品よりも値段が安い代用品をチェックしておくのがおすすめです。

こだわる方は「ブランド」もチェック

日本は卓球が盛んなので有名な卓球ブランドが多くあります。世界中の方が愛用しているButterflyや、オリンピックや世界選手権でボールが使われるニッタクなどが代表的です。これらのブランドのラバークリーナーは高品質なので、チェックしてみましょう。

泡状タイプの卓球ラバークリーナー人気おすすめランキング9選

9位

YASAKA(ヤサカ)

あわのさん Z-205

コスパ最高!ホコリ付着防止のラバークリーナー

すぐれた性能を持つ卓球のラバークリーナーです。ラバーの汚れ除去だけでなく、ホコリ付着を防止できます。効果が高いラバークリーナーですが、1000円以下の価格なので、気軽に買える点も魅力です。

基本情報
内容量 165ml
タイプ 泡状タイプ
備考 ホコリ付着防止
8位

ユニックス(UNIX)

卓球ラバー専用クリーナー ピカいち

スポンジ一体型ラバークリーナーなのでやり方簡単

『卓球ラバー専用クリーナー ピカいち NX28-26』はユニックス(UNIX) の作り出した、コスパが抜群の卓球のラバークリーナーです。ラバークリーナーとスポンジが一体化しているため、スポンジを別で用意する必要がありません。

基本情報
内容量 100ml
タイプ 泡状タイプ
備考 スポンジ一体型
7位

ティーエスピー(TSP)

メンテナンスセット

卓球ラケットのメンテナンスにピッタリな3商品セット

こちらはTSPの送るラバークリーナーで、TSPとは日本大手卓球用品総合メーカーであるVICTASのブランド名です。その中でも一般消費者向けに作られたブランドで、メンテナンスにピッタリな商品が3点セットになっています。

 

TSPのラバークリーナーは一般消費者向けの低価格と日本大手卓球用品総合メーカーの技術力が組み合わさった商品です。スピーディーに汚れやほこりを除去するので、常にラバーをきれいに保てます。

基本情報
内容量
タイプ 泡状タイプ
備考 -

口コミを紹介

以前もこの商品を使ってました。軽くさっとクリーナー用のスポンジで拭くだけでラバーが綺麗になります。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

ニッタク

ファインクリーナー

静電気防止効果があるのでホコリなどが付着しにくい

静電気防止効果のある人気のラバークリーナーです。使用した後はホコリやゴミがラバーに付着しにくくなっているので、通常のパフォーマンスが発揮できます。使いやすい泡タイプなので、初心者の方でも気軽に使えておすすめです。

基本情報
内容量 120ml
タイプ 泡状タイプ
備考 静電気防止効果
5位

タマス(TAMASU)

卓球 デイリークリーナー

世界有数の卓球メーカーによるラバークリーナーで使い勝手がよい

『TAMASU 卓球 デイリークリーナー』は世界有数の卓球用品総合メーカーTAMASUが作ったラバークリーナーです。TAMASUが手がけるブランドであるBUTTERFLYは、世界中の卓球選手から愛されています。

 

そんなTAMASUが開発したラバークリーナーは練習後のメンテナンス用を目的に開発されたものです。泡タイプなので液だれがなく、気になるところにピンポイントで吹きつけられます。

基本情報
内容量 165ml
タイプ 泡状タイプ
備考 練習後のケアに

口コミを紹介

ミストタイプよりもムースタイプの方が、こぼれにくいしオススメです。
表ソフトにも使いやすいと思います。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ニッタク

クリーンアワー NL-9609

界面活性剤の成分が入った大容量のラバークリーナー

こちらはニッタクのラバークリーナーで、容量が185mlもあります。そのため、長期的にラバークリーナーを使用する方におすすめです。界面活性剤の成分が入っており、キレイに仕上がります。使い方も簡単なのでサッと使用が可能です。

基本情報
内容量 185ml
タイプ 泡状タイプ
備考

口コミを紹介

初めて使いましたが使いやすかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

バタフライ(BUTTERFLY)

卓球ラケットセット

初心者のほしいグッズが全て揃ったButterflyのスターターセット

本商品は世界有数の卓球メーカーであるButterflyのスターターセットです。ニッタクと違って中級者向けでもあるので、本商品にはガイドブックが付属されていません。商品自体は初心者・中級者の方におすすめの商品です。

 

デイリークリーナーと共にキュアウォーターと呼ばれる液状タイプのラバークリーナーが付属しています。ラバーのメンテナンスに特化しており、ラケットの性能を長く保てるセットです。

基本情報
内容量 -
タイプ 泡状タイプ。液状タイプ
備考 ラケット、スポンジ、ボール2個、保護用フィルム付属
2位

ニッタク(Nittaku)

卓球 おススメSET ボール2個入り

使い勝手がよいニッタクの初心者スターターセット

こちらはニッタクによる初心者や新入生向けの、スターターセットです。クリーンアワーに加えてケース・ボール・スポンジ・保護フィルム・卓球ラケットまで付属されています。これ1つ買えば、すぐに本格的に卓球を始められる商品です。

 

さらに卓球ガイドカタログが付属されているので、これから卓球部に所属する新入生や卓球に興味を持った初心者におすすめです。

基本情報
内容量 -
タイプ 泡状タイプ
備考 ラケット、スポンジ、ボール2個、保護用フィルム、ガイドブック付属

口コミを紹介

大満足しています!どうもありがとうございましたm(_ _)m

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

sisnext

クリーン・ケア セット

クリーナー・フィルム・スポンジがついたお得な3セット

Butterflyのお得な三点セットであり、練習後のケアに使うデイリークリーナーはもちろん、Butterflyの卓球用スポンジであるクリーン・ケアとケア後に使用するラバー保護用粘着フィルムIIIが付属されています。

 

デイリーケアを卓球ラバーに噴射し、クリーン・ケアでラバーをきれいにして、ラバー保護用粘着フィルムIIIで保護すれば卓球ラバーを常にきれいな状態に保ちます。この三点セットがあれば、練習後のメンテナンスは完璧です。

基本情報
内容量 165ml
タイプ 泡状タイプ
備考 スポンジ、保護用フィルム付属

口コミを紹介

打ち終わったあとのラケットのレバーの汚れがきれいに取れます。
少量の泡で十分なので、それも魅力。このセットはスポンジと保護カバーも付いていいるので完璧。
愛用しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

泡状タイプの卓球ラバークリーナーおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 タイプ 備考
1位 アイテムID:12580233の画像

Amazon

楽天

ヤフー

手入れの頻度が多い方にもおすすめのたっぷり容量のクリーナー

150ml

液状タイプ

-

2位 アイテムID:12578845の画像

Amazon

楽天

ヤフー

使い勝手がよいニッタクの初心者スターターセット

-

泡状タイプ

ラケット、スポンジ、ボール2個、保護用フィルム、ガイドブック付属

3位 アイテムID:12578848の画像

Amazon

楽天

ヤフー

初心者のほしいグッズが全て揃ったButterflyのスターターセット

-

泡状タイプ。液状タイプ

ラケット、スポンジ、ボール2個、保護用フィルム付属

4位 アイテムID:12578849の画像

Amazon

ヤフー

界面活性剤の成分が入った大容量のラバークリーナー

185ml

泡状タイプ

5位 アイテムID:12578852の画像

Amazon

楽天

ヤフー

世界有数の卓球メーカーによるラバークリーナーで使い勝手がよい

165ml

泡状タイプ

練習後のケアに

6位 アイテムID:12578855の画像

Amazon

楽天

ヤフー

静電気防止効果があるのでホコリなどが付着しにくい

120ml

泡状タイプ

静電気防止効果

7位 アイテムID:12578858の画像

Amazon

楽天

卓球ラケットのメンテナンスにピッタリな3商品セット

泡状タイプ

-

8位 アイテムID:12578861の画像

Amazon

楽天

ヤフー

スポンジ一体型ラバークリーナーなのでやり方簡単

100ml

泡状タイプ

スポンジ一体型

9位 アイテムID:12578862の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コスパ最高!ホコリ付着防止のラバークリーナー

165ml

泡状タイプ

ホコリ付着防止

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

液状タイプの卓球ラバークリーナー人気おすすめランキング3選

3位

タマス(TAMASU)

キュアウォ-タ- 73440

手入れの頻度が高い方におすすめなButterflyの液状タイプ

こちらは世界有数の卓球ブランドButterflyの液状タイプラバークリーナーです。150mlと液状タイプにしてはかなりの大容量であるため、メンテナンスの頻度が多い方に適しています。地球や環境に優しく使用ができる点もおすすめです。

 

ただ、液垂れしやすいのでラバーのメンテナンスをするときは気をつけてください

基本情報
内容量 150ml
タイプ 液状タイプ
備考

口コミを紹介

多くの人が使っているということで購入。泡タイプとは違った使い心地が新鮮です。汚れがしっかりと除去できて、ラバー性能を十分に引き出してくれそうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ニッタク(Nittaku)

卓球ラバークリーナークリーンミスト2NL-9685

どんなラバーにも使用ができるので代用としてもおすすめ

日本有数の卓球用品総合メーカーであるニッタクの液状タイプのラバークリーナーです。ラバークリーナーの中でもとても高い人気を誇り、多くの卓球プレイヤーに親しまれています。とても使いやすい商品でおすすめです。

 

ミスト状に噴出するスプレータイプです。ミスト状なので裏ソフトももちろん、ツブのある表ソフトにも使えます。汎用性の高いラバークリーナーであり、使い勝手がよいのでおすすめです。

基本情報
内容量 100ml
タイプ 液状タイプ
備考 -

口コミを紹介

卓球をする人ならだれでも使っていると思うのですが、私はこれまで使っていませんでした。ラバーを張り替えたのを機会にスプレーを使うようになって、たっきゅうがものすごく面白くなりました。球の回転が一層強くなりました。今まで使わなかったことを後悔しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

口コミを紹介

面倒くさがりやなのでスポンジがついているのが良い!

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

VICTAS

V-SPRAY ラバークリーナー用スプレー

手入れの頻度が多い方にもおすすめのたっぷり容量のクリーナー

ラバーについたホコリや汚れをしっかり取り除き、キレイに仕上げてくれる商品です。余計な作業がいらないため、メンテナンスをスピーディーに終わらせられます。すぐにラバーの汚れやホコリを取り除きたい方におすすめです。

 

容量もしっかり入っているので、手入れする頻度が多い方にもおすすめの1品です。価格もリーズナブルで、手軽に購入ができます。

基本情報
内容量 150ml
タイプ 液状タイプ
備考 -

液状タイプの卓球ラバークリーナーおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 タイプ 備考
1位 アイテムID:12578865の画像

Amazon

楽天

ヤフー

手入れの頻度が多い方にもおすすめのたっぷり容量のクリーナー

150ml

液状タイプ

-

2位 アイテムID:12578868の画像

Amazon

楽天

ヤフー

どんなラバーにも使用ができるので代用としてもおすすめ

100ml

液状タイプ

-

3位 アイテムID:12578871の画像

Amazon

楽天

ヤフー

手入れの頻度が高い方におすすめなButterflyの液状タイプ

150ml

液状タイプ

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

エコな卓球ラバークリーナー人気おすすめランキング3選

3位

タマス(TAMASU)

スピンリフレッシュ

環境に優しい成分を使用したノンガスタイプのラバークリーナー

本商品はButterflyのノンガスタイプのラバークリーナーです。粘着タイプのラバークリーナーに使用すると、粘着力が長持ちし、より回転がかかりやすくなります。また、地球に優しい成分を使っており、エコにも貢献する商品です。

 

液体タイプよりも使いやすいと感じる方もいるので、液体タイプが苦手な方も試してみる価値のある商品です。

基本情報
内容量 150ml
タイプ ノンガスタイプ
備考 -

口コミを紹介

中国系粘着テンションラバーに使用していますが、粘着が長持ちする。
スピンのかかりも良くなったし、クリーナーでもかわるもんだなぁと、、思いましたw

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

アンドロジャパン(andro)

ラバークリーナー フリークリーン

容器の先端にスポンジが付いている一体のクリーナー

本体の先端にスポンジが付いているので、楽に使用ができる人気の商品です。スポンジを別に購入・持ち運ぶ必要がないので、荷物を減らしたい方や安く購入したい方に適しています。VOCフリーのラバークリーナーな点もおすすめのポイントです。

 

価格も安いので、手軽に購入・使用ができます。初心者の方でも簡単に扱えるので、初めてのクリーナーにもおすすめの商品です。

基本情報
内容量 100ml
タイプ
備考

口コミを紹介

とても良い商品でした。使いやすくオススメですね。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

バタフライ(Butterfly)

卓球 ラバーケアセット

スポンジ・ケース付きで洗い方も簡単な人気のクリーナー

Butterflyのラバークリーナー「スリム・クリーン」とスポンジ「ハンディ・ケア」がセットになった商品です。スリム・クリーンはノンガスタイプであり、環境に優しく使えます。さらに持ち運びに便利なケースつきです。

 

洗い方も簡単なので初心者の方にもおすすめです。コンパクトで簡単に持ち運べるので、いつでも使えます。

基本情報
内容量 -
タイプ ノンガスタイプ
備考 スポンジ、ケースが付属

口コミを紹介

初心者の娘に、裏ソフトラバーを大切に使ってもらいたく、プレゼントしました。

出典:https://www.amazon.co.jp

エコな卓球ラバークリーナーおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 タイプ 備考
1位 アイテムID:12578876の画像

Amazon

楽天

ヤフー

スポンジ・ケース付きで洗い方も簡単な人気のクリーナー

-

ノンガスタイプ

スポンジ、ケースが付属

2位 アイテムID:12578879の画像

Amazon

楽天

ヤフー

容器の先端にスポンジが付いている一体のクリーナー

100ml

3位 アイテムID:12578882の画像

Amazon

楽天

ヤフー

環境に優しい成分を使用したノンガスタイプのラバークリーナー

150ml

ノンガスタイプ

-

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

ラバークリーナーを使った洗い方

ラバークリーナーを使った洗い方は非常に簡単です。スプレーでラバークリーナーをラケットに吹きつけ、スポンジで万遍なく伸ばします。このとき、汚れやホコリがあったら丁寧に拭き取ってください。

 

ラバークリーナーを万遍なく塗ったら余分なクリーナーを拭き取り、しっかり乾かします。乾いてから保護フィルムを貼ればケアは完了です。このとき、塗ったクリーナーが濡れたまま残らないようにしてください。クリーナーが濡れたままだとラバーを傷めます。

ラバークリーナーのデメリットには気を付けよう

ラバークリーナーは卓球ラケットのケアに欠かせないものです。ですが、デメリットもあるので使用するときは気を付けてください。ラバークリーナーは使用しすぎるとラバーの寿命を縮める恐れがあります。

 

ラケットのラバーは水分に弱いですが、ラバークリーナーは水分を含んでいます。そのため、多用するとラバーを劣化させる可能性が高いです。メンテナンスのときは余分にラバークリーナーを塗らず、使った後はしっかり乾かしてください。

ラバークリーナーを買う前に卓球ラケットを買おう

ラバークリーナーにこだわるなら、ラケットにもこだわりましょう。手軽にラケットを購入するなら、ラバークリーナー付きの初心者セットがおすすめです。有名なメーカーなら品質が高いラケットがついているので、初心者でも気軽に使えます。

 

よりハイクオリティなラケットを求めるなら、競技用のものを検討してください。ただ、競技者向けのラケットはラケットとラバーが別売りになっているものが多いです。自身のスタイルに合わせたラバーを購入しましょう。

 

以下の記事では、卓球ラケット・ラバーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

卓球漫画もおすすめ

スポーツ漫画の1つのジャンルとして、卓球漫画は非常に人気です。代表的な作品には松本大洋の名作漫画『ピンポン』が挙げられます。この作品は原作はもちろん、実写映画化・アニメ化もされ、高い評価を獲得しました。

 

他にも『灼熱の卓球娘』・『稲中卓球部』など、人気の卓球漫画は多くあります。下記では卓球漫画のおすすめ人気作品をランキングを紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

まとめ

今回はおすすめのラバークリーナーの選び方を商品を紹介しました。質がいい卓球用ラケットでもいつかは劣化します。しかし、きちんとケアすればパフォーマンスの維持も可能です。この記事を参考にして、自分に合ったラバークリーナーを見つけてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2025年01月21日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【2025年最新版】卓球マシンの人気おすすめランキング14選【上級者向けや激安商品も】

【2025年最新版】卓球マシンの人気おすすめランキング14選【上級者向けや激安商品も】

スポーツ
【2025年最新版】卓球漫画の人気おすすめランキング10選【ギャグ漫画も】

【2025年最新版】卓球漫画の人気おすすめランキング10選【ギャグ漫画も】

本・雑誌
卓球ラバーのおすすめ人気ランキング15選【中学生向け・ラバー診断で決める方法も】

卓球ラバーのおすすめ人気ランキング15選【中学生向け・ラバー診断で決める方法も】

スポーツ
【2025】卓球シューズのおすすめ人気ランキング19選【中学生向けも】

【2025】卓球シューズのおすすめ人気ランキング19選【中学生向けも】

ファッション
【バタフライも】卓球ラケットの人気おすすめランキング15選【上級者用もご紹介!】

【バタフライも】卓球ラケットの人気おすすめランキング15選【上級者用もご紹介!】

スポーツ
卓球台の人気おすすめランキング21選【自宅で使える家庭用サイズから中学生向けなど】

卓球台の人気おすすめランキング21選【自宅で使える家庭用サイズから中学生向けなど】

スポーツ

アクセスランキング

折りたたみ自転車用のカゴおすすめ人気ランキング10選【取り付け金具付きも】のサムネイル画像

折りたたみ自転車用のカゴおすすめ人気ランキング10選【取り付け金具付きも】

スポーツ
ダイビングマスクの人気おすすめランキング18選【人気のGULLやTUSAも!】のサムネイル画像

ダイビングマスクの人気おすすめランキング18選【人気のGULLやTUSAも!】

スポーツ
リフティングボールのおすすめ人気ランキング12選【室内OKな子供・小学生用も】のサムネイル画像

リフティングボールのおすすめ人気ランキング12選【室内OKな子供・小学生用も】

スポーツ
少年野球用スパイクの人気おすすめランキング10選【ミズノやナイキも!】のサムネイル画像

少年野球用スパイクの人気おすすめランキング10選【ミズノやナイキも!】

スポーツ
スキー用靴下のおすすめ人気ランキング15選【ユニクロにもソックスはある?】のサムネイル画像

スキー用靴下のおすすめ人気ランキング15選【ユニクロにもソックスはある?】

スポーツ
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。