【2023年最新版】PS3のRPGゲームおすすめ人気ランキング20選【隠れた名作も!】
2023/01/26 更新
RPGといえば王道、かつ最高傑作のドラクエやアクションRPGが思い浮かびますよね。また、シュミレーションrpgやコマンドrpgも新作・中古ソフトともに人気の高いジャンルです。今回はPS3のRPGゲームの人気おすすめ作品をご紹介、購入に迷われてる方は必見です。
目次
今回の記事では、PS3のRPGゲームの人気おすすめランキングをご紹介していますが、下記の記事では、人気のPS3ソフトについてご紹介しています。名作も紹介しているのでぜひご覧ください。
PS3・RPGオープンワールドの魅力
PS3のRPGの魅力と言えば、なんといってもそのグラフィックの美しさとストーリー重視なところです。特にオープンワールド系のRPGは、臨場感あふれる世界に引き込まれます。かつて最高傑作のドラクエが出始めた頃から考えてみたらとてつもない進歩を遂げています。
しかしゲームのグラフィックが進化しすぎて、購入するのに躊躇する方も多いです。実は新しいゲームほどオープンワールド系は、自由度が高く、思っているよりもプレイしやすいです。また、コマンドrpgやアクションRPGなどのジャンルもよりリアルに進化しています。
そこで今回は「PS3のRPGゲーム」の選び方やおすすめ商品をランキングでご紹介します。おすすめは、王道もの・ジャンル・プレイヤーのレベル・オンライン・キャラクターメイキングなどを基準に選んでみました。購入に迷われている方は、ぜひ参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
王道ものPS3のPRG人気おすすめ
初心者向けPS3のPRG人気おすすめ
オンラインPS3のPRG人気おすすめ
キャラクターメイキングPS3のPRG人気おすすめ
ゼニマックス・アジア
The Elder Scrolls V: Skyrim Legendary Edition
一生遊べるスカイリムとも呼ばれた最高傑作のRPG
プレイヤーによってゲームの難易度を設定できる「SkyrimL egendary Edition」は、オープンワールドの醍醐味を堪能できる作品です。言葉を変えるとプレイヤーによって物語が変わるといっても過言ではありません。
選択肢が幅広く設定されており、とにかく没頭してPRGを楽しみたい方には、もってこいのゲームソフトです。携帯モードがあるのも特徴です。
ジャンル | オープンワールドRPG | 対象年齢 | 18才以上のみ |
---|---|---|---|
プレイ人数 | 1人 | オンライン | - |
キャラクターメイキング | 可 |
PS3・RPGゲームの選び方
ここではPS3のRPGゲームを選び方をご紹介します。「ジャンル」「メーカー」「オンライン」「キャラクターメイキング」「コスパ」にポイントを置いて解説していきます。
ジャンルで選ぶ
まず最初はPS3のRPGゲームのジャンルから説明します。RPGゲームのジャンルとしてここでは「アクションRPG」と「それ以外」に分けて解説します。
迷ったらこれ!王道もの「アクションRPG」がおすすめ
PS3のRPGの王道ものといえば、なんといってもアクションRPGです。PS3のRPGゲーム選びに困ったら、王道ものを選ぶのをおすすめします。アクションRPGは、1から経験を積みあげて強敵を倒しながらダンジョンを進めていくのが基本スタイルです。
その途中で装備する防護服や武器などもレベルの高いものに変えていきながら、最終ゴールを目指します。王道ものの中でも特に有名なのは最高傑作とも言われている「ダークソウル」や「ニーア レプリカント」です。
アクションRPGが苦手ならシュミレーションrpg・コマンドrpgもおすすめ
PS3のPRGゲームの魅力と言えば、その見事なグラフィックの美しさと音楽です。先述した歴代の王道もの以外にも、コマンド式でプレイする隠れた名作やドラクエみたいなゲーム、オープンワールドなどPS3でしかできないゲームもたくさんあります。
中でもシュミレーションRPGなどは、自分の戦略ひとつで敵を倒せたり、キャラクターのレベルが低くてもクリアできたりと、奥がふかくて面白くてドハマりできるので、普通のRPG以外にチャレンジしたい方にはおすすめです。
なお、PS3のシュミレーションRPGなら「ディスガイア」、コマンドRPGなら「ロロナのアトリエ」などが有名です。どちらも腰を据えてプレイするジャンルなので、1人でじっくりやり込みたい方におすすめします。
レベルに応じて選ぶ
次にご紹介するのは、プレイ者のレベルに合わせたPS3・RPGゲームの選び方です。ここでは「初心者向け」「上級者向け」にわけて解説します。
初心者向けならストーリー重視の「ドラクエみたいなゲーム」がおすすめ
PS3のRPGにチャレンジしたいけど、なんだか難しそうだと躊躇している方には、比較的難易度の低いものからスタートするのがおすすめです。記事内でも紹介していますが、初心者でもプレイしやすいバンダイナムコ・テイルズシリーズなどです。
特にRPG初心者は、王道のRPGからプレイしましょう。理由として、テイルズシリーズやドラクエなどは、攻略サイトも充実しているので迷ってもすぐに攻略できる方法があるからです。
また、ストーリー重視のジャンルが多いので、世界観に入り込みやすいのもおすすめポイントです。PS3のRPGであれば、安価な中古ソフトも販売しているので活用してみてください。
上級者なら「最高傑作や隠れた名作」の歯ごたえある作品がおすすめ
一方で何度もPS3でRPGをプレイしている上級者の方から、歯ごたえあるプレイが楽しめる隠れた名作にチャレンジしてみてください。おすすめメーカーは「ソニーエンターテイメント」や「フロムソフトウェア」などです。
また難易度の高い作品を選ぶ目安としては、対象年齢を確認するのがおすすめです。難易度が高いほどやり終えたあとの満足感は大きいものです。おすすめ作品としては、難易度は高いのに最高傑作と言われている「デモンズソウル」や「ダークソウル」などがあります。
さらには、各ゲームには難易度を設定できる作品も存在しています。たとえば、戦国無双3Zは修羅モードなどです。もし、気になるゲームがあったら難易度を上げてプレイしてみてください。
オンライン対応なら仲間とプレイが楽しめるかチェック
PS3でRPGをするなら、楽しみ方のひとつに「オンライン」プレイがあります。オンライン対応のゲームならインターネット上で、友達や全く知らない人と一緒に敵を倒していく協力プレイを楽しめます。
ただPS3のRPGは、かつてオンライン対応していた作品でも、現在はオンラインに対応していない作品もあるので、購入前にはオンライン対応が継続しているのかどうかを確認する必要があります。
なお、下記のリンクでオンラインは終了しているか確認可能です。
体感度UPしたいならキャラクターメイキング
PS3のRPGには「キャラクターメイキング」が搭載されている場合があり、これらはゲームのキャラクターを自分の好みのままメイキングできるシステムです。自分そっくりにメイキングしてもいいですし、彼氏や彼女など身近な方のメイキングもできます。
よりゲームの体感度をアップさせたいなら、こうしたキャラクターメイキング対応のゲームを選びましょう。そのうちにだんだんと感情移入してプレイに没頭できます。自由にキャラメイキングできるゲームは「デモンズソウル」や「ダークソウル」などが挙げられます。
予算内でプレイしたいなら「中古」ソフトもアリ
できるなら、なるべくお金をかけずに遊びたいと誰もが思うはずです。ゲームに使える予算が決まっているなら、工夫して安く手に入れるのも一案です。たとえば、人気作品の多くはリマスターされており、通常版よりリマスター版を購入する方が安い場合があります。
そのため、同じゲームをプレイするならコスパの優れているものを選ぶのがおすすめです。また人気のソフトが中古で販売されている場合もあります。少し前のゲームでもRPGを堪能できるものもたくさんあるので、予算内に収めたいなら中古ソフトもおすすめです。
王道ものPS3のRPG人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
なんだ超おもしろいじゃんか。武器やらマップやらが増量しているので、1クリア後に遊ぶと良い感じ。
口コミを紹介
個人的には、ダンジョンの潜入しながら敵の不意を突いて進んで行くというのが、過去作よりも、適度に緊張感があってとても楽しかった。
口コミを紹介
これは面白い。
プレイしていて楽しいです。
お勧めです。
口コミを紹介
オンラインが楽しく、強敵である竜王やエスタークを力を合わせ勝利するのは醍醐味ですが、2019年現在、オンラインにいる人はレベル99の人が多く、圧勝してしまうこともあります。
口コミを紹介
最初に言わせて欲しいのはこのゲームは神、あまりRPGに慣れていなかった時に初めてしたがとても衝撃的だった。練られたストーリー、各所にちりばめられた伏線、感動のラスト、多分この作品を超える感動は味わう事が出来ないと思う
王道もの PS3のRPGのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 対象年齢 | プレイ人数 | オンライン | キャラクターメイキング |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ストーリー重視のあの最高傑作がHDリマスターで復活 |
RPG |
15才以上 |
1人 |
- |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
王道RPGである「ドラクエシリーズ」のアクションRPG |
アクションRPG |
12才以上 |
1~4人 |
可 |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
最高傑作の続編!戦略性が増した定番のRPG |
RPG |
12才以上 |
1人 |
- |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ストーリー重視で誰でも楽しめる痛快コマンドRPG |
RPG |
15才以上 |
1人 |
可 |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
苦難と闇のすべてがここに最高傑作のアクションRPG |
アクションRPG |
17才以上 |
1人 |
- |
可 |
初心者向け PS3のRPG人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
アーランドシリーズはメルルから始めたのですがハマりました!!
口コミを紹介
アトリエはマリーからルルアまでほとんど全部齧っていますが、新ロロナはシステムのバランスが遊び易くていいと思います。
口コミを紹介
昔プレイしてやり直したくなったけど、PS2のグラフィックはちょっとしんどい!Wiiを起動するのはめんどくさい!と思う方にはオススメです。もちろん初めてプレイする人も楽しめる内容となっています。
口コミを紹介
今更だけど買いました(^-^ゞめっちゃ面白い♪キャラそれぞれに魅力がありめっちゃ笑える場面もあって面白いです♪ストーリーもかなり面白くて大満足です
口コミを紹介
私はとても泣きました。そのくらい思い入れがありますし感動もできました。とてもとても大好きな作品です。
初心者向け PS3のRPGのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 対象年齢 | プレイ人数 | オンライン | キャラクターメイキング |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
最大4人でプレイできるコマンドRPG |
RPG |
12才以上 |
1~4人 |
- |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ストーリー重視でテンポ良く展開していくコマンドRPG |
RPG |
15才以上 |
1人 |
- |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
最高傑作揃いのシリーズがユニゾナントパックでお得に登場 |
RPG |
12才以上 |
1人 |
- |
- |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
3Dモデルを一新!前作より遊びやすくなったコマンドRPG |
錬金術RPG |
12才以上 |
1人 |
- |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
やり込み要素抜群!魅力溢れるキャラクターが多く登場するコマンドRPG |
RPG |
12才以上 |
1人 |
- |
- |
オンライン PS3のRPG人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
安い割には面白いですよ。こういうセイクリッドもありだと思います
敵を倒してはレベルを上げ能力を強化し武器を手に入れ厳選してまた戦場への繰り返し負けた時の復帰もスピーディーで苦にならない。fpsが初めての人でもクリアできると思います
口コミを紹介
もし購入に迷っている方が居るのだとしたら「買って損はしません!」とだけは言っておきたいと思います。確かに若干、ゲーム性が人を選ぶ要素はあると思いますが、個人的な感想で言えばオンライン環境さえ整っていれば、一度は遊んでみて欲しいですね。
口コミを紹介
爽快感があってとても面白いRPG。サクサク進むし詰まるところもないので不満もありません。
口コミを紹介
自由にストーリーを進められて話の展開も自身で選ぶことができるので、たしかに自由度は高いです。オブリビオンとは雰囲気が異なり、個人的にはこちらの方が好きです。
オンライン PS3のRPGのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 対象年齢 | プレイ人数 | オンライン | キャラクターメイキング |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
どのように進めるかはあなた次第!最高傑作のオープンワールドRPG |
オープンワールドRPG |
18才以上 |
1人 |
可 |
可 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
舞台はディアブロ2の12年後最 |
アクションRPG |
全年齢対象 |
1~4人 |
可 |
- |
|
|
楽天 ヤフー |
最高傑作の死にゲー!アクションRPGの金字塔 |
アクションRPG |
17才以上 |
1人 |
×(サービス終了) |
可 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
始まる新たな戦い!FPSにRPGをマッチングさせた続編 |
RPGシューター |
18才以上 |
1人 |
可 |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
セイクリッドの世界観を継承そたベルトスクロール風アクションRPG |
RPG |
15才以上 |
1人 |
可 |
- |
キャラクターメイキング PS3のRPG人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
今から結構前のソフトでこの迫力と臨場感、ワールドマップや外観の美しさにも感動しました^^オリジナルアバターを使用してでのオンラインも大好きです
口コミを紹介
オブリビオン、スカイリムなどしてこちらを初めてしました。
エディットの美人の範囲が広い。動きも女性ぽくできるのがいいですね。最初は敵が強いので根気よく楽しめそうです。
口コミを紹介
これは面白い。プレイしていて楽しいです。お勧めです。
口コミを紹介
人に依って好き嫌いが分かれるゲームだと思いますが、前作「Fallout3」共々楽しませてもらいました。
ゼニマックス・アジア
The Elder Scrolls V: Skyrim Legendary Edition
一生遊べるスカイリムとも呼ばれた最高傑作のRPG
プレイヤーによってゲームの難易度を設定できる「SkyrimL egendary Edition」は、オープンワールドの醍醐味を堪能できる作品です。言葉を変えるとプレイヤーによって物語が変わるといっても過言ではありません。
選択肢が幅広く設定されており、とにかく没頭してPRGを楽しみたい方には、もってこいのゲームソフトです。携帯モードがあるのも特徴です。
ジャンル | オープンワールドRPG | 対象年齢 | 18才以上のみ |
---|---|---|---|
プレイ人数 | 1人 | オンライン | - |
キャラクターメイキング | 可 |
口コミを紹介
本編だけでも圧倒的なボリュームに、さらにDLC3本込みで、値段もわりとリーズナブルで良いと思います。
キャラクターメイキング PS3のRPGのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 対象年齢 | プレイ人数 | オンライン | キャラクターメイキング | メイキングキャラクター |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
一生遊べるスカイリムとも呼ばれた最高傑作のRPG |
オープンワールドRPG |
18才以上のみ |
1人 |
- |
可 |
||
|
Amazon ヤフー |
成長システム「TRAITS」搭載したオープンワールドRPG |
オープンワールドRPG |
18才以上 |
1人 |
可 |
可 |
||
|
楽天 Amazon ヤフー |
幅広いキャラクターを楽しめるアクションRPG |
オープンワールドPRG |
18才以上 |
1人 |
- |
可 |
||
|
楽天 Amazon ヤフー |
正統派アクションRPG |
オープンワールドアクションRPG |
17才以上 |
1人 |
- |
可 |
||
|
楽天 Amazon ヤフー |
メイキングで白騎士に変身!王道のオンラインRPG |
RPG |
12才以上 |
1人 |
- |
可 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
PS3でプレイする時の留意点
進化したRPGゲームの世界ですが、あまりに見事な再現力ゆえに、場合によっては酔ってしまいます。いわゆる「3Ⅾ酔い」なのですが、普段から車酔いしやすい方は、無理のないようにプレイしてください。
PS3でPS2やPSの「レトロゲーム」も楽しめる!
実はPS3があれば、PS2やPSのゲームも楽しめます。以前販売されていた中古ソフトでのんびりプレイするのもおすすめです。以下のサイトではPS4のダンジョン系RPGソフトやPS・PS2のおすすめ人気ゲームをご紹介しています。ぜひご覧ください。
まとめ
今回はPS3の人気おすすめRPGソフトをご紹介してみました。アクションRPG系の王道もの・オープンワールドなど、魅力ある作品がたくさんあります。今回の記事を参考に自分にピッタリのRPGゲームを見つけてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年01月26日)やレビューをもとに作成しております。
スクエアがエニックスとの合併前に作ったゲームで「ファイナルファンタジー X/X-2」の人気は国内外ともに周知のところです。優れたストーリー性に加えてATB採用のバトルシステムは、プレイヤーを充分に楽しませてくれます。