PS3のシミュレーションゲームの人気おすすめランキング25選【経営・恋愛・戦争など】
2021/12/20 更新
目次
今回の記事では、PS3シミュレーションゲームの人気おすすめランキングをご紹介していますが、下記の記事では、人気のPS3ソフトについてご紹介しています。名作も紹介しているのでぜひご覧ください。
まだまだ現役!PS3の名作シミュレーションゲーム
PS3は2006年11月に発売されたハード。もう後継機のPS4やPS5が出ているんだからお役御免じゃないの?と皆さん思いますよね。実は、PS3とPS4・5の間には互換性がなく、PS4やPS5ではPS3のゲームは遊ぶことはできないんです。
つまり、PS3でしか遊べない名作ゲームがたくさんあるんです。では、例えばどんな名作ゲームがあるのかが気になるところですよね。
今回はそんなPS3のゲームの中から、腰を据えてじっくりしっかりと遊びつくせるシミュレーションゲームのおすすめ25選を、シチュエーション、難易度、口コミなどを基準にご紹介します。
PS3シミュレーションゲームの選び方
ひとくちにシミュレーションゲームと言っても、その種類やゲーム性、難易度は非常に多彩です。なので、選ぶ基準をしっかりと定めることが大事です。
ジャンルで選ぶ
シミュレーションゲームは、作品によって何をするゲームなのかが大きく変わります。ここでは、その中でも定番の5つのジャンルをご紹介します。
ガッツリ戦争なら「戦略シミュレーション」
シミュレーションゲームの代名詞といえば、やはり軍隊を指揮して敵と戦う戦略シミュレーションゲームです。知略を尽くして敵の軍隊を打ち破る快感は、他では味わえないもの。
また、戦略シミュレーションゲームは歴史をテーマにしたものがとても多いです。歴史ものが好きな方にもこのジャンルはおすすめです。
成長の様子を実感したいなら「育成シミュレーション」
キャラクターなどに指示を出して成長させ、共に高みを目指す……。そんな育成シミュレーションゲームも定番ジャンルの一つです。
このジャンルの醍醐味は、なんといってもプレイヤー自身もキャラクターと二人三脚で成長していけること。初めたてで結果を出せずに悔しい思いをしたり、手塩にかけたキャラクターがトップに立つさまを見届けたりする。そんな真に迫ったドラマを体験することができるでしょう。
自分好みに街や会社を作りたいなら「経営シミュレーション」
自分好みに何かを作ったり、カスタマイズしたい方におすすめなのは経営シミュレーションゲーム。こちらのジャンルは、街や会社を経営して維持・発展させていくことがおおまかな目的となっています。
そのポイントは、プレイヤーの思うように街などを作っていけること。経営シミュレーションゲームでは、どこに何を配置するか、という判断はすべてプレイヤーの手に委ねられています。隅々までこだわり抜きたい方ならぜひおすすめです。
リアリティ溢れる世界を体験したいなら「職業シミュレーション」
現実の様々な職業やシチュエーションを緻密に再現したゲームも、シミュレーションゲームと呼ばれます。これら職業シミュレーションゲームも定番ジャンルの一つ。難易度もそれほど高くないことが多く、ゲーム初心者の方にもおすすめです。
可愛いキャラクターたちと「恋愛シミュレーション」
意外に思われるかもしれませんが、キャラクターと交流して親交を深めていく恋愛ゲームの中にも、シミュレーションゲームに分類されるものがあります。
このジャンルの特徴は、なんといっても魅力的なキャラクターとロマンスが楽しめること。もちろん、より深い仲になるためには、意中のキャラのことをしっかりと把握し、好感度を上げることが重要になります。
甘酸っぱく、ときに苦い恋の駆け引きをゲームで楽しみたい方におすすめです。
目的で選ぶ
シミュレーションゲームは、明確な勝利を目指すものから、プレイヤーの思い通りに過ごせるものまで、非常に様々です。どんな目標があるのかも、ゲームを選ぶ上で重要ですね。
しっかりゲームを楽しみたいなら「最終目標」があるものを
ゲームをしっかりと遊びたい、やりこみたい方には、ゲームの中で「最終目標」が定められているものがおすすめです。特に、戦略・恋愛・育成ジャンルの作品は勝利や成功といった目的のあるものが多いです。
自分の好きなように遊びたいなら「自由度が高い」ものがおすすめ
逆に、やるべきことを決められるのは好きではない、自分の思うように遊びたい、という方におすすめなのはゲーム内で目的を設定されることの少ない、自由度が高い作品です。
特に経営・職業ジャンルは、ゲームの終わりが明確に決まっておらず、遊ぼうと思えばいくらでも遊んでいられる作品が多いのが特徴です。
難易度で選ぶ
ゲームを選ぶ上でもう一つの重要なポイントは難易度。特にシミュレーションゲームは作品によって難易度の振れ幅が大きいので、しっかりと選びましょう。
初めての方には「コツコツ楽しめる」ものがおすすめ
シミュレーションゲームが初めてという方には、コツコツと楽しめる、自由度の高い作品がおすすめです。
上でも触れましたが、経営・職業ジャンルはプレイヤーがやりたいように遊べることが多く、そのためにゲームとしての難易度は低め。
初心者の方は、まずは自分のペースで楽しめる作品を選んで、奥深いシミュレーションゲームの世界に触れてみるのがおすすめです。
ゲーム慣れしている方には「仕掛け要素」があるものを
逆に、簡単すぎるゲームでは飽きてしまう、という方には、様々なシステムが用意され、複雑ながらも底なしの奥深さがある戦略・育成ジャンルがおすすめです。
特に、戦略シミュレーションゲームは、ゲーム慣れしているプレイヤーが多いということもあってか、歴戦の猛者を苦しめる様々な仕掛けが施されています。もちろん、シミュレーションゲームが好きな方にとっては、相手にとって不足はない作品ばかりでしょう。
ちなみに、難易度が高めのゲームであっても、作品によっては簡単な難易度を選ぶことができる場合もあります。
「安く」購入するなら中古ソフトがおすすめ
PS3のゲームは、全て発売から時間が経っているため、中古を探してみるのもおすすめです。名作が意外な値段で買えてしまうのも昔のゲームのポイントですね。
戦略シミュレーションゲームの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
さすがのやりこみげー。
ほかのゲームはやりこみ要素少なすぎですがかれこれ2ヶ月たってもまだまだやれます
口コミを紹介
これは面白い。
迫力のある戦闘シーン。
文句無の面白さ。
お勧めです。
ユービーアイ ソフト
R.U.S.E.
敵を出し抜け! 謀略リアルタイムストラテジー
第二次世界大戦のアメリカ軍を指揮するリアルタイムストラテジーゲーム。リアルタイムに変化する戦況を、「電撃戦」や「スパイ」、「偽情報」といった謀略を駆使して攻略していきます。謀略によって敵の裏をかき、有利な状況を作り出すのがとても楽しいゲームです。
さらに、3DCGによって舞台となる第二次世界大戦の世界を緻密に再現。ノルマンディーやカセリーヌ峠といった重要な戦場はもちろん、実在した兵器から現実では実現することのなかった架空兵器まで、実に170種以上の兵器が登場します。
ジャンル | リアルタイムストラテジー | 難易度 | 選択可能 |
---|
口コミを紹介
本当にゲームシステムが大変バランスが取れていて、しっかりと考えて的確に部隊を動かしていくとだんだんこのゲームの本当の楽しさがわかってきます。購入を迷っている人はちょっと高いですが買って損はないと思います!!
コーエーテクモゲームス
三國志13 with パワーアップキット
三国志の英傑となれ! 歴史戦略シミュレーションゲームの決定版
シリーズ30周年記念作『三国志13』のパワーアップ版。最大の特徴は、基本となる、国や軍を率いて他国と戦うゲームモードだけでなく、プレイヤー自身が三国志世界の武将をなることができる「武将プレイ」モード。
パワーアップ版では、その武将プレイでできることをさらに追加する「威名」をはじめ、戦略シミュレーション要素も大幅に強化。プレイ可能な三国志の英傑たちは800人を超え、結婚や災害といったイベントも300以上追加されるという大ボリュームになっています。
ジャンル | 歴史シミュレーション | 難易度 | 選択可能 |
---|
口コミを紹介
これこそ三国志なのではないでしょうか。
兵士が都市毎の人口依存で、遠くの都市から戦争ごとに連れてこないと大群にできない。自由度が高く、面倒なことを我慢したりいつもと違うことをすると道が開けたりする。いいと思います。
口コミを紹介
本作の特長は、シリーズとしては珍しいランダム要素と国力>>>マンパワーのバランスだと思います
結果的に、良質なシミュレーションに没頭できる環境が整っていると思います
戦略シミュレーションゲームのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 難易度 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
信長の野望・創造 with パワーアップキット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
人気戦国シミュレーションゲームがさらにパワーアップ! |
歴史シミュレーション | 選択可能 |
2
![]() |
三國志13 with パワーアップキット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
三国志の英傑となれ! 歴史戦略シミュレーションゲームの決定版 |
歴史シミュレーション | 選択可能 |
3
![]() |
R.U.S.E. |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
敵を出し抜け! 謀略リアルタイムストラテジー |
リアルタイムストラテジー | 選択可能 |
4
![]() |
第2次スーパーロボット大戦OG |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大迫力の3Dロボットバトル! |
シミュレーションRPG | 選択可能 |
5
![]() |
魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました。 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
最高レベルは9999!? 破天荒やり込みシミュレーションゲーム |
史上最凶のシミュレーションRPG | 難しい |
育成シミュレーションゲームの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
このような育成型のゲームというのはいちどクリアしたら殆んど手付かずになる事も多いのですがアイドルマスター2は長い期間遊べます。
登場するキャラクター達も個性に溢れ飽きません。
口コミを紹介
廃人のようにハマりました。
キャラメイクからとても楽しく、
PS3でここまでできるとは…というボリュームです。
口コミを紹介
一見ただ野球をするだけと思いますが、過去に遊んでいたシリーズ作はだいぶ前だったので、すごく進化してシステムの面白さは豊かになり、遊びの幅がゲームのモードが盛り沢山になっていました。
口コミを紹介
ギャルゲー?キャラゲー?馬鹿くせー、とか思ってたが人気あるのがやってみて分った
豊富なキャラと個性、育成、其々のドラマ、音ゲー操作
かっこいい、かわいい、ダンスと音楽、これは素晴らしい
口コミを紹介
とにかく、楽しいです。人それぞれ、楽しみ方は違うと思いますが、自分の場合はハマるソフトの1つです。
日頃から競馬をやってるのもあって、競馬で負けた日には、おもいっきり10時間は遊んでます。
育成シミュレーションゲームのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 難易度 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
Winning Post 8 2017 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
目指すは三冠! 人気競馬シミュレーションゲーム |
競馬シミュレーション | 選択可能 |
2
![]() |
アイドルマスター ワンフォーオール |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
少女たちを夢の世界に羽ばたかせよう! |
アイドルプロデュース | 簡単 |
3
![]() |
実況パワフルプロ野球2016 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
様々な野球人生を楽しもう! |
野球・育成 | 選択可能 |
4
![]() |
ザ・シムズ 3 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
あなたはどんな日々を送る? 人生シミュレーションゲーム |
シミュレーションゲーム | 簡単 |
5
![]() |
アイドルマスター2 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
新たなユニットで始まる新たなアイドルストーリー |
国民的アイドルユニットプロデュース | 選択可能 |
経営シミュレーションゲームの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
日常で疲れたときにプレイするととても癒されるゲームですね。音楽も最高です。
口コミを紹介
ただ土を耕して種を蒔いて収穫するだけなのに、何故か放っておけずプレイしてしまう何かを持っている。アルバイトの草刈りも地味だけど楽しい。時間泥棒なゲーム。
口コミを紹介
ターン制のゲームですが、リアルタイムストラテジーなどにある
技術の開発や文明の発展などの箱庭要素がふんだんにあり、
じっくりと考えながら奥深いゲームシステムを楽しむことができます。
口コミを紹介
やってみると意外にハマる!
口コミを紹介
相変わらず面白いね
街づくりにしてはゲームオーバーないし
経営シミュレーションゲームのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 難易度 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
街ingメーカー4 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
PS3の街づくりゲームといえばこれ! |
街づくりシミュレーションゲーム | 簡単 |
2
![]() |
サカつく プロサッカークラブをつくろう! |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
選手を育てて目指せJ1! サッカーシミュレーションゲーム |
サッカークラブ経営シミュレーションゲーム | 簡単 |
3
![]() |
シヴィライゼーション レボリューション |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
いろんな世界一を目指す世界史シミュレーションゲーム |
ターン制ストラテジー | 選択可能 |
4
![]() |
Farming Simulator |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ほとんど現実!? 農場経営シミュレーションゲーム |
農業マネージメントSLG | 難しい |
5
![]() |
ルーンファクトリー オーシャンズ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
これぞ理想の生活? ファンタジー農業シミュレーションゲーム |
ファンタジー生活ゲーム | 簡単 |
職業シミュレーションゲームの人気おすすめランキング5選
ソニー・コンピュータエンタテインメント
グランツーリスモ6
多種多様な車種が楽しめる名作ドライビングシミュレーションゲーム
1200種以上の自動車を自由に選び、運転することができるドライブシミュレーションゲーム。車を走らせるコースも、鈴鹿サーキットなどの実在するサーキットをはじめ多数存在。様々な環境、景色でドライビングが楽しめます。
ゲームモードも、レーシングドライバーとなって試合に出場、マシンを買い揃えていく「グランツーリスモモード」に加えて、レーシングチームの監督となって指示を出す「B-Specモード」があり、幅広く遊ぶことができます。
ジャンル | ドライビングシミュレーター | 難易度 | 難しい |
---|
口コミを紹介
しばらくグランツーリスモから離れていたので久しぶりにやってみたら進化におどろきました。
口コミを紹介
地味に進化してて、各プレイのモーションがさりげなく増えてたり、全体的にドリブル→シュートの動きがスムーズだったり。ロスターアップデートも数ヶ月おきにしてくれる。
音楽館/タイトー
Railfan
マニアにはたまらない実写鉄道シミュレーションゲーム
電車の運転手となり、その運転と流れる景色を楽しむことのできる鉄道シミュレーションゲーム。日本やアメリカの三つの路線を、ハイビジョンカメラで撮影された実写映像と共に楽しむことができます。
ゲームモードも、指示通りに電車を運行する「ミッション」、駅を選んで自由に電車を運転できる「トレインツアー」、録画した運転や模範運転の映像を視聴できる「マイコレクション」の三つが存在。ただ電車を運転するにとどまらないゲーム性を楽しめます。
ジャンル | 電車運転シミュレーション 沿線ガイド付き鉄道運転バラエティ | 難易度 | 難しい |
---|
口コミを紹介
とても、リアルで楽しめます。また、新しいのが出たら購入したいと思います。
口コミを紹介
子供の動物図鑑替わりに使っています。
リアルな動物の動きが楽しいです。
子供も喜んでいます。
コナミデジタルエンタテインメント
蒼の英雄 Birds of Steel
弾丸飛び交う空を舞う本格派空戦シミュレーションゲーム
1940年代、第二次世界大戦をベースに、様々な戦闘機を操るフライトシミュレーションゲーム。ストーリーらしいストーリーはなく、プレイヤーは黙々とミッションを選び、パイロットとして空戦に挑むという渋い作り。
肝心のゲーム部分も、美麗なグラフィックに作りこまれた操作性が光ります。それでいて、操作の難易度は三種類から選択可能。易しい難易度ではガイドや操作の省略がなされるので、フライトシミュレーションゲームが初めてという方もおすすめです。
ジャンル | フライトシミュレーター | 難易度 | 選択可能 |
---|
口コミを紹介
当時の米軍の兵士による報告や史実の紹介がとても参考になります。楽しみながら歴史の勉強もできます。
映像はとてもリアルで、戦闘の後は、翼にかなり穴が開き、空母への着艦が難しくなります。
職業シミュレーションゲームのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 難易度 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
蒼の英雄 Birds of Steel |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
弾丸飛び交う空を舞う本格派空戦シミュレーションゲーム |
フライトシミュレーター | 選択可能 |
2
![]() |
AFRIKA |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
リアリティ溢れるサファリシミュレーションゲーム |
シミュレーション(サファリ) | 簡単 |
3
![]() |
Railfan |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
マニアにはたまらない実写鉄道シミュレーションゲーム |
電車運転シミュレーション 沿線ガイド付き鉄道運転バラエティ | 難しい |
4
![]() |
NBA 2K18 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
気分はプロバスケットボール選手! |
バスケットボール | 難しい |
5
![]() |
グランツーリスモ6 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
多種多様な車種が楽しめる名作ドライビングシミュレーションゲーム |
ドライビングシミュレーター | 難しい |
恋愛シミュレーションゲームの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
基本的にはアドベンチャーゲームです。
攻防の駆け引きの必要が無いシュミュレーションゲームで
敵は特に強い訳でもなくポクポクと撃破出来るので、難しくはなかったです。
口コミを紹介
内容、音楽、グラフィック、そして各々の女の子の個性。。完璧です。ただの恋愛アドベンチャーではないなと思いました。ひとつのエンディングまでが長いから、感情移入半端ないです。
口コミを紹介
まず、キャラクターの入れ替えですが自分は良い判断だったと思います、新キャラクター達も個性はちゃんとありますからね。
お馴染みのミニゲームは特に変化はありませんでした...が、相変わらずカラオケの曲一つ一つが素晴らしいかったです!!
口コミを紹介
初プレイはPSPでやっており、今更ながらにPS3版を購入しました。
色々調べた結果、このPS3版が最も画質が良いと分かったためです。
初プレイがPSPでしたので、HDで見るCLANNADはとても綺麗に見えました。
プロトタイプ
リトルバスターズ! Converted Edition
少年少女たちの友情描く名作恋愛シミュレーションゲーム
人気恋愛ゲームブランド「Key」の名作『リトルバスターズ!』のPS3版作品。主人公・直枝理樹(なおえりき)とその幼馴染たちで結成された正義の味方「リトルバスターズ」を巡るストーリーは非常に評価が高く、アニメ化もされました。
ゲーム部分は、ストーリーを読みながら、要所要所で選択肢を選び、ヒロインの好感度を上げるオーソドックスなスタイル。その中に様々なミニゲームが散りばめられており、恋愛シミュレーションゲームながらいろいろな楽しみ方ができます。
ジャンル | 恋愛アドベンチャー | 難易度 | 簡単 |
---|
口コミを紹介
アニメを見て購入、キャラクターの深いところまで知ることができました。
それぞれのキャラクターの背景を知ることができ、アニメで見て泣いた部分はやはりゲームでも泣きました。
恋愛シミュレーションゲームのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 難易度 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
リトルバスターズ! Converted Edition |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
少年少女たちの友情描く名作恋愛シミュレーションゲーム |
恋愛アドベンチャー | 簡単 |
2
![]() |
CLANNAD |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アニメ化もされた「泣きゲー」の金字塔 |
恋愛アドベンチャー | 難しい |
3
![]() |
ドリームクラブGogo. |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
恋はお酒とともに……アダルティな恋愛シミュレーションゲーム |
恋愛シミュレーション | 簡単 |
4
![]() |
ホワイトアルバム -綴られる冬の思い出- |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アニメ化もされた名作が美麗グラフィック&人気声優でリメイク |
アドベンチャーゲーム | 簡単 |
5
![]() |
英雄*戦姫 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
美少女英雄たちと繰り広げる恋愛&戦略シミュレーションゲーム |
地域制圧型シミュレーション | 選択可能 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
今こそPS3でしかできない名作を遊ぼう
コロナ禍で気軽に外出ができなくなってしまった今、家の中でできる遊びとしてゲームの需要は高まっています。一方で、最新機種は高価だったり売っていなかったりと手を出しにくいのも事実。そんな今だからこそ、少し古い作品に目を向けてみるのはどうでしょうか。
新しいゲーム=いいゲームとは、必ずしも限りません。小説や映画と同じように、古くなっても名作と呼ばれ続ける作品がゲームにも数多くあります。
シミュレーションゲーム以外にも、PS3にはたくさんの名作があります。以下の記事で、PS3ゲームの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
楽しく遊ぶために周辺機器にもこだわろう
PS3は美麗な3DCGグラフィックが大きな魅力の一つ。ランキングでもPS3の性能を存分に活かしたゲームを数多くご紹介しました。
高グラフィックゲームを遊ぶ上で欠かせないものと言えば、モニター。モニターの大きさや解像度は、ゲームを遊ぶ上でも大きな影響を与えます。せっかくPS3のゲームを遊ぶなら、高画質なゲーミングモニターがおすすめです。
以下の記事で、ゲーミングモニターの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
まとめ
今回は、5種類のジャンルに分けて様々なPS3のシミュレーションゲームをご紹介しました。冒頭でも触れたとおり、シミュレーションゲームは非常に多種多様で奥深い世界。この記事を参考に、ぜひ好きなゲームを見つけて、遊んでみてください。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年12月20日)やレビューをもとに作成しております。
とにかく度肝を抜くほどのやり込み要素の多さが特徴の作品。キャラクターの最高レベルはなんと9999。敵に与えるダメージも、レベルアップに伴ってとんでもない桁に達します。
そんなハチャメチャなゲームでありながら、中身はしっかりとした作り。政治をテーマにしたストーリーやシステム、キャラクターを投げるといったパズル的な要素のある独創的な戦術など、戦略シミュレーションゲームとしての出来は申し分ないものです。