ほくろ隠しのコンシーラーおすすめ人気ランキング15選【ほくろの隠し方もご紹介】

ほくろ隠す方法として便利なコンシーラー。盛り上がったほくろ向け、ほくろ除去後におすすめのものなどほくろ消し・ほくろが消えるコンシーラーはさまざまです。今回はほくろ隠しにおすすめなコンシーラーのランキングを紹介します。隠れないのではと心配な方、隠し方が知りたい方も必見です。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ほくろ隠しに使える最強コンシーラーは多用途で便利

クマ・シミ・そばかすを隠すのに欠かせないアイテムといえば、コンシーラーです。実はカバー力の高いもの・隠し方を知れば、隠れないと思えるような盛り上がったほくろもしっかり隠せます

 

学生の方でも手にしやすいプチプラのものから、パレットタイプなら色を混ぜて自分に合った色味に調節できるものや、ほくろ除去後にも使えるものなどほくろが消えるコンシーラーはさまざまです。


そこで今回は、ほくろ隠しに使えるコンシーラーの選び方やおすすめ商品のランキングをご紹介。ランキングは、種類・メーカー・プチプラ・ヨレにくいものを基準として作成しました。ほくろ消すメイクやほくろ隠す方法も紹介してるので、ぜひ参考にしてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

スティックタイプコンシーラーのおすすめ

1位

カネボウ化粧品

Amazon売れ筋ランキング ビューティー コンシーラー部門 4位

(2024/03/31調べ)

KATE(ケイト) スティックコンシーラーA

持ち運びしやすいリップスティック型

こちらのスティックコンシーラーは、使い勝手の良さと携帯性を兼ね備えたリップスティック型になっています。口紅のようなデザインで手を汚さずに使用できるため、外出先でも簡単に使用可能です。

 

また、自然なカバー力で、肌になじむ仕上がりを実現しています。

基本情報
UV対策 -
内容量 3g
カラー展開 2色
分類 化粧品

リキッドタイプコンシーラーのおすすめ

1位

Christian Dior

フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー

カバー力と保湿力が高く気になる部分をしっかりカバー

目の下のクマや局所的な赤み、気になるほくろなどをしっかりカバーしてくれるコンシーラーです。塗ってすぐに肌に密着して、見た目は素肌のような仕上がりになります。保湿力が高く、肌をなめらかにしてくれるのも魅力です。

基本情報
UV対策 -
内容量 7g
カラー展開 4色
分類 化粧品

プチプラのほくろ隠しコンシーラーのおすすめ

1位

ザ セム(The Saem)

Amazon売れ筋ランキング ビューティー コンシーラー部門 1位

(2024/04/01調べ)

フェクション チップコンシーラー

隠し方簡単!ほくろ除去後向けなど色も豊富な人気のコンシーラー

ザ セムのチップコンシーラーは、世界的人気を得るほどカバー力抜群なコンシーラーです。14色の多彩なカラーバリエーションが用意されており、さまざまな肌の悩みに対応できます。

密着もよく軽やかな仕上がりなので、重ねて塗っても厚塗りにはならず、しっかりとほくろをカバーできます。持続力も抜群なので、1日の外出でしっかりとほくろを隠したい方におすすめです。

基本情報
UV対策 -
内容量 6.5g
カラー展開 14色
分類 化粧品

ほくろ隠しコンシーラーの選び方

ほくろ隠しに使うコンシーラーの選び方をご紹介します。ここでは、種類・メーカー・プチプラ・男性におすすめ・ヨレにくいといった観点から、それぞれの特徴を説明します。

種類で選ぶ

コンシーラーには、リキッドやペンシルなどいろいろな種類があります。購入する際は、それぞれの特徴を参考にしてください。

カバー力が最強な「スティックタイプ」がおすすめ

ほくろ隠しに必要な条件として、カバー力は重要になります。コンシーラーの中でも最強ともいえるカバー力を誇るのがスティックタイプです。塗りやすいのでコンシーラー初心者でも使いやすく、携帯にもよく、化粧直しが簡単で手も汚れません。

 

しかし、デメリットとしては重ね塗りしすぎてしまうと厚塗り感が出てしまうといった面もあります。くれぐれも塗りすぎず、上手に使い方をマスターし、気になるほくろ隠しの味方にましょう。

初心者向け!ほくろが消えるコンシーラーなら「リキッドタイプ」がおすすめ

リキッドタイプは、馴染ませやすいため、初心者向けのほくろが消えるコンシーラーです。また、テクスチャーが柔らかく伸びがいいので、広範囲に塗るのにもぴったりです。

 

カバー力はあまり強くないため、平らで色素の薄いほくろを隠したい方におすすめです。薄付きで自然な仕上がりになります。先端がブラシになっているものや、スポンジ・筆になっているものがあるので、自分が塗りやすいと感じるものを選びましょう。

自分オリジナルの色味を作るなら「パレットタイプ」がおすすめ

パレットタイプのコンシーラーは、数種類の色味のコンシーラーが1つのパレットに収まっているので、手の甲で混ぜ合わせて自分に合った色味を作れます。それぞれ色味の違うほくろがある方におすすめです。

 

1つのパレットには平均的に3~4色入っているものが多く、違和感なく自然な仕上がりが期待できます。

カバー力・仕上がりがいいものを求めるなら「クリームタイプ」がおすすめ

クリームタイプのコンシーラーは、カバー力・仕上がりが自然になるといった点で優れているのが特徴です。スティックタイプとリキッドタイプのメリットを兼ね備えています。広範囲にもピンポイントにも対応できて使い勝手がいいです。

 

デメリットとしては、使う際に手が汚れてしまう点が挙げられます。綿棒や筆などを使うといいですが、メイク直しのときに少し扱いづらいかもしれません。そういった手間を省きたい方は、あらかじめ筆などが付属しているタイプのものを選びましょう。

ピンポイントで隠したいなら「ペンシルタイプ」がおすすめ

ペンシルタイプのコンシーラーは、ピンポイントでほくろを隠したい方におすすめです。先端が鉛筆のようになっていて、繰り出して使えるものが多くなっています。コンパクトなので持ち運びもしやすく、化粧直しもしやすく扱いやすいです。

 

デメリットは、広範囲には適していない点と、テクスチャーが硬めなので目の周りなどの皮膚が薄いところにあるほくろには不向きな点です。特に小さいほくろを隠したい方におすすめです。

ほくろの数が多く広範囲をカバーしたいなら「パウダータイプ」がおすすめ

ほくろの数が多く、全体的にカバーしたい方にはパウダータイプのコンシーラーがおすすめです。広範囲に塗るのに適しているので、薄付きで自然な仕上がりになります。デメリットは密着度があまりなく、ほくろに対するカバー力が低い点です。

 

ほくろを薄く隠せるので、顔全体のほくろの数が多く、隠すために時間がかかって困っている方にもおすすめです。

コンシーラーで上手に隠せない方には「ほくろを隠すシール」がおすすめ

コンシーラーでほくろを隠すとヨレたりしてなかなか上手に隠せない方は、ほくろを隠すシールをチェックしましょう。ほくろだけではなく傷跡にも使えるものが多く、急なイベントなどでも活用できるのでおすすめです。

 

貼るだけでほくろや傷を隠せるので、今まで苦労していたメイク時間の短縮にもつながります。マットな素材のものを選べば、顔に使っても目立ちにくいです。

ほくろの種類で選ぶ

ほくろにも種類があるので、種類に合ったコンシーラーを選ぶときれいに隠せるので、自分のほくろの種類を確認して選びましょう。

平らなほくろなら「2つのコンシーラーの組み合わせ」がおすすめ

平らなほくろをカバーするなら、2種類のコンシーラーを組み合わせて使うのがおすすめです。まず、暗めなカラーのコンシーラーをほくろの上に塗り、その上に肌よりも一つ明るいトーンのコンシーラーを塗ると、より自然に隠せます。

もし、コンシーラーを組み合わせても隠しきれない場合は、ファンデーションやパウダーを使用して目立たせなくするのがおすすめです。

盛り上がったほくろなら「硬めのコンシーラー」がおすすめ

凸凹のあるほくろを隠すためには、硬めのコンシーラーを使用するのがおすすめです。硬めのテクスチャーは肌に密着しやすく、カバー力と持続力があります。スティックタイプのコンシーラーの多くはテクスチャーが硬めなので、盛り上がったほくろにおすすめです。

クリームタイプのコンシーラーを使う場合は、硬めのテクスチャーのものを選ぶのをおすすめします。

価格やメーカーで選ぶ

次に人気のメーカーを見てみましょう。学生に人気のプチプラコスメや、50代の大人の方に人気のデパコスブランドなど、自分が納得できる価格のアイテムを選んでください。

プチプラで幅広い世代に人気の「CEZANNE(セザンヌ)」がおすすめ

セザンヌは有名なプチプラコスメメーカーで、50年以上続く老舗で現在も安定した人気を誇っています。リーズナブルで扱いやすく手軽に手に入るので、幅広い世代の方に人気があります。

 

セザンヌのコンシーラーは、パレットタイプ・クレヨン型のペンタイプ・ウォータープルーフ・リキッドタイプ・クリームタイプなど、多種多様にあります。自分の目的に合わせて選るので、ぜひチェックしてみてください。

学生に人気な韓国ブランド「the SAEM(ザセム)」がおすすめ

学生に人気な韓国発のコスメメーカー・ザセムは、韓国でも人気の高いプチプラコスメメーカーです。ザセムのコンシーラーは、なんといってもカラー展開が豊富にあります。それにカバー力も高いのが特徴です。

 

リキッドタイプのコンシーラーはテクスチャーが柔らかすぎず、密着感があり厚塗り感もなく自然な仕上がりになります。プチプラなので、ほくろの色味に合わせてカラーを揃えてみるのもおすすめです。

50代に人気の日本発のデパコス「資生堂」がおすすめ

50代の大人に人気なのは、デパコスのコンシーラーです。中でも資生堂のコンシーラーは、カバー力が高く自然な仕上がりが期待できるので人気があります。しっかり浮かないでカバーし、肌と一体感があるように見せる効果があるのも特徴です。

 

紫外線対策がされたものもあり、メイクしながらスキンケア感覚でコンシーラーを取り入れられます。

ほくろが消えたように見えると口コミ多数「TIRTIR(ティルティル)」がおすすめ

ほくろが消えたように見えると口コミの多いTIRTIRのコンシーラーは、フィット感があって人気です。スティックとリキッドがセットになっているので、範囲に合わせて使い分けできます。マスクを付けてもヨレにくいので、マスクを付ける時間が長い方にもおすすめです。

 

TIRTIRにはクッションファンデーションもあります。一緒に使って、よりヨレにくいベースメイクに仕上げるのもおすすめです。以下の記事では、韓国クッションファンデの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

持続力のあるアイテムがほしいなら「REVLON(レブロン)」がおすすめ

持続力のあるコンシーラーが欲しい方はレブロンがおすすめです。ほくろ隠しで人気のあるカラーステイコンシーラーは、塗ってから1日経っても落ちないほどキープ力が高く、肌に馴染むので、使い勝手も優れています。

クリームタイプなので塗りやすく、色むらもカバーできるので、ほくろ隠しとしておすすめなコンシーラーです。

男性は「塗りやすい」コンシーラーをチェック

メイクに慣れていない男性には、先端が塗りやすい形になっているコンシーラーがおすすめです。スティックタイプのものやチップタイプ、筆タイプのものは手を汚さないで、そのまま直接ほくろに塗れます。

 

また、テクスチャーが硬めのものを選ぶとカバー力が高く、簡単にほくろを隠せるのでおすすめです。

メイク直し不要の「ヨレにくい」コンシーラーをチェック

コンシーラーは、含有されている油の量によってテクスチャーが変わってきます。肌の脂が気になる方は、硬めのテクスチャーのものを選びましょう。より自分の肌質に合った密着度のあるものを選べば、ヨレにくく、メイク直しをしなくて済みます。

 

乾燥肌の方は、柔らかめのテクスチャーのものを選びましょう。また、長時間メイクしたままの状態で過ごすと、どうしてもメイク直しは必要になってしまいます。そういった場合には、持ち運びやすくメイク直しがしやすいものを持ちましょう。

 

以下の記事は、コンシーラーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

スティックタイプの人気おすすめランキング5選

1位

カネボウ化粧品

Amazon売れ筋ランキング ビューティー コンシーラー部門 4位

(2024/03/31調べ)

KATE(ケイト) スティックコンシーラーA

持ち運びしやすいリップスティック型

こちらのスティックコンシーラーは、使い勝手の良さと携帯性を兼ね備えたリップスティック型になっています。口紅のようなデザインで手を汚さずに使用できるため、外出先でも簡単に使用可能です。

 

また、自然なカバー力で、肌になじむ仕上がりを実現しています。

基本情報
UV対策 -
内容量 3g
カラー展開 2色
分類 化粧品

口コミを紹介

手軽に持ち歩けて便利です

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

資生堂 マキアージュ

コンシーラースティック EX

ほくろ隠しに!肌と一体化したような自然な仕上がりになる資生堂の逸品

メイクアップによる効果で、肌の悩みを補正し色ムラなく仕上げます。まるで肌と一体化したかのように、どこをカバーしたかわからないような自然な仕上がりで、カバー力抜群です。

 

気になるほくろにスティックのまま直接コンシーラーを塗ったら、指でポンポンと軽く馴染ませましょう。UV対策は日常的に使うのに丁度いい数値になっています。ほくろ隠し以外に、紫外線対策もしっかりしたい方におすすめです。

基本情報
UV対策 SPF25/PA++
内容量 3g
カラー展開 3色
分類 化粧品
3位

プロイデア

カクシーラーEX

お湯に濡れてもこすらなければ落ちないウォータープルーフタイプ

お湯に濡れてもこすらなければ落ちない、ウォータープルーフのコンシーラーです。水や汗に耐えるので、夏場や温泉で活用できます。今まで目立つほくろが気になって、温泉やプールなどに行けなかった方にもおすすめです。

 

しっかりと密着して綺麗にカバーしてくれるので、とにかく隠したい方は1度お試しください。パラベンフリーの日本製です。

基本情報
UV対策 -
内容量 10g
カラー展開 2色
分類 化粧品

口コミを紹介

もうこれなしでは生活できません。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

オルビス

スティックコンシーラー

手軽に馴染んで自然な仕上がり!オルビスのスティックコンシーラー

するすると伸びて、肌に自然に溶け込むようなコンシーラーです。密着度が高く肌にぴったりフィットします。ブルーリフレクトパウダーの働きと、日本人の肌色に合わせた色の設計がされているので、肌馴染みがいいのが特徴です。

 

コンパクトなので、持ち運びもしやすく重宝します。自然な印象にしたい方におすすめです。

基本情報
UV対策 SPF25
内容量 3.2g
カラー展開 2色
分類 化粧品

口コミを紹介

やわらかくて塗りやすく馴染みやすい感じです。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

マキアレイベル

クリアスティックC+

美容成分配合!1本で3役の最強コンシーラー

プラセンタエキス・アルブチン・ビタミンC誘導体など30種類もの美容成分が配合されています。カバー・UVカット・ダメージケアができるので、メイクで隠しながらケアしたい方におすすめです。

 

気になるほくろを自然にカバーして紫外線ダメージのケアまでしてくれる高機能なコンシーラーは、薄付きなのにしっかりカバーしたい方向けの商品です。

基本情報
UV対策 SPA50 PA++++
内容量 2.9g
カラー展開 2色
分類 化粧品

スティックタイプのおすすめ商品一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 UV対策 内容量 カラー展開 分類
アイテムID:15029153の画像

Amazon

楽天

ヤフー

持ち運びしやすいリップスティック型

-

3g

2色

化粧品

アイテムID:14952231の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ほくろ隠しに!肌と一体化したような自然な仕上がりになる資生堂の逸品

SPF25/PA++

3g

3色

化粧品

アイテムID:14952235の画像

Amazon

楽天

ヤフー

お湯に濡れてもこすらなければ落ちないウォータープルーフタイプ

-

10g

2色

化粧品

アイテムID:14952238の画像

Amazon

楽天

ヤフー

手軽に馴染んで自然な仕上がり!オルビスのスティックコンシーラー

SPF25

3.2g

2色

化粧品

アイテムID:14952241の画像

楽天

ヤフー

美容成分配合!1本で3役の最強コンシーラー

SPA50 PA++++

2.9g

2色

化粧品

以下の記事ではスティックタイプのコンシーラーについてより詳しく紹介しているので、こちらも併せてご覧ください。

リキッドタイプの人気おすすめランキング5選

1位

Christian Dior

フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー

カバー力と保湿力が高く気になる部分をしっかりカバー

目の下のクマや局所的な赤み、気になるほくろなどをしっかりカバーしてくれるコンシーラーです。塗ってすぐに肌に密着して、見た目は素肌のような仕上がりになります。保湿力が高く、肌をなめらかにしてくれるのも魅力です。

基本情報
UV対策 -
内容量 7g
カラー展開 4色
分類 化粧品

口コミを紹介

ちょっとでカバー力あるからめちゃくちゃコスパ良いと思う
全く終わる気しない笑

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

資生堂 クレドポーボーテ

コレクチュールエクラプールレジュー

乾燥させずに潤いを与えるクレドポーのコンシーラー

ほくろを綺麗にカバーしつつ、乾燥させずに潤いを与えます。小さめで薄めの色の平らなほくろを隠すのにおすすめですリキッドの上からパウダリーファンデーションを乗せると更にカバー力が上がり、コンシーラーが固定されて綺麗に仕上がります。

基本情報
UV対策 -
内容量 2.5g
カラー展開 4色
分類 化粧品
3位

ピコモンテ

ビューティフルコンシーラー

光拡散パウダー・美容成分配合で男性にも使いやすいチップタイプ

先端がチップタイプになっていてふんわりとしたタッチで塗れるので、男性でも塗りやすいリキッドタイプのコンシーラーです。光拡散パウダーや美容成分が配合され、肌にきらめきと立体感を与えます。平らなほくろを消したい方におすすめです。

 

肌に優しいパラベンフリーです。チップ部分を直接ほくろに乗せ、ぽんぽんと馴染ませてください。仕上げにパウダーファンデーションで仕上げると、全体的に目立ちにくくなります。

基本情報
UV対策 -
内容量 6ml
カラー展開 2色
分類 化粧品
4位

CLIO

キルカバーリキッドコンシーラー

隠れないなんて言わせない!盛り上がったほくろも隠せる高カバー

きめ細かな粒子で厚塗り感のないコンシーラーです。コーティングパウダーのマイクロ粒子が肌に溶け込むように馴染むので、一体感のある仕上がりになります。カバー力が優れているので、濃い色のほくろを隠したい方におすすめです。

 

フィルムネットワーク処方で白浮きやくすみを避けるので、長時間カバー力をキープできます。

基本情報
UV対策 -
内容量 7g
カラー展開 4色
分類 化粧品

口コミを紹介

私は、下地のあとハイライトの部分だけ使っています。その後は、少しファンデーションで調整します。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

イヴ・サンローラン

ラディアント タッチ #2

筆ペンタイプでメイクに馴染むリキッドコンシーラー

筆ペンタイプで持ち運びがしやすく、いつでもどこでも手軽に塗り直せます。塗ったあとは、軽く指先で馴染ませましょう。自然な仕上がりで、塗ると肌がぱっと明るくなります。時間が経ってもよれにくく、化粧崩れしにくいです。

 

薄いタイプのほくろに塗ると、ほくろが目立たなくなっておすすめです。

基本情報
UV対策 -
内容量 2.5ml
カラー展開 2色
分類 化粧品

リキッドタイプのおすすめ商品一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 UV対策 内容量 カラー展開 分類
アイテムID:14952246の画像

Amazon

楽天

ヤフー

カバー力と保湿力が高く気になる部分をしっかりカバー

-

7g

4色

化粧品

アイテムID:14952249の画像

Amazon

楽天

ヤフー

乾燥させずに潤いを与えるクレドポーのコンシーラー

-

2.5g

4色

化粧品

アイテムID:14952250の画像

楽天

ヤフー

光拡散パウダー・美容成分配合で男性にも使いやすいチップタイプ

-

6ml

2色

化粧品

アイテムID:14952251の画像

Amazon

楽天

ヤフー

隠れないなんて言わせない!盛り上がったほくろも隠せる高カバー

-

7g

4色

化粧品

アイテムID:14952254の画像

Amazon

楽天

ヤフー

筆ペンタイプでメイクに馴染むリキッドコンシーラー

-

2.5ml

2色

化粧品

プチプラのほくろ隠しコンシーラーの人気おすすめランキング5選

1位

ザ セム(The Saem)

Amazon売れ筋ランキング ビューティー コンシーラー部門 1位

(2024/04/01調べ)

フェクション チップコンシーラー

隠し方簡単!ほくろ除去後向けなど色も豊富な人気のコンシーラー

ザ セムのチップコンシーラーは、世界的人気を得るほどカバー力抜群なコンシーラーです。14色の多彩なカラーバリエーションが用意されており、さまざまな肌の悩みに対応できます。

密着もよく軽やかな仕上がりなので、重ねて塗っても厚塗りにはならず、しっかりとほくろをカバーできます。持続力も抜群なので、1日の外出でしっかりとほくろを隠したい方におすすめです。

基本情報
UV対策 -
内容量 6.5g
カラー展開 14色
分類 化粧品

口コミを紹介

娘が肩の手術跡が大きくノースリーブが着られないでいました。
このテープでほとんど分からずノースリーブも楽しんでいます。
傷跡を隠したい方にもいいと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ザセム

カバーパーフェクション アイディアル コンシーラー デュオ

スティックとリキッドがセット!カバー力のある2WAY

スティックタイプとリキッドタイプの2つがセットになって、2WAYで活躍してくれるコンシーラーです。気になる肌悩みも一気にカバーしてくれます。ほくろだけではなく、くすみやニキビ跡など多用途に使えるので肌悩みが多い方におすすめです。

 

スティックタイプは、クリーミーな使用感で伸びが良く薄付きでカバー力も高いです。リキッドタイプはテクスチャーが柔らかく、高いカバー力で少量でもしっかりカバーしてくれます。カバー力はあるのに薄付きなので自然な仕上がりです。

基本情報
UV対策 -
内容量 リキッド:4.5g スティック:4.2g
カラー展開 3色
分類 化粧品

口コミを紹介

美容系youtuberが激推ししてたザセムのコンシーラー。ニキビ跡をカバーしたく購入してみました。カバー力も評判通りで、なによりコスパが◎

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

TIRTIR

Amazon売れ筋ランキング ビューティー コンシーラー部門 2位

(2024/04/01調べ)

マスクフィットオールカバーデュアルコンシーラー 01 ナチュラル(自然な肌色)

ほくろが消えるコンシーラーと話題!TIRTIRの2in1のコンシーラー

韓国コスメ・TIRTIRのコンシーラーは、ほくろが消えたように見えると口コミが多数あります。ナチュラルなのに高いカバー力が期待できるのが魅力で、ほくろはもちろんクマやシミ隠しにもおすすめです。

 

スティックとリキッドの2in1なので、カバーする範囲に合わせて使い分けもできます。素肌のような自然な仕上がりの上、マスク汚れしにくいのも魅力の1つです。SPF30PA++でUV対策もできます。

基本情報
UV対策 SPF30PA++
内容量 4g+4.5g
カラー展開 2色
分類 化粧品
4位

セザンヌ化粧品

コンシーラークレヨンUV

学生にもおすすめ!ウォータープルーフの優秀プチプラコンシーラー

先端がクレヨンのような仕様になっていて、削る不要がありません。ウォータープルーフで汗や水や皮脂に強く、崩れにくい密着処方なのでスポーツをする方にもおすすめです。ほくろをピンポイントで隠せます。

 

ほくろ以外の濃いシミやニキビ跡を隠すのにもぴったりです。カバー力が高くプチプラなので、学生にも人気があります。

基本情報
UV対策 SPF31PA++
内容量 1.8g
カラー展開 3色
分類 化粧品

口コミを紹介

簡単にほくろを消せてるので重宝してます

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

トライコレクション

ほくろ隠しコンシーラー ハイドコンプレックス

ピンポイントでしっかり密着カバーする回転繰り出し式ペンタイプ

回転繰り出し式ペンタイプのコンシーラーです。自然な仕上がりでカバー力があり、崩れにくくなっています。肌に馴染みやすく、気になる部分を細めのペン先でピンポイントにカバーできるので、簡単に手早くほくろを隠したい方におすすめです。

 

肌とほくろの隙間までしっかりカバーできるので、ほくろの部分だけを全体的に塗りましょう。その上からファンデーションでカバーすると、よりほくろが目立たなくなります。ただし60秒ほどで被膜ができてくるので、それまでに終わらせましょう。

基本情報
UV対策 -
内容量 25mg
カラー展開 1色
分類 化粧品

プチプラのほくろ隠しコンシーラーのおすすめ商品一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 UV対策 内容量 カラー展開 分類
アイテムID:14952259の画像

Amazon

楽天

ヤフー

隠し方簡単!ほくろ除去後向けなど色も豊富な人気のコンシーラー

-

6.5g

14色

化粧品

アイテムID:14952262の画像

Amazon

楽天

ヤフー

スティックとリキッドがセット!カバー力のある2WAY

-

リキッド:4.5g スティック:4.2g

3色

化粧品

アイテムID:14952265の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ほくろが消えるコンシーラーと話題!TIRTIRの2in1のコンシーラー

SPF30PA++

4g+4.5g

2色

化粧品

アイテムID:14952268の画像

Amazon

楽天

ヤフー

学生にもおすすめ!ウォータープルーフの優秀プチプラコンシーラー

SPF31PA++

1.8g

3色

化粧品

アイテムID:14952271の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ピンポイントでしっかり密着カバーする回転繰り出し式ペンタイプ

-

25mg

1色

化粧品

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

コンシーラーでほくろを隠すのに必要なものは?

ほくろには色素が薄い・濃い・平らなもの・膨らみがあるものなど、さまざまな種類があります。それぞれに必要なものをご紹介します。

必要なのはカバー力とワントーン暗いコンシーラー

ほくろを隠すために必要なのは、カバー力と自分の肌よりもワントーン暗い色味のコンシーラーです。カバー力がないものを選んでしまうと、ほくろの色が透けるように浮いて見えます。濃いほくろを隠したい時には、特にカバー力が高いものを選びましょう。

 

ワントーン暗い色がおすすめな理由としては、明るいものを選んでしまうとほくろの周囲まで明るくなってしまうため、暗い色のほくろが目立ってしまいます。肌よりワントーン暗めの色を選ぶと、より自然にほくろを隠せるのでおすすめです。

盛り上がったほくろの隠し方!テクスチャーが硬いものを選ぼう

盛り上がったほくろは平らなほくろよりも目立ちやすいです。盛り上がったほくろの隠し方は、テクスチャーの硬いコンシーラーで隠しましょう。テクスチャーが硬いものはカバー力が高いものが多いのでおすすめです。

 

種類としては、スティックタイプのものやクリームタイプのものがおすすめです。色素の濃いほくろや、立体的でふくらみのあるほくろも綺麗に隠せます。

消えない・隠れないほくろには市販のテープをプラスして

どうしてもコンシーラーだけでは隠れない・消えない!といったほくろには、テープを使うのがおすすめです。市販で手に入る傷ケア用のテープや、テープで肌に張るタイプのコンシーラーなどを使いましょう。

 

使い方は、まずテープが密着しやすくなるように肌の油分をふき取ります。次にテープを隠したいほくろのサイズに合わせて丸くカットしたら、ほくろの上に丁寧にぴったり貼り付けてしっかり指で押さえましょう。

 

この上からコンシーラーを乗ると、立体的なほくろがしっかり隠せます。より密着感や自然な感じを出したければ、さらにパウダ―タイプのファンデーションや、パウダーを塗りましょう。

コンシーラーを使ったほくろ消すメイク・ほくろ隠す方法は?

コンシーラーでほくろを隠すためには、適したメイク法があります。ファンデーションを含めたメイク方法をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

ほくろを隠すための基本的なコンシーラーの使い方

まず、ほくろを隠すための基本的なコンシーラーの使い方をご紹介します。コンシーラーを塗る前には、先にファンデーションを塗っておいてください。コンシーラーの前にファンデーションを塗り、化粧崩れしにくくなるといったメリットがあります。

 

洗顔、スキンケアの後、ファンデーション・コンシーラーの順に肌に乗せ、この上からパウダーなどで抑えましょう。コンシーラーをほくろに乗せる場合には、筆を使うのがおすすめです。伸ばすのではなく、筆を使ってピンポイントでほくろをカバーします。

 

そのあとは、スポンジや綿棒などを使って肌とほくろの境目をぼかしましょう。すべての作業は指で行ってもいいですが、道具を使うほうがよりピンポイントでできるのでおすすめです。テカリが気になる方は、仕上げにパウダーで抑えましょう。

平らなほくろの場合

ほくろが平らなものの場合、隠すのは簡単で、凹凸がないのでさっと隠しやすいです。メイク方法としてはスキンケア後、化粧下地を顔全体に万遍なく塗ります。ファンデ―ションまで綺麗に塗ったら、ほくろ部分にコンシーラーをのせましょう。

 

基本的な使い方同様、ポンポンと周囲と馴染ませるようにしていきます。仕上げにパウダーをのせましょう。狭い範囲のほくろならペンシルタイプなどでピンポイントに、広範囲ならスティックタイプ・筆タイプなどの塗りやすいものがおすすめです。

膨らみのある目立つほくろの場合

膨らみのあるほくろの場合は硬いテクスチャーのコンシーラーがおすすめですが、隠すのが少し難しいです。まずスキンケア後に化粧下地をのせ、ファンデーションを塗ったらコンシーラーをのせます。テープなどを貼る場合は、ほくろ部分の油分は必ず除去しましょう。

 

コンシーラーをのせたら、ポンポンと馴染ませます。中心には触らず、肌とほくろの周囲だけぼかしていきましょう。スティックタイプやクリームタイプのコンシーラーはカバー力が高いのでおすすめです。

 

仕上げにパウダーで抑えましょう。パウダーはテカリを抑えるほか、肌を綺麗に見せたり、ファンデーションやコンシーラーを固定する役割もあります。ふわっと筆などで軽く抑えるようにしてのせましょう。

厚塗りするとほくろが目立ちやすく大きくなるので注意

コンシーラーを厚塗りしすぎるとかえってほくろが大きく見えたり、目立ちやすくなってしまうので気をつけましょう。デイリーメイクでコンシーラーを使う際は、ナチュラルに仕上げるのを意識してください。

ほくろ除去はおすすめ?除去後にいいコンシーラーも解説!

ほくろに悩んでる方はほくろ除去を視野に入れるのもおすすめです。また、ほくろ除去後に使えるコンシーラーも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

ほくろ除去を検討するのもおすすめ

ほくろをコンシーラーで隠すのが煩わしいと感じている方や、うまく隠れないとお困りの方は、ほくろ除去を検討するのもおすすめです。ほくろの除去は、レーザーやメスでの除去がありますが、難しい手術ではありません。

費用も約4,000円からできる場合や保険適用される場合もあるので、気になる方は一度皮膚科に相談するのがおすすめです。

ほくろ除去後はどんなコンシーラーがいい?

ほくろ除去後は、レーザーによる赤みが目立つ場合があります。肌の赤みを軽減するために、赤みをしっかりカバーできるピンクやグリーンカラーのコンシーラーがおすすめです。コンシーラーを塗るときは、ブラシでトントンするように乗せると上手く隠せます。

茶クマやシミ・そばかすの隠し方は?

ほくろと同じように、茶クマやシミ・そばかすなどの肌悩みがある方は多いです。ここでは、そんな茶クマやシミ・そばかすの隠し方をご紹介します。ぜひ参考にしてください。

茶クマはベージュやイエローで

茶クマは、紫外線やくすみが原因となって現れます。この茶クマに有効なのは、ベージュやイエロー系などのコンシーラーです。テクスチャーは柔らかいタイプのものがおすすめです。目の周りの皮膚は薄い上によく動くため、ヨレやすくなっています。

 

厚塗りにならないように、リキッドタイプやクリームタイプのコンシーラーで、薄く自然な仕上がりにしましょう。

シミ・そばかすは肌馴染みがいいワントーン下の色味で

シミやそばかすには、肌の色味に近い色かワントーン下の色味を選びましょう。いつも使っているファンデーションの色を参考に、近い色を選ぶのもおすすめです。明るい色を選んでうと逆に浮いて見えてしまいますので、避けるようにしましょう。

 

広範囲のシミやそばかすには、スティックタイプかクリームタイプの柔らかめのテクスチャーのものを選びましょう。ピンポイントで隠したいシミやそばかすには、硬めのテクスチャーのペンシルタイプのものがおすすめです。

赤い唇にはコンシーラーを使うとリップの発色が良くなる

リップを塗る前、赤い唇に悩んでいる方も多いです。唇が赤いままだとリップが綺麗に発色しませんが、そんなときにもコンシーラーが活躍します。手持ちのコンシーラーをリップを塗る前に唇に少しのせて、指先で軽く馴染ませれば完成です。

 

コンシーラーによって綺麗な肌色になります。この上からリップを塗るだけで、綺麗に発色してくれます。唇が乾燥しやすい方はより乾燥しやすくなるので、コンシーラーを塗る前に保湿リップを仕込むのがおすすめです。

 

その上からラップを被せてしばらくしたらしっとりしますので、それからコンシーラーを重ねましょう。以下の記事では、リップクリームの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

まとめ

ほくろ隠しコンシーラーの選び方と人気おすすめランキングをご紹介しました。ファンデーションだけではなかなか隠れないほくろの隠し方を見つけられると、メイクがさらに楽しくなります。ぜひ今回の記事を参考に、お気に入りのコンシーラーを見つけてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年03月27日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

コンシーラーのおすすめ人気ランキング20選【濃いシミや黒いクマにも!】

コンシーラーのおすすめ人気ランキング20選【濃いシミや黒いクマにも!】

コンシーラー
クマ用コンシーラーの人気おすすめランキング10選【プチプラ・デパコス】

クマ用コンシーラーの人気おすすめランキング10選【プチプラ・デパコス】

コンシーラー
敏感肌向けコンシーラーの人気おすすめランキング19選【資生堂dプログラム・ドラッグストアのものも!】

敏感肌向けコンシーラーの人気おすすめランキング19選【資生堂dプログラム・ドラッグストアのものも!】

コンシーラー
【専門家監修】コンシーラーのおすすめ人気ランキング24選【プチプラもご紹介!】

【専門家監修】コンシーラーのおすすめ人気ランキング24選【プチプラもご紹介!】

コンシーラー
【2024年最新版】広島でほくろ除去ができる人気クリニック12選

【2024年最新版】広島でほくろ除去ができる人気クリニック12選

ほくろ除去
【専門家監修】黒クマ用コンシーラーのおすすめ人気ランキング17選【最強は?】

【専門家監修】黒クマ用コンシーラーのおすすめ人気ランキング17選【最強は?】

コンシーラー