韓国クッションファンデの人気おすすめランキング15選【肌に優しいタイプも!】

韓国女子のようなツヤ肌になれると話題のクッションファンデは20代から50代まで広く注目されています。しかしCLIO・TIRTIRなど韓国メーカーは数多く、選ぶのが難しいですよね。そこで今回は韓国クッションファンデの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

韓国クッションファンデが人気の理由

韓国で大人気になったクッションファンデは、韓国女子のようなツヤ肌になれると世界中に人気が広まりました。1つで下地・日焼け止め・ファンデーションの役割をすべて担ってくれるのでメイク時間の短縮にもつながるのも人気の理由です。


クッションファンデは若い世代向けと思っていませんか?実は40代・50代からの肌悩みもカバーしてくれる商品がたくさんあるんです!しかしCLIO・TIRTIRなど人気メーカーが数多く選び方に迷いますよね。


そこで今回は韓国クッションファンデの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介します。ランキングは質感・肌質・使用感・カラー展開・コスパを基準に作成しました。購入を迷っている方はぜひ参考にしてください。

韓国クッションファンデの選び方

韓国クッションファンデの選び方を紹介します。質感・肌質・カバー力・年齢別・カラーで選ぶ方法を紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

仕上がりの質感で選ぶ

韓国クッションファンデは商品によって仕上がりの質感が異なるので、どのような肌に仕上げたいかで選びましょう。ツヤ肌・セミマット肌・マット肌の3つの特徴を説明します。

韓国女子のようなツヤを求める方は「ツヤ肌」がおすすめ

韓国女子と言えばツヤ感のある肌が特徴です。クッションファンデはもともとツヤ肌に仕上げられるファンデーションとして、韓国女子に大人気となりました。その後韓国女子のような肌に憧れる世の女子たちにも広がり、クッションファンデが注目されています。

ナチュラルに仕上げたいなら「セミマット肌」がおすすめ

セミマット肌は、ツヤ肌とマット肌のちょうど中間の質感に仕上がります。一番ナチュラルな質感の肌に仕上がり、カバー力も高いのが特徴です。ナチュラルなので普段使いに良く、オフィスで働いている方にも人気があります。

 

マット肌よりも極端ではないので、「マットな質感に憧れているもののいきなり挑戦するのは難しそう」と不安な方にもおすすめ初心者向けといえます。テカテカしているようにも見えるツヤ肌が苦手な方や、もともと脂質肌の方におすすめのクッションファンデです。

シミ・シワなどの肌悩みをカバーしたいなら「マット肌」がおすすめ

カバー力を求める方には、マット肌に仕上がる韓国クッションファンデをおすすめします。夕方になるとテカリが気になる方や、もともとオイリー肌の方にもマット肌タイプがピッタリです。

 

乾燥肌の方がマット肌になるクッションファンデを使うとパサつきが気になる方も多いので、その場合は保湿成分などが入っているタイプのものを選びましょう。

さらっとした陶器のような肌にしたいなら「ベルベット肌」がおすすめ

上質な光沢感が欲しい方は、ベルベット肌に仕上がるタイプがおすすめです。マットな質感でありながら艶やかな光沢感もあり、バランスの良い仕上がりになります。べたつき感も少なく、サラッとした付け心地が好きな方にもピッタリです。

カバー力で選ぶ

韓国クッションファンデは商品によってカバー力も異なります。毛穴やシミなどをしっかりとカバーしたい場合と、ナチュラルにカバーして素肌感がほしい場合に分けて紹介します。

シミなどを徹底的にカバーするなら「高カバー」がおすすめ

気になるシミや毛穴を徹底的にカバーしたい場合は、カバー力が高いクッションファンデを選びましょう。ツヤ肌に仕上がるものよりも、マット肌に仕上がるクッションファンデの方がカバー力が高い場合が多いです。

 

カバー力が高いと厚塗り感が出てしまう場合もあるので、塗る量を調整しながら気になるところをカバーしてみましょう。以下の記事では、シミ消しファンデーションの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。

素肌感を出したい方は「ナチュラルカバー」がおすすめ

厚塗り感が苦手な方や素肌感のある肌に仕上げたい方は、ナチュラルにカバーしてくれるクッションファンデを選びましょう。薄付きでもカバー力が高い商品も発売されているので、しっかりとカバーしながら厚塗り感のないナチュラルな肌に仕上げられます。

 

またナチュラルな肌に仕上げたい場合はツヤ肌やマット肌よりも、セミマット肌になるクッションファンデを選ぶとより素肌感を演出できるのでおすすめです。

肌質・悩みで選ぶ

クッションファンデはさまざまな種類があり、肌の悩みに合わせたものを選ぶとより綺麗な肌に仕上げられます。肌質ごとの選び方を紹介します。

「乾燥肌」の方は保湿成分が入っているタイプがおすすめ

乾燥肌が気になる方は、保湿成分や美容成分が含まれているクッションファンデがおすすめです。またなるべく柔らかいクッションファンデを選びましょう。固いクッションファンデはカバー力はありますが、乾燥肌にとっては肌を傷つける可能性があります。

 

さらに乾燥肌にならないように気を付けましょう。保湿力が高いクッションファンデは時間が経つとヨレやすいものもあるので、キープ力があるものを選ぶのがおすすめです。

「混合肌・脂性肌」の方は油分コントロールできるタイプがおすすめ

混合肌や脂性肌の方は肌のテカリを気になる方も少なくありません。肌のテカリの悩みを解決するには油分のコントロールができるタイプのクッションファンデがおすすめです。テカリが気になる部分だけテカリ防止の下地を利用するのもおすすめです。

 

また混合肌の方はテカリが気になる部分と乾燥が気になる部分で使い分けをするのもおすすめです。

「敏感肌」の方は肌に優しい低刺激タイプがおすすめ

敏感肌の方はとくに化粧品選びが大変です。必ず入っている成分をチェックするようにしましょう。アルコールフリーのタイプ・添加物の少ないもの・天然由来成分が入ったものなど、肌に優しい低刺激処方のクッションファンデがおすすめです。

 

できるだけ肌の刺激を少なくする必要があるので、入っている成分が少ないものを選びましょう。

肌トラブルが多いなら「スキンケアできる」ものがおすすめ

韓国のクッションファンデのなかには、保湿やスキンケアができるものもあります。普段から肌トラブルが多い方はメイクしながらスキンケアができるものを選べば、肌への負担を減らせます。軽い付け心地のものも、同様の効果があるのでおすすめです。

 

ニキビなどの肌トラブルをカバーした場合はシカ成分が入ったクッションファンデがおすすめです。シカ成分は肌トラブルを防いでくれる効果が期待できるので、ケアしながらメイクできます。

以下の記事では、美容液ファンデーションの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。

年齢別で選ぶ

年齢によって抱えている肌トラブルは異なるので、自分の年齢に合ったクッションファンデを選びましょう。

20代には「プチプラ」のアイテムがおすすめ

20代はコストを抑えるためにもプチプラのアイテムを選ぶのがおすすめです。韓国のクッションファンデには、プチプラでも高性能のアイテムがたくさんあります。また20代の肌はつややかな肌ですがテカリが気になる年齢でもあります。

 

肌への刺激がある成分が少ないクッションファンデや、マット肌・セミマット肌に仕上がるものを選びましょう。20代は肌のキメが細かく、きれいなのでカバー力が高いものは必要ありません。肌への負担を軽減するためにも、クッションファンデがおすすめです。

30代にはナチュラル感の出る「セミマット肌」がおすすめ

30代になると毛穴やシミなど気になるところが出てくるので、しっかりとカバーしてくれるクッションファンデがおすすめです。ナチュラルな肌感と清潔感を演出したい方はセミマット肌に仕上がるクッションファンデを選びましょう。

 

肌の乾燥が気になってくる方も多いと思いますので、保湿効果があるクッションファンデもおすすめです。

40代・50代にはエンジングケア成分入りの「保湿力が高い」ものを

40代・50代の肌はシミや毛穴に加えてシワが気になってくる方も多いはずです。ヒアルロン酸が入っている保湿力の高いクッションファンデを選びましょう。またエイジングケア成分が含まれているクッションファンデやSPF30以上のものを選ぶのもおすすめです。

魅力的な効果で選ぶ

韓国のクッションファンデには、メイク前に肌を整えるだけでなくさまざまな効果を備えたものが多くあります。好みの効果があれば、ぜひチェックしましょう。

夏に外に出かけるなら「UVカット効果」がおすすめ

韓国のクッションファンデの多くに、UVカット効果があります。SPFは30~50くらいの数値がおすすめです。数値が大きいほど、日焼け止め効果が高くなります。夏の外出時の日焼け対策のひとつとして、クッションファンデにもUVカット効果を取り入れましょう。

デイリー使いなら「崩れにくい」ものがおすすめ

ファンデーションは、メイクの中でも土台となる部分です。ファンデーションが崩れてしまうと、メイク全体に影響が出ます。だからこそ、崩れにくいものを選ぶ必要があります。口コミや宣伝文句などを参考に、崩れにくいクッションファンデを手に入れましょう。

ブランドで選ぶ

クッションファンデを取り扱いしている韓国のブランドはたくさんあります。今回はその中でも人気のtuz・クリオ・ジョンセンムル・ティルティルについて紹介します。

ニキビなどの肌トラブルがある方は「tuz」がおすすめ

バリエーションが豊富なので肌質や年齢によって自分に合うものを選べます。tuzの一番の魅力はツヤ肌が簡単に作れる点です。人気のエアクッションシリーズは敏感肌の方や肌トラブルがある方も使える肌に優しい成分が入っています。

カバー力重視なら「CLIO(クリオ)」がおすすめ

日本でも韓国でも大人気のクッションファンデを発売しているメーカーがクリオです。カバー力が高いタイプとナチュラルな仕上がりになるタイプのクッションファンデが発売されています。そのため、選びやすいのが魅力のひとつです。

 

カバー力がとても高いキルカバーは、クリオのクッションファンデの中でも大人気の商品で、とにかくカバー力重視の方はクリオのクッションファンデを選びましょう。

プロが仕上げたような肌なら「ジョンセンムル」がおすすめ

ジョン・センムルと呼ばれる韓国の大人気メイクアップアーティストが立ち上げたブランドです。3種類のクッションファンデが発売されており、ツヤ肌かマット肌などのなりたい質感によって選べます。

 

ジョンセンムルの大きな特徴としてはカラー展開が豊富な点です。多くのクッションファンデは2~3色ですが、ジョンセンムルは6色のカラー展開があるのでより自分の肌に合った商品を選べます。

明るい肌を目指すなら「bluethin」がおすすめ

パッと明るい肌を目指したいなら、bluethinのクッションファンデーションがおすすめです。明るめの色味で使いやすく、肌の印象が華やかになります。パッケージや本体のデザインも可愛く、テンションも上がるのでぜひチェックしてみてください。

マスクにつかないファンデなら「TIRTIR(ティルティル)」がおすすめ

マスクにつかないクッションファンデならTIRTIR(ティルティル)がおすすめです。タッチプルーフ処方により、従来よりもマスクにファンデーションが移らなくなりました。化粧崩れしにくいのも魅力のポイントです。

色黒の肌など色選びをチェック

クッションファンデに限らずファンデーションの色選びには必ず自分の肌に合ったカラーを選びましょう。首の色と顔の色が違うと違和感が出るので気を付けてください。自分に合ったカラーを選ぶ際には首の色に合うカラーを選びましょう。

 

また、日本の標準的なカラーとされている色味は、韓国コスメの「23号」と近い色味です。明るい色がいいか、暗めの色がいいのかを判断するときのひとつの目安になります。色黒の方は「25号」が一番濃いので、カラー展開されているかチェックしましょう。

プチプラ韓国クッションファンデの人気おすすめランキング3選

3位

クリオ(CLIO)

キルカバー ファンウェア クッション XP

ヨレやテカリを抑えて48時間カバー力を持続させる

クリオから発売されているキルカバーファンウェアクッションXPは、48時間持続するカバー力が特徴のクッションファンデです。夕方になると汗や皮脂によって化粧のヨレやテカリが出てきてしまいます。

 

キルカバーファンウェアクッションは塗りたての肌のままキープでき、毛穴もしっかりとカバーしてくれるカバー力の高さも人気の理由です。セミマット肌に仕上がるのでツヤ肌が苦手な方でも使えます。

基本情報
質感 セミマット肌
肌質 脂質肌
カラー 3色
内容量 15g
分類 化粧品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

初クッションファンデで使い方がわからない感じでしたが、YouTubeを参考にメイクにチャレンジしました。シミやクマが自然にカバーできて、仕上がりもツヤ感あり満足です。メイク崩れもしにくいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

MISSHA(ミシャ)

Мクッションファンデーション モイスチャー

1000円で購入できる美容成分入りのプチプラ最強クッションファンデ

ミシャから発売されているМクッションファンデーションは、1,000円で購入できるプチプラさが大人気の商品です。プチプラですが化粧下地・日焼け止め・保湿美容液が含まれており、これ1つでメイクができるアイテムとして知られています。

 

ツヤ感のある肌に仕上がるのが特徴で、毛穴はカバーし色むらを防いでナチュラルな質感の肌が作れておすすめです。

基本情報
質感 ツヤ肌
肌質 乾燥肌
カラー 2色
内容量 15g
分類 化粧品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

マスクに付かないのがいいです

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

LANEIGE (ラネージュ)

ネオ クッション グロウ クッションファンデーション

色選びに悩む色黒さんにも合う豊富なカラー展開

美白有効成分「ナイアシンアミド」やスキンケア成分をたっぷり含んでおり、明るいツヤ肌に仕上げてくれるクッションファンデです。微細化した「リキッドダイヤモンド」が光を全反射し、お肌の内側から発光しているようなツヤ肌が続きます。

 

SPF50+/PA+++とUV効果が高く、PCスマートフォンのブルーライトカット機能も付いています。カラー展開も豊富で一番濃い「25」まであり、色選びに悩む色黒の方にも合う色が見つけやすいです。

基本情報
質感 ツヤ肌
肌質 乾燥肌
カラー 7色
内容量 15g
分類 化粧品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

プチプラ韓国クッションファンデのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 質感 肌質 カラー 内容量 分類
1位 アイテムID:12900117の画像

Amazon

楽天

ヤフー

色選びに悩む色黒さんにも合う豊富なカラー展開

ツヤ肌

乾燥肌

7色

15g

化粧品

2位 アイテムID:12900114の画像

Amazon

楽天

ヤフー

1000円で購入できる美容成分入りのプチプラ最強クッションファンデ

ツヤ肌

乾燥肌

2色

15g

化粧品

3位 アイテムID:12900111の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ヨレやテカリを抑えて48時間カバー力を持続させる

セミマット肌

脂質肌

3色

15g

化粧品

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

マット肌韓国クッションファンデの人気おすすめランキング3選

3位

TIRTIR(ティルティル)

マスクフィットクッション

マスクにつかないファンデならTIRTIR

マスクにつかないクッションファンデならティルティルがおすすめです。タッチプルーフ処方により、マスクにファンデーションが移りにくい仕様になっています。ひと塗するだけでツヤ肌が叶うのも魅力のポイントです。 

基本情報
質感 ツヤ肌
肌質 全肌
カラー 3色
内容量 18g
分類 化粧品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

保湿はしっかりあってマスクでカサカサになるのを防げました。しっかりカバーというよりは自然にぼかしてくれて良い感じです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

JUNG SAEM MOOL(ジョンセンムル)

エッセンシャル スキン ヌーダー クッション

サラサラとしたマット肌を長時間維持できる

ジョンセンムルのマット肌に仕上がるクッションファンデです。皮脂と水分のバランスを整えるパウダーを含有しており、さらさらのマット肌を実現してくれます。シリコンコーティングパウダーが密着力をアップし、肌は長時間さらさらです。

 

赤みのある肌をきれいにみせてくれるカラー展開になっているので、赤みが気になる方にもおすすめです。

基本情報
質感 マット肌
肌質 脂質肌
カラー 3色
内容量 14g
分類 化粧品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る
1位

MISSHA(ミシャ)

M クッション ファンデーション マット

植物由来の保湿成分入りで肌に優しい人気商品

ミシャから発売されているMクッションファンデーションの中でマット肌に仕上がるクッションファンデです。肌の水分や油分のバランスを整えて、テカリのないマットな肌に仕上げられます。

 

植物からできた保湿成分が入っているので、メイクしている間のカサつきも防ぎ乾燥肌の方にもおすすめのクッションファンデです。細かい粒子が毛穴をしっかりとカバーしてくれるので、なめらかで美しい肌になります。

基本情報
質感 マット肌
肌質 乾燥肌
カラー 2色
内容量 15g
分類 化粧品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

日焼け防止になっているのかはわかりませんが、肌に密着する感じで重ねて塗っても厚ぼったくならない感じが好きです

出典:https://www.amazon.co.jp

マット肌韓国クッションファンデのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 質感 肌質 カラー 内容量 分類
1位 アイテムID:12900124の画像

Amazon

楽天

ヤフー

植物由来の保湿成分入りで肌に優しい人気商品

マット肌

乾燥肌

2色

15g

化粧品

2位 アイテムID:12900123の画像

Amazon

楽天

ヤフー

サラサラとしたマット肌を長時間維持できる

マット肌

脂質肌

3色

14g

化粧品

3位 アイテムID:12900120の画像

Amazon

楽天

ヤフー

マスクにつかないファンデならTIRTIR

ツヤ肌

全肌

3色

18g

化粧品

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

乾燥肌韓国クッションファンデの人気おすすめランキング3選

3位

CLIO(クリオ)

キルカバーグロークッション

カバー力が高く凹凸を無くし、なめらかなツヤ肌になれる

キルカバーグロークッションは3位で紹介したヌーディズムベルベットウエアクッションよりもカバー力が高く、ツヤ肌に仕上がるクッションファンデです。毛穴や凹凸をしっかりとカバーしてくれ、SPF50なので紫外線対策もこれひとつでできます。

 

ヒアルロン酸が含まれているので、乾燥肌をしっかりと保湿してうるおいのあるツヤ肌を長時間キープしてくれます。カバー力が高い分重ね塗りをすると厚塗り感が出てしまうので、気になるところだけ重ね塗りをして調整しましょう。

基本情報
質感 ツヤ肌
肌質 乾燥肌
カラー 4色
内容量 15g
分類 化粧品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

一日中マスクをして帰ってきても崩れ切っていませんでした。艶も残っていておすすめです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

SISTER ANN(シスターアン)

スマートフィットカバークッション

SNSで話題!低刺激ながらカバー力がある高密着ファンデ

カバー力が高いとSNSでも話題のクッションファンデです。サラサラと軽やかな塗り心地でありながら、高密着でシミ・赤みなどの肌悩みをしっかりカバーして、ツヤ感のある肌に仕上げてくれます。

 

白樺エキスやアロエベラエキスなどの天然由来の保湿成分が多く含まれ、肌に優しい低刺激処方です。付属のパフは少し角がある形になっているので、細かい部分もムラなく塗れます。

基本情報
質感 ツヤ肌
肌質 乾燥肌・敏感肌
カラー 3色
内容量 15g
分類 化粧品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

カバー力があり、ツヤも◎
しっとりして気持ちつけ心地。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

CNP(チャアンドパク)

プロポリス アンプル イン クッション 

プロポリス成分入りで40代・50代にもおすすめのツヤ肌ファンデ

プロポリス成分入りセラムを塗ったような健やかで生き生きとした肌に導いてくれるクッションファンデです。密着して隙間なくシワ・シミなどの肌悩みをカバーしてくれます。ゴールドの光彩で洗練されたツヤ肌になるのが魅力です。

基本情報
質感 ツヤ肌
肌質 乾燥肌・混合肌
カラー 2色
内容量 15g
分類 化粧品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

使用感が良かったので再度購入しました。

出典:https://www.amazon.co.jp

乾燥肌韓国クッションファンデのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 質感 肌質 カラー 内容量 分類
1位 アイテムID:12900131の画像

Amazon

楽天

ヤフー

プロポリス成分入りで40代・50代にもおすすめのツヤ肌ファンデ

ツヤ肌

乾燥肌・混合肌

2色

15g

化粧品

2位 アイテムID:12900130の画像

Amazon

楽天

ヤフー

SNSで話題!低刺激ながらカバー力がある高密着ファンデ

ツヤ肌

乾燥肌・敏感肌

3色

15g

化粧品

3位 アイテムID:12900129の画像

Amazon

楽天

ヤフー

カバー力が高く凹凸を無くし、なめらかなツヤ肌になれる

ツヤ肌

乾燥肌

4色

15g

化粧品

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

ツヤ肌韓国クッションファンデの人気おすすめランキング3選

3位

CLIO(クリオ)

キルカバーアンプルクッション

保湿力・カバー力が高く大人気のクッションファンデ

韓国でも日本でも大人気ブランドのクリオから発売されているキルカバーアンプルクッションはツヤ肌を作りたい方にぴったりのクッションファンデです。保湿力が高いので乾燥肌の方でも使用できます。

 

毛穴やニキビ跡などの気になる肌トラブルも高いカバー力でしっかりと隠し、冬など乾燥が気になる時期に使用するのもおすすめです。SPF50あるので日焼け止めは使わなくても日焼けの対策ができます。

基本情報
質感 ツヤ肌
肌質 混合肌
カラー 3色
内容量 15g
分類 化粧品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

みずみずしく刺激も少なく感じます。
スポーツで汗もたくさんかきますが、メイク崩れもありません。優秀ファンデ!

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

JUNG SAEM MOOL(ジョンセンムル)

スキン ヌーダー クッション

7色のカラー展開で自分の肌の色に合ったツヤ肌ができる

ジョンセンムルのスキンヌーダークッションは、しっとりとしたツヤ肌に仕上げてくれるクッションファンデです。肌に優しい成分でできているコーティングパウダーが、しっかりと肌に密着して長時間崩れずにきれいなツヤ肌をキープしてくれます。

 

天然保湿成分が使用されているので乾燥肌の方にもとてもおすすめのクッションファンデです。カラーは7色展開されているので、自分に合った色を選べます。またSPF50なので日焼け止め効果も問題ありません。

基本情報
質感 ツヤ肌
肌質 乾燥肌
カラー 7色
内容量 14g
分類 化粧品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

とてもつやつやになりいいですよ。パーフェクトワンよりいいです。カバー力があるのもあるようなのでそっちも欲しいです。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

MISSHA(ミシャ)

M クッション ファンデーション (プロカバー)

40代・50代注目!エイジングケアまでできるクッションファンデ

ミシャのMクッションファンデーションプロカバーは、ひとつで化粧下地・ファンデーション・日焼け止め・エイジングケアをすべて行えます。皮脂を吸着する成分が入っているので崩れにくく、テカリやヨレも防止してくれるのが特徴です。

 

カバー力が高く、長時間付けていても乾燥が気にならないとの口コミもありました。ツヤ肌を作りながらエイジングケアをしたい方におすすめのクッションファンデです。

基本情報
質感 ツヤ肌
肌質 -
カラー 2色
内容量 15g
分類 化粧品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

そこそこのカバー力に満足してます

出典:https://www.amazon.co.jp

ツヤ肌韓国クッションファンデのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 質感 肌質 カラー 内容量 分類
1位 アイテムID:12900140の画像

Amazon

楽天

ヤフー

40代・50代注目!エイジングケアまでできるクッションファンデ

ツヤ肌

-

2色

15g

化粧品

2位 アイテムID:12900137の画像

Amazon

楽天

ヤフー

7色のカラー展開で自分の肌の色に合ったツヤ肌ができる

ツヤ肌

乾燥肌

7色

14g

化粧品

3位 アイテムID:12900136の画像

Amazon

楽天

ヤフー

保湿力・カバー力が高く大人気のクッションファンデ

ツヤ肌

混合肌

3色

15g

化粧品

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

40代韓国クッションファンデの人気おすすめランキング3選

3位

HERA(ヘラ)

UVミストクッションウルトラモイスチャー

保湿力が高く崩れないファンデ

HERAから発売されているUVミストクッションウルトラモイスチャーは、保湿力の高いクッションファンデです。ヒアルロン酸と天然保湿成分が使用されており、水分を肌の内側まで通してくれます。

 

角質のケアをしつつ、長時間しっとりとした肌をキープしてくれるので化粧崩れも気になりません。実際の口コミでもカバー力が高く崩れにくいとの評価がたくさんあります。乾燥が気になっている方にもおすすめのクッションファンデです。

基本情報
質感 セミマット肌
肌質 乾燥肌
カラー 6色
内容量 15g
分類 化粧品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

色々なファンデーションを使っていましたが、この商品はとても自然で使用感も軽くてお気に入りです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ETUDE HOUSE(エチュードハウス)

エニークッション オールデイパーフェクト

薄付きながらシミやそばかすをしっかりとカバーしてくれる

エチュードハウスのエニークッションオールデイパーフェクトは、薄付きなのにしっかりとカバーしてくれるのが特徴です。細かいカバーパウダー粒子が肌に密着するので、気になるシミやそばかす・クマなどを徹底的にカバーしてくれます。

 

24時間耐久テストも行われており、化粧崩れを気にせずふんわりとした肌を24時間キープできます。SPF50で紫外線対策もこれ1つででき、美肌成分が入っているのでつけている間もうるおいのある肌にしてくれるのが魅力です。

基本情報
質感 セミマット肌
肌質 混合肌
カラー 6色
内容量 15g
分類 化粧品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

暑い時期につけたときにヒンヤリするのが気持ちよい。匂いに癒される。つけ心地が軽い。汗にくずれにくい。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

MISSHA(ミシャ)

M クッションファンデーション ネオカバー

メイクしながら40代からの大人肌をケア

独自技術の微細パウダーがお肌にムラなく密着し、なめらかな肌に仕上げてくれます。2色のパール含有で、顔を立体的に見せるハイライト効果が期待でき、明るさをプラスしてくれます。

 

ビタミンC誘導体・コラーゲン・ナイアシンアミド・CICAなどの整肌成分が入っているので、メイクしながら40代の大人肌をケアしてくれるのがポイントです。

基本情報
質感 ツヤ肌
肌質 乾燥肌
カラー 2色
内容量 15g
分類 化粧品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

薄くて肌の仕上がりが綺麗で気に入っています。

出典:https://www.amazon.co.jp

40代韓国クッションファンデのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 質感 肌質 カラー 内容量 分類
1位 アイテムID:12900149の画像

Amazon

楽天

ヤフー

メイクしながら40代からの大人肌をケア

ツヤ肌

乾燥肌

2色

15g

化粧品

2位 アイテムID:12900146の画像

Amazon

楽天

ヤフー

薄付きながらシミやそばかすをしっかりとカバーしてくれる

セミマット肌

混合肌

6色

15g

化粧品

3位 アイテムID:12900145の画像

Amazon

楽天

ヤフー

保湿力が高く崩れないファンデ

セミマット肌

乾燥肌

6色

15g

化粧品

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

クッションファンデでも化粧下地は必要

多くのクッションファンデには化粧下地がすでに入っているので、化粧下地を使わずにメイクしている方もいます。しかし、実は化粧下地が入っているクッションファンデでも、化粧下地を使った方が良いです。

 

化粧下地には肌の凹凸をなめらかにしてくれて、カバー力を上げる役割があります。また化粧下地を使った方がメイクが長持ちするので長時間過ごしてもヨレなどが気になりにくくなります。クッションファンデを使う場合は一緒に化粧下地も使うようにしましょう。

以下の記事では、化粧下地と日焼け止め下地の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。

クッションファンデで崩れないメイクをするコツ

「クッションファンデは崩れにくいと聞くのに、どうも上手くいかない」との声があります。クッションファンデを使って崩れないメイクをするときのコツをご紹介します。

クッションファンデを塗るときは頬から

クッションファンデを使用するときは、初めに頬にタップするようにして塗りこむのがポイントです。そこから、スポンジを滑らせるようにして薄く全体に伸ばしていくと、適量を上手く使用できます。

 

また、小鼻などの細かいパーツを塗るときは、スポンジの角を活用しましょう。パーツにしっかり添わせるようにして塗るのがポイントです。

クッションファンデを塗る前に皮脂ケアをしよう

「しっかり塗っているつもりなのに、クッションファンデが崩れてしまう」方は、使用前の段階で皮脂ケアを意識してみましょう。オイリー肌の場合は、クッションファンデをしっかり塗っていても、時間が経つにつれてテカテカとした肌になりがちです。
 
皮脂対策として下地を使ったり、日々のスキンケア用品を皮脂対策できるものに変えてみたりすると、質感をキープできるようになります。下記の記事では、オイリー肌向けの化粧水の選び方やおすすめランキングをご紹介していますので、ぜひご覧ください。

クッションファンデがマスクにつかない方法

クッションファンデがマスクにつかないようにするには、クッションファンデを付ける前にしっかりと保湿をするのが大切です。まず、保湿をして肌を整えてください。そのあと、下地を使ってからクッションファンデを塗りましょう。

 

少量をしっかりと叩き込むように塗るのもポイントで、最後はティッシュオフしてからパウダーを乗せて完成です。マスクを自分に合ったものにするだけでも変わるので、ぜひ試してみてください。

まとめ

ここまで韓国のクッションファンデおすすめランキング15選を紹介してきました。ツヤ肌やマット肌に仕上がるものや、乾燥肌におすすめのクッションファンデなどさまざまな種類があります。本記事を参考に、自分にあったクッションファンデを見つけてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

クッションファンデーションおすすめ人気ランキング24選【口コミ・VITRYも】

クッションファンデーションおすすめ人気ランキング24選【口コミ・VITRYも】

コスメ・化粧品
【崩れる?】ミシャMクッションファンデの口コミ・評判を調査!結局どれがいい?

【崩れる?】ミシャMクッションファンデの口コミ・評判を調査!結局どれがいい?

コスメ・化粧品
乾燥肌向けファンデーションの人気おすすめランキング30選【プチプラのクッションファンデも】

乾燥肌向けファンデーションの人気おすすめランキング30選【プチプラのクッションファンデも】

コスメ・化粧品
100人に聞いた!韓国ファンデーションの人気おすすめランキング23選【50代・40代向けも】

100人に聞いた!韓国ファンデーションの人気おすすめランキング23選【50代・40代向けも】

コスメ・化粧品
【2025年最新版】メンズの韓国ファッション通販サイトおすすめ10選【プチプラのストリート系も】

【2025年最新版】メンズの韓国ファッション通販サイトおすすめ10選【プチプラのストリート系も】

ファッション
韓国海苔のおすすめ人気ランキング15選【日本製メーカーも】

韓国海苔のおすすめ人気ランキング15選【日本製メーカーも】

食品

アクセスランキング

美顔器ジェルのおすすめ人気ランキング39選【ドラッグストアで代用品は買える?】のサムネイル画像

美顔器ジェルのおすすめ人気ランキング39選【ドラッグストアで代用品は買える?】

コスメ・化粧品
【専門家監修】オールインワン化粧品のおすすめ人気ランキング30選【市販で優秀!】のサムネイル画像

【専門家監修】オールインワン化粧品のおすすめ人気ランキング30選【市販で優秀!】

コスメ・化粧品
目元美容液の人気おすすめランキング16選【プチプラや40代の方にも】のサムネイル画像

目元美容液の人気おすすめランキング16選【プチプラや40代の方にも】

コスメ・化粧品
雪肌精(セッキセイ)化粧水の口コミ・評判を調査!どれがいい?成分や対象年齢は?のサムネイル画像

雪肌精(セッキセイ)化粧水の口コミ・評判を調査!どれがいい?成分や対象年齢は?

コスメ・化粧品
リボネル(Re:Bonel)気になる口コミや評判を徹底調査!効果なし?【解約方法も】のサムネイル画像

リボネル(Re:Bonel)気になる口コミや評判を徹底調査!効果なし?【解約方法も】

コスメ・化粧品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。