保湿リップクリームの人気おすすめランキング15選【ブランド品も!】
2021/06/19 更新
目次
今回の記事では保湿リップクリームの人気おすすめランキングを紹介していますが、下記の記事ではリップクリームについて紹介しています。ぜひ参考にしてください。
何を選んだら良いのか分からない保湿リップクリーム
市販やオンラインから購入することができる保湿リップクリームというのも種類があります。唇に塗るとしっかりと潤いが保てるのリップクリームは、秋から冬にかけて重宝しますよね。
そんな保湿リップは、唇の荒れや乾燥などのトラブルに応じて、自分にマッチングするものを選ぶことが大事です。しかし、唇の横に動かしてしまうと保湿の効果が薄れてしまいます。また、開封をしてから6か月ほどが経過すると、雑菌が繁殖します。
そこで、デパコスブランドやプチプラなものをはじめに、女性のプレゼント用におすすめの商品を含めて、「タイプ」、「容器」、「色付き」、「保湿成分」などのことから保湿リップクリームの選び方やおすすめの商品をランキングの形式でご紹介します。
保湿リップクリームの選び方
保湿リップクリームといっても、ブランドやプチプラとたくさんの商品が販売されており、何を選んだら良いのか分かりにくいですよね。そこで、保湿リップクリームの選び方をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
タイプで選ぶ
市販やオンラインから購入することができる保湿クリームというのは、「化粧品」、「薬用」のタイプに分けられます。それぞれの特徴から、トラブルに沿ったものを選ぶようにしましょう。
保湿が重視の「化粧品」
化粧品で分類されている保湿リップクリームは、保湿の成分をベースに作られています。レッドやピンクなど色が付いたものや、紫外線から唇を保護するためのUVカットが備わった商品がメインです。保湿の作用から唇の乾燥を防ぐ役目があります。
スティックのデザインもおしゃれな感じで、シャネルやクリスチャンディオール、MACなど海外ブランドの保湿リップクリームも、この分類のものが多いです。
唇の荒れを防ぐ「薬用」
保湿リップクリームのパッケージに「薬用」と記載がされているのが医薬部外品です。化粧品の保湿リップクリームと比較をしてみて、乾燥だけではなく唇の荒れを防ぐ役目があります。ただし、「医薬品」ではありませんので、治療や改善の効果は薄いということを覚えておきましょう。
容器で選ぶ
保湿リップクリームの形状は、「スティック」、「ジャー」、「チューブ」と3つのタイプに分けられます。自分の好みのタイプや用途などに沿って、使いやすいものを選ぶようにしましょう。
携帯に便利な「スティックタイプ」
保湿リップクリームで最もスタンダードなのがスティックタイプです。そのテクスチャーは固めに作られており、唇に塗りやすいのが特徴です。このタイプの保湿リップクリームというのは、化粧品、薬用品のどちらもバリエーションが豊富です。
スティックタイプの保湿リップクリームの使い方は、上部のキャップを外して下部に付いているネジの部分をグルっと回して2~3mmほど出して塗ります。このときにリップクリームを出しすぎてしまうと折れてしまうことがあります。
また、保湿リップクリームを使用してからは、ネジを掘り下げてキャップをするようにして使います。スティックタイプの保湿リップクリームは、縦長のスリムなデザインでバッグやポーチで気軽に持ち運びができます。
小さめなサイズの「ジャータイプ」
保湿リップクリームで、スティックの次にスタンダードなのが「ジャータイプ」です。こちらのテクスチャーはスティックタイプと比較をしてみて、しっとりと柔らかめに作られているのが特徴です。このタイプもスティックと同様にバリエーションが豊富です。
また、ジャータイプの保湿リップクリームは、しっとりと柔らかいクリーム状と別にバームやオイル系などの種類が分類されています。また、商品によっては、唇だけではなく顔や手足など肌にスキンケアで使うことができるものがあります。
ジャータイプの使い方は、キャップを外して指かリップブラシなどに適量をとって唇に馴染ませます。また、唇の荒れなどのトラブルが気になる場合は、縦ジワに沿って馴染ませるようにしましょう。
柔らかいテクスチャーの「チューブタイプ」
スティックとジャーより新しいタイプで人気を集めているのが「チューブタイプ」です。ジャーと比較をしてみて、ジェリーのように柔らかく滑らかな塗り心地が特徴です。このタイプは、デパコスやドラッグストアなどからもたくさんの商品が販売されています。
保湿リップクリームといっても、グロスのような付け心地。口紅のノリや発色を上げるための下地でも使えます。
その使い方は、ジャータイプと同様に指でとって馴染ませるか、直接チューブを唇に当てて塗ります。商品によっては、唇にフィットするようにチューブの部分が斜めにカットされているものがあります。
保湿成分の配合で選ぶ
保湿リップクリームといっても、配合されている成分が異なってきます。しっかりと実感を得るためにも、唇の潤いを保つ成分が配合されているものを選ぶようにしましょう。
乾燥を和らげる「ワセリン」
リップクリームだけではなく、肌のスキンケアでもお馴染みになっているのが「ワセリン」です。唇に軽く塗るだけで、水分を閉じ込めてしっかりとバリアをする役目があります。また、パラフィンなどが含まれており、ハンドクリームでも多く活用されている成分です。
石油から作られている成分ですが、純度が高いほど白くなっていきます。薬用の保湿リップクリームにも使われています。
乾燥から唇を保護する「セラミド」
「セラミド」というのも女性の化粧品でお馴染みになっている成分です。保湿力だけではなく、水分を保持する効果があります。また、ワセリンと同様にバリアの役割があり、ヘアケアにも有効です。セラミドというのは年齢や紫外線、ストレスなどにより不足します。
保湿の効果が高い「シアバター」
「シアバター」といったら、デパコスのボディケアショップでも保湿用のスキンケア用品がお馴染みです。植物性油脂の分類で、原産地のアフリカでは女性のスキンケアをはじめに、食用や薬品で使われています。
デパコスでは、スティックではなくジャータイプで販売されている商品がメインです。このシアバターには、ビタミンEなどが含まれています。
その他で選ぶ
デパコスやオンラインで販売されている保湿リップクリームは、タイプや容器、保湿成分と別な条件にこだわってみるのも良いです。そこで、色付き、メーカー・ブランドなどのことから選び方のポイントを見ていきましょう。
忙しい朝の時間に便利な「色付き」
保湿リップクリームでも、レッドやピンクと色が付いた商品があります。このタイプの保湿リップクリームは、ほのかな色や高発色のものなど豊富なバリエーションが揃っており、これだけで唇の保湿とメイクができます。
このように、保湿リップクリームは色付きのものを選ぶと便利に使うことができます。また、色が付いていないものと比較をしてみて、色付きの保湿クリームを塗ると顔のトーンを明るく見せる効果があります。
色付きの保湿リップクリームは、発色が良いものや、唇に馴染みやすいカラーのものを選びましょう。商品によっては、季節別カラーやパーソナルカラーで選べるものがあります。
プレゼント用におすすめの「メーカー・ブランド」
コスメのブランドでお馴染みになっているのが「シャネル」や「Christian Dior」「MAC」です。こちら以外にもデパコスやオンラインなどでたくさんの商品が販売されています。しっかりと唇を保湿するためだけではなく、プレゼント用にもおすすめです。
このタイプの保湿リップクリームの価格は、日本と海外のブランドを含めて、3,000円から5,000円ほどが相場です。デザインもおしゃれなものが多く、バッグやポーチに忍ばせるだけでモチベーションが上がります。
色付きの保湿リップクリームの人気おすすめランキング4選
色付きの保湿リップクリームのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 容器 | 色付き | 保湿成分 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ザ パブリック オーガニック 精油 カラーリップ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
オーガニック認証の保湿リップクリーム |
化粧品 | スティックタイプ | コーラルピンク | レッドラズベリーオイル | 着色料、カルミン不使用 |
2
![]() |
ニベア リッチケア&カラーリップ シアーレッド |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
リッチな潤いの保湿リップクリーム |
化粧品 | スティックタイプ | レッド、ピンクなど | アボカドオイル、ホホバオイルなど | UVカット、無香料 |
3
![]() |
キュレル リップケアクリーム |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ほんのりと色が付くタイプ |
化粧品 | スティックタイプ | 薄ピンク | セラミド | 無香料、アルコールフリー |
4
![]() |
KATE(ケイト) ケイト CCパーソナルリップクリーム RD-3 レッド |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
1本で唇ケア&メイク 多機能リップクリーム |
化粧品 | スティックタイプ | レッド系 | ヒアルロン酸 | UVカット |
しっかりと潤う保湿リップクリームの人気おすすめランキング4選
しっかりと潤う保湿リップクリームのおすすめ商品一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 容器 | 色付き | 保湿成分 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ペトロリュームジェリー リップ(クリームブリュレ) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
甘いクリームブリュレの香り |
化粧品 | スティックタイプ | × | ワセリン | 並行輸入品 |
2
![]() |
USDAオーガニックリップバーム-6パックアソートフレーバー- |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
100%ピュアオーガニックリップバターパック |
化粧品 | スティックタイプ | × | ココナッツオイル、ビタミンE | 100%USDA認定オーガニック |
3
![]() |
エイトアワークリーム リップスティック |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
目元やハンドケアにも使える |
化粧品 | スティック | × | ビタミンE | UVカット |
4
![]() |
キュレル リップケアスティック |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
セラミドのケアで潤いが続く |
医薬部外品 | スティックタイプ | × | セラミド | 無着色、無香料 |
ブランドの保湿クリームの人気おすすめランキング3選
ブランドの保湿クリームのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 容器 | 色付き | 保湿成分 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ハニーロア ハニーメルティコンク r & ハニーロア ハニーリップゴマージュ r |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
塗りやすいスパチュラ付き! |
化粧品 | ジャータイプ | × | バター、ハチミツ | はちみつの香り |
2
![]() |
アディクト リップ マキシマイザー 001 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
おしゃれなデザイン |
化粧品 | スティックタイプ | 薄ピンク | - | グロス系 |
3
![]() |
BAUME ルージュ ココ ボーム |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シャネルのショップバッグ付き |
化粧品 | スティックタイプ | × | - | デパコス |
プチプラな保湿リップクリームの人気おすすめランキング4選
プチプラな保湿リップクリームのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 容器 | 色付き | 保湿成分 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
メンソレータム メルティクリームリップ 無香料 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
たっぷりと塗って潤いを保つ |
化粧品 | スティックタイプ | × | マルチセラミド | UVカット、無香料 |
3
![]() |
メンターム薬用スティックレギュラー2個パック |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ロングセラーの薬用リップクリーム |
医薬部外品 | スティック | × | - | お得なパック |
4
![]() |
テラピンド オイルバー R |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
あれがちな唇をしっかり保湿 |
化粧品 | スティックタイプ | × | 有機ゴマ油、ラベンダー | 無香料 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
まとめ
保湿リップクリームのおすすめランキング15選をご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。リップクリームといっても、デパコスでプチプラなものや高級ブランドなどが販売されています。ふっくらの唇を保つためにも保湿リップクリームにこだわってみてはいかがでしょうか。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年06月19日)やレビューをもとに作成しております。
燥による唇の縦ジワに潤いを与えるだけでなく、メイクもできる色付きリップです。カラーはSPRING・SUMMER・AUTUMN・WINTERと、季節に分けた4つのレッドを展開しています。