ハードシェルパンツの人気おすすめランキング15選【シェルパンツとは?ノースフェイスも紹介】
2023/07/30 更新
ハードシェルパンツは雪山登山に欠かせません。ハードシェルパンツは過酷な環境にも耐えられるパンツです。防水性はもちろんですが、機能面も重視して選ぶ必要があり、ノースフェイスやパタゴニアなど有名ブランド品も多数あるのです。そこで今回は、ハードシェルパンツの選び方とおすすめランキングをご紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
細身で太パンツの下にも!雪山登山にハードシェルパンツ
雪山登山には欠かせないハードシェルパンツは、雪山登山といった過酷な環境で着用するパンツなので、防水性はもちろん、防雪性や防風性にも優れているのが特徴ですが、どれを購入していいかわからないという方も多いです。
良いハードシェルパンツは、防水透湿性・耐摩耗性に優れているものなどです。また細身でパンツの下に履けるものなどさまざまなタイプがあり、ハードシェルパンツならではの機能を持ったパンツもあるので用途に応じて選ぶ必要があります。
そこで今回は、ハードシェルパンツの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはハードシェルパンツの種類・素材・口コミ・メーカーなどを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ、参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
機能性に優れたハードシェルパンツのおすすめ
スノースポーツでも使えるハードシェルパンツのおすすめ
有名メーカーのハードシェルパンツおすすめ
ハードシェルパンツの選び方
ハードシェルパンツは意外と種類が多いです。種類・素材・メーカーなどに注目した選び方のポイントをご紹介します。
メーカーやブランドで選ぶ
人気メーカーやブランドから商品を選ぶのも良いです。人気のメーカーやブランドの商品なら信頼性も高く、品揃えや種類も豊富でおすすめします。
「プロ仕様」のものを使いたいなら「モンベル・ミレー」がおすすめ
ミレーやモンベルは登山用品を数多く販売している有名なメーカーで、デザインも洗練されたものが多いです。有名人でもユーザーが多い、機能的で使いやすい商品が魅力のメーカーになります。
幅広いアイテムを揃えたいなら「ザ・ノースフェイス・パタゴニア」がおすすめ
ザノースフェイスとパタゴニアはアメリカ発祥のメーカーです。シンプルな商品が印象的なメーカーです。そのため、登山やアウトドアに限らず普段使いもできるのがザパタゴニアとノースフェイスの特徴でもあり、登山用品やアウトドア用品が数多く販売されています。
初心者には「マムート・ファイントラック」のハードシェルパンツがおすすめ
マムート・ファイントラック共に有名メーカーで、機能性に重点を置いて商品が開発されていることが印象的なメーカーです。その分、お値段も高めですが、品質の良さと使い勝手の良さから納得のいく商品が数多くあります。
下記サイトには、マムートの商品が記載されています。ぜひあわせてご覧下さい。
種類で選ぶ
ハードシェルパンツには、「パンツタイプ」と「ビブタイプ&サスペンダータイプ」の2つがあり、着用の目的や場面によって、選び方が変わってきます。
ハードな動きが多い場合は安いものもある「パンツタイプ」がおすすめ
パンツタイプのハードシェルパンツです。パンツタイプのハードシェルパンツはハードな動きが多い場合に向いています。例えば、登山やスキーなどで、安いものもあり、動きを重視してハードシェルパンツを選ぶならパンツタイプがおすすめです。
お腹の冷えを防ぐならレディースもある「ビブ&サスペンダータイプ」がおすすめ
ビブタイプのハードシェルパンツです。ビブタイプのハードシェルパンツはバックカントリーに向いています。バックカントリーでは、雪の侵入を防ぐことができて、レディースでも履きやすく、ずり落ちにくいのも特徴です。
素材で選ぶ
ハードシェルパンツを選ぶときのポイントとして、素材で選ぶ方法もあります。それぞれの素材の特徴を見ていきましょう。
着心地を重視するなら「ストレッチ性・防水透湿性」に優れているものがおすすめ
ハードシェルパンツを選ぶ1つの基準として、防水透湿性に重視して選ぶことも大切で、防水透湿性の特徴として、防水能力が高く、透湿性にも優れていることです。「ゴアテックス」が使われているものが防水透湿性に優れています。
ハードな動きが多い場合は強度が高く「耐摩耗性」に優れているものがおすすめ
耐摩耗性に優れたハードシェルパンツが欲しいと思ったら、「ポリエステル」が含まれているハードシェルパンツを購入するといいでしょう。「ポリエステル」素材は耐久性に優れている素材なので、耐摩耗性にも優れています。
動きやすさを重視するなら「通気性」に優れているものがおすすめ
通気性に優れたハードシェルパンツが欲しいと思ったら、「ネオシェル」が使われているものを選ぶとよく、ネオシェルは通気性に優れ、軽量であることが特徴です。アウトドアに興味がある方はぜひ、通気性の良いものをつかってみてください。
機能で選ぶ
雪山登山では過酷な環境での登山になることも多いため、ハードシェルパンツならではの機能を理解するというのも選び方のポイントの1つです。
着心地を重視するなら「ベンチレーション」がおすすめ
ベンチレーション機能とはハードシェルパンツならではの機能を持ったハードシェルパンツです。ベンチレーション機能とは、温度調節や換気に優れているハードシェルパンツで、温度調節や換気を必要とする環境で着用するときに役に立ちます。
雪の侵入を防ぐなら「インナースパッツ」がおすすめ
インナースパッツ機能とは、ハードシェルパンツとシューズの間に雪が入らないように加工されている機能のことです。ブーツやシューズに雪が入りやすくて困るとき、インナースパッツ機能が付いているハードシェルパンツがおすすめします。
ハードな動きが多いときは「エッジガード」がおすすめ
エッジガード機能とは、スキーやアイゼンが引っかかりやすい箇所を補強してある機能のことをいい、エッジガード機能があることによって、耐久性が増して、生地が丈夫になり破けたりすることを防ぎます。
機能性に優れたハードシェルパンツの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
膝パットの位置は、自分にはちゃんと膝の位置でしたのでちょうど良かったです。これは製品の問題ではなく個人差があるかと思います。
価格、品質的に購入して良かったです。
SANKE
メンズ アウトドア スポーツロング
撥水性しっかりで冷え込まない
このハードシェルパンツは、撥水性に優れたハードシェルパンツです。また、軽量なのも特徴です。柄もおしゃれなのでファッション性に優れたハードシェルパンツといこともできます。見た目と機能面どちらも優れているハードシェルパンツです。
カラーバリエーションも豊富で、15色から選ぶことができます。生地はナイロンで作られていて、耐久性があります。履き心地もよく、汚れも付きにくい素材で、お手入れも簡単なので扱いやすいハードシェルパンツです。また、防水性にも優れています。
素材 | ナイロン | タイプ | パンツタイプ |
---|---|---|---|
機能 | 撥水 |
口コミを紹介
パンツの裾の内側に、靴やスキー板で擦れることを想定したラミネート加工がしてあり、摩耗性を向上させています。
JOMLUN
Amazon売れ筋ランキング ファッション ロングパンツ部門 4位
(2023/11/01調べ)
登山パンツ レディース
レディースの細身でも暖かい!防風防寒に優れた一枚
レディースの細身ハードシェルパンツです。このハードシェルパンツは特に防風防寒に優れたパンツです。裏起毛が使われていることや裏ボアになっていることから極寒の環境でも暖かく着用することができます。
カラーバリエーションも豊富で、登山をはじめアウトドアに最適なハードシェルパンツで、値段もお手頃で購入しやすいハードシェルパンツです。3層構造で作られており、撥水性にも優れている機能的なハードシェルパンツになります。
素材 | ポリエステル | タイプ | パンツタイプ |
---|---|---|---|
機能 | 暴風・防寒 |
口コミを紹介
とてもあったかいです。
口コミを紹介
裏起毛でかなり暖かく、ベルトもワンタッチで脱着できるので便利です。
シンプルなデザインなので、普段着でも良さそうです。
機能性に優れたハードシェルパンツのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | タイプ | 機能 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ヤフー |
付属のベルトで長さも調節できる |
ポリエステル、スパンデックス |
パンツタイプ |
保温性 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
レディースの細身でも暖かい!防風防寒に優れた一枚 |
ポリエステル |
パンツタイプ |
暴風・防寒 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ベンチレーション機能で暖か!ファスナー付のポケットも満載 |
ナイロン、ポリエステル、ポリウレタン |
パンツタイプ |
ベンチレーション |
|
![]() |
Amazon |
撥水性しっかりで冷え込まない |
ナイロン |
パンツタイプ |
撥水 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
エッジガード機能で膝周りを強化 |
コットン、ポリエステル、ポリウレタン |
パンツタイプ |
エッジガード |
スノースポーツ用ハードシェルパンツ人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
インナー+スウェットの上に履きました
気温0度~-2度で風が吹き続けていましたが寒くありませんでした
ストレッチ素材なのでポイントを移動する際、非常に動きやすかったです
口コミを紹介
この価格でこの製品の質は素晴らしい。
生地の質感、保温効果、デザイン、機能、文句のつけようが無いです。
ちなみに買ったその日に雨の中で約3時間ずぶ濡れになりましたが、
太ももポケット部分含め中への浸透は一切ありませんでした。
口コミを紹介
オーバーオール形を探しており、すぐ見つかったので購入したのですが生地も良く撥水効果が効いてるので春シーズンでも使えそうです!
口コミを紹介
動きも妨げられません‼撥水と表地の厚さは合格です。インナーのボア地は 厚すぎないので はきやすいです。ポケット4つに全てファスナーが付いています。かなり丈夫そうな表地なので登山にも使えると思います。
口コミを紹介
とても履きやすくて、温かいです。
かなり温かいので、寒がりの私にはありがたいです。
有名メーカーのハードシェルパンツ人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
さすがミレー!期待していた通りの商品ですしなやか上に撥水性も良く 急変な天候でも登山靴を履いたままで着れます。メンテナンスをしっかりして 長く使おうと思います。
ARC'TERYX(アークテリクス)
ハードシェルパンツ ブラック
雪山やアイスクライミングにも!耐摩耗性に優れている
アークテリクスのハードシェルパンツです。メイン素材はナイロンが使われ、その他の素材は、ポリエステル、ポリウレタンが使われています。このハードシェルパンツはメンズ用の商品です。
登山の他にも雪山、ロッククライミングやアイスクライミングにも適しています。耐摩耗性に優れているハードシェルパンツで、4WAY構造です。とても機能的なハードシェルパンツということができます。温度も快適に保ってくれて、通気性も抜群です。
素材 | ナイロン、ポリエステル、ポリウレタン | タイプ | パンツタイプ |
---|
口コミを紹介
私は登山とハンチング(猪猟)に使用していますが生地が丈夫で安心して使用させて頂いています。サイズも私にピッタリで満足しています。旅行にも使用させて頂こうかと想っています。
口コミを紹介
登山ズボンのダサさが無く街で履いていても恥ずかしくないです。生地はドライタッチで暑い夏でも快適でした。
短パンでハイキングしていましたが、このパンツで虫と紫外線の問題が無くなりました。
口コミを紹介
登山に行って来ましたが、快適でした。
機能デザインとも気に入ってます。
口コミを紹介
夏には不向きですが、秋冬春先には良いです。どんな活動シーンでも似合います。とても良いです。
有名メーカーのハードシェルパンツのおすすめ商品比較一覧表
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
以下の記事は登山グッズのおすすめランキングを紹介しています。あわせてご覧ください。
デザイン豊富な冬用登山靴も履きこなそう
自分に合ったハードシェルパンツを選んだら、登山シューズもそろえてみましょう。登山では予測不能なハードな動きをすることも多くあります。そのためには歩きやすくて、滑りにくいシューズが必要です。機能性の高い登山シューズを履いて登山を楽しみましょう。
以下の記事では、登山靴のおすすめランキングをご紹介しています。ぜひ、ご覧ください。
登山リュックやシュラフも合わせてチェック!
登山を思う存分に楽しむには登山用品をそろえる必要があります。登山をするときには登山リュックやシュラフが必要不可欠です。ハードシェルパンツを購入の際はそれらの商品も同時に購入を検討すると良いかと思います。
以下の記事では、登山リュックやシュラフのおすすめ商品をご紹介しています。ぜひ、ご覧ください。
まとめ
今回は、ハードシェルパンツの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介しました。いろいろな種類がある中でも、ご紹介した選び方やランキングを参考にして自分に合ったハードシェルパンツを見つけてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年07月30日)やレビューをもとに作成しております。
メンズの多機能ハードシェルパンツです。値段もお手頃で、デザインもシンプルですが、機能面に優れているハードシェルパンツで、裏起毛が使われているので保温性に優れ、極寒の環境でも暖かさをキープしてくれます。
カラーも6色から選ぶことができて、素材はポリエステル、スパンデックスで作られ、付属のベルトで長さを調節できるので窮屈さを感じることもなく快適に着用することができます。ポケットも付属していて、多機能なハードシェルパンツです。