【2025年最新版】ニトリのまな板おすすめ人気ランキング15選【まな板になるお皿も】
2024/08/30 更新
安くて口コミで高評価のニトリのまな板は、ひのきなどの木のまな板・丸いまな板・食洗機対応など、さまざまなラインナップがあります。今回は、ニトリのまな板の人気おすすめランキングと選び方を紹介しているのでぜひご覧ください。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
コスパ最高のニトリのまな板
料理をつくるのに必要なまな板は意外と消耗品なので、頻繁に買い替えるご家庭も多いです。買い替えれば清潔なまな板になり、気持ち良く料理できるのはいいですが、タダではないのでランニングコストも気になります。
家具メーカーであるニトリでもまな板が販売されており、安くて種類も豊富なので口コミでも高評価を得ています。大きいまな板・たためるまな板・木のまな板・食洗機対応など、豊富なラインナップがありどれを選べばいいか迷ってしまう方は多いです。
そこで今回は、ニトリのまな板の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、素材・値段・安全性・衛生面を基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
ニトリのまな板の選び方
ニトリのまな板は種類が豊富です。素材・サイズ・機能・タイプなどでの選び方について紹介します。ニトリならではの商品もぜひチェックしてください。
素材で選ぶ
ニトリのまな板には木とプラスチックと2種類の素材が見られます。それぞれの特徴を簡単に解説しているので参考にしてください。
刃あたりの良さを求める方には「木のまな板」がおすすめ
包丁を安定して使えるのは木のまな板です。刃あたりがやさしいため、カットした後に包丁が刃こぼれしません。しっかり刃を支えてくれるため、力を込めて硬い食材を切れて、切った後も余った力をうけとめてくれます。
ひのきや桐のまな板であれば抗菌効果もあり、天然木のいい香りの中で調理ができます。木製は使用後にしっかり洗って乾かさないと、すぐに黒カビが生えてくるのでメンテナンスに気を付けましょう。
初心者の方には「プラスチック製」がおすすめ
一番リーズナブルでメンテナンスが楽な素材がプラスチックです。薄くて柔らかくしなるので、食材を切ったらそのまま鍋へ移せます。調理が終わったら洗剤で洗い、タオルで拭くだけでカビが生えません。
プラスチック製の中にはラバーの滑り止めが施されているものもあるので、料理初心者にはおすすめです。プラスチック製は食洗機に対応しているものや抗菌加工のものなど付随機能があるものが多いので、自分の使いやすさを考慮して選びましょう。
いい香りを楽しみたい方には「ひのきや桐」がおすすめ
ひのきや桐の木製は天然の抗菌効果があり、特別な加工がされていなくても自然の除菌効果があります。ひのきは木に重みがあり安定感があるのが特徴です。またいい香りが漂うので、キッチンがすがすがしく感じます。
桐も除菌、除湿、防虫効果があり、昔からタンスなど衣類の収納に使われてきた素材です。ニトリのまな板にも桐素材のものがあり、軽くて水切れが良く、乾きが速い利点があります。
しっかりとした刃あたりで切りたい方には「ゴム・エラストマー製」がおすすめ
しっかりとした刃あたりで切れるのがゴム製のまな板です。木製と比べて手入れが難しくなく、プラスチックよりも刃こぼれがありません。また、ゴム製のまな板は乾きやすいメリットもあります。細かい手入れをしなくても、カビがつきにくいです。
木製とプラスティックのいいとこどりのまな板を使いたい方におすすめです。また、ゴムと樹脂の中間であるエラストマー製まな板も、ゴム製のように柔らかいので、チェックしてみましょう。
サイズで選ぶ
ニトリのまな板は大中小とさまざまなサイズのまな板が揃っています。自宅のキッチンのサイズやシンクに入るサイズを考慮して適するものを選びましょう。
シンクやスペースの広さがある方には「大きいまな板」がおすすめ
食材を切るのにまな板は大きい方が適切です。シンクやまな板を置くスペースに広さがあるなら大きいまな板の購入をおすすめします。下記のサイトでは、大きめのまな板の人気おすすめランキングを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
たためるまな板も!一人暮らしや2枚目のまな板なら「小さめ」がおすすめ
ニトリでは小さめのまな板も販売しています。キッチンが狭い一人暮らしの方や、果物をカットするのにまな板を使いたいけど大きいまな板だと洗い物が面倒なときに重宝します。また、省スペースなたためるまな板もあるのでチェックしてみてください。
下記では、ペティナイフの選び方とおすすめ商品をランキング形式で紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
機能で選ぶ
ニトリのまな板には、抗菌効果・滑り止め付き・食洗機対応・魚マーク付きなど、それぞれの特徴と選ぶポイントについて紹介します。
抗菌効果が必要な方には「Ag銀イオンやTPX樹脂素材」がおすすめ
プラスチック素材のまな板には人工的に銀イオンを施して、抗菌効果をプラスしている商品が見られます。銀イオンには雑菌の働きを抑制する効果があり、特にカビが生えやすい梅雨時期には抗菌加工のされるまな板がおすすめです。
銀イオンは抗菌効果の持続が長く、ほかの除菌剤と併用でさらに除菌力がパワーアップします。TPX樹脂のまな板は汚れが付きにくく、汚れが付いても落ちやすい特徴があります。汚れや臭いが付く、肉や魚をカットするときにおすすめです。
安全にカットしたい方には「滑り止め付き」がおすすめ
カットする際に滑りやすい素材であるプラスチックには、ラバーの滑り止めが施されているものが見られます。特に小さめのまな板には必ず付いているので、調理初心者でも安全に使用可能です。
後片付けを楽に済ませたい方には「食洗機対応」がおすすめ
ニトリのまな板はプラスチックで耐熱の素材であるなら、食洗機に入れられるものがほとんどです。さらに天然のひのき素材で食洗機可能のものがあるので、後片付けはいつも食洗機におまかせな方はぜひチェックしましょう。
魚を切る面と分けたいなら「魚マーク付き」がおすすめ
魚を切る面と、野菜などを切る面を分けたいなら魚マーク付きのまな板がおすすめです。マークがないまな板を使ていると、魚を切った面かどうかが分からなくなってしまいます。魚マークあれば、間違える心配はありません。
魚や肉用と生で食べる野菜などと、まな板を分けていない方におすすめです。魚マーク付きのまな板で、衛生的に調理しましょう。
食材の投下・アウトドアでの持ち運びなら「曲がる」まな板がおすすめ
まな板は真っ直ぐで硬いイメージですが、中には柔らかい素材でできている曲がるまな板もあります。曲がるまな板は、切った食材をまな板のまま鍋や皿に投下できるほか、アウトドアでの持ち運びの際にかさばらないなどがメリットです。
タイプで選ぶ
ニトリのまな板はタイプで選ぶのもポイントです。Licuteシリーズ・超軽量まな板・カッティングボード・シートまな板について紹介します。
デザイン性を重視する方には大理石風がおしゃれな「Licuteシリーズ」がおすすめ
デザイン性を重視する方には、大理石風がおしゃれなLicuteシリーズのまな板がおすすめです。大理石のほかにも、花柄などのおしゃれなデザインもあり、高級感のあるデザインのため、フルーツやピザなどのお皿として使えます。
Licuteシリーズのまな板には、食材を落ちにくくするガード付きで汚さずに調理できるのもポイントです。
持ち運びをする方には「超軽量まな板」がおすすめ
ニトリには天然のひのきのまな板で、400gと超軽量のまな板があります。桐に比べて重みがあるのがひのきの特徴ですが、こちらのまな板は大きめでもかなり軽く、使い終わった後に洗って吊るしておくのも可能です。
まな板になるお皿が欲しい方には「カッティングボード」がおすすめ
小型のまな板で、フルーツ・パン・チーズなどをカットして、そのままオードブルのようにテーブルへ出せるまな板がカッティングボードです。大皿のような役目を果たすので、食後のデザートや軽食の際に小皿だけ用意して数人が取り分けて食べられます。
ニトリのカッティングボードには切り株の形など個性的なデザインのものが見られます。子供用のおやつや、テーブルをおしゃれに演出したい方にはぴったりです。まな板になるお皿が欲しい方はぜひチェックしてみてください。
食事が落ちるのを防ぎたい方には形が変えられる「シートまな板」がおすすめ
食事が落ちるのを防ぎたい方には、形が変えられるシートまな板がおすすめです。まな板を丸められるので、カットした食材を落とさずに鍋やフライパンに入れられます。また、シートまな板は薄いので、収納スペースを取りません。
ニトリのシートまな板は、カラフルなタイプ・おろし機能付きタイプなど種類も豊富です。
コスパ重視なら2枚・3枚セットの「複数枚入り」をチェック
機能や大きさはあまり気にならないから、とにかくコスパを重視する方は2枚・3枚セットになっている複数枚入りのセットの購入がおすすめです。ニトリでも販売があり、サイズが違う複数セットになっているので、使い分けもできます。
デザインやカラーで選ぶ
ニトリのまな板には、カラフルなものや丸太デザインのものがああるので、それぞれの特徴について紹介します。
キッチンを明るくしたい方には「カラフルなまな板」がおすすめ
プラスチック製のまな板は発色がよくカラフルなのが特徴です。ニトリのまな板もオレンジやグリーンなど鮮やかな商品が見られ、キッチンを明るく彩ります。食材をきれいに見せる効果もあり料理を楽しくしたい方にはおすすめです。
アウトドア気分を楽しみたい方には「丸太デザイン」がおすすめ
アウトドアの気分で調理が楽しめるまな板なら、ニトリの丸太デザインのおしゃれなカッティングボードがおすすめです。屋外用の家具にも使われる天然のドライマホガニー素材で硬くて頑丈で、まな板兼鍋敷きなので、普段はもちろんアウトドアでも使えます。
丸いまな板が欲しい方もチェックしてみましょう。下記のサイトでは、アウトドア用まな板の人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ参考にしてください。
食材が見やすいので洗い残しもしない「黒いまな板」もおすすめ
黒いまな板は食材がよく見えるので、もったいない取りこぼし・洗い残しが減るなどがメリットです。また、プロの料理人でも使用している方が多く、高級感があるので気分も上がります。インテリアとしてもおしゃれなので、出しっぱなしにする方にもおすすめです。
ニトリの木製まな板人気おすすめランキング3選
ニトリ
軽量ひのきまな板 小(38×24cm)
天然ひのき素材で軽い
ほどいい柔らかさで刃あたりのいい毎日調理する方へおすすめの軽いひのきのまな板です。天然の抗菌効果があります。一般的なひのきのまな板は1.5kg程度ありますが、こちらは重さが約600gと軽量で持ち運びも簡単です。
いいひのきの香りでキッチンが包まれ、食材がすべりにくく安定感があり初心者でも安全に包丁が使えます。
素材 | 木・ひのき |
---|---|
サイズ | 幅38×奥行24×高さ1.5cm(小) |
重さ | 約600g |
抗菌 | 〇 |
形状 | 四角 |
サイズ展開 | 大・小 |
食洗機対応 | - |
滑り止め | - |
フック穴 | - |
カラー展開 | ナチュラル |
特徴 | 軽量 |
ニトリ
桐まな板
小さいまな板・大きいまな板が選べて一人暮らしにもおすすめ
大きいまな板は400円、小さいまな板は300円程度とリーズナブルな価格の、桐まな板です。桐は、超軽量で水はけがよく乾きが早いので、カビや雑菌が繁殖しにくく、衛生面でも大きなメリットがあります。
天然木なので刃あたりがいいので、包丁の刃が傷みません。またやわらかい木材にもかかわらず表面に傷が付きにくいといった利点もあります。一人暮らしで調理が初めての方にもおすすめです。
素材 | 木・桐 |
---|---|
サイズ | 幅42×奥行23×高さ1.5cm |
重さ | 約400g |
抗菌 | 〇 |
形状 | 四角 |
サイズ展開 | 小・大 |
食洗機対応 | - |
滑り止め | - |
フック穴 | - |
カラー展開 | ナチュラル |
特徴 | 軽量・速乾 |
ニトリの木製まな板おすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 素材 | サイズ | 重さ | 抗菌 | 形状 | サイズ展開 | 食洗機対応 | 滑り止め | フック穴 | カラー展開 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
楽天 ヤフー ニトリ公式サイトで詳細を見る |
小さいまな板・大きいまな板が選べて一人暮らしにもおすすめ |
木・桐 |
幅42×奥行23×高さ1.5cm |
約400g |
〇 |
四角 |
小・大 |
- |
- |
- |
ナチュラル |
軽量・速乾 |
||
2位 |
楽天 ヤフー ニトリ公式サイトで詳細を見る |
天然ひのき素材で軽い |
木・ひのき |
幅38×奥行24×高さ1.5cm(小) |
約600g |
〇 |
四角 |
大・小 |
- |
- |
- |
ナチュラル |
軽量 |
||
3位 |
楽天 ヤフー ニトリ公式サイトで詳細を見る |
ひのき特有のやさしい香りがする木のまな板 |
ひのき |
幅36×奥行24×高さ1cm |
400g |
- |
四角 |
- |
- |
- |
〇 |
ナチュラル |
超薄型 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
下記のサイトでは、木製のまな板の人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ参考にしてください。
ニトリのプラスチック製まな板人気おすすめランキング3選
ニトリ
抗菌まな板 白黒
白と黒のリバーシブルで使い分けできる
ポリエチレン素材で柔らかくしなるまな板です。白と黒のリバーシブルで、食材によって使い分けできます。白身の魚は黒で、赤身の肉は白など食材の色が生える方を使うのもおすすめです。
お手入れが楽なプラスチックで抗菌加工がされています。手ごろな30cm程度の大きさで、どんなキッチン台にでも収まりやすい商品です。
素材 | ポリエチレン |
---|---|
サイズ | 幅32×奥行20×高さ0.9cm(M) |
重さ | 約530g |
抗菌 | 〇 |
形状 | 四角 |
サイズ展開 | M・L |
食洗機対応 | - |
滑り止め | - |
フック穴 | - |
カラー展開 | ホワイト/ブラック |
特徴 | リバーシブル |
ニトリ
まな板(カッティングボードLicuteマーブルWH)
エラストマー製!マーブル状で凸凹の表面が食材をこぼさない
カッティングボードにもなるおしゃれなマーブルデザインのエラストマー製まな板です。デザインだけではなく表面には滑りにくい凸凹が施されているので、食材が滑り落ちずに調理しやすくなっています。
食材をこぼさず移動できるガード付きで、ハムやチーズ・果物などをのせて歩くのも簡単です。食洗機は入れられませんが、塩素系漂白剤が使えるので衛生的に使えます。
素材 | ポリプロピレン・熱可塑性エラストマー |
---|---|
サイズ | 幅21×奥行32.5×高さ0.9cm |
重さ | 約310g |
抗菌 | ‐ |
形状 | 四角 |
サイズ展開 | - |
食洗機対応 | 〇 |
滑り止め | - |
フック穴 | - |
カラー展開 | - |
特徴 | 表面加工でこぼれにくい |
ニトリ
食洗機対応 耐熱抗菌まな板
滑り止めゴム付き食洗機対応
両端に滑り止めのゴムが付いている、プラスチック製のまな板です。プラスチックはカットしたときに滑りやすく安定しにくい材質ですが、滑り止めゴムが付いているので調理初心者でも安心して使えます。
抗菌・防カビ加工製品の試験機関であるSIAA適合製品で、長期に使っても衛生面でも安心です。食洗機にも対応しています。
素材 | ポリプロピレン・熱可塑性エラストマー |
---|---|
サイズ | 幅20×奥行29×高さ0.8cm(M) |
重さ | 約390g |
抗菌 | 〇 |
形状 | 四角 |
サイズ展開 | S・M・L |
食洗機対応 | 〇 |
滑り止め | 〇 |
フック穴 | 〇 |
カラー展開 | グレー |
特徴 | 滑り止め |
ニトリのプラスチック製まな板おすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 素材 | サイズ | 重さ | 抗菌 | 形状 | サイズ展開 | 食洗機対応 | 滑り止め | フック穴 | カラー展開 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
楽天 ヤフー ニトリ公式サイトで詳細を見る |
滑り止めゴム付き食洗機対応 |
ポリプロピレン・熱可塑性エラストマー |
幅20×奥行29×高さ0.8cm(M) |
約390g |
〇 |
四角 |
S・M・L |
〇 |
〇 |
〇 |
グレー |
滑り止め |
||
2位 |
ニトリ公式サイトで詳細を見る |
エラストマー製!マーブル状で凸凹の表面が食材をこぼさない |
ポリプロピレン・熱可塑性エラストマー |
幅21×奥行32.5×高さ0.9cm |
約310g |
‐ |
四角 |
- |
〇 |
- |
- |
- |
表面加工でこぼれにくい |
||
3位 |
楽天 ヤフー ニトリ公式サイトで詳細を見る |
白と黒のリバーシブルで使い分けできる |
ポリエチレン |
幅32×奥行20×高さ0.9cm(M) |
約530g |
〇 |
四角 |
M・L |
- |
- |
- |
ホワイト/ブラック |
リバーシブル |
||
※ 表は横にスクロールできます。
下記のサイトでは、プラスチック製のまな板を紹介しています。ぜひ参考にしてください。
ニトリのカッティングボード人気おすすめランキング3選
ニトリ
スマートカッティングボード
薬味おろし付きのコンパクトなカッティングボード
薬味おろし付きのコンパクトなカッティングボードです。少量を切りたいときなどに重宝します。重さは140gの軽量タイプで、扱いやすいです。食器乾燥機も使用できるので、お手入れも簡単にできます。
収納場所に困らずにすみ機能面でも優れているので、コスパ重視の方やコンパクトなものをお探しの方におすすめです。
素材 | ポリプロピレン |
---|---|
サイズ | 幅22×奥行22×高さ0.4cm(s) |
重さ | 約140g |
抗菌 | ‐ |
形状 | 正方形 |
サイズ展開 | - |
食洗機対応 | 〇 |
滑り止め | - |
フック穴 | - |
カラー展開 | ホワイト |
特徴 | 薬味おろし付き |
ニトリ
カッティングボード Round
たためるまな板をお探しの方にも!切り株デザインの丸いまな板
カッティングボードだけでなく鍋敷きにもなるおしゃれな丸いまな板です。ハンドトーイやおもちゃにも使われる、ドライマホガニー素材でやさしい手触りが魅力で、食器以外にもインテリア置きなどの活用ができます。
S〜Lサイズの3サイズ展開なので、3枚セットで買うのもおすすめです。小さいサイズを探している方や、省スペースなたためるまな板をお探しの方もぜひチェックしてみましょう。
素材 | ドライマホガニー |
---|---|
サイズ | 幅15×奥行15×高さ2cm(s) |
重さ | 約240g |
抗菌 | ‐ |
形状 | 丸型 |
サイズ展開 | S・M・L |
食洗機対応 | - |
滑り止め | - |
フック穴 | - |
カラー展開 | ナチュラル |
特徴 | 鍋敷きにもなる |
ニトリ
アカシア カッティングボード
まな板になるお皿!キャンプ・アウトドアにもおすすめ
家具にも使われるアカシア素材の丈夫なカッティングボードです。アカシアは重たくのこぎりなどでの加工は困難ですが、耐久性が高く腐りにくい特性があります。乾燥後の収縮が少ないです。
キャンプ・アウトドア用にも使い勝手がいいと口コミでも高評価を得ています。まな板になるお皿を探している方は、ぜひ試してみましょう。
素材 | アカシア |
---|---|
サイズ | 幅35×奥行15×高さ2cm(M) |
重さ | 約700g |
抗菌 | ‐ |
形状 | 四角 |
サイズ展開 | M・L |
食洗機対応 | - |
滑り止め | - |
フック穴 | 〇 |
カラー展開 | ナチュラル |
特徴 | 頑丈 |
ニトリのカッティングボードおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 素材 | サイズ | 重さ | 抗菌 | 形状 | サイズ展開 | 食洗機対応 | 滑り止め | フック穴 | カラー展開 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
楽天 ヤフー ニトリ公式サイトで詳細を見る |
まな板になるお皿!キャンプ・アウトドアにもおすすめ |
アカシア |
幅35×奥行15×高さ2cm(M) |
約700g |
‐ |
四角 |
M・L |
- |
- |
〇 |
ナチュラル |
頑丈 |
||
2位 |
楽天 ヤフー ニトリ公式サイトで詳細を見る |
たためるまな板をお探しの方にも!切り株デザインの丸いまな板 |
ドライマホガニー |
幅15×奥行15×高さ2cm(s) |
約240g |
‐ |
丸型 |
S・M・L |
- |
- |
- |
ナチュラル |
鍋敷きにもなる |
||
3位 |
楽天 ヤフー ニトリ公式サイトで詳細を見る |
薬味おろし付きのコンパクトなカッティングボード |
ポリプロピレン |
幅22×奥行22×高さ0.4cm(s) |
約140g |
‐ |
正方形 |
- |
〇 |
- |
- |
ホワイト |
薬味おろし付き |
||
※ 表は横にスクロールできます。
下記のサイトでは、カッティングボードの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ参考にしてください。
ニトリの抗菌まな板人気おすすめランキング3選
ニトリ
刃あたりがいいまな板
コスパの良さが魅力の刃あたりがいいまな板
ニトリのシンプルな抗菌まな板です。ほどよく柔らかいまな板なので、包丁の刃を傷めにくいのが特徴になります。また、指先でまな板が持ち上げやすいように、くぼみが付いているので使い勝手がいいです。
サイズはS・M・L・LL・3Lと5種類から選べます。シンプルなまな板を探している方や、好みのサイズを細かく選びたい方におすすめです。
素材 | ポリエチレン |
---|---|
サイズ | 27×16×厚さ0.9cm(S) |
重さ | 約360g |
抗菌 | 〇 |
形状 | 四角 |
サイズ展開 | S・M・L・LL・3L |
食洗機対応 | - |
滑り止め | - |
フック穴 | 〇 |
カラー展開 | ホワイト |
特徴 | 刃を痛めにくい |
ニトリ
滑り止め抗菌まな板 シート付き
衛生面が気になる方に!防菌加工のまな板
ニトリの銀イオン・抗菌加工した、衛生的なまな板です。まな板の表面には、シートが付いていて、裏面の四隅に滑り止めが付いているため、安心して食材を切れます。シートを持ち上げると、スムーズに鍋やフライパンに入れられるので簡単です。
サイズはM・L・LLの3種類あるので、使いやすいサイズを選びましょう。
素材 | ポリエチレン |
---|---|
サイズ | 幅23×奥行32×高さ1cm(M) |
重さ | 約790g |
抗菌 | 〇 |
形状 | 四角 |
サイズ展開 | M・L・LL |
食洗機対応 | - |
滑り止め | 〇 |
フック穴 | 〇 |
カラー展開 | ホワイト |
特徴 | 抗菌・銀イオン配合 |
ニトリ
滑り止め付きAg抗菌加工まな板
除菌効果が長い銀イオンで滑らない
厚みがあるプラスチック素材で、4隅にラバーが付いたキッチン台にぴったり吸い付くまな板です。正方形なので狭いキッチンでも広く使えます。周囲に溝があり、汁気が出てもキャッチしてくれるため飛び散らないので衛生的です。
まな板の外周がすべて「くの字」になっているので持ち上げる際に楽です。さらに銀イオンの抗菌効果は殺菌持続力が長く、ほかの殺菌剤との併用で除菌効果がアップするメリットがあります。
素材 | PP・エラストマー |
---|---|
サイズ | 幅28.2×奥行27.9×高さ1.3cm |
重さ | 約550g |
抗菌 | 〇 |
形状 | 四角 |
サイズ展開 | 28×28cm・35×25cm |
食洗機対応 | 〇 |
滑り止め | 〇 |
フック穴 | - |
カラー展開 | ブルー・ホワイト・レッド・ブラウン |
特徴 | Ag抗菌加工 |
ニトリの抗菌まな板おすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 素材 | サイズ | 重さ | 抗菌 | 形状 | サイズ展開 | 食洗機対応 | 滑り止め | フック穴 | カラー展開 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
ニトリ公式サイトで詳細を見る |
除菌効果が長い銀イオンで滑らない |
PP・エラストマー |
幅28.2×奥行27.9×高さ1.3cm |
約550g |
〇 |
四角 |
28×28cm・35×25cm |
〇 |
〇 |
- |
ブルー・ホワイト・レッド・ブラウン |
Ag抗菌加工 |
||
2位 |
楽天 ヤフー ニトリ公式サイトで詳細を見る |
衛生面が気になる方に!防菌加工のまな板 |
ポリエチレン |
幅23×奥行32×高さ1cm(M) |
約790g |
〇 |
四角 |
M・L・LL |
- |
〇 |
〇 |
ホワイト |
抗菌・銀イオン配合 |
||
3位 |
楽天 ヤフー ニトリ公式サイトで詳細を見る |
コスパの良さが魅力の刃あたりがいいまな板 |
ポリエチレン |
27×16×厚さ0.9cm(S) |
約360g |
〇 |
四角 |
S・M・L・LL・3L |
- |
- |
〇 |
ホワイト |
刃を痛めにくい |
||
※ 表は横にスクロールできます。
ニトリの食洗機対応まな板人気おすすめランキング3選
ニトリ
食洗機対応抗菌まな板
リピート買いが多いプラスチックの抗菌まな板
ニトリの食洗機対応の抗菌まな板で、厚さが1.2cmとカットしやすく、両面使えるリバーシブル仕様です。魚のマークがある方を肉や魚、反対を果物や野菜とされている方が多く見られます。
いたってシンプルで普通のプラスチックまな板ですが、何度もリピートしている方が多い高評価の商品です。値段もリーズナブルで、プラスチックのまな板に慣れている方には手放せないまな板になってしまいます。
素材 | ポリエチレン |
---|---|
サイズ | 幅32×奥行20×高さ1.2cm |
重さ | 約700g |
抗菌 | 〇 |
形状 | 四角 |
サイズ展開 | M・L |
食洗機対応 | 〇 |
滑り止め | - |
フック穴 | 〇 |
カラー展開 | ホワイト |
特徴 | 抗菌・銀イオン配合 |
ニトリ
食洗機対応 ひのきまな板
天然のひのき素材で食洗機にかけられる
大きめサイズのひのきのまな板、食洗機対応です。柾目が緻密で刃傷がつきにくい高品質なひのきを使用しています。水に強く食材が滑りにくいため、包丁で食材をカットしやすい商品です。
ひのき特有のナチュラルな香りでキッチンが満たされ、屋外で料理をしているかのようなすがすがしい気分になります。ひのき素材で食洗機にかけられると、包丁の切り心地も良く後片付けも楽です。
素材 | ひのき |
---|---|
サイズ | 幅39×奥行24×高さ1.3cm |
重さ | 約600g |
抗菌 | 〇 |
特徴 | 食洗機 |
形状 | 四角 |
サイズ展開 | - |
食洗機対応 | 〇 |
滑り止め | - |
フック穴 | - |
カラー展開 | ナチュラル |
特徴 | ひのきの香り |
ニトリ
食洗機対応シートまな板
食洗機対応の曲がるシートまな板
厚さが0.2cmと薄い、プラスチック製のシート状まな板です。やわらかく曲がるので、食材をカットした後に包み、そのまま鍋やフライパンへ移せます。プラスチックなのに包丁の刃あたりがソフトで、刃こぼれが起こりません。
食洗機対応で片付けも簡単で、調理しやすくリーズナブルと、気軽に料理を始めたい方へおすすめのプラスチック製まな板です。
素材 | PP・エラストマー |
---|---|
サイズ | 幅32.5×奥行21×高さ0.2cm |
重さ | 約30g |
抗菌 | ‐ |
形状 | 四角 |
サイズ展開 | - |
食洗機対応 | 〇 |
滑り止め | - |
フック穴 | 〇 |
カラー展開 | ホワイト |
特徴 | ソフトな刃あたり |
ニトリの食洗機対応まな板おすすめ商品一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 素材 | サイズ | 重さ | 抗菌 | 形状 | サイズ展開 | 食洗機対応 | 滑り止め | フック穴 | カラー展開 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
楽天 ヤフー ニトリ公式サイトで詳細を見る |
食洗機対応の曲がるシートまな板 |
PP・エラストマー |
幅32.5×奥行21×高さ0.2cm |
約30g |
‐ |
四角 |
- |
〇 |
- |
〇 |
ホワイト |
ソフトな刃あたり |
||
2位 |
楽天 ヤフー ニトリ公式サイトで詳細を見る |
天然のひのき素材で食洗機にかけられる |
ひのき |
幅39×奥行24×高さ1.3cm |
約600g |
〇 |
四角 |
- |
〇 |
- |
- |
ナチュラル |
食洗機 |
||
3位 |
楽天 ヤフー ニトリ公式サイトで詳細を見る |
リピート買いが多いプラスチックの抗菌まな板 |
ポリエチレン |
幅32×奥行20×高さ1.2cm |
約700g |
〇 |
四角 |
M・L |
〇 |
- |
〇 |
ホワイト |
抗菌・銀イオン配合 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ニトリのまな板の口コミや評判は?
ニトリのまな板はリーズナブルで購入しやすいとの口コミや評判が多いです。価格が安いのに、ひのきなどの木製・ポリエチレン製などから選べて、食洗機や抗菌など機能性充実しています。
薄すぎるとの悪い口コミもあります。しかし、もし購入に失敗してもニトリの価格なら買い直しできるところもメリットです。リーズナブルで機能性がいいまな板を購入して、料理を楽しみましょう。
まな板のメンテナンス方法とは?
まな板の手入れで大切なのは、きれいに洗剤で洗ってからしっかり乾燥させる点です。プラスチックならタオルでふき取り、木製なら水をよく切って風通しのいいところで水分が取れるまで干します。
木製は急な温度変化に弱く、強い日差しにさらすとひび割れてしまう場合もあります。メンテナンスが難しい木製ですが、最近は乾きやすい薄型軽量のまな板も増えているので、ぜひチェックしてください。
まとめ
リーズナブルで高品質なニトリのまな板を紹介しました。ほとんど2000円以下のリーズナブルな値段です。中には500円以下で購入できるのものあります。包丁が良くてもまな板が使いにくければ切れ味が半減するので、調理の目的に合った適するものを選びましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
超軽量で薄型のひのきを採用したまな板で、わずか400gで薄さは1cmです。刃傷が付きにくいひのきを採用し、水に強く柾目(まさめ)がち密に作られています。食材が滑りにくいため食材を切りやすいのも特徴です。
フック穴付きだから、吊るして収納ができます。薄い木製のまな板や、ひのきの香りが楽しめる木のまな板を探している方におすすめです。