低カロリーアイスの人気おすすめランキング14選【ダイエット中でも太らない】
2022/10/29 更新

ダイエット中に食べるなら、低カロリーアイスがおすすめです。低カロリーアイスは、コンビニ・通販・シャトレーゼなどで市販されていますので、チェックしましょう。今回は、低カロリーアイスの選び方・おすすめ商品ランキング・簡単な手作りアイスのレシピを紹介します。200人に聞いたおすすめ商品もぜひご覧ください。
目次
ダイエット中でも罪悪感が少ない!低カロリーアイス
※サムネイル・ランキング表で使用した画像は同記事内で引用しています。
アイスクリームはおいしいですが、カロリーが気になります。近年は太りにくいアイスとして、低カロリーや糖質を意識した商品が、コンビニエンスストアやスーパーでも市販されており、ダイエット中でも気軽に買えるようになりました。
低カロリーアイスは、普通のアイスと遜色のないおいしさで、市販品でもさまざまな種類が揃います。棒アイスやカップアイスなど食べ方も豊富で、食感が楽しい食べ応えのあるものもおすすめです。
今回、300人を対象にした低カロリーアイスに関するアンケートで、おすすめ商品を調査しました。その結果、市販されている人気アイスも、カロリーが低いものが多く、ランクインしています。購入の際はぜひランキングを参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
低カロリーシャーベットアイスのおすすめ
低糖質・低カロリーアイスのおすすめ
森永乳業
ピノ
市販されている低カロリーの定番アイス
1粒あたり31kcalと、非常に低カロリーなアイスです。バニラアイスの上にパリパリのチョコレートがコーティングされ、独特の食感と甘すぎない味で市販品の中でも高い人気を誇っています。
6粒入っている通常パッケージのほかに、アーモンドやビターなど、さまざまな味が楽しめる大箱もおすすめです。大箱は1個ずつ個包装されているので、冷凍庫に入れて食べたいときに好きなだけ食べられます。
種類 | アイスクリーム | 味 | ピノ・宇治抹茶・チョコミント・ミルクティー・ビターチョコ・ダブルコーヒー |
---|---|---|---|
内容量 | 6個 | カロリー | 31kcal(1粒) |
糖質 | 2.9g(1粒) |
<300人に聞いた!>低カロリーを買うときの目的は?
「低カロリーアイスを購入する目的」を300人にアンケートした結果、「ダイエットをしているわけではないが、太りたくないから」との意見が最も多くなりました。「日常的に食べるので、カロリーを抑えたい」と考える方が多いのがわかります。
その他の意見には、「コテコテした甘さのアイスの気分じゃないときに買う」や、「特に理由はなし」などもありました。やはり低カロリーなものは、あっさりしたものが多いため、さっぱりとアイスを楽しみたい方にも人気があります。
低カロリーシャーベットアイスの人気おすすめランキング7選
口コミの紹介
口コミを閉じる
江崎グリコ
パピコ
スーパーでも定番で1個100kcal以下の低カロリーアイス
1個100kcal以下のアイスが2本セットになった商品です。真ん中に折り目があり、1本ずつにして食べられるので、2人で分けて食べたり、1本だけ食べてもう1本は残しておいたりなどの食べ方ができます。
定番のチョココーヒーをはじめ、さっぱりしたホワイトサワー・濃厚なショコラ・期間限定フレーバーなど種類が豊富なのもポイントです。通常サイズ以外に、ミニサイズを10本セットにした箱タイプもあります。
種類 | ラクトアイス | 味 | チョココーヒー・ホワイトサワー・白桃・大人の梅ジェラート・つぶつぶキウイ・期間限定フレーバー |
---|---|---|---|
内容量 | 2個・10個 | カロリー | 88kcal |
糖質 | 13.6g |
口コミを紹介
口コミを閉じる
森永製菓
アイスボックス
13kcal以下の低カロリーアイス
氷にグレープフルーツの味がついている低カロリーアイスです。1カップを食べ切ってもたったの13kcalなので、ダイエット中や糖質制限をしている方にも適しています。さっぱりとした味が好きな人はぜひ試してみてください。
アイスボックスにはナトリウムやビタミンCが入っているので、夏の水分補給やミネラル補給としてもおすすめです。シンプルな商品でアレンジもしやすく、炭酸を入れたりお酒を入れたりして、自分だけの食べ方で楽しめます。
種類 | 氷菓 | 味 | グレープフルーツ・濃い果実氷(マスカット) |
---|---|---|---|
内容量 | 135ml | カロリー | 13kcal |
糖質 | 3.3g |
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
江崎グリコ
アイスの実 アソート
限定フレーバーが多いアイス
果汁が80%以上で、シャーベットのようなシャリシャリの食感を楽しめる低カロリーアイスです。生クリームやチョコレートを使ったミルク系のラクトアイスから、すっきりした果物系のアイスまでフレーバーが多いので、好みの味が見つけられます。
ひと口サイズのアイスが12個入っているので、少しずつ食べたり、友人や家族とシェアして楽しむのもおすすめです。開け口は2way仕様なので、食べ残しても封をして冷凍保存しておけます。
種類 | 氷菓・アイスミルク | 味 | 濃いぶどう・濃いみかん・白いカフェオレ・巨峰・和梨・ピンクグレープフルーツ・期間限定フレーバー |
---|---|---|---|
カロリー | 110kcal | 内容量 | 12個 |
糖質 | 24.5g |
口コミを紹介
口コミを閉じる
セイカ食品
元祖鹿児島 南国白くま
フルーツとかき氷の食感が楽しめる
鹿児島県の名物「白くま」を手軽に味わえるように開発された商品です。練乳を混ぜ込んだかき氷の上に、ミカンやイチゴなどのフルーツが散りばめられています。ラクトアイスでありながら、1個あたりのカロリーが135kcalと低カロリーです。
このシリーズは定番の「白くま」を始め、マンゴーやいちごなどバリエーション豊かなフレーバーに加え、カップタイプと棒タイプがあるので、気分に合わせて選べます。棒タイプのアイスはカップより少量です。
種類 | ラクトアイス | 味 | 白くま・いちごフロート・マンゴー・ミルクセーキフロート |
---|---|---|---|
カロリー | 254kcal | 内容量 | 222ml |
糖質 | 43.2g |
口コミを紹介
口コミを閉じる
ロッテ
Doleもりだくさんフルーツ
ダイエット中にもおすすめのフルーツアイス
フルーツの専門家「Dole」がつくる、マスカット・グレープ・アップル・オレンジの4種類が入ったさまざまな味が楽しめるフルーツバーアイスです。1本29kcalとヘルシーな氷菓タイプで、ダイエット中にもおすすめします。
全てフルーツ果汁入りで、本格的な味わいが楽しめます。ネーミング通りのもりだくさんさで、期間限定フルーツが登場するのも飽きのこない魅力のポイントです。価格も控えめで、お子さまのおやつにも重宝します。
種類 | 氷菓 | 味 | アップル・グレープ・オレンジ・マスカット |
---|---|---|---|
内容量 | 16本×8箱 | カロリー | 29kcal(グレープのみ26kcal) |
糖質 | - |
口コミを紹介
口コミを閉じる
低カロリーシャーベットアイスの人気おすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 種類 | 味 | 内容量 | カロリー | 糖質 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
コンビニで購入可能なダイエット中にもおすすめな低カロリーアイス |
氷菓 |
ソーダ・コーラ・グレープフルーツ・九州みかん・梨・コーラバニラ・期間限定フレーバー |
105ml |
64kcal |
18g |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
スーパーでも定番で1個100kcal以下の低カロリーアイス |
ラクトアイス |
チョココーヒー・ホワイトサワー・白桃・大人の梅ジェラート・つぶつぶキウイ・期間限定フレーバー |
2個・10個 |
88kcal |
13.6g |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
13kcal以下の低カロリーアイス |
氷菓 |
グレープフルーツ・濃い果実氷(マスカット) |
135ml |
13kcal |
3.3g |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
みかん果肉をガツンと詰め込んだ満足感のある食べごたえ |
氷菓 |
みかん |
5本×7箱 |
47kcal |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
限定フレーバーが多いアイス |
氷菓・アイスミルク |
濃いぶどう・濃いみかん・白いカフェオレ・巨峰・和梨・ピンクグレープフルーツ・期間限定フレーバー |
12個 |
110kcal |
24.5g |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
フルーツとかき氷の食感が楽しめる |
ラクトアイス |
白くま・いちごフロート・マンゴー・ミルクセーキフロート |
222ml |
254kcal |
43.2g |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ダイエット中にもおすすめのフルーツアイス |
氷菓 |
アップル・グレープ・オレンジ・マスカット |
16本×8箱 |
29kcal(グレープのみ26kcal) |
- |
低糖質・低カロリーアイスの人気おすすめランキング7選
森永乳業
ピノ
コンビニなどでも市販されている低カロリーの定番アイス
1粒あたり31kcalと、非常に低カロリーなアイスです。バニラアイスの上にパリパリのチョコレートがコーティングされ、独特の食感と甘すぎない味で市販品の中でも高い人気を誇っています。
6粒入っている通常パッケージの他に、アーモンドやビターなど、さまざまな味が楽しめる大箱も人気です。大箱は1個ずつ個包装されているので、冷凍庫に入れて食べたいときに好きなだけ食べられます。
種類 | アイスクリーム | 味 | ピノ・宇治抹茶・チョコミント・ミルクティー・ビターチョコ・ダブルコーヒー |
---|---|---|---|
内容量 | 6個 | カロリー | 31kcal(1粒) |
糖質 | 2.9g(1粒) |
アイスキャンディーの中に、カキ氷が詰まっている低カロリーのアイスです。1本64kcalと低カロリーかつ低糖質でもあるので、ダイエット中でも安心して食べられます。さっぱり味の定番のほかに、濃厚ショコラ味など期間限定商品も人気です。