おやつ系冷凍食品のおすすめ人気ランキング15選【今川焼きやたい焼きも】
2024/08/30 更新
小腹を満たすための軽食やお弁当にも使えるのがおやつ系冷凍食品です。暖かいおやつの今川焼きや冷凍たい焼きなどの和風のスイーツ・冷凍フルーツなどさまざまな種類があり、スーパーやコンビニなど気軽に購入できます。今回はおやつ系冷凍食品のおすすめ商品をご紹介します。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
常備しておくといつでも食べられるおやつ系冷凍食品
小腹を満たすときや軽食・お弁当・お菓子などさまざまな用途で食べられるのがおやつ系冷凍食品です。長期間保存できるので冷凍庫に常備している方もいます。甘いものの中では温かいおやつのニチレイ今川焼きが市販品で代表的ですが、冷凍ケーキなど洋風のものも多いです。
しかし、同じおやつ系冷凍食品といっても商品によって解凍方法や調理方法・内容量などが異なります。用途に合ったものを選ばないとおいしさが損なわれてしまったり、食べきれなかったりするので気をつけてください。
そこで今回は、おやつ系冷凍食品の選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、種類・解凍方法・コストパフォーマンスなどを基準に作成しました。和スイーツもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
洋風おやつのおすすめ
トレトールドパリ
フォンダン ショコラ
Amazon での評価
(2024/12/31調べ)
贅沢で暖かいおやつ!ビターでエレガントな大人の味わい
大容量のおすすめ
味の素
業務用 フリーカット ミルクレープ
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
軽食にピッタリ!長さ35cmの業務用ミルクレープ
丁寧に焼き上げた生地をなめらかなクリームと重ね合わせたミルクレープです。カフェやレストランなどで利用されている業務用なので、用途に応じて好きなサイズで切り分けられます。カット目安ライン付きで便利です。
内容量 | 480g |
---|---|
解凍方法 | 自然解凍 |
賞味期限 | 1年 |
和風おやつのおすすめ
おやつ系冷凍食品の選び方
おやつ系冷凍食品にはいろいろな種類があるので、どれを選べばいいのか迷います。ここからはおやつ系冷凍食品の選び方をご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
種類で選ぶ
おやつ系冷凍食品には、洋風スイーツや和風スイーツなどいろいろな種類があります。好みや用途に合わせて選んでください。
焼き菓子やクリーム系のデザートが食べたい方には「洋風スイーツ」がおすすめ
おやつ系冷凍食品の洋風スイーツには、ケーキ・シュークリーム・タルト・マドレーヌなどさまざまな種類があります。子どもから大人まで幅広い世代に人気があり、ティータイムや食後のデザートにおすすめです。
生クリームやカスタードクリームを使用した甘いお菓子が好きな方や小さいお子さんがいるご家庭にもぴったりです。
あんこや和菓子などの甘いものが好きな方には「和風スイーツ」がおすすめ
あんこや抹茶を使った和風スイーツは大人世代を中心に高い人気があります。日本茶にもよく合うので来客の際のお茶うけにもおすすめです。今川焼やたい焼き・大福などいろいろな種類の冷凍食品があり、あんこが入ったものは半解凍でも美味しく食べられます。
甘いものが食べたいときにすぐに食べられるので、ぜひ常備しておいてください。
ダイエット中の方にはヘルシーな「冷凍フルーツ」がおすすめ
冷凍フルーツは季節を問わずいつでも新鮮な状態で食べられます。そのまま冷凍したものやカットタイプ・クラッシュタイプなどいろいろな種類があり、ヨーグルト・アイスクリームのトッピングやスムージーなどへのアレンジも可能です。
フルーツの種類はイチゴやブルーベリー・ブドウ・ミカンなどさまざまなものがあります。低カロリーでヘルシーなのでダイエット中のおやつにもおすすめです。
お子さんのおやつや朝食なら「冷凍パン」がおすすめ
お子さまのおやつや朝食には、クロワッサンやクリームパン・メロンパンなどの冷凍パンがおすすめです。オーブントースターで加熱するだけで、焼きたてパンのおいしさを楽しめるのがポイントになります。
自然解凍でそのまま食べれるものや、焼成されておらず自宅のオーブンで焼き上げて食べるタイプなどいろいろな種類があるので、ホテルやレストランメイドのパンをぜひ味わってみてください。
いつもと違う味を楽しむならタピオカや韓国スイーツなどの「変わり種」がおすすめ
SNS映えするおやつとしておなじみのタピオカや韓国スイーツの冷凍食品も、若い女性を中心に人気です。お店でしか食べれない変わり種のおやつを気軽に試せるので、いつもと違うおやつを楽しみたい方はぜひチェックしてみてください。
以下の記事では韓国お菓子のおすすめ商品をご紹介していますので、合わせてご覧ください。
解凍方法で選ぶ
おやつ系冷凍食品の解凍方法は大きくわけるとレンジ解凍・自然解凍・調理解凍にわかれます。用途に合わせて選んでください。
手間なく解凍するなら「レンジ解凍」タイプがおすすめ
レンジ解凍タイプのおやつ系冷凍食品は、レンジでチンするだけで簡単に素早く解凍できます。数十秒から数分で準備ができるので、急な来客があったときやおやつをすぐに食べたい忙しいときにおすすめです。
レンジ解凍するときは加熱のし過ぎや解凍ムラを防ぐために、パッケージに記載された加熱時間と加熱方法を必ず守ってください。
食べる時間に合わせて解凍するなら「自然解凍」タイプがおすすめ
おやつの時間や来客の時間に合わせて準備しておきたいときには、事前に解凍しておける自然解凍タイプのおやつ系冷凍食品がおすすめです。常温や冷蔵庫で放置しておくだけでよいので、時間があるときには1番手間がかかりません。
また凍ったままお弁当に入れられるので、デザートとして楽しむほかに保冷剤の役割も果たしてくれます。
できたての美味しさを楽しむなら暖かいおやつの「調理して解凍」するタイプがおすすめ
おやつ系冷凍食品には調理して解凍するタイプも多いです。りんごやチョコレートなどと一緒にオーブンで焼くパイシート、油で揚げて食べるドーナツやアメリカンドッグなど、ひと手間加えるだけで作りたての暖かいおやつが楽しめます。
気軽に手作りおやつを楽しみたい方や、いろいろなアレンジレシピに挑戦したい方におすすめです。
内容量で選ぶ
おやつ系冷凍食品には、1人でも食べやすい適量サイズと大勢で楽しめる業務用サイズがあります。用途に合わせて内容量を選んでください。
大勢で食べたいときは業務スーパーなどで買える「業務用」サイズがおすすめ
業務用サイズのおやつ系冷凍食品は大勢でも食べられる大容量が魅力で、家族の人数が多いご家庭や友人を招いてパーティーを開くときなどに便利です。また、内容量が多い分単価が安いといったメリットもあります。
冷凍庫のスペースに余裕がある方や好きなおやつをたっぷりストックしておきたい方におすすめです。業務用食品を扱う業務スーパーや通販サイトなどで取り扱っていますので、ぜひチェックしてみてください。
以下の記事では、業務用冷凍食品の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
少人数で食べるなら「適量」サイズがおすすめ
一人暮らしの方や少人数のご家庭の場合は無理なく食べきれるサイズのおやつ系冷凍食品がおすすめです。量が多すぎないため冷凍庫のスペースが狭い方でも購入しやすく、少量ずつ小分けになっているので、急な来客用のストックにも役立ちます。
用途を考えて選ぶ
おやつ系冷凍食品はお弁当用や自宅用など用途も選び方のポイントになります。どのような場合に使うのかを考えて選んでください。
職場や学校にデザートを持っていくなら「お弁当用」がおすすめ
冷凍食品をお弁当のデザートに持って行きたいときは、小分けになっているお弁当用のおやつ系冷凍食品が役立ちます。自然解凍で食べられるものがほとんどなので、そのまま入れるだけで大丈夫です。
手軽にお弁当をランクアップさせるのも可能だし、夏には保冷剤代わりにもなるので便利です。また以下の記事ではお弁当用の冷凍食品のおすすめもご紹介しています。あわせてご覧ください。
普段用のお菓子にはスーパーやコンビニで買える「市販品」がおすすめ
普段用のお菓子としてストックするなら、スーパーやコンビニで手軽に買える市販のおやつ系冷凍食品がおすすめです。お手頃価格で購入できるものが多いので、いつでも食べたいときに解凍して食べられます。
たまの贅沢や贈り物に選ぶなら高級な「お取り寄せスイーツ」がおすすめ
自分へのご褒美や少しだけ贅沢をしたいときにおすすめなのが、有名店のお取り寄せスイーツです。冷凍食品なら普段なかなか食べられない高級なお菓子を自宅で楽しめます。こだわりの素材を使ったものやおしゃれなパッケージのものが多く、贈り物にも最適です。
以下の記事では、お取り寄せスイーツのおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひご覧ください。
おみやげやプレゼントには冷凍スイーツの「ギフトセット」がおすすめ
遊びに行く際の手土産やバレンタインやクリスマスなどの贈り物には、冷凍食品スーツのギフトセットがおすすめです。高齢の方には和菓子、お子さんがいるお家には洋菓子など、贈る相手に合わせて種類を選んでください。
好みがよくわからない場合は、いろいろな味を楽しめるアソートタイプがおすすめです。また味はもちろん、ラッピングなど見た目のおしゃれさにもこだわってみる方法もあります。
購入前に「賞味期限」もしっかり確認
おやつ系冷凍食品の賞味期限は未開封かつ-18℃以下での保存で製造日から1年程度のものが多いです。賞味期限内は美味しく食べられますが、開封後はなるべく早く食べきるようにしてください。
賞味期限内に食べ切れるか不安な場合は、パッケージに表示された
安全性にこだわるなら「国産の原材料」をチェック
おやつ系冷凍食品は直接口に入れるものなので、安心・安全なものを選びたい方も多いです。国産の原材料を使ったものや国内の工場で製造されたもの、合成保存料・合成着色料などの添加物を使用していないものを選ぶと心配ありません。
どんな原材料が使われているか、産地や製造している工場はどこかなど、必ず原材料表示を確認して、信頼できるものがおすすめです。また日本冷凍食品協会の認定証マークがついているものは安全で品質の良い食品の証ですので、しっかりチェックしてください。
メーカーで選ぶ
おやつ系冷凍食品は様々なメーカーから発売されています。人気のメーカーの特徴をご紹介しますので、選ぶ際の参考にしてみてください。
今川焼き冷凍たい焼きなど和風スイーツが好きなら「ニチレイ」がおすすめ
ニチレイは冷凍食品をはじめとした加工食品を販売するメーカーになります。おやつ系冷凍食品は冷凍たい焼きや今川焼きが人気で、あずきあんをはじめカスタードクリームやチョコレート・クリームチーズなどの味のバリエーションも豊富です。
和風スイーツが好きな方やお手頃価格のおやつ系冷凍食品を求めている方におすすめのメーカーです。
コスパ重視の方には「テーブルマーク」がおすすめ
テーブルマークは冷凍食品をはじめとした食料品の製造と販売を行うメーカーです。家庭用冷凍食品から業務用冷凍食品までラインナップが豊富で、おやつ系もケーキやシュークリーム・ワッフルなどの甘いものからパンやたこ焼き・お好み焼きなどまで揃っています。
特に大容量の業務用冷凍食品は種類が多くコストパフォーマンスも良いので、たっぷりストックしておきたい方におすすめのメーカーです。
安心・安全な商品を選びたいなら「味の素」がおすすめ
味の素は加工食品や冷凍食品を製造・販売するメーカーです。家庭用冷凍食品は惣菜が多めですが業務用冷凍食品ブランドのフレックでは大容量のフリーカットケーキやカットケーキ・便利な個包装のプチカップケーキなどスイーツを豊富に取り揃えています。
「安心とおいしさを届ける」をモットーに、厳しい基準で管理した原材料のみを使用しているメーカーになります。品質にこだわって選びたい方におすすめです。
世界中のいろいろなデザートを食べてみたいなら「コストコ」がおすすめ
コストコは全世界に800店舗以上を展開する会員制倉庫型スーパーです。食品や日用品・雑貨など幅広い品揃えが人気で、おやつ系冷凍食品もケーキやマカロン・冷凍フルーツなどいろいろな種類のスイーツを取り扱っています。
コストコでしか手に入らない商品もあり、世界中のデザートを食べてみたい方におすすめです。店舗ではもちろんネット通販でも購入できるのでぜひチェックしてみてください。以下の記事ではコストコお菓子のおすすめ商品をご紹介しています。合わせてご覧ください。
洋風のおやつ系冷凍食品人気おすすめランキング5選
トレトールドパリ
フォンダン ショコラ
Amazon での評価
(2024/12/31調べ)
贅沢で暖かいおやつ!ビターでエレガントな大人の味わい
外はふんわり中はとろけるチョコレートが魅力のフォンダンショコラになります。厳選したチョコレートを使用し、濃厚でビターな大人の味を楽しめる贅沢な商品です。電子レンジやオーブンで少し温めるだけで本格的なスイーツが完成します。
内容量 | 100g×10個 |
---|---|
解凍方法 | レンジ/オーブン加熱 |
賞味期限 | - |
口コミを紹介
レンジでチンで、とても美味しく頂きました。値段も手ごろで、また購入してもいいかなと思っています。
日東ベスト
焼プリンタルト
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
小腹を満たすのにピッタリな食べやすい個包装タイプ
お子さんも食べやすいとろりとしたプリンとさくさくしたタルトの組み合わせの焼きプリンタルトです。個包装なので食べたい分だけを解凍できて便利な商品になります。クリームやフルーツをトッピングしてアレンジするのもおすすめです。
内容量 | 30g×6個 |
---|---|
解凍方法 | 自然解凍 |
賞味期限 | 1年 |
口コミを紹介
昔給食で食べた焼きプリンタルトのままで懐かしくて感動しました。美味しかったです(^^)
ママパン
冷凍生地 ミニアップルパイ
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
暖かいおやつならコレ!焼くだけでできるミニアップルパイ
アップルペーストと小さく角切りにしたリンゴを冷凍のパイ生地で包んだ、ミニアップルパイです。解凍して焼くだけで、サクサクのアップルパイを手軽に楽しめます。来客時のお茶菓子にもおすすめです。
内容量 | 35g×20個 |
---|---|
解凍方法 | 解凍後オーブンで焼成 |
賞味期限 | 14日以上 |
口コミを紹介
サックリ焼けます。サイズも小ぶりで食べやすい。とても満足しました。
TOMIZ
冷凍クッキー 紅茶
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
ちょっとした軽食やおやつにおすすめ!紅茶の香り豊かなクッキー
香ばしい香りが楽しめる紅茶クッキーのクッキー生地です。成型してあるので、解凍してオーブンで焼くだけで楽しめます。未開封時の賞味期限は365日で場所も取らないため冷凍庫に入れておけば必要なときにいつでも食べられておすすめです。
内容量 | 190g |
---|---|
解凍方法 | 解凍後オーブンで焼成 |
賞味期限 | 1年 |
口コミを紹介
いろいろな種類を買いました。簡単に美味しいクッキーが出来上がりました。味も食感も最高です♪子供達も大喜びでした。また買います!
ティオ ぺぺズ チュロス
冷凍 チュロス
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
小腹を満たすおやつにピッタリ!カリカリ&もっちりのチュロス
約30cmのチュロス25本とシナモンシュガーがセットになったおやつ系冷凍食品です。オーブンで加熱して食べる調理解凍タイプで、外はカリカリ・中はモチモチのチュロスを気軽に楽しめます。普段のおやつにもホームパーティーにもおすすめです。
内容量 | 25本 |
---|---|
解凍方法 | オーブン加熱 |
賞味期限 | 9ヶ月 |
口コミを紹介
トースターでチンして袋にあつあつのチュロスと付属のシナモン粉を入れて振るだけでまるで自宅が映画館になったかのようです。最近はもっぱらこれを食べながら家でネトフリを見ています。映画館のチュロスが大好きな人におすすめです。
洋風のおやつ系冷凍食品のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 内容量 | 解凍方法 | 賞味期限 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
贅沢で暖かいおやつ!ビターでエレガントな大人の味わい |
100g×10個 |
レンジ/オーブン加熱 |
- |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
小腹を満たすのにピッタリな食べやすい個包装タイプ |
30g×6個 |
自然解凍 |
1年 |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
暖かいおやつならコレ!焼くだけでできるミニアップルパイ |
35g×20個 |
解凍後オーブンで焼成 |
14日以上 |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ちょっとした軽食やおやつにおすすめ!紅茶の香り豊かなクッキー |
190g |
解凍後オーブンで焼成 |
1年 |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
小腹を満たすおやつにピッタリ!カリカリ&もっちりのチュロス |
25本 |
オーブン加熱 |
9ヶ月 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
大容量のおやつ系冷凍食品の人気おすすめランキング3選
味の素
業務用 フリーカット ミルクレープ
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
軽食にピッタリ!長さ35cmの業務用ミルクレープ
丁寧に焼き上げた生地をなめらかなクリームと重ね合わせたミルクレープです。カフェやレストランなどで利用されている業務用なので、用途に応じて好きなサイズで切り分けられます。カット目安ライン付きで便利です。
内容量 | 480g |
---|---|
解凍方法 | 自然解凍 |
賞味期限 | 1年 |
口コミを紹介
細長くて冷凍庫のスペースは取りますが、美味しいミルクレープが食べたい時にいただけるのは最高です。
コストコ
MAG’M マカロン 24個
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
おやつに軽食におすすめ!6種類のフレーバーを楽しめる
フランスのお菓子メーカーMAG’Mのマカロンです。キャラメル・チョコレート・レモン・ラズベリー・ピスタチオ・バニラの6種類のフレーバーが入っています。外はさっくり・中はしっとりの上品な味わいが特徴です。
内容量 | 24個 |
---|---|
解凍方法 | 自然解凍 |
賞味期限 | 1年9ヶ月 |
口コミを紹介
外国品にありがちなきつさは感じず、フレーバーの違いもはっきり。
シトロンが特においしい。
フレック
フリーカットケーキ ダブルベリー
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
軽食やパーティーにおすすめ!プロ仕様の豪華な冷凍ケーキ
豪華な3層構造の冷凍ケーキです。ココアスポンジの上にラズベリームースを重ね、表面にはイチゴとブルーベリーの果肉にイチゴソースを敷きつめてあります。好きな分だけ切って食べられるので、普段のおやつだけでなくパーティーにもおすすめです。
内容量 | 495g |
---|---|
解凍方法 | 自然解凍 |
賞味期限 | 1年 |
口コミを紹介
ベリーがプレーンなので甘すぎず、さっぱりと食べられます。
和風のおやつ系凍食品の人気おすすめランキング7選
口コミを紹介
自宅で手軽に美味しい今川焼きが食べられます。
アンの甘さもほどほどで皮の厚みも丁度良いく、バランスが良いです。
丸きんまんじゅう
白玉ぜんざい
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
小腹を満たすならコレ!あんこ好きにおすすめの白玉ぜんざい
1食分ずつ個包装になっている白玉ぜんざいのおやつ系冷凍食品です。北海道十勝産の小豆を使用した甘さ控えめのぜんざいにもちもちの白玉が入っています。10袋入なので、食べたいときに食べたい分だけ解凍して食べられるのも特徴です。
内容量 | 100g×10個 |
---|---|
解凍方法 | 自然解凍・レンジ解凍 |
賞味期限 | - |
口コミを紹介
小分けになって使いやすいです!
甘さも控えめでとても美味しかった。(^^)
ジーエフシー
三色花団子
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
軽食に!春や秋など季節イベントに活躍する和スイーツ
カラフルでかわいい三色団子が10本入ったセットです。モチモチの食感に適度な甘さで人気があります。美味しく華やかな見た目が特徴で、普段のおやつはもちろん、お花見などにも準備しておきたいデザートです。
内容量 | 30g×10本 |
---|---|
解凍方法 | 自然解凍 |
賞味期限 | - |
口コミを紹介
大変美味しくいただきました。また、機会があれば買いたいとおもいます。
ニチレイ
たいやき
Amazon での評価
(2024/12/31調べ)
温かいおやつが欲しい方に!焼きたて状態になる冷凍たい焼き
甘さ控えめのあんこがたっぷり入ったたい焼きの10個セットです。凍ったままレンジで温めるだけで、ふんわりした食感のたい焼きを楽しめます。リーズナブルな価格でまとめ買いできるので、普段のおやつにぴったりです。
内容量 | 80g×10個 |
---|---|
解凍方法 | レンジ解凍 |
賞味期限 | 1年 |
口コミを紹介
たまに食べたくなって購入しました。最初にチンしてトースターで焼いたらサクサクで美味しかったです。
ジーエフシー
わらび餅【きな粉】
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
食べたい個数だけ食べられて小腹を満たすのにピッタリ
1袋1kg(約60個)入りの業務用のわらび餅です。食べたい個数だけ解凍して食べられるので、小腹の空いたときや来客時のお茶菓子として役立ちます。やわらかくもちもちした食感で沖縄産黒糖の上品な甘さときなこの香りが魅力です。
内容量 | 1kg |
---|---|
解凍方法 | 自然解凍 |
賞味期限 | 1年 |
口コミを紹介
イベントでふるまったのですが、食感も風味もとても良く、大好評でした。
またリピートします。
テーブルマーク
ミニ今川焼き カスタード
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
冷凍の暖かいおやつといったらコレ!定番の今川焼き
やわらかい生地に風味豊かなカスタードクリームを包んだ、1個40gのミニ今川焼きです。子供でも食べやすいサイズなので、気軽なおやつになります。一方個包装になっているため、来客時にはまとめて解凍して、おもてなし用にするのも可能です。
内容量 | 40g×20個 |
---|---|
解凍方法 | 自然解凍 |
賞味期限 | 1年 |
口コミを紹介
娘が気にいって、リピーターです
鳴門のいも屋
鳴門金時芋棒 大学芋
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
おやつやお弁当にもおすすめ!上品な甘味の鳴門金時芋
国産さつま芋の最高級ブランド鳴門金時を使用した大学芋です。皮付きのまま食べやすいスティック状にカットし、飴をからませてからゴマをまぶして作られています。外は香ばしく、中がホクホクの上品な甘みはおやつやお茶うけにおすすめです。
内容量 | 1kg |
---|---|
解凍方法 | 自然解凍・レンジ解凍 |
賞味期限 | 6ヶ月 |
口コミを紹介
外側カリッとして中はホクッとしてて甘くて大きさも丁度良く芋好きな私にはたまりません。量も1キロで満足でき美味しいです。
和風のおやつ系凍食品のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 内容量 | 解凍方法 | 賞味期限 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
暖かいおやつならコレ!あずきの美味しさを引き出したこだわりの今川焼き |
80g×10個 |
レンジ解凍 |
6ヶ月 |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
小腹を満たすならコレ!あんこ好きにおすすめの白玉ぜんざい |
100g×10個 |
自然解凍・レンジ解凍 |
- |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
軽食に!春や秋など季節イベントに活躍する和スイーツ |
30g×10本 |
自然解凍 |
- |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
温かいおやつが欲しい方に!焼きたて状態になる冷凍たい焼き |
80g×10個 |
レンジ解凍 |
1年 |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
食べたい個数だけ食べられて小腹を満たすのにピッタリ |
1kg |
自然解凍 |
1年 |
||
6位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
冷凍の暖かいおやつといったらコレ!定番の今川焼き |
40g×20個 |
自然解凍 |
1年 |
||
7位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
おやつやお弁当にもおすすめ!上品な甘味の鳴門金時芋 |
1kg |
自然解凍・レンジ解凍 |
6ヶ月 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
冷凍食品のアレンジレシピで楽しく手作り
おやつ系冷凍食品はそのまま食べても美味しいものばかりですが、生クリームやアイスクリームなどを使ってアレンジするとより美味しくなります。パーティーなどでも映える、華やかな仕上がりも可能です。
またホットケーキなどにツナマヨやハム・レタスなどを合わせてごはんもの系のアレンジにしてみるのもおすすめです。いつもと違う食べ方で、手作り風の新しい味わいになります。おやつ系冷凍食品のアレンジレシピは以下のサイトも参考にしてください。
小腹を満たすならたこ焼きやドリアなど塩気があるおやつも
おやつといわれると甘いスイーツを考えがちですが、塩気のあるしょっぱいおやつを常備しておくのもおすすめできます。塩味のおやつは小腹を満たすときの軽食やお酒のおつまみとして食べられるので、常備しておくと便利です。
たこ焼きやドリア・フライドポテト・チーズドッグなど、手軽に食べられる冷凍食品が揃っているのでぜひチェックしてみてください。以下の記事では冷凍たこ焼きのおすすめ商品をご紹介しています。ぜひ合わせてご覧ください。
軽食用の冷凍食品にも注目!
おやつ系以外の軽食にピッタリな冷凍食品も多いです。今回の記事ではおやつ系冷凍食品の人気おすすめランキングを紹介していますが、下記の記事では冷凍食品について紹介しています。ぜひ参考にしてください。
まとめ
おやつ系冷凍食品の選び方とおすすめ商品をご紹介してきました。最近ではリーズナブルでもこだわりの素材を使った美味しい冷凍食品が多く発売されています。おやつ系冷凍食品で、楽しいティータイムを過ごしてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
外はふんわり中はとろけるチョコレートが魅力のフォンダンショコラになります。厳選したチョコレートを使用し、濃厚でビターな大人の味を楽しめる贅沢な商品です。電子レンジやオーブンで少し温めるだけで本格的なスイーツが完成します。