【2022年最新】美肌ケアできる洗顔料の人気おすすめランキング19選
2022/07/02 更新
オルビスやロゼッタなど様々なメーカーから出ている洗顔料。今回はクリームタイプや泡で出てくるタイプ、洗顔石鹸などおすすめの洗顔料を人気ランキング形式でご紹介します。50代の方にもおすすめのデパコス、人気のプチプラや韓国アイテムまで幅広く取り上るのでぜひチェックしてくださいね。
目次
美肌ケア洗顔料でくすみのない肌へ
毎日洗顔しているけれど、肌のくすみや毛穴の黒ずみ※が気になっている方も多いのではないでしょうか。実は、美肌効果のある洗顔料を使えば、肌が明るい印象になり、透明感のある肌に近づけるんです!
※汚れや古い角質による
余分な皮脂汚れや古い角質などをきちんと落とすことで、透明感のある肌になり、毛穴の黒ずみが気にならなくなってお肌のトーンアップが期待できます。さらに、汚れが落ちることで、洗顔後の化粧品の肌の角質への浸透力をアップすることにも繋がります。
最近は、デコパスブランドの人気商品やプチプラな人気アイテムなど、さまざまな洗顔料が販売されています。そこで今回は、おすすめの洗顔料をご紹介します。効果、価格、口コミを基準にランキングを作成しましたので、ぜひ参考にしてみてください。
編集部おすすめのスキンケアセットはこれ!
自分にあった洗顔料の選び方
ランキングに入る前に、まずは洗顔料の選び方のポイントをご紹介します。ポイントを参考に、あなたにピッタリの洗顔料を選んでくださいね。
タイプで選ぶ
おすすめの洗顔料には次の3タイプがあります。それぞれ、特徴をご紹介しますので、ぜひ参考に、ご自分にあった洗顔料を選んでみてください。
①古い角質を落とし肌を明るく見せたい方は「ピーリング洗顔」がおすすめ
古くなった角質や毛穴の汚れを除去しながら洗顔することを「ピーリング洗顔」といいます。ピーリングはお肌に少し負担がかかるケアですが、お肌の調子を整え、ワントーン明るく見せる効果も期待できます。
そして、ピーリング洗顔料にはさまざまなタイプのものがありますが、特に「AHA(アルファヒドロキシ酸)」と呼ばれるフルーツ酸は効果が高く低刺激でおすすめです。
②毛穴汚れ・角栓を分解させたい方には「酵素洗顔」がおすすめ
酵素を使って、古い角質や毛穴汚れをさっぱり落とせるのが「酵素洗顔」です。余分な皮脂や古いたんぱく質に働きかけることで、角質や角栓・皮脂詰まりなどに効果的だと言われています。
さらに、毎日使うことができる特徴があります。お肌の弱い方でも自分に合ったものを探せるのがポイントです。ピーリングよりもお肌に優しいので、ピーリング洗顔と迷っている方は、まずは酵素洗顔料から試してみるのも一つの方法です。
③余分な皮脂や汚れを吸着し透明感のある肌に導く「クレイ洗顔」もおすすめ
クレイ洗顔は、クレイと呼ばれるミネラルたっぷりの特別な泥を使った洗顔料です。クレイ粒子は、毛穴の奥にまで入り込んでしまうほど細かく、層状の分子構造であることから水分を含みやすい性質も備えています。
細かくて吸着力があるので、古い角質や汚れを取り除いてくれるのが特徴です。毛穴の黒ずみや古い角栓もさっぱり落とし、透明感のあるクリアな素肌へ導いてくれます。下記の記事ではクレイ洗顔の紹介をしていますので、是非チェックしてみてください。
洗顔料の種類で選ぶ
洗顔料にはさまざまな種類があります。それぞれに特徴やメリット・デメリットがあるので、自分に合う使い勝手が良いものを選びましょう。
①洗い上がりはつっぱらない「フォームタイプ(クリームタイプ)」もおすすめ
洗顔料の中でも、もっとも一般的なのがフォームタイプです。保湿成分や美容成分などを含んだものや、濃密な泡が作れるもの、さっぱり系など種類が豊富。ですから、自分の肌質に合わせて選びやすいところも嬉しいポイントです。
また、角質を取り除く作用があるスクラブ入り洗顔料も、このタイプに多く見られます。ただし、スクラブ洗顔料は細かい粒子で汚れを除去していくのが特徴で、お肌への刺激になることもあります。ですから、乾燥肌や敏感肌の方の毎日使いにはあまり向いていません。
②角質層まで浸透させたい方は「固形石鹸タイプ」がおすすめ
洗顔後のスキンケアを重視する方は、固形石鹸タイプがおすすめです。固形石鹸は油分量が少ないため、固形石鹸で洗顔すると肌がつっぱりを感じることがあるかもしれません。しかし、逆に言うと、化粧水などの成分が肌の角質層まで浸透しやすい状態を作ってくれます。
ただし洗浄力がしっかりあるので、乾燥肌の方はなるべく保湿成分が多い商品を選びましょう。泡を立てづらいのがデメリットですが、泡立て用ネットを使うと、簡単にたっぷりの泡が作れますよ。
③毛穴の汚れをしっかり取りたい方は「ジェルタイプ」がおすすめ
ジェルタイプの洗顔料は水分が多く含まれているので、泡立ちもよく、使いやすいです。毛穴の汚れや古い角質をしっかりと落として、さっぱりと洗い上げるのでオイリー肌タイプの方におすすめです。
ただし、洗浄力が高い分、洗顔後のスキンケアは入念に行う必要があります。特に乾燥肌や敏感肌の方は、頻繁な使用は控えるのが無難です。
④敏感肌の方には「パウダータイプ」がおすすめ
パウダータイプは、水分を含まないので、防腐剤などの成分が配合されたものが少ないのが特徴です。そのためお肌への刺激は低く、肌への負担は軽減できるので、敏感肌やもともとお肌の弱い方にも向いています。
ただ泡立てにくいことや、パウダーに水が入らないように保管するのが難しい点には注意が必要です。ネットなどを活用して、たっぷりの泡で洗うのがおすすめです。
⑤泡立てが苦手な方や時短で済ませたい方には「泡タイプ」がおすすめ
プッシュするだけで泡が出てくるのが泡タイプの洗顔料です。すでに泡となって出てくるので、泡立てる必要がなく、すぐ洗顔できるのがメリット。また、洗顔での摩擦が減るので、優しく洗い上げることができます。
しかし、泡立ちをよくするための発泡剤や、洗浄力の高い合成界面活性剤を配合している商品が多く、お肌への刺激になる点には注意が必要です。成分表を確認してから購入するのがおすすめです。
乾燥対策もしっかりと
乾燥はお肌の大敵のため、洗顔料は保湿成分が含まれているものがおすすめです。洗顔をすると、肌の水分を捕まえてくれている油分や、お肌に存在する天然の保湿成分が洗い流されてしまうため、多少つっぱりを感じてしまうことがあるかもしれません。
ですが、保湿剤が配合されていると、お肌のうるおいが逃げにくくなるので、保湿成分が配合されているアイテムがおすすめです。
そして、洗顔はあくまで皮脂汚れなどを落とすためのもので、洗顔だけで保湿するのは不十分です。ですから、洗顔後は化粧水や美容液などでの保湿ケアもしっかり行いましょう。下記の記事では保湿クリームの紹介をしていますので、是非合わせてチェックしてみてください
キレイに洗いたい方は泡立ちがいいものを選ぼう
泡タイプの洗顔や、石鹸タイプの洗顔はしっかり泡を立てることによってキレイに洗顔をすることが出来ます。また、洗顔をしたい時に泡立ちが悪いと、洗顔をするまでに時間がかかり毎日の洗顔が億劫になってきます。
毎回の泡立てが面倒だと感じる方には、泡がそのまま出てくる泡タイプの洗顔がおすすめです。どうしても石鹸や泡を立てるタイプの洗顔が使いたい方は、網目の粗い洗顔ネットを使うことで、より簡単に泡立てが可能なのでおすすめです。
敏感肌の方は肌への優しさで選ぶ
敏感肌の方はお肌に優しいものを選ぶようにしましょう。刺激成分が含まれていないかチェックするのがおすすめです。刺激となる成分は、「合成界面活性剤」「酸化防止剤」「アルコール」「防腐剤」「殺菌剤」「香料」などがあげられます。
低刺激タイプであれば、お肌が敏感な方でも、使用しやすいです。
価格で選ぶ
洗顔料を選ぶ上で、価格も大切なポイント。洗顔料は、リッチなデコパスブランドのアイテムや、コスパの良いプチプラアイテムなどさまざまです。あなたの重視するポイントに合ったものを選びましょう。
「デパコスブランド」もおすすめ
化粧水や美容液にはお金をかけているけれど、洗顔料にはあまりお金をかけていない方も多いのではないでしょうか。ですが、落とすケアである「洗顔」を重視することで、栄養や水分をより吸収しやすい肌を作ることができます。
デパコスブランドのアイテムには、保水力がアップするなど、スキンケア効果を高めてくれる人気の商品がたくさんあります。特に大人肌には、少しリッチなデパコスの洗顔料がおすすめです。
ドラッグストアなどの市販で買える安い「プチプラアイテム」もおすすめ
毎日使う洗顔料だからこそ、できるだけコスパがよく安いアイテムを選びたいところ。洗顔は、一日に多くて2回行う方もいることでしょう。それを毎日続けるわけですから、続けやすい価格で選ぶ必要があります。
最近では、1000円以下で購入できるプチプラ洗顔料も販売されていますので、コスパ重視の方は、チェックしてみてくださいね。まずはプチプラアイテムから使ってみて、徐々にグレードアップしていくのもよいでしょう。スペシャルケアとして、少し高めの洗顔料を使うなど、使い分けするのもおすすめです。
メーカーで選ぶ
有名な洗顔料には、オルビスやロゼットといったメーカーがあります。それぞれのメーカーの特徴を解説していきます。
透明感・うるおいを与えたい方は「オルビス (ORBIS)」がおすすめ
オルビスはスキンケアや化粧品以外にも健康食品や美容サプリメントなどを提供している会社です。そんなオルビスの洗顔料は、肌を労りながら洗い上げる成分にこだわっています。
透明感・うるおいを肌に与えたい方にもオルビスの洗顔料はおすすめですのでチェックしてみてください。
しっとりなめらかな肌を求めている方は「ロゼット(ROSETTE)」がおすすめ
ロゼットは日本初のクリーム状洗顔料を販売している洗顔の老舗であり、ロゼット洗顔パスタは、ロングセラーになっています。そんなロゼットの洗顔料は、透明感対策がされている洗顔料が売られています。
角質クリア効果やホワイトベール効果、モイストキープ効果などが期待できます。洗顔後のスキンケアもしやすいように肌なじみをサポートすることができます。しっとりなめらかな肌を求めている方にもおすすめなので、是非チェックしてみてください。
年代で選ぶ
自分に合った洗顔料は、年代によって変わっていきます。今回は、20代~50代向けの洗顔料について解説していきます。
20~30代向けの洗顔料は「保湿ができるもの」がおすすめ
20~30代は、乾燥などの肌トラブルに悩まされていくことが多くなっていきます。なので、予防や年齢に応じたケアができる洗顔料を選ぶ必要があるのです。保湿もできるもの・保湿力の高い洗顔料がおすすめです。
40~50代向けの洗顔料が欲しい方は「年齢に伴う肌悩みに応じたもの」がおすすめ
40~50代の肌は、乾燥以外にも乾燥・シミといった悩みが多く出てきます。年齢が上がっていくにつれて、肌の水分量は減っていきます。自分の年齢に合った洗顔料を選ぶことで、年齢肌の対策ができます。
40~50代も20~30代と同様、保湿力のある洗顔料を選んでおきましょう。また、年齢に応じたエイジングケアができる洗顔料にも注目です。お肌にタップリのうるおいを補給して、エイジングサインをケアできる成分が含まれている洗顔料を購入しておくのもおすすめです。
成分が多く含まれているものが欲しい方は「韓国」の洗顔料がおすすめ
美容といったら韓国です。そんな韓国の洗顔料は多くの成分が含まれています。また、韓国ならではである漢方が配合された洗顔料も販売されています。このような観光の洗顔料は、日本でもたいへん人気があります。しかし、日本語表記のように、どのような成分が含まれているのかがわかるような商品を選んでおくのがおすすめです。
韓国女性のように、きれいな肌を求めている方はチェックしておきましょう。以下の記事は、そんな韓国の洗顔料のおすすめ人気ランキングです。ぜひ参考にしてみてください。
【クリーム・パウダータイプ】洗顔料の人気おすすめランキング9選
オルビス(ORBIS)
ORBIS(オルビス) [医薬部外品]オルビス ユードット
シンプルなのに肌のハリ・やわらかさ・明るさ引き出すエイジングケア化粧水(※1)
お肌は歳を重ねるとともに疲れが感じられたり、くすみ(※2)が目立ってしまったりと年齢サインが現れやすい部分です。これはお肌の水分・油分のめぐりが低下してしまうために、顔の印象へとつながってしまうのです。
そんなお肌の水分・油分のめぐりをサポートすることができるのが医薬部外品のオルビスユードットです。この商品はオルビスが独⾃開発したケアを⾏うことができ、肌をいきいきと保つサポートをしてくれます。
水分・油分のめぐらせるGLルートブースター(※4)や美白(※5)効果が期待できる有効成分トラネキサム酸が配合されており、肌を明るく⾒せ、⽔分・油分を⾏き渡らせる※ことができます。
※角質層まで
オルビスユードット7⽇間体験セットは、洗顔料・化粧⽔・保湿液・シワ改善美容液に加えて、ふわふわ抗菌タオルが付いてきます。全て含めて初回限定で1,200円(税込)で購⼊することができます。興味のある⽅はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
※1 年齢に応じたお手入れ
※2 シミ・汚れや古い角質による
※3 肌をすこやかに保つために必要な水分、油分を角層に巡らせること
※4 スイカズラエキス、メマツヨイグサエキス
※5 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
内容量 | 120g | 分類 | 医薬部外品 |
---|---|---|---|
種類 | クリーム(洗顔料) | 主な成分 | グリチルリチン酸2K(洗顔料) |
b.glen(ビーグレン)
QuSomeホワイトケア 7 day Special Set
こすらずに汚れを落とす
透明感のあるお肌を目指したいという方にビーグレンの「クレイウォッシュ」がおすすめです。毛穴の約2,000分の1の大きさと言われるクレイの主成分「モンモリロナイト」が汚れをしっかり取り除きます。また泡立たないタイプの洗顔料で、滑らかな使用感が特徴です。
そんなクレイウオッシュが含まれるビーグレンの「QuSomeホワイトケア 7 day Special Set」が割引サイトからトライアルセットを購入すると、通常価格の75%オフの1,180円(税込)でお試し可能です!
セットに入っている化粧水はハイドロキノンを豊富に含み、肌の角質に浸透*しにくい・刺激が強いといったデメリットを解決したの「QuSome」という肌の角質層への浸透*テクノロジーを利用して作られています。洗顔料と一緒にそろそろスキンケアにもこだわろうと考える大人の女性におすすめです。
*角質層まで
内容量 | 150g | 分類 | 化粧品 |
---|---|---|---|
種類 | ペースト(洗顔料) | 主な成分 | モンモリロナイト, イソノナン酸エチルヘキシル, ソルビトール,(洗顔料) |
資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN)
dプログラム エッセンスイン クレンジングフォーム
洗顔後の敏感肌ケアに!
dプログラム エッセンスイン クレンジングフォームはクッション泡で肌をケアすることのできる薬用クレンジングフォームです。クッション泡で汚れを落としつつ、しっとりしたなめらか肌を保ちます。40代、50代の肌ケアにおすすめです!
クレンジングフォームの他にも、クレンジングオイルやクレンジングウォーターも充実しており、お肌のタイプに合わせてお選びいただけます。詳細については公式サイトのリンクからご確認ください。
内容量 | 120g | 分類 | 医薬部外品 |
---|---|---|---|
種類 | フォーム | 主な成分 | グリチルリチン酸ジカリウム*,濃グリセリン,エリスリトール,キシリット |
カバーマーク
ミネラルウォッシュ
ミネラル配合のクリーム洗顔料
濃密でクリーミィな泡立ちの洗顔料です。ミネラルを多く含む微粒子クレイが、余分な角質や毛穴の汚れを、肌に負担を与えず落とします。泡立ちがとても良く、手の平でもすぐに濃密でクリーミィな泡ができます。
肌を健やかに保ってキメを整え、明るく自然なツヤ肌へと導きます。洗顔するだけで、エステでパックしたような肌へ導く、クリーム洗顔料です。口コミでも「少しの泡で濃密泡が作れる」「コスパが良い」など、高評価のレビューが多く、大好評の洗顔料です。
内容量 | 125g | 分類 | 化粧品 |
---|---|---|---|
種類 | クリーム | 主な成分 | モロッコ溶岩クレイ、加水分解コラーゲン(保湿成分)、カンゾウ葉エキス(整肌エキス)、セラミド3(整肌エキス) |
資生堂
パーフェクトホワイトクレイ
ホワイトクレイ配合の濃密白まゆ泡
ホワイトクレイ配合の濃密泡で、 ワントーン明るいすっぴんへ洗い上げる洗顔料。ホワイトクレイは、ヨーロッパ産の天然のミネラルを豊富に含んだ泥です。とても細かい粒子なので、毛穴の汚れまでからめとることができます。
そして、メラニンを含む古い角質まで、絡み取ります。こちらは、プチプラ価格ながら、「2種類のヒアルロン酸」「加水分解シルク」といった保湿成分も配合しています。洗い上がりは、トーンアップしたような透明感のある肌に。
内容量 | 120g | 分類 | 化粧品 |
---|---|---|---|
種類 | クリーム | 主な成分 | 加水分解シルク(保湿成分)、グリセリン(保湿成分) 、アセチルヒアルロン酸Na(保湿成分)、ヒアルロン酸Na(保湿成分) |
カネボウ
コンフォート ストレッチィ ウォッシュ
新感覚の糸引き美容液洗顔
保湿成分をたっぷり含んだ美容液洗顔で、泡立てる前から糸を引くようなテクスチャーが特徴です。泡立てると濃密な柔らかい泡に変わり、肌に密着して角質汚れなどを吸着します。
洗い上がった後も肌表面を複合保湿成分※のモイストヴェールが包み込み、うるおいを逃がしません。後から使う化粧水を肌に馴染みやすくする効果もあり、やわらかな肌に導きます。
内容量 | 130g | 分類 | 化粧品 |
---|---|---|---|
種類 | クリーム | 主な成分 | グリセリン、ミリスチン酸、ローズヒップオイル(カニナバラ果実油) |
※ 配合保湿成分:ハイドロST(ポリクオタニウム-51、PEG- 400、ポリクオタニウム-7)、グリセリン、肌に親和性の高いモイストヴェールをつくる「リン脂質複合体」を中心とした保湿成分。
コスメデコルテ
フィトチューン クリア パウダーウォッシュ
炭酸の泡でしなやかな透明肌に
ベストコスメ受賞歴もある、コスメデコルテのパウダータイプの洗顔料です。透明感アップや、毛穴の黒ずみ※ケアなどに効果的な酵素を配合しています。炭酸の泡が、毛穴の奥の黒ずみまで、しっかり浮き上がらせてかき出します。
※汚れや古い角質による
また、植物性洗浄成分を配合しているので、肌に負担をかけない優しい洗い上がりです。さっぱりした使用感も魅力。みずみずしく透明感のあるハーバルフローラルタイプの香りも人気です。
内容量 | 40g | 分類 | 化粧品 |
---|---|---|---|
種類 | パウダー | 主な成分 | ヒアルロン酸Na(保湿成分)、酵素(プロテーゼ) |
ロゼット
洗顔パスタ ホワイトダイヤ
洗うだけで透明感がアップ
日本初のクリーム状洗顔料を生んだ「ロゼット」のロングセラー洗顔料。3種のブライトアップパウダーを練り込んだパスタ処方で、肌表面の余分な汚れを取り除き、くすんでみえる原因となる古い角質を洗い落とします。
また、「発酵ローズハチミツエキス」など、お肌を整えるのに効果的な成分を贅沢に配合。スキンケアの最初のステップとして、後に使うスキンケアアイテムが肌の角質層まで浸透しやすく、化粧のりの良いお肌を目指せます。肌に透明感がほしい方と乾燥肌でお悩みの方におすすめの洗顔料。
内容量 | 90g | 分類 | 化粧品 |
---|---|---|---|
種類 | クリーム | 主な成分 | 3種のブライトアップパウダー 、発酵ローズハチミツエキス(保湿成分)、カミツレ花エキス(保湿成分) |
【クリーム・パウダータイプ】洗顔料の人気おすすめ商品一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 分類 | 種類 | 主な成分 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ORBIS(オルビス) [医薬部外品]オルビス ユードット |
公式サイト 詳細を見る |
シンプルなのに肌のハリ・やわらかさ・明るさ引き出すエイジングケア化粧水(※1) |
120g | 医薬部外品 | クリーム(洗顔料) | グリチルリチン酸2K(洗顔料) |
2
![]() |
QuSomeホワイトケア 7 day Special Set |
公式サイト 詳細を見る Amazon 詳細を見る |
こすらずに汚れを落とす |
150g | 化粧品 | ペースト(洗顔料) | モンモリロナイト, イソノナン酸エチルヘキシル, ソルビトール,(洗顔料) |
3
![]() |
dプログラム エッセンスイン クレンジングフォーム |
公式サイト 詳細を見る |
洗顔後の敏感肌ケアに! |
120g | 医薬部外品 | フォーム | グリチルリチン酸ジカリウム*,濃グリセリン,エリスリトール,キシリット |
4
![]() |
ミネラルウォッシュ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ミネラル配合のクリーム洗顔料 |
125g | 化粧品 | クリーム | モロッコ溶岩クレイ、加水分解コラーゲン(保湿成分)、カンゾウ葉エキス(整肌エキス)、セラミド3(整肌エキス) |
5
![]() |
パーフェクトホワイトクレイ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ホワイトクレイ配合の濃密白まゆ泡 |
120g | 化粧品 | クリーム | 加水分解シルク(保湿成分)、グリセリン(保湿成分) 、アセチルヒアルロン酸Na(保湿成分)、ヒアルロン酸Na(保湿成分) |
6
![]() |
ソフィーナ 乾燥肌のための白い美容液洗顔料 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
乾燥肌の人におすすめの美容洗顔料 |
120g | 化粧品 | リキッド | 水、グリセリン(保湿成分)、ラウレス-6カルボン酸、パルミチン酸 |
7
|
コンフォート ストレッチィ ウォッシュ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
新感覚の糸引き美容液洗顔 |
130g | 化粧品 | クリーム | グリセリン、ミリスチン酸、ローズヒップオイル(カニナバラ果実油) |
8
![]() |
フィトチューン クリア パウダーウォッシュ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
炭酸の泡でしなやかな透明肌に |
40g | 化粧品 | パウダー | ヒアルロン酸Na(保湿成分)、酵素(プロテーゼ) |
9
![]() |
洗顔パスタ ホワイトダイヤ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
洗うだけで透明感がアップ |
90g | 化粧品 | クリーム | 3種のブライトアップパウダー 、発酵ローズハチミツエキス(保湿成分)、カミツレ花エキス(保湿成分) |
【泡で出てくる】洗顔料の人気おすすめランキング2選
【洗顔石鹸】洗顔料の人気おすすめランキング5選
サンソリット
スキンピールバー AHAマイルド
メレンゲのような泡立ちの洗顔石鹸
洗顔とボディーソープとして使用でき、透明感のあるお肌に導きます。メレンゲのような泡立ちで、泡パックにもおすすめ。顔に泡をのせたまま2~3分放置する泡パックを週1~2回おこなうことで、つるつるお肌に整います。
こちらは、グリコール酸0.6%配合でピーリング初心者の方や乾燥肌や敏感肌のでも使いやすいのマイルドタイプです。普通肌やオイリー肌タイプもあるので、肌質に合わせてタイプを選択できます。
内容量 | 135g | 分類 | 化粧品 |
---|---|---|---|
種類 | 固形石鹸 | 主な成分 | ステアリン酸、水酸化Na、ラウリン酸、ミリスチン酸、グリコール酸 |
【洗顔石鹸】洗顔料の人気おすすめ商品一覧
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 分類 | 種類 | 主な成分 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ソフィーナ iP リニュー ムース ウォッシュ |
楽天 詳細を見る |
ムース状の泡で出てくる炭酸泡洗顔 |
200g | 化粧品 | ムースフォーム | 水、メチルグルセス-20、BG、ラウレス硫酸Na、ココイルグルタミン酸Na、二酸化炭素など |
3
![]() |
いつかの石けん |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
30秒せっけんパックでたんぱく汚れを分解 |
100g | 化粧品 | 固形石鹸 | グリセリン(保湿成分)・シリカ・プロテアーゼ・アルミナ・酸化鉄・エチドロン酸 |
4
![]() |
アイナソープ400 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
グリコール酸高配合の固形石鹸 |
100g | 化粧品 | 固形石鹸 | AHAグリコール酸 |
5
![]() |
カウブランド赤箱 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
90年以上の歴史がある定番商品 |
125g | 化粧品 | 固形石鹸 | 石ケン素地、香料、乳脂(牛乳) |
6
![]() |
ビフェスタ ブライトアップ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
手で作れないキメ細かい泡で出てくる洗顔料 |
180g/1本 ※セット販売有 | 化粧品 | フォーム | 乳酸・吸着性ヒアルロン酸など |
【メイク落とし】クレンジングの人気おすすめランキング3選
ランクアップ
マナラ ホットクレンジングゲル
美容液成分を91.3%配合のホットクレンジングゲル
マナラ ホットクレンジングゲルはしっかり汚れを落としながらも肌に優しいホットクレンジングです。ダブル洗顔不要なのも嬉しいポイントです。美容液のような質感で、毛穴汚れをすっきり落とします。
セラミドやヒアルロン酸、スクワランをはじめとした保湿成分などの美容液成分を含み、しっかり汚れを落としつつ、潤いを保ってつっぱらないホットクレンジングゲルです。
定期コースで購入すると、2ヶ月分の内容量200gが20%割引になって3,344(税込)で購入できます。スキンケアサンプルとオリジナルポーチもセットになっていて、嬉しい特典もたくさんついているのでおすすめです。
内容量 | 200g | 分類 | 化粧品 |
---|---|---|---|
種類 | ジェル | 主な成分 | グリセリン(保湿成分)、トリエチルヘキサノイン(整肌成分)、オリーブ果実油(整肌成分) |
innisfree (イニスフリー)
グリーンティー フォームクレンザー
韓国の人気コスメブランドの洗顔料
スキンケアやパックで大人気の韓国コスメブランド「イニスフリー」のプチプラ先顔料です。済州(ちぇじゅ)島の大地が育てた無農薬の緑茶水と茶種から採れる豊富なアミノ酸とミネラルが、 角質層までしっかりと保湿します。
潤いをキープしながら余分な皮脂を洗い流して、さっぱりさせてくれると多くの女性から人気のアイテム。特に、オイリー肌の方からの評価が高い商品です。弱酸性処方のマイルドクレンジングで、ちょっとしたメイクも落とせるので女性にもおすすめです。
内容量 | 150mL | 分類 | 化粧品 |
---|---|---|---|
種類 | フォーム | 主な成分 | アミノ酸(保湿成分)、緑茶ミネラル(整肌成分) |
BCL
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング
ピーリング洗顔+酵素マッサージでメイクも落とせる
ピーリング効果の高い成分「AHA」を配合し、プチプラ価格で、自宅で手軽にできるセルフ角質ケアアイテムとして人気の商品です。また、ピーリング効果に加えて、毛穴の奥の汚れをしっかり取り除く酵素マッサージ効果が期待できるのも特徴。
お肌のマッサージをサポートし、毛穴の奥から汚れを取り除き、透明感をさらにアップします。りんごの香りの柔らかい泡が汚れをしっかり落として、さっぱりとした洗い上がりに。ダブル洗顔不要なのも嬉しいポイントです。
内容量 | 120mg | 分類 | 化粧品 |
---|---|---|---|
種類 | クリーム | 主な成分 | パパイン酵素、キウイエキス(整肌成分)、スクラブ、リンゴ酸(整肌成分) |
【メイク落とし】クレンジングの人気おすすめ商品一覧
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 分類 | 種類 | 主な成分 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
マナラ ホットクレンジングゲル |
公式サイト 詳細を見る 実際のレビュー記事で詳細を見る 詳細を見る Amazon 詳細を見る |
美容液成分を91.3%配合のホットクレンジングゲル |
200g | 化粧品 | ジェル | グリセリン(保湿成分)、トリエチルヘキサノイン(整肌成分)、オリーブ果実油(整肌成分) |
2
![]() |
グリーンティー フォームクレンザー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
韓国の人気コスメブランドの洗顔料 |
150mL | 化粧品 | フォーム | アミノ酸(保湿成分)、緑茶ミネラル(整肌成分) |
3
![]() |
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ピーリング洗顔+酵素マッサージでメイクも落とせる |
120mg | 化粧品 | クリーム | パパイン酵素、キウイエキス(整肌成分)、スクラブ、リンゴ酸(整肌成分) |
ニキビを防ぐなどキレイな肌を保つためメンズ用洗顔剤もおすすめ
最近では、メンズ用のスキンケア商品も多く販売されてきました。その中でもおすすめしたいのが、メンズ用洗顔フォームです。洗顔フォームは、キレイな肌を保つために重要なスキンケア商品です。
更に男性は、女性よりどうしても油や、皮脂は多くなってしまいます。それなのに自分の肌の状況に合っていない洗顔を使っていると、汚れの洗い残しや、ニキビなどの肌の問題が起きてしまいます。ですが、どれが自分に合っているのか1人で選ぶのは難しいですよね。
そこで、下の記事ではメンズ用の洗顔フォームの選び方や、おすすめの商品をランキング形式で紹介しているので、是非洗顔フォームを選ぶ時の参考にしてみてください。
洗顔の後は保湿化粧水で肌の保湿を
洗顔をした後にそのままにしておくと皮脂が落ちて乾燥しやすい状態になっているので、より乾燥が悪化してしまい洗顔する前より悪い状況になってしまいます。なので、洗顔後は季節を問わずにしっかり乳液や、クリームで保湿をしましょう。
また、自分は肌が脂質だからといって保湿をしないでいると、表面は油が多いいのにも関わらず、肌の内部は乾燥しているインナードライという状況になってしまします。なので、洗顔後は男性でも女性でもしっかりと保湿をしましょう。
30代や40代、50代など年代別でもチェックしてみよう!
ここまで、美肌になるための洗顔料をご紹介してきましたが、年代別に洗顔料を選んでいくのもよいでしょう。年齢によって肌の調子は変わっていきます。例えば、30代に入った途端に肌の調子がよくなくなったということや、50代になってから、ハリ不足などを気になることが多くなることでしょう。
このように年齢によって求めてくる洗顔料は変わっていきます。以下の記事ではそんな洗顔料の人気おすすめランキングの30代向け・50代向けです。自分の肌に合った洗顔料をこちらの記事でチェックしてみてください。
「肌のくすみが気になる」そんな時は洗顔方法を見直して!
せっかく洗顔料を使っても、正しい洗顔方法をしていなければ思うような効果は期待できません。そこでここでは正しい洗顔方法についてご紹介します。洗顔は、まず手を洗ってから、32から35度ほどのぬるま湯で顔を洗うことがポイントです。
そして、泡立てるタイプの洗顔料はよく泡立てましょう。洗顔ネットなどでしっかり泡立てるのもおすすめ。また、洗顔で一番注意したいことは、擦らないように、顔を洗うことです。そして、洗顔の手順は、Tゾーンからこめかみ、小鼻、頬、目、口という順番で洗しましょう。
すすぎは、手のひらを顔に近づけて、こするのではなく水をつける感覚で30回程すすぐのがおすすめです。最後に清潔なタオルで拭きます。水分をタオルに吸収させるような感じでやさしく拭き取りましょう。
顔のくすみとおさらば!自分に合った洗顔で美肌を目指そう
洗顔のおすすめ商品や選び方をご紹介してきましたが、いかがでしたか?洗顔料はピーリング洗顔や酵素洗顔などのタイプがあり、種類に関してもフォームタイプや固形石鹼タイプがあります。自分に合った洗顔料にし、ワントーン明るい素肌を目指しましょう。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年07月02日)やレビューをもとに作成しております。
【ベストコスメNO.1受賞※1】
シミ・汚れや古い角質によるくすみが気になる方におすすめの美白ケア商品!内側から輝くような明るさを手に入れましょう。
【総合満足度100%※2】
肌にエネルギーを巡らせるGLルートブースター※3や美白※4効果が期待できるトラネキサム酸が配合されており、肌を明るく⾒せ、⽔分・油分を⾏き渡らせることができます。
【7日間の感動体験】
オルビスユードットお得な7⽇間体験セットは、洗顔料・化粧⽔・保湿液・シワ改善美容液に加えて、ふわふわ抗菌タオルが付いてきます。今なら、初回限定で約30%OFFの1,200円(税込)で購入可能!後悔する前にチェックしましょう!
>>公式サイトはこちら!