【2025年最新】10代向けのおすすめ洗顔料ランキング15選|プチプラも
2024/08/30 更新
10代のニキビは男女共通の悩みです。ニキビ対策として重要なのは洗顔で皮脂と毛穴の汚れを落とすことです。市販されている10代向け洗顔料とメンズ向け洗顔料を紹介します。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
自分に適した洗顔料でニキビはケアできる
10代の若い人にできるニキビは思春期ニキビと呼ばれ、大人にできるニキビとは異なります。そのため、思春期ニキビ向けの洗顔料を選ばなければ効果は期待できません。また、自分に適した洗顔料を選ぶためには、肌質についても理解する必要があります。
今回は10代ニキビの原因と洗顔料の選び方・おすすめの洗顔料を紹介していきます。思春期ニキビで悩んでいる方の参考になれば幸いです。
【当記事No.1】10代におすすめの洗顔料はこれ
10代ニキビの原因は?
10代ニキビの原因以下の2つです。
- 皮脂の過剰分泌
- 詰まった毛穴の中に増えたアクネ菌です。
皮脂の過剰分泌により、出口が詰まった状態の毛穴の中はアクネ菌にとって快適な状態で、どんどん増殖します。
また、毛穴の詰まり具合やアクネ菌の数で段階が分けられており、呼び方が変わります。
- マイクロコメド
- 白ニキビ
- 黒ニキビ
- 赤ニキビ
- 黄ニキビ
ニキビの段階により対処法が異なりますので、自分のニキビが今どの段階にあるのか把握するのが大事です。
【10代向け】自分に合った洗顔料の選び方
10代の方向けに自分に合った洗顔料の選び方を紹介します。間違った洗顔料を選ぶと、肌の状態を悪化させる原因になるため、自分の肌に適した洗顔料を選ぶ必要があります。今回は【肌質】【価格】【タイプ】に分けて、選び方を説明していきます。
肌質で選ぶ
自分の肌質に合った洗顔料を選ぶのが一番のポイントです。肌質の種類は主に【ニキビ肌】【乾燥肌】【敏感肌】の3種類あり、それぞれに合う洗顔料の特徴について説明していきます。
ニキビが気になるなら「ニキビ対策洗顔」
ニキビが気になる方はニキビ対策用の洗顔料を購入しましょう。先に説明したように10代のニキビの原因は「余分な皮脂」と「アクネ菌」です。そもそも余分な皮脂が毛穴に詰まらなければ、アクネ菌は増えません。そのため、余分な皮脂がしっかり落とせる、石鹸系洗浄成分配合の洗顔料がおすすめです。
カサつきが気になるなら「乾燥肌向け」
肌が乾燥しカサカサしている方には、グリセリン、DPG、BG、ヒアルロン酸などの保湿成分が含まれている洗顔料をおすすめします。乾燥肌の方が誤ってニキビ肌用の洗顔料を使用すると、皮脂を取り除きすぎて乾燥肌が悪化します。乾燥肌の方は肌の保湿を保てる洗顔料を選びましょ負う。
刺激が気になるなら「敏感肌向け」
洗顔後に肌がヒリヒリする、つっぱる感じがする方には敏感肌向けの洗顔料がおすすめです。敏感肌向けの洗顔料には肌の刺激物となる香料、エタノール、酵素などの成分が含まれていないものを選びましょう。
敏感肌の方は、アレルギーテスト済み*の洗顔料を使用するのがおすすめです。使用前にパッチテストをすれば自分の肌に合うか確認できるため、敏感肌を悪化させずに使用できます。
* すべての方にアレルギーが起こらないわけではありません
価格で選ぶ
洗顔料は毎日に使うため、あまりに高価だとランニングコストがかかります。無理して高価な洗顔料を使い続け、生活が苦しくなっては意味がありません。自分の許容範囲内の価格で選びましょう。
学生なら手軽に試せる「プチプラ」がおすすめ
プチプラとは「プチ(小さい)」+「プライス(値段)」を組み合わせた言葉です。安い値段が付けられている商品を指しプチプラと呼びます。しかし、安いだけの商品はプチプラと呼ばれず、安いうえに品質のいい商品をプチプラと表現します。
プチプラ洗顔料は2,000円以下でニキビや乾燥肌・敏感肌に適した商品があり、価格は低くてもニキビや乾燥肌をケア可能です。そのため、学生には低価格で品質のいいプチプラ洗顔料がおすすめです。
タイプで選ぶ
クリーム・ジェル
洗顔料の中で最も多いのがクリーム・ジェルタイプで、必要な分だけ容器から取り出せるので使い勝手もいいです。どちらのタイプも泡立たせて使用するものが多く、皮脂をしっかりと落としたい方におすすめです。
皮脂を落とす成分が入っているため、乾燥肌や敏感肌の方が使用するのは控えましょう。
固形石鹸
固形タイプは昔ながらの石鹸の形をしており、肌に優しく低刺激の洗顔料が多いです。泡立ちや洗い心地に人気があります。ただし、水に濡れると溶けてしまうため、管理には気を付けましょう。
皮脂を必要以上に落としたくない乾燥肌の方や、刺激の少ない洗顔料を求めている方は一度お試しください。
泡
最近増えてきている泡タイプは、容器から取り出した時点ですでに泡の状態のため、泡立てる必要がないのが大きなメリットです。泡のキメも細かく、洗顔料を泡立てるのに時間がかかっていた方から人気が集まっています。洗い心地はクリーム・ジェルタイプに似ているため、皮脂をしっかりと落としたい方におすすめです。
パウダー
パウダータイプは酵素を含むものと通常の2種類あり、酵素を含むものは使用回数が指定されている場合があるので気を付けましょう。酵素が含まれている洗顔料は毛穴汚れや古い角質を取り除き、肌をつるつるにしてくれます。パウダーは湿気に弱いので、使用量が1回分ごとに分かれている商品が管理しやすいためおすすめです。
使用感で選ぶ
洗顔料を選ぶときには使用感も大事なポイントです。主にさっぱり・しっとりの2種類に分かれます。さっぱりタイプだとつっぱる感じがある方はしっとりがおすすめです。反対にしっとりタイプではスッキリしないと感じるならさっぱりタイプを選んでみてください。
10代に人気の市販洗顔料おすすめランキング10選
プライマリー
Non A. 薬用 ニキビ肌用洗顔石鹸 56g (お試し用サイズ)
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
日本人の肌に合わせて作られたニキビケア石鹸
7万件以上の相談から開発された洗顔料が、NonA.薬用ニキビ肌向け洗顔石鹸です。香料・着色料・エタノール・鉱物油を一切使用していません。また、優しく洗顔できるのが特徴です。10年間で50万個以上売り上げています。石鹸サイズも1ヶ月でなくなるちょうどいいサイズです。
内容量 | 56g |
---|---|
成分 | グリチルリチン酸2K ダイズエキス リピジュア ヒアルロン酸 ローヤルゼリー |
タイプ | 固形石鹸 |
分類 | 医薬部外品 |
口コミを紹介
口コミを紹介
花王
キュレル 皮脂トラブルケア泡洗顔料
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
皮脂でベタつくのにカサつく乾燥性敏感肌に
キュレル皮脂トラブルケア泡洗顔料は、消炎剤(有効成分)配合で、にきびを防ぎつつ皮脂溶解成分(洗浄剤)で皮脂を落とします。アルコール・香料・着色料不使用なのもポイントです。敏感肌の方におすすめです。
また、アレルギーテスト*、乾燥性敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み*の泡洗顔料です。
内容量 | 150mL |
---|---|
成分 | グリチルリチン酸2K グリセリン ソルビトール液 |
タイプ | 泡 |
分類 | 医薬部外品 |
* すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起こらないわけではありません
口コミを紹介
ザ・プロアクティブカンパニー
プロアクティブ+ Proactiv+スキン スムージング クレンザー
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
ニキビだけでなく乾燥肌と敏感肌にも配慮
プロアクティブは洗顔+美容液+スキンコンディショニングの3STEPでニキビをケアします。ニキビだけでなく乾燥肌と敏感肌にも配慮しています。また、天然由来の植物成分をバランスよく配合しています。乾燥肌・敏感肌で悩んでいる方にも使用していただける商品です。
内容量 | 120g |
---|---|
成分 | アロエエキス オウゴンエキス スイカズラエキス オウバクエキス |
タイプ | クリーム |
分類 | 医薬部外品 |
口コミを紹介
常盤薬品工業
ノブ ACアクティブ ウォッシングフォーム
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
毛穴づまりを取り除く「マイルドピーリング作用」
ノブACアクティブウォッシングフォームはノブACアクティブシリーズの洗顔料です。マイルドピーリング作用でニキビ肌と美肌ケアの両方同時にアプローチ可能です。洗浄によるマイルドピーリング作用で肌表面の古い角質や毛穴の詰まり、過剰な皮脂を取り除き、ざらつく肌をなめらかな肌にします。
また、パッチテスト*、アレルギーテスト済み*なのもポイントです。
内容量 | 100g |
---|---|
成分 | サリチル酸 グリチルリチン酸2K グリコール酸 |
タイプ | クリーム |
分類 | 医薬部外品 |
* すべての方にアレルギーが起こらないわけではありません
口コミを紹介
常盤薬品工業
なめらか本舗 薬用泡洗顔
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
泡立ていらずの泡洗顔で肌トラブル防ぎ明るい肌へ
ポンプをプッシュすると、もっちりとした泡が出て顔全体を包み込みながら洗えます。なめらか本舗薬用泡洗顔はアミノ酸系洗浄成分を使用しており、洗いあがりもつっぱりません。洗浄効果が強すぎないのが特徴です。肌トラブルにお悩みの方におすすめです。
内容量 | 200mL |
---|---|
成分 | 豆乳発酵液 グリチルレチン酸ステアリル リン酸L-アスコルビルマグネシウム |
タイプ | 泡 |
分類 | 医薬部外品 |
口コミを紹介
Cure(キュア)
スペシャルパウダーソープ
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
酵素が分解、泥が吸着!毛穴すっきり洗顔料
毛穴の汚れ・角栓・ざらつき・くすみをダブルの酵素が分解し、ダブルの泥成分が吸着します。肌表面の皮脂を取り除けるので、油分が多くしっかり洗浄したい方におすすめです。
保湿成分としてヒアルロン酸Na・ホホバ種子油・セラミドNGを配合し、無香料、無着色なのも特徴です。また、肌への刺激を抑えられています。泡立てる際に泡立てネットが必要ですので、準備しておきましょう。
内容量 | 0.6g×35包 |
---|---|
成分 | たんぱく質分解酵素 脂肪分解酵素 ガスール ホワイトクレイ |
タイプ | パウダー |
分類 | 化粧品 |
口コミを紹介
富士フイルム株式会社
ルナメアAC (富士フイルム) ファイバーフォーム
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
泡で毛穴からキレイになる
ファイバーフォームの泡は10~50µmの糸状で毛穴よりも細いです。細い泡が毛穴づまりの原因である角栓を取り除きます。洗顔時に圧がかかっても、糸状の泡は変形するため皮膚を傷つけません。
殺菌剤である、サリチル酸やイソプロピルメチルフェノールは含まれていません。肌に優しい洗顔料となっています。
内容量 | 80g |
---|---|
成分 | セイヨウナシ果汁発酵液 結晶セルロース カオリン |
タイプ | クリーム |
分類 | 化粧品 |
口コミを紹介
口コミを紹介
SENKA
洗顔専科 パーフェクトホイップアクネケア
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
ニキビを防ぎたい人の毛穴汚れに!ニキビ・肌あれ対策の有効成分を配合
ニキビ・肌トラブルに有効な成分であるグリチルリチン酸ジカリウムを配合しているため、ニキビの対策にぴったりな商品です。泡は濃密で細かく、毛穴の中にすべり込み肌に蓄積された汚れを吸着させ落とします。
天然由来の加水分解シルク、グリセリンとアセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Naを配合しているので、保湿性も高いです。
内容量 | 120g |
---|---|
成分 | グリチルリチン酸ジカリウム セリシン 加水分解シルク アセチルヒアルロン酸Na |
タイプ | クリーム |
分類 | 医薬部外品 |
口コミを紹介
10代に人気の市販洗顔料おすすめ一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 内容量 | 成分 | タイプ | 分類 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ニキビを防ぎたい人の毛穴汚れに!ニキビ・肌あれ対策の有効成分を配合 |
120g |
グリチルリチン酸ジカリウム セリシン 加水分解シルク アセチルヒアルロン酸Na |
クリーム |
医薬部外品 |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
陶器のようなつるつる肌へ |
120g |
含硫ケイ酸Al ノイバラ果実エキス |
クリーム |
医薬部外品 |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
泡で毛穴からキレイになる |
80g |
セイヨウナシ果汁発酵液 結晶セルロース カオリン |
クリーム |
化粧品 |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
酵素が分解、泥が吸着!毛穴すっきり洗顔料 |
0.6g×35包 |
たんぱく質分解酵素 脂肪分解酵素 ガスール ホワイトクレイ |
パウダー |
化粧品 |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
泡立ていらずの泡洗顔で肌トラブル防ぎ明るい肌へ |
200mL |
豆乳発酵液 グリチルレチン酸ステアリル リン酸L-アスコルビルマグネシウム |
泡 |
医薬部外品 |
||
6位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
毛穴づまりを取り除く「マイルドピーリング作用」 |
100g |
サリチル酸 グリチルリチン酸2K グリコール酸 |
クリーム |
医薬部外品 |
||
7位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ニキビだけでなく乾燥肌と敏感肌にも配慮 |
120g |
アロエエキス オウゴンエキス スイカズラエキス オウバクエキス |
クリーム |
医薬部外品 |
||
8位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
皮脂でベタつくのにカサつく乾燥性敏感肌に |
150mL |
グリチルリチン酸2K グリセリン ソルビトール液 |
泡 |
医薬部外品 |
||
9位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
洗顔した後すぐに乾燥を感じてしまう方へ |
150g |
モンモリロナイト グリチルリチン酸2K スクワラン カモミラエキス ヒアルロン酸 |
クリーム |
化粧品 |
||
10位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
日本人の肌に合わせて作られたニキビケア石鹸 |
56g |
グリチルリチン酸2K ダイズエキス リピジュア ヒアルロン酸 ローヤルゼリー |
固形石鹸 |
医薬部外品 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
【メンズ向け】10代に人気の市販洗顔料おすすめランキング5選
スタイルクリエイト株式会社
プリュ クリアファイン ブラックソープ
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
洗顔が楽しくなる濃密せっけん
クリアファインブラックソープは炭が入っているため黒く、炭表面の小さな穴に汚れや皮脂を吸着させ取り除きます。簡単に大量のきめ細かい泡を作れるので、洗顔に慣れていない10代の男子にもおすすめです。
洗顔後の乾燥を防ぐために、保湿成分としてヒアルロン酸とコラーゲン、オレンジ油を配合します。また、敏感肌の方も使用できます。
内容量 | 90g |
---|---|
成分 | 炭 プラセンタエキス 加水分解コラーゲン ヒアルロン酸Na |
タイプ | 固形石鹸 |
分類 | 化粧品 |
口コミを紹介
持田ヘルスケア
コラージュフルフル 泡石鹸
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
汚れとともに「菌」も「ニオイ」も洗う
コラージュフルフル泡石鹸は、皮膚表面の汚れだけでなく、ニオイの元となる菌も洗い流せます。10代は汗をかきやすいため、身体や汗の臭いが気になります。コラージュフルフルは、抗カビ成分であるミコナゾール硝酸塩と、殺菌成分を配合しているため、細菌とカビを抑制可能です。
人の肌と同じ弱酸性なのが特徴です。赤ちゃんにも使えるほど肌に優しいです。
内容量 | 150mL |
---|---|
成分 | ミコナゾール硝酸塩 イソプロピルメチルフェノール |
タイプ | 泡 |
分類 | 医薬部外品 |
口コミを紹介
BLC
ACNE FORCE AQUA
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
ニキビを繰り返さない肌環境へ
ACNE FORCE AQUAは、皮脂汚れに対して効果のあるグリチルリチン酸2Kが含まれており、古い角質を除去します。ヒアルロン酸とシメン‐5‐オール、コラーゲンで保湿ケアも行い、ニキビを繰り返さない肌環境を整えるサポートをします。
内容量 | 120g |
---|---|
成分 | グリチルリチン酸2K |
タイプ | クリーム |
分類 | 医薬部外品 |
口コミを紹介
口コミを紹介
花王
メンズビオレ 泡タイプ薬用アクネケア洗顔
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
ポンプをプッシュすると泡の状態で出てきます。そのまま手に取り洗顔でき、シェービングまでできるので1つあると多岐に活躍する商品です。薬用成分が配合されており、肌の炎症とアクネ菌に効果が期待できます。
内容量 | 150mL |
---|---|
成分 | イソプロピルメチルフェノール グリチルリチン酸ジカリウム |
タイプ | 泡 |
分類 | 医薬部外品 |
口コミを紹介
【メンズ向け】10代に人気の市販洗顔料おすすめ一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 内容量 | 成分 | タイプ | 分類 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
150mL |
イソプロピルメチルフェノール グリチルリチン酸ジカリウム |
泡 |
医薬部外品 |
|||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ニキビ・毛穴汚れによる黒ずみをすっきり |
120g |
グリチルリん酸ジカリウム 水溶性コラーゲン 天然ビタミンE |
クリーム |
医薬部外品 |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ニキビを繰り返さない肌環境へ |
120g |
グリチルリチン酸2K |
クリーム |
医薬部外品 |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
汚れとともに「菌」も「ニオイ」も洗う |
150mL |
ミコナゾール硝酸塩 イソプロピルメチルフェノール |
泡 |
医薬部外品 |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
洗顔が楽しくなる濃密せっけん |
90g |
炭 プラセンタエキス 加水分解コラーゲン ヒアルロン酸Na |
固形石鹸 |
化粧品 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
ニキビに悩む10代におすすめの洗顔方法
10代のニキビが気になる方向けにおすすめの洗顔方法を紹介していきます。洗顔方法は4ステップに分かれています。
洗い方を間違えると、肌に適した洗顔料を使っていても、肌にダメージを与えてしまうかもしれません。正しい手順を覚えて洗顔できるようになりましょう。順番に説明していきます。
ぬるま湯で予洗い
最初はぬるま湯で顔についた汚れを落とします。肌と洗顔料の間に汚れが存在すると洗顔料の効果が発揮できません。そのため、予洗いとしてぬるま湯で顔を洗います。ぬるま湯は35度がおすすめです。
熱すぎると肌への刺激になり、冷たい水だと汚れが落ちません。適切な温度で洗うと汚れが落ちやすくなります。
洗顔料を泡立てる
適度に水を足しながら洗顔料を泡立てます。洗顔する際は手で顔をゴシゴシこすらないのがコツです。手と顔がこすれると顔の皮膚に刺激となり、状態が悪くなります。そのため、洗顔料をしっかり泡立て手の代わりに洗っていきましょう。泡立ちが悪いと感じた方は泡立てネットを準備し、泡立ち不足を補いましょう。
Tゾーン→頬・あご→目・口周辺
10代のニキビが最も多いのはTゾーンで、おでこ・鼻です。最も多くニキビができるTゾーンから洗うと洗顔料に長い時間触れるので皮脂を取り除く効果も大きくなります。次に頬・あごを洗い、最後に目・口周辺を洗います。目・口周辺は敏感な部分なので軽く洗う程度にしておき、手でこするのではなく、「泡で洗う」を意識して行いましょう。
ぬるま湯で洗い流す
ぬるま湯を手ですくい顔にあてて泡を洗い流しましょう。シャワーを顔にかけ洗い流すと、シャワーの勢いが皮膚の刺激になります。手でやさしくあて、泡が残らないよう多めに洗い流します。
10代の洗顔に関するQ&A
10代ニキビに悩んでいる方の多くが疑問に思う内容をQ&A形式で載せます。
洗顔に取り掛かる前に見て参考にしてください。
洗顔は1日に何回まで?
肌のベトつきやニキビ対策をしたいと1日に何回も洗顔したくなってしまいますが、2回程度にしておきましょう。洗顔をしすぎると肌が乾燥してしまいます。朝の起床後と夜の帰宅後の1日2回洗顔がおすすめです。
洗顔料の保管場所は?
洗顔料は高温・多湿を避けての保管を推奨する商品がほとんどです。そのため保管場所には配慮しましょう。ユニットバスなどは特に高温・多湿になりやすいので、気になる商品はパッケージの説明書きをよく確認してから購入するのがおすすめです。
思春期ニキビのケアは男女で違う?
ニキビができる原因は男女問わず同じなので余分な皮脂をしっかり落とすといったニキビ対策も同じで問題ありません。ただし男性の方が皮脂が活発に出やすいので、しっかり落としたいならメンズ用の洗顔料をチェックしてみてください。
思春期ニキビと大人ニキビの違いは何?
思春期ニキビは10代にできるニキビで、過剰な皮脂が毛穴につまることが原因で起きます。場所は、特に皮脂が多く出るおでこと鼻によくできます。
一方、大人ニキビは、20代以降にできるニキビのことを指し、古い角質や化粧品の毛穴づまりが原因で起きると言われています。場所は、思春期ニキビと違い、頬やあご、口周りなどにできやすいのが特徴です。
洗顔料の効果をアップさせるにはどうしたらいい?
洗顔料の効果をアップさせるには以下の3点に気を付けてください。
- 泡で洗う
- 長い時間洗わない
- ぬるま湯で流す
洗顔時は手が顔に触れないように気を付け、泡で顔を洗いましょう。
ニキビが悪化する原因は何?
栄養バランスの乱れ、乾燥、睡眠不足、ホルモンバランスの乱れ、ストレス、過剰な洗顔、紫外線などが原因で悪化します。悪化させないように、スキンケアだけでなく、生活習慣にも気をつけましょう。
自分に合った洗顔料でニキビを上手にケアしよう
今回は10代の男子・女子向けに人気の市販洗顔料を紹介してきました。ニキビは顔にできると目立つため、10代の男子・女子にとって大きな問題です。自分の肌の状態に合った洗顔料を使い、清潔な状態を維持しましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。