【2023年最新】10代向けのおすすめ洗顔料ランキング15選
2022/05/31 更新

10代のニキビは男女共通の悩みです。ニキビ対策として重要なのは洗顔で皮脂と毛穴の汚れを落とすことです。市販されている10代向け洗顔料とメンズ向け洗顔料を紹介します。
目次
自分に適した洗顔料でニキビはケアできる
10代の若い人にできるニキビは思春期ニキビと呼ばれ、大人にできるニキビとは異なります。そのため、思春期ニキビ向けの洗顔料を選ばなければ効果は期待できません。また、自分に適した洗顔料を選ぶためには、肌質についても理解する必要があります。
今回は10代ニキビの原因と洗顔料の選び方・おすすめの洗顔料を紹介していきます。思春期ニキビで悩んでいる方の参考になれば幸いです。
【当記事No.1】10代におすすめの洗顔料はこれ
10代ニキビの原因は?
10代ニキビの原因以下の2つです。
- 皮脂の過剰分泌
- 詰まった毛穴の中に増えたアクネ菌です。
皮脂の過剰分泌により、出口が詰まった状態の毛穴の中はアクネ菌にとって快適な状態で、どんどん増殖します。
また、毛穴の詰まり具合やアクネ菌の数で段階が分けられており、呼び方が変わります。
- マイクロコメド
- 白ニキビ
- 黒ニキビ
- 赤ニキビ
- 黄ニキビ
ニキビの段階により対処法が異なりますので、自分のニキビが今どの段階にあるのか把握するのが大事です。
【10代向け】自分に合った洗顔料の選び方
10代の方向けに自分に合った洗顔料の選び方を紹介します。間違った洗顔料を選ぶと、肌の状態を悪化させる原因になるため、自分の肌に適した洗顔料を選ぶ必要があります。今回は【肌質】【価格】【タイプ】に分けて、選び方を説明していきます。
肌質で選ぶ
選び方で一番おすすめなのが自分の肌質に合った洗顔料を選ぶことです。肌質の種類は主に【ニキビ肌】【乾燥肌】【敏感肌】の3種類あり、それぞれに合う洗顔料の特徴について説明していきます。
ニキビが気になるなら「ニキビ対策洗顔」
ニキビが気になる方はニキビ対策用の洗顔料を購入しましょう。先に説明したように10代のニキビの原因は「余分な皮脂」と「アクネ菌」です。そもそも余分な皮脂が毛穴に詰まらなければ、アクネ菌は増えません。そのため、余分な皮脂がしっかり落とせる、石鹸系洗浄成分配合の洗顔料がおすすめです。
カサつきが気になるなら「乾燥肌向け」
肌が乾燥しカサカサしている方には、グリセリン、DPG、BG、ヒアルロン酸などの保湿成分が含まれている洗顔料をおすすめします。乾燥肌の方が誤ってニキビ肌用の洗顔料を使用すると、皮脂を取り除きすぎて乾燥肌が悪化します。乾燥肌の方は肌の保湿を保てる洗顔料を選びましょ負う。
刺激が気になるなら「敏感肌向け」
洗顔後に肌がヒリヒリする、つっぱる感じがする方には敏感肌向けの洗顔料がおすすめです。敏感肌向けの洗顔料には肌の刺激物となる香料、エタノール、酵素などの成分が含まれていないものを選びましょう。
敏感肌の方は、アレルギーテスト済み*の洗顔料を使用することをおすすめします。また、使用前にパッチテストをすることで自分の肌に合うか確認できるため、敏感肌を悪化させることなく使用できます。
* 全ての方にアレルギーが起こらないということではありません
価格で選ぶ
洗顔料は毎日に使うため、あまりに高価だとランニングコストがかかります。無理して高価な洗顔料を使い続け、生活が苦しくなっては意味がありません。自分の許容範囲内の価格で選びましょう。
学生なら手軽に試せる「プチプラ」がおすすめ
プチプラとは「プチ(小さい)」+「プライス(値段)」を組み合わせた言葉です。安い値段が付けられている商品を指しプチプラと呼びます。しかし、安いだけの商品はプチプラと呼ばれず、安いうえに品質の良い商品をプチプラと表現します。
プチプラ洗顔料は2,000円以下でニキビや乾燥肌・敏感肌に適した商品があり、価格は低くてもニキビや乾燥肌をケア可能です。そのため、学生には低価格で品質の良いプチプラ洗顔料がおすすめです。
タイプで選ぶ
洗顔料には大きく分けて4つのタイプがあります。
- クリーム・ジェル
- 固形石鹸
- 泡
- パウダー
それぞれのタイプごとに使用感が異なるため、各タイプの特徴を説明していきます。
クリーム・ジェル
洗顔料の中で最も多いのがクリーム・ジェルタイプで、必要な分だけ容器から取り出せるので使い勝手も良いです。どちらのタイプも泡立たせて使用するものが多く、皮脂をしっかりと落としたい方におすすめです。
皮脂を落とす成分が入っているため、乾燥肌や敏感肌の方が使用するのは控えましょう。
固形石鹸
固形タイプは昔ながらの石鹸の形をしており、肌に優しく低刺激の洗顔料が多いです。泡立ちや洗い心地に人気があります。ただし、水に濡れると溶けてしまうため、管理には気を付けましょう。
皮脂を必要以上に落としたくない乾燥肌の方や、刺激の少ない洗顔料を求めている方は一度お試しください。
泡
最近増えてきている泡タイプは、容器から取り出した時点ですでに泡の状態のため、泡立てる必要がないのが大きなメリットです。泡のキメも細かく、洗顔料を泡立てるのに時間がかかっていた方から人気が集まっています。洗い心地はクリーム・ジェルタイプに似ているため、皮脂をしっかりと落としたい方におすすめです。
パウダー
パウダータイプは酵素を含むものと通常の2種類あり、酵素を含むものは使用回数が指定されている場合があるので気を付けましょう。酵素が含まれている洗顔料は毛穴汚れや古い角質を取り除き、肌をつるつるにしてくれます。パウダーは湿気に弱いので、使用量が1回分ごとに分かれている商品が管理しやすいためおすすめです。
10代に人気の市販洗顔料おすすめランキング10選
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
常盤薬品工業
ノブ ACアクティブ ウォッシングフォーム
毛穴づまりを取り除く「マイルドピーリング作用」
ノブACアクティブウォッシングフォームはノブACアクティブシリーズの洗顔料です。マイルドピーリング作用でニキビ肌と美肌ケアの両方同時にアプローチ可能です。マイルドピーリング作用は肌表面の古い角質や毛穴の詰まり、過剰な皮脂を取り除き、ざらつく肌をなめらかな肌にします。
また、パッチテスト*、アレルギーテスト済み*なのもポイントです。
内容量 | 100g | 成分 | サリチル酸 グリチルリチン酸2K グリコール酸 |
---|---|---|---|
タイプ | クリーム | 分類 | 医薬部外品 |
* すべての方にアレルギーが起こらないわけではありません
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
SENKA
洗顔専科 パーフェクトホイップアクネケア
ニキビを防ぎたい人の毛穴汚れに ニキビ・肌あれ予防の有効成分を配合
パーフェクトホイップアクネケアは、ニキビ・肌あれ予防の有効成分であるグリチルリチン酸ジカリウムを配合しているため、ニキビの発生を予防できます。アクネケアの泡は濃密で細かく、毛穴の中にすべり込み肌に蓄積された汚れを吸着させ落とします。
天然由来の加水分解シルク、グリセリンとアセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Naを配合しているので、保湿性も高いです。
内容量 | 120g | 成分 | グリチルリチン酸ジカリウム セリシン 加水分解シルク アセチルヒアルロン酸Na |
---|---|---|---|
タイプ | クリーム | 分類 | 医薬部外品 |
口コミを紹介
【メンズ向け】10代に人気の市販洗顔料おすすめランキング5選
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
ニキビに悩む10代におすすめの洗顔方法
10代のニキビが気になる方向けにおすすめの洗顔方法を紹介していきます。洗顔方法は4ステップに分かれています。
- ぬるま湯で予洗い
- 洗顔料を泡立てる
- Tゾーン→頬・あご→目・口周辺
- ぬるま湯で洗い流す
洗い方を間違えると、肌に適した洗顔料を使っていても、肌にダメージを与えてしまうかもしれません。正しい手順を覚えて洗顔できるようになりましょう。順番に説明していきます。
ぬるま湯で予洗い
最初はぬるま湯で顔についた汚れを落とします。肌と洗顔料の間に汚れが存在すると洗顔料の効果が発揮できません。そのため、予洗いとしてぬるま湯で顔を洗います。ぬるま湯は35度がおすすめです。
熱すぎると肌への刺激になり、冷たい水だと汚れが落ちません。適切な温度で洗うと汚れが落ちやすくなります。
洗顔料を泡立てる
適度に水を足しながら洗顔料を泡立てます。洗顔する際のコツは、手で顔をゴシゴシこすらないことです。手と顔がこすれることで顔の皮膚に刺激となり、状態が悪くなります。そのため、洗顔料をしっかり泡立て手の代わりに洗っていきましょう。泡立ちが悪いと感じた方は泡立てネットを準備し、泡立ち不足を補いましょう。
Tゾーン→頬・あご→目・口周辺
10代のニキビが最も多いのはTゾーンで、おでこと鼻です。最も多くニキビができるTゾーンから洗うことで、洗顔料に長い時間触れるので皮脂を取り除く効果も大きくなります。次に頬・あごを洗い、最後に目・口周辺を洗います。目・口周辺は敏感な部分なので軽く洗う程度にしておき、手でこするのではなく、「泡で洗う」を意識して行いましょう。
ぬるま湯で洗い流す
ぬるま湯を手ですくい顔にあてて泡を洗い流しましょう。シャワーを顔にかけ洗い流すと、シャワーの勢いが皮膚の刺激になります。手でやさしくあて、泡が残らないよう多めに洗い流します。
10代の洗顔に関するQ&A
10代ニキビに悩んでいる方の多くが疑問に思う内容をQ&A形式で3つ載せます。
洗顔に取り掛かる前に見て参考にしてください。
思春期ニキビと大人ニキビの違いは何?
思春期ニキビは10代にできるニキビで、過剰な皮脂が毛穴につまることが原因で起きます。場所は、特に皮脂が多く出るおでこと鼻によくできます。
一方、大人ニキビは、20代以降にできるニキビのことを指し、古い角質や化粧品の毛穴づまりが原因で起きると言われています。場所は、思春期ニキビと違い、頬やあご、口周りなどにできやすいのが特徴です。
洗顔料の効果をアップさせるにはどうしたらいい?
洗顔料の効果をアップさせるには以下の3点に気を付けてください。
- 泡で洗う
- 長い時間洗わない
- ぬるま湯で流す
洗顔時は手が顔に触れないように気を付け、泡で顔を洗いましょう。
ニキビが悪化する原因は何?
栄養バランスの乱れ、乾燥、睡眠不足、ホルモンバランスの乱れ、ストレス、過剰な洗顔、紫外線などが原因で悪化します。悪化させないように、スキンケアだけでなく、生活習慣にも気をつけることをおすすめします。
自分に合った洗顔料でニキビを上手にケアしよう
今回は10代の男子・女子向けに人気の市販洗顔料を紹介してきました。ニキビは顔にできると目立つため、10代の男子・女子にとって大きな問題です。自分の肌の状態に合った洗顔料を使い、清潔な状態を維持しましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年05月31日)やレビューをもとに作成しております。