【2025年】部屋干し用柔軟剤のおすすめ人気ランキング20選【乾いても匂いが残る柔軟剤も】

部屋干しで気になる生乾き臭は、抗菌・消臭・速乾に優れた部屋干し用柔軟剤がおすすめです。しかしハミングやレノアなど種類が多く迷ってしまいます。そこで今回は部屋干し用柔軟剤の選び方とおすすめ商品ランキングをご紹介します。いい匂いにする方法・匂いしない場合の対処法・最強柔軟剤の組み合わせもご紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

生乾きの原因は菌!菌の繁殖を抑える部屋干し向け柔軟剤を使おう

天気や花粉の影響で外干しできず部屋干ししたときに、独特の生乾き臭がした経験はありませんか。この臭いの原因は洗濯物についた雑菌です。気になる方は部屋干しに適した抗菌成分入りや速乾・消臭効果のある柔軟剤を使いましょう。

 

しかし柔軟剤はダウニー・ハミング・レノアなどブランドが多く、液体やビーズタイプなど商品の種類もさまざまです。ラボンやイロカなどのアロマタイプや無香料など、香りもいろいろで自分に合ったものを選ぶのは難しいですよね。

 

そこで今回は部屋干し用柔軟剤の選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは香り・成分・価格・仕上がりを基準に作成しました。人気の商品やいい匂いが残るもの・匂いしない場合の対処法もご紹介するのでぜひご覧ください。

部屋干し柔軟剤の選び方

まずは部屋干し向けの柔軟剤の選び方を紹介します。石鹸や無香料などの香りや使う方・メーカーなどいくつかのポイントを紹介しますので参考にしてください。

香りで選ぶ

柔軟剤にはさまざま香りがあるので自分の好みに合った香りを探すのが大切です。こちらでは香りで選ぶ際のポイントを紹介します。

清潔感のある香りが好きなら「石鹸の香り」がおすすめ

ほのかに香る石鹸の香りは清潔感があり、幅広い年齢層から人気があります。優しく香るものが多いので、柔軟剤の強すぎる香りが苦手な方にもおすすめです。石鹸の香りでもフローラル系と組み合わせているものなどはやや香りが強めですので気を付けましょう。

華やかな香りが好きなら「フローラル」がおすすめ

気分が明るくなるような華やかな香りが好みならフローラル系がおすすめです。甘い香りが多いので女性から人気があります。フローラルはジャスミンなど少し落ち着いた香り、ローズのように大人っぽい香りなど種類が豊富です。

 

自分好みの香りを見つける楽しみもあります。日によって使い分けてみるのもおすすめです。ただしやや香りが強い傾向があるので使用量には気を付けてください。

甘すぎない爽やかな香りが好きなら「ハーブ・シトラス」がおすすめ

甘すぎる香りが苦手な方や爽やかな香りが好きな方は、シトラス系やハーブ系の香りを選ぶのがおすすめです。清涼感のある香りで男性やスポーツをされている方にも向いています。汗をかきやすい方は汗と混じり合っても香りが変化しないものを選びましょう。

香りが苦手な方は柔軟剤の匂いがしない「無香料」がおすすめ

洗濯物をふわふわにしたいけれど余計な香りはつけたくない方におすすめなのが匂いがしない無香料タイプの柔軟剤です。無香料の柔軟剤は香料だけでなく、着色料やシリコンなども無添加なものが多く、肌が弱い方や赤ちゃんにも向いています。

 

香りに敏感になりやすい妊娠中や、人間よりも嗅覚が優れている犬や猫などのペットと暮らしている場合も無添加を選ぶのがおすすめです。また日常的に香水をつけている方も、香水と柔軟剤の香りが混ざらないように無香料を選びましょう。

海外の柔軟剤を試したいなら「口コミ」をチェック

柔軟剤の香りを決められない場合は口コミも参考にしてみましょう。香りだけでなく使用感もわかります。また店頭に足を運べばサンプルで香りをチェックできる場合もあるのでおすすめです。特に海外の柔軟剤は思わぬ香りや使用感のものもあるので確認しましょう。

機能で選ぶ

菌の繁殖が生乾き臭の要因です。部屋干し用柔軟剤を選ぶ際には、嫌な臭いや菌の発生を抑える機能付き柔軟剤を選びましょう。それぞれの特徴を紹介します。

梅雨時期などの生乾き臭を減らしたいなら「抗菌・防臭成分」がおすすめ

柔軟剤には抗菌成分入りのものと抗菌成分無添加のものがあります。部屋干しの嫌な臭いを防ぐためには抗菌成分入りを選ぶのがおすすめです。防臭成分・除菌成分・消臭成分なども付加されていると、より洗濯物が臭いにくくなります。

 

一方で抗菌剤などは肌への負担がやや高めなので、アレルギーがある方や赤ちゃんなどが使う場合は抗菌成分が入っていないものや、植物由来の抗菌成分を使用しているものを選びましょう。

着用中の生乾き臭が気になるなら「部屋干し専用」タイプがおすすめ

特にジメジメ湿気が多い季節は、洗濯物が乾きにくく生乾き臭が気になります。いざ服を着た途端に汗のニオイと混じって臭いが強くなる場合もあるので油断できません。そんな生乾きの匂いをシャットアウトする、生乾き臭専用柔軟剤もおすすです。

 

24時時間抗菌・消臭機能が働いて嫌な臭いを発生させません。洗濯物を部屋干し中心でするなら、1年中使いやすい部屋干し専用柔軟剤を選ぶのがおすすめです。

汗の臭いも同時に抑えたいなら「消臭カプセル」がおすすめ

夏のジメジメした日には汗の臭いが気になる場合があります。汗や皮脂の汚れから不快な臭いが出ないようサラッと汗を乾かして臭い戻りを防ぐ柔軟剤もおすすめです。汗の水分に反応して消臭カプセルが弾け、着用中の嫌な臭いを防ぐ商品もあります。

速く乾かしたいなら「速乾効果」がおすすめ

速乾効果のある柔軟剤を使えば、洗濯物が長時間湿っていると出やすい生乾き臭が発生しにくくなります。洗濯物を乾かしている間の臭いをブロックしてくれるのはもちろん、着用後の汗なども素早く乾くので臭いが出にくいのが特徴です。

柔軟剤のタイプで選ぶ

部屋干し向けの柔軟剤にはポピュラーな液状だけでなく、香り付けに特化したビーズタイプもあります。併用もできるので、好みに合わせて使用してみましょう。

洗濯物をふわふわにしたいなら定番の「液体タイプ」がおすすめ

柔軟剤定番の形状である液体タイプは洗濯物をふわふわにしてくれて静電気も防いでくれます。ついつい入れすぎてしまいそうになりますが、入れすぎはNGです。適量を守って正しく使うのがポイントなので、覚えておきましょう。

 

以下の記事では、柔軟剤の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

香り長持ちで衣類に良い香りを残したいなら「ビーズタイプ」がおすすめ

衣類への香り付けに特化したビーズタイプは液体の柔軟剤と併用するのがおすすめです。抗菌タイプのビーズを使えば抗菌作用もアップします。より臭いにくくなるので、部屋干し時は抗菌タイプのものもチェックしましょう。

 

ビーズタイプにもさまざまな香りがあるので液体柔軟剤との組み合わせを考えるのも大切です。自分だけの香りを作る楽しみが味わえるのでその日の気分や洗濯物に合わせて使用してみてください。

好みのメーカーで選ぶ

柔軟剤のメーカーは国内外に複数あり、メーカーによって特徴が異なります。好みのメーカーを見つけておけば、柔軟剤選びがグッと簡単になるのでおすすめです。

強めの香りが好きなら「Downy(ダウニー)」がおすすめ

ダウニーは海外メーカーのため日本の柔軟剤よりも香りが強めなのが特徴です。洗ったあとや乾かしている間はもちろん、乾いたあともしっかり香りが残ります。甘めの香りのものが多いので、テスターなどでチェックしてみましょう。

機能性重視なら「LENOR(レノア)」がおすすめ

レノアの柔軟剤は消臭・防臭・速乾効果など高機能な製品が多いのが特徴です。柔軟剤の香りを楽しむのはもちろん、嫌な臭いをブロックしたい方にはレノアをおすすめします。香りの種類も豊富なので、好みのものを見つけてみてください。

雑誌でも高評価の柔軟剤なら「ハミング」がおすすめ

ハミングは柔軟剤のなかでもリーズナブルな価格で購入でき、ふわふわとした仕上がりになるのが特徴です。赤ちゃん用の柔軟剤など商品はラインナップ豊富に揃っています。雑誌でも高評価を得ているコスパの良い柔軟剤です。

汗をかくほどいい匂いなら「FLAIR FRAGRANCE(フレアフレグランス)」がおすすめ

汗や動きに反応して12時間も香りが続く柔軟剤がフレアフレグランスです。服の着脱時や汗ばんだとき、ぎゅっと抱きしめたときなどに香ってくれます。汗をかくほどいい匂いになるので、ハッピーな気分で過ごせるのが特徴です。

 

抗菌・防臭効果もあり、嫌なにおいを防いで部屋干しをしてもいい香りが漂い、洗濯ジワや静電気も防いでくれます。親しみやすい香りから甘い香り、爽やかな香りなどさまざまな香りがあるのでぜひチェックしてみてください。

密な部屋干しでも生乾き臭を防ぎたいなら「ソフラン」がおすすめ

消臭成分の作用が長く続き、臭くならない服に変えてくれる柔軟剤です。汗・体臭・加齢臭・生乾き臭までも夜まで防いでくれます。香りが強すぎないのも嬉しいポイントです。抗菌プラスなら、菌の増殖をより抑えてくれます。

家族の肌に優しいものなら「さらさ」がおすすめ

柔軟成分の一部が植物由来で、着色料が使われていないのがさらさです。大切な家族の衣類をふんわりと、肌に優しい仕上がりにしてくれます。しっかりと消臭効果もあり、ナチュラルなピュアソープの香りがおすすめです。

使う方で選ぶ

柔軟剤を使う方によって選ぶのも大切です。家族で使う場合は誰に合わせたものを選ぶかを考えましょう。いくつか使い分けるのもおすすめです。

汗・加齢臭が気になる男性は防臭効果の高い「メンズ用」がおすすめ

汗や加齢臭が気になる男性はメンズ用の防臭効果が高いものや抗菌成分入りの部屋干し柔軟剤を選びましょう。また洗濯で汚れがきちんと落ちていないと柔軟剤の効果が半減するため、洗浄力の高い洗剤でしっかりと汚れを落とすのも大切です。

 

乾いたあとも匂い戻りがしにくいタイプや速乾・ドライタイプもおすすめで、汗をかいたあとに素早く乾けば汗しみや臭いを防ぎます。体温が上がったり汗をかいたりすると柔軟剤の香りを強く感じる場合があるので、石鹸やシトラスなど軽い香りがおすすめです。

赤ちゃん・敏感肌の方には「植物由来」がおすすめ

大人よりも肌が弱い赤ちゃんやアレルギー体質の方は柔軟剤の成分をよく確認して選びましょう。赤ちゃんの衣類に柔軟剤を使用するなら、植物由来の柔軟成分を使用しているものがおすすめです。また着色料・香料・シリコン・抗菌剤なども避けましょう。

 

下記の記事では、オーガニック柔軟剤の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

仕上がりで選ぶ

タオルや衣類はふわふわでいい香りになると気分が上がります。仕上がりごとのポイントをチェックしておきましょう。

とにかくふわふわにしたいなら「ふんわりタイプ」がおすすめ

柔軟剤はどれも衣類を柔らかく仕上げる効果があります。より高いふわふわ感が欲しい方はふんわりタイプの柔軟剤を選んでみましょう。繊維の1本1本に空気を抱き込んでふんわり優しい肌触りに仕上がります。

 

タオルをふわふわに仕上げるには干す際にもひと工夫が必要です。タオルのパイルが倒れたままだと肌触りが良くないので、10~20回ほどパタパタと振ってから干してみましょう。パイルが起き上がってふんわりした肌触りになります。

 

またふわふわにしたいからと柔軟剤を多く入れてしまいがちですが、これはNGです。多く入れてしまうと柔軟剤が衣類に残りすぎて、かえってゴワゴワになるケースがあるので容量はきちんと守って使いましょう。

乾いても匂いが残るものなら「アロマタイプ」がおすすめ

日光が直接当たらない部屋干しは、外干しや乾燥機よりも香りが残りやすい干し方です。それでも乾くと匂いが消えてしまった経験がある方は多いと思います。そんなときは、乾いても匂いが残るアロマタイプの柔軟剤をチェックしましょう。

 

アロマ系の柔軟剤は香りが長く続くものが多く、着用時から脱ぐときまで香りが続きます。以下の記事では、フレアフレグランス柔軟剤の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

すれ違ったときにいい匂いと言われたいなら「消臭タイプ」がおすすめ

すれ違ったときにいい匂いと言われたら嬉しいものです。いい匂いになるにはまずしっかりとにおいを落とすのがポイントとなります。衣類に臭いが残っていると柔軟剤の香りと混ざり合ってしまうので、消臭タイプや防臭タイプの柔軟剤で嫌な臭いを防ぎましょう。

 

しっかりと消臭できていればふんわりといい匂いが漂います。消臭タイプのものに加えてビーズで香りを後付けするのもおすすめです。

1日中いい匂いの「香りの持続時間が長い」ものを確認

着ているときも柔軟剤の香りがふわっと香ったら、心も和らぎます。長く良い香りを持続させたいなら、香りの持続力の高い柔軟剤がおすすめです。パッケージに「香りが長続き」などの表記がある商品をチェックして、香りの持続効果が高いものを選びましょう。

洗剤との組み合わせで選ぶ

部屋干しをする際は洗剤との組み合わせも考えてみましょう。部屋干し用の洗剤と組み合わせるとより匂いが抑えられ、洗剤と柔軟剤が一緒になっているものも便利です。

より臭いを抑えたいなら「部屋干し用洗剤」との組み合わせがおすすめ

部屋干し臭をしっかり抑えたいなら、柔軟剤だけでなく洗剤も部屋干し用に特化したものを使いましょう。部屋干し用洗剤は汚れを落とすだけでなく、抗菌成分が菌の繁殖を防いでくれます。部屋干し柔軟剤だけで効果を感じられないときはぜひ試してみてください。

 

以下の記事では、部屋干し用洗剤のおすすめ人気ランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

好きな香りがあるなら「香りとの相性が良いもの」がおすすめ

柔軟剤を香りで選んだ際は洗剤の香りとの相性も考えて選びましょう。相性が良くない香りを組み合わせてしまうとせっかくの香りが台無しになり、部屋干ししている間も嫌な香りが漂ってしまいます。

 

柔軟剤の香りを変えたくないのなら、洗剤は無香料を選ぶのがおすすめです。また同系統の香りをセレクトしたり、同じメーカーやシリーズで揃えたりするとまとまりのある香りになります。自分好みの香りになるように調香師気分で組み合わせてみましょう。

少しでも楽に洗濯したいなら「部屋干し用柔軟剤入り洗剤」がおすすめ

朝は何かと忙しい方におすすめなのが洗剤と柔軟剤が1つになった柔軟剤入り洗剤です。選ぶなら部屋干し臭に作用する抗菌成分や防臭成分が入っているものをチョイスしてみましょう。置き場所も取りませんので、一人暮らしの方にもおすすめです。

ラボン・イロカで最強の香り!「いい匂いにする方法」をチェック

いつも使っている柔軟剤をもっといい匂いにする方法はいくつかありますが、いい匂いにこだわりがある方におすすめな組み合わせが2つあります。1つ目は「ニュービーズ・リュクスクラフト」と「イロカ・ネイキッドリリー」の組み合わせです。

 

この2つを組み合わせると、華やかで高級感のある上品な香りが楽しめます。「アリエール・バイオサイエンスジェル」と「ラボン・ラグジュアリーリラックスの香り」の組み合わせなら、ユニセックスで甘すぎないので男性にもおすすめです。

 

このほかにも洗剤と柔軟剤の組み合わせでいい匂いにする方法はたくさんあります。自分の好きな香りのものをいろいろと組み合わせて、最強の組み合わせを見つけてみましょう。

使用頻度に合わせた「コスパの良いもの」をチェック

洗濯の回数が多ければ多いほど柔軟剤も必要になり、特に柔軟剤は洗剤よりも価格が高いものも多いので高品質なものを選ぶほどランニングコストが高くなります。使用頻度や、柔軟剤の1回あたりの金額を考慮してコスパの良いものを選ぶのもポイントです。

 

香りの成分がオーガニックのものや、より芳香成分に特化した製品は価格が高価に、その分香りの持続時間や仕上がりに差があります。ご自身の家計やコスパを考えながら自分にとって続けやすい価格のものを選ぶのが大切です。

 

また詰め替えタイプや大容量タイプならボトルで毎回買うよりもお得に購入できます。パッケージにも洗濯回数が表示されているものも多いので、購入する際の参考にしてみてください。

石鹸の香りがする部屋干し柔軟剤人気おすすめランキング3選

3位

NSファーファ・ジャパン

ファーファ

乾いても匂いが残る!48時間防臭してくれる部屋干し向け柔軟剤

抗菌効果で48時間防臭してくれる部屋干し向け柔軟剤です。臭いの元になる菌の増殖を抑え、いい香りが長続きします。優しいフローラルソープの香りとふわふわな仕上がりで、赤ちゃんから大人まで家族みんなで使えるのが魅力です。

基本情報
容量 1400ml
香り スコットランド フローラルソープ
抗菌成分
消臭成分
防臭成分
成分 界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩)、安定化剤、香料、抗菌剤
もっと見る
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

体育があったある日子供が「洗剤変えたでしょ?めっちゃいい匂いした。」と言ってくれました。柔軟剤のおかげなんですけど嬉しかったですね!

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ライオン

ソフラン プレミアムソープ アロマソープの香り

いい匂いと言われた!すれ違ったときにいい匂い

キャップ1杯に1億個の極小消臭成分が含まれた柔軟剤です。極小なので繊維の奥まで成分が行き渡り衣類をブロックし、部屋干し臭だけでなく着ているときの汗や加齢臭も抑えます。

 

清潔感のある甘めの石鹸の香りで老若男女問わずに使えるのも嬉しいポイントです。「いい匂いと言われた!」「合わない洗剤はないと思う!」などと口コミでも好評を得ています。

基本情報
容量 1350ml
香り アロマソープ
抗菌成分
消臭成分
防臭成分
成分 界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩)、安定化剤、香料、消臭剤
もっと見る
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

ふわふわになり、いい香り!子供がこちらの香りが一番好きだと言います

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

花王

ハミングFine 部屋干しEX

雑誌にてテスト高評価のハミングFineは抗菌防臭Wバリア処方

抗菌防臭Wバリア処方で部屋干し時の雑菌臭を防ぐ人気の柔軟剤です。抗菌センサー効果で匂い菌の増殖も抑え1日中気持ち良く過ごせます。臭いを抑えながらもふんわりした仕上がりです。花粉の付着やシワ、静電気も防ぎます。

 

洗濯量が多いご家庭にもおすすめの部屋干し用柔軟剤です。

基本情報
容量 1160ml
香り フレッシュサボンの香り
抗菌成分
消臭成分
防臭成分
成分 界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、風合い向上剤、安定化剤、繊維潤滑剤
もっと見る
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

好きな香りです。洗濯の生乾きがきにならなくなりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

石鹸の香りがする部屋干し柔軟剤おすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 容量 香り 抗菌成分 消臭成分 防臭成分 成分
1位 アイテムID:12772057の画像

Amazon

楽天

ヤフー

雑誌にてテスト高評価のハミングFineは抗菌防臭Wバリア処方

1160ml

フレッシュサボンの香り

界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、風合い向上剤、安定化剤、繊維潤滑剤

2位 アイテムID:12772054の画像

Amazon

楽天

ヤフー

いい匂いと言われた!すれ違ったときにいい匂い

1350ml

アロマソープ

界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩)、安定化剤、香料、消臭剤

3位 アイテムID:12772051の画像

Amazon

楽天

ヤフー

乾いても匂いが残る!48時間防臭してくれる部屋干し向け柔軟剤

1400ml

スコットランド フローラルソープ

界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩)、安定化剤、香料、抗菌剤

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

フローラルの香りがする部屋干し柔軟剤人気おすすめランキング6選

6位

花王

ハミング フレアフレグランス フラワーハーモニー

汗・体温に反応する香りセンサーのおかげで香りが12時間続く

「衣類を着ている12時間の間、香りが生まれ続ける」をコンセプトとした柔軟剤です。汗・体温に反応する香りセンサーがついています。グリーンアップル・洋ナシ・シトラス・スズランなどの爽やかな香りです。

 

抗菌・防臭効果もあるので部屋干しにもおすすめで、肌に心地良い柔らかさに仕上げてくれます。洗濯ジワや静電気を防ぐのも嬉しいポイントです。

基本情報
容量 2000ml
香り フラワー&ハーモニー
抗菌成分
消臭成分
防臭成分
成分 界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩)、香料、安定化剤
もっと見る
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

いろいろな柔軟剤を使ってきましたが、これがいちばん香りが好きでリピートしています♪甘いフローラルは苦手なのですが、少し爽やかな感じのフレグランスなのがいい!男性から香っても嫌味ではありません。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

Downy

ウルトラダウニー エイプリルフレッシュ

乾いても匂いが残る柔軟剤でルームフレグランスいらず

香りのマイクロカプセル入りで衣類の着用時にも華やかな香りが長く続く柔軟剤です。部屋干し時には衣類だけでなく部屋までが甘い香りに包まれ、ルームフレグランスいらずとも言われています。

 

洗い上がりもふんわりとやわらかで、洗濯ジワも防いでくれるのが魅力です。甘めの香りが好きな方はぜひ試してみてください。

基本情報
容量 3830ml
香り エイプリルフレッシュ
抗菌成分 -
消臭成分 -
防臭成分 -
成分 界面活性剤、防腐剤、香料等
もっと見る
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

優しくて柔らかい香りがしました。香りも長持ちするので愛用しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

P&G

レノア ハピネス プレミアムフローラル&ざくろ

花を選ぶようにお気に入りの香りが選べる!消臭効果で部屋干しにも

レノアハピネスのナチュラルシリーズで、新鮮で上質な香りが1日中長続きします。フレッシュで濃厚なざくろ・フリージア・バニラの香りが好きな方におすすめです。お気に入りの花を選ぶように自分好みの香りが選べます。

 

消臭効果があるため、部屋干しにもおすすめです。衣類をふんわり仕上げ、静電気も抑制してくれます。

基本情報
容量 520ml
香り プレミアムフローラル&ざくろ
抗菌成分 -
消臭成分
防臭成分
成分 界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩)、安定化剤、香料
もっと見る
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

誰もがいい匂いと思うはず。柔軟剤だから、洗濯して日にちが経つと香りはなくなりますが、マスクを洗う時にこの柔軟剤を使うと、使うその瞬間までとてもいい香りがして、マスクをする楽しみになってます。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ネイチャーラボ

ラボン ラグジュアリーリラックス

ラボンの柔軟剤は香水のようなアンバーウッディ系の香りが魅力

アンバーウッディ系の香りがする柔軟剤です。オーガニック認証を受けた素材を詰め込んだ天然由来の香料を使用しており、ラボンの柔軟剤は香水のような香りの変化を楽しめます。

 

香りはローズ・バニラ・ジャスミン・アンバー・ムスクです。部屋干しのイヤな臭いを防ぎ、衣類をふわふわでなめらかな肌触りに仕上げてくれます。

基本情報
容量 600ml
香り ラグジュアリーリラックス
抗菌成分
消臭成分 -
防臭成分
成分 界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩)
もっと見る
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

消臭力抜群、爽やかな香りで長続きします。ずっと探していたので、やっと出会えてとても嬉しいです。これからもず~っと使い続けます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ネイチャーラボ

ランドリン 柔軟剤 クラシックフローラル

最強のラグジュアリーさ!速乾なので部屋干しにもおすすめの柔軟剤

最強のラグジュアリーさを堪能できる上品な香りの柔軟剤です。それだけでなく、植物生まれなのでお肌にやさしく、赤ちゃん用の衣類にも使えます。菌の増殖も防いでくれて速乾性もあるので部屋干しにもおすすめです。

 

ほこりや花粉の吸着を抑制してくれる機能にも期待できます。最強のラグジュアリーさを堪能できるので、同じ香りの洗剤・ファブリックミストなどを併せて使うのもおすすめです。

基本情報
容量 600ml
香り クラシックフローラル
抗菌成分
消臭成分 -
防臭成分
成分 界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩)
もっと見る
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

香が持続してとてもいいです。
もちろん消臭力も抜群です。ペットの服の匂いも解消されました。柔軟性もいいと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

P&G

レノア 超消臭1WEEK 柔軟剤

香りが1週間ずっと続き生乾き臭にも悩まない

乾きにくい冬の厚手の洋服やパーカーのフードの裏、厚手の靴下のつま先、厚手のタオルもしっかりと消臭してくれる心強い柔軟剤です。生乾きがずっと続いても12時間消臭し続けてくれて、大切な家族の衣類を生乾き臭から守ります。

 

レノア超消臭1WEEKは、雨が続く梅雨の時期や生乾き臭に悩む方にもおすすめです。

基本情報
容量 1790mL
香り 花とおひさま
抗菌成分
消臭成分
防臭成分
成分 界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩)、安定化剤、香料
もっと見る
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

いつも利用している大量タイプでお得に購入できて満足です。
またリピしたいと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

フローラルの香りがする部屋干し柔軟剤おすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 容量 香り 抗菌成分 消臭成分 防臭成分 成分
1位 アイテムID:12772077の画像

Amazon

楽天

ヤフー

香りが1週間ずっと続き生乾き臭にも悩まない

1790mL

花とおひさま

界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩)、安定化剤、香料

2位 アイテムID:12772074の画像

Amazon

楽天

ヤフー

最強のラグジュアリーさ!速乾なので部屋干しにもおすすめの柔軟剤

600ml

クラシックフローラル

-

界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩)

3位 アイテムID:12772071の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ラボンの柔軟剤は香水のようなアンバーウッディ系の香りが魅力

600ml

ラグジュアリーリラックス

-

界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩)

4位 アイテムID:12772068の画像

Amazon

楽天

ヤフー

花を選ぶようにお気に入りの香りが選べる!消臭効果で部屋干しにも

520ml

プレミアムフローラル&ざくろ

-

界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩)、安定化剤、香料

5位 アイテムID:12772065の画像

Amazon

楽天

ヤフー

乾いても匂いが残る柔軟剤でルームフレグランスいらず

3830ml

エイプリルフレッシュ

-

-

-

界面活性剤、防腐剤、香料等

6位 アイテムID:12772062の画像

Amazon

楽天

ヤフー

汗・体温に反応する香りセンサーのおかげで香りが12時間続く

2000ml

フラワー&ハーモニー

界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩)、香料、安定化剤

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

下記の記事では、フレアフレグランスの柔軟剤の人気おすすめ商品を紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

無香料の部屋干し柔軟剤人気おすすめランキング3選

3位

ファーファ Free&

香りのない柔軟剤 無香料

匂いしない!無香料なだけでなく原料臭も抑えて香りゼロに

香料だけでなく原材料の臭いも抑え、とことん香りゼロにこだわった匂いしない柔軟剤です。シリコンや着色料も無添加なので、添加物が気になる方や小さなお子さんがいるご家庭にも向いています。

 

ノンシリコンでありながら衣類がフワっと仕上がるのも嬉しいポイントです。香りが苦手な方や香水をつける方はぜひチェックしてみてください。

基本情報
容量 1500ml
香り 無香料
抗菌成分
消臭成分
防臭成分
成分 界面活性剤(第四級アンモニウム塩)
もっと見る
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

柔軟剤に匂いが元々苦手ででも、ふわふわタオル使いたいな〜と思ってところ香りのないタイプを発見!使用感も最高です!もう3回ぐらい買いました。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

addgood

fabrush 無香料

抗菌成分入りで生乾き臭をしっかりおさえる無香料タイプ

抗菌成分に加えて消臭力をアップさせる銀イオンを含み部屋干し時の生乾き臭をしっかり抑えます。香りで臭いをごまかさない無香料タイプなので、柔軟剤の香りが苦手な方や洗剤の香りを楽しみたい方にもおすすめです。

 

綿・化学繊維・毛などどんな素材でもふんわり柔らかく仕上がります。静電気や毛羽立ちも抑えてくれるので、冬の衣類の洗濯にもおすすめです。

基本情報
容量 1500ml
香り 無香料
抗菌成分
消臭成分
防臭成分 -
成分 界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩)、抗菌剤
もっと見る
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

私自身、強すぎる柔軟剤の香りが苦手で、飼い猫のためにも無香料を探しました。ヤシノキなど他も複数使試しましたが、値段や仕上がりなど比べて、こちらをリピートしています。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

花王

ハミング リンネ

抗菌防臭成分入りで部屋干し◎ふわふわ感を求める方におすすめ

当社比1.3倍の柔軟成分を含み、肌触りにこだわって作られた厳選プレミアム仕上げの柔軟剤です。ふわふわの仕上がりを求める方に向いています。抗菌防臭成分入りで部屋干しでも嫌な臭いを感じません

 

繊細な肌の赤ちゃんやペットの衣類の洗濯にもおすすめです。

基本情報
容量 570ml
香り 無香料
抗菌成分
消臭成分 -
防臭成分
成分 界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ペンタエリスリトール脂肪酸エステル)、繊維潤滑剤、安定化剤
もっと見る
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

柔軟剤の香りが苦手でこれまで使っていませんでしたが、浴衣の洗濯に良いと教えられて購入しました。浴衣の柔らかい手触りはそのままに、流行りの強い香りはなく、素晴らしいです!

出典:https://www.amazon.co.jp

無香料の部屋干し柔軟剤おすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 容量 香り 抗菌成分 消臭成分 防臭成分 成分
1位 アイテムID:12772090の画像

Amazon

楽天

ヤフー

抗菌防臭成分入りで部屋干し◎ふわふわ感を求める方におすすめ

570ml

無香料

-

界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ペンタエリスリトール脂肪酸エステル)、繊維潤滑剤、安定化剤

2位 アイテムID:12772087の画像

Amazon

楽天

ヤフー

抗菌成分入りで生乾き臭をしっかりおさえる無香料タイプ

1500ml

無香料

-

界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩)、抗菌剤

3位 アイテムID:12772084の画像

Amazon

楽天

ヤフー

匂いしない!無香料なだけでなく原料臭も抑えて香りゼロに

1500ml

無香料

界面活性剤(第四級アンモニウム塩)

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

下記の記事では、無香料柔軟剤の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

男性向け部屋干し柔軟剤の人気おすすめランキング3選

3位

花王

IROKA ハンサムリーフの香り

イロカのユニセックス向け柔軟剤!香水のような上品な香り

イロカのユニセックス向け柔軟剤ハンサムリーフの香りは、ピュアムスクと香水には欠かせないアンバーを使用した香水のような上品な香りが特徴です。着用中にも香りが持続するので、いい香りを長時間感じられます。

 

ネイキッドリリー・ナチュラルブリーズの香りも人気です。使い比べて、自分のお気に入りの香りを見つけてみてください。

基本情報
容量 570ml
香り ハンサムリーフ
抗菌成分
消臭成分
防臭成分
成分 界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、安定化剤、香料
もっと見る
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

香りが良くて継続してくれます!今まで他の柔軟剤を使っていて生乾き臭が凄かったんですけどIROKAのを使ってから生乾き臭が無く柔軟剤のいい香りだけが残ってくれます!!

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

花王

ハミングファインDEOEX

独自のデオドラント成分が2倍!汗の臭いも同時に消臭する男性向けハミング

独自のデオドラント成分が2倍入った汗や皮脂臭に特化した柔軟剤です。部活のユニフォームの臭いや枕カバーの皮脂臭に悩む方に適しています。部屋干しでも爽やかで清潔感のある香りが続くのが魅力です。

 

静電気や花粉も防ぎ、タオルもふんわりした肌ざわりに仕上がります。

基本情報
容量 1160ml
香り スパークリングシトラス
抗菌成分
消臭成分
防臭成分
成分 界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、風合い向上剤、安定化剤、繊維潤滑剤
もっと見る
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

周りを不快にしないように購入しました。今までお店に有ったのが廃盤になったので頼みました。私の好みの香りですね。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

P&G

レノア 本格消臭 部屋干しDX リフレッシュハーブ

部屋干しのためのレノアおすすめ最強柔軟剤

部屋干し時の気になる臭いを強力消臭してくれる部屋干し用の最強柔軟剤です。部屋干し中も部屋干し後も臭い戻りせず、爽やかなハーブの香りが続きます。毎日部屋干しをする方や汗をかきやすい方はぜひ試してみてください。

 

水分に反応して弾ける消臭カプセル入りで汗をかいても臭いを防ぎ、爽やかな香りを楽しめるのが特徴です。

基本情報
容量 530ml
香り リフレッシュハーブ
抗菌成分
消臭成分
防臭成分
成分 界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩)、安定化剤
もっと見る
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

自然な香りで柔軟剤の強い匂いが苦手な人でもこれは使い易く部屋干しをしても、部屋中が柔軟剤の匂いでこもることもありません。消臭力も強いと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

男性向け部屋干し柔軟剤のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 容量 香り 抗菌成分 消臭成分 防臭成分 成分
1位 アイテムID:12772103の画像

Amazon

楽天

ヤフー

部屋干しのためのレノアおすすめ最強柔軟剤

530ml

リフレッシュハーブ

界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩)、安定化剤

2位 アイテムID:12772100の画像

Amazon

楽天

ヤフー

独自のデオドラント成分が2倍!汗の臭いも同時に消臭する男性向けハミング

1160ml

スパークリングシトラス

界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、風合い向上剤、安定化剤、繊維潤滑剤

3位 アイテムID:12772097の画像

Amazon

楽天

ヤフー

イロカのユニセックス向け柔軟剤!香水のような上品な香り

570ml

ハンサムリーフ

界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、安定化剤、香料

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

ビーズタイプの部屋干し柔軟剤人気おすすめランキング5選

5位

Downy

インフュージョン ビーズ

高級感のある洗練された甘い香りに癒される

高級感のある洗練された甘い香りが上品に香ってくれる柔軟剤です。使い方は洗濯物の量に合わせて計り洗濯槽に入れるだけと簡単で、量を調節すればお好みの香りの濃さにできます。香りで癒されたい方におすすめです。

基本情報
容量 285g
香り ロマンティック
抗菌成分 -
消臭成分 -
防臭成分 -
成分 香料分散剤、香料
もっと見る
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

柔軟剤もインフュージョンタイプの同じ香りを合わせて使っております
香りの持続性に満足しております

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

P&G

レノア ハピネス アロマジュエル ざくろブーケ

6回着ても新鮮な香りが続く香りづけビーズ

香りづけビーズのおかげで6回着ても新鮮な良い香りが続いてくれます。使い方は洗濯槽に入れるだけとても簡単です。冷たい水やスピードコースでもしっかりと溶けてくれます。香りは最大12週間と長続きするのが特徴です。

基本情報
容量 455ml
香り ざくろブーケ
抗菌成分 -
消臭成分 -
防臭成分 -
成分 安定化剤、香料
もっと見る
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

消臭効果中々いいと思います。私は個人的に気に入っているのでこの商品を購入しています。臭いもしつこい臭いで無いので最高だと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

P&G

レノア抗菌ビーズ スポーツ

洗濯槽の防カビまでカバーする!防臭成分で1日中爽やかな香り続く

抗菌成分入りのビーズが衣類の奥まで浸透し、部屋干し臭の原因となる菌の増殖を抑えてくれます。洗濯槽のカビ菌にも働きかけてくれるので洗濯槽のケアもできるのが嬉しいポイントです。

 

防臭成分入りで1日中爽やかな香りが続きます。香り付けだけでなくしっかり消臭も叶えたい方におすすめです。

基本情報
容量 490ml
香り クールリフレッシュ
抗菌成分
消臭成分
防臭成分
成分 安定化剤、香料、消臭剤、抗菌剤
もっと見る
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

臭い加齢臭の方のにおいも消えるので、良いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

P&G

マインドフルネスシリーズ リラックス イノセントビジュ

部屋干しでもラグジュアリーな香りを楽しみたい方に

世界的な調香師が監修したプレミアムなビーズです。部屋干しでも心が華やぐような質の高い香りが楽しめて衣類やタオルの香りの持続は12週間続きます。部屋干しをするだけで部屋もラグジュアリーな香りに包まれるのが魅力です。

 

ほかの柔軟剤と組み合わせれば、自分好みの香りを作れます。

基本情報
容量 520ml
香り イノセントビジュ
抗菌成分 -
消臭成分 -
防臭成分 -
成分 安定化剤、香料
もっと見る
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

こちらの商品は鼻につくキツイ香りではなく
入れる量を調整さえすれば自分好みの香り可能となります。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

P&G

レノア本格消臭+ 抗菌ビーズ 部屋干しDX

部屋干しでも外干ししたようなおひさまの香りが楽しめる

本気で部屋干し臭を消したいなら、部屋干しに特化したこちらのビーズがおすすめです。抗菌成分入りの柔軟剤にこちらの抗菌ビーズをプラスすれば、さらに満足できる仕上がりになります。

 

なかなか消えない部屋干し臭にはW使いをぜひ試してみてください。男女問わず使いやすい爽やかなフレッシュハーブの香りで、消臭コーティング成分で洗濯物が乾いたあとも爽やかな香りが持続します。

基本情報
容量 490ml
香り グリーンフレッシュハーブ
抗菌成分
消臭成分
防臭成分
成分 安定化剤、香料、消臭剤、抗菌剤
もっと見る
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

ジム通いで汗や匂いが気になりますが かなり軽減し、気にならなくなった気がします。スポーツ向けのビーズより私的には好きな香りです。

出典:https://www.amazon.co.jp

ビーズタイプの部屋干し柔軟剤おすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 容量 香り 抗菌成分 消臭成分 防臭成分 成分
1位 アイテムID:12772120の画像

Amazon

楽天

ヤフー

部屋干しでも外干ししたようなおひさまの香りが楽しめる

490ml

グリーンフレッシュハーブ

安定化剤、香料、消臭剤、抗菌剤

2位 アイテムID:12772117の画像

Amazon

楽天

ヤフー

部屋干しでもラグジュアリーな香りを楽しみたい方に

520ml

イノセントビジュ

-

-

-

安定化剤、香料

3位 アイテムID:12772114の画像

Amazon

楽天

ヤフー

洗濯槽の防カビまでカバーする!防臭成分で1日中爽やかな香り続く

490ml

クールリフレッシュ

安定化剤、香料、消臭剤、抗菌剤

4位 アイテムID:12772111の画像

Amazon

楽天

ヤフー

6回着ても新鮮な香りが続く香りづけビーズ

455ml

ざくろブーケ

-

-

-

安定化剤、香料

5位 アイテムID:12772108の画像

Amazon

楽天

ヤフー

高級感のある洗練された甘い香りに癒される

285g

ロマンティック

-

-

-

香料分散剤、香料

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

以下の記事では、洗濯ビーズの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

\スマイルセール開催中/ Amazon 売れ筋ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

部屋干し用柔軟剤と外干し用柔軟剤の違いはある?

部屋干し用と外干し用の洗剤には違いがあります。部屋干し用の洗剤は雑菌やカビの発生を抑えるため、外干し用洗剤よりも除菌成分を多く含まれています。部屋干しとわざわざ書かれていると少し不安になってしまいますが、外干し用に使用しても問題ありません。

 

外干しでも湿度が高い場合などは乾きが悪く雑菌が繁殖しやすくなりますので、普段から部屋干し用柔軟剤を使うのもおすすめです。部屋干し用柔軟剤は部屋干し専用ではなく、部屋干し「も」できる柔軟剤だと考えましょう。

匂いが消える?香りを持続させるための部屋干しのコツ

部屋干しをする際に気を付けたいのは湿度と風通しです。除湿器で湿度を下げ、窓を開けるなどして風の通り道を作りましょう。換気扇を回したり、扇風機やサーキュレーターで風を洗濯物にあてたりすのも乾きが早くなるのでおすすめです。

 

また洗濯物を密着させず空間をあけて干すようにしましょう。風が通りやすいようにデニムなどの厚地のものは裏返して筒状にして干す、タオルはジャバラ状に干す、衣類は厚めのハンガーを使うなど工夫も効果的です。

 

以下の記事では、一人暮らし向け除湿機の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

匂いしない?柔軟剤を入れる時の注意点

部屋干し向け柔軟剤を含め、全ての柔軟剤は洗濯をするときに最初に入れないようにしましょう。柔軟剤はいわばコーティング剤のようなもので、すすぎを重ねると効果が薄れてしまいます。

 

また柔軟剤のラベルに記載された量を守るのもポイントです。入れすぎても効果が高まるわけではなく、むしろ繊維や素材が傷つく原因になります。最近の洗濯機には柔軟剤専用の投入口があるものもあるので活用してください。

 

それでも「匂いしない」と感じる場合は、つけ置きも試してみてください。方法としては脱水をする前、水を注いだ状態の洗濯機に柔軟剤を入れて1時間程度つけ置きするだけです。その後普段通りに洗濯をすれば、柔軟剤が衣類にしっかりと香り付きます。

なぜ柔軟剤を使うと早く乾くのか

柔軟剤には衣類を柔らかくふんわりさせたり、いい香りを付けたりする効果に加えて脱水後の水分量を減らす効果もあります。そのため早く乾く仕組みです。速乾性が高ければ洗濯物を干す時間や生乾き状態が減るので、ぜひ試してみてください。

外に干すと香りが飛ぶ?柔軟剤の香りを持続させる方法

外に干すと柔軟剤の香りが飛んでしまうと思われがちですが、正しい入れ方をすれば良い香りを長い時間キープできます。柔軟剤を入れるのは最後のすすぎのときです。柔軟剤は洗剤が流れたあとに入れると香りがしっかりとついてくれます。

 

また脱水の時間は2分程度にしましょう。お任せコースなどで脱水をすると、時間が長くなり香りが飛びやすくなってしまいます。このように柔軟剤の入れ方を工夫すれば、外に干しても香りが飛びにくくなるのでぜひ試してみてください。

まとめ

今回は部屋干しにおすすめの柔軟剤の選び方や人気の商品をランキング形式で紹介しました。ふわふわでいい匂いに仕上げるためにも、抗菌成分や防臭成分が入った柔軟剤をチェックして快適に部屋干しをしてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ハミングウォーターの口コミ評判は?良い点と悪い点をチェック!

ハミングウォーターの口コミ評判は?良い点と悪い点をチェック!

ウォーターサーバー
300人に聞いた!部屋干し用洗剤のおすすめ人気ランキング26選【生乾き臭に!コスパ最強も】

300人に聞いた!部屋干し用洗剤のおすすめ人気ランキング26選【生乾き臭に!コスパ最強も】

日用品
200人に聞いた!レノア柔軟剤の人気おすすめランキング22選【すれ違った時にいい匂い】

200人に聞いた!レノア柔軟剤の人気おすすめランキング22選【すれ違った時にいい匂い】

日用品
ハミングウォーターのクーリングオフ方法は?できない場合がある?

ハミングウォーターのクーリングオフ方法は?できない場合がある?

ウォーターサーバー
ハミングウォーターの評判や口コミを調査!

ハミングウォーターの評判や口コミを調査!

ウォーターサーバー
ハミングウォーターの電気代はどれくらい?節約する方法は?

ハミングウォーターの電気代はどれくらい?節約する方法は?

ウォーターサーバー

アクセスランキング

口拭きタオルのおすすめ人気ランキング10選【保育園や小学校のおしぼりにも】のサムネイル画像

口拭きタオルのおすすめ人気ランキング10選【保育園や小学校のおしぼりにも】

日用品
シロアリ駆除剤のおすすめ人気ランキング10選【薬剤の成分や市販のシロアリ対策商品も】のサムネイル画像

シロアリ駆除剤のおすすめ人気ランキング10選【薬剤の成分や市販のシロアリ対策商品も】

日用品
ダニ退治グッズの人気おすすめランキング15選【シート・スプレー・家電】のサムネイル画像

ダニ退治グッズの人気おすすめランキング15選【シート・スプレー・家電】

日用品
【万能】大掃除用洗浄剤の人気おすすめランキング10選【スプレータイプも!】のサムネイル画像

【万能】大掃除用洗浄剤の人気おすすめランキング10選【スプレータイプも!】

日用品
200人に聞いた!!非常食のおすすめ人気ランキング25選【コスパ最強!安く揃えるには?】のサムネイル画像

200人に聞いた!!非常食のおすすめ人気ランキング25選【コスパ最強!安く揃えるには?】

日用品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。