オーガニック柔軟剤のおすすめ人気ランキング14選|皮膚科医もすすめるのはある?

マイクロカプセルや界面活性剤不使用・香害にならないものなど柔軟剤を選ぶ基準はさまざまです。また、「安全?」「無添加の品は?」「皮膚科医もすすめるものは?」など悩みますよね。今回はおすすめのオーガニック柔軟剤をランキング形式でご紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

1番いい柔軟剤は?肌に優しいオーガニック柔軟剤を選ぼう

柔軟剤の香りを長持ちさせるマイクロカプセルは、香害の原因ともいわれ、環境への問題も懸念されています。その他、界面活性剤や着色料といった添加物は、アトピーなどデリケートな肌の方への刺激を与えるリスクも指摘されており注意が必要です。

 

オーガニック柔軟剤は市販品も多く、肌へ優しい洗い上がりになるもの、皮膚科医もすすめるものなど、こだわって選びたい方におすすめです。界面活性剤不使用など無添加・化学物質なしで天然香料を使用しているものなら、通常の柔軟剤に劣らずいい香りに洗いあがります。また、相性のいい同ラインの洗濯洗剤との使用もおすすめです。

 

今回は、男女100名におすすめのオーガニック柔軟剤を調査しました。香りつき・香料無添加別に、オーガニック柔軟剤の人気おすすめランキングをご紹介します。「安全か?」「痒くならないか?」「香害にならない?」など気になる選び方も解説するので必見です。

皮膚科医もすすめる肌に優しい柔軟剤

オーガニック成分・植物由来成分配合の柔軟剤は肌への優しさや環境への優しさにこだわって作られています。アンケートでは、実際にオーガニック成分・植物由来成分配合の柔軟剤を使用している男女100名にオーガニック柔軟剤を購入している1番の理由を尋ねました。

 

結果は「肌に優しいものをつかいたい」が全体の7割以上を占めていました。オーガニック柔軟剤は皮膚科医もすすめるもので、生まれたばかりの赤ちゃんや敏感肌の方など、肌に触れる成分をこだわりたい方にぴったりです。

痒くならない?オーガニック柔軟剤とは?

オーガニック柔軟剤とは、農薬や化学肥料を使用せずに有機肥料などによって育てた原料を使用して作っている柔軟剤を指します。自然由来の原料や成分を使っているため、人体への影響が少ない点が特徴です。

 

化学物質の配合量が従来の柔軟剤よりも少ないため、肌が敏感な方でも痒くなりにくくなっています。

オーガニック成分・植物由来成分配合の柔軟剤商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 香り 特徴
1位 アイテムID:15420400の画像

Amazon

楽天

ヤフー

同ラインの洗濯洗剤も!肌に優しいふわふわな仕上がりが魅力の着色料無添加柔軟剤

600ml

ピュアソープの香り

ノンオリータッチ処方

2位 アイテムID:15420403の画像

Amazon

楽天

ヤフー

消臭機能タイプなうえに優雅に香る市販でも買いやすい柔軟剤

600ml

クラシックフローラル

静電気軽減・花粉吸着を抑制・部屋干しOK

3位 アイテムID:15420406の画像

Amazon

楽天

ヤフー

8種のオーガニックエキスを使用したマイクロカプセル不使用の柔軟剤

500ml

ベルガモット&シダー

植物性柔軟成分配合・静電気軽減・花粉付着防止

4位 アイテムID:15420409の画像

Amazon

楽天

ヤフー

デリケートな肌の方にも!皮膚科医もすすめる化学物質なしの柔軟剤

600ml

無香料

合成香料無添加、植物由来の柔軟成分W配合・静電気防止

5位 アイテムID:15420412の画像

Amazon

楽天

ヤフー

0ヵ月の赤ちゃんも安心して使える柔軟剤

600ml

ひだまりフラワーの香り

静電気・ほこり花粉付着防止効果

6位 アイテムID:15420415の画像

Amazon

楽天

ヤフー

石油系界面活性剤不使用で家族みんなで使える爽やかなシトラスの香り

1000ml

シトラスの香り

静電気防止

7位 アイテムID:15420418の画像

Amazon

楽天

ヤフー

保湿成分のセラミド配合!赤ちゃんのために作ったファーファ

600ml

無香料

合成香料無添加・ベルガモット精油

8位 アイテムID:15420421の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ふんわりと香る花の匂いが心地良い天然植物由来成分配合の柔軟剤

600ml

オーキッドの香り

ノンシリコン・天然植物由来の抗菌・防臭効果

9位 アイテムID:15420424の画像

Amazon

楽天

ヤフー

上質アロマの甘い香りが長続き

500ml

フルーティーで上品な甘さ

オーガニックエキス5種使用・ノンシリコン・ロングフレグランス処方

10位 アイテムID:15420427の画像

Amazon

楽天

ヤフー

植物由来成分で肌に優しい柔軟剤

750ml

ガーデニア・バニラ

ヨーロッパ第三者機関認定

11位 アイテムID:15420430の画像

Amazon

楽天

ヤフー

香りにこだわった柔軟剤を求める方に

475ml

classicの香り

植物性由来の原料

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

オーガニック成分・植物由来成分配合の柔軟剤の人気おすすめランキング11選

※オーガニック成分または植物由来成分を配合した柔軟剤を紹介しています。

1位

P&G

さらさ 無添加 柔軟剤

同ラインの洗濯洗剤も!肌に優しいふわふわな仕上がりが魅力の着色料無添加柔軟剤

さらさは植物由来の厳選成分を一部採用し、着色料無添加の柔軟剤でやさしい肌触りの洗い上がりが特徴です。強すぎないピュアソープの香りがふんわり香ります。他のオーガニック系の柔軟剤と比較してリーズナブルでコスパも高い柔軟剤です。

基本情報
内容量 600ml
香り ピュアソープの香り
特徴 ノンオリータッチ処方
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

香りも爽やかで使い心地がいい
5
30代
女性
パート・アルバイト
赤ちゃんのものはもちろん、家族の洗濯にも使用しているが、洗い上がりは爽やかな香りで、とても気持ちがいい。タオルもふわふわに仕上がるし、使用する時にふわっと香りが広がってとても気持ちよく使えて、大満足。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

肌の弱い子供にもトラブルなく使えました
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
子供が生まれて肌に優しいものをと思っていたときに、この商品を使いました。私自身肌があまり強くなく、子供もアトピー体質であったため、この柔軟剤を使いましたが、肌へのトラブルなどは一切なく良かったです。植物由来の成分配合のため良かったと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

赤ちゃんも安心できる柔軟剤
3
30代
女性
専業主婦(主夫)
赤ちゃんがいると、柔軟剤は使えないと思っていました。しかし、ガーゼや肌着などは洗えば洗うほどに、乾くとパリパリゴワゴワなってしまい、使い心地が悪そうだと気になっていました。そんな時にこちらの商品を使用したところ、ふわふわの仕上がりになりました。匂いも気になりませんでした。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

肌に優しい
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
私自身、敏感肌なので、子供には肌に優しいものを使いたい。オーガニックのものは、素材にこだわっているので、信用出来る。オーガニックのものは、規格がしっかりしているので、メーカーさんが偽ってない限り、変なものはないはず 信頼感がある

出典:https://ranking.goo.ne.jp

香りが柔らかくて優しい。
5
30代
男性
自営業・自由業
最初は心もとない感じがしたのですが、実際に使用してみると香りも私の好みのきつくない自然に香る感じで、部屋干ししていても部屋にふわっと香る程度なので大変いいです。若干、肌が弱いのですがこの柔軟剤では荒れることもなく気に入っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

自身の肌と環境に配慮した柔軟剤
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
低刺激な柔軟剤で肌に優しく、無添加で環境にも配慮されている柔軟剤です。使用感も以前まで使用していた柔軟剤と変わりなく洗濯物をふんわりさせてくれ、肌への刺激は軽減。ほんのり香るソープの香りも柔軟剤の強い香りが苦手な方にオススメ。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お子さんがいるご家庭にも!
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
さらさ 無添加 柔軟剤 はよくある柔軟剤独特の強いかおりが苦手な方にも使っていただける柔軟剤だと思います。無添加ですので、小さなお子さんがいるご家庭でも心配なく使えます。タオルなどがふわふわになりとても気持ちいいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

無添加で赤ちゃんにも使える優しい柔軟剤
5
20代
女性
会社員
2年前子供が生まれ、それまでは普通の柔軟剤を使用していましたが、これを機に切り替えました。無添加なので赤ちゃんの洗濯物にも安心して使えるのでとてもありがたいです。2歳になった子供は洗濯したタオルが大好きです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子供にも優しい
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
この商品は赤ちゃんにも使える柔軟剤なのでいいと思います。また、綺麗に仕上がるところもオススメです。匂いもほのかに香る程度で嫌いな香りじゃない所もオススメ出来る理由です。トータル的にいい柔軟剤だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

自然な香りと衣類の柔らかさが手に入る
5
30代
女性
会社員
やや敏感肌なのと香りの強い柔軟剤が苦手で、無香料のものや微香のものを使用していました。こちらの商品は着色料無添加で自然派の柔軟剤ですが、洗い上がりはとてもふんわりとしています。オーガニック商品にありがちな人や環境には優しいけど使用感はイマイチ、ということもなく何度もリピートしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お肌に優しいオーガニック柔軟剤
4
20代
女性
パート・アルバイト
アトピー体質が悪化した時に出会い、無添加のためお肌に負担をかけないのか凄くいいです。また、お肌が弱い人だけでなく子供の衣類にも安心して使えます。また、洗濯仕上がりも香りはほのかに優しいお花の香りがする程度なのでペットを飼っている家庭でも安心して使えます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

クセにならない香りが家族にも大好評!
3
50代
女性
専業主婦(主夫)
半年前から使用しています。スーパーで見かけてパッケージが気に入り購入しました。今まで使用していた柔軟剤と比較して、無添加であるため安心して使うことができています。また、においも癖にならないため、においにうるさい夫にも好評です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

環境に配慮、肌にも配慮
4
20代
女性
会社員
環境に配慮した製品とのことで購入しました。環境に配慮しているのを目で見ることはできませんが、強いにおいではなくさわやかな洗剤の香りです。環境に配慮した洗剤は肌にも優しいですが、こちらは肌荒れを全くせずすごく優しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子どもと使える柔軟剤
4
40代
女性
パート・アルバイト
私は敏感肌用、赤ちゃんにも使える柔軟剤は、この「さらさ」しか使ったことがありません。もしかすると、他にも良い柔軟剤があるかもしれませんが、今まで使ってきた柔軟剤の中で、私の肌と娘の肌に一番あった物です。使用後は、タオルはふかふかになるし、香りも強すぎなくてフワッと優しく香る良いものです。この先も、私達はずっと「さらさ」です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

服がゴワゴワしない
4
20代
女性
パート・アルバイト
肌に優しい分、柔軟剤としてはあまり効果がないと思っていたが、服がゴワゴワすることなく普通の柔軟剤と変わらなかったので良かったです。柔軟剤によっては痒くなることが多いけれど、こちらは痒くならなかったので使いやすかったです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

赤ちゃんに優しい柔軟剤
5
30代
女性
会社員
さらさは、蛍光剤・漂白剤・着色料が無添加で優しい香りの、赤ちゃんの肌にも優しい柔軟剤です。 汚れもしっかり落としてくれて、元の白さへ戻ります。 厳選された植物由来の成分配合で、安心な上に、心地いい洗い上がりに仕上がります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

こどもにも優しく安心
3
30代
女性
会社員
子どもが生まれてから、肌に触れるものは優しいものを使うようにしたくて購入しました。子供の服やタオルもオーガニック商品なので安心して使用しています。使用感もよく、変な香りもしないのでリピートしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

赤ちゃんにも大人にも優しい柔軟剤
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
さらさを初めて使ったのは出産した時。それまでは柔軟剤に興味がなかったのに、出産したら気になるようになりました。さらさを選んだのは、洗濯洗剤と同ラインで揃えられるのと、無添加で赤ちゃんにも優しいということでした。私は香りがキツイのが苦手なので、さらさの優しくて自然な香りが気に入りました。子どもが成長しても、家族全員で使用できる柔軟剤だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

肌に優しい製品
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
洗剤と同様で肌に優しくて赤ちゃんの衣類と一緒に洗濯できます。香りもキツすぎないので家族全員が気に入っています。仕上がりもふんわりとしていて洗濯後の方が着心地が良くなります。肌トラブルの多い私や子供たちでもトラブルなく使えるので安心です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

赤ちゃんのお肌のために
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
無添加で、成分の一部が食物由来なので、安心安全に赤ちゃんの敏感なお肌に触れる衣類を洗うことができる。柔らかいいい香りで、仕上がりもフワフワで気に入っています。お値段も高いわけではないので赤ちゃんの依頼はさらさで洗うようにしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ふんわり、やわらか、肌に優しい
5
40代
女性
自営業・自由業
さらさをずっと愛用しています。きっかけは、肌に洋服などの繊維があたるとチクチクする感じがしたので、柔軟剤を使うことにしました。無添加だから肌に優しそうと思って選んで大正解でした。素材が直接肌にあたるような衣服がふんわりと仕上がって着心地が良くなって嬉しいかぎりです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

無添加といえばこのブランド
3
30代
女性
パート・アルバイト
子供が赤ちゃんの頃、肌着やロンパース、ガーゼやスタイなどを洗うために、さらさの洗剤を使い始めました。洗剤だけだとゴワゴワが目立ったので、同じさらさの柔軟剤を使うようになりました。ほのかな香りが良く、肌触りも良いので気に入り、その後もずっと使っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

クセのない無香料で使いやすい
4
20代
女性
会社員
好きな香りビーズがあるので、柔軟剤はなるべく香りのないものがいい……そう思っていた時にインターネットで無香料の柔軟剤を調べていて見つけたのがこのさらさという柔軟剤でした。クセのないほぼ無香料で、衣類もふんわりと仕上がるのでとても気に入っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

赤ちゃんの洗濯に
5
20代
女性
会社員
赤ちゃんの衣類の洗濯の際に、無添加の柔軟剤を使いたいと思い、さらさの無添加柔軟剤を使用しています。無添加なのはもちろん、洗濯中から香る匂いがとても良い匂いで愛用しています。仕上がりもふわふわで肌触りが良いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

良い香り
4
40代
女性
パート・アルバイト
肌に優しくて、香りが強くないものが良くて、色々さがしていました。さらさが1番かおりが気にならず、アトピーのある家族にもよかったです。また、乾いたあとのはだざわりもよかったです。強いかおりが苦手な人におすすめしたいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

香りが好き
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
子供が産まれたので、子供の服にも使える柔軟剤を探してました。雑誌などの広告で見て気になったので購入してみました。使い心地は最高で、特に香りが気に入ってます。お値段もお手頃だし、お店でよく見かけるので購入しやすいのも良いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

肌に優しい
5
40代
女性
会社員
子供が肌が弱く、肌に優しいということでいろいろ探した結果、どこのスーパーなどでも置いているさらさを購入しました。予想以上に良いくてびっくりしました。優しいと洗浄力が低くなるイメージがありますが、それは全く心配ないです。最近ではパッケージも可愛くなりました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

控え目な香り
5
40代
女性
無職
肌に優しく気兼ねなく使えます。また最近は香りが強い柔軟剤が多いなか、控え目な香りのさらさは貴重な存在で無くなってほしくないです。パッケージも良い意味で華やかではなくシンプルで、インテリア的にも癒されます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

香りが良い
4
30代
女性
自営業・自由業
無添加なのに香りがしっかりあって長持ちするのでオススメの商品です。柔軟剤を入れるとタオルなどがフワフワになり、未使用と全然仕上がりが違うため手放せない商品です。値段もあまり高すぎず、購入しやすいと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

余計な香りなしで気持ちいい
4
30代
女性
パート・アルバイト
一時期、柔軟剤をあまり使っていなかったのですが、顔をごしごし拭くと肌が擦れてしまい…。タオル類の洗濯には毎回こちらを使うようになりました。やっぱり顔にあたる生地がふんわりすると気持ちいいですし、何より余計な香りを感じなくて使い心地がとても好みです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

肌にやさしい柔軟剤
5
40代
男性
会社員
無添加なので、赤ちゃんやアトピーの人にも安心して使えます。とても肌にやさしく仕上がりもふんわりしてます。油分も使用されていないので他の柔軟剤よりも吸水性がよく汗かきな赤ちゃんにはおすすめです。香りは強くなく自然でやさしい香りです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

とにかくいい匂い
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
さらさは長女を産んだ時に初めて使いました。今までは人工的な香りのものしか使ったことがなくてどんな香りだろうと思いましたが思った以上にいい香りでそして子供の弱い肌にもいいと言うことでずっと使い続けております。お値段も他のオーガニックのものに比べる安いかと思いますのでそこも使い続けるのにプラスなポイントです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

さらさの使い心地
4
20代
女性
会社員
敏感肌のため今まで何種類も柔軟剤は試してきたのですが、どうしても肌に触れると痒くなってしまうなどの症状が出ることが多々あり友人に勧められてさらさを使ってみました。今のところさらさを使った洗濯で痒みが出ることなく安心して使えています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

アトピー肌・敏感肌におすすめ
5
20代
男性
学生
自分は敏感肌で、すぐに肌荒れやかゆみが起こることが多く柔軟剤は極力使わないようにしていたのですが、夏などの臭いが気になり、柔軟剤を使わなければならないような状態のときにこのさらさ無添加柔軟剤を使用してみました。この製品ならばかゆみがこないくらい肌に優しく、臭いも気にならなくなり快適に過ごせています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

肌に優しい
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
妊娠中、赤ちゃんに着せてあげる服を洗うのにいい柔軟剤をたくさん調べてこの商品に出会いました。肌に優しく、香りもとても優しく触り心地もとても良くなるので今では子供用だけでなく家族全員の洗濯をするのに使用しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

赤ちゃんから大人にも安心して使える
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
赤ちゃんから大人まで安心して使えます。香りも気にならず、変な成分も含まれていないので敏感肌の方も問題ありません。あと私だけかもしれませんが、この商品を使用すると洗濯物が柔らかくなったなぁと感じました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

安心して使える
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
子供が乳児の時に使用していた柔軟剤です。やはり、特に1歳未満の時にはできるだけ肌に優しいものを使用したいという思いが強くあり、口コミやチラシで目にしたことのあるこちらの商品を使用していました。とても安心して使えました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

赤ちゃんにも安心して使える
5
20代
女性
無職
妊娠を機に赤ちゃんの水通しのために赤ちゃん用の洗剤としてさらさを購入しました。第一子だったので何がいいのかわからなかったのですが、サンプルや育児向けのサイトや雑誌でよくさらさを見かけたので自然とさらさを選びました。近所のドラッグストアでも売っているので直ぐに買いに行けることも選んだポイントのひとつです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

敏感肌にもこれがいいです
5
40代
男性
会社員
市販の洗剤は合成洗剤ですが、さらさ無添加柔軟剤はオーガニック成分なのでベビー用としてだけでなく敏感肌の方にも非常におすすめです。 また、さらさ無添加柔軟剤は環境にも配慮していて、ハーブの匂いもよくおすすめです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

無香料を好む人にはとても良い
3
40代
女性
会社員
出産した際、新生児の肌着などを洗濯するために購入しました。それまでは部屋干しメインだったため、割と香料の強めのものを使っていたので、さらさは本当に無香料で、部屋干しにはちょっと向かないように思いました。洗い上がりは柔らかくて良い手触りでした。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

赤ちゃんの肌に優しい
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
ふたを開けるとハーブのいい香りがします。人工的ではないので洗濯するとほのかに香りが残る程度なのがいいです。特に赤ちゃんに使うのならあまり香りが強いものは刺激が強すぎるのでさらさはちょうどいい香りです。無添加だから敏感肌の赤ちゃんにも安心して使えるのがうれしいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ほんのり優しく香る植物由来
4
30代
女性
会社員
香りはほんのりで香りづけとして選ぶ柔軟剤としては物足りなさを感じてしまうかもしれないけれど、無添加無着色の植物由来で肌に優しいだけでなく、生地にも優しいと思います。しっかりやわらかな感触を得られます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ふっくら仕上がり、優しく香る
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
赤ちゃんにも使えるのであまり期待はしていませんでしたが、洗い上がりがふっくらしていて、柔軟剤によくある香りのきつさもなく、優しい香りです。また無添加、植物由来であることも子どもに優しく嬉しいポイントです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

とても優しい香り!
4
20代
女性
パート・アルバイト
さらさの柔軟剤は無添加なので肌に優しく、赤ちゃんにも使える商品で洗濯が終わった後の肌触りがとてもいいところが魅力だと思います。匂いも優しい香りなので好き嫌いなくみんなに好まれる商品だと思います。ぜひ買ってみてください。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

無添加なので人に優しい
5
40代
男性
会社員
商品の名前の通り、無添加なのでアレルギーなどがある人にも基本的に普通に使って頂ける商品なので、本当に助かっています。また、オーガニックと言うと値段が高い印象がありますが、このさらさ 無添加 柔軟剤はそこまで高くないので普段使いできるのも嬉しいところです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

安心してつかえる
4
30代
女性
会社員
アトピーがひどい時に、肌に優しいものとして、使いはじめました。使用ご連絡肌への刺激もありませんでした。体調悪い時、柔軟剤の香りで気分が悪くなることがあったが、ほのかな優しい香りのため気持ち悪くなることもなく安心して使えます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ふわふわ柔らか
3
30代
女性
専業主婦(主夫)
無添加なので、赤ちゃんの肌着を洗うのにも使えて便利です。ふわふわで柔らかい肌触りになるので、気持ちよく着られます。タオルも顔を埋めたくなるような洗いあがりです。香りもふわっと香る程度なので、きつくなくてちょうど良いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

赤ちゃんにも使える
4
30代
女性
会社員
生まれてまもない新生児の赤ちゃんにも使える洗剤が欲しくて購入しました。病院から退院してからすぐに使い始めましたが、特に肌トラブルもなく荒れたり蕁麻疹が出たりすることもなく使い続けることができました。どこにでも売っているので使いやすいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

優しい香りと肌触り
4
50代
女性
専業主婦(主夫)
娘が出産したのをきっかけに、赤ちゃんの肌着と大人の衣類で一緒に使える柔軟剤を探しました。ネットで情報を検索し、オススメのものがサラサでした。使ってみると香りも優しく、衣類の仕上がりもふんわりで、とても満足しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子供にも安心
4
20代
女性
パート・アルバイト
0歳の赤ちゃんもいる家族をもつものですが、赤ちゃんの服と大人の服をわけてきていましたが、最近は一緒にまとめて洗うことがふえました。さらさはどちらも使えるし、安心できるしパッケージも優しい感じがして安心して使えます

出典:https://ranking.goo.ne.jp

上品で優しい香りが気に入りました
5
40代
女性
パート・アルバイト
この柔軟剤を使った時に、とても優しい肌触りに満足できました。子供がいるので肌に優しい物を使いたいと思うようになったんです。この柔軟剤のソープ系のとても上品で優しい香りが好きですね。子供もこのニオイがいいと言っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

洗濯するたび気持ち和らぐ
5
40代
女性
自営業・自由業
子どもが生まれたのを機に赤ちゃんの肌に不安なく使えるものをと使い始めました。品質はもちろん、香りも優しくて、洗濯するたびに心が優しくなれ、着替えの多い保育園期の洗濯も全く苦でなく、むしろ幸せな時間でした。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子どもがいる家庭のかたは是非!!
3
30代
男性
その他
子ども産まれたので、無添加と記載のあった本商品を購入しました。購入前は、市販の洗剤を使っていたのですが、子どもが小さいうちは大人と同じ洗剤で洗うのは良くないかなと思い購入しました。汚れも問題なく落ちますので小さい子どもがいるご家庭には是非おすすめです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

赤ちゃんにも安心して使える柔軟剤
3
20代
女性
パート・アルバイト
子供が赤ちゃんの時はお世話になっていました。子供が産まれ、洗濯物どうしよう?洗剤だけだとガシガシしてしまうので柔軟剤は使いたいしなあ、と思っている時に浮かんだのが「さらさ」の柔軟剤。香りの持続は低いですが、仕上がりは柔らかく子供がいる方は安心して使えると思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

漂白剤等無添加の敏感肌向けの柔軟剤
4
40代
男性
自営業・自由業
添加物などが洗い落としきれないと肌トラブルに見舞われるので、漂白剤などを使用していないのでアレルギーなど敏感な方にお勧めです。また、色物などがあっても使用できますので使用範囲は広いと思います。無添加の商品でも十分期待に応えられると思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

ネイチャーラボ

ランドリン クラシックフローラル

消臭機能タイプなうえに優雅に香る市販でも買いやすい柔軟剤

ネイチャーラボから発売されているランドリン クラシックフローラルは、@cosmeの2018年人気ランキングに殿堂入りを果たした大人気のオーガニック柔軟剤です。香りは優雅で上品なクラシックフローラルの香りで、こちらも評価されています。

 

独自の低刺激処方でお肌に優しく、赤ちゃん用にもアトピー体質の方にも使用できる柔軟剤です。また、静電気を軽減させ、花粉吸着を抑制するだけでなく、消臭機能タイプなので部屋干し臭も抑えた柔軟剤になっています。

基本情報
内容量 600ml
香り クラシックフローラル
特徴 静電気軽減・花粉吸着を抑制・部屋干しOK
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

アトピーや敏感肌の方にもお勧めの柔軟剤
4
40代
女性
会社員
直接肌に触れる衣類やタオル、細かい繊維の毛羽立ち等で肌が痒くなったりかぶれたりする私が今まで使用した柔軟剤の中で最も肌への影響が少なかった商品です。最近は様々なメーカーさんから無添加の柔軟剤が発売されていますが、香りが少ない、または柔軟剤の効果が得られないといったものも多く、しばらくは柔軟剤ジプシーを繰り返していました。そんな中で出会ったのがランドリンです。柔軟効果あり、香り良し、敏感肌にも良し、値段は少しお高めですが、それ以上の価値はあると思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

心地よい香りで癒されます
5
30代
女性
自営業・自由業
好みの香りなので愛用しています。香水のように香りがキツイわけではなく、ふわっといい香りが漂うので、自分自身も癒されますし、周りの人に迷惑をかけることもありません。洗濯物もふわふわの仕上がりになるので、寝具に使うのもお勧めです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

とても香りがよいが、他人と被りやすい。
3
30代
女性
自営業・自由業
パッケージも素敵なので、洗濯をするたびに気分があがります。仕上がりは柔らかく、静電気も起きにくいです。香りは上品で某有名香水に似ていると評されています。確かに同じ匂いを嗅ぐことが多いので、他人とかぶりたくない方にはお勧めできません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子どもも敏感肌も使える!
5
20代
女性
会社員
子どもが柔軟剤を変えると肌が荒れてしまうことがありましたが、こちらは肌荒れもせず痒がりもせずに使えています。香りもきつくなくほんのり香るくらいなので周りの人の目も気にならず、大人も使いやすくすごく気に入っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

柔らかい仕上がり
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
子どもがアレルギー体質のため、肌に優しいものを選びました。ランドリンの柔軟剤は、柔らかい仕上がりで触り心地も良くて気に入っています。また、フローラルなにおいも上品でほのかに香るところがおすすめポイントです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

肌に優しいのに良い香り
5
20代
女性
会社員
どこのドラッグストアでも手に入るので使いやすいです。おしゃれなパッケージも魅力的です。オーガニック系で肌に優しいですが、ある程度しっかりと香りがあります。具合の悪くなるような香りではなく、ずっと嗅いでいたくなるような香りです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

香り、肌触り、なめらかさ抜群
5
40代
男性
自営業・自由業
静電気を抑制し、ホコリや花粉の吸着を抑える効果があります。オーガニック抽出エキスを配合し、部屋干ししてもいやなにおいを抑えます。また、衣類を柔らかくなめらかにし、赤ちゃん用衣類まで幅広く使うことができます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

乳液のような柔軟剤、クラシックフローラル
4
30代
男性
会社員
まず、白と黒のパッケージでとても高級感があるデザインです。蓋を開けるとものすごくいい匂いがします。中はタイトルの通り乳液のように白い液体が入っています。子どもが産まれたのを機に購入しましたが肌触りが良く、柔らかで子どもにも安心して洋服やタオルを使用できます。とても、満足しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

洗濯後、タオルがふんわりします!
5
20代
女性
学生
ランドリンを使用するとタオルがふんわりし、肌触りがとても良くなります!香りは上品な大人の香りで、ふわっと香る程度なのもお気に入りポイントです。香りの持続性もあり、一日中上品な香りを楽しむことができます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

柔らかくて香りも上品
5
30代
男性
会社員
過去使ってきたものは柔らかさがイマイチでした。でも、この商品は本当にふわふわになります。やっと柔軟剤探しが終わったかなと思います。また、香りも今までのものは少し科学的?な感じがしましたが、こちらは自然で上品な香りで気に入っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

香りが良く、部屋がふわっと香る。
4
30代
女性
会社員
フローラルの香りがとても気に入っています。室内干しにしていても、部屋全体がふわっと優しい香りがします。肌触りも良く、乾燥機にかけても、上質な肌触りを体感できます。もちろん、香りも残っていておすすめです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お肌に優しいのに香りも続く柔軟剤
4
30代
女性
会社員
今まではレノアやソフランなどの柔軟剤を使っては肌が痒くなってやめていましたが、こちらの製品だとなぜか痒くなりませんでした!しかも香りが上品ですごく好みです。フワフワ感はふつうかな。でも香りがとにかく好みなので嬉しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

優しい香り
4
20代
女性
パート・アルバイト
優しく柔らかい香りがします。香りは強くないし爽やかさもあるので、きつい匂いは苦手だけど無臭も物足りない、柔らかく香って欲しいって方におすすめです。香りが優しい分、いい香りは持続しません...もう少し持続して欲しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

柔らかな香りで女子力アップ
4
20代
女性
パート・アルバイト
柔軟剤選びでまず重視したいのが、肌への刺激です。ランドリンは赤ちゃんにも使える優しい素材で、安心して使えます。柔軟剤に大切な香りについてですが、私は香水のようなキツすぎる香りが得意ではなく、キツすぎると洗濯中から気分が悪くなってしまいます。ランドリンはその点でも、キツすぎない良い香りなのでオススメです。洗濯後も香りが持続するのもポイントが高いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

しつこくないいい香り!
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
押し付けがましい人工的な香りでなく、自然な感じに香るので嬉しいです。プチプラの服ばっかり購入するのですが、この柔軟剤で洗うとなんだか少し高級感が出るような…?コスパの面では「うーん…」と思ってしまうこともありますが、いい香りなので使い続けています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

香りがいい
4
50代
男性
会社員
この柔軟剤はとても香りがよくて部屋干ししていても香りが全体にいきわたりいい香りで落ちもいいし自分の好きな香りなのでだいたいいつも同じ物を使用しています。これはおすすめできるような感じがします。満足しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

とにかく香りが良い
4
30代
女性
会社員
ほかの柔軟剤と違い、香りがキツすぎず甘ったるすぎず、石鹸のような上品で爽やかな香りがとても気に入っています。香りだけでなく、衣類の肌触りもとてもなめらかで良くなるので、赤ちゃんの肌着や洋服にも安心して使うことができます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

とても良い香りです。
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
香りが良いのに赤ちゃんの服にも使えるのが嬉しいです。男女共に使いやすい香りの柔軟剤だと思います。ドラッグストア等でも販売しているので、手軽に買える点も魅力的です。家族みんなで使えるおすすめの柔軟剤です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

香りがいい
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
敏感な肌の赤ちゃんにも使える優しい処方なのに、洗濯するとふんわりとした柔らかな肌触りで吸水性も良くなっている気がします。香りもよくすっきりとした甘さで、男性がみにまとっても良いような爽やかさもあり、気に入っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

匂いが優しい
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
色々な柔軟剤を試しました。乾かした後、柔軟剤の匂いが強いと気分が悪くなるタイプですが、やっと理想の香りに出会えました。抗菌・防臭効果や、オーガニックエキス配合で、肌にも優しくて、ふんわり仕上がる所も気に入ってます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

「その香り、いい香り!」と褒められます
4
30代
女性
パート・アルバイト
友人に勧められて購入したのですが、有名なランドリンの柔軟剤。一番スタンダードな香りかと思います。クラシックフローラルという名前ですが、フローラル感はそこまで強くなく、落ち着いた香りで男性も使用可能だと思います。1回の使用量を調整すれば、ユニセックスで上手に使って頂けると思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

国内メーカーで部屋干しも大丈夫です
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
プレゼントでいただいて使用していますが、香りがとても良く、オーガニックかつ国産品なので安心して使えます。体調によっては肌に触れるもので辛くなってしまう体質なので、いい変化が出るのか確かめたいと思います。洗い上がりに高級感がありますし、部屋干しもできるので嬉しいのですが、夫の洗濯物には不向きなので区別しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

柔軟剤はやはり匂いが大事
5
30代
女性
パート・アルバイト
ずっとランドリンを使っています。何回か他の柔軟剤も試してみましたが匂いの持ちが違うのでやはりランドリンに戻ってます。仕事中などで客先へ行ったりした時にお客様からいい匂いするねと言われたり、ご存知の方はランドリンでしょ!と当ててくださる方もいます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

上品な香り
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
まずパッケージがシンプルかつ高貴で置いているだけでオシャレなところが好きです。香りがとにかくいいです。洗い上がりの際はしっかりと香りがつきますがキツいにおいではなく、上品な仕上がりになります。柔軟剤の中では割高ですが、それでもこの柔軟剤以外は使いません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

良い香り長続きなのに赤ちゃんにも使える!
5
20代
女性
自営業・自由業
女性、男性共に使用できる、優しい良い香りが大好きです。ご家族で使えるのでおすすめです。香りも長続きしますし、普通の柔軟剤よりもフワッと仕上がり、肌触りもごわつかないです。さらに、赤ちゃんでも使える位優しい成分もうれしいポイントです。今後も使っていきたいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

リラックスできる香り
3
50代
女性
会社員
好みにもよると思うのですが、それほど強くてツンと来る感じでもなく、ほどほどに華やかな香りだと思います。他と違うちょっとおしゃれな香りを追求したい方にはお勧めです。仕上がりはさほど違いが判らないのですが、でもふわふわと他のものと遜色ない、いい感じに仕上がっていると思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

香りの持続が良い
4
50代
男性
会社員
ランドリンのクラシックフローラルのすこやかな香りが好きです。洗濯し終わっても清潔感のある香りがしてきて、結構気に入っています。また、バスタオルのふわふわ感も良くて柔軟剤の機能も十分に果たしていると思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

安心して利用できる飽きない香り
5
30代
女性
無職
香りが気に入って2年前から使っています。飽きない香りで気に入っています。ほとんど部屋干ししているのですがカビ臭さも全く感じません。ボトルのデザインもシンプルなので、インテリアに合い、置きっぱなしにしていてもおしゃれです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ふんわりでいい香り
5
30代
男性
自営業・自由業
これまで10種類以上の柔軟剤を使いましたが、ここ最近はこちらの柔軟剤に落ち着きました。洗濯の仕上がりはくたびれたタオルもフワフワになり、肌触りも気持ちが良いです。とてもいい香りですが強すぎず、体を動かすとたまにフワッと感じる程度です。普段香水を使用している方も柔軟剤の香りは控えめなので、お互いの香りどうしが喧嘩することも無いと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

どこでも入手可能
4
20代
女性
パート・アルバイト
自身アトピー性皮膚炎であり、猫を飼っていることから、こちらの商品を愛用しています。匂いも好きですが、最も好きなところは、どこにでも置いてあるため、手軽に入手可能だということです。ただ、人によりにおいが好ましくないという人もいます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

仕上がりも香りも大満足です
4
20代
女性
会社員
アレルギーのある家族がいるのですが、ふんわりとした肌触りの仕上がりと着心地に喜んでいます。主張が強すぎることなく心地よくほのかに香ってくる程度の香りなので、安心して使用できます。何かと配慮の行き届いた製品で、男女ともに好まれます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

香り、身体にも良い。
4
30代
女性
会社員
衣服の仕上がり、肌触りが良い。香りが強い柔軟剤の商品が多いが、ランドラリンは香りが強すぎず、優しい香りで上品なところが良い。また成分も赤ちゃんの衣服にも使用できる成分でできているところもオススメです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

香りがいい
5
20代
女性
パート・アルバイト
この商品はとても香りがいいなと感じます。やわらかい感じで、香りが持続してくれるのでおすすめです。使っていたら癒されるので、リピートしたくなります。誰もが使えるような香りだと思うので、これからも使いたいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

上品な香り
4
40代
男性
会社員
近くのドラッグストアで購入してみました。シンプルで使いやすく上品な香りで気に入りました。赤ちゃんの服にも使用できるので肌にもやさしい仕上がりです。若干高いと思いますが、香りよく使いやすいのでリピートしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

部屋干しの嫌な香りも良い香りへ
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
洗濯後の肌触りは滑らかで気持ちいいですし、香りも長続きし大変華やかで優雅な気分になります。また、その香りのお陰で部屋干しの嫌な香りも抑えてくれるので雨の日などの悪天候の時にも使用しやすい柔軟剤だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

香りに自信
4
40代
女性
自営業・自由業
香水はつけたくないが何か香りをまといたいと友人に相談したところ勧められて使い始めました。当初はオーガニックと知らずに使い始めましたが、香りの良さがとても気に入り、あとでオーガニックと知りさらに好きになりました。洗濯物の仕上がりは他の良質な柔軟剤同等な仕上がりで、香りの良さがずば抜けており、外出時に自信が持てるようになりました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

ネイチャーラボ

ランドリンボタニカル ベルガモット&シダー

8種のオーガニックエキスを使用したマイクロカプセル不使用の柔軟剤

ネイチャーラボから発売しているランドリンボタニカル・ベルガモット&シダーは、ランドリンシリーズの中でもボタニカル素材にこだわって作られた柔軟剤です。また、マイクロカプセル不使用で環境にも負担をかけません。

 

植物性の柔軟成分を配合しており、不快症状を引き起こしやすい静電気軽減・花粉付着防止効果もあります。香りはベルガモット&シダーの香りで、男女問わず使える落ち着いた香りだと評判です。

基本情報
内容量 500ml
香り ベルガモット&シダー
特徴 植物性柔軟成分配合・静電気軽減・花粉付着防止
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

自然の香りで癒されます
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
人工的な香りが苦手なことと、肌が弱い為今まで柔軟剤を使っていませんでしたが、この製品を見つけてから柔軟剤を使用するようになりました。自然な香りでアロマ効果がありとても癒されます。肌が弱いので、界面活性剤の多い洗剤などを使用すると、肌あれやかゆくなったり等が顕著に現れる体質ですが、この製品は肌トラブルは現れていないので優しい成分だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ドラッグストアで買えるベストワン
4
20代
男性
会社員
高級感があり、インテリアにも馴染むデザインのランドリン。個人的には同シリーズのフローラルよりもナチュラルな香りで好み。ドラッグストアで買えるちょっと良い柔軟剤のなかで、ベストだと思っています。会社の女性にも褒められます

出典:https://ranking.goo.ne.jp

男女共に使用しやすい香り
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
植物性柔軟剤なので大変ふっくら柔らかな仕上がりになりますし、香りも男性女性ともに違和感のない使用しやすい香りで夫も大変気に入っております。また、私自身敏感肌なので荒れやすい方でしたが此方の柔軟剤を使用し始めると特に肌トラブルは起こっておりません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

気に入ってます
4
50代
男性
自営業・自由業
今迄はグリーンティの方を使っていましたが、こちらの匂いも使ってみたらかなり良かったです。近頃の柔軟剤のような強い香りではなく、優しくナチュラルな香りがしつこくなく私好みの匂いです。これを使いはじめると、もう他のにはいけません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

上品で爽やかな香り
4
40代
女性
自営業・自由業
ランドリン商品全般に言えることだが、安っぽい香りではなく、上品な香水のような香りが魅力。決して頭が痛くなるようなキツい香りではなく、ベルガモットのふわっとした香りがほのかに漂う感じで、香りを嗅ぐだけで幸せな気持ちになる。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

香りがとても良い
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
さらさの洗濯洗剤と一緒に洗濯することで、ベルガモット&シダーの香りが引き立ち、1日中良い香りに包まれて過ごすことができます。赤ちゃんのお洋服にも使うことができるので、肌にも優しく、とても我が家のお気に入りの柔軟剤です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

夏に愛用することが多い柔軟剤
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
ベルガモットの香りなのでどことなく柑橘系の爽やかな香りで、我が家では夏場にこちらを使用するのが好きです!柔軟剤としての性能の申し分なく、同じ香りで他の製品ラインナップがあるので、合わせて使うとこの香りに家中が包まれて幸せな気分になれます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

柔軟剤には珍しいウッディーな香り
4
20代
女性
会社員
一度ドラッグストアで見つけてベルガモット&シダーというのに惹かれて購入しました。とても良い香りで大好きです。価格が少し高めなのと、どこにでも売っているわけじゃないので入手しにくいのが難点です。普段は他の柔軟剤を使い、週に2度ほどこちらを使うという方法で楽しんでいます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

エキゾチックな香りが好きな方におすすめ!
4
20代
女性
学生
汚れもしっかり落ちますし、ふわふわに仕上がります。肌と衣類の摩擦も抑えてくれるので、肌への刺激が少なくて安心できます!香りは他の柔軟剤にはないエキゾチックな香りがします。一日中香りがずっと続くので気に入って愛用しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

4位

サラヤ

ヤシノミ柔軟剤

デリケートな肌の方にも!皮膚科医もすすめる化学物質なしの柔軟剤

サラヤのヤシノミ柔軟剤は、ヤシノミ洗剤で有名な自然派のヤシノミシリーズの柔軟剤です。ヤシノミ由来の柔軟成分W配合を配合しており、静電気の発生を防ぎます。化学物質なしのものが使いたい家庭方にもおすすめです。

 

また、シリコン・着色料・香料・抗菌剤などの化学物質ないため、アトピー体質の方や敏感肌の方にもお使いいただけます。排水後は微生物に分解され地球に還るといった環境にも優しい柔軟剤です。

基本情報
内容量 600ml
香り 無香料
特徴 合成香料無添加、植物由来の柔軟成分W配合・静電気防止
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

人にも環境にもやさしい
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
人工的な香料が嫌いで香料アレルギーでもあります。なので柔軟剤は香料が少ないものを選ぶのですがそれでもアレルギー反応を起こしてしまい、一回しか使用しないこともざらでした。サラヤは環境にもやさしく、香料アレルギーも出ないので他の柔軟剤を使えないぐらい何本もリピートしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

人工香料で香り付けしない柔軟剤
4
40代
男性
自営業・自由業
天然植物由来のヤシの実の成分を使った柔軟剤なので繊維を柔らかくするだけでなく肌にも刺激が少ないのが良いです。また人工香料を使用していないので香りやアレルギーに敏感な方や、香料のにおいが衣類等へ移ることがないのでとても良いと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

香りがない
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
私は柔軟剤の強いニオイが苦手なため、香りがないところが気に入っています。何度も洗濯しているタオルも、ふんわり仕上がります。娘は汗っかきで肌が弱いのですが、汗をしっかりと吸い取ってくれるので、夏場もかゆみは出ていません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

使い心地が良い
4
30代
女性
無職
敏感肌なので使用できるものが限られているが、この商品は無香料・無着色で肌にも優しいとの部分に魅力を感じて購入した。実際に使用してみて使い心地も良く、肌荒れになどもならなかったのでこのまま継続して使用していきたいと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

無香料でふんわり、価格もお得な柔軟剤
4
50代
女性
自営業・自由業
ヤシノミの洗濯洗剤と柔軟剤をよく使っています。ドラッグストアなど買える場所が多いのと、無添加系にしては安いのが気に入っています。私は化学物質過敏症で人工的な臭いを嗅ぐと具合が悪くなるのですが、この柔軟剤は無香料なので安心して使えます。柔軟剤としての機能も高く、洗濯物がふんわり仕上がります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

香害から解放!
4
40代
女性
自営業・自由業
ヤシノミ洗剤は、食器洗い洗剤を先行して使っていました。香りのひどい洗濯洗剤や柔軟剤が多い中で、香りが無く気持ちよく使えるものを探して出会いました!自然に配慮されていることも気に入っています。一時より無香料の製品が増えてきましたが、私はこちらを利用させていただいてます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

無添加で安心!
4
30代
女性
会社員
小さい子どもの洋服を洗濯するにあたり、なるべく肌に優しく匂いのきつくないものにしようと思い使い始めました。お値段もお手頃ですし、無香料、無添加なので安心して使用できます。洗い上がりの柔らかさも十分で、言うことなし!です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

匂いも自然で使いやすい
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
洗剤とセットで使っています。匂いも自然だし、ボトルもかわいいし気に入っています。ヤシの実を使っているため環境問題は気になりますが、今のところ使っています。使いやすさと仕上がりについては、新しいものに挑戦する気が起こりません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

信頼のブランドで、使い心地も良いです
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
普段から食器用洗剤にもヤシノミ洗剤を使っていたので、柔軟剤にも使いました。ヤシノミ洗剤も昔からあるブランドなので信頼できますし、手荒れなどもなく使い心地がいいです。なので、期待したとおり、この柔軟剤も肌へのトラブルなく使えました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ヤシノミの香りが素敵です
4
50代
女性
専業主婦(主夫)
ヤシノミの匂いが大変心地よいです。汗を良くかく夏場など、においが非常に気になりますが、この商品を使うことでヤシノミの自然な香りがすがすがしくさわやかなにおいが気に入っています。今後も使い続けたいと思う商品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

本当にふんわり
3
20代
女性
会社員
環境にやさしい洗剤は、汚れが落ちにくかったり、においが気になったりします。しかしこちらは、においは気にならず、環境にやさしい洗剤の中で一番ふんわりします。普通の柔軟剤には負けますが、環境にも人にも優しい洗剤の中では一番ふんわりです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

少量でも効果あり
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
部屋干しをしても、曇りの日に外に干しても、少量使っただけでも効果を感じることができます。衣類がふわふわになるし、タオルは分厚くなったような感じがします。また、ほんわかした優しい香りに本当にいやされます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

5位

ピジョン

ベビーソフター

0ヵ月の赤ちゃんも安心して使える柔軟剤

ベビー用品を多数展開しているピジョンのベビーソフターは、0ヶ月の赤ちゃんの衣類にも使えます。天然植物由来の柔軟成分によって衣服を柔らかく仕上げ、静電気の発生や花粉やホコリなどの付着も防ぐ柔軟剤です。

 

お昼寝に心地いい、ひだまりフラワーのほのかな香りが優しく香ります。皮フ科医による皮フ刺激性テスト済みなので、肌にやさしい柔軟剤を選んであげたい方におすすめです。

基本情報
内容量 600ml
香り ひだまりフラワーの香り
特徴 静電気・ほこり花粉付着防止効果
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

肌に優しく、ベビーパウダーのような香り。
5
30代
女性
会社員
自身は肌が弱いのでオーガニック商品をよく愛用しています。ピジョンベビーソフターはネットで調べて購入してみました。肌に優しい成分で、匂いも好みです。ベビーパウダーのような赤ちゃんの香りがするので気に入っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ベビー用品の代表
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
子どもが産まれたのを機に購入しました。ピジョンはおしりふきや洗剤などいろいろなベビー用品があるのでライン使いをしています。肌にやさしいので湿疹ができやすい赤ちゃんでも繊維まけなどせず、大人の洗濯物と一緒に洗えて重宝しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

肌に優しいです
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
赤ちゃんが産まれたのでこの商品を使い始めたのですが、肌着など肌に直接触れるものに使っています。生地が柔らかくフワフワになるような気がします。赤ちゃんの為の商品なので肌に優しくてどんな人でも使えると思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

優しい
5
20代
女性
会社員
お肌に優しいものを選びたいと思いこちらを使っています。うちには子供がいて、さらに敏感肌なので刺激が強いものは使えません。こちらは、香りもきつくないですし、本当にお肌に優しいので、使っていても荒れたりしないので良かったです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

香りに敏感な方にお勧めです
4
30代
男性
自営業・自由業
以前使っていた柔軟剤は香りが強く、子供が生まれたことを機に子供用に購入、無臭なのではなくほんのりと香る感じが気に入り家族みんなの洗濯にもしばらく使用するようになりました。赤ちゃん用なので肌が弱い方にもとてもいいと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

6位

エコストア(ecostore)

ファブリックソフナー シトラス

石油系界面活性剤不使用で家族みんなで使える爽やかなシトラスの香り

ecostore(エコストア)のファブリックソフナー・シトラスは、ニュージーランドの有名なオーガニックメーカーが作った柔軟剤です。シリコン・コーティング剤不使用で、吸水性を落とさず、ふんわりと仕上がります。

 

やさしい使い心地なので、肌の乾燥や静電気のパチパチが気になる冬の季節におすすめです。また、爽やかで優しいシトラスの香りは、性別問わず家族みんなでお使いいただけます。

基本情報
内容量 1000ml
香り シトラスの香り
特徴 静電気防止
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

ふわふわの仕上がり、キツすぎない香りも○
4
30代
女性
自営業・自由業
オーガニックの柔軟剤はこれがはじめてで、コスメキッチンで購入。シトラスの香りが洗濯中香って癒されます。干して取り込むときにはほのかに香るくらいで、匂いがきつすぎるのが苦手な人にはとても良いと思います。パッケージも可愛く、店頭でリフィルもできるのも嬉しい。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

敏感肌用
5
20代
女性
その他
アトピー肌な為、肌に触れるものは優しいものにしようと思い口コミなどをみて購入しました。海外製なので匂いがきついのかなと心配でしたが、爽やかなシトラスの優しい香りで老若男女とわず使用しやすいと思います。エコ商品なのも気に入っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ちょうどいい香りと肌触り
5
20代
女性
学生
シトラスの香りが強くなく弱くなく絶妙なので、ちょうどよく心地よいです。柔軟剤としての機能も素晴らしく、衣類に対して柔軟剤を使った後のふわふわ感には大満足しています。肌触りがいいのでタオルなど特に使用していて気持ちが良く、肌が衣類のせいで肌が荒れるようなことも無くなりました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

香りが優しく、環境にも配慮された商品です
4
20代
女性
会社員
エコストアは粉洗剤も使っていましたが、香りが優しく気にならない程度なのが良いです。肌が弱いのですが、肌荒れ、痒み等も出ませんでした。またパッケージがお洒落なので普段使っていて気分も良いです。また販売されている場所も多いので手に入れやすい印象です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

コスパは微妙でもおしゃれ
4
20代
男性
会社員
環境にも配慮しているし、使っているだけで漂うオシャレ感。これはエコストアならではだと思います。最近はドラッグストアでも見かけるようになり、手に入りやすくなったと思います。ただ、毎日使うに高い。お気に入りの洋服のときに使う特別なものです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

7位

NSファーファ・ジャパン

ベビーファーファ 濃縮柔軟剤

保湿成分のセラミド配合!赤ちゃんのために作ったファーファ

NSファーファ・ジャパンから発売されているベビーファーファは、柔軟剤でお馴染みのファーファシリーズから発売されている赤ちゃん向けの柔軟剤で、ミルク由来の保湿成分セラミドが配合されており、ふわふわの仕上がりが好評です。

基本情報
内容量 600ml
香り 無香料
特徴 合成香料無添加・ベルガモット精油
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

子供服に使ってあげたい
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
子育ての雑誌で多く取り上げられているだけに、安心して赤ちゃんの洋服に使うことができました。香りもきつすぎないので、洋服を着ていても嫌な気分がしません。子供が大きくなってからも使ってあげたい柔軟剤です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

優しくてふんわりとした仕上がり
5
30代
女性
会社員
優しくてほのかな香りなので、洗濯物がナチュラルな香りに包まれて嬉しいです。柔らかくふんわりと仕上がりますし、ふっくらとしたボリュームが出るのも良いです。ゴワゴワしたタオルなども、肌触りが良くなって気持ち良く使うことができました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

赤ちゃんが使えるので安心して使える。
5
30代
女性
会社員
ふんわりした洗いあがりで、赤ちゃんにも使える安心さとベルガモット精油の香りが優しくて洗剤の匂いも邪魔せずに良いです。匂いに敏感な子供も臭いタオルなどの匂いが気にならなくなったようです。洗濯物が柔らかくなったので毎日使っても気になりません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

肌のかゆみや着心地が気になる方におすすめ
5
30代
女性
会社員
もともとファーファの柔軟剤自体はよく利用しており、匂いや衣服の着心地にも満足していました。その上で、更に身体や環境に良い物を、ということで使い始めましたが、その期待に応えてくれる素晴らしい商品だと思っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ウールにはファーファと決めています。
4
40代
女性
自営業・自由業
ベビーにも使える柔軟剤なので、安心して使えるのが良い。ウールなどの素材は必ずベビーファーファと決めて使っていますが、仕上がりが凄く良くて、ふんわり感も出るしと衣服の型崩れがしにくい。手洗いで洗える素材のウールにはおススメです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

赤ちゃん以外にもおすすめ
4
20代
男性
学生
ベビーファーファ濃縮柔軟剤という名前から赤ちゃんを対象にした製品かと連想しますが、赤ちゃんも使えるくらい肌に優しい柔軟剤ということです。赤ちゃん以外にも敏感肌の方や、柔軟剤の匂いが強いものが苦手な方にはこの製品がおすすめです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

8位

ラコルベイユ(La Corbeille)

オーガニックランドリー

ふんわりと香る花の匂いが心地良い天然植物由来成分配合の柔軟剤

ラコルベイユ(La Corbeille)のオーガニックランドリーは、日本製でノンシリコン処方のオーガニック柔軟剤です。更に、柔軟成分には天然の植物由来の成分を使用しており、お肌をいたわりながら抗菌・防臭効果を発揮します。

基本情報
内容量 600ml
香り オーキッドの香り
特徴 ノンシリコン・天然植物由来の抗菌・防臭効果
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

オーガニックでも使いやすい柔軟剤
5
40代
女性
パート・アルバイト
ラ・コルベイユオーガニックランドリーオーキッドの香りは、心地良い香りで癒されます。使用感はタオルが柔らかいのにちゃんと水を吸ってくれます。敏感肌でも肌に痒みが出ずに使用できるので気に入っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

良い匂いです
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
子供が生まれたのをきっかけに洗剤に気を遣うようになり、この商品に出会いました。清潔感のある香りが強すぎず、ほんのり香るので気に入っています。店頭ではあまり見かけないので毎回ネットで買っています。オーガニックというだけあって値段が少し高いのでちびちび使ってます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

柔軟剤の人工的な香りが苦手な方におすすめ
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
今まで柔軟剤の強い香りが苦手で、無香料のものを探し使っていました。ただその柔軟剤が近所でみかけなくなり、どうしよう?と悩んでいると時に薬局で目にとまったのがラ・コルベイユです。一度試しに使ってみると、洗濯したてにはあった香りは好みで、乾いた時には主張が少なかったので、これだ!と使い続けています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

気にならないけどいい匂い
4
20代
女性
会社員
香りが強すぎず、トイレを思い出させるような強烈な人工的なにおいでもないので、タオルに顔をばふっとしたときくしゃみが出なくなりました。電車に乗る時など、香りが強いと気になってしまう人も多いと思うので、これくらいの自然な香りがちょうどいいのかなと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

9位

ミューラグジャス

ファブリックソフトナー

上質アロマの甘い香りが長続き

ミューラグジャスのファブリックソフトナーは、植物由来の界面活性剤を使用したノンシリコンのオーガニック柔軟剤です。オーガニックエキスを5種類使用しており、デリケートな衣類にもぴったりで、ふんわりと仕上がります。

基本情報
内容量 500ml
香り フルーティーで上品な甘さ
特徴 オーガニックエキス5種使用・ノンシリコン・ロングフレグランス処方
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

香りも仕上がりも最高です。
5
20代
女性
会社員
多めに入れてしまうとしっかり匂いが付いてしまうので、量を減らしてほんのり香るようにしています。ボトルのデザインも可愛くてお気に入りです。値段は安くないですが、自然の中にいるような、気持ち良い香りに癒されます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

上品な香りです。
4
20代
女性
会社員
それぞれの好みはあるとは思いますが、私個人としては今まで使ってきた柔軟剤のどの商品よりも上品で良い香りがしました。もはや、柔軟剤というよりもきつくない香水のような、自然な香りです。値段は高めですがリピートしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

10位

エコベール(ECOVER)

エコベール ファブリックソフナー

植物由来成分で肌に優しい柔軟剤

優しいガーデニア&バニラの香りが漂う肌に優しい柔軟剤です。植物由来の成分で、ふんわり上質な肌触りに仕上げられます。ヨーロッパの第三者機関認定品である点もポイントです。ボトルは100%再生プラスチックで環境にも配慮しています。

基本情報
内容量 750ml
香り ガーデニア・バニラ
特徴 ヨーロッパ第三者機関認定
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

肌に優しい柔軟剤
4
20代
女性
その他
肌に優しい植物由来の成分が入っています。さらさは、着色料無添加で優しい香りでがします。小さな子供や肌荒れのひどい人やアレルギー持ちの人も安心して使えます。肌触りもふんわりしていて柔らかく気持ち良いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

環境にやさしく香りも優しい
3
30代
女性
会社員
優しい香りが特徴のこの商品。一般的なきつい柔軟剤のにおいがしないので赤ちゃんのいるご家庭やにおいに敏感な人にお勧めします。肌触りも柔らかく柔軟剤としての役割もばっちりです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

エコベールの柔軟剤について
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
とても沢山の柔軟剤が発売されていますが、環境に配慮していたり肌を刺激しないものはないかと探していた時に出会ったのが、エコベールファブリックソフナーでした。洗い上がりもふんわりとしており、香りもよく環境に配慮をしていても仕上がりや、香りを楽しみたいのでバランスの取れた商品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

11位

THE LAUNDRESS(ザ・ランドレス)

ファブリックコンデショナー classic

香りにこだわった柔軟剤を求める方に

THE LAUNDRESS(ザ・ランドレス)のファブリックコンデショナーclassicの香りは、アメリカのメーカーから発売されている柔軟剤です。植物性由来の原料を使用しており、洗濯物を自然に優しく柔らかく仕上げます。

 

 

スイートムスクやイランイランなどを使用した甘い香りで、特にやわらかいムスク系の香りが好きな人におすすめです。控えめでありながら、高級感のある香りも人気を集めています。

基本情報
内容量 475ml
香り classicの香り
特徴 植物性由来の原料
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

肌にも環境にも優しくてオシャレな柔軟剤
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
妊婦や子供でも使え、皮膚や環境にも配慮した成分を使っているとのことで長年愛用しています!香りもキツすぎず自然な香りで家族にも好評ですし、何よりパッケージがシンプルでおしゃれ!収納せず、そのまま置いておいてもインテリアの一つになるくらいのデザイン性で、そこもまた気に入っています!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

上品な香りがほのかに漂う柔軟剤
5
40代
女性
会社員
高級感があり、やさしく香るので、香りに関しては他の柔軟剤は考えられないぐらい気に入ってしまいました。液体もさらさらで使いやすく、ボトルもオシャレなので、そのまま置いておいてもインテリアの一部になるところも気に入っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

アンケート後に人気が出たおすすめのオーガニック成分・植物由来成分配合柔軟剤比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 香り 特徴
1位 アイテムID:15421420の画像

Amazon

楽天

ヤフー

マイクロカプセルが入っていない、ユニセックスな香りの柔軟剤

600ml

ラグジュアリーリラックス

部屋干しOK・静電気対策にも

2位 アイテムID:15438879の画像

Amazon

楽天

高濃縮だから少ない量でOK!ホテルの寝具のような香りの柔軟剤

500ml

ホワイトムスク&アンバー

高濃縮繊維柔軟剤

3位 アイテムID:15439401の画像

Amazon

楽天

ヤフー

香りの展開が豊富な柔軟剤

1580ml

アンバーバニラ・イランイラン・ウェディングブーケ・クリーンソープ・ソフトソープ・チェリーブロッサム・ブラックチェリー・ブラン・ベビーパウダー・ホワイトムスク・ホワイトリリー

マイクロカプセルなし・植物由来界面活性剤使用

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

アンケート後に人気が出たおすすめのオーガニック成分・植物由来成分配合柔軟剤3選

1位

ストーリア

ラボン ラグジュアリーリラックス [アンバーウッディ]

マイクロカプセルが入っていない、ユニセックスな香りの柔軟剤

高級感あふれる香りが長時間続くオーガニック柔軟剤です。洗濯物に香水のような上品な香りを与え、天然成分の香料がその香りを支えます。洗濯ジワや静電気を抑え、ホコリや花粉の付着も防ぎます。

 

柔らかく滑らかな肌触りに仕上げ、赤ちゃんの衣類にも使える仕様です。アンバーウッディ系のさわやかで深みのある香りは男女問わず楽しめ、また、部屋干し時の不快な臭いを防ぐ防臭・抗菌機能も備えています。

基本情報
内容量 600ml
香り ラグジュアリーリラックス
特徴 部屋干しOK・静電気対策にも
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

使ってみると派手な香りでは決してない落ち着いた香り。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

LAVOIR

パフューム柔軟剤:ホワイトムスク&アンバー

高濃縮だから少ない量でOK!ホテルの寝具のような香りの柔軟剤

ココナッツから抽出した植物由来成分を使用した柔軟剤です。原料の95%以上がオーガニック成分の商品であるため、USDAオーガニック認証を取得しています。3倍濃縮と高濃縮された柔軟剤なので、1回の洗濯に使用する量が少なく経済的です。

 

ホワイトムスク&アンバーの暖かさが感じられる香りは、休日の朝やホテルのベッドを連想させ、おもわず寝てしまいたくなるような心地よさを感じられます。普段と違う香りを楽しみたい方にもおすすめです。

基本情報
内容量 500ml
香り ホワイトムスク&アンバー
特徴 高濃縮繊維柔軟剤
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る
3位

THE SKINFACTORY Co.,Ltd.

[KUNDAL] シグネチャー 3X 超高濃縮リッチパフュームエキスパート柔軟剤

香りの展開が豊富な柔軟剤

専門の調香師がブレンドしたフレグランスのような香りが特徴の柔軟剤です。香りの展開が幅広く、爽やかな香りから、甘く魅力的な香りまで好みの香りを探せます。

 

使用量は少量ながら、ほのかに長く香りが続くので経済的です。容器の側面にメモリが付いているので量が一目でわかるようになっています。家族全員で使える・いい香りの柔軟剤を探している方にぴったりです。

基本情報
内容量 1580ml
香り アンバーバニラ・イランイラン・ウェディングブーケ・クリーンソープ・ソフトソープ・チェリーブロッサム・ブラックチェリー・ブラン・ベビーパウダー・ホワイトムスク・ホワイトリリー
特徴 マイクロカプセルなし・植物由来界面活性剤使用
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

\スマイルセール開催中/ Amazon 売れ筋ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

オーガニック成分・植物由来成分配合の柔軟剤の選び方

オーガニック成分・植物由来成分配合の柔軟剤の選び方について詳しくご紹介していきます。体質やライフスタイルに合ったオーガニック柔軟剤を選びましょう。

成分で選ぶ

オーガニック柔軟剤と言っても、商品によって使用されている成分はさまざまです。自分や家族の体質に合った商品を選びましょう。

オーガニック原料の「含有率」が高いものがおすすめ

オーガニック柔軟剤でも含まれる成分や比率はさまざまなので、オーガニック原料の含有率をチェックしましょう。含有率が高くなると値段も高くなる傾向にあるので、自分や家族の体質、お財布と相談しながら選ぶのがおすすめします。

アトピー体質の方や赤ちゃんには界面活性剤不使用など「無添加」がおすすめ

オーガニック柔軟剤とはいえ、どのような天然成分を採用しているかは商品によって異なります。着色料や防腐剤・界面活性剤不使用など気になる添加物はチェックしましょう。添加物は人によってお肌に影響を及ぼす可能性があります。

 

特にアトピー体質の方や、赤ちゃんや子供などは注意が必要です。肌に優しい柔軟剤を選びたい方は着色料やシリコン無添加のものや、天然由来の柔軟成分を採用した商品をおすすめします。

環境に配慮するなら「マイクロカプセル」が不使用・入っていないものがおすすめ

地球環境に配慮するなら、柔軟剤にマイクロカプセルが入っているかどうかをチェックしましょう。香りづけのためにマイクロカプセルが入っている柔軟剤が多いですが、このマイクロカプセルは立派なプラスチックです。

 

プラスチックであるためにマイクロカプセルは自然環境では分解されず、いつまでもたまり続けます。そのため、近年はマイクロカプセル不使用の柔軟剤が増加しており、環境に優しい商品として評価が高いです。

「化学物質なし」がおすすめ

最近が香りつき柔軟剤が多いですが、それによる「香害」が懸念されています。香害とは強い香りを生み出す成分によって、目やのどの痛みを誘発するものです。この症状が悪化すると化学物質過敏症になる恐れがあります。

 

香害にならないよう気を付けるなら、オーガニック柔軟剤のような化学物質なしや過度な香り成分を使っていない安全な柔軟剤の使用がおすすめです。無添加のものは自然にある香りのものが多く、香りも強くないので使ってみましょう。

香りで選ぶ

無香料・グリーン系・ソープ系・ハーブ系などオーガニック柔軟剤に多い香りをそれぞれご紹介します。香りで悩んでいる方は参考にしてみてください。

柔軟剤の香りが苦手な方は「無香料」がおすすめ

無香料は、全く匂いを感じないものや、洗濯後のみ植物由来の成分がほのかに香るものがあり、柔軟剤の香りが苦手な方や、普段から香水やアロマなどを使用するので香りを混ぜたくない方などは無香料のオーガニック柔軟剤がおすすめです。

以下の記事では無香料柔軟剤のおすすめ商品をご紹介しています。気になる方はぜひ参考にしてください。

ナチュラルな香りが好みなら「グリーン」系の香りがおすすめ

グリーン系の香りのオーガニック柔軟剤は多く、ナチュラルな香りで使いやすいです。スメルハラスメントと言われるような強い香りではないので、無香料では寂しいけど、強い香りは避けたい方に適しています。

清潔感のあるいい香りなら「ソープ」系の香りがおすすめ

清潔感を重視したいい香りがお好きな方には、ソープ系の香りのオーガニック柔軟剤がおすすめです。爽快感がある一方で、香りにあまりクセがありません。年齢問わず使えるので、家族みんなで使う際に適しています。

心も体も癒すなら「ハーブ」系の香りがおすすめ

オーガニック柔軟剤にはハーブ系の香りの商品も多く、自然のパワーを楽しみたい方にはぴったりです。ハーブ系でも種類はさまざまなので、自分に合った種類のハーブを選びましょう。ハーブは癒しの効果もあるので、身をも心もリフレッシュできます。

メーカーで選ぶ

オーガニック柔軟剤を選ぶ際は、メーカーも注目すべきポイントです。さまざまなメーカーからオーガニック柔軟剤が販売されています。

日本製商品ならコスパもよく市販で買いやすい「P&G」がおすすめ

日本人にもなじみ深いP&Gのオーガニック柔軟剤は日本製で、国内生産されている国産です。特にやさしいピュアソープの香りで人気の「さらさ」は、市販で買いやすく値段も控えめでコスパも高く評価されています。

自然由来なら、シリコン・合成香料無添加の「 FULLERY BOTANICAL(フレリーボタニカル)」がおすすめ

自然由来の成分にこだわったオーガニック柔軟剤を使いたいなら、「ボタニカル」シリーズの商品がおすすめです。フランス人調香師とスイス人調香師が手がけた「ローズ&アップル」と「ハーブ&ゼラニウム」の2つのラインナップが展開されています。

女性には「LaCorbeille(ラコルベイユ)」がおすすめ

ラコルベイユは「女性のエールにつながること」・「夢をサポートすること」を重視しているメーカーです。ラコルベイユの商品は女性が日々の生活で困っている場面を考えて作られているので、扱いやすい商品が多く、人気を集めています。

同ラインの洗濯洗剤と相性抜群で天然アロマが香る「Laundrin(ランドリン)」がおすすめ

ランドリンは天然由来の成分を利用したオーガニック柔軟剤が有名であり、天然アロマの心地よい香りを楽しめます。さらにランドリンはボトルのデザインにもこだわっており、インテリアとしても機能するため、部屋の雰囲気を崩さない点も人気です。同ラインの洗濯洗剤を揃えて使うとより、柔軟剤の香りを引き立てます。

コスパがよくて安く柔軟剤を買うなら「コストコ」がおすすめ

コストコで販売されている柔軟剤は大容量でコスパがよく、価格も安いものが多いです。そのため、洗濯の頻度が多い家庭に適しています。植物由来成分配合の柔軟剤も大容量のものが購入可能です。

生産国で選ぶ

オーガニック柔軟剤は、国内外問わずさまざまな商品が販売されています。生産国によって違いがありますので、それぞれの特徴を理解したうえで選びましょう。

日本人向けの香りや部屋干しする機会が多いなら「国産」がおすすめ

国産のオーガニック柔軟剤は日本人受けの良い香りに作られている特徴があります。なじみの良い香りが好みの方は、国産のオーガニック柔軟剤がおすすめです。また、国産の商品には部屋干しOKの消臭機能タイプの商品も多数あります。

「海外産」はオーガニック認証を受けている商品がおすすめ

海外産のオーガニック柔軟剤は、大容量パックや長続きする香りが特徴です。オーガニックの質は国の基準によってさまざまなので、肌への優しさを重視したい方はオーガニック認証を受けている商品や、日本人の肌でテスト済みの商品を選びましょう。

オーガニック成分・植物由来成分配合の柔軟剤のメリット

オーガニック成分・植物由来成分配合の柔軟剤が持つ、敏感肌向きのやさしい肌触り・環境への優しさ・自然の香りが楽しめるなど、さまざまなメリットをご紹介します。

アトピー肌や赤ちゃんに「ふわふわ」のやさしい肌触りがおすすめ

オーガニック柔軟剤は、天然の柔軟成分を使用していたり、漂白剤や着色料を使用していなかったりと肌に優しい処方が特徴です。そのため、アトピー肌や敏感肌の方、赤ちゃん用など使用成分にこだわって柔軟剤を選びたい方に適しています。

以下の記事では、赤ちゃん用柔軟剤のおすすめ商品をご紹介しています。気になる方はぜひ参考にしてください。

「地球環境」が気になる方におすすめ

オーガニック柔軟剤は化学物質を含んでいないため、洗濯後に柔軟剤を排水に流しても化学物質が流出しません。そのため、地球環境に優しい柔軟剤です。毎日のように使うものですから、地球環境にも配慮したい方に適しています。

優しい香りを楽しむなら「自然由来」がおすすめ

オーガニック柔軟剤は、自然由来の香りが楽しめる点も大きなメリットです。オーガニックではない柔軟剤の中には、合成香料などを使用した人工的な香りの商品も多く存在しています。人工的でチープな香りが苦手な方にもオーガニック柔軟剤はおすすめです。

商品ごとに異なる付加価値をチェック

最近の洗剤は洗濯物をきれいに仕上げたりいい香りがするだけではありません。メーカーも付加価値を付けて他社との差別化を図っているのでデザイン性が上がっておりインテリアとしても機能する商品も多数あります。

最近話題の洗濯ビーズとは?柔軟剤とは違うの?

最近スーパーなどでもよく目にする洗濯ビーズは衣類に香り付けするための商品であり柔軟剤とは役割が異なります。消臭や抗菌成分が配合されている洗濯ビーズもありますが、衣類をふんわりと仕上げたい場合は柔軟剤を使用しましょう。

まとめ

今回は肌に環境に優しいオーガニック柔軟剤の人気おすすめランキングや選び方をご紹介しました。ご自身の身体や使い人に合わせて選んでいきましょう。今回の記事を参考にベストなオーガニック柔軟剤を見つけてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2025年01月21日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

敏感肌向けシャンプーのおすすめ人気ランキング17選【ドラックストアで買える市販品も!】

敏感肌向けシャンプーのおすすめ人気ランキング17選【ドラックストアで買える市販品も!】

ヘアケア・ボディケア
【保湿クリーム】敏感肌向けスキンケア用品のおすすめ人気ランキング17選

【保湿クリーム】敏感肌向けスキンケア用品のおすすめ人気ランキング17選

コスメ・化粧品
アトピー性皮膚炎や膿皮症のケアに。犬用薬用シャンプーのおすすめ11選

アトピー性皮膚炎や膿皮症のケアに。犬用薬用シャンプーのおすすめ11選

ペット・ペット用品
柔軟剤の人気おすすめランキング16選【ふわふわ重視なものやコスパ最強なものも】

柔軟剤の人気おすすめランキング16選【ふわふわ重視なものやコスパ最強なものも】

日用品
【泡立ち最強】ボディタオルのおすすめ人気ランキング25選【背中ニキビに優しい素材も】

【泡立ち最強】ボディタオルのおすすめ人気ランキング25選【背中ニキビに優しい素材も】

ヘアケア・ボディケア
高級柔軟剤の人気おすすめランキング13選【パーシャなどのブランドも】

高級柔軟剤の人気おすすめランキング13選【パーシャなどのブランドも】

日用品

アクセスランキング

洗濯洗剤のおすすめ人気ランキング36選【買ってはいけないのは?コスパ最強・消臭力も】のサムネイル画像

洗濯洗剤のおすすめ人気ランキング36選【買ってはいけないのは?コスパ最強・消臭力も】

日用品
空き缶つぶしのおすすめ人気ランキング14選【ダイソーやニトリで買える?】のサムネイル画像

空き缶つぶしのおすすめ人気ランキング14選【ダイソーやニトリで買える?】

日用品
口拭きタオルのおすすめ人気ランキング10選【保育園や小学校のおしぼりにも】のサムネイル画像

口拭きタオルのおすすめ人気ランキング10選【保育園や小学校のおしぼりにも】

日用品
ダニ退治グッズの人気おすすめランキング15選【シート・スプレー・家電】のサムネイル画像

ダニ退治グッズの人気おすすめランキング15選【シート・スプレー・家電】

日用品
シロアリ駆除剤のおすすめ人気ランキング10選【薬剤の成分や市販のシロアリ対策商品も】のサムネイル画像

シロアリ駆除剤のおすすめ人気ランキング10選【薬剤の成分や市販のシロアリ対策商品も】

日用品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。