リンスインシャンプーの人気おすすめランキング18選【市販・トリートメント不要のものも!】

薬局など市販品やネットで手に入るリンスインシャンプーは、忙しい方向きなリンス不要のシャンプーです。女性や子供向け商品だけでなくスカルプケアなど男・メンズ向けも人気で、多くの方に選ばれています。この記事は、そんなおすすめのリンスインシャンプーをランキング形式で紹介します。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

今回の記事では、リンスインシャンプーの人気おすすめランキングをご紹介していますが、下記の記事では人気のシャンプーをまとめて紹介しています。ぜひご覧ください。

リンス不要のシャンプーで時短しよう

リンスインシャンプーとは、その名の通りシャンプーとリンスが一体化したリンス不要のシャンプーです。リンスが要らない分時短に最適で忙しい方には便利なアイテムです。市販では、メリットや海のうるおい藻、サボリーノなどの定番商品が大人気です。

 

リンスインシャンプーと言えばリンスを使わないため髪の毛がきしむイメージもあるかもしれませんが、実は保湿成分や美容成分の入ったものを使うとしっとりとした指通りなめらかな仕上がりにもなれるんです!

 

そこで今回は数あるリンスインシャンプーの中から洗浄力・成分・仕上がりに注目!メンズ・レディース・子供・業務用別のリンスインシャンプーの人気おすすめランキングと効果的な選び方を紹介します!購入を迷っている方はぜひ参考にしてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

レディース・女性用リンスインシャンプーのおすすめ

1位

nijito

haru アミノ酸系シャンプー

オーガニック成分でしっかり洗える人気アイテム

【オーガニック成分で負担少なく】

「haru」は100%天然由来成分で、保湿や美髪に効果のあるオーガニック成分がたっぷりと含まれています。1本で髪にうるおいとツヤを与えてくれるので、リンスやコンディショナーが必要ありません。

 

【洗浄成分が豊富で泡立ちも◎】

ノンシリコン・合成ポリマー不使用でありながらアミノ酸系とヤシの実由来の洗浄成分もしっかりと含まれています。また泡立ちも抜群のため、頭皮汚れをしっかり落としてすこやかな状態に保ってくれます。

 

【定期コースならずっと20%オフで買える!】

2ヶ月ごとに届く定期コースに申し込むと、ずっと20%OFFの3,168円で購入可能です!もちろん送料も無料、使用感に納得できない場合は30日間全額保証付きのため、気軽にお試しできます。

>>>公式サイトから20%OFFで購入する!

内容量 400ml 種類 しっとり スカルプケア
香り 柑橘系 シリコンの有無
分類 化粧品

メンズ・男性用リンスインシャンプーのおすすめ

1位

ユニリーバ・ジャパン

クリアフォーメン オールインワンシャンプー

頭皮のべたつきや汚れにお悩みの方に!

頭皮の過剰な皮脂汚れなどをしっかりと洗浄するメンズ向けのオールインワンシャンプーで、髪の毛からボディ、そして洗顔までこれ1本で洗うことができる便利な商品です。

 

保湿成分も含まれているのでツヤのある髪の毛が目指せます。頭皮ケアに特化したシャンプーです。

内容量 350g 種類 スカルプケア
香り シトラスフルーティー シリコンの有無 なし
分類 化粧品

赤ちゃん・子供用リンスインシャンプーのおすすめ

1位

牛乳石鹸

カウブランド 無添加シャンプー

髪にやさしいリンスインシャンプー

着色料・香料・防腐剤(パラベン)・アルコール・シリコンなどの添加物を使用していないリンスインシャンプーです。扱いやすく、小さなお子様にもおすすめの商品です。

内容量 500ml 種類 無添加
香り 天然フローラル シリコンの有無 なし
分類 化粧品

業務用リンスインシャンプーのおすすめ

1位

熊野油脂

業務用 椿 リンスインシャンプー

EX椿油でしっとり!

保湿成分に優れたエクストラ椿油が含まれた業務用のリンスインシャンプーです。泡立ちが良く、フラワー系の癒される香りも高評価です。なめらかな指通りとしっかりとした洗浄力が欲しい方におすすめです。

内容量 18L 種類 業務用
香り フローラル系 シリコンの有無
分類 化粧品

【失敗しない!】リンスインシャンプーの選び方

リンスインシャンプーには様々な種類があるため、どの商品を選べば良いのか迷ってしまいますよね。おすすめのシャンプーを紹介する前に、まずは失敗しない選び方を見ていきましょう。

「洗浄力」の有無をチェック

リンスインシャンプーを選ぶ際にまず気になるのが洗浄力ですよね。特に、皮脂や頭皮の汚れが気になる場合や日中にワックスなどの整髪料を付けている場合は、しっかりと洗浄力に優れたアイテムを使う必要があります。

 

ただし、洗浄力の強すぎるものは頭皮を乾燥させてしまう恐れもあります。頭皮が乾燥をするとフケやカユミの原因にもなるので、自分の頭皮や髪の毛の状態に合ったものを選ぶようにしましょう。

使用者で選ぶ

リンスインシャンプーは大変便利なアイテムなので、小さな子供から男性・女性と幅広く使用できます。そこで、まずは使用者で選ぶ際のポイントを紹介します。

メンズ・男性には「スカルプケア」に優れたものを

頭皮の汚れや過剰な皮脂で悩みがちの男性には、頭皮をしっかりとケアできるスカルプケアタイプのリンスインシャンプーがおすすめです。べたつきがちな頭皮もきれいに洗浄し、気になる汚れをしっかりと落とすことで臭いも抑えられます。

レディーズ・女性には「仕上がり・匂い」が良いものを

美髪を求める女性には、潤い成分や美容成分などがたっぷりと含まれたものがおすすめです。指通りなめらかなツヤのある髪が目指せるものや心地よい香りのアイテムを選ぶと、一本で満足のいくヘアケアが叶います。

子供や赤ちゃんには「オーガニック」を選ぼう

赤ちゃんや子供が使用する場合は、刺激の少ない天然由来成分やオーガニック成分を使用したものがおすすめです。また、赤ちゃんが使用する際はおすすめの対象年齢(月齢)も確認しておきましょう。

忙しいママに「親子で使えるシャンプー」がおすすめ

忙しいママにおすすめなのが子供と大人のどちらにも使えるシャンプーです。髪の保湿を促す弱酸性のものや、無香料など好みのものを探してみるのも良いです。ただし、頭皮に付着しやすいシリコン系のシャンプーはおすすめできません。

 

マーアンドミー ラッテは「2人のレディーがいっしょに使えるシャンプー」をコンセプトに作られています。親子で同じシャンプーを共有すれば時短にもなりますし、お風呂場の限られたスペースを圧迫せずに済みます。

販売元で選ぶ

薬局やショッピングセンターのショップで市販されている商品と、美容室などで専売されている商品があります。購入方法によっては継続して買うのが難しい場合がありますよね。自分が購入しやすい方法で選びましょう。

色々試すならば薬局などの「市販品」

薬局などで市販されている商品は、種類が非常に多い点が魅力でもありデメリットでもあります。市販品には比較的プチプラが揃っているため、店舗で選んだものをいくつか実際に使用してみてから自分に合ったものに出会うことができます。

美容院級のヘアケアを期待するなら美容室やヘッドスパサロン「専売」を

ヘッドスパなどで販売されているシャンプーのメリットは、一定以上の品質が保証されている点にあります。市販されている商品はコストを抑えるために、安価で品質の良くない成分を使っている物が多く当たり外れが大きくなっています。

 

その点美容室であれば自分の髪質との兼ね合いも相談できるため、より自分に合ったシャンプーが手に入ります

「香り」にこだわって選ぶ

自分の好きな香りや癒される香りは、シャンプーしていても気持ちの良いものです。そんな香りに注目してリンスインシャンプーを選ぶのもおすすめです。ドラッグストアなどの店頭にはテスターを置いている場合もあるので、気になる場合は試してみましょう。

使いやすさで選ぶ

リンス不要のシャンプーであるリンスインシャンプーは、なるべく使いやすいものを選びたいです。ここでは、使いやすさを考慮したアイテムをご紹介します。

使いやすい「内容量」のものがおすすめ

シャンプーは毎日使用して減っていくものなので、基本的に自分一人で使用する方も家族みんなで使用する方もなるべく大容量のシャンプーを購入してください。買い替えの手間が省けて、コスパにも優れています。

 

しかし、初めて購入する方はその限りではありません。240~300mlの一般的なサイズで試してから、気に入った商品を大量に購入する事をおすすめします。

大人から子供まで使いやすい「泡ポンプタイプ」

髪の毛にシャンプーを使用する際は、しっかりと泡立ててから髪の毛や頭皮を包み込むように洗うのが基本です。そんなときに大活躍するのが泡がそのまま出てくるタイプのリンスインシャンプーです。泡立てずにしっかりと洗えるので、忙しい方におすすめです。

価格帯で選ぶ

リンスインシャンプーは日々使うものなので、アイテムの価格帯を考慮して購入するのも重要ですよね。ここでは、価格帯によって選ぶポイントをご紹介します。

ドラッグストアでも人気の「プチプラ商品」がおすすめ

ドラッグストアなどで人気のプチプラ商品は求めやすい価格が魅力です。低価格なので気になるアイテムは気軽に試せて、豊富なバリエーションの中から幅広い年齢層にも使いやすいものを選べます。コスパ重視の方は、まずはプチプラ商品から始めてみましょう!

コスパ重視の方には「業務用」もおすすめ

限りなくコスパ重視をしたい方には、大容量サイズの業務用リンスインシャンプーもおすすめです!大容量ですので気兼ねなく使用できますし、家族みんなで使う場合にも大活躍です。

リピートする方は「詰め替え用」も活用しよう!

お気に入りのリンスインシャンプーをリピートする場合は、詰め替え用のあるアイテムもおすすめです。最近ではほとんどの人気商品に詰め替え用があり、容器がない分コスパに優れているのが魅力です。

お泊りや出張には「旅行用」が便利

お泊りや旅行には、コンパクトなサイズの旅行用が最適です。少量のみ入ったタイプになりますので、カバンの中にもすっぽりと収まるのが魅力です。特に飛行機など重量制限がある場合は、小さいサイズの旅行用が便利に使えます。

髪の悩みから選ぶ

シャンプーは髪の悩みで選んでみるのも良いです。そこで、髪の悩み別でおすすめのシャンプーを見ていきましょう。

皮脂汚れが気になる方に「クレイ・炭シャンプー」がおすすめ

クレイが含まれているリンスインシャンプーは、頭皮に溜まった皮脂汚れを落とす作用があります。石鹸などにも使用されている炭も同様に、皮脂の吸着・抗菌・消臭の効果があります。シャンプーでリラクゼーションされたい方にもおすすめです。

頭皮のベタつきが気になる方に「石鹸系シャンプー」がおすすめ

石鹸系のシャンプーは不要な添加物が含まれておらず、皮脂を包み込みながらしっかりと洗えます。シャンプーの成分も石ケン素地・水がベースで、地肌を清潔に保つことができます。このタイプのシャンプーは、リンスとセットで使うのがおすすめです。

フケ・かゆみが気になる方は「抗菌の成分」をチェック

フケ・かゆみが気になる場合は、ミコナゾール硝酸塩とオクトピロックスが含まれているリンスインシャンプーがおすすめです。商品のパッケージにフケ・かゆみ用、頭皮クレンジングなどと記載がされているものを選びましょう。

 

このタイプのシャンプーは、短期間で使用するのがおすすめです。以下ではフケ用シャンプーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。

きしむ髪が気になる方は「弱酸性・アミノ酸系のシャンプー」を

そもそも髪がきしむ原因はシャンプーに含まれている界面活性剤という洗浄成分にある場合が多いです。そのため、髪がきしみやすい方は弱酸性やアミノ酸系といった洗浄力がマイルドなリンスインシャンプーを選びましょう。

敏感肌には「ノンシリコン・アミノ酸系シャンプー」がおすすめ

髪のボリュームで悩んでいる方におすすめなのがノンシリコン系のシャンプーです。このタイプのシャンプーは洗いあがりが良く、ふんわりと軽やかに仕上がります。髪が柔らかい猫っ毛の方にもおすすめです。ただし、シャンプーで髪がきしむことがあります。

 

アミノ酸系のシャンプーも石油系界面活性剤を使ったシャンプーと異なり、髪・頭皮にやさしく爽やかな洗い心地です。保湿力にも優れており、ツヤのある髪が目指せます。

 

以下ではノンシリコン・アミノ酸系シャンプーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。

メリットや熊野油脂など「メーカー」にも注目

リンスインシャンプーを販売しているメーカーは数多く存在しますが、メーカーによりターゲット層は異なります。例えばメリットは性別・年齢幅広く使えるファミリー向けのメーカーと言えます。一方で熊野油脂は男性向けの商品が多く販売されています

 

このようにメーカーごとに異なる商品の特徴を理解しておくと、より自分に合ったリンスインシャンプーが選びやすいです。

トリートメント不要の「オールインワンシャンプー」もチェック

シャンプーだけではなく、頭皮のクレンジング・トリートメント・コンディショナーの役割を持ったオールインワンの商品が人気です。このタイプのシャンプーなら、狭いお風呂場でもスペースを気にすることなく使えます。

「アットコスメ」でリンスインシャンプーの口コミをチェック

アットコスメは日本最大級のコスメ・化粧品・美容の総合情報サイトです。実際に商品を使用しての口コミも多く寄せられているので、気になる商品の口コミをチェックするのもおすすめです。

レディース・女性用リンスインシャンプーの人気おすすめランキング5選

1位

nijito

haru アミノ酸系シャンプー

人気のオールインワン

【オーガニック成分で負担少なく】

「haru」は100%天然由来成分で、保湿や美髪に効果のあるオーガニック成分がたっぷりと含まれています。1本で髪にうるおいとツヤを与えてくれるので、リンスやコンディショナーが必要ありません。

 

【洗浄成分が豊富で泡立ちも◎】

ノンシリコン・合成ポリマー不使用でありながらアミノ酸系とヤシの実由来の洗浄成分もしっかりと含まれています。また泡立ちも抜群のため、頭皮汚れをしっかり落としてすこやかな状態に保ってくれます。

 

【定期コースならずっと20%オフで買える!】

2ヶ月ごとに届く定期コースに申し込むと、ずっと20%OFFの3,168円で購入可能です!もちろん送料も無料、使用感に納得できない場合は30日間全額保証付きのため、気軽にお試しできます。

>>>公式サイトから20%OFFで購入する!

内容量 400ml 種類 しっとり スカルプケア
香り 柑橘系 シリコンの有無
分類 化粧品

口コミを紹介

頭皮にも髪にもいいものが使われておりこの価格はかなり良心的。サロン用と謳いながら髪を痛める原因になる成分が一杯入ってるシャンプーがゴマンとある中でやっとたどり着いた商品です。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

熊野油脂

馬油リンスインシャンプー

リンス不要でしなやかな髪に

天然の馬油・アルガンオイルをたっぷり使用した馬油リンスインシャンプーは、毛髪のうるおいをしっかりと保ってくれます。ノンシリコンタイプのリンスインシャンプーであるところも嬉しいポイントです。

内容量 600ml 種類 トリートメント効果
香り あり シリコンの有無 なし
分類 化粧品

口コミを紹介

泡立ちは良い方、リンスインなのでキュッキュとした感じはこちらにはないですが同シリーズ同様しっかり洗えます。
洗い上がりはサラサラですすぎも楽です。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

nanzen

spa hinoki シャンプー

ヘッドスパ専門店のオリジナルシャンプー

ヘッドスパ専門店「spa hinoki」のオリジナルシャンプー。ホホバオイルやアルガンオイル・天然の精油といったオーガニック認証を受けた潤い成分がたっぷりと含まれています

 

さらにシリコン・パラベン・合成香料・着色料が不使用です。シャンプー後にそのまま3分間放置してから洗い流すとトリートメント効果があります。髪にツヤを与え、しなやかな仕上がりへと導きます。

内容量 350ml 種類 トリートメント効果、無添加
香り イランイラン、ラベンダーなど シリコンの有無 なし
分類 化粧品

口コミを紹介

イランイランの香りがかなり気に入りました。自然な香りで贅沢な気分です。これ一本でトリートメント効果もあるので使い勝手が良く、ジムや旅行用に小分けボトルにして活躍しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ライオン

ソフトインワンスッキリポンプ

フケ、カユミ、臭いを抑える

フケやカユミ、頭皮の汚れや臭いなどに特化したリンスインシャンプーで、すっきりデオドラントタイプ・しっとりタイプ・サラサラタイプの3種類を展開しています。自分の好みに合った仕上がりで選べます。

内容量 520mlなど 種類 サラサラ、しっとり、デオドラント
香り フローラルブーケ、シトラスフルーティなど シリコンの有無 あり
分類 医薬部外品

口コミを紹介

洗浄力があるので乾燥系のフケが出ないかと心配してましたが問題ありませんでした。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

クラシエホームプロダクツ

海のうるおい藻 うるおいケアリンスインシャンプー

ミネラルたっぷりでしっとり艶やかに!

11種類もの海藻成分と海洋深層水を使用した、ミネラルたっぷりのリンスインシャンプーです。泡立ちも良くしっかり頭皮を洗浄しつつ髪にうるおいを与えてくれるので、髪が乾燥しやすい女性の方におすすめです。

 

ドラッグストアや通販でも気軽に購入できます。

内容量 520ml 種類 トリートメント効果
香り アクアフローラルマリン シリコンの有無 あり
分類 化粧品

口コミを紹介

シャンプーとリンスが一緒にできるのが いいです。さっぱりした洗い心地です。時間があまり無い時は、このシャンプーがいいと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

レディース・女性用リンスインシャンプーのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 種類 香り シリコンの有無 分類
アイテムID:12648365の画像

公式サイト

レビュー記事で詳細を見る

ヤフー

オーガニック成分でしっかり洗える人気アイテム

400ml

しっとり スカルプケア

柑橘系

化粧品

アイテムID:12648469の画像

Amazon

楽天

ヤフー

リンス不要でしなやかな髪に

600ml

トリートメント効果

あり

なし

化粧品

アイテムID:12648472の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ヘッドスパ専門店のオリジナルシャンプー

350ml

トリートメント効果、無添加

イランイラン、ラベンダーなど

なし

化粧品

アイテムID:12648475の画像

Amazon

楽天

ヤフー

フケ、カユミ、臭いを抑える

520mlなど

サラサラ、しっとり、デオドラント

フローラルブーケ、シトラスフルーティなど

あり

医薬部外品

アイテムID:12648478の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ミネラルたっぷりでしっとり艶やかに!

520ml

トリートメント効果

アクアフローラルマリン

あり

化粧品

以下の記事では、女性用シャンプーについて詳しくご紹介しています。合わせてチェックしてみてください。

メンズ・男性用リンスインシャンプーの人気おすすめランキング4選

1位

ユニリーバ・ジャパン

クリアフォーメン オールインワンシャンプー

頭皮のべたつきや汚れにお悩みの方に!

頭皮の過剰な皮脂や汚れなどをしっかりと洗浄するメンズ向けのオールインワンシャンプーです。こちらは髪の毛からボディ、そして洗顔までこれ1本で洗えて、さらに保湿成分も含まれているのでツヤのある髪の毛が目指せます。

内容量 350g 種類 スカルプケア
香り シトラスフルーティー シリコンの有無 なし
分類 化粧品

口コミを紹介

頭皮の皮脂がよく落ちる。
次の日の夕方の自分に匂ってくる頭皮の匂いが少なくなりました。
洗い上がりも男向けな匂いと、スッキリして少しスースーします。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

花王

Amazon売れ筋ランキング ビューティー リンスインシャンプー部門 8位

(2023/10/01調べ)

サクセス リンスのいらない 薬用シャンプー

頭皮ケアならコレ!

頭皮ケアに特化したアイテムが豊富なサクセスから販売されており、リンス不要の薬用タイプです。頭皮の汚れやべたつきなどを抑え、さっぱりとした使い心地が癖になります。

 

3秒で泡立つ泡立ちの良さも抜群のため、しっかりと頭皮ケアしたい男性におすすめです。

内容量 400ml 種類 スカルプケア
香り アクアシトラス シリコンの有無 あり
分類 医薬部外品

口コミを紹介

通常このタイプは、髪がバサバサするものが、多い中で、サクセスのこの商品は、とても髪もしなやかになって重宝しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

コーセーコスメポート

ソフティモ リンスイン スカルプシャンプー

吸着力の高い炭効果でさっぱり!

頭皮の余分な皮脂や汚れの吸着効果が高い炭を使用したリンスインシャンプーで、地肌をすっきりと洗い上げてさっぱりとした使い心地です。髪の毛や頭皮のべたつきが気になる方や太めの髪の方におすすめです。

内容量 550ml 種類 スカルプケア
香り シトラス シリコンの有無 なし
分類 化粧品

口コミを紹介

廉価な割には頭皮の臭いもしっかりおちますし、リンスの効果もしっかり体感できます。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

桃山ホールディングス

DiNOMEN 薬用スカルプケア リンスインシャンプー

頭皮のトラブルにおすすめ

薄毛から枝毛・フケ・かゆみ・ニオイが防げるメンズ向けのリンスインシャンプーです。累計販売50,000本を超える売り上げを誇っています。頭皮・髪のベタつき、髪のボリュームが気になる方におすすめの商品です。

内容量 1000ml 種類 スカルプケア
香り 無香料 シリコンの有無 なし
分類 医薬部外品

メンズ・男性用リンスインシャンプーのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 種類 香り シリコンの有無 分類
アイテムID:12648485の画像

Amazon

楽天

ヤフー

頭皮のべたつきや汚れにお悩みの方に!

350g

スカルプケア

シトラスフルーティー

なし

化粧品

アイテムID:12648488の画像

Amazon

楽天

ヤフー

頭皮ケアならコレ!

400ml

スカルプケア

アクアシトラス

あり

医薬部外品

アイテムID:12648491の画像

Amazon

楽天

ヤフー

吸着力の高い炭効果でさっぱり!

550ml

スカルプケア

シトラス

なし

化粧品

アイテムID:12648494の画像

楽天

Amazon

ヤフー

頭皮のトラブルにおすすめ

1000ml

スカルプケア

無香料

なし

医薬部外品

以下の記事では、スカルプシャンプーについて詳しくご紹介しています。合わせてチェックしてみてください。

赤ちゃん・子供用リンスインシャンプーの人気おすすめランキング5選

1位

牛乳石鹸

カウブランド 無添加シャンプー

髪にやさしいリンスインシャンプー

着色料・香料・防腐剤(パラベン)・アルコール・シリコンなどの添加物を使用していないリンスインシャンプーです。小さなお子様にもおすすめの商品です。

内容量 500ml 種類 無添加
香り 天然フローラル シリコンの有無 なし
分類 化粧品

口コミを紹介

2位

ウエニ貿易

ママアクアシャボン フローラルシャンプー

23種類の天然由来成分で生後6か月から使える!

ママたちの声から生まれた、赤ちゃんや子供にやさしいノンシリコンのリンスインシャンプーで、生後6か月の赤ちゃんから使えます。23種類の天然由来成分が含まれています。また、天然アロマの香りにも癒されます。

※パッチテスト済み(すべての人に肌トラブルが起こらないというわけではありません。)

内容量 500ml 種類 23種類の天然由来成分
香り 天然アロマ シリコンの有無 なし
分類 化粧品

口コミを紹介

2歳の子供と一緒にお風呂に入るので、少しでも時短になればと思いリンスインシャンプーを使用しています。レビューを見てきしんだり、絡まったりするのかと心配でしたが、特にそういったことはありません。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

花王

メリット リンスのいらないシャンプー

大人と子供が一緒に使えるファミリー向け!

ドラッグストアなどでも大人気のメリットは、リンスインシャンプーも販売しています。髪の毛をドライヤーで乾かした後の洗いあがりはとても指通りがなめらかで、家族みんなで使えるアイテムです。

内容量 480ml 種類 地肌をいたわる
香り フローラル シリコンの有無 あり
分類 化粧品

口コミを紹介

泡だてて洗髪後、お湯で流すとキシキシしてたので失敗かなーと思っていたのですが、ドライヤーかけると不思議と丁度良いサラサラになりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

バンダイ(BANDAI)

リンスインポンプシャンプー ディズニープリンセス

ディズニープリンセスが好きな女の子に!

子供が大好きなディズニープリンセスがパッケージにデザインされたリンスインシャンプーです。ポンプ式なので子供でも自分で洗いやすく、保湿成分も含まれておりうるおいのあるしなやかな髪が目指せます。

内容量 300ml 種類 子供用
香り フレッシュフローラル シリコンの有無 あり
分類 化粧品

口コミを紹介

シャンプーが苦手な娘に。プリンセスのデザインで少しは苦手を克服してほしいと買いました!見せたところ反応は上々!最初のほうは相変わらず怖がってましたが、だんだん以前ほどは怖がらなくなりました

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

バンダイ(BANDAI)

リンスインポンプシャンプー ドラえもん

かわいいパッケージ

アニメで不動な人気を誇っているドラえもんとドラミちゃんがデザインされた子供用のシャンプーです。目に沁みにくい設計で、ローズマリーエキス・海藻コラーゲンが含まれており、しっとりと滑らかな洗いあがりです。

内容量 300ml 種類 弱酸性
香り グリーンフローラル シリコンの有無 なし
分類 化粧品

硬かった髪質が、やや柔らかくなった感じがしました。

出典:https://www.amazon.co.jp

赤ちゃん・子供用リンスインシャンプーのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 種類 香り シリコンの有無 分類
アイテムID:12648499の画像

楽天

Amazon

ヤフー

髪にやさしいリンスインシャンプー

500ml

無添加

天然フローラル

なし

化粧品

アイテムID:12648501の画像

Amazon

楽天

ヤフー

23種類の天然由来成分で生後6か月から使える!

500ml

23種類の天然由来成分

天然アロマ

なし

化粧品

アイテムID:12648504の画像

Amazon

楽天

ヤフー

大人と子供が一緒に使えるファミリー向け!

480ml

地肌をいたわる

フローラル

あり

化粧品

アイテムID:12648507の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ディズニープリンセスが好きな女の子に!

300ml

子供用

フレッシュフローラル

あり

化粧品

アイテムID:12648510の画像

楽天

Amazon

ヤフー

かわいいパッケージ

300ml

弱酸性

グリーンフローラル

なし

化粧品

以下の記事では、市販の低刺激シャンプーについて詳しくご紹介しています。合わせてチェックしてみてください。

業務用リンスインシャンプーの人気おすすめランキング4選

1位

熊野油脂

業務用 椿 リンスインシャンプー

EX椿油でしっとり!

保湿成分に優れたエクストラ椿油が含まれた業務用のリンスインシャンプーです。泡立ちが良く、フラワー系の癒される香りも高評価です。なめらかな指通りとしっかりとした洗浄力が欲しい方におすすめ。

内容量 18L 種類 業務用
香り フローラル系 シリコンの有無
分類 化粧品

口コミを紹介

家族で使えて とても お得です。 私は 何度か購入しています。 おすすめですよ‼️

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ライオンハイジーン

プレーン&リッチ リンスインシャンプー

頭皮のべたつきが気になる人に

硫黄系とベタイン系の洗浄成分でしっかりと頭皮の汚れを落とせる業務用リンスインシャンプー。指通りが滑らかな仕上がりになります。洗浄力は強めなので、頭皮のべたつきや皮脂が気になる人に最適です。

内容量 4.5L 種類 業務用
香り フローラルブーケ シリコンの有無 あり
分類 化粧品

口コミを紹介

リンスは少しどころではないほど効いており、ここまでリンスが効いているリンスインシャンプーはなかなかないという見解で一致しました。ゴワゴワするとかサラサラになるというレビューがついていますが、そんな風になった人一人もいませんでした。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ライオンハイジーン(LION hygiene)

【大容量】レオナイス リンスインシャンプー 18L

弱酸性のリンスインシャンプー

植物由来の洗浄成分と6種類の保湿成分が含まれたリンスインシャンプーです。泡立ちもクリーミーで、さっぱりとサラサラに仕上がる使い心地です。また、素肌と同じ弱酸性のリンスインシャンプーです。

 

敏感肌の方にもおすすめで、フルーティフローラルの香りにも癒されます。

内容量 18L 種類 業務用
香り フルーティフローラル シリコンの有無
分類 化粧品

口コミを紹介

使用感は素晴らしく、髪の毛もしなやかになり、香りも高級感があり、低価格でこの品質はさすが大手メーカー!!
大満足です!!

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

熊野油脂

SOFT SCRITT(ソフト スクリット) リンスインシャンプー

艶めいた髪に仕上がる

洗浄の成分が100%の弱酸性で、皮脂の汚れがすっきりと落とせます。このシャンプーだけでトリートメントがしっかりと髪を保護して、滑らかに仕上がります。シャンプーのコスパにこだわりたい方の詰め替え用におすすめです。

内容量 18L 種類 リンスインシャンプー
香り - シリコンの有無 -
分類 化粧品

口コミを紹介

普通のシャンプーです!
しっかりと洗えます。香りも個人的には良いと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

業務用リンスインシャンプーのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 種類 香り シリコンの有無 分類
アイテムID:12648516の画像

楽天

Amazon

ヤフー

EX椿油でしっとり!

18L

業務用

フローラル系

化粧品

アイテムID:12648519の画像

Amazon

楽天

ヤフー

頭皮のべたつきが気になる人に

4.5L

業務用

フローラルブーケ

あり

化粧品

アイテムID:12648522の画像

Amazon

楽天

ヤフー

弱酸性のリンスインシャンプー

18L

業務用

フルーティフローラル

化粧品

アイテムID:12648525の画像

Amazon

楽天

ヤフー

艶めいた髪に仕上がる

18L

リンスインシャンプー

-

-

化粧品

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

リンスインシャンプーのデメリット

リンスインシャンプーのデメリットは、髪への補修効果が低いこと頭への清涼感を感じやすいことにあります。前者に関しては、シャンプーとトリートメントが1つになっている商品なので、その分補修効果が低い傾向にあることが理由です。

 

そのため、髪へのダメージが酷い方にはリンスインシャンプーはおすすめできません。後者に関して何が問題かと言うと、頭皮を十分洗えていないのに洗髪を終えてしまうことにあります。頭がすっきりした感覚が合ったとしても、すすぎは念入りに行ってください。

トリートメントのし過ぎは良くないの?

トリートメントをするのは髪のために良いですが、し過ぎてしまうのはNGです。縮毛矯正・カラーなどをしてからトリートメントを付けると、見た目はきれいでも薬剤の上にコーティングをしているため髪のためにはあまり良くありません。

 

ただし、こちらもケースバイケースです。髪を保護してくれるトリートメントは髪の質にマッチするものを選び、シャンプーの際にすすぎをしっかりとするのがポイントです。

リンスインシャンプーの基本的な使い方

リンスインシャンプーを使う際は、正しい使い方をすることでその持っている効果を最大限に引き出します。使用の際は、まずはしっかりとブラッシングをして髪の毛の汚れや絡まりを取っておきましょう。

 

その後は、しっかりと髪の毛全体を濡らし、適量のリンスインシャンプーを手のひらで泡立てながら髪の毛全体に広げます。指のヘラで地肌をマッサージするように髪の毛全体に泡立てたら、放置をせずにそのままシャンプーをしっかりと洗い流しましょう。

 

以下の記事では、髪がサラサラになるブラシについて詳しくご紹介しています。合わせてチェックしてみてください。

フケ防止にも!シャンプーブラシを使ってより清潔な頭皮に

リンスインシャンプーを使用する際には、シャンプーブラシを使うとさらに効果的!皮脂や汚れをしっかりと落とし、地肌を程よくマッサージする効果も期待できます!頭皮を清潔にすることで、フケやかゆみ防止にもつながります。

リンスインシャンプーでつやのある髪に

リンスインシャンプーのおすすめランキングを紹介しました!リンス不要でもしっかりと頭皮や毛髪ケアもおこなうリンスインシャンプーです。今回のランキングを参考に、自分にぴったりのリンスインシャンプーを見つけてみてください。

1位

nijito

haru アミノ酸系シャンプー

人気のオールインワン

【オーガニック成分で負担少なく】

「haru」は100%天然由来成分で、保湿や美髪に効果のあるオーガニック成分がたっぷりと含まれています。1本で髪にうるおいとツヤを与えてくれるので、リンスやコンディショナーが必要ありません。

 

【洗浄成分が豊富で泡立ちも◎】

ノンシリコン・合成ポリマー不使用でありながらアミノ酸系とヤシの実由来の洗浄成分もしっかりと含まれています。また泡立ちも抜群のため、頭皮汚れをしっかり落としてすこやかな状態に保ってくれます。

 

【定期コースならずっと20%オフで買える!】

2ヶ月ごとに届く定期コースに申し込むと、ずっと20%OFFの3,168円で購入可能です!もちろん送料も無料、使用感に納得できない場合は30日間全額保証付きのため、気軽にお試しできます。

>>>公式サイトから20%OFFで購入する!

内容量 400ml 種類 しっとり スカルプケア
香り 柑橘系 シリコンの有無
分類 化粧品

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月03日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【プロ用】カーシャンプーのおすすめ人気ランキング20選【最強の撥水シャンプーも】

【プロ用】カーシャンプーのおすすめ人気ランキング20選【最強の撥水シャンプーも】

カー用品
【2023年最新版】子供用シャンプーの人気おすすめランキング25選【家族で使えるものも】

【2023年最新版】子供用シャンプーの人気おすすめランキング25選【家族で使えるものも】

ベビー・キッズ
【2023年最新版】柴犬用シャンプーの人気おすすめランキング23選【必要ないって本当?】

【2023年最新版】柴犬用シャンプーの人気おすすめランキング23選【必要ないって本当?】

犬用品
シャンプーのおすすめ人気ランキング27選【本当に良いシャンプーはどれ?市販品も紹介!】

シャンプーのおすすめ人気ランキング27選【本当に良いシャンプーはどれ?市販品も紹介!】

ヘアケア・スタイリング用品
ガーターベルトの人気おすすめランキング10選【どこで買える?愛用者が使う種類など】

ガーターベルトの人気おすすめランキング10選【どこで買える?愛用者が使う種類など】

レディースインナー
【2023年最新版】子犬用シャンプーのおすすめ人気ランキング20選【市販のパピー用も!】

【2023年最新版】子犬用シャンプーのおすすめ人気ランキング20選【市販のパピー用も!】

ペット