髪がサラサラになるヘアブラシの人気おすすめランキング15選【とかすだけでツヤツヤに】

毎朝広がってまとまらない髪が、とかすだけでツヤツヤな髪が綺麗になるブラシがあると嬉しいです。ただ、ヘアブラシには安い100均の商品やamazonなど多くのものが販売されており悩みます。今回は、ヘアブラシの選び方や人気おすすめランキングをご紹介です。

今回の記事では、髪がサラサラになるヘアブラシの人気おすすめランキングをご紹介していますが、下記の記事では人気のヘアブラシをまとめてご紹介しました。ぜひご覧ください。

以下の記事では、櫛・コームの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

ヘアブラシで髪がサラサラになる!電動ブラシもおすすめ!

毎日のスタイリングを綺麗に仕上げるためには、実は日頃のヘアケアが大切です。そんな日々のケアに欠かせないヘアブラシですが、種類もたくさんありますし、100均やドンキなどさまざまな場所で販売されており悩む方も多くいらっしゃいます。

 

しかし実際はヘアブラシによって、とかすだけでツヤツヤな髪にもできるんです。髪質や抜け毛などの悩みに応じたもの選べば、髪が綺麗になるブラシが見つけられ、扱いやすくもなります。また、マッサージ機能付きの電動タイプも人気です。

 

そこで今回はヘアブラシの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは価格・性能・サイズや口コミなどを基準に作成しました。安い商品もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

サラサラになるプチプラヘアブラシのおすすめ

1位

TangleTeezer

コンパクトスタイラー

4.4

持ち運びたい女性にもおすすめな魔法のヘアブラシ

魔法のヘアブラシと呼ばれるこちらの商品は、特許取得の長短2段のブラシ構造により、髪のもつれや絡まりをほぐしながらキューティクルを整えてくれます。持ち手のない形状は人間工学に基づいているので手に馴染みブラッシングしやすいです。

 

特殊素材のブラシは弾力性や柔軟性が優秀で、無理に力を入れたり、引っ張ったりせずに優しく髪の絡みをほぐせて、髪や頭皮への負担も少なく済みます。ブラシの毛先を守るカバー付きなので、持ち運びたい女性にもおすすめです。

素材 不明 タイプ 不明

サラサラになる高級ヘアブラシのおすすめ

1位

aveda(アヴェダ)

パトルブラシ

4.4

マッサージ効果が高く口コミでも人気のヘアブラシ

抜け毛やツヤのなさなど、髪の悩みがある方におすすめのヘアブラシです。クッション性のある広い面のブラシで頭皮を気持ちよくマッサージできると、口コミでも人気が高くなっています。

 

髪も絡まりにくくロングヘアーの方もきれいに梳かすのが可能です。ブラシの全体を使い毛穴や頭皮を刺激でき、毎朝のヘアケア時やお風呂前に髪を整えるときの使用がおすすめできます。木製なので湿気に気を付けて保管してください。

素材 不明 タイプ パドルブラシ

サラサラになるくせ毛用ヘアブラシのおすすめ

1位

コイズミ

マイナスイオンリセットブラシ KBE-2400

3.8

超音波振動するマイナスイオン効果付きのヘアブラシ

超音波振動して髪の絡まりをほぐしてくれるので、絡まりやすいくせ毛の方にもおすすめです。マイナスイオン効果も付いているので、梳かすだけでキレイでサラサラの髪に導いてくれます。

 

ピンはプラチナコーティング加工がされていて、ひんやりと気持ちよく頭皮を刺激するのが魅力です。大きなブラシで頭皮のケアもしやすく、抜け毛などのトラブルが気になっている方にもおすすめできます。

素材 不明 タイプ クッションブラシ

髪がサラサラになるヘアブラシの選び方

ヘアブラシにはさまざまな種類があり、髪質や目的に応じて使いわけがおすすめです。ここではヘアブラシの選び方を紹介します。

素材で選ぶ

ブラシはさまざまな素材からできています。それぞれ特色が異なりますので、ここでは素材別に最適なヘアブラシを見てみてください。

ごわつく髪には「ナイロン製」のくしがおすすめ

吸水性の高いナイロン製のくしはお風呂上りなど、髪を乾かしながら梳かしたいときにおすすめです。また髪をしっかり押さえられるので、ごわついた髪もまとまりやすくなります。しかし絡まりやすいので切れ毛に気をつけてください。

髪が多い方は「猪毛」がおすすめ

猪毛の特徴は弾力があり1本1本の毛がしっかりしている点です。そのため髪が多い方でもしっかり根元まで梳かせます。猪毛には適度な油分や水分も含まれているので、静電気も抑えられてきれいにまとめるのが可能です。

髪への負担を減らすなら艶だし効果ある「豚毛」がおすすめ

豚毛はとても柔らかく髪への負担を抑えながらとかせるのが特徴になっています。髪質が細く柔らかい方や、ダメージが気になる方にもおすすめです。また適度な油分も含まれているので、艶だし効果も期待できます。

 

髪に自然なハリと艶ができるので、きれいにスタイリングできます。ただし、濡れた髪には向いていないので、髪が乾いている状態で使用してください。また、頭皮に適度な刺激を与えられます。

繊細な濡れ髪なら「濡れ髪専用ブラシ」がおすすめ

濡れ髪用ブラシは、とくに髪が細くて絡まりやすい方におすすめです。濡れた髪はとても繊細なので、引っ張ったりすると、ドライ時より傷みやすくなります。お風呂後やシャンプー中のコーミングにぜひ使用してみてください。

ヘアブラシの種類で選ぶ

ヘアブラシにはさまざまな形状のものがあります。ここでは形状別にヘアブラシをチェックしてみてください。

ボリュームを抑えたい方は「ハーブブラシ」がおすすめ

ハーブブラシは片側だけにブラシがついているもので、デンマンブラシともいわれています。ブラシの土台部分は緩やかなカーブの設計で、頭の形に沿ってブロー可能です。最もよく使われているブラシで、サロンなどでも幅広く使われています。

シンプルな形で力も入れやすく、広がりがちの髪もボリュームを抑えながらブローできるのでおすすめです。

ヘアスタイルを崩さないものなら「スケルトンブラシ」がおすすめ

スケルトンブラシはブラシの目が粗い作りです。そのため手櫛のような感覚で髪を梳かせて、自然なヘアスタイルを作れます。特にパーマをかけている方は髪型が崩れにくくなるのでおすすめです。

 

ブラシが荒いので摩擦も少なく絡まりにくい特徴もあります。ハーブブラシでは目が細かくて髪通りが悪い時にはスケルトンブラシを試してみてください。また、スタイリング後に使うとこなれ感をだせます。

ブローブラシとして使いたい方は「ロールブラシ」がおすすめ

360度ぐるっとブラシがついているので髪を掴みやすいです。ドライヤーと合わせてスタイリングに使うと、髪にふんわりとしたボリュームをだせます。またくせ毛をまっすぐに伸ばしながらのブローもできるので、1本あると便利です。

頭皮ケアできる「クッション・パドルブラシ」は抜け毛予防になりメンズにもおすすめ

ブラシの土台部分がクッションになっており、頭皮や紙にかかる負担を抑えられます。頭皮や髪のダメージを気にしているメンズの方はクッションブラシがピッタリです。クッションブラシよりも柔らかさが欲しい方にはパドルブラシをおすすめします。

 

頭皮マッサージ効果も期待できるので、抜け毛が気になっている方は試してみてください。ブラシの面が広く、空気穴も開いているのでクッション性が高く気持ちよく髪を梳かせます。

以下の記事では、プチプラヘアブラシの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

頭皮のかゆみがある方は「スカルプブラシ」がおすすめ

スカルプブラシはシャンプー中に使われるブラシで、シャンプーブラシともいわれ、弾力のあるブラシで頭皮をマッサージしながら洗えます。普段指だけではなかなか落としにくい汚れも落としやすいので、毛穴もスッキリさせたい方におすすめです。

「お手入れのしやすさ」をチェック

ヘアブラシを使用すると、髪の汚れだけでなく抜け毛も付きます。ブラシが不衛生にならないように、メンテナンスの容易さも重視したいです。木材の場合には水に弱いため、変形する可能性もあります。ナイロンタイプなら水洗いもでき、お手入れが簡単です。

価格で選ぶ

ヘアブラシは高級なものから100均などで購入できるプチプラなものまで、価格帯が幅広いです。ここでは価格でヘアブラシを選んでください。

使い分けや持ち運びにはドラッグストア・100均で買える安い「プチプラ」がおすすめ

持ち運んで使いたい方は、ドラッグストアなどで購入できるプチプラで気軽に持ち運べるものをおすすめします。ダイソーのような100均などでも取り扱いのある折りたたみ式のヘアブラシはコンパクトなので、ポーチに入れて持ち運びやすくおすすめです。

 

万が一出先でなくしてしまっても、プチプラのヘアブラシならすぐに買いなおせます。また何種類ものヘアブラシを目的別に使いわけたい方は、メイン物以外はプチプラにすると揃えやすいです。ナイロン製のブラシは安い価格で購入できます。

女性へのプレゼントに「高級ヘアブラシ」がおすすめ

抜け毛が気になる方や髪のダメージが気になる方などは、ヘアケアにこだわると悩みが改善する場合があります。高級ヘアブラシを使うと、髪や頭皮の悩みにアプローチしてください。また高級ヘアブラシは髪に悩む女性へのプレゼントにもおすすめです。

人気のブランドで選ぶ

ヘアブラシには人気の高いブランドがいくつかあります。ここではブランドで使うヘアブラシを選んでください。

口コミで話題の髪が綺麗になるブラシなら「アヴェダ」がおすすめ

アヴェダのパドルブラシは過去に年間読者ベストコスメヘアブラシランキング2位を受賞した、口コミでも人気の高いブラシです。大きく3回ブラッシングすると、髪が綺麗になるブラシと話題になっています。

 

またブラッシングに加え、頭皮ケアができるのでロングセラー商品です。頭皮マッサージをしたいときには頭のテッペンを10回タッピングしてみてください。ブラシ面が広く、1度に広範囲をブラッシングできます。

くせ毛なら魔法のヘアブラシ「タングルティーザー」がおすすめ

タングルティーザーは2018年間読者ベストコスメヘアブラシランキング1位を獲得している、魔法のヘアブラシと人気の商品です。特許取得している2段階構造の長短毛で、絡まったくせ毛も力を入れずサラサラにでき、頭皮へのあたりも優しいブラシになります。

頭皮マッサージなら「マペペ」がおすすめ

ブラシにはナイロンと猪毛がミックスして使われています。適度に油分を含んだ猪毛で髪につやを与えるのが可能です。また猪毛は固くて痛いと感じる方もいますが、ナイロンとミックスされているので、梳かしやすくなっています。

ツヤが欲しい方は日本製の「無印」がおすすめ

無印のヘアブラシの柄の部分は、天然のブナ材で作られています。ブラシ部分も天然木製で優しい印象です。クッション性もあるので、心地よく頭皮のマッサージをしながらブラッシングできます。

サラサラになるプチプラヘアブラシの人気おすすめランキング5選

5位

貝印

KQ1169静電防止スタイリングブラシS

4.0

なぜか静電気で広がる髪にピッタリな安いヘアブラシ

乾燥する季節になるとなぜか髪が静電気で広がってしまう方も多いです。そんなときにはぜひこのヘアブラシを試してみてください。旅客機の座席シートにも採用されている除電効果の高い繊維が、髪に起こる静電気を防いでくれます。

 

ハートのアルミシールに触れながらブラッシングすると、静電気を逃がして髪のもつれや絡まりによる枝毛や切れ毛も防止可能です。またシリコーンも含有しているので、髪通りもスムーズで使いやすくなっています。

素材 熱可塑性ポリエステルエラストマー タイプ ハーブブラシ

口コミを紹介

この商品は静電気ほとんど起きません。感謝!見た目もかわいい!!

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

SHO-BI

SPVパドルブラシ SPV70150

4.8

メンズの頭皮ケアもできる温かみのあるヘアブラシ

持ち手もピンも竹なので、木の温もりを感じられるヘアブラシです。髪の根元からトントンと優しく頭皮を刺激して、気持ちよくマッサージできます。幅広ヘッドで、髪の多い方やロングヘアの方も使いやすいです。

素材 タイプ パドルブラシ

口コミを紹介

子供の髪をといてあげるのに使ってますが木の温かみを感じます。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ベス工業

天然豚毛100% ヘアブラシ

4.0

地肌に直接触れても頭皮が痛くなりにくいヘアブラシ

柔らかい豚毛の毛先を揃えると、地肌に直接触れても痛くなく、頭皮を傷めずにブラッシングできます。滑るようにブラッシングできるので、細い髪も絡まりにくく切れ毛を抑えるのが可能です。

素材 豚毛 タイプ ハーブブラシ

口コミを紹介

質感が好いです。加齢で薄くなった頭髪とは言え身嗜みは維持したい、そんな頭髪にスッキリです

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

シャンティ

つやつや天然毛のミックスブラシ

4.3

ブローしやすく髪が綺麗になるブラシ

固い素材の猪毛とナイロン製のミックスでできた、髪が綺麗になるブラシです。コシがあり油分が含まれている猪毛で髪につやえお与えてくれます。ナイロン製のピンヘッドはしっかり頭皮に届き、程よい刺激を与えるのが可能です。


痛みを感じず、心地よく髪を梳かせます。程良い引っ掛かりでブローもしやすいので、朝晩のブラッシングやお風呂前のブラッシングにおすすめです。

素材 猪毛・ナイロン タイプ ハーブブラシ

口コミを紹介

ロングヘアをとかす時に他のブラシよりはるかに痛くない。髪がサラサラになる。サイズが丁度良い

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

TangleTeezer

コンパクトスタイラー

4.4

持ち運びたい女性にもおすすめな魔法のヘアブラシ

魔法のヘアブラシと呼ばれるこちらの商品は、特許取得の長短2段のブラシ構造により、髪のもつれや絡まりをほぐしながらキューティクルを整えてくれます。持ち手のない形状は人間工学に基づいているので手に馴染みブラッシングしやすいです。

 

特殊素材のブラシは弾力性や柔軟性が優秀で、無理に力を入れたり、引っ張ったりせずに優しく髪の絡みをほぐせて、髪や頭皮への負担も少なく済みます。ブラシの毛先を守るカバー付きなので、持ち運びたい女性にもおすすめです。

素材 不明 タイプ 不明

口コミを紹介

こんな形のヘアブラシは初めて使いましたが、とても握りやすく安定感があります。

出典:https://www.amazon.co.jp

サラサラになるプチプラヘアブラシのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 素材 タイプ
アイテムID:11973942の画像

楽天

Amazon

ヤフー

持ち運びたい女性にもおすすめな魔法のヘアブラシ

不明

不明

アイテムID:11974021の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ブローしやすく髪が綺麗になるブラシ

猪毛・ナイロン

ハーブブラシ

アイテムID:11974018の画像

楽天

Amazon

ヤフー

地肌に直接触れても頭皮が痛くなりにくいヘアブラシ

豚毛

ハーブブラシ

アイテムID:11974015の画像

楽天

Amazon

ヤフー

メンズの頭皮ケアもできる温かみのあるヘアブラシ

パドルブラシ

アイテムID:11974012の画像

楽天

Amazon

ヤフー

なぜか静電気で広がる髪にピッタリな安いヘアブラシ

熱可塑性ポリエステルエラストマー

ハーブブラシ

以下の記事では、ヘアブラシの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

サラサラになる高級ヘアブラシの人気おすすめランキング5選

5位

BOZHUO

ヘアブラシ 竹製櫛

4.3

硬い髪質でもしっかりとかせるヘアブラシ

大きさはありますが軽いので扱いやすいです。広範囲を一気に梳かせるので、髪の多い方や硬い髪質の方でも使えます。クッション性も高いので、頭皮が痛くならず程よい刺激を与えられておすすめです。

素材 天然木 タイプ クッションブラシ

口コミを紹介

さすが無印。使いやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ホンゴ

ロールブラシ ヘアケアロール K-408

4.2

艶をあたえサラサラになる日本製の高級ヘアブラシ

油分を多く含んでいる天然の剛毛猪毛と豚毛の毛根部分のみを使用しています。2段穴植毛を採用しており、動物毛が扇のように広げました。これによりしっかり毛髪を捕らえながらも、引っ張らずブラッシングできます。

 

ハンドル部分は黒たんで手に馴染みやすく、溝があるので滑りにくく快適です。静電気も起こりにくく、髪につやを与えられます。ロールブラシは扱いにくいと感じていた方にも使いやすくおすすめです。

素材 剛毛猪毛・豚毛 タイプ ロールブラシ

口コミを紹介

天パ,剛毛,毛量多目ですが、このブラシでとかすと落ちつきます!!今まで千円位のブラシでセットしてましたが思い切って長く使う物だしレビューもよかったので購入してみました。髪と髪とのすき間が減る様な感じです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

LOUVREDO(ルーブルドー)

レヴィパドルブラシ

4.5

マッサージ効果で地肌から美髪へ

ピンの一本いっぽんに天然鉱石が練り込まれており、育成光線が放出されているヘアブラシです。ピンの先は球体になっているため、地肌を痛めません。本体はブナの木が使われており、手になじむ作りをしています。

 

また、クッション部分からはマイナス電子が放出されており、使うたびに艶を与えてくれるのが特徴です。クッション性があるため頭皮の血行を改善してくれるので、日々のヘアケアとしてもおすすめできます。

素材 ナイロン製 タイプ パドルブラシ

口コミを紹介

くせっ毛の私が、サラサラに絡まないで、とかすたびにツヤツヤに。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

メイソンピアソン

ポケットブリッスル

4.3

職人によるハンドメイドで長く愛用できる定番のヘアブラシ

ヘアブラシ界のロールスロイスと称されているメイソンピアソンのヘアブラシは、創業150年の老舗ブランドです。全工程がイギリスの職人によるハンドメイドで、猪毛の硬さで頭皮を傷めないように、クッションパッドが採用されています。

 

中空構造のパッドを猪毛部分に採用し、空気でクッション化して程よい刺激で血行を促進するのが魅力です。最も定番のサイズのブラシでモデルや美容師にも人気が高くなっています。

素材 猪毛 タイプ デンマンブラシ

口コミを紹介

最高でした。
その一言です。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

aveda(アヴェダ)

パトルブラシ

4.4

マッサージ効果が高く口コミでも人気のヘアブラシ

抜け毛やツヤのなさなど、髪の悩みがある方におすすめのヘアブラシです。クッション性のある広い面のブラシで頭皮を気持ちよくマッサージできると、口コミでも人気が高くなっています。

 

髪も絡まりにくくロングヘアーの方もきれいに梳かすのが可能です。ブラシの全体を使い毛穴や頭皮を刺激でき、毎朝のヘアケア時やお風呂前に髪を整えるときの使用がおすすめできます。木製なので湿気に気を付けて保管してください。

素材 不明 タイプ パドルブラシ

口コミを紹介

使うとポカポカします。血行促進には役立っているのは確かです。

出典:https://www.amazon.co.jp

サラサラになる高級ヘアブラシのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 素材 タイプ
アイテムID:11979768の画像

楽天

Amazon

ヤフー

マッサージ効果が高く口コミでも人気のヘアブラシ

不明

パドルブラシ

アイテムID:11974040の画像

楽天

Amazon

ヤフー

職人によるハンドメイドで長く愛用できる定番のヘアブラシ

猪毛

デンマンブラシ

アイテムID:11974037の画像

楽天

Amazon

ヤフー

マッサージ効果で地肌から美髪へ

ナイロン製

パドルブラシ

アイテムID:11974034の画像

楽天

Amazon

ヤフー

艶をあたえサラサラになる日本製の高級ヘアブラシ

剛毛猪毛・豚毛

ロールブラシ

アイテムID:11974031の画像

Amazon

ヤフー

硬い髪質でもしっかりとかせるヘアブラシ

天然木

クッションブラシ

以下の記事では、くしと高級ヘアブラシの人気おすすめランキングをご紹介しています。選び方も紹介しているので、ぜひご覧ください。

サラサラになるくせ毛用ヘアブラシの人気おすすめランキング5選

5位

大阪ブラシ

シャトリクッション猪毛

4.0

絡んだ毛もほぐしやすいくとかすだけで自然な艶に

ゴムのクッションと猪毛で肌に優しく作られています。細く柔らかい髪が絡んでしまっても、痛みなく絡みをほぐせる優れものです。また猪毛には適度な水分と油分が含まれているので、梳いた後には艶もでます。

 

スタイリングの際にこのヘアブラシを使えば、髪に自然なつやが出てきれいな仕上がりの完成です。くせ毛の方もきれいにつや出しできるので、ヘアスタイルを整える際におすすめできます。

素材 猪毛 タイプ クッションブラシ

口コミを紹介

こちらのブラシで梳かすのは心地よいです。同じ髪質の母に、母の日のプレゼントにもしましたが、とても喜ばれました。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

永豊堂

ヘアケアブラシL SEN-705

4.4

1カ所につき4本のピンで綺麗な毛流れに

ピンの先端が丸くなっているので、頭皮を傷めずブラッシングでき、更にマッサージ効果も期待できます。サイズが39mm×200mm×34mmとコンパクトなので、ポーチにも入れられるので、持ち運びにもおすすめです。

 

またこのヘアブラシは、1カ所につき4本のピンが付いています。間隔の狭いピンが、絡んでしまった髪のもつれをほどき、綺麗な毛流れにしてくれるのが魅力です。普段使いはもちろん、旅行や外出先でも使用にもおすすめできます。

素材 不明 タイプ ハーブブラシ

口コミを紹介

子供の髪もときやすく、ブラシも柔らかく、とにかくときやすい。その割に値段も高くなくて良い。なかなか壊れるものではないけどもし壊れたらまた購入して一生使いたい!

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ネイチャーラボ

WetBrush

4.6

サロンでも人気のパドルブラシでとかすだけでツヤツヤな髪に

ナイロン製のピンはほど良い硬さで細く、アメリカのサロンでもよく使われています。特殊樹脂コーティングが施されているピンは柔らかさが生まれ、髪や頭皮への摩擦が軽減されるので、髪への負担が少ないです。

 

またヘアブラシにはたくさんの空気穴が開いているので、水キレも良く、シャワーブラシとしても使えます。濡れた髪にも使えるので、お風呂上りにもおすすめです。軽くとかすだけでツヤツヤな髪の毛になります。

素材 ナイロン タイプ パドルブラシ

口コミを紹介

引っ掛かる手応えもなく、するするととかせます。ブローの時も、面積が広いので乾かしやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

Areti アレティ

ヘアブラシ a673IDG

4.1

人間工学に基づいたデザインで手に馴染むくし

人間工学に基づいたデザインで手に馴染み、余計な力を入れず優しくブラッシングできます。ピンは3種類の長さの長短多層設計になっていて、絡まってしまった髪も、スムーズにほぐすのが可能です。

 

ブラシ部分は頭のカーブに沿うようにアーチ状になっていて、頭皮にしっかりフィットします。これにより頭皮に均一に力がかかり、心地よい刺激で血行を促進が可能です。お風呂でも使える防水加工なので、シャワーブラシとして使用できます。

素材 不明 タイプ デタングルブラシ

口コミを紹介

使いやすいです。クシにうるさい私がイチオシなので間違いない商品。マッサージ効果も含まれているような感覚になり、髪の艶、滑らかになりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

コイズミ

マイナスイオンリセットブラシ KBE-2400

3.8

超音波振動するマイナスイオン効果付きのヘアブラシ

超音波振動して髪の絡まりをほぐしてくれるので、絡まりやすいくせ毛の方にもおすすめです。マイナスイオン効果も付いているので、梳かすだけでキレイでサラサラの髪に導いてくれます。

 

ピンはプラチナコーティング加工がされていて、ひんやりと気持ちよく頭皮を刺激するのが魅力です。大きなブラシで頭皮のケアもしやすく、抜け毛などのトラブルが気になっている方にもおすすめできます。

素材 不明 タイプ クッションブラシ

サラサラになるくせ毛用ヘアブラシのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 素材 タイプ
アイテムID:11979772の画像

楽天

Amazon

ヤフー

超音波振動するマイナスイオン効果付きのヘアブラシ

不明

クッションブラシ

アイテムID:11974060の画像

楽天

Amazon

ヤフー

人間工学に基づいたデザインで手に馴染むくし

不明

デタングルブラシ

アイテムID:11974057の画像

楽天

Amazon

ヤフー

サロンでも人気のパドルブラシでとかすだけでツヤツヤな髪に

ナイロン

パドルブラシ

アイテムID:11974054の画像

楽天

Amazon

ヤフー

1カ所につき4本のピンで綺麗な毛流れに

不明

ハーブブラシ

アイテムID:11974051の画像

楽天

Amazon

ヤフー

絡んだ毛もほぐしやすいくとかすだけで自然な艶に

猪毛

クッションブラシ

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天 「ブラシ・くし」ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

以下の記事では、くせ毛向けのトリートメントの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

ヘアブラシはなぜ大切?とかすだけでツヤツヤな髪になる方法は

ヘアブラシだけで本当に髪が綺麗になるのか、なぜ大切なのか気になる方も多いと思います。正しいブラッシング方法でヘアブラシを使うと、効果を最大限に引き出すのが可能です。まず髪の内側から、上から下へ絡まりをほぐすように優しくとかしてください。

 

次に外側も内側と同じようにとかします。髪がとかせたら、適度に濡れた状態でブローしてから、スプレーなどで湿らせてください。頭頂部から上中下と3つのブロックに分け、優しく引っ張りながらドライヤーを当てて乾かします。下の髪から順番に行ってください。

 

ブロック全てを乾かせたら、仕上げに冷風を当てます。冷風を当てると髪にしっかり癖がつき、とかすだけでツヤツヤな髪の完成です。以下の記事では、ヘアミストなどの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ合わせてご覧ください。

ヘアブラシを綺麗に保つ正しいお手入れ方法

髪には皮脂やほこりといったさまざまな汚れが付いており、一度ブラシを使用するだけで汚れます。手入れせずに使い続けると、その汚れが髪に戻ってしまうかもしれません。よって少し面倒ですが、使うたびにお手入れが必要です。

 

専用コームやお手持ちのコームで、目に見える汚れやブラシに絡んだ抜け毛が落とせます。水洗いできる素材であれば、水で洗浄してから、風通りが良い場所で乾燥させてください。正しいお手入れで綺麗に保ってあげれば、ヘアブラシが長く愛用できます。

まとめ

髪質や目的に合ったヘアブラシを使うと、紙や頭皮の悩みにアプローチしていくのが可能です。ヘアブラシを変えるだけで、髪の毛が扱いやすくなります。今回紹介した選び方や商品を参考に、普段使っているヘアブラシを変えてみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年02月01日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

100人に調査|高級ヘアブラシのおすすめ人気ランキング13選【猪毛や豚毛も紹介】

100人に調査|高級ヘアブラシのおすすめ人気ランキング13選【猪毛や豚毛も紹介】

ヘアケア・スタイリング用品
メンズ向けヘアブラシのおすすめ人気ランキング10選【男性用の櫛(くし)や育毛ブラシも】

メンズ向けヘアブラシのおすすめ人気ランキング10選【男性用の櫛(くし)や育毛ブラシも】

コスメ・化粧品
【2023年】スカルプブラシの人気おすすめランキング17選【効果や使い方も】

【2023年】スカルプブラシの人気おすすめランキング17選【効果や使い方も】

ヘアケア・スタイリング用品
いつでもきれなスーツを!スーツブラシのおすすめ人気ランキング7選

いつでもきれなスーツを!スーツブラシのおすすめ人気ランキング7選

日用品
おしゃれなトイレブラシの人気おすすめランキング15選【かわいい】

おしゃれなトイレブラシの人気おすすめランキング15選【かわいい】

掃除用具・清掃用品
ヘアブラシの人気おすすめランキング17選【プチプラ・ドラッグストアで買える子供用くしも】

ヘアブラシの人気おすすめランキング17選【プチプラ・ドラッグストアで買える子供用くしも】

ヘアケア・スタイリング用品