ドロアスシャンプーの口コミ・評判を調査!匂いや効果は?ダメージヘア向けも紹介!
2021/12/25 更新
目次
人気の泥シャンプー「ドロアス」の口コミを紹介!
微細粒子の泥で汚れをやさしく吸着・洗浄し、髪や頭皮に必要な潤いを与えてくれるドロアスシャンプー。枝毛・切れ毛の多い髪やダメージの気になる髪も、ドライ後にはサラサラ髪に仕上がると口コミで話題となっています。
上品で甘さのある香りやモコモコの泡立ちも人気ですが、一方で「香りがキツい」「髪がきしむ」などのネガティブな口コミも見られます。シャンプーは毎日使用するものなので、実際はどうなの?と気になる方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ドロアスシャンプーの特徴や口コミ・評判、メリット・デメリット、Q&Aやおすすめ商品までまとめてご紹介します。購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
ドロアスシャンプーの特徴
ドロアスシャンプーには、ほかのシャンプーにはない嬉しい特徴や魅力がたくさんあります。ドロアスシャンプーについて詳しく知りたい方はこちらを参考にしてみてください。
不要なものを優しく落とし必要な潤いを与えるクレイケア
髪の毛の16分の1の大きさの微細な泥の粒子が、髪や頭皮の不要な汚れをやさしく落としてくれます。また、泥はマイナスの電位を帯びているため、プラスの電子を持つ皮脂汚れを吸着してくれる効果も期待できます。肌に負担をかけず、しっかりと汚れを落としたい方におすすめです。
キューティクル内にカラーを閉じ込めカラーキープ
キューティクルは弱酸性になると閉じるという特性を持っています。ココイルグルタミン酸などのアミノ酸を含むドロアスシャンプーは、髪をアミノコーティングする働きがあります。カラー剤をキューティクル内部に閉じ込めることで、カラーキープ力が高めることが可能です。
ドライ後の指通りがいい
ドロアスシャンプーはすすぎ後にすっきりキュッとする仕上がりを、ドライ後には潤いを感じることができます。泥に含まれる天然ミネラルが髪に必要な潤いを届けるため、使えば使うほどなめらかな指通りのシルク髪へ導きます。
シンプルでおしゃれなボトルデザイン
ドロアスシャンプーは、洗練されたボトルデザインも魅力的です。シンプルで透明感を感じさせる上質なパッケージが目を惹きます。浴室に生活感を出したくない方や、普段はおしゃれな容器に詰め替えるという方にも人気の高いボトルです。
ドロアスシャンプーの良い口コミ・評判
良い口コミ・評判①
価格に対してパフォーマンスが高いという口コミです。ドロアスシャンプーはココイルグルタミン酸TEAや海シルトなどの豪華な成分を使用しているにもかかわらず、価格を抑えることにも成功しています。非常にコスパの高いシャンプーであると言えます。
良い口コミ・評判②
香りがいいという口コミです。ドロアスシャンプーはどちらのタイプも上品でやさしい甘さのある香りが特徴です。
良い口コミ・評判③
泡立ちがいいという口コミです。ドロアスシャンプーはふわふわモコモコの泡でアミノ酸系シャンプーのマイルドな洗浄力をカバーし、すっきり洗い上げることができます。
ドロアスシャンプーの悪い口コミ・評判
悪い口コミ・評判①
香りが気になるという口コミです。しかし、キツくないという口コミや翌日まで香りが残るのがいいという口コミも見られました。香りの感じ方は人それぞれですが、どうしても気になる方はお試し用があるため香りを試してから購入することをおすすめします。
悪い口コミ・評判②
洗い上がりのキュッとする感じが気になるという口コミです。しかし公式ホームページによると、キュッとするのはドロアスシャンプー独自の使用感で、このキュッという指通りこそがドライ後サラサラ髪になるサインのようです。
ドロアスシャンプーのQ&A
ドロアスシャンプーはどんな匂い?

編集部
グレーの容器のシルキータイプは上品で軽やかなブリージーザボンの香り、ピンクの容器のダメージリペアタイプは華やかなリフレッシュフローラルの香りです。どちらもやさしく、程よい甘さがあるのが特徴です。
ドロアスシャンプーの成分は?

編集部
ドロアスシャンプーの成分は、水、ココイルグルタミン酸TEA、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウラミドDEA、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、海シルト、海水、ワカメエキス、マコンブエキス、スサビノリエキス、マフノリ、サガラメエキス、加水分解コラーゲン、イソステアロイル加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、プラセンタエキス、ヒドロキシアパタイト、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、リモニウムゲルベリエキス、クリスマムマリチマムエキス、エリンギウムマリチムムカルス培養液、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、グトリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アラニン、アルギニン、グルタミン酸、シア脂、クオタニウム-18、クオタニウム-33、ポリクオタニウム-50、ポリクオタニウム-10、ペンチレングリコール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、DPG、BG、イソステアリン酸、コレステロール、塩化Na、ポリソルベート20、PG、クエン酸、水酸化Na、 EDTA-2Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料です。
ドロアスシャンプーは通販やドラッグストア・ドンキで買える?最安値は?

編集部
ドロアスシャンプーは通販やドラッグストア、ドン・キホーテでも購入することができます。現時点での最安値はYahoo!ショッピングの990円です。
ドロアスシャンプーは頭皮の匂いやかゆみを抑える効果がある?

編集部
ドロアスシャンプーはマリンソルトなど微細粒子の泥が配合されているため、ニオイや痒みの原因となる髪や頭皮の汚れを吸着洗浄してくれます。
ドロアスシャンプーが合わないのはどんな人?

編集部
ドロアスシャンプーは髪や頭皮の水分量を整えてくれる効果が期待できるため、どの髪質にも合いやすいと考えられます。しかし、普段しっとり高保湿タイプのシャンプーと使っている方や、乾燥がひどい方には物足りなく感じるかもしれません。
ドロアスシャンプーのメリット
ドロアスシャンプーのメリットは、ココイルグルタミン酸や天然ヒト型セラミド、海シルトなど、高価格のサロンシャンプーに入っているような豪華な成分がたっぷり含まれている点です。これだけの成分が入っていながら1000円以下で購入できるシャンプーはほとんどありません。
ドロアスシャンプーのデメリット
ドロアスシャンプーのデメリットとしては、香りが強すぎる点やキュッとする点などが挙げられました。しかしキュッとする独自の使用感こそがドライ後サラサラ髪になるサインです。また、香りが合うか気になる方はお試し用を購入してみることをおすすめします。
人気商品シルキーシャンプーとダメージリペアの違い・選び方を解説!
ドロアスシャンプーには、シルキータイプとダメージリペアタイプがあります。どとらのタイプが自分に合うか分からないという方のために、選び方のポイントをいくつかご紹介します。
仕上がりの質感で選ぶ
シルキータイプはさっぱりとした洗い上がりで、ドライ後はサラサラの質感に仕上がります。ダメージリペアタイプはしっとりまとまる仕上がりです。ベタつき・ニオイが気になる方はシルキータイプ、ダメージや乾燥が気になる方はダメージリペアタイプがおすすめです。
香りで選ぶ
シルキータイプは上品で爽やかなブリージーサボンの香り、ダメージリペアタイプはフルーツのような甘さのあるリフレッシュフローラルの香りです。香りでの失敗を防ぎたいなら、お試しタイプで香りを確かめてから購入することをおすすめします。
髪のダメージで選ぶ
髪のダメージの程度で選ぶのもおすすめです。ダメージが気にならない方はシルキータイプで問題ありません。切れ毛や枝毛の多い方、パサつきが気になるハイトーンヘアの方はダメージ補修に特化したダメージリペアタイプを選ぶことをおすすめします。
ドロアスシャンプーのおすすめ2選と口コミ・評判
まとめ
ドロアスシャンプーについて詳しくご紹介してきましたが、いかがでしたか。ドロアスシャンプーは微細な泥の力でやさしくさっぱりと洗い上げ、潤いを与えてくれるシャンプーです。今回の記事を読んで気になった方は、ぜひ購入を検討してみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年12月25日)やレビューをもとに作成しております。
切れ毛や枝毛の気になる髪、カラーやパーマによるハイダメージ毛を極上の指通りに導くクレイシャンプーです。鉄・カルシウム・マグネシムなどを豊富に含む泥が、髪や肌を傷つけることなく潤いを届けます。まるで濃密な泥ヘアエステのような使用感です。