【2023年最新版】超ダメージヘア向けシャンプーの人気おすすめランキング13選【市販シャンプーも】
2023/04/14 更新
カラーやパーマ・パサつきなど、髪はいろいろな原因でダメージを受けます。超ダメージヘアが気になる方には、ケア効果が高いシャンプーを使うのがおすすめです。今回は、超ダメージヘア向けシャンプーの選び方と人気おすすめランキングを紹介します。ドラッグストアで買える市販のものも多く紹介しているので参考にしてください。
目次
髪の傷みは超ダメージヘア向けシャンプーでケアしよう
外での紫外線や、繰り返しのカラー・アイロンやドライヤーでの熱により、髪がパサついたり広がったりとダメージヘアに悩む方は多くいます。トラブルはしょうがないと諦めてしまう方も多いですが、実は超ダメージヘア向けシャンプーでケアができるんです。
パサつきが多い髪にはうるおいをプラスできるシャンプー、きしみがきになるなら表面をk-ティングしてくれる成分が入っているシャンプーなど、超ダメージヘアの原因に合わせて選ぶとよりケアの質が上がります。
そこで今回は、超ダメージヘア向けシャンプーの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは成分・機能性・香りを基準に作成しました。購入を迷われている方は是非参考にしてみてください。
超ダメージヘア向けシャンプーの選び方
超ダメージヘア向けシャンプーは種類が多いので成分や機能性・香りなどの観点から自分好みのものを選ぶのがおすすめです。迷ったら参考にしてください。
シリコン・ノンシリコンで選ぶ
シャンプーにはシリコンシャンプーとノンシリコンシャンプーに主に分かれます。どちらも髪質に合わせて選ぶとケアの質が上げられるのでおすすめです。
ハイダメージが気になるなら「シリコン入り」がおすすめ
シリコンは髪をコーティングしてくれる効果があり、パサついた髪をコーティングできるためなめらかな髪に仕上げられるのが特徴です。超ダメージヘアが気になる場合には、シリコンフリーよりもシリコンが入っているタイプの方が洗い上がりがまとまりやすくなります。
以下の記事では、シリコンシャンプーのおすすめ商品を紹介しています。美容師に人気のあるシャンプーも紹介しているので参考にしてください。
軽い仕上がりを目指すなら「ノンシリコン」がおすすめ
軽い仕上がりなら、ノンシリコンシャンプーがおすすめです。ノンシリコンはコーティング剤が入っていないのでダメージケアよりも、軽さを重視する方に向いています。超ダメージヘアシャンプーにもノンシリコンタイプが多くあるので好みを選びましょう。
以下の記事では、ノンシリコンシャンプーを紹介しています。さらっとした指通りを目指すならおすすめのシャンプーばかりなので参考にしてください。
洗浄成分で選ぶ
シャンプーに含まれている洗浄成分で選ぶのも重要です。髪に負担がかかりにくい洗浄成分を選ぶと地肌から優しく洗えます。
頭皮への負担を抑えるなら「アミノ酸系」がおすすめ
頭皮や髪への負担を抑えるなら、アミノ酸系のシャンプーがおすすめです。通常のシャンプーよりも洗い上がりが優しいため敏感肌の方にも人気があります。優しい洗い上がりですが、泡立ちが悪いためネットなどで泡立てるのがおすすめです。
以下の記事では、アミノ酸シャンプーのおすすめ商品を紹介しています。マイルドな洗浄力を持つシャンプーばかりなので参考にしてください。
敏感肌なら赤ちゃんにも使える「ベタイン系」がおすすめ
敏感肌で地肌が荒れやすい方は、赤ちゃんにも使えるベタイン系のシャンプーがおすすめです。アミノ酸系よりもさらに成分が優しく刺激が起きにくくなっています。洗浄力が低いのが欠点なので、皮脂汚れをしっかり落としたい方には向きません。
悩みに合わせた成分で選ぶ
きしみやダメージなど、ダメージの悩みに合わせて選ぶのも重要です。悩みに合わせて入っている成分を選びましょう。
髪のギシギシが気になるなら「カチオン界面活性剤」がおすすめ
髪のギシギシが気になるならカチオン界面活性剤が含まれているシャンプーがおすすめです。カチオン界面活性剤は、髪のコーティングケアができます。さらに静電気を抑えたり、髪を柔らかくしたり指通りをよくしたりしたい方にもおすすめです。
ブリーチ毛やカラー・パーマのケアなら「加水分解ケラチン」がおすすめ
ブリーチ毛・カラーやパーマが原因のダメージヘアなら、加水分解ケラチンが含まれているシャンプーがおすすめです。髪を保湿してくれたり、保護してくれたりツヤのケアをしてくれたりとダメージヘアにぴったりのケアができます。髪を早く乾かせる作用も特徴です。
アイロンで傷んだ髪や乾燥なら「セラミド・ヒアルロン酸」がおすすめ
アイロンで傷んだ髪・パサつきや髪の広がりが気になるならセラミド・ヒアルロン酸などの保湿成分が含まれているシャンプーがおすすめです。パサつきや広がりは乾燥が原因で起きやすいので、セラミド・ヒアルロン酸などの保湿成分を重視して選びましょう。
リラックスしたいなら「香り」をチェック
洗い上がりや洗っている最中にリラックスするなら、好みの香りをチェックしましょう。アロマオイルが入っているタイプは、人工香料が含まれていないので肌にも優しいです。フローラルの香りや石鹸の香りなど好きな香りから選びましょう。
メンズ向けなら「スカルプタイプ」もチェック
すっきりとした洗い上がりや頭皮ケアがしたいメンズ向けなら、スカルプタイプのシャンプーもおすすめです。スカルプタイプはベタつきが少なく、爽快感のある洗い上がりが特徴なので夏場にも向いています。
低刺激処方なら「無添加・オーガニック」をチェック
低刺激処方で作られているシャンプーなら、無添加タイプのシャンプーがおすすめです。無添加タイプは、シリコンやパラベン・界面活性剤などの成分が入っていないため敏感肌の方にも使えます。オーガニック使用のシャンプーも優しいのでおすすめです。
以下の記事では、ボタニカルシャンプーのおすすめ商品を紹介しています。アミノ酸系や高級アルコールタイプなどさまざまなものを紹介しているので参考にしてください。
予算に合わせて選ぶなら「市販品・サロン専売品」をチェック
予算に合わせて選ぶなら、市販品・サロン専売品の使い分けをしましょう。市販品はドラッグストアで気軽に買えて価格も安いのが特徴です。サロン専売品は、サロンでのみ購入ができますが成分にこだわったものが多く販売されています。価格は市販より高めです。
以下の記事では、市販品・サロンのシャンプーに分けて紹介しています。予算や成分などこだわりがある方は合わせてチェックしてみてください。
コスパを求めるならプチプラで「大容量タイプ」をチェック
シャンプーは、毎日使うものなので少しでも価格を抑えたい場合ならプチプラの大容量タイプを選びましょう。1gあたりの価格が安いほどコスパが高く、大容量になるほど価格が下がるのでおすすめです。サロンシャンプーなどは大容量で販売されています。
超ダメージヘアシャンプーの人気おすすめランキング13選
IONICO(イオニコ)
プレミアムイオンダメージケアシャンプー
イオンバランスに着目して作られたシャンプー
髪が本来持っているイオンバランスに着目して作られているシャンプーです。イオンバランスを整えてくれるため、静電気によるからまりを防ぎます。コンディショニング成分でヘマチンやシルク・コレステロールなどが入っており、きしまない髪にケアが可能です。
ヘアカラーが長持ちする処方がされているので、カラー後の色落ちを防ぎたい方にもおすすめです。香りはオレンジフラワーでベルガモット・マグノリアなどの落ち着いた香りが楽しめます。
内容量 | 450ml | 保湿成分 | セラミド・アカツメクサ花エキス・シルク |
---|---|---|---|
香り | ベルガモット | 機能性 | シリコンフリー・パラフィンフリー・さるウェートフリー・合成着色料フリー・タルクフリー |
分類 | 化粧品 |
いち髪
THE PREMIUM エクストラダメージシャンプー
LDKにてベストバイザイヤーを受賞したシャンプー
カラーや紫外線でダメージを受けた髪を優しく洗い上げられる処方で作られています。洗浄成分としてアミノ酸系ベタイン系が使われており、頭皮や髪への刺激を抑えてくれるのでおすすめです。シリコンフリー・サルフェートフリー・合成着色料フリーで作られています。
人気雑誌のLDKにてベストバイオブ・ザ・イヤー2021を受賞しており、口コミの人気も高いシャンプーです。シルキースムース・シャイニーモイストの2種類があり、髪の悩みに合わせて選べます。
内容量 | 480ml | 保湿成分 | 和草エキス・米ぬか発酵導入美容液 |
---|---|---|---|
香り | サクラ | 機能性 | ノンシリコン・合成着色料フリー・サルフェートフリー |
分類 | 化粧品 |
ドロアス
クレイヘアケア ダメージリペア
プチプラで汚れをしっかり落とせるダメージリペアタイプ
ミネラル泥パックで頭皮の古い汚れを落としながら洗えるシャンプーで、余分な皮脂も落とせるのでダメージの原因を取り除いてくれます。また、保湿力が高い海シルトやモロッコ溶岩クレイなどが入っており乾燥を防いだ髪に仕上げられるシャンプーです。
カラー・パーマによる枝毛や切れ毛もケアしながら洗い上げられるので、コーティングをしダメージから防いでくれます。洗浄成分はアミノ酸系で作られており、優しい洗い上がりが特徴です。フルーティーでジューシーの爽やかな香りが続きます。
内容量 | 400ml | 保湿成分 | 海シルト・モロッコ溶岩クレイ |
---|---|---|---|
香り | フルーティジューシー | 機能性 | クレイ成分入り |
分類 | 化粧品 |
&honey
クリーミーEXダメージリペア シャンプー 1.0
こっくりとしたハチミツテクスチャで傷みをケア
ブラックビーハチミツ・マヌカハチミツ・生ハチミツと濃厚なハチミツがたっぷり入っているシャンプーです。熱・摩擦・紫外線・ヘアカラー・乾燥など、どのダメージにも対応できるリペア処方がされています。
ハチミツのようなこっくりテクスチャが特徴的なので、髪をしっかり保護しながら包み込んでくれます。トリートメントやヘアオイルなどライン商品も多く販売されているので合わせて使うのがおすすめです。サルフェートや鉱物油・PG・パラベンがフリーで作られています。
内容量 | 450ml | 保湿成分 | ハチミツ・マヌカハチミツ・ブラックビーハチミツ |
---|---|---|---|
香り | ベリーハニー | 機能性 | 無添加・フリー処方 |
分類 | 化粧品 |
KUNDAL
プレミアムヘアケアスペシャルセット
弱酸性の優しい洗い上がりが特徴
pH3.5~5.5の弱酸性で作られているシャンプーなので、頭皮や髪への刺激を抑えて優しく洗い上げられます。ダイズ種子エキスやゴマ種子エキス・パンテノールなどのケア成分が多く含まれており、パサつきのケアにおすすめです。
ハニー&マカデミアのエキスが含まれており、頭皮や髪の保湿をしっかり行ってくれます。また、49種類の植物由来成分が入っているためツヤのある髪に仕上げられるのも魅力です。トリートメントも販売されているので、ライン使いするとよりケアの質を上げられます。
内容量 | 500ml | 保湿成分 | 植物由来オイル |
---|---|---|---|
香り | イランイラン | 機能性 | 弱酸性 |
分類 | 化粧品 |
ALLNA ORGANIC (オルナオーガニック)
オルナ オーガニックシャンプー
12種類の美容成分がたっぷり含まれている
ヒアルロン酸やコラーゲン・セラミド・ビタミンC誘導体などの美容成分が多く含まれており、髪の乾燥やダメージケアに使えます。合成香料や合成着色料・鉱物油・パラベン・紫外線吸収剤・アルコール・シリコンなどがフリーなので、低刺激を求める方にもおすすめです。
天然アロマのティーツリー葉油・ラベンダー油・オレンジ果皮油が入っており、爽やかな香りが楽しめます。美容成分は12種類、オーガニック認証成分は7種類とこだわって作られているオーガニックシャンプーです。
内容量 | 500ml | 保湿成分 | ヒアルロン酸・ビタミンC誘導体・コラーゲン・セラミド |
---|---|---|---|
香り | アロマでボタニカルな香り | 機能性 | 合成香料フリー・合成着色料フリー・鉱物油フリー・ノンパラベン・紫外線吸収剤フリー・ノンアルコール・ノンシリコン |
分類 | 化粧品 |
レベナオーガニック
オーガニックシャンプー
オーガニック認証成分を10種類含んだシャンプー
天然由来成分96%でオーガニック認証成分を10種類含んだシャンプーです。乾燥しやすい頭皮や髪を癒やしながらうるおせるケアができます。ボタニカルオイルは、ツバキやアーモンド・マカデミア・シアバターが入っていて頭皮を柔らかく保つケアが可能です。
アミノ酸・ベタイン系の洗浄成分を使っており、頭皮を守りながら優しく洗い上げてくれます。ノンシリコンですが、泡立ちがよく摩擦を減らして洗えるのが魅力です。イランイランやゼラニウムなどのオーガニックな香りがリラックできます。
内容量 | 保湿成分 | セラミド・ボタニカルオイル | |
---|---|---|---|
香り | インライン&ゼラニウム | 機能性 | 石油系活性剤フリー・合成着色料フリー・アルコールフリー・鉱物油フリー・サルフェートフリー |
分類 | 化粧品 |
THE PUBLIC ORGANIC(ザ パブリック オーガニック)
オーガニックシャンプー
濃厚な植物オイルで超しっとりケア
クプアスバターやウチワサボテンエキス・スイカ種子油などの濃厚な植物オイルを含んでおり、乾燥しがちな髪のうるおいケアが可能です。華やかなシトラスフローラルで、洗い上がりもリラックスできます。バイオマス容器を利用した環境に優しいボトルです。
合成香料・合成着色料・鉱物油・パラベン・パラフィン・動物由来原料・PGがフリー処方になっており、低刺激を求める方にもおすすめです。天然由来は98%以上・アミノ酸洗浄成分の洗い上がりが体感できます。
内容量 | 480ml | 保湿成分 | クプアスバター・ウチワサボテンエキス・スイカ種子油 |
---|---|---|---|
香り | 華やかなシトラスフローラルの香り | 機能性 | パラベンフリー・合成着色料フリー・シリコンフリー |
分類 | 化粧品 |
Diane(ダイアン)
パーフェクトビューティエクストラダメージリペア
アイロンで傷んだ髪やギシギシ毛にもおすすめ
カラーやパーマなどを繰り返して起きたダメージリペアができるシャンプーです。泡立ちがよく、もっちりとした泡が立てられるので地肌や髪の摩擦を減らして優しく洗い上げられます。広がりやすい髪にも向いていて、ドライヤー後にするんとまとまる髪にケアが可能です。
サボテンオイル・マンゴーオイル・アンディロバオイルなどのオーガニックボタニカルオイルが入っており、髪のパサつきをケアしてくれます。ノンシリコン・サルフェートフリーと刺激も抑えてつくられているのが魅力です。市販シャンプーのなかでも人気があります。
内容量 | 450ml | 保湿成分 | サボテンオイル・マンゴーオイル・アンディロバオイル |
---|---|---|---|
香り | フローラル&ベリー | 機能性 | ノンシリコンフリー・サルフェートフリー |
分類 | 化粧品 |
haru(ハル)
kurokami スカルプ
天然成分100%でメンズも使えるスカルプシャンプー
天然由来成分100%で作られていて、頭皮や髪に優しい超ダメージヘアシャンプーです。スカルプタイプなのでフケ・かゆみ・ニオイなどのケアにも向いています。リンスやコンディショナー要らずなのでシャンプーを時短したい方にもおすすめです。
ナチュラルシャンプーなので、シリコンも使われておらず髪へのコーティングが不要な方にも人気があります。香りにもこだわっており、インライン・ライム・オレンジ・レモン果皮などの柑橘系の香りが楽しめるのも人気の秘密です。
内容量 | 400ml | 保湿成分 | ハイビスカス・ゴールデンシルク・真珠 |
---|---|---|---|
香り | 柑橘系 | 機能性 | ノンシリコン・合成ポリマーフリー・石油系界面活性剤フリー・合成香料フリー・合成着色料フリー・鉱物油 |
分類 | 化粧品 |
YOLU(ヨル)
カームナイトリペアシャンプー
ナイトキャップ処方で睡眠時に髪をケアできる
ナイトセラミド・超密着エッセンスのナイトキャップ処方で作られているシャンプーで、髪の内側部分にうるおいをプラスしてくれます。睡眠中の摩擦や乾燥・紫外線などのダメージケアにもおすすめです。うるおいをしっかり閉じ込めるので乾燥を防いでくれます。
睡眠の質を上げてくれるネロリ&ピオリーの香りに仕上がっており、リラックスしながら眠りにつけます。シリコンやパラベン・鉱物油・合成着書料がフリーなので低刺激シャンプーを求めている方におすすめです。コンディショナーやトリートメントも販売されています。
内容量 | 475ml | 保湿成分 | セラミド・ハス花エキス・ネムネコ樹皮エキス |
---|---|---|---|
香り | ネロリ&ピオニー | 機能性 | ノンシリコン・パラベンフリー・鉱物油フリー・合成着色料フリー |
分類 | 化粧品 |
BOTANIST(ボタニスト)
ボタニカル ダメージケアシャンプー
Wボタニカルリペア処方で乾燥やブリーチ毛を徹底ケア
なめらかとしっとりを重視したダメージケアのシャンプーです。枝毛や切れ毛の多い髪をケアしながらなめらかな髪に仕上げます。Wボタニカルリペア処方で保湿と髪のケアが可能です。植物の保湿成分としてカメリアやアルガン・ヒマワリなどのオイルが入っています。
シリコン・合成着色料フリーで作られており、肌への刺激も抑えられています。香りはアイリス&フリージアのWフレグランスの優しい香りです。市販で販売せているので気軽に買える点も人気があります。コンディショナーと合わせて使うとより良質なケアが可能です。
内容量 | 490ml | 保湿成分 | トウモロコシ・メドウフォーム・コメ・ヒマワリ・サトウキビ |
---|---|---|---|
香り | アイリスフリージア | 機能性 | シリコンフリー・合成着色料フリー |
分類 | 化粧品 |
株式会社ZACC
パールリッチシャンプー
美容室ZACCのダメージヘアのための最高傑作シャンプー
【ネットショップ大賞3期連続受賞*!美容室ZACCの最高傑作シャンプー】
パールリッチシャンプーは、青山・表参道の美容室ZACCの代表が自身のエレルギー経験を軸に25年以上のシャンプー開発実績とサロンワーク経験から創られたシャンプーです。1,000店舗以上のネットショップの中からネットショップ大賞美容部門で3期連続1位*を受賞しており、確か人気を持っています。
【美容液レベルの成分を配合したダメージヘアのためのアミノ酸系シャンプー】
パールリッチシャンプーは、まとまらない・パサつくといったダメージヘアのためのシャンプーです。優れた保湿作用でダメージ補修に働きかけるブラックパールや地肌の臭いを抑える天然炭、ボタニカルオイルなど天然由来成分を贅沢に配合。髪や頭皮に優しいアミノ酸系の泡が不要な汚れを取り除き、ハリやコシなどを与えます。
【5,000円以上購入で送料無料&2回目以降は10%OFF!】
パールリッチシャンプーはコンディショナーとセットで、初回定期購入6,380円(税込)で購入できます。2回目以降は10%OFFの5,742円(税込)で購入できるのは嬉しいポイント。さらに購入金額5,000円(税込)以上なら送料無料、いつでも変更・休止・解約ができます。
*Eストア主催 2017SUMMER、2017AUTUMN、2017GRANDPRIX美容部門受賞
内容量 | 400ml | 保湿成分 | ホホバ種子油・ココイル加水分解コラーゲンK・加水分解シルクなど |
---|---|---|---|
香り | シトラス&フローラル | 機能性 | シリコンフリー・石油系洗浄成分フリー |
分類 | 化粧品 |
超ダメージヘアシャンプーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 保湿成分 | 香り | 機能性 | 分類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
公式サイト |
口コミ満足度98.4%!※サロンクオリティシャンプー |
||||||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
Wボタニカルリペア処方で乾燥やブリーチ毛を徹底ケア |
490ml |
トウモロコシ・メドウフォーム・コメ・ヒマワリ・サトウキビ |
アイリスフリージア |
シリコンフリー・合成着色料フリー |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ナイトキャップ処方で睡眠時に髪をケアできる |
475ml |
セラミド・ハス花エキス・ネムネコ樹皮エキス |
ネロリ&ピオニー |
ノンシリコン・パラベンフリー・鉱物油フリー・合成着色料フリー |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
天然成分100%でメンズも使えるスカルプシャンプー |
400ml |
ハイビスカス・ゴールデンシルク・真珠 |
柑橘系 |
ノンシリコン・合成ポリマーフリー・石油系界面活性剤フリー・合成香料フリー・合成着色料フリー・鉱物油 |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
アイロンで傷んだ髪やギシギシ毛にもおすすめ |
450ml |
サボテンオイル・マンゴーオイル・アンディロバオイル |
フローラル&ベリー |
ノンシリコンフリー・サルフェートフリー |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
濃厚な植物オイルで超しっとりケア |
480ml |
クプアスバター・ウチワサボテンエキス・スイカ種子油 |
華やかなシトラスフローラルの香り |
パラベンフリー・合成着色料フリー・シリコンフリー |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
オーガニック認証成分を10種類含んだシャンプー |
セラミド・ボタニカルオイル |
インライン&ゼラニウム |
石油系活性剤フリー・合成着色料フリー・アルコールフリー・鉱物油フリー・サルフェートフリー |
化粧品 |
||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
12種類の美容成分がたっぷり含まれている |
500ml |
ヒアルロン酸・ビタミンC誘導体・コラーゲン・セラミド |
アロマでボタニカルな香り |
合成香料フリー・合成着色料フリー・鉱物油フリー・ノンパラベン・紫外線吸収剤フリー・ノンアルコール・ノンシリコン |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
弱酸性の優しい洗い上がりが特徴 |
500ml |
植物由来オイル |
イランイラン |
弱酸性 |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
こっくりとしたハチミツテクスチャで傷みをケア |
450ml |
ハチミツ・マヌカハチミツ・ブラックビーハチミツ |
ベリーハニー |
無添加・フリー処方 |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
プチプラで汚れをしっかり落とせるダメージリペアタイプ |
400ml |
海シルト・モロッコ溶岩クレイ |
フルーティジューシー |
クレイ成分入り |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
LDKにてベストバイザイヤーを受賞したシャンプー |
480ml |
和草エキス・米ぬか発酵導入美容液 |
サクラ |
ノンシリコン・合成着色料フリー・サルフェートフリー |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
イオンバランスに着目して作られたシャンプー |
450ml |
セラミド・アカツメクサ花エキス・シルク |
ベルガモット |
シリコンフリー・パラフィンフリー・さるウェートフリー・合成着色料フリー・タルクフリー |
化粧品 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
頭皮や髪へのダメージを抑える洗い方
超ダメージヘアシャンプーを使う際にケアの質をより上げるなら、髪や頭皮に負担がかからない洗い方を目指しましょう。シャンプーはいきなり頭皮や髪につけるのではなく、手のひらある程度泡立ててから指の腹で優しく汚れを落とすように洗うのがおすすめです。
汚れが気になる場合は、毛束を手で持ち揉むように洗っていきます。頭皮汚れが気になる場合はシャンプーを優しく入れていきましょう。逆にコンディショナーの場合は、頭皮につけずに少し浮かしてつけるのがおすすめです。すぐにはしっかり行いましょう。
シャンプー後のケアも忘れずに行う
シャンプー後は、トリートメントでしっかり髪を保湿したり、ヘアオイルやヘアミルクなどで髪をしたりなど合わせたヘアケアをするとより質の良い髪が作れます。オイルやヘアミルクなどは、髪質は仕上がりによって使い分けると好みの仕上がりになるのでおすすめです。
以下の記事では、シャンプー後のケアに使える商品を紹介しています。トリートメントやヘアオイルなど合わせて使えるものも紹介しているので参考にしてください。
まとめ
今回は、超ダメージヘア向けシャンプーの選び方や人気おすすめランキングを紹介しました。紫外線やカラー・アイロンやドライヤーなど日々のダメージを少しでもケアするために使えるシャンプーばかりなので、悩んでいる方は参考にしてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月14日)やレビューをもとに作成しております。
【LDKベストコスメ賞第1位!満足度は98.4%※】
「ケア&デザインシャンプー・トリートメント」は、2021年ヘアケア・スタイリング部門、その他多数部門で15冠を達成。多くの女性誌やメディアにも掲載され、LDK the Beautyではベストコスメ賞第1位を獲得*2し、口コミの満足度も驚異の98.4%*1と満足度の高い商品です。
【ダメージを補修するPPT・35種類以上のケア成分配合】
フケ・かゆみ、枝毛やごわつきなどのダメージを補修するタンパク質PPT、毛髪用に開発されたアミノ酸や9種のボタニカル成分などを贅沢に配合。合成着色料やアルコールなどはフリー処方なので、髪をやさしく洗いながら保湿、毛先補修にも効果があります。
【悩みに合わせた2タイプから選べてサロン専売品より高コスパ!】
硬くてパサつく髪向けの「まとまりモイストタイプ」と細くてダメージヘア向けの「さらさらスムースタイプ」の2タイプを揃えています。1本1,800円の価格に対し、容量は500mlの大容量。高コスパでサロンクオリティの髪を目指せます。
>>サロンクオリティをご自宅で!公式サイトをチェック
※1 2022年8月時点商品レビューの星3,4,5の割合
※2 LDK the Beauty ベストコスメ2022受賞 シャンプー&トリートメント部門