ヘアコロンのおすすめ人気ランキング20選【一番いい匂いはどれ?】
2023/02/01 更新
ヘアコロンはマシェリ・サラなどドラッグストアで市販のプチプラ商品から、シャネルなどハイブランドまで種類豊富で選ぶのが難しいですよね。そこで今回はヘアコロンの選び方とおすすめ商品ランキングをご紹介します。付け方や何プッシュするかの解説も必見です!
目次
ヘアコロンを使って髪の毛をいい匂いにしよう
髪の毛につくタバコの煙や頭皮の臭いが気になる方は少なくありません。そんな方におすすめなのが髪をいい匂いにしてくれるヘアコロンです。ヘアコロンを付けるとさりげない香りが持続して臭いの防止になり、UVカットやダメージケアできる商品もあります。
しかしヘアコロンはマシェリやサラなどドラッグストアの市販品からシャネルなどのハイブランドまで種類が豊富です。スプレー・ミスト・オイルなどタイプもさまざまでどれを選ぶか迷う方も多いのではないでしょうか?
そこで今回はヘアコロンの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介します。ランキングはタイプ・香り・効果を基準に作成しました。ヘアコロンの付け方や何プッシュ付けるかなども解説していますので、購入を迷っている方はぜひ参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
スプレータイプのヘアコロンのおすすめ
ミストタイプのヘアコロンのおすすめ
デパコスのヘアコロンのおすすめ
ヘアコロンの選び方
ヘアコロンの種類は数多くどれを選べばよいのか迷ってしまいます。ここではヘアコロンの選び方のポイントをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
ヘアコロンのタイプで選ぶ
ヘアコロンはスプレータイプやミストタイプなど種類があります。それぞれに特徴が異なるので、自分の使いやすいタイプを選んでください。
忙しい朝でも使いやすいものなら「スプレータイプ」がおすすめ
スプレータイプはミストの飛距離が長い特徴があります。髪の毛全体に均一にスプレーするためにしっかりと距離を取ってスプレーするのがうまくいくポイントです。スプレータイプは手軽に使用できるので、忙しい朝にも適しています。
スプレータイプのなかには艶だし効果のある商品が多いため、髪をきれいに見せたい方にもおすすめです。しかしスプレータイプはガスが含まれているので、ガスの臭いが気になる方は、事前にチェックしてください。
ふわっと纏えるものなら「ミストタイプ」がおすすめ
ミストタイプは液状になっているヘアコロンを霧吹きのように吹き付けるようにして使用するタイプです。プラスチック製やガラス製の容器に入っている商品が一般的で、プラスチック製なら軽量でコンパクトなものが多く持ち運びにも適しています。
ガラス製のヘアコロンはデザイン性の高い商品が多いのでインテリアとして飾れるのが特徴です。チューブの細いものは繊細な霧状のミストになりやすく、よりさりげなく香らせたい方に向いています。
下記の記事では、ヘアミストの人気おすすめランキングをご紹介していますのでぜひ併せてご覧ください。
ヘアセットのアイテムとして使うなら「トリガータイプ」がおすすめ
トリガー式のヘアコロンは寝ぐせ直しとして使えるものや、ヘアアイロンを使用する際のダメージケアなど、ヘアセットをする際のアイテムとして使えるタイプの商品があります。そのため朝の忙しいときに多くのアイテムを使う必要がなく時短でおすすめです。
髪全体に馴染ませやすいものなら「オイルタイプ」がおすすめ
オイルタイプは手に取ってつけるので髪全体に馴染ませやすく、均等に塗りこみやすいのが特徴です。香りを均一につけやすく、オイルタイプは保湿効果の高い商品が多いので、パサつきやダメージが気になる方にも向いています。
以下の記事ではヘアオイルの人気おすすめランキングをご紹介していますのでぜひ合わせてご覧ください。
機能で選ぶ
ヘアコロンにはトリートメント効果や紫外線カットなどの効果のある商品もあります。そのため季節や自分の髪質によって使用するヘアコロンを選ぶのも大事なポイントです。
夏場の使用やダメージが気になるなら「紫外線予防やケア効果」がおすすめ
夏場に使うなら紫外線予防のためにUVカット成分が含まれているものがおすすめです。紫外線は髪の毛を傷みやすくし切れ毛や枝毛の原因を作ってしまいます。ダメージを受けた髪のためにダメージケア効果のある成分が使用されているものをチェックしましょう。
冬や髪のパサつきには「保湿成分」が含まれているヘアコロンがおすすめ
冬は肌だけでなく髪も乾燥しやすい季節です。乾燥のダメージによって切れ毛や枝毛が発生してしまう場合があります。そんな冬の季節や髪のパサつきにおすすめなのが、保湿成分がたっぷり含まれたヘアコロンです。
保湿成分は髪に潤いを与え切れ毛や枝毛を防止します。また乾燥による静電気を軽減してくれるのもポイントです。商品によっては静電気カット成分が使用されたものもあり、より配慮したい方に向いています。
メンズ用なら「臭いカット成分」が使用されているものがおすすめ
季節に関係なく気になるのがたばこの煙や食事後の油の臭いです。たばこを吸わない方でも屋外に出た際に臭いが付いてしまう場合もあります。そこで活躍するのがメンズにおすすめのスモークガード成分が使用されたヘアコロンです。
コンパクトなサイズのヘアコロンを選べば携帯しやすく、気になるときすぐに使えるのでチェックしてみてください。タバコなど不快な臭いの付着を予防するのはビジネスシーンにも役立ちます。
長持ちさせたい方は香りの「持続時間」をチェック
香料の割合の多いものほど持続時間は長い傾向にありますが、ヘアコロンはだいたい1時間から2時間程度です。ヘアフレグランスやオーデコロンは約2時間・オードトワレは約4時間・オードパルファムは約6時間・香水だと約7時間の持続になります。
シーンやなりたいイメージに合う香りで選ぶ
どのような香りを選ぶかにより、相手に与える印象は変わります。ここでは香り別にヘアコロンを選んでください。
大人っぽく上品に男ウケを狙うなら「フローラル・ムスク」がおすすめ
花のような香りがするヘアコロンを付けると大人っぽい上品な女性らしいイメージになります。男女ともに広く受け入れられやすいのはフローラルで、相手に好印象を与えやすくおすすめです。男ウケを狙うなら上品で甘いムスクは人気があります。
清潔感を出したいなら「シャンプーやサボンの香り」がおすすめ
清潔感があり爽やかさを感じられるのが石鹸やサボン系の香りです。シャンプーの香りにく自然な香りがします。ムスクやホワイトムスクも清潔感を感じられる香りですが、違和感を感じる方もいるので仕事に付ける場合では石鹸が受け入れられやすくおすすめです。
レディースっぽくガーリーなイメージなら「フルーティー」がおすすめ
柑橘系以外の桃など果物の香りのするヘアコロンではかわいらしい印象になります。しかしフルーティーな香りのヘアコロンはつけすぎると香りが強すぎる場合もあるので気をつけてください。また購入前に芳香剤のようなにおいではないか確認しておくのも大切です。
リフレッシュしたいなら「柑橘系」がおすすめ
爽やかさや瑞々しさを感じられる柑橘系の香りはリフレッシュにぴったりです。重さを感じない軽やかな香りで、カジュアルなシーンに向いています。ビジネスシーンで使いたい場合にはフレッシュアロマスティックなど奥行きが加えられた香りがおすすめです。
リラックスしたい方やオーガニック商品なら「ハーブ系」がおすすめ
ハーブ系や樹木系の香りはリラックス効果が高いので就寝前に付けるのもおすすめです。忙しいときや仕事で行き詰っているときなどにも向いています。ハーブ系の香りの商品のなかには、オーガニック商品もあるのでぜひチェックしてみてください。
価格帯で選ぶ
ヘアコロンの種類はドラッグストアなどで手軽に買えるものからデパコスまで、値段の幅が広いです。それぞれのブランドの特徴をチェックして自分に合うものを選びましょう。
「プチプラ商品」ならサラ・マシェリなどドラッグストアの市販品がおすすめ
日常的にヘアコロンを使用したい方はドラッグストアで気軽に購入できるプチプラの商品がおすすめです。ヘアコロンは香りの持続時間が2時間程度のものが多いですが、サラやマシェリなどプチプラであれば気づいたときに付け直しやすいので人気があります。
プレゼントにはシャネルなどハイブランドの「デパコス」がおすすめ
デパコスで取り扱っているヘアフレグランスはハイブランドのものが多く、高級感のある商品が揃います。そのため誕生日や母の日などのプレゼントにもおすすめです。シャネルやディオールなど容器もおしゃれなものが多くインテリアとして飾れます。
使用感を知りたいならアットコスメなどの「口コミ」を確認
気になるヘアコロンの使用感を知りたい場合は実際に使った方の口コミをチェックしましょう。アットコスメやAmazon・楽天などのサイトでも確認できます。ただし香りの好みや髪質には個人差があるので、自分の場合に置き換えて参考にしてみてください。
スプレータイプのヘアコロン人気おすすめランキング8選
スプレータイプのヘアコロンのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 容量 | 香り |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
UVカット効果もある優しい香りのフレグランスヘアスプレー |
80g |
フローラルシャボンの香り |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
甘い香りでドラッグストアでも人気の商品 |
100g |
ホワイトフローラル・フルーティな香り |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
清楚でやさしいサラの香りが1日中続く |
80g |
サラの香り |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
柔らかな香りが持続するプチプラレディーススプレー |
80g |
桜の香り |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ほのかな香りでいやなニオイを防ぐヘアフレグランス |
80g |
ホワイトフローラル |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
清楚で透明感のあるレディース向けの香り |
80g |
アクアティックブーケ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ツバキ油と真珠タンパク入りで傷んだ髪にもツヤが出る |
320g |
甘い香り |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
すっきり爽快なシャンプーの香りが心地よいプチプラスプレー |
130g |
シャンプーの香り |
ミストタイプのヘアコロン人気おすすめランキング8選
ミストタイプのヘアコロンのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 容量 | 香り |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
髪が揺れるたびいい匂いが優しく香るアットコスメでも人気の商品 |
150ml |
ピュアシャンプーの香り |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ダメージケア成分が傷みをケアしてくれる |
200ml |
フローラルフルーティ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
レディース向けのかわいいボトルにテンションが上がる |
150ml |
ピースフルでジューシーな香り |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
カプセルがはじけるたびに新鮮な香りが楽しめる |
150ml |
ローズ&ホワイトフラワー |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
天然精油を使用したオーガニックヘアウォーター |
200ml |
さわやかな香り |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
軽やかに香るのでいろいろな付け方ができる |
105ml |
ホワイトムスクの香り |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
メンズウケ抜群のいい香りをお探しの方にぴったり |
150ml |
ラブリーシックの香り |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ヘアトリートメント効果でキューティクルの隙間を埋める |
150ml |
グリーンローズ&ジャスミンの香り |
デパコスのヘアコロン人気おすすめランキング4選
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ヘアコロンの付け方は?何プッシュが適量?
ヘアコロンは髪の毛の外側だけに付けると香りが持続しにくかったり、きつくなったりするので髪の内側につけましょう。狭い範囲に集中的ではなく広範囲に付けるとバランスよく香ります。何プッシュするか迷うときはまず2~3プッシュ付けて髪に馴染ませてください。
自分では物足りなくても周囲には十分香っている場合もあるので一旦様子を見て、時間が経って物足りないようなら付け直すようにしましょう。香水とヘアコロンの併用なども、付け方の組み合わせによってはおすすめです。
ヘアコロンは爽やかな香りが多いので香水は少し濃密な香りだとバランスがとれます。最初は控えめに付けて試していきましょう。下記の記事では香水の人気おすすめランキングをご紹介していますので、ぜひ併せてご覧ください。
まとめ
ここまではヘアコロンの選び方とおすすめ商品ランキングをご紹介しました。ヘアコロンを付けるとリラックスやいやな臭い対策などさまざまな効果を得られます。購入を考えている方はぜひ、今回の記事を参考にヘアコロンを選んでください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年02月01日)やレビューをもとに作成しております。
ベビードールのヘアフレグランスは香りがベール状になり、食事の臭いやたばこの煙、汗のにおいなどのイヤな臭いを寄せつけません。また静電気を防止してくれるのも魅力です。
輝くツヤとサラサラの指通りで、髪が揺れるたびふんわり優しい香りに包まれます。紫外線ダメージを防ぐUVカット防止処方なので、夏のレジャーのときにもぴったりです。