【2023年10月】ふるさと納税でもらえる味噌の還元率・コスパランキング
2023/11/08 更新

ふるさと納税の味噌は、その土地でしか手に入らないものもありますが、九州の麦味噌や信州味噌など種類も多く、またコスパの良いものや定期便などもあり迷ってしまいます。そこで今回はふるさと納税でもらえる味噌の選び方や人気おすすめ返礼品をランキング形式でご紹介します。是非参考にしてみてください。
商品PRを目的とした記事です。gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事を経由してふるさと納税をすると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されます。
目次
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
ふるさと納税で日本各地の個性あふれる味噌を味わおう
自治体へ寄附をすると返礼品としてその土地の名産品がもらえるふるさと納税では、味噌も人気の返礼品です。味噌の種類や味わいは地域によって違いが大きく、自分が育った土地の味噌の味は忘れられないものです。
あの味噌をもう一度味わってみたいと思っても、地元でしか手に入らない味噌も多くあります。ふるさと納税なら日本全国の名産品のなかから好みのものを選べますが、一口に味噌といっても種類が多く迷ってしまいます。
そこで今回は、ふるさと納税の味噌の選び方とおすすめ返礼品をランキング形式でご紹介します。ランキングは還元率・コスパ・寄附額・種類を基準に作成しました。ふるさと納税を迷われている方はぜひ参考にしてください。
味噌以外を含む調味料の、還元率・コスパ総合ランキングを知りたい方はこちら!
米や肉などの定番の食べ物だけではなく家電やキャンプ用品など食べ物以外の返礼品を含めた全68,474件の返礼品の還元率を徹底調査して作成した「ふるさと納税の返礼品の最強還元率ランキング」はこちら。(2023/6/13時点)
このランキングを見れば理想の返礼品に出会えること間違いなしです。
【結論】ふるさと納税の味噌のおすすめランキングTOP 3
口コミを紹介
赤みそが大好きなのでふるさと納税で頼みました。迅速に届けていただけてよかったです。まずはしじみのお味噌汁を作りましたが、よく売っている八丁味噌より変なクセが少なく深みのある飲みやすく美味しいお味噌でした。
とてもおいしい豆味噌です
神奈川県小田原市
いいちみそ500g 6種セット(計3kg)
6種類の食べ比べが楽しめる
神奈川県小田原市の「いいちみそ500g 6種セット」をおすすめする理由はズバリ2点。
①6種類の味噌を食べ比べできる
こちらの返礼品は白みそ・糀こし・糀つぶ・赤みそ・合わせ・箱根路の6種類の味噌が各500gずつ入ったセットの返礼品です。少量ずつ多くの種類の味噌が楽しめるので普段と違う味噌が食べたい方や食べ比べを楽しみたい方におすすめです。
②レシピ付きで料理のバリエーションが増える
返礼品には味噌に加えておすすめレシピが付属します。味噌を使った料理に自信が無い方や新しい味噌にあった料理を知りたい方におすすめです。毎年変わるのでリピーターの方も楽しめます。
口コミを紹介
昨年度、今年度リピートしています。返礼品の発送も早く、とても美味しいお味噌です。おすすめレシピなども入っていて(しかも前年度とは違うレシピ)それも楽しみになっています。おすすめです。
ふるさと納税で味噌を選ぶ際の2つの重要ポイント
ブランドや自治体などふるさと納税での味噌の選び方は複数ありますが、お得に手に入れたい方は、まずは以下の2つのポイントを確実に抑えましょう!
point
①還元率は35%以上の返礼品を選べば間違いなし!
②コスパを重視するなら1,000円あたり450g以上!
還元率は35%以上の返礼品を選べば間違いなし!
還元率とは?
当サイトでは還元率を「市場価格÷寄附額×100」で算出しています。還元率が100%に近い返礼品ほど市場価格に近い、つまりふるさと納税によってお得に手に入れられる返礼品となります。
当サイト調べによる、ふるさと納税でもらえる味噌の還元率の相場は35%程度。ふるさと納税でお得に味噌を手に入れたい方は、還元率35%以上を目安にしましょう。
コスパを重視するなら1,000円あたり450g以上!
コスパとは?
当サイトではコスパを「1,000円あたりの内容量」と定義しており、「内容量(g)÷寄附額×1000」で算出しています。コスパが高い返礼品ほど寄附額に対してもらえる内容量が多い返礼品となります。
当サイト調べによる、ふるさと納税でもらえる味噌のコスパの相場は450g程度。ふるさと納税でコスパ良く味噌を手に入れたい方は、1,000円あたり450g以上を目安にしましょう。
ふるさと納税でもらえる味噌の還元率ランキング
広島県神石高原町
ゆで時間1分半~2分! 歯ごたえが新しいこんにゃくラーメン8食分 【NPO法人nina神石高原】※寄付金の使い道は選択メニューから「nina神石高原」をお選びください。
山口県光市
味噌 900g×4パック 無添加 手作り 国産大豆 石城(いわき)の里の手作りみそ
宮城県加美町
自宅で体験型食育!「親子でつくる手作りみそキット」<今野醸造>【宮城県加美町】
長野県筑北村
<玉井味噌>筑北伝統みそ造り 限定仕込み味噌(2kg) | 信州 長野 みそ 味噌 調味料 無添加 熟成 産地直送 産直
鹿児島県いちき串木野市
A-837 サクラカネヨフリーズドライ揚げワカメお味噌汁セット
鹿児島県出水市
i192-kft 【思いやり型返礼品】《毎月数量限定》北薩摩・出水の野田味噌(1kg×6・計6kg)国産原料のみ使用した麦みそ!着色・保存料等一切不使用なので安心安全!【ヤマシタ醸造】
山形県南陽市
本店の味!龍上海 赤湯からみそラーメン 4箱セット 山形県 南陽市 [262]
山形県米沢市
《お湯を注ぐだけ》 フリーズドライ味噌汁 3種類 各種7食セット 計21袋 [027-F010]
京都府宇治田原町
京都・喜右衛門「有機 発芽玄米白大豆味噌」(1㎏×2) S1204
長崎県大村市
ふるさと げんき味噌 計1.5kg (750g×2個) 味噌 麦味噌 (こしみそ) 長崎県産麦・大豆100%使用【20pt】
岐阜県土岐市
【人気No.1 !自慢の赤みそ】もっと 田舎味噌 4個セット【株式会社大竹醤油醸造場】 [MAO008]
和歌山県湯浅町
AH6009_紀州湯浅より昔ながらの製法にこだわった 手作り 金山寺みそ 1080g(540gカップ×2個)
岐阜県飛騨市
飛騨名物「朴葉味噌」 池波正太郎が愛した料理旅館蕪水亭(ぶすいてい)に引き継がれる”元祖朴葉みそ” 朴葉味噌300g2セット入り
宮崎県都城市
粉末みそ umami・so 詰合せ_AA-F202_(都城市) 発酵食品 粉末味噌 柚子 ゆず 胡麻 ごま スパイス ふりかけにも 調味料 隠し味 醤油 フレーバー 無添加 大豆 麦 料理 贈答 伝統 パウダー
兵庫県香美町
【矢田川みそ 700g×2個】 味噌 みそ ミソ 手作り 麹 熟成兵庫県 香美町 村岡 むらおか夢アグリ 41-01
鹿児島県湧水町
y175 麦みそ3.4kg(850g×4パック)九州産麦と自家栽培大豆に自家栽培玄米麹をプラスした上品な甘さのお味噌【雲月農園】
長野県小布施町
「無添加」くりのみの米こうじ味噌 500g 4個入 [くりのみ園] 計2kg 保存料不使用 天然醸造 味噌 みそ 信州 長野県 お取り寄せ 米麹
長崎県西海市
【自宅で味噌づくり】手作り味噌キット『合わせ味噌』<川添酢造> [CDN010]
長野県飯山市
E-05 うまい味噌汁はこの味噌から! 加賀屋醸造「玉造り一年醸造味噌」2kg
大分県日出町
阿部三郎商店 「手前味噌」手作りセット(米)(2kg仕上がり) AW10【1111770】
ふるさと納税でもらえる味噌のコスパランキング
広島県神石高原町
ゆで時間1分半~2分! 歯ごたえが新しいこんにゃくラーメン8食分 【NPO法人nina神石高原】※寄付金の使い道は選択メニューから「nina神石高原」をお選びください。
山口県光市
ふるさと納税でもらえる味噌の返礼品を徹底調査したgooふるさと納税編集部が自信を持っておすすめする返礼品は「無添加豆みそ 無為自然 700g×6袋」です。
おすすめの理由は2点。
①還元率が高くお得
味噌の返礼品は還元率が35%を超えるとお得と言われますが、こちらの返礼品は還元率が48%とその値を上回っており、お得な返礼品と言えます。また、寄附額あたりの内容量を示すコスパの値も1,000円あたり420g味噌のお得な基準とほとんど同じで十分お得です。
②シンプルに作られた味わい
豆味噌の味わいを生かすために木桶から取り出した跡に加熱をしないタイプの八丁味噌です。八丁味噌のなかではマイルドな味わいで普段は他の味噌を食べている方でも美味しく食べられます。
以上の理由から、お得で美味しい味噌を探している方はまずはこの返礼品を選べば間違いなしです。