水出し緑茶のおすすめ人気ランキング10選【玉露入りやドンキの緑茶・口コミも】
2025/01/08 更新
水出し緑茶は夏のコールドドリンクとして人気です。パック詰めのティーバッグ・スティックなどでお手軽に冷たいお茶が作れます。玉露入りや煎茶入り・ドンキの緑茶には抹茶入りなど種類豊富です。今回は水だし緑茶の選び方や口コミとおすすめ商品をランキング形式で紹介します。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
夏の水分補給は水だし緑茶で効能を
暑い夏の水分補給に冷たいジュースや麦茶を飲む方は多いでしょう。最近では健康ためや、免疫力が高まる効能のため、夏でも熱い緑茶を我慢して飲んでいる方もいるのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが、水出し緑茶です。パック詰めティーバッグ・粉末と作るのも簡単で、玉露や煎茶・ドンキの水出し緑茶には抹茶入りなど産地や茶葉の種類も豊富です。
そこで今回は水だし緑茶を初めて作る方に、茶葉の種類・形状・産地をポイントとして人気のおすすめ商品をランキング形式で紹介します。夏にぴったりの冷たいお茶はボトルに入れて持ち運べるので、気になる方は是非参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
ティーバッグの水出し緑茶のおすすめ
粉末の水出し緑茶のおすすめ
いいもの厳選ほんぢ園
Honjien tea ほんぢ園 粉末緑茶
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
ボトルにも大量に入れられる鹿児島産水だし緑茶
鹿児島産の茶葉のみを粉末にし、原材料は緑茶だけを使用した無添加無着色の水だし緑茶です。ほんじ園こだわりのオリジナル製法で、煎茶を丸ごと粉砕した栄養価の高いお茶になっています。水を注いでまぜるだけなので、片付けが面倒な茶がらが出ることもありません。
分量は100g入りで、500mlのペットボトルなら約40本の水だし緑茶を作れるため、大変経済的です。ホット・アイス両方楽しめるため、オールシーズン気軽にインスタント緑茶を飲めます。
茶葉の種類 | 煎茶 |
---|---|
産地 | 鹿児島県 |
形状 | 粉末 |
内容量 | 100g |
玄米・ほうじの水出し茶のおすすめ
国太楼
水出しほうじ茶
Amazon での評価
(2024/12/31調べ)
二度炒り製法の香り高いほうじ茶
お湯だし・水出し両用タイプの香り高いティーバッグほうじ茶です。茶葉の水分を乾燥後に、本焙煎を行う二度炒り製法を採用しています。普通のほうじ茶より香りを強く出し、さらには色を高める“にごり"技術を用いているのも特徴です。
ティーバッグといえども品質の高い、しっかりした味わいのほうじ茶が楽しめます。簡単に短時間で抽出できるうえに色・味・風味がいいので、来客の際にもおすすめです。
茶葉の種類 | ほうじ茶 |
---|---|
産地 | ‐ |
形状 | ティーバッグ |
内容量 | 50袋 |
水だし緑茶の選び方
水だし緑茶は多様な選び方があります。茶葉の種類・形状・量・産地について解説していくので、選ぶ際の基本情報としてご覧ください。
茶葉の種類で選ぶ
水だし緑茶もホットと同じく、茶葉の種類を選べます。玉露・煎茶・ブレンド・玄米茶などから好みの味を選んでください。
お客様に出す上品な味なら高級な「玉露・かぶせ茶」がおすすめ
お客様にも出せるワンランク上の上品な味なら玉露です。お茶本来の甘さがあり、一緒にお菓子を食べなくてもほっと一息つける味わいです。水だしの味はホットより甘さが引き立ち、苦味・渋みが抑えられたまろやかさがあります。
玉露の価格は高めですが、それだけの満足感が得られる茶葉です。カテキンの量は煎茶より少なくなりますが、安眠・ストレス解消などさまざまな効果も期待できます。煎茶の味が苦手な方にはおすすめの水だし緑茶です。
下記の記事では緑茶の人気おすすめランキングをご紹介しているので、この記事と合わせてご一読をお願いします。
カテキンが多く、免疫力上昇などの効能も期待するなら「煎茶」がおすすめ
一般的な緑茶といえばキレのある煎茶になります。緑茶独特の渋みや苦みがあり、カテキンも豊富に含まれています。水出しにすると煎茶の苦みや渋みが抑えられ、小さな子供の夏の飲み物としてもおすすめです。
緑茶が好きな方でよりコクのある濃い味を出したいなら、煎茶より深蒸し煎茶がおすすめです。免疫力を向上させる効能も期待できるので、夏場にも是非飲んでみてください。
下記の記事では煎茶の人気おすすめランキングをご紹介しているので、この記事と合わせてご一読をお願いします。
独特の配合なら数種類の茶葉をミックスした「ブレンド茶」がおすすめ
特に茶葉にこだわりがない方は、たくさんの茶葉が混ざったブレンド茶がおすすめです。ブレンドは誰もが飲みやすい味になっており、苦みや渋みが抑えられた万人向けの味が特徴です。
コーヒーのブレンドと同じ方向の味で、さまざまな種類の茶葉を調合し独特の味わいを出しています。ブレンドでも抹茶入り・有機茶など、ほかにない特徴を出しているので、混ぜ合わせの茶葉と言えどもこだわりの味が見つかります。
火で炒った香ばしい味なら甘みとコクがある「ほうじ茶」がおすすめ
麦茶のように香ばしい味の水だし緑茶なら、ほうじ茶がおすすめです。茶葉を火で炒ることにより、苦み・渋みが少なくすっきりした味わいになります。ほうじ茶の味は煎茶や玉露と全く違う味です。
色も茶褐色で一見麦茶のようですが、味は麦茶より深みがあり上品なので、たっぷり飲める水だし緑茶の一つとして近年人気が出ています。
寝る前に飲むならカフェインが少ない「玄米茶」がおすすめ
就寝前に飲む水だし緑茶なら、カフェインが少ない玄米茶がおすすめです。緑茶はコーヒーや紅茶同様にカフェインが含まれる飲み物なので、寝る前に煎茶などを飲むと目が覚めてぐっすり眠れないこともあります。
このため、昼は煎茶や玉露、夜は玄米茶など、飲み分けるのもおすすめです。玄米茶は香ばしい玄米の香りだけではなく、玄米の豊富な栄養を得られます。
ドンキの水出し緑茶にもブレンド!まろやかな風味が欲しいなら「抹茶」がおすすめ
抹茶入りの水出し緑茶は、滑らかな飲み口と繊細な甘みが特徴です。抹茶の豊かな風味が加わることで、味に深みと優しい甘さをもたらし、目にも鮮やかな緑色が楽しめます。また、抹茶の全成分を摂取できるため、健康を気遣う方にも適しています。ドン・キホーテ(ドンキ)の水出し緑茶も抹茶入りなので、お手軽に試したい方におすすめです。
形状で選ぶ
水だし緑茶は、ティーバッグ・粉末と2種類の形状があります。どちらも手軽に冷茶を作れますが、それぞれ特徴があるのでチェックしてください。
水道水で冷たいお茶を簡単に作るならパック詰めでお手軽な「ティーバッグ」がおすすめ
市販で水だし緑茶として売られている商品の多くがティーバッグです。ティーバッグは茶葉をそのまま入れるより片付けが楽で、自宅以外でも時間をかけず気軽に美味しい水だし緑茶を飲めます。
冷たいお茶の濃さを調節できるのもティーバッグならではで、冷水に浸ける時間によって細かくコントロールが可能です。ホット用の余った茶葉をお茶パックに詰めて、冷茶用ティーバッグとして使えます。
お湯だしでも飲める茶がらの出ないものなら「粉末」がおすすめ
粉末の水だし緑茶は冷水へ抽出する時間がかかりません。飲み終わった後にティーバッグの処分に困らないので、オフィスや学校など公共の場でも、インスタントコーヒーのように水だし緑茶を気軽に楽しめます。
粉末はスティック状になっているものがあり、飲む本数だけを持ち歩けます。また、お水だけでなく、お湯だしでも飲めるものが多く揃っているので、暖かいお茶を飲みたい方も検討してみてください。
美味しくいただくなら「1か月で飲み切れる」量をチェック
水だし緑茶はホットの茶葉同様に、美味しく飲める期限があります。1か月を目安として、飲み切れる分量を計算し適量を購入するようにしましょう。茶葉がそのまま入る商品はgで計算するのがおすすめです。
茶葉タイプは1Lの冷水ポットに10~30g程度です。また、水だし緑茶はホットの出がらしの茶葉を冷水に浸けるだけでも美味しい冷茶ができるので、薄めの水だしが好みの方はぜひ試してみてください。
健康を考えるなら「オーガニック」をチェック
化学肥料が使われた茶葉は嫌だと考える方もいるのではないでしょうか。そんな場合は「オーガニック・有機」の表示を目印に茶葉を探しましょう。オーガニックは化学肥料や農薬が使われていない安心・安全な農作物の栽培方法です。
スーパーではなかなか見つからないオーガニックの茶葉ですが、通販なら簡単に見つかります。希少なオーガニック商品をネットで見つけてみましょう。
お茶の産地で選ぶ
水だし緑茶でも、茶葉の産地を選べます。静岡・埼玉・京都・鹿児島など、全国の有名産地を調べて好みの味を見つけてください。
日本一のお茶どころなら三大名産地・銘茶の「静岡」がおすすめ
日本茶の三大産地である静岡県の茶葉は、同時に三大銘茶でもある生産量・品質ともに日本で一番のお茶です。安倍茶と呼ばれる静岡茶は、かつて徳川家康が好んで飲んでいたエピソードがあり、静岡茶の歴史や質の高さを知れます。
茶畑も広く生産者も多い静岡茶は、大規模から小規模まで生産規模も幅広く個性のある緑茶を見つけたい方におすすめです。さまざまな静岡茶を飲み比べて、好みの水だし緑茶を見つけてみましょう。
希少な高級茶ならレアな銘茶の産地「埼玉・狭山」がおすすめ
静岡茶と並ぶ三大銘茶である狭山茶は、埼玉県の狭山地方で生産されている日本茶です。狭山茶は生産量が少ないにもかかわらず、旨味とコクのある味わい深さで大変人気があり、希少な緑茶として知られています。
高い品質で手に入りにくいレアな銘茶を、水だし緑茶として味わってみたい方へおすすめです。狭山茶は全国の流通数が少ないため、通販で購入しましょう。店舗で入手するなら、地元の埼玉県や首都圏の商業施設で見つかりやすいです。
抹茶なら伝統ある「京都・宇治」がおすすめ
日本の三大銘茶である京都の宇治茶は、京都府南部の宇治地域に伝わる製法により生産されたお茶になります。宇治茶は京都だけでなく、周辺の奈良・滋賀・三重でも栽培されており、日本二大茶とされている茶葉です。
宇治茶の種類は抹茶や玉露が充実しています。煎茶より高品質な、茶道・茶席用としての流通量が多く、水だし緑茶も品の良いまろやかな味を求める方に適しています。
最も早い時期にお茶を飲むなら最南端の「鹿児島」がおすすめ
お茶の三大産地の一つである鹿児島県は、日本の最南端であることから、他の地域より早い3月下旬から新茶の収穫が始まる地域です。収穫期間も長く11月上旬まで年5回の収穫がされるため、生産量も高くなります。
1年を通して温暖な地域である鹿児島でおすすめなのは、1番早く収穫される走り新茶です。誰よりも早く新茶を楽しみたい方は、鹿児島のお茶を探してみましょう。
特別なお茶栽培ならかぶせ茶の産地全国一「三重」がおすすめ
渋みのない旨みのあるお茶なら三重県の「かぶせ茶」です。かぶせ茶とは、茶葉に覆いをかぶせて、日光を遮りながら栽培することにより、まろやかな味を出す日本茶の特別な製法で作られています。
三重県はかぶせ茶の生産量が全国1位の名産地なので、渋みのない飲みやすい水だし緑茶を探している方にはおすすめの地域です。
ティーバッグの水出し緑茶の人気おすすめランキング4選
口コミ紹介
色はいいし美味しいです。
これで決まり。
口コミを紹介
苦みがある緑茶が苦手で、甘みのある味を探していました。深蒸し製法のこちらは、渋みがなく自然に甘い味で、子供でもゴクゴク飲んでいます。
古賀製茶本舗
玉露入り八女茶
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
福岡県八女茶を100%使用したカテキン豊富な玉露入りのお茶
伝統本玉露の生産量が日本一である、福岡県八女地方産の水だし緑茶です。煎茶に玉露がミックスされた味わい深いお茶で、ポットや水筒の冷水にティーバッグを浸しておくと、美味しい水だし緑茶を作れます。
「味・色・香」とすべて揃った八女茶は、夏のお客様に出す冷茶としてもおすすめです。夏のティータイムに、食後の団らんにワンランク上の水だし緑茶を楽しみませんか。
茶葉の種類 | 煎茶・玉露 |
---|---|
産地 | 福岡県八女地方 |
形状 | ティーバッグ |
内容量 | 250g(5g×50袋)×2個セット ブランド: 古賀製茶本舗 |
口コミを紹介
本当に美味しいです。抹茶も入ってて麦茶よりこちらがとても気に入ってます。
国太楼
宇治抹茶入り 水出し緑茶
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
高級な宇治抹茶をパック詰め・お手軽なティーバッグ作れておすすめ
まろやかな宇治抹茶入りの水だし緑茶です。味の濃い深蒸し茶葉をベースに、やさしい甘さの宇治抹茶をミックスした上品な味わいがあります。学校や職場に持参する水筒に入れておくと、お昼に美味しい水だし緑茶を飲めます。
お湯だし・水出し両用タイプなので、用途に合わせて使い分けられるのも嬉しいポイントです。お徳用の50袋入りで、高級緑茶をお手軽に味わいたい方は検討してみてください。
茶葉の種類 | 煎茶・抹茶 |
---|---|
産地 | ‐ |
形状 | ティーバッグ |
内容量 | 50袋 |
口コミを紹介
一袋使い切ったあとでスーパーの適当なお茶パックを買ってみたのですが、味が全然違う…!このお茶、とてもおいしいです。(違う商品を使って見て気づきましたw)
ティーバッグの水だし緑茶のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 茶葉の種類 | 産地 | 形状 | 内容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
抹茶入りで色鮮やかな水出し緑茶 |
緑茶、抹茶 |
日本 |
ティーバッグ |
2.5g×120袋 |
||
2位 |
Amazon ヤフー |
静岡掛川産の深蒸し煎茶に抹茶をミックス |
深蒸し煎茶・抹茶 |
静岡県掛川地方 |
ティーバッグ |
100g袋×2本入 |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
福岡県八女茶を100%使用したカテキン豊富な玉露入りのお茶 |
煎茶・玉露 |
福岡県八女地方 |
ティーバッグ |
250g(5g×50袋)×2個セット ブランド: 古賀製茶本舗 |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
高級な宇治抹茶をパック詰め・お手軽なティーバッグ作れておすすめ |
煎茶・抹茶 |
‐ |
ティーバッグ |
50袋 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
粉末の水出し緑茶の人気おすすめランキング3選
いいもの厳選ほんぢ園
Honjien tea ほんぢ園 粉末緑茶
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
ボトルにも大量に入れられる鹿児島産水だし緑茶
鹿児島産の茶葉のみを粉末にし、原材料は緑茶だけを使用した無添加無着色の水だし緑茶です。ほんじ園こだわりのオリジナル製法で、煎茶を丸ごと粉砕した栄養価の高いお茶になっています。水を注いでまぜるだけなので、片付けが面倒な茶がらが出ることもありません。
分量は100g入りで、500mlのペットボトルなら約40本の水だし緑茶を作れるため、大変経済的です。ホット・アイス両方楽しめるため、オールシーズン気軽にインスタント緑茶を飲めます。
茶葉の種類 | 煎茶 |
---|---|
産地 | 鹿児島県 |
形状 | 粉末 |
内容量 | 100g |
口コミを紹介
これを入れると安い茶葉でも仄かな甘みがあり、透明なコップなどでは色味もよく、
味も渋みや角が取れて、口当たりがまろやかになるので気に入っています。
宮崎茶房
食べる緑茶
Amazon での評価
(2024/12/31調べ)
無農薬栽培の免疫力が上がる効能も期待できる緑茶
無農薬栽培の食べる緑茶です。粉末状でさっと水やお湯に溶けるので、学校や職場でも気軽に美味しい水だし緑茶を飲めます。ヨーグルトにかけたり、パンにかけたり、餡子にかけたりして、さまざまなアレンジが可能です。
有機JAS認定の商品で、小さいお子さんにも安心して食べてもらえる粉末緑茶です。健康のために水だし緑茶を飲んで、免疫力を上げたい方も検討してみてください。
茶葉の種類 | 煎茶 |
---|---|
産地 | ‐ |
形状 | 粉末 |
内容量 | 70g ×6袋 |
口コミを紹介
とにかく美味しい。ホットでもアイスでも簡単に作れて、お茶の入れ方が適当な素人が茶葉とか温度と格闘しなくても美味しいお茶が飲めるし、客人にも喜ばれる。リピートしてます。
口コミを紹介
沢山入っていて簡単で美味しいです。水でも溶けるし、毎日飲んでます。茶殻が出なくていいですね。これからもまた買いたいです。
玄米・ほうじの水出し茶の人気おすすめランキング3選
国太楼
水出しほうじ茶
Amazon での評価
(2024/12/31調べ)
二度炒り製法の香り高いほうじ茶
お湯だし・水出し両用タイプの香り高いティーバッグほうじ茶です。茶葉の水分を乾燥後に、本焙煎を行う二度炒り製法を採用しています。普通のほうじ茶より香りを強く出し、さらには色を高める“にごり"技術を用いているのも特徴です。
ティーバッグといえども品質の高い、しっかりした味わいのほうじ茶が楽しめます。簡単に短時間で抽出できるうえに色・味・風味がいいので、来客の際にもおすすめです。
茶葉の種類 | ほうじ茶 |
---|---|
産地 | ‐ |
形状 | ティーバッグ |
内容量 | 50袋 |
口コミを紹介
1パックで,家族3人1日2杯ずつ飲んでいます。おいしくて,とても経済的です。
寿老園
抹茶入り玄米茶ティーバッグ
Amazon での評価
(2024/12/31調べ)
カフェインの少ない玄米茶の水出しティーバッグ
緑茶と玄米に抹茶を加えた、香ばしさとまろやかさがある水だしほうじ茶です。ホットでもアイスでも使えるので、1年中お手軽に玄米茶を楽しめます。食事の口直しとして、気軽にさっぱりしたほうじ茶を楽しみましょう。
玄米茶に奥深い旨みを加えたい方へおすすめです。国内産の茶葉を使用し、最終加工地は島根県となっています。
茶葉の種類 | 緑茶・玄米・抹茶 |
---|---|
産地 | 国内産 |
形状 | ティーバッグ |
内容量 | 5g×50P |
口コミを紹介
水出しで飲んでいます。味も色も薄めですが、くどさがなく暑い日にはぴったりです。面倒くさがりなのでティーバッグをずっと入れっぱなしだったり、寝る前に水出しにして朝起きて飲んだりするのですが味が濃くならず楽です。
奥八女茶 茶の蔵
ほうじ茶ティーバッグ
Amazon での評価
(2024/12/31調べ)
自社農園からなるこだわりの水だしほうじ茶
福岡県奥八女地方産100%の、こだわりの水だしほうじ茶です。自社農園で栽培した茶葉を丁寧に炒って作ったほうじ茶で、香ばしい香りが口いっぱいに広がります。さっぱりしており、脂っこい食事と一緒に飲む口直しとして適しています。
「茶の蔵」は自然豊かな奥八女に自社農園を持ち、農林水産大臣賞も受賞した実力あるブランド。選ばれた高品質な味わいを、お手軽なティーバッグで楽しみたい方へおすすめです。
茶葉の種類 | ほうじ茶 |
---|---|
産地 | 福岡県奥八女地方 |
形状 | ティーバッグ |
内容量 | 4g×15 |
口コミを紹介
やはり八女茶なのでとても香り高く香ばしくて美味しかったです!
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
水だし緑茶には水出しポットが欠かせない
水だし緑茶を作るには、水出し用のポットが必要です。冷茶ポットは、麦茶用・緑茶用・スポーツドリンク用と、夏にはいくつも必要になります。以下の記事では、麦茶・水だし緑茶に使えるポットについて紹介しているのでご覧ください。
忙しいときはお手軽なペットボトルの緑茶を!
学校や会社で忙しいときには、お手軽なペットボトルの水だし緑茶が便利です。お弁当や休憩時に、さっぱりして甘みがある日本茶を楽しみましょう。日本茶は、和食だけではなく洋食や中華にも合います。
以下の記事では美味しいペットボトルの緑茶をランキングで紹介しています。緑茶にこだわりがある方は、ぜひチェックしてください。
水出し緑茶の作り方と注意点
水出し緑茶の作り方は、分量通りの水を入れたポットにティーバッグを入れて、数時間置くだけです。抽出時間は指定がありますが、薄い味が好みなら指定時間より短くしても問題ありません。
注意点はしっかり味が出たらティーバッグを取り出すことです。入れっぱなしだと、せっかくの甘い味わいが変化してしまうこともあります。また、ホットとアイスでも時間が変わるので、作る前には抽出時間を確認しましょう。
まとめ
水に浸けておくだけで本格的な緑茶が楽しめる水だし緑茶について紹介しました。夏の麦茶やジュースの代わりとして、免疫力の高まる水だし緑茶に替えてみませんか。たくさんの美味しい水だし緑茶があるのでぜひ調べてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2025年01月08日)やレビューをもとに作成しております。
伊藤園の水出し緑茶は、120袋入りで大容量タイプです。国内産の茶葉を100%使用し、独自のブレンドで抹茶を加えたことで、味わい深く、色鮮やかで香り高いお茶を楽しめます。特に、二度蒸しした極蒸し緑茶を使用しているため、水でもお湯でも素早く美味しいお茶が抽出できます。