【名作揃い】ギャルゲーのおすすめ人気ランキング33選|PCで遊べる有名作品も

【名作揃い】ギャルゲーのおすすめ人気ランキング33選|PCで遊べる有名作品も

恋愛シュミレーションが楽しめるギャルゲーには、感動する泣きゲーや面白いギャルゲーなど作品が豊富にあります。PS4・DS・スマホ・PC(Steam)など遊べる媒体はさまざまです。今回は、有名な名作も含むギャルゲーの人気おすすめランキングを比較一覧表とともに紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

PS4・switch・vita・DSで!歴代の人気ギャルゲー名作をご紹介

※サムネイル・ランキングで使用した画像は、同記事内で引用しています。

理想の女の子と恋愛ができるギャルゲー。主人公の成長要素メインの恋愛シュミレーションゲームに比べて、ギャルゲーはかわいい女の子との掛け合いを楽しめる男性向けの恋愛ゲームです。感動できる泣きゲーや面白いギャルゲーなど、恋愛以外の要素を楽しめる作品もあります。

 

最近では、PS4やPS2・DS・PSvita・PC(Steam)の歴代人気作品がSwitch版として発売されることもあります。特にギャルゲーは名作と呼ばれ、長くに渡って愛されている有名作品が多いのが特徴です。中にはアニメ化作品もあり、ギャルゲーをプレイすればより世界観に入り込めます。

 

今回は、男女100名を対象におすすめのギャルゲーを調査。1番人気はPSvitaやPS2で楽しめる「アマガミ」でした。アンケートで集まった口コミと合わせて、ギャルゲー名作の人気おすすめランキングを比較一覧表とともにご紹介します。

恋愛シュミレーションが楽しめる!ギャルゲーの選び方を調査

アンケートではおすすめのギャルゲー作品に加え、好きなギャルゲージャンルや、ギャルゲー選びで重視するポイントについても伺いました。人気のジャンルは「泣きゲー」や「萌えゲー」。歴代の名作と呼ばれるギャルゲーも多いジャンルです。

 

また、ギャルゲー選びで特に重視されていたのは「世界観」や「キャラクターデザイン」。学園ものやファンタジーなど、ゲームだからこそさまざまな世界観で、タイプの異なる女の子と恋愛シュミレーションを楽しめるのもギャルゲーの魅力です。

ギャルゲーの人気おすすめランキング25選

1位

角川ゲームス

エビコレ+ アマガミ

まさに名作!ギャルゲーの王道にして最高峰

クリスマスは女の子と過ごしたい、そんな願いをもつ高校生の男の子が主人公のギャルゲーです。プレイヤーは6人のヒロインの中から仲良くなる子を選び、その子と会話などをして徐々に仲良くなっていきます。

基本情報
発売年 2014
ハード PS2・PS Vita

口コミを紹介

個性が強烈なヒロイン勢揃い
5
30代
男性
パート・アルバイト
他のギャルゲーでは類を見ないほどの個性が大爆発しているヒロインが勢揃い。これでもかというくらいに面白いイベントが目白押しで、あまり難しい事を考えずにゲームを進めてもトゥルーエンドに迎えるのが簡単なのも魅力的なため、素直にキャラクターとシナリオを楽しめるのも魅力的。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

プロトタイプ

CLANNAD

原作のPC(Steam)版もおすすめ!アニメ化もされた感動できる泣きゲーの名作

アニメ化もされた泣けるギャルゲー、いわゆる泣きゲーの名作が「CLANNAD」です。最初にPC版が発売されたのが2004年のため、今流行りの絵柄でない点で違和感を覚える方もいるかもしれませんが、ストーリーは何年経っても色あせません。

基本情報
発売年 2018
ハード PS4・Switch

口コミを紹介

未だ最高峰の泣きゲー
5
40代
男性
会社員
正直に言ってしまうと、絵柄の好き嫌いは別れる作品だと思いますが、 『CLANNADは人生』とも言われるほどに、ストーリーは秀逸です。 日常系、学園もののノベルゲームが好きな方ならば、プレイして損は無いかと思います。 ただ、アニメの出来も良く、メインのストーリーについてはアニメで補完できてしまうので、 ゲームをプレイする理由としてはメインヒロインの渚以外のヒロインのストーリーを自分の ペースで楽しめるといったところでしょうか。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

角川ゲームス

Fate/stay night [Realta Nua]

魅力的なキャラクターやストーリー展開が抜群

スマートフォンアプリでも人気のFateシリーズですが、そのFateシリーズの中でも人気のある作品が「Fate/stay night」です。今回紹介するのはこの作品に新要素が加えられたPS Vita版の「Fate/stay night[Realta Nua]」です。

 

どんな夢でもかなえてくれる聖杯を手に入れるために魔術師たちが戦う聖杯戦争に、主人公が巻き込まれてしまうストーリーです。歴史上の人物や神話のキャラクターたちが登場して、ストーリーに絡んでくる部分も必見の要素です。

基本情報
発売年 2014
ハード PS Vita

口コミを紹介

Fateシリーズの原点
5
30代
男性
会社員
いまや一大シリーズとなったFateのオリジナル版をPS2に移植した作品です。今見ると流石に絵のタッチが古い点もあるのですが、それでも衰えない魅力が満載です。特にストーリーは後のアニメ版でオミットされてしまった心理描写なども理解できるので必見ですし、このゲームでしか見られないエピローグも印象的です。。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

4位

5pb.

STEINS;GATE 0

シュタインズゲートシリーズの続編がPS4で登場

大人気シリーズでアニメ化もされているシュタインズゲートシリーズ、その続編が「STEINS;GATE 0」です。前作で主人公がある人物を救えないまま、諦めてしまったところから物語は始まります。前作をプレイしていない方でも楽しめる内容です。

基本情報
発売年 2015
ハード PS3・PS4・PS Vita

口コミを紹介

タイムリープものとしては最高峰
5
30代
女性
無職
タイプスリップやタイムリープものが好きでそういう作品はよく手にとるのですが、STEINS;GATEはその中でも最高峰だと思います。初めてプレイした時は正直鳥肌が立つほどだったし、フルコンプ後も何度も何度もプレイし直すほど好きです。各キャラもみんな良くて、嫌いなキャラがいないのも魅力のひとつだと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

5位

プロトタイプ

リトルバスターズ! Converted Edition

vitaからswitchまで遊べる!熱い友情と怒涛の泣けるストーリー

この「リトルバスターズ」はギャルゲーなのでヒロインたちとの恋愛もありますが、作品のテーマは友情です。主人公の男の友人3人が野球チームのリトルバスターズを作った所からストーリーは始まります。

基本情報
発売年 2012
ハード PS2・PS3・PSP・PS Vita・Switch

口コミを紹介

シナリオ100点キャラ100点
5
10代
男性
学生
さすがKEYと思わせる作品です。ヒロインたちが魅力的なのはもちろんのこと、男友達のキャラもなかなか魅力的です。また√ごとにいろいろなシナリオがありますが、どれもとても感動します。ギャルゲー史上一番泣ける作品かもしれません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

6位

アトラス

キャサリン・フルボディ

修羅場系!アクションホラーアドベンチャーの名作

主人公が三人の美女との四角関係に悩まされるといったアダルティな設定のもと、現実世界(アドベンチャーパート)と悪夢の世界(パズルパート)を交互に繰り返しながらゲームを進行させていきます。

 

無印の「キャサリン」の時に指摘されていた問題点を改善しつつ、新たなヒロインが追加されたり戦闘のバランスを調整されたりしています。前作をプレイした人もシリーズに初めて触れる人にもおすすめのタイトルです。

基本情報
発売年 2020/7/2
ハード PS4、PSvita、Switch

口コミを紹介

パズルゲーム&浮気の修羅場ストーリー
5
30代
男性
会社員
パズルとギャルゲーの融合。パズルを進める中、ギャルゲーのストーリーが展開され普通のギャルゲーとは一味も二味も違うのでギャルゲーがあまりやってない人にもオススメ。ストーリーも浮気を題材してるので面白い。ハイクオリティーなので安心してプレイ出来ます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

7位

プロトタイプ

グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA-

2人のキャラクターデザイナーが共演した有名作品

本作のキャラクターデザイナーは「化物語」のキャラクターデザインをした渡辺明夫氏と、「智代アフター」の原画を務めたフミオ氏の有名デザイナー2人が担当しています。

基本情報
発売年 2013
ハード PS Vita・PSP

口コミを紹介

恋愛よりもストーリーが激しすぎる
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
女の子たちとのキャッキャウフフよりも、それぞれの女の子たちの抱えた重すぎる過去や現在のほうが気になって、恋愛云々よりもそっちのほうが印象に残るゲームです。特に周防天音の過去はアニメもすごかったですが、ゲームだともっと激しいです…!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

8位

アクアプラス

うたわれるもの 偽りの仮面

アドベンチャーやシミュレーションRPG要素も楽しい有名作品

人気シリーズ「うたわれるもの」の人気作品のひとつです。普通、ギャルゲーは女の子との会話を中心に物語が進んでいきますが、この「うたわれるもの 偽りの仮面」はアドベンチャーゲーム要素とシミュレーションRPG要素も含まれています。

基本情報
発売年 2015
ハード PS3・PS4・PS Vita

口コミを紹介

声優も豪華な大作
5
30代
男性
会社員
シリアスな場面とギャグシーンが絶妙なバランスで織り混ぜられており、最後まで飽きることなく一気にプレイする事ができました。戦闘パートに関してもクオリティが高く、やり込み要素もあります。とにかく種田梨沙さんの演技力が凄すぎます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

9位

アクアプラス

WHITE ALBUM2 -幸せの向こう側-

名作!恋愛を生々しく残酷に描いた最高傑作

好きな人は自分だけを見ているわけではない、そんな事を感じさせてくれるのがこの「WHITE ALBUM2 -幸せの向こう側-」です。主人公と2人のヒロインが三角関係になる恋愛の辛い部分にスポットを当てた物語になっています。

基本情報
発売年 2014
ハード PS3・PS Vita

口コミを紹介

高校生達のドロドロ三角関係を楽しめる名作
5
30代
男性
パート・アルバイト
ギャルゲーというと主人公とヒロインが二人でじっくりと仲を深めていくものが多いと思いますが、この作品は複数いるどのヒロインのルートに行っても誰かと三角関係になってギスギス・ドロドロしてしまうというのが面白かったです。高校編から始まって大学編へ進むなどシナリオのボリュームもかなりのもので読み応えがあるので、その点もオススメです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

10位

5pb.

マブラヴ オルタネイティヴ

とにかく面白いギャルゲーの不朽の名作

大ヒット作「マブラヴ」の続編「マブラヴ オルタネイティヴ」です。前作のとあるルートの続編の形で始まります。そのため前作をプレイ済みなら一層この物語に入りこめるので、前作をプレイしてからこの作品をプレイするのがおすすめです。

基本情報
発売年 2016
ハード PS Vita

口コミを紹介

ギャルゲーという枠を超えた泣ける作品
5
30代
女性
パート・アルバイト
個人的にはギャルゲーと呼んで良いのか迷うほど、恋愛以外の部分が作り込まれていて引き込まれます。絶望的な展開が続き、恋愛や萌えでなく人間的に好意を持ったキャラクター達が次々と戦死していくストーリーは、万人に勧めることはできません。ですが、苛烈な運命を気高く生きるキャラクター達の生き様に、涙を禁じ得ない名作です。2021年にアニメ化という情報もありますし、ますます注目しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

11位

5pb.

やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。

人気TVアニメがswitch・PS4で登場

「俺ガイル」の通称でおなじみの、「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」がゲーム化し、グラフィックもswitch・PS4用に調整されて登場しました。

 

「ぼっち生活」を謳歌しているひねくれた高校生比企谷八幡が、「奉仕部」に入部し、さまざまな女子生徒と関わり合うストーリー。各キャラクターとの関係の進展や、進めるごとに変化する主人公の価値観にも注目です。

基本情報
発売年 2017/10/26
ハード PS4・switch

口コミを紹介

キュン死
5
20代
女性
会社員
俺ガイルファン必見の魅力尽くしのパーフェクトな作品でした。元々、原作もアニメも大好きだった自分としては、まさしく快楽的な心地を堪能することとなり、えも言われぬ喜びと対面しました。控えめに言っても可愛すぎるみんなが愛おしくて仕方なかったです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

12位

角川ゲームス

エビコレ フォトカノKiss

PSPで人気だった作品がPS Vitaでパワーアップ

主人公は一眼レフカメラを持ち歩き、ヒロイン達と会話を楽しみながら写真を撮るゲームです。会話や写真でヒロインたちとの距離を縮めていき、学園祭での告白を成功させるのが目的です。

基本情報
発売年 2013
ハード PS Vita

口コミを紹介

声優さんが豪華
4
30代
男性
パート・アルバイト
タイトルにもあるように毎日時間ある時はプレイしたくなる素晴らしいソフトだと感じています。 仕事終わったらすぐ家に帰り早く帰ってプレイしたくなります。 評価がいいのが分かりますし写真撮るのも楽しいしです。また声優さんがとても豪華で満足しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

13位

Lose

まいてつ -Pure Station-

人気PCゲームの家庭用ゲーム機版

大詔三年の御一夜市を舞台に、事故で家族を失った主人公が、旧帝鉄8620形蒸気機関車の専用レイルロオドであるハチロクと出会い、それぞれの目的のために協力、行方不明の蒸気機満車8620の捜索をするゲームです。

 

選択肢がなく、小説を読んでいるかのような感覚で進行していきます。作中で出てくる専門用語をキャラクターたちが解説してくれるのも興味深いポイントです。

基本情報
発売年 2018/7/26
ハード PS4、Switch

口コミを紹介

地方都市で紡がれる人と人の絆と愛の物語
5
30代
男性
パート・アルバイト
日本によく似た架空の国家「日ノ本」の地方都市「御一夜市」を舞台にした作品。鉄道車両を擬人化したようなデザインの人形「レイルロオド」をヒロインとし、衰退した鉄道技術と地方都市の復興をメインとしたストーリー。都心からやってきた主人公「右田双鉄」が趣向を凝らし、交渉を中心に鉄道を中心とした地域復興を目指す。復興方法はルートによって分岐するが、最終的にトゥルーエンドにて収束し、大団円を迎える。作中に登場する地名や行事等はすべてモデルが存在するため、聖地巡礼もしやすいという特徴もある。綿密に作りこまれた設定の数々や世界観は圧巻。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

14位

sprite

蒼の彼方のフォーリズム STANDARD EDITION -

挫折した主人公がヒロインと一緒に再度立ち上がる名作ゲーム

主人公は作中で流行のスポーツ「フライングサーカス」で将来を有望視されていた人物ですが、挫折してしまい競技から離れていました。そんな主人公がヒロインと出会い、共に再度立ち上がってライバルたちに立ち向かうストーリーです。

基本情報
発売年 2016
ハード PS Vita

口コミを紹介

フィールドサーカスに舞う乙女
5
20代
男性
会社員
この世界独自の競技フィールドサーカスをする女の子たちにフォーカスを当てたストーリーになっています。主人公がコーチとなり、いろんな女の子と関わっていくのですが、どの子も心にくるような名言みたいなセリフを持っており、とても人間味を感じました。一生懸命に競技に打ち込む女の子に心打たれました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

15位

エンターグラム

甘えかたは彼女なりに。

甘えるのが苦手なヒロインたちがかわいい!PS4・vitaのギャルゲー

人間関係をつくるのは中々むずかしい事ですが、それに加えて人に甘えるとなると、さらに一段ハードルが上がります。この物語の登場人物たちもその例に漏れず、どのキャラクターたちも甘え下手な女の子ばかりです。

基本情報
発売年 2017
ハード PS4・PS vita

口コミを紹介

出てくる女の子が可愛い
4
20代
男性
会社員
ストーリーがとてもドキドキするのが良いのですが、それ以上に良いと思ったのは出てくる女の子が全てタイプが全く違って個性があって可愛らしいということです。大人っぽいシーンに幼めな女の子というギャップがたまらなかったです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

16位

dramaticcreate

月に寄りそう乙女の作法 ~ひだまりの日々~

素性や性別を隠して女学院に潜入する主人公のvita版のギャルゲー

望まない子として生を受けた主人公が、お嬢様学校に潜入するお話です。主人公は性別を隠したまま女の子たちと関わり、女学院や働き先でどのように主人公が振る舞い、どのように女の子たちと関わっていくのかは必見です。

基本情報
発売年 2015
ハード PS Vita

口コミを紹介

家庭の事情で女装してお嬢様のメイドになる
4
30代
女性
会社員
体験版をやって、面白い・続きがやりたいと思って製品版もプレイしました。設定と、魅力的なキャラたちと、シナリオと、絵のきれいさと、全部のレベルが高い作品だと思います。ピンクの髪の湊ちゃんのシナリオが、ギャグが面白くて好きでした。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

口コミを閉じる

17位

dramaticcreate

穢翼のユースティア Angel's blessing

羽の生える病気にかかった少女に出会う名作ギャルゲー

貧困街で主人公の青年は、羽が生える病気にかかってしまった少女に会うところから物語は始まります。ギャルゲーと呼ばれるタイプのゲームではありますが、女の子たちとの恋愛を楽しむだけでなく、シリアスなストーリーも魅力です。

基本情報
発売年 2014
ハード PS Vita

口コミを紹介

オーガストの最高傑作
5
30代
男性
会社員
明るく甘いストーリーを多いことで有名のオーガストの革新的な大傑作です。物語は序盤から暗い展開で進んでいきますが、決して単調な展開ではなく最後まで飽きさせることなく駆け抜けていくストーリー展開です。とにかく泣ける要素が盛り沢山なので、万人にお勧めできます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

18位

MAGES.

メモリーズオフ -Innocent Fille-

有名シリーズ最後の作品となったギャルゲー

メモリーズオフは数多くのタイトルが発売された人気シリーズですが、この「メモリーズオフ-Innocent Fille-」は同シリーズの最終作です。最終作は過去のシリーズから登場人物が再度登場していて、ファンには嬉しい作品になります。

基本情報
発売年 2018
ハード PS4・switch

口コミを紹介

シナリオが抜群に良い
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
メモオフの最終作。ギャルゲーの域を超えたまさかの本格的サスペンス。あと過去のヒロイン大登場。過去作をプレイしてる人にとっては絶対胸アツ。8作目だから新規さんは手を出しずらいかな〜と思うかもしれないけど、そんな事ないよ!気になったらマジで遊んで見てほしい。最高だから!!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

19位

アークシステムワークス

ワールドエンド・シンドローム

ミステリー要素のある名作ギャルゲー

ギャルゲーというと女の子と仲良くしたり、恋愛を楽しむゲームといったイメージがあります。ですがこの「ワールドエンド・シンドローム」は女の子との恋愛要素に加えて、ミステリー要素もある一味変わった作品です。

基本情報
発売年 2018
ハード PS4・Switch・vita
20位

エンターグラム

見鏡澄香の制服活動

制服姿をした女の子の正体とは!PS4のギャルゲー

この作品の主人公はテーマパークへ遊びに行った時に、制服姿だったヒロインの女の子と出会い仲良くなった2人は、連絡先を交換せず別れました。しかし数日後、引っ越しした先で偶然女の子と再開から物語がはじまります。

基本情報
発売年 2018
ハード PS4

口コミを紹介

登場する制服が多い
5
30代
男性
会社員
このゲームの良い点は、いろんなデザインの制服が登場するところです。最初はオーソドックスなブレザースタイルですが、ミッションをクリアして素材を集めればワンピースやセーラー服を作れるので、自分好みの姿にすることができました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

21位

エンターグラム

あざやかな彩りの中で、君らしく

有名な女形は実は男の子ではなかった!PS4のギャルゲー

学校に女形として有名な芸能人が転校生としてやってきました。しかし主人公はとあるきっかけに、女形の転校生が実は女の子だった事実を知り、主人公と女形の女の子は徐々に距離が近づいていく、といったところから物語が始まります。

基本情報
発売年 2018
ハード PS4

口コミを紹介

ストーリ性最高
4
20代
男性
自営業・自由業
相部屋になったのは、男性ではなく女性だったというありえないストーリー設定だが、そこからいろんなきっかけで仲良くなるストーリーが最高に良いl。秘密を知っていることや普段演技しているギャップが心を揺さぶります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

22位

角川ゲームス

LoveR

トゥルーラブストーリーシリーズのプロデューサーが手掛ける名作の恋愛SLG

さまざまな恋愛ゲームを手掛ける杉山イチロウ氏が送る恋愛SLGです。「キミキス」以降の作品群の最新作として据え置きハードで発売されました。会話のシステムもシンプルになり、とっつきやすい難易度になっています。

 

PS4の美麗なグラフィックで、ゲームのキモである「写真・動画撮影」が行えるのがポイント。キャラクターをじっくり観察してみたい方にぜひおすすめの作品です。

基本情報
発売年 2019/3/14
ハード PS4

口コミを紹介

甘い恋の体験もの
4
50代
男性
会社員
彼女たちが見せる甘くてそれでいて切ない恋を描いたものである。女の子たちの様々な表情が非常に見ごたえがあり、素晴らしいと思う。それを見ているだけでも十分堪能できるストーリーを持っている。会話のバリエーションが豊富なのも非常に好感できる。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

23位

プロトタイプ

星織ユメミライ Converted Edition

隠れた名作!出会いから結婚後まで遊べる一味違うギャルゲーを楽しめる

この星織ユメミライは、普通のギャルゲーとは一味違う作品です。普通のギャルゲーでは、出会いから付き合っているところまでを楽しめる作品が多いのですが、この作品では結婚後や子どもが生まれる所まで楽しめます。

基本情報
発売年 2017
ハード PS4

口コミを紹介

女のこたちの癖がすごい笑笑
3
20代
男性
学生
普通のゲームと違って、ゲーム性及びストーリーも大変楽しめます。女の子のかわいさもさることながら、音声その他操作性、ゲーム内画像も大変完成度が高いです。種類も豊富で非常にワクワクです。普通のギャルゲーだけでは飽きたと感じた方には是非。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

24位

プロトタイプ

Summer Pockets

夏の離島で繰り広げられる切なくノスタルジックな名作

「Kanon」「AIR」「CLANNAD」など、泣けるギャルゲーのジャンルを確立したkeyシリーズの1作です。亡くなった祖母の遺品整理のために鳥白島にやってきた主人公は、遺品整理を手伝いながら、島での生活を始めます。

 

BGMや充実した各ルートのストーリーも相まって、非常に完成度の高い作品です。key作品に初めて触れる方にも、間違いなくおすすめできます。

基本情報
発売年 2019/6/20
ハード Nintendo Switch

口コミを紹介

全体的に良い
4
10代
女性
会社員
もともとKey作品が好きなのもありプレイした。共通部分の日常会話がわりと他のゲームだと退屈しがちだがサマポケはそれがなく読み進められたのがまず良かった。多数ルートがある中で隠しがあるのも個人的にすごく良かった。あと主題歌であるアルカテイルもかなり好き。絵も綺麗だし、久しぶりにギャルゲをプレイしたがとても楽しめたと思う。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

25位

加賀クリエイト

Friend to Lover ~フレラバ~

恋をして充実した青春を送りたい方におすすめ!vitaのギャルゲー

友人には恵まれている主人公ですが、学園生活を充実させるには恋をしたいと思うところから始まる物語です。そう考えているのはヒロイン達も同様で、恋をしたい登場人物たちによって物語が進んでいきます。

基本情報
発売年 2015
ハード PS Vita
26位

novamicus

ONE. -Switch

感動の恋愛アドベンチャー、心を揺さぶる物語

【ここがおすすめ!】

・感動的なストーリーが心を揺さぶる、恋愛アドベンチャーの金字塔

・フルHDの高画質で、より美しいビジュアルを体験できる

・キャラクター・ストーリーを丁寧にリメイク

 

【ここが少し気になる・・・】

・ストーリーの進行がゆっくりと感じることがある

基本情報
発売年 2023年
ハード Switch・Windows 10 / 11・Steam
27位

HARUKAZE

ノラと皇女と野良猫ハート

猫の姿で繰り広げる学園ファンタジー

【ここがおすすめ!】

・シリーズ累計10万本超の人気を誇るPCゲーム

・普通の少年が猫の姿に変わる独自のストーリー展開

・冥界の皇女とのファンタジックな冒険が楽しめる

 

【ここが少し気になる・・・】

・操作感とUIが独特と感じる方も

基本情報
発売年 2018年
ハード PS Vita・PS4・Switch
28位

プロトタイプ

FLOWERS 四季 - Switch

少女たちの心の交流を描く感動の物語

【ここがおすすめ!】

・少女たちの繊細な感情を深く体験できるアドベンチャーゲーム

・百合系のストーリーが心を打つ、感動的な展開

・美しいグラフィックと音楽が、物語の世界観を引き立てる

 

【ここが少し気になる・・・】

・プレイ時間が長め

・特定のシナリオに偏りがあるため、好みが分かれる

基本情報
発売年 2019年
ハード Nintendo Switch・Nintendo Switch Lite
29位

エンターグラム(Entergram)

この青空に約束を― Refine

新たな魅力を持つ学園生活の再構築

【ここがおすすめ!】

・人気作『この青空に約束を―』がフルリメイクで新登場

・新たに追加されたマップ移動システムで自由に探索可能

・劇中BGMやイラストが一新され、より魅力的な体験を提供

 

【ここが少し気になる・・・】

・リメイクに伴う変更点に違和感を持つ方も

基本情報
発売年 2024年
ハード Nintendo Switch・Windows
30位

アクアプラス

『うたわれるもの』トリロジーセット for Nintendo Switch

戦略と物語が融合した究極のゲーム体験

【ここがおすすめ!】

・シリーズ3部作が一つに集約されたお得なトリロジーセット

・アドベンチャーパートとシミュレーションパートで多彩な楽しみ方が可能

・戦略的なバトルが魅力で、プレイヤーの思考力を試す

 

【ここが少し気になる・・・】

・オリジナル版は2002年発売のためUI・システム面が少し古く感じる方も

基本情報
発売年 2025年
ハード Nintendo Switch

ギャルゲーのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 発売年 ハード
1位 アイテムID:15949763の画像

Amazon

楽天

ヤフー

まさに名作!ギャルゲーの王道にして最高峰

2014

PS2・PS Vita

2位 アイテムID:15949766の画像

Amazon

楽天

ヤフー

原作のPC(Steam)版もおすすめ!アニメ化もされた感動できる泣きゲーの名作

2018

PS4・Switch

3位 アイテムID:15949769の画像

Amazon

楽天

ヤフー

魅力的なキャラクターやストーリー展開が抜群

2014

PS Vita

4位 アイテムID:15949772の画像

Amazon

楽天

ヤフー

シュタインズゲートシリーズの続編がPS4で登場

2015

PS3・PS4・PS Vita

5位 アイテムID:15949775の画像

Amazon

楽天

ヤフー

vitaからswitchまで遊べる!熱い友情と怒涛の泣けるストーリー

2012

PS2・PS3・PSP・PS Vita・Switch

6位 アイテムID:15949778の画像

Amazon

楽天

ヤフー

修羅場系!アクションホラーアドベンチャーの名作

2020/7/2

PS4、PSvita、Switch

7位 アイテムID:15949781の画像

Amazon

楽天

ヤフー

2人のキャラクターデザイナーが共演した有名作品

2013

PS Vita・PSP

8位 アイテムID:15949784の画像

Amazon

楽天

ヤフー

アドベンチャーやシミュレーションRPG要素も楽しい有名作品

2015

PS3・PS4・PS Vita

9位 アイテムID:15949787の画像

Amazon

楽天

ヤフー

名作!恋愛を生々しく残酷に描いた最高傑作

2014

PS3・PS Vita

10位 アイテムID:15949790の画像

Amazon

楽天

ヤフー

とにかく面白いギャルゲーの不朽の名作

2016

PS Vita

11位 アイテムID:15949793の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気TVアニメがswitch・PS4で登場

2017/10/26

PS4・switch

12位 アイテムID:15949796の画像

Amazon

楽天

ヤフー

PSPで人気だった作品がPS Vitaでパワーアップ

2013

PS Vita

13位 アイテムID:15949799の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気PCゲームの家庭用ゲーム機版

2018/7/26

PS4、Switch

14位 アイテムID:15949802の画像

Amazon

楽天

ヤフー

挫折した主人公がヒロインと一緒に再度立ち上がる名作ゲーム

2016

PS Vita

15位 アイテムID:15949805の画像

Amazon

ヤフー

甘えるのが苦手なヒロインたちがかわいい!PS4・vitaのギャルゲー

2017

PS4・PS vita

16位 アイテムID:15949808の画像

楽天

ヤフー

素性や性別を隠して女学院に潜入する主人公のvita版のギャルゲー

2015

PS Vita

17位 アイテムID:15949812の画像

Amazon

楽天

ヤフー

羽の生える病気にかかった少女に出会う名作ギャルゲー

2014

PS Vita

18位 アイテムID:15949815の画像

Amazon

楽天

ヤフー

有名シリーズ最後の作品となったギャルゲー

2018

PS4・switch

19位 アイテムID:15949818の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ミステリー要素のある名作ギャルゲー

2018

PS4・Switch・vita

20位 アイテムID:15949819の画像

楽天

ヤフー

制服姿をした女の子の正体とは!PS4のギャルゲー

2018

PS4

21位 アイテムID:15949822の画像

Amazon

楽天

ヤフー

有名な女形は実は男の子ではなかった!PS4のギャルゲー

2018

PS4

22位 アイテムID:15949825の画像

Amazon

楽天

ヤフー

トゥルーラブストーリーシリーズのプロデューサーが手掛ける名作の恋愛SLG

2019/3/14

PS4

23位 アイテムID:15949828の画像

Amazon

楽天

ヤフー

隠れた名作!出会いから結婚後まで遊べる一味違うギャルゲーを楽しめる

2017

PS4

24位 アイテムID:15949831の画像

Amazon

楽天

ヤフー

夏の離島で繰り広げられる切なくノスタルジックな名作

2019/6/20

Nintendo Switch

25位 アイテムID:15949834の画像

Amazon

ヤフー

恋をして充実した青春を送りたい方におすすめ!vitaのギャルゲー

2015

PS Vita

26位 アイテムID:15950012の画像

Amazon

ヤフー

感動の恋愛アドベンチャー、心を揺さぶる物語

2023年

Switch・Windows 10 / 11・Steam

27位 アイテムID:15950036の画像

Amazon

楽天

ヤフー

猫の姿で繰り広げる学園ファンタジー

2018年

PS Vita・PS4・Switch

28位 アイテムID:15951531の画像

Amazon

楽天

ヤフー

少女たちの心の交流を描く感動の物語

2019年

Nintendo Switch・Nintendo Switch Lite

29位 アイテムID:15951645の画像

Amazon

楽天

ヤフー

新たな魅力を持つ学園生活の再構築

2024年

Nintendo Switch・Windows

30位 アイテムID:15951715の画像

Amazon

楽天

ヤフー

戦略と物語が融合した究極のゲーム体験

2025年

Nintendo Switch

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

アンケート後に人気が出たおすすめのギャルゲー8選

1位

PLAYISM

ドキドキ文芸部プラス!

大人気、かつ名作がビジュアルモデルが新たに登場!

全世界1000万人が恋に落ちたと言われ、恐怖に陥った衝撃のビジュアルノベル「ドキドキ文芸部」が新サイドストーリーを追加し新たに登場しました。2017年にフリーゲームとして一世を風靡したゲームを楽しみたい方は、ぜひ注目してみてください。

基本情報
発売年 2021年
ハード PS4・switch・PS5

口コミを紹介

初回特典も可愛い!ゲームも面白い!最高でした!

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

アニプレックス

月姫 -A piece of blue glass moon-

不思議で怪奇的な物語!ビジュアルノベルが新たな展開でPS4・switchで登場

「死の線」を見る能力を持つ主人公・遠野志貴を中心に描かれる物語です。2000年に長編ビジュアルノベルとして登場すると、大きな話題を集めました。不思議で怪奇的な物語を楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてください。

基本情報
発売年 2021
ハード PS4・switch

口コミを紹介

・グラフィックの進化が素晴らしい。
・新キャラも良い味を出している。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

MAGES.

やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。完

6つのルートに分岐するオリジナルストーリーを楽しめる

MAGESの「やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。完」は6人のヒロインを中心にアニメとも原作とも違う6つのルートに分岐するオリジナルストーリーを楽しめるゲームです。いくつものパターン展開を楽しめるので、1本のゲームをやり込むタイプの方におすすめします。

基本情報
発売年 2023年
ハード Switch・PS4

アンケート後に人気が出たギャルゲーおすすめ比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 発売年 ハード
1位 アイテムID:15949837の画像

Amazon

楽天

ヤフー

大人気、かつ名作がビジュアルモデルが新たに登場!

2021年

PS4・switch・PS5

2位 アイテムID:15949840の画像

Amazon

楽天

ヤフー

不思議で怪奇的な物語!ビジュアルノベルが新たな展開でPS4・switchで登場

2021

PS4・switch

3位 アイテムID:15949843の画像

Amazon

楽天

ヤフー

6つのルートに分岐するオリジナルストーリーを楽しめる

2023年

Switch・PS4

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

ギャルゲーの選び方

ギャルゲー初心者の方は、どのようにギャルゲーを選んだらいいのか分からない方も多いはずです。ここからは、ギャルゲーを選ぶ方法を紹介していきます。

ゲーム機のタイプで選ぶ

ゲーム機のタイプによって楽しみ方は変わってきます。大きく分けると据え置き機と携帯機の2種類があるので、それらの特徴を紹介します。

より作品の雰囲気を楽しむならPS4・PS2などの「据え置き機」がおすすめ

しっかりと作品の雰囲気を味わいたい方は、PS2・PS4のような据え置き機でプレイ出来る作品を選ぶのがおすすめです。大画面のテレビなどでプレイすると迫力が違いますし、より作品にのめり込めます。

外出時にも遊ぶならSwitch・vita・PSP・DSなどの「携帯機」がおすすめ

誰にも邪魔されずにギャルゲーを楽しみたい方は、PS VitaやPSP・Nintendo Switchのような携帯機で遊べる作品がおすすめです。据え置き機と比べると画面の迫力や音質などの点で劣ってしまう部分はありますが、テレビがないような場所でも遊べる点は魅力です。

 

イヤホンを使用すれば、他人の目線を気にせずギャルゲーを楽しめます。Switchには移植版も多く、任天堂公式オンライストアではSwitchのダウンロード版ギャルゲーを安いセール価格で購入できる場合もあります。

 

下記の記事ではDSやPSvitaで遊べるそのほかの商品も紹介しています。ぜひあわせてご覧ください。

安いアプリ版やSteam版を遊ぶなら「スマホやPC」がおすすめ

ゲーム機以外でもPCやスマホがあれば、安いギャルゲーを楽しめます。タイトルによってはゲーム機用のものと同じものが、パソコンやスマホ向けに販売中です。中にはパソコンやスマホならではの演出が用意されている作品もあります。

 

パソコン版は主にSteamで販売されているため、気になる方はそちらをチェックしましょう。スマホで遊びたい方は各種アプリストアを確認しみてください。

ジャンルで選ぶ

ギャルゲーの中にもいくつかのジャンルがあります。細かく分けると数え切れないほど多くなりますが、ここでは代表的な3つのジャンルを紹介してみたいと思います。

ギャルゲー要素を求めるなら「萌えゲー」がおすすめ

かわいい女の子とのやりとりがしたい方には、萌えゲーがおすすめです。女の子との日常を過ごしたり、理想のデートを楽しめます。ギャルゲーで最も多くの作品があるジャンルです。

ゲームに感情移入したいなら有名の「泣きゲー」がおすすめ

恋愛の結末に泣く、友情に泣く、予想外の展開に泣くなどさまざまですが、プレイヤーが泣いてしまうようなゲームを泣きゲーと言います。中には、幸せになって泣いてしまう泣きゲーもあります。

 

悲しくて泣いてしまうタイプの泣きゲーもあるので、どのような泣きゲーなのかを確認してからプレイするのがおすすめです。特に泣きゲーは名作も多く、代表的な有名作品だと『CLANNAD(クラナド)』が挙げられます。

 

以下の記事ではより詳しく「泣きゲーの人気おすすめランキング」をご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

名作揃い!女の子たちの熱い展開を求めるなら「燃えゲー」がおすすめ

かわいい女の子たちとのやりとりを楽しむギャルゲーや萌えゲーに対して、熱い展開が続くギャルゲーを燃えゲーと言います。もちろん女の子とのやりとりも楽しめますが、それと同じくらいバトルなどが盛り上がるため名作も多いです。

 

ギャルゲー要素が少ない作品もあるため、萌えゲーや泣きゲーをやりつくした方や、ギャルゲーが自分に合うか分からない初心者の方などに選んでもらいたいジャンルです。

緩く遊びたいなら面白い「ギャグゲー」がおすすめ

終始コントのような笑える展開が多いジャンルがギャグゲーです。主人公やキャラクター同士のやり取りが面白かったり、仰天の展開で笑わせるなどバリエーションも多くなっています。バッドエンドや暗い展開が少ないため、初心者の方でも安心してプレイ可能です。

読み応え抜群のギャルゲーなら「世界観」をチェック

ギャルゲーは作品によって舞台も設定も大きく異るものが販売されています。現代の学校を舞台にした青春系の作品から、未来や過去を舞台にしたホラー・ファンタジー設定のものなど幅広く存在するのです。自分の好みにあった設定のものを選ぶようにしましょう。

 

読み応え抜群のギャルゲーに触れたいなら、ファンタジー設定のものが、緩いラブコメのような作品を楽しみたい方は、学校などを舞台にした現代設定の作品が向いています。ゲームによって大きく異るので、事前に各ゲームの公式サイトをチェックするとより安心です。

見た目重視なら「キャラクターデザイン」もチェック

ギャルゲーはほかのゲームと比べて、絵柄を流行に合わせた作品が多いジャンルです。そのため古い作品では、今とは特徴の異なる絵柄のゲームも多数販売されています。パッケージや公開されている画像を見て、自分の好みの絵柄か確認しておきましょう。

 

さらにギャルゲーでは、イラストを担当したイラストレーターの特徴も大きく反映されるジャンルでもあります。好みのイラストレーターがいる方は、そこから遊ぶギャルゲーを探すのもおすすめです。

性格重視なら「ヒロインの属性・声優」をチェック

ギャルゲーには作品にもよりますが、たくさんの女の子が出てきます。見た目だけでなく性格や、演じられる声優も作品によって大きく異なります。せっかくギャルゲーをプレイするなら、自分の好みに合ったキャラクターがいるゲームを選びましょう。

 

もし気になった作品があるときは、そのゲームの公式サイトを閲覧してみましょう。ほとんどのゲームで、キャラクターの一覧ページが用意されています。見た目以外にどんな性格か、誰が演じられるのかなども記載されているため、参考にしてみてください。

購入時には「CEROレコーディング」に注意しよう

最新の機種ではCEROレコーディングを設けているゲームもありますので、購入時にはあらかじめ注意してください。CEROレコーディングとは対象年齢を示すもので、ギャルゲーのなかには一定年齢以上でないとプレイできないものもあります。

 

特にPSVitaのギャルゲーにはCEROレコーディングを設けているゲームが多いようです。以下の記事では「PSVitaの人気おすすめ恋愛ゲーム」をご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

好きな作品を見つけたら「歴代シリーズ」があるかチェック

好きな作品の歴代シリーズをチェックするのをおすすめします。人気作品の中にはシリーズ展開しているものが多くあります。気に入った世界観のゲームを見つけたら、シリーズ制覇を目指しましょう。

作品をより楽しみたいなら「BGMやキャラソン」もチェック

ゲームに使用されるBGMやキャラソンにも注目しましょう。ゲーム中に流れる音楽が好みのものだと、よりゲームに没頭できます。気分よくギャルゲーを楽しむために使用されている音楽をチェックするのもおすすめです。

最新のギャルゲーで遊びたい方は「発売日」の確認を忘れずに

最新のギャルゲーを楽しみたいなら、発売日をチェックするのをおすすめします。こまめにゲームが発売される情報をチェックすれば、いち早く最新作を見つけられます。誰よりも先にプレイしたい方は定期的に最新情報を確認しましょう。

2024年新発売のギャルゲーをご紹介

2024年に発売されるギャルゲーを紹介します。下記にまとめるので、新作をチェックしたい方はぜひ参考にしてください。

 

  • 制服カノジョ(Switch・PS4)2月22日発売
  • AMBITIOUS MISSION(Switch)3月21日発売
  • あまいろショコラータ(Switch)3月28日発売
  • 同級生リメイクCSver(Switch・PS4)4月18日発売
  • けもの道☆ガーリッシュスクエア(Switch・PS4)4月25日発売
  • アルカナ・アルケミア(Switch)6月27日発売

ギャルゲーの語源や恋愛シミュレーションゲームとの違いは?

ギャルゲーとはギャルゲームの略で、美しい女性キャラクターとの交流を楽しむゲームの総称です。1986年発売の「夢幻戦士ヴァリアス」で呼称されるようになったのが語源とされています。それから1994年に「ときめきメモリアル」が発売され、ジャンルとして世間に広く知られるようになりました。

 

ギャルゲーと恋愛シミュレーションゲームの違いについて気になる方も多いと思います。そもそもギャルゲーは美しい女性が登場するゲームの総称で、恋愛シミュレーションゲームはギャルゲーの中のジャンルのひとつです。ゲームに登場する女性の好感度パラメータを高めるゲームジャンルを恋愛シミュレーションゲームといいます。

斬新な設定がプレイしたいならフリーゲームもおすすめ

フリーゲームとは、インターネット上で無料で配信されているゲームを指します。費用を気にせず多くの作品にプレイでき、斬新な設定も多いため、普通のギャルゲーに飽きてしまった方におすすめです。

 

ゲーム販売の多様化によって本編すべてが無料のゲームも増えており、サウンドトラックや壁紙などのみ有料で販売する形式なども登場しています。作品によってクオリティーが異なるので、どの作品で遊ぶのかは、口コミなどを確認してから選んでみてください。

 

女性がプレイするなら女性向けの乙女ゲームがおすすめ

乙女ゲームとは女性目線に立ってストーリーを進めていくゲームです。ギャルゲーの反対とも取れるゲームですがギャルゲーとはまた異なった面白さがあります。女性の目線に立ち現実世界でも応用できるかもしれません。

 

以下の記事では「乙女ゲームの人気おすすめランキング」をご紹介しています。また記事内では選び方のポイントなども紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください!

まとめ

ジャンルや対応機種・発売年など、幅広く歴代の名作ギャルゲーをご紹介しました。ギャルゲーの人気おすすめランキング25選や選び方を参考に、お気に入りのギャルゲーでかわいい女の子との恋愛を楽しんでください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2025年04月25日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【2025年最新版】PSVitaシミュレーションゲームの人気おすすめランキング32選【まちづくりの名作も】

【2025年最新版】PSVitaシミュレーションゲームの人気おすすめランキング32選【まちづくりの名作も】

ゲーム
100人に聞いた!Switchの恋愛ゲームおすすめ人気ランキング44選【乙女ゲームも】

100人に聞いた!Switchの恋愛ゲームおすすめ人気ランキング44選【乙女ゲームも】

ゲーム
【ゲーマー監修】PSVitaのソフトのおすすめ人気ランキング54選【神ゲーも】

【ゲーマー監修】PSVitaのソフトのおすすめ人気ランキング54選【神ゲーも】

ゲーム
PSゲームアーカイブスの人気おすすめランキング45選【一覧やPS3・PS Vitaでプレイできるものも】

PSゲームアーカイブスの人気おすすめランキング45選【一覧やPS3・PS Vitaでプレイできるものも】

ゲーム
乙女ゲームのおすすめ人気ランキング40選【PS4でも!女性向け恋愛ゲーム】

乙女ゲームのおすすめ人気ランキング40選【PS4でも!女性向け恋愛ゲーム】

ゲーム
100人に聞いた!異世界転生小説・漫画のおすすめ人気ランキング51選【2025年最新なろう小説】

100人に聞いた!異世界転生小説・漫画のおすすめ人気ランキング51選【2025年最新なろう小説】

本・雑誌

アクセスランキング

3DSポケモンソフトのおすすめ人気ランキング10選|一番面白いのは?作品一覧も!のサムネイル画像

3DSポケモンソフトのおすすめ人気ランキング10選|一番面白いのは?作品一覧も!

ゲーム
【最高傑作は?】牧場物語のおすすめ人気ランキング19選|switchで楽しめる神ゲーなどのサムネイル画像

【最高傑作は?】牧場物語のおすすめ人気ランキング19選|switchで楽しめる神ゲーなど

ゲーム
PS4版ドラクエのおすすめ人気ランキング13選|リメイクも!ドラクエ5・ドラクエ8は?のサムネイル画像

PS4版ドラクエのおすすめ人気ランキング13選|リメイクも!ドラクエ5・ドラクエ8は?

ゲーム
小学生向けスイッチソフトのおすすめ人気ランキング22選|最新のものや低学年でも遊べるものものサムネイル画像

小学生向けスイッチソフトのおすすめ人気ランキング22選|最新のものや低学年でも遊べるものも

ゲーム
アトリエシリーズのおすすめ人気ランキング20選|初心者向けのプレイ順番は?評価も徹底解説のサムネイル画像

アトリエシリーズのおすすめ人気ランキング20選|初心者向けのプレイ順番は?評価も徹底解説

ゲーム
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。

rankdesk@ml.nttdocomo.com