【2025年】ナルゲンボトルの人気おすすめランキング15選【熱湯や食洗機対応も】
2025/01/17 更新
ナルゲンボトルは登山やアウトドア時に重宝するプラスチック製ボトルです。熱湯OKの耐熱仕様のものや、コラボしたおしゃれな限定デザイン・食洗機対応商品などさまざまです。本記事では、ナルゲンボトルの選び方やおすすめサイズ・おすすめランキングを紹介します。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
ホームセンターでも購入可能!ナルゲンボトルは活用方法多彩!
ナルゲンボトルとはニューヨークのブランド・ナルゲンから発売されているおしゃれなボトルです。科学研究用のアイテムとして使用されていたのですが、その密閉性や使いやすさから旅行やハイキングでも活用されたのが始まりになります。
普通のボトルと異なり、ナルゲンボトルにはパッキンが使われていません。パッキンを使用しないにも関わらず高い密閉性があるのが魅力です。耐熱性も高く、熱湯・冷凍に対応しているものもあります。スヌーピーなどとコラボした限定デザインボトルも人気です。
そこで今回は、ナルゲンボトルの選び方やおすすめサイズ、2024年のおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。基準は重量・満水容量・サイズなどです。人気色や食洗機対応のものもご紹介していますので、購入を迷われている方はぜひご覧ください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
水筒に適したナルゲンボトルのおすすめ
nalgene(ナルゲン)
カラーボトル 91315
Amazon での評価
(2025/04/01調べ)
広口で飲みやすい!1.0Lのたっぷりサイズ
さまざまな用途に使えるナルゲンボトルのおすすめ
NALGENE(ナルゲン)
コーヒービーンズキャニスター
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
コーヒー豆用の保存容器にぴったり
キャンプなどで本格的なコーヒーを豆から挽いて使いたい方や、豆の保存容器がほしい方におすすめになります。コーヒーにこだわりを持っている方はぜひともチェックしていただきたいキャニスターです。
重量 | 約100g |
---|---|
容量 | 0.65リットル |
タイプ | FOOD |
飲み口 | 広口 |
耐熱温度 | 本体120℃・キャップ120℃ |
耐冷温度 | 本体-20℃・キャップ0℃ |
ナルゲンボトルの魅力は?
ナルゲンボトルの魅力は、使いやすい点です。上質な飽和ポリエステル樹脂を採用し、-20℃から100℃まで対応できて耐久性も高いため、さまざまなシーンで活躍します。プラスチック独特のニオイもなく、漏れ防止や目盛りなどの機能性も高いです。
また、とにかく軽いのも魅力です。本体も付属品も軽量素材でできているので、スポーツやアウトドアで気軽に持ち運べます。バッグの中に入れて移動しても、ボトルが壊れたり中身がこぼれたりするリスクが少ないです。
さらにナルゲンボトルは、バリエーションが豊富なのも特徴です。デザインやカラーバリエーションのラインナップが多く、人気キャラクターとのコラボモデルも頻繁に登場します。
ナルゲンボトルの選び方
どれを選べばいいのか悩んでいる方も多いです。容量・飲み口・デザインなどの選ぶポイントをご紹介します。
容量・おすすめサイズで選ぶ
ナルゲンボトルはさまざまな容量サイズのものが販売されています。自分が使いやすいと思う容量のもの、シーンに合わせた容量のものを選ぶのが大切です。
大きいのが欲しいなら「1.5L」がおすすめ
1.5Lのものは飲料水を入れるのはもちろん、高さのある乾麺類をいれる容器として活用することも。あまり店頭で見かけないためAmazonや楽天などで購入される方がほとんどです。1.5Lもはいるため、長期の旅行やアウトドア用のボトルとして重宝します。
ほどよい大容量サイズで登山にも使える「1L」がおすすめ
もっともポピュラーなサイズ感が1Lです。飲料水を多めに持ち歩きたい方にも重宝されています。アウトドア・ハイキング・登山などにも使いやすいのが魅力で、種類も多く、ナルゲンボトルの付属品も多いタイプです。
普段使いしやすいおすすめサイズなら「500ml~750ml」がおすすめ
普段使いしやすいタイプをお探しの方へのおすすめサイズは500〜750mlです。コンビニのペットボトルと同じくらいの容量なので、普段からオフィスや学校などに持っていく方が多い活用率の高いサイズ感になります。
ナルゲンボトルのいいところは、耐熱・耐冷である点です。夏になるとボトルごと冷凍して持っていく方もいらっしゃいます。さらに500mlのサイズ感なら車のドリンクホルダーにも収まり、何かと便利に使えるボトルを探しているならぜひご検討ください。
子供用に使うなら「380ml」がおすすめ
子供用に使うなら、380ml前後のサイズがおすすめです。サイズが小さいのでかさばらず、荷物を少しでも軽くしたいときにも重宝します。飲み物以外に、ちょっとしたおやつや軽食を入れたり、プロテインを入れたりするのもおすすめです。
ちょっと持ち歩く用ならミニサイズの「250ml」がおすすめ
調味料入れとしても大活用できるナルゲンボトルをお探しなら、250mlサイズをチェックしてください。アウトドアの調味料を入れる容器としてだけではなく、釣りの餌をいれる容器としてや、ちょっとした飲料水入れとして重宝されている方も多いです。
このサイズ感で耐熱・耐冷の容器はなかなか見つかりません。さまざまな使い方をしている方がいます。「ちょっとだけ持って行きたいけれど、なかなかちょうどいいサイズ感の容器が見つからない!」方におすすめです。
飲み口で選ぶ
ナルゲンボトルには飲み口がさまざまあります。使うシーンや、自分が使いやすいと思う形を想像しながら選ぶと、ナルゲンボトル選びも楽です。
ゴクゴク飲みたいなら「広口」がおすすめ
もっともスタンダードでさまざまな種類が発売されているのが広口です。メリットは飲み物を注ぎやすい点と、飲み物だけではなく食べ物や乾麺類なども難なく入れられる点になります。もっとも汎用性の高いナルゲンボトルをお探しの方におすすめです。
デメリットとしては、口が大きいためこぼれやすい点です。そのため、小さなお子様や不安定な場所で水分補給をするときにはあまりおすすめできません。
溢さないように飲みたいなら「細口」がおすすめ
口が細くなっているナルゲンボトルはとても飲みやすいので、水筒として大いに役立つのがメリットです。広口だとどうしても注ぎすぎたり、多く出過ぎたりしてしまいます。その点細口ならそのような心配がありません。
デメリットは細口タイプなので注ぎにくく、食べ物を保存するのには向いていない点です。水筒として使う、または調味料入れとして使うと決めているのであればおすすめできます。
キャップタイプで選ぶ
ナルゲンボトルを選ぶ際に注目していただきたいのがキャップです。キャップがどのような構造になっているかによって使いやすさや勝手が大きく異なります。
使い方がわかりやすいものなら「スタンダード」がおすすめ
ナルゲンボトルのスタンダードなキャップです。スナップで蓋がくっついているため、キャップが紛失する心配もありません。さらにパッキンがないので劣化しにくく、耐久性に優れているのが最大のメリットです。
ループ付きのキャップをしっかりと締めていれば液漏れの心配もありません。さまざまな場面で大活躍するキャップタイプです。
水筒としての機能性重視なら「OTF」がおすすめ
飲み口がついているOTFタイプも最近は人気を集めています。こちらは飲み口が付いているため使いやすく、開けるときもワンタッチなので小さなお子様でも使いやすいとAmazonや楽天などで人気を集めているシリーズです。
デメリットはほかの飲み口と違いパッキンがついているため、経年劣化がしやすい傾向がある点です。劣化が気になる方はほかのものを選んでください。
調味料などの入れ物に使うなら「フラットキャップ」がおすすめ
本体とキャップが繋がっていないフラットタイプも存在しています。ループが付いていない分かさばりも少ないのでカバンの中に入れて持ち運ぶのに便利です。さらに、ループでキャップがついているのは洗いにくいと感じる方もいらっしゃいます。
そのため、あえてループがついていないフラットタイプをチョイスするユーザーもいます。デメリットはキャップが紛失する恐れがある、スタンダードタイプよりも種類が少ない点です。
ストロー付きのものが欲しいなら「マルチドリンクタイプ」がおすすめ
トレッキングやスポーツ用の水筒として使うのであれば、ストローがついているマルチドリンクタイプがおすすめです。構造が少し複雑なので洗いにくいデメリットはありますが、片手で簡単に飲めるため一つあると便利になります。
シリーズで選ぶ
ナルゲンボトルにはシリーズがいくつかあります。シリーズごとの特徴・メリット・デメリットをしっかりと把握し、より自分にあったナルゲンボトルを選べます。
汎用性で選ぶなら「TRITAN(トライタン)」がおすすめ
もっとも汎用性が高く、ナルゲンボトルの代表的なデザインといえばこちらのトライタンシリーズです。容量の幅も多く、デザインや飲み口の種類も豊富なので、初めてナルゲンボトルを購入する方におすすめできます。
またオプションパーツもたくさん販売されています。自分好みにボトルをカスタマイズしたい方や、便利なオプションを試したいと思っている方におすすめのシリーズです。
食料や調味料の保管には「FOOD」がおすすめ
調味料やコーヒー豆・粉類・乾麺類などを保管するのに適しているシリーズであるFOODは、広口タイプがほとんどです。キャンプ用としてはもちろん、自宅の調味料入れとして活用されている方も多くいます。
ニーズに合わせて選ぶならミニサイズもある「OTHER BOTTLE」がおすすめ
個性的なデザインのものも多いOTHER BOTTLEシリーズです。ミニサイズにできる折りたためるボトルや個性的なデザインのボトル、さらにはビジュアル重視のボトルなどがシリーズにあります。ちょっと変わったナルゲンボトルがほしいならぜひ試してみてください。
なかでも最近注目されているのが、フォールディングカンティーン使用後に小さく折りたたんで収納できるタイプです。登山時にコーヒーやカップ麺を食べるようの水を入れるのに使用できます。
耐久性重視なら登山などで使用できる「ステンレス製」がおすすめ
ハードなシーンで使いたい方や、通常のナルゲンボトルではちょっと不安な方はステンレス製のボトルもおすすめです。登山やキャンプで本格的なアウトドアを楽しみたい方にも適していますので検討してください。
カラーで選ぶ
ナルゲンボトルを選ぶときは、カラーに注目してみてください。カラーによって印象が異なります。
爽やかなデザインのものなら「ブルー系・グリーン系」がおすすめ
ブルー系やグリーン系など寒色のアイテムは、爽やかな印象を与えます。爽やかなアイテムをお探しの方はぜひ選んでみてください。ブルー系はより爽やかな印象に、グリーン系はエネルギッシュな雰囲気を持ちます。
元気な印象のものなら「レッド系」がおすすめ
レッド系カラーのナルゲンボトルは、とても目立ち元気な印象を与えます。ナルゲンボトルには赤色やオレンジ色の展開が豊富です。ややかわいらしい印象が強いピンクもおすすめできます。
クールでおしゃれなものなら「ダーク系カラー」がおすすめ
ナルゲンボトルにはダーク系カラーも豊富です。クールな印象のアイテムが多く、大人でも持ちやすいおしゃれなデザインも多いのが魅力になります。グレーや濃いパープル・ブラック・ブラウンなどがダーク系に分類可能です。
売れ筋の人気色ならシンプルな「クリアカラー」がおすすめ
クリアカラーはどんなスタイルにも合うのが特徴の人気色です。ボトルのフタによって雰囲気が異なるので、お好みのものを探してください。特に、食料の保管にナルゲンボトルを使いたい方におすすめです。
安心して使うなら「耐熱・熱湯・耐冷温度」をチェック
耐冷・熱湯に優れているナルゲンボトルです。商品やパーツごとに対応温度が違っていますので十分に気をつけてください。基本的には-20℃〜100℃まで対応していますが、商品によってはキャップは対応していないものもあります。
特にキャップの耐冷温度は0℃〜120℃のものが多いです。そのため、ナルゲンボトルを凍らせるときはキャップを外してください。またOTFなどもキャップに耐冷・耐熱がないのが多いので、使用前に確認しておきましょう。
スヌーピーや2024年コラボなど「限定デザイン」をチェック
ナルゲンボトルは全体的にシンプルなデザインです。おしゃれで使いやすい一方で「ほかの人と持っているものが被ってしまう」と考える方もいらっしゃいます。他人と被りたくない方は、コラボ品や限定デザインを選ぶのがおすすめです。
2024年には、NANGAとのコラボデザインが発表されています。ほかにもスヌーピーとのコラボデザインなど、さまざまなコラボモデルが頻繁に発表されるので、ぜひこまめにチェックしてみてください。
自分好みに使うなら「茶こしなどのオプションパーツ」をチェック
ナルゲンボトルにはオプションアイテムが多く販売されています。飲み口を調整したり、茶こしの機能がある内フタを取り入れたり、使いやすくカスタマイズできるのが魅力です。必要なアイテムを揃えてみてください。
手洗いがめんどうな方は「食洗機対応」かチェック
手洗いが面倒くさく食洗機を使って洗いたい方は、購入前に食洗機対応かチェックしてください。食洗機対応していても、あらかじめすすいでおく必要がある場合があります。洗う前にしっかりと確認するのが大切です。
水筒に適したナルゲンボトルの人気おすすめランキング10選
nalgene(ナルゲン)
カラーボトル 91315
Amazon での評価
(2025/04/01調べ)
広口で飲みやすい!1.0Lのたっぷりサイズ
こちらの商品は、1.0Lのたっぷりサイズを採用した広口のナルゲンボトルです。飽和ポリエステル樹脂を使用し、飲み物にプラスチック独特のニオイが移りません。丈夫で軽いため、長く快適に使えます。
重量 | 32オンス |
---|---|
容量 | 1.0L |
タイプ | Tritan |
飲み口 | 広口 |
耐熱温度 | 本体100℃/キャップ120℃ |
耐冷温度 | 本体-20℃/キャップ0℃ |
口コミを紹介
蓋の密閉性が高いため溢れる心配は皆無
nalgene(ナルゲン)
広口トライタンボトル1.5L
Amazon での評価
(2025/04/01調べ)
保存もできる!キャンプのときに大活躍!
1.5Lが使いやすい大容量タイプのナルゲンボトルになります。特にキャンプなどで活用されている方が多いです。軽量カップとして使ったりパスタなどの高さのある乾麺類を保存する容器として使ったりする方法もあります。
重量 | - |
---|---|
容量 | 1.5L |
タイプ | TRITAN |
飲み口 | 広口 |
耐熱温度 | 本体100℃・キャップ120℃ |
耐冷温度 | 本体-20℃・キャップ0℃ |
口コミを紹介
口が大きくジュースも入れやすいし、大容量で食洗機も使えるのでとても重宝しています。
nalgene(ナルゲン)
OTFボトル
Amazon での評価
(2025/04/01調べ)
ワンタッチで開閉できる!人気色のおしゃれボトル
見た目がおしゃれなナルゲンボトルをお探しの方におすすめできます。ワンタッチで飲み口の開け閉めができるタイプです。また飲み口が細いのでこぼれにくく、水筒としてぜひ活用していただきたいシリーズになります。
重量 | 130g |
---|---|
容量 | 0.65L |
タイプ | OTF |
飲み口 | OTF |
耐熱温度 | 本体100℃・キャップ120℃ |
耐冷温度 | 本体-20℃・キャップ0℃ |
口コミを紹介
夏場、水を入れて飲んでました。
気になるような臭いはありません。
nalgene(ナルゲン)
広口トライタンボトル1.0L
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
さまざまな場面で使用できる!汎用性高いおすすめサイズのボトル
あらゆる用途に適しているサイズ感と使いやすさが魅力です。1Lは、レジャーはもちろんキャンプ・オフィス・散歩などさまざまな場面で活用できるおすすめサイズ。カラーバリエーションも豊富です。
重量 | 180g |
---|---|
容量 | 1.0L |
タイプ | TRITAN |
飲み口 | 広口 |
耐熱温度 | 本体100℃・キャップ120℃ |
耐冷温度 | 本体-20℃・キャップ0℃ |
口コミを紹介
初ナルゲンです。1Lをかったのでデカイかなぁと心配しましたが、結果ちょうどいいです。高さは500ミリのペットボトルと同じくらいでした。横幅は350ミリ缶よりちょっとデカイくらいです。使いやすそうです。
nalgene(ナルゲン)
フォールディングカンティーン
Amazon での評価
(2025/04/01調べ)
登山にもおすすめな折りたためるナルゲンボトル
飲んだ後に折りたためるコンパクトタイプのナルゲンボトルです。アウトドアやキャンプ、登山など、荷物をできる限り減らしたい方に重宝します。荷物がかさばってしまうのに嫌気がさしている方におすすめです。
重量 | 18g |
---|---|
容量 | 1.5L |
タイプ | OTHER BOTTLE |
飲み口 | 広口 |
耐熱温度 | 104℃ |
耐冷温度 | -29℃ |
口コミを紹介
セイシェルの蓋がピッタリハマると某アウトドア系YouTuberの動画で見て購入。まさにピッタリ。漏れも無かったです
nalgene(ナルゲン)
グローボトル 広口1.0L
Amazon での評価
(2025/04/01調べ)
夜中に光る便利な公式ナルゲンボトル
キャンプのときや真っ暗闇でボトルを使いたい方におすすめなのがこちらです。蓄光素材を使っているため、暗い場所で光ります。天体観測をするときや、夜移動するときなどにも便利なナルゲンボトルです。
重量 | 180g |
---|---|
容量 | 1L |
タイプ | TRITAN |
飲み口 | 広口 |
耐熱温度 | 本体100℃・キャップ120℃ |
耐冷温度 | 本体-20℃・キャップ0℃ |
口コミを紹介
日頃、枕元にペットボトルを置き喉が渇き夜飲もうとするがライトで照らさないと飲めなかったがライトをONにせずとも暗闇で飲める。蓄光時間にもよるが、これは使える。怪しげに光りそうなこの色自体が好き。
nalgene(ナルゲン)
広口トライタンボトル0.5L
Amazon での評価
(2025/04/01調べ)
車のホルダーにも入る500mlサイズでコラボ限定デザインも豊富
車のドリンクホルダーにもすっぽりと入る500mlサイズのナルゲンボトルになります。ドライブ・レジャー・ハイキングなど遠出をするときにはもちろん、車でスポーツなどのアクティビティに出かけるときにもちょうどよいサイズです。
また、アウトドアブランドやキャラクターとコラボした限定デザインが展開しやすいタイプです。イベント会場などで販売している他、通販サイトでも手に入れることができる場合がありますので、チェックしてみてください。
重量 | 90g |
---|---|
容量 | 0.5L |
タイプ | TRITAN |
飲み口 | 広口 |
耐熱温度 | 本体100℃・キャップ120℃ |
耐冷温度 | 本体-20℃・キャップ0℃ |
口コミを紹介
ナルゲンは保冷保温機能はないですが、水しか飲まないのでナルゲンで問題ありませんでした。ステンレス製は最軽量でも190gだったのですが、90gくらいなのでとても軽くてよかったです。
nalgene(ナルゲン)
オアシス ブラック Tritan
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
レトロなデザインがいい!頑丈で熱湯OKのコンパクトボトル
とにかくレトロなデザインがかわいいボトルで、まるで軍用水筒のようなデザインがとても愛らしいです。コンパクトサイズで持ち運びも簡単、丸くないので転がりにくいなど、耐熱性も高いなど実用性もあります。
重量 | - |
---|---|
容量 | 約1.0L |
タイプ | OTHER BOTTLE |
飲み口 | 細口 |
耐熱温度 | 本体120℃・キャップ120℃ |
耐冷温度 | 本体-20℃・キャップ0℃ |
口コミを紹介
美容の為に意識して水分を取ろうと思い購入しました。
思った通りの頑丈で良いボトルです。
Nalgene
バックパッカーステンレススチールボトル
Amazon での評価
(2025/04/01調べ)
容量1.1Lのステンレス製ナルゲンボトル
ナルゲンボトルといえば透明のプラスチックのようなデザインですが、こちらはステンレス製。容量1.1Lも使いやすく、耐久性・デザイン製に優れているとAmazonや楽天などの口コミ評価も高く、ステンレス製ボトルをお探しの方おすすめです。
重量 | 380g |
---|---|
容量 | 1.1L |
タイプ | ステンレス |
飲み口 | 広口 |
耐熱温度 | - |
耐冷温度 | - |
口コミを紹介
湯たんぽ代わりにもなってたいへん重宝しています。いいものです。
nalgene(ナルゲン)
OTFボトル0.38L
Amazon での評価
(2025/04/01調べ)
お子様用の水筒として人気!食洗機でも使用可能
380mlのコンパクトサイズのナルゲンボトルになります。飲み口はこぼしにくいOTF仕様で、お子様用の水筒として活用されている方が多いです。カラーもグリーン・ピンク・ブルーの3種類がありとてもかわいいデザインになります。
重量 | - |
---|---|
容量 | 380ml |
タイプ | OTF |
飲み口 | OTF |
耐熱温度 | 本体100℃・キャップ120℃ |
耐冷温度 | 本体-20℃・キャップ0℃ |
口コミを紹介
全体的に見れば給水ボトルとしては優秀かと。値段も手頃なので、オススメです。
水筒に適したナルゲンボトルのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 重量 | 容量 | タイプ | 飲み口 | 耐熱温度 | 耐冷温度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
広口で飲みやすい!1.0Lのたっぷりサイズ |
32オンス |
1.0L |
Tritan |
広口 |
本体100℃/キャップ120℃ |
本体-20℃/キャップ0℃ |
|
2位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
保存もできる!キャンプのときに大活躍! |
- |
1.5L |
TRITAN |
広口 |
本体100℃・キャップ120℃ |
本体-20℃・キャップ0℃ |
|
3位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ワンタッチで開閉できる!人気色のおしゃれボトル |
130g |
0.65L |
OTF |
OTF |
本体100℃・キャップ120℃ |
本体-20℃・キャップ0℃ |
|
4位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
さまざまな場面で使用できる!汎用性高いおすすめサイズのボトル |
180g |
1.0L |
TRITAN |
広口 |
本体100℃・キャップ120℃ |
本体-20℃・キャップ0℃ |
|
5位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
登山にもおすすめな折りたためるナルゲンボトル |
18g |
1.5L |
OTHER BOTTLE |
広口 |
104℃ |
-29℃ |
|
6位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
夜中に光る便利な公式ナルゲンボトル |
180g |
1L |
TRITAN |
広口 |
本体100℃・キャップ120℃ |
本体-20℃・キャップ0℃ |
|
7位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
車のホルダーにも入る500mlサイズでコラボ限定デザインも豊富 |
90g |
0.5L |
TRITAN |
広口 |
本体100℃・キャップ120℃ |
本体-20℃・キャップ0℃ |
|
8位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
レトロなデザインがいい!頑丈で熱湯OKのコンパクトボトル |
- |
約1.0L |
OTHER BOTTLE |
細口 |
本体120℃・キャップ120℃ |
本体-20℃・キャップ0℃ |
|
9位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
容量1.1Lのステンレス製ナルゲンボトル |
380g |
1.1L |
ステンレス |
広口 |
- |
- |
|
10位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
お子様用の水筒として人気!食洗機でも使用可能 |
- |
380ml |
OTF |
OTF |
本体100℃・キャップ120℃ |
本体-20℃・キャップ0℃ |
|
※ 表は横にスクロールできます。
さまざまな用途に使えるナルゲンボトルの人気おすすめランキング5選
NALGENE(ナルゲン)
コーヒービーンズキャニスター
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
コーヒー豆用の保存容器にぴったり
キャンプなどで本格的なコーヒーを豆から挽いて使いたい方や、豆の保存容器がほしい方におすすめになります。コーヒーにこだわりを持っている方はぜひともチェックしていただきたいキャニスターです。
重量 | 約100g |
---|---|
容量 | 0.65リットル |
タイプ | FOOD |
飲み口 | 広口 |
耐熱温度 | 本体120℃・キャップ120℃ |
耐冷温度 | 本体-20℃・キャップ0℃ |
口コミを紹介
コーヒー豆保管してますが、その軽量さと密閉さが抜群で中身の鮮度の維持が期待できる優れた商品です。
nalgene(ナルゲン)
広口丸形ボトル
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
飲み物の冷凍や調味料入れにも便利
250mlの容量で使いやすいシンプルなボトル容器です。-100度まで冷凍することができるのでアウトドア時の調味料入れとして活用できるものをお探しの方はぜひチェックしてください。もちろんご自宅の調味料入れにもおすすめです。
重量 | - |
---|---|
容量 | 250ml |
タイプ | FOOD |
飲み口 | 広口 |
耐熱温度 | 120度 |
耐冷温度 | -100度 |
nalgene(ナルゲン)
フラットキャンプ
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
フラットキャップで使いやすい!
フラットキャップで使いやすいボトルです。500mlとのサイズ感とフラットなキャップは、カトラリー類や粉類を入れておくのにとっても便利で、ループ部分のかさばりが気になる方にもおすすめできます。
重量 | 85g |
---|---|
容量 | 0.5L |
タイプ | TRITAN |
飲み口 | 広口 |
耐熱温度 | 本体:100度・キャップ:120度 |
耐冷温度 | 本体:-20度・キャップ:0度 |
口コミを紹介
水しか持ち歩かないので、増税を機に節約の為に購入ペットボトルのゴミが減って、ゴミ保管とゴミ出しのストレスも楽になり、節約以外の効果も。
ナルゲン
広口長方形ボトル
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
バックやかばんにもぴったりな長方形で使いやすい!
「ナルゲンボトル独特の丸みを帯びたフォルムは使いにくい!」と思っている方におすすめの商品。平面薄型タイプなので、バッグやポケットの中にもベストフィットし、家で調味料などを保存するときも、横に隙間なく並べられて便利です。
重量 | - |
---|---|
容量 | - |
タイプ | OTHER BOTTLE |
飲み口 | 広口 |
耐熱温度 | 本体120℃・キャップ120℃ |
耐冷温度 | 本体-100℃・キャップ0℃ |
nalgene(ナルゲン)
細口角透明ボトル
Amazon での評価
(2025/04/01調べ)
細口タイプのコンパクトボトル
「広口の調味料容器は出過ぎたりするから使いにくい!」そんなお悩みを抱えている方におすすめしたいのがこちら!液体調味料を入れるのはもちろん、コーヒー豆入れとしても活用できます。アイデア次第でさまざまな使い方ができますよ。
重量 | - |
---|---|
容量 | 0.25L |
タイプ | FOOD |
飲み口 | 細口 |
耐熱温度 | 本体130℃・キャップ120℃ |
耐冷温度 | 本体-130℃・キャップ0℃ |
口コミを紹介
500mlペットボトルよりふた周り小さく、フタはペットボトルのフタよりもふた周り大きい感じです。250mlとありますが、実際には300ml近く入ります。
さまざまな用途に使えるナルゲンボトルのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 重量 | 容量 | タイプ | 飲み口 | 耐熱温度 | 耐冷温度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
コーヒー豆用の保存容器にぴったり |
約100g |
0.65リットル |
FOOD |
広口 |
本体120℃・キャップ120℃ |
本体-20℃・キャップ0℃ |
|
2位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
飲み物の冷凍や調味料入れにも便利 |
- |
250ml |
FOOD |
広口 |
120度 |
-100度 |
|
3位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
フラットキャップで使いやすい! |
85g |
0.5L |
TRITAN |
広口 |
本体:100度・キャップ:120度 |
本体:-20度・キャップ:0度 |
|
4位 |
|
Amazon 楽天 |
バックやかばんにもぴったりな長方形で使いやすい! |
- |
- |
OTHER BOTTLE |
広口 |
本体120℃・キャップ120℃ |
本体-100℃・キャップ0℃ |
|
5位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
細口タイプのコンパクトボトル |
- |
0.25L |
FOOD |
細口 |
本体130℃・キャップ120℃ |
本体-130℃・キャップ0℃ |
|
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ナルゲンボトル公式販売店舗
「公式ナルゲンボトルが欲しい!でもどこで購入できるの?」と疑問に思っている方もいらっしゃいます。ナルゲンボトルは、スポーツ用品販売店やホームセンター・ヨドバシ・通販サイトで購入できます。通販サイトを活用すれば、自宅で受け取れるので便利です。
またナルゲンボトル正規代理店「ハイマウント」でも購入可能です。限定コラボ商品は、メーカーやブランドの公式ホームページから購入できます。
ナルゲンボトルの特徴・注意点
ナルゲンボトルの特徴や注意点をご紹介します。購入時の参考にお使いください。
登山やアウトドアにおすすめ
ナルゲンボトルは、パッキンを使っていないのが大きな特徴です。お手入れが簡単で、素早く片付けを済ませたいアウトドアシーンで活躍します。また、ナルゲンボトルの標準的な耐冷性・耐熱性は-20度から100度まで可能です。
幅広いシーンで使いやすいのも魅力のひとつです。さらに、軽量で壊れにくいのも利点になります。登山やアウトドアのハードな使用にも耐えられると、バックパッカーなどを中心に幅広い層に愛されているのでおすすめです。
購入時に留意しておきたい点
ナルゲンボトルには保冷や保温の機能はありません。炎天下のスポーツ用にナルゲンボトルを検討している方や、温度を保つ機能が欲しい方にはおすすめできません。
ナルゲンボトルの寿命は?
ナルゲンボトルの寿命は、使い方や環境によって異なります。口コミなどによれば、「耐久性があるため数年使い続けている」などの声が聞かれます。定期的なお手入れをし、正しく使えば長く愛用できるのがナルゲンボトルの魅力です。
ナルゲンボトルの関連・お手入れ情報もチェック
ナルゲンボトルの関連グッズやお手入れの仕方をご紹介します。ナルゲンボトルをもっと詳しく知りたい方はぜひチェックしてください。
冷凍活用やカバーなどのカスタマイズパーツをチェック
ナルゲンボトルは飲み物や食べ物を入れて持ち歩いたり、保管したり、目盛り付きのものを使って軽量に使ったりできます。冷凍した飲み物の持ち運びにもおすすめです。ボトルに入れておけば中身が濡れないので、防水対策として使う方もおすすめできます。
ナルゲンボトルはオプションパーツを購入すると、さまざまな用途で使えます。専用カバーを使えば中身が見えないようにするのが可能で、自分好みにカスタマイズできるのは、ナルゲンボトルの強みのひとつです。ぜひ試してみてください。
内側に白いブツブツがついた時のナルゲンボトルの洗い方
アウトドアを楽しむならパタゴニアもチェック!
アウトドア向けにナルゲンボトルを用意したなら、アウトドアグッズも新調しませんか。パタゴニアは環境に配慮したアウトドアウェアが人気のブランドです。アウトドアを快適に楽しむためのアイテムが揃っています。初心者から上級者まで幅広い層におすすめです。
まとめ
ナルゲンボトルは熱湯も凍結もOKな優秀アイテムです。今回のランキングや選び方を参考にぜひともお気に入りのナルゲンボトルを見つけてください。何を入れるかはあなた次第なので、愛用ボトルを持ってレジャーに出かけるのもおすすめです。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2025年01月17日)やレビューをもとに作成しております。
こちらの商品は、1.0Lのたっぷりサイズを採用した広口のナルゲンボトルです。飽和ポリエステル樹脂を使用し、飲み物にプラスチック独特のニオイが移りません。丈夫で軽いため、長く快適に使えます。