100人に調査|大学生向けリュックの人気おすすめランキング20選

記事ID8817のサムネイル画像

大学生は荷物が多いですが、パソコンが入るリュックや黒など飽きのこないリュックなど、使いやすいリュックがあります。最近では韓国ファッションなどでも使用され、若い方からの人気が高いです。今回は100人を対象にしたアンケートをもとに、大学生向けリュックの選び方や人気おすすめ商品をご紹介します。

大学生必見!コスパの高いおしゃれなリュックはどこで買う?

※サムネイルで使用した商品画像は同記事内で引用しています。

「大学生活が始まるから収納力抜群の大容量のリュックが欲しい」「パソコンが収納できて耐久性のあるリュックをどこで買うのがいいか知りたい」こんな思いでリュック選びをしている大学生も多いのではないでしょうか。

 

確かに、授業で使う教科書やPC、サークルで使う道具や着替えやシューズなど、大学生にもなると荷物が多いですよ。最近では収納力はもちろんのこと、快適さやおしゃれなデザインも備わったリュックや黒など飽きのこない色も多く販売されています。

 

そこで今回は、20代を中心とした若者100人にアンケート調査を実施し、コスパの高い大学生向けリュックの選び方や人気おすすめ商品をまとめました。人気ブランドや韓国のブランドについても紹介しているのでぜひ検討してみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

THE NORTH FACE

Big Shot CL

4.5

どこで買うか迷ったらコレ!通気性が高くベタつかない使い心地

【アンケート1位!収納力と耐久性が人気の秘密】

こちらの大学生向けリュックは、今回のアンケートで堂々の1位を獲得し、アンケートでは「圧倒的な収納力」「雨でも耐えられる」「頑丈な作りで使いやすい」といった声が聞かれました。

 

【たっぷり入る大容量!ノートパソコンも入れられる】

31~40Lまでたっぷりと荷物が入る大容量リュックなら、ザ・ノース・フェイスのビッグショットCLモデルがおすすめです。17インチまでのノートパソコンとタブレットスリーブ付きなので、授業や講義のときにも精密機器を安全に持ち運べます。

 

【暑い夏の日にも活躍!ECサイトでも大好評】

エアメッシュ素材で高い通気性をキープし、アウトドアや暑い夏の日の通学にも便利なリュックです。こうした特徴から、AmazonなどのECサイトでも高い評価を得ています。リュック選びに迷ったら、ぜひこちらの商品に注目してみてください。

容量 31~40L 素材 20Dナイロン・300Dポリエステルヘザー
機能 ヒップベルト・可動式のホイッスルつきのストラップ

大学生向けリュックはデザイン・容量で選ぼう!

今回のアンケートでは、20代を中心とした100人にリュックを選びで重視するポイントについて質問しました。その結果、36%の方が「デザイン・色」と回答し、次いで27%の方が「容量・収納力」と回答しています。

 

ここからは、選び方の上位に挙がった項目について詳しくご紹介します。なおアンケート調査をもとにまとめたおすすめ商品のランキングを先に見たい方は、以下のボタンからご覧ください。

ファッションと相性のいいカラーとデザインを選ぼう

アンケートで1番多かった回答が、36%で「デザイン・色」にこだわるといった意見でした。大学生はファッションに敏感な年代であるため、リュックのデザインには真っ先にこだわりたいところです。

 

リュックといえばカジュアルファッションと相性のいいイメージを抱かれがちですが、実はカラーによってはキレイめファッションともよく合います。好みのコーディネートと合うリュックの色やデザインにこだわりましょう。

 

なお各デザインの特徴については、記事の後半で詳しく説明しています。先に見たい方は、以下のボタンからご覧ください。

使いやすさ重視なら容量・収納力を確認しよう

アンケートで2番目に多かった意見は、27%で「容量・収納力」でした。大学の通学用として使用するリュックであれば、教科書などがたくさん入る収納力や容量もチェックしましょう。

 

メインポケット部分にポケットや仕切りなどがあれば、中身を整理して収納できます。またサブポケットや小物ポケットなども複数搭載されていれば、さまざまな用途で使い勝手がいいです。持ち物の多さや使いたいシーンに合わせて、収納力を確認しましょう。

 

なお各容量の特徴については、記事の後半で詳しく説明しています。先に見たい方は、以下のボタンからご覧ください。

通学でリュックを選ぶ1番の魅力は収納力

今回のアンケートでは、大学生が通学用でリュックを選ぶメリットについて質問しました。その結果、6割以上の回答者が「たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る」と答えました。

 

ほかのタイプのバッグよりも、リュックは収納力に優れている傾向にあります。大学生は授業やサークルで持ち運ぶ荷物が多くなりがちなので、スムーズな移動のためには大容量の収納力を備えたリュックを選びましょう。

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
男性
会社員
まずは、パソコンが入るかどうか。大学生にとってパソコンは授業に使う必需品。最近ではオンラインが増えているが、自宅でなく場所を変えて授業を受けたい時も便利。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
学生
今までは手提げを使っていたのですが教科書が重すぎて破けてしまったことがあるので重いものでもたくさん入る鞄が好みです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
男性
学生
パソコン、教科書、ノート、プリントなどたくさんの荷物があるため、これらがすべて入ることは重要です。手提げ鞄を使ったこともありますが、キャパオーバーになったり、取っ手が取れたりするとらぶるに見舞われたことがあります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
男性
自営業・自由業
教材やノート、資料など持っていくものが多く、また飲料やモバイルバッテリーなど細かい私物も含めると意外と所持品が多くなりがちなので、トートバックなどよりはリュックのほうが便利でした。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
学生
パソコンやテキストやそのほか自分が必要なものなどを用意すると、量が多くなってしまい、トートバッグなどで持つのは大変だから。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
会社員
pcを持ち歩くことが多かったのと、毎日お弁当と水筒を持っていたのでたくさん入る大きなリュックを持っていました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
会社員
A4サイズより少し大きいものが入る方が、リュックがパンパンになってしまってもプリントなどがシワシワになりにくいから

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
学生
授業がある際はノートパソコンや教科書など大量の荷物を入れることができるような鞄が必要なため理屈だと全てのものが一つの所に集約できるため選びました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
会社員
私は運動系部活に所属していたため、勉強動画の他に着替えやシューズなどを持ち運ぶ必要がありました。その諸々をすっきり綺麗に収納して持ち運ぶことができたのが最大のメリットだと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
無職
私は大学生のときに部活に入っていたので、部活用の着替えとスニーカーを持ち歩いていました。それを全てリュックにいれていて、とても便利だったので、リュックを手放せませんでした。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
男性
会社員
サークルに所属していたので、テキストの他に練習着、靴を入れていたのでとにかく容量が入るものを使っていた。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
男性
会社員
職場にリュックで出勤していますが、まずお弁当を運ぶのに一番良くて、ビジネス鞄で出勤していた時は別にお弁当袋を持って出ていたので、そこだけでも全然ちがうし、肩がけの鞄だったので右肩だけ痛くなり、リュックにしてから肩が軽くなりました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
男性
会社員
教科書や参考書、PCなどを毎日持ち歩いていたので、容量の大きなリュックは必然的に使わなければいけませんでした。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
会社員
大学生は参考書が分厚く、何冊も持ち歩かなければいけないことに加え、ノートパソコンも必須なため、容量が重要。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
学生
体育の授業があったため、ジャージや室内用の靴を入れたりするとかさばるため大きいリュックを使っていました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
学生
法学部で六法全書をほぼ毎日持ち歩くため負担の少ないリュックが最適であった。また、個人のロッカーがなく教科書やパソコンを持ち運びたいため容量のあるリュックを使用していた。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
学生
大学にはノートパソコンや教材、研究のために借りた本や論文などたくさんのものを持っていく必要があったため、色々入るバッグを選んでいました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
男性
学生
自分は大学生なのですが、自分の選択している学科は必要な荷物が多く見た目だけで選んでしまうと入りきらないことがあるのでリュックを使用しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
学生
大は小を兼ねるという言葉通り、個人的には容量があるに越したことはないです。教科書やパソコンなどひとつにまとめたいので、この項目を選びました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
会社員
講義に使うノートや教科書、加えて水筒やお弁当などを入れると結構な量になるので、なにより大きさを重視していました。通学時間が長かったこともあり、出来るだけ持ち物を減らしたかったので、一つで全てが入るリュックサックを使っていました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
男性
会社員
手が塞がることが嫌いという性分の前提があるのですが、教科書やPCといった普段使う物を入れられる容量と、その他学生間で渡すものなど不測の事態に対応できる容量があることでストレスなく過ごすことができたため。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
会社員
授業の教科書が大判だったり、レポートを折り曲げないように入れたり、パソコンを持ったりと、学生時代の荷物は大きくて重かったのでリュックじゃないと対応できなかったので丈夫なリュックを使っていました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
30代
男性
アルバイト・パート
荷物がたくさんで重い場合リュックにすることで両肩に力が分散するので手下げ鞄より楽に荷物を持つことができ、さらに両手が空くので彼女と手を繋いで通学できました

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
男性
会社員
テキストなどを多く使うということになった時にたくさん入るし手が空くので自転車も大丈夫になるからです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
学生
大学に重たい教科書や資料を持っていく場合があるし、大学終わりにそのまま遊んだり買い物したりできるので、大きいサイズのリュックにした方が便利。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
男性
アルバイト・パート
置き勉するのではなくきちんと予習復習をしていた私の大学生活に欠かせないのは大容量入るカバンでした、部活などで使う道具などを含めると大きな荷物を毎日持って行かなくてはいけなかったので選んだのです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
会社員
教科書を入れないといけないのである程度容量がありたくさん入る方が良いです。デザインもファッションを邪魔しないものがいいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
学生
通学用は重い教科書などが多いので容量が多い方が便利だから。教科書類だけでなくPCも持ち運べるものは非常に便利がいい。リュックだと身体にも影響が少ない。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
男性
自営業・自由業
やはりリュックサックを持つ際に一番大切なのはデザイン性よりも、どのぐらい荷物が入るかなどの実用性を私は重視します。
山登りなどをするときはリュックが多いのですが、水やお弁当を入れたりするのでたくさんのものを入るリュックを重視しています

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
会社員
たくさんの荷物が入ると学校終わりに遊びに行く時にも使い勝手がよくて楽ちんでした。バイトにも行きやすくて便利アイテムです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
男性
学生
いろいろ荷物があると思うのでたくさん入るスペースがあればいいと思うからです
後は防水とかがあればいいと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
会社員
学生は荷物が多く、学校で使う教科書やノート、バイトの荷物などとにかく容量が多く入るのでリュックは使いやすいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
専業主婦
教科書や資料、ノートパソコンだけでかなりの量になり重さも3~4キロはあった。更に部活用の道具や着替えを含めるとトートバックなどには入りきらない量になる。それらの荷物を朝から夕方まで持ち歩かなくてはいけなかったので、たくさんの荷物がコンパクトにまとめられるリュックが一番便利だった。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
男性
会社員
学生時代はサークル活動の関係で参考書のほかに着替えが必要だったので、リュックサックはとても重宝しました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
男性
会社員
リュックよりショルダーバックの方が沢山荷物を入れられますが重たいといったデメリットが、それに加えてリュックはショルダーよりは入れられる荷物は少ないが両肩で支える為少し重たい物を入れても大丈夫だから。また肩への負担が少ない

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
会社員
音楽が好きでフェスに行くことが多かったのですがリュックは必要不可でした。大学生のときは参考書の持ち運びのためにもリュックで通学することも多かったです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
男性
学生
授業が多い日は教科書、ノート、PCなど荷物が多くなりがちです。また、サークル活動で使うジャージや靴といった物もあるのでサイズが大きめのリュックは大変重宝します。重たくなっても背負っているので手で待つより楽です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
会社員
教科書やノートはもちろん、お弁当や水筒(節約のため持参)、化粧ポーチなども入れたいので、たくさん入るリュックがいいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
会社員
大学時代、教科書や教材を毎日かなりの量持ち歩いており、手提げバッグを何個も使用する事が多かったです。大容量のリュックに変えたところ、両手が空き、とても便利でした。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
学生
大学で講義が1日に4時間分あり、参考書や教科書、研究まとめノートなど持っていくのによく活用しているからです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
学生
大学に通学するときの持ち物はパソコン・教科書・筆記用具・財布など荷物がどうしても多くなってしまいます。遊びに行くときのような小さい鞄では入りきらないし、大きめの肩掛けやトートバッグだと片方に負担がかかりとても大変です。そんな悩みを解決できるのがリュックだと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
アルバイト・パート
サークルに入っていることやジムにいったりもするので運動するときの靴やジャージがいるので大容量のものがいいです

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
学生
理系大学生なので、分厚い教科書とパソコンを持ち歩かないといけないので大容量かつ肩への負担を考え、リュックを使用しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
学生
はじめはトートバッグを使用していたのですが、バッグの容量を気にしてロッカーに置き勉をしていたのですが、リュックだと気兼ねなく教科書を持ち帰ることができるからです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
学生
授業の物やサークルの物が入らないと不便なのと、実家に帰省するときにある程度のものが入らないと困るため。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
専業主婦
大学生の時に、リュックで通学していました。教科書や授業で使うジャージなど持っていく物も多く、また学校終わりにはバイト先へ直行していたため容量の多いリュックが重宝しました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
会社員
大学生は教科書など荷物が多いので、サイズの大きいものが必須だと思いました。私も大学生時代はサイズの大きいリュックを使用していました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
会社員
パソコンやレポートなどを入れるとなったときA4サイズ以上のモノでないと手で別で持たなくてはならなくなるからです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
男性
学生
私は3時間程度大学まで通う必要があり、4年生大学に通っていたので4年間使用するため、たくさんの荷物が入るものを選択した。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
会社員
基本教材など荷物が多かったのでたくさん詰め込むことができて両方の肩で重さを支えることができるので女子としては楽だった。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
女性
学生
一日の講義がたくさんあり、教科書やパソコンを使う講義が多かったため、たくさんの荷物が入るリュックは通学用バッグとしてとてもメリットがありました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
男性
その他
自分は大学に自分のPCを持参していく日が多く、そんな学生は少なくないと思います。PC +他の講義の教科書だったりノートだったり筆記用具だったり。その点で、リュックにたくさん荷物が入れば移動も楽ですし、何より両手が空くことにも繋がると考えているため。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさんの荷物やサイズの大きい荷物が入る
20代
男性
会社員
大学では教科書の他にサークルで使う運動着やシューズなども必要であったため、リュックでないと入らなかったため。
卒論の時期になるとPCを入れられるので、リュックにした。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

アンケート1番の人気ブランドはTHE NORTH FACE

今回のアンケートでは、大学生向けリュックの中でどのブランドをおすすめするかについても質問したところ、1番多かった回答は約30%で「THE NORTH FACE」、2番目に多かった回答は「adidas」、3番目は「MILKFED.」でした。

 

THE NORTH FACEはシンプルなデザインと優れた機能性が魅力の人気ブランドです。耐久性にも優れているので、大学生活を通して長く使用できるでしょう。このようにリュックを選ぶ際は、人気のブランドにも注目してみてください。

 

なお各メーカー・ブランドの特徴については、記事の後半で詳しく説明しています。先に見たい方は、以下のボタンからご覧ください。

大学生向けリュックの人気おすすめランキング20選

10代~20代の100人に「一番おすすめの大学生向けリュック」を選んでいただきました。得票数を元にランキングを作成したので是非購入する際の参考にしてみてください。

1位

THE NORTH FACE

Big Shot CL

4.5

どこで買うか迷ったらコレ!通気性が高くベタつかない使い心地

【アンケート1位!収納力と耐久性が人気の秘密】

こちらの大学生向けリュックは、今回のアンケートで堂々の1位を獲得し、アンケートでは「圧倒的な収納力」「雨でも耐えられる」「頑丈な作りで使いやすい」といった声が聞かれました。

 

【たっぷり入る大容量!ノートパソコンも入れられる】

31~40Lまでたっぷりと荷物が入る大容量リュックなら、ザ・ノース・フェイスのビッグショットCLモデルがおすすめです。17インチまでのノートパソコンとタブレットスリーブ付きなので、授業や講義のときにも精密機器を安全に持ち運べます。

 

【暑い夏の日にも活躍!ECサイトでも大好評】

エアメッシュ素材で高い通気性をキープし、アウトドアや暑い夏の日の通学にも便利なリュックです。こうした特徴から、AmazonなどのECサイトでも高い評価を得ています。リュック選びに迷ったら、ぜひこちらの商品に注目してみてください。

容量 31~40L 素材 20Dナイロン・300Dポリエステルヘザー
機能 ヒップベルト・可動式のホイッスルつきのストラップ

THE NORTH FACE大学生向けリュックの口コミを紹介

圧倒的な収納力
5
20代
男性
学生
キャパシティの大きなカバンなので、通学に必要なものはすべて入ります。また、リュックなので重たいものを入れて持ち運んでも体への負担が少ないです。デザインもシンプルでかっこよく、スタイリッシュでよいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

アウトドアメーカーならではの頑丈な作り
5
20代
女性
学生
ノースフェースのリュックは、デザインがシンプルで機能性が抜群です。このメーカー自体がアウトドアの会社なので、リュックの中も使いやすいように仕切りやポケットなどがたくさんついていて、使い勝手が良くなるように配慮されていて感心します。縫製もしっかりしていてとても頑丈なので長く愛用できるリュックです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大きいし、雨にも強い
5
20代
女性
会社員
形が四角い形なので、中に入れるものを綺麗にパズルのようにしていけば、リュックの形が崩れないです。生地が厚く、水を弾くので、ちょっとの雨や雪には負けないと思います。色が豊富なので自分の好きな色を見つけられると、キャンパスライフが楽しくなります!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

丈夫で十分入る
4
20代
男性
会社員
ノースフェイスのリュックは丈夫で多くのものが入るため重宝します。実際ノースフェイスのリュックを5年くらい使用していますが1つのリュックをほぼ毎日5年間使っているため丈夫さは実感しています。雨の日でも少しぐらいの雨なら弾いてくれるため安全です

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大容量バッグ!
4
20代
男性
会社員
値段はそれなりにするし、みんなと被ってしまうのが難点ですが、お洒落で大容量のため通学用として購入しました。丈夫な作りだし、教科書の他、ノートパソコン、洋服数着いれても全然余裕が持てるため重宝しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

軽くてスポーティー
5
20代
男性
会社員
スポーティーな見た目以上にたくさん入れることが可能で、鞄の底に入れているものの安定感が抜群。例え汁物や水など入れても簡単には漏れ出さない。重さが全く気にならないくらい軽い作りになっていて、使い勝手の良い商品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

さまざまなデザインの優秀リュック
5
20代
女性
会社員
THE NORTH FACEのリュックは形が四角く容量が大きいものが目立っています。大学生活に必要な参考書やパソコンをしっかりと収納することができることに加え、カラーバリエーションが豊富で男女問わず使用することができます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

オシャレさと機能性を両立した優良ブランド
5
20代
男性
会社員
アウトドアメーカーだけあって、水や傷に対する耐久性が抜群で、ノートパソコンなどの電子機器を持ち運ぶ際も安心です。また、さまざまなデザインやカラーがあり、周りと違った個性を出せる点もプラスです。それなりの価格ですが、大学生であれば出せない額でもなく、間違いなく値段以上の価値のあるものだと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

デザインがかわいい
4
20代
女性
学生
通学リュックとして利用しています。教科書以外にもお弁当や部活のものまで沢山入りとても気に入っています。たくさんものを入れても肩は全然痛くならず快適です。前に使っていた別のリュックはすぐ型崩れしてしまい、不格好になりましたが、この商品は1年以上使っても型崩れせず元の形を保ってくれています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大学生の味方!大容量バッグ
4
20代
女性
学生
とても大きいため、授業で使う教材や研究資料、ノートパソコンまで収容することができます。バッグ一つでたくさん入るため、かさ張らないことがポイントです。
また、このブランドの商品は自立するタイプのリュックサックなので、折り曲げ厳禁の書類も安心して持ち運ぶことができます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

便利 可愛い 長持ち
5
20代
女性
会社員
真っ黒のノースフェイスのリュックはどのような場面でも使用でき、長持ちします。また、汚れも落としやすく多少の衝撃には強く荷物もたくさん入るので旅行にもとても便利で重宝してました。今は2台目のカバンを購入しました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

勉強に遊びに恋にバイトの若者に??
4
20代
女性
無職
ゲイバックと言われていたり山登り用とされている、リュックなどご有りますが、機能性が凄いです。私の持ってるノースフェイスのリュックはポケットが20?30個あって、PC用のスペースもあります!とにかく便利なので一度使ってみてください!あなたもハマるはず!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たくさん入る!
5
20代
女性
学生
用途にあわせて使える便利なリュックです。容量も多くたくさん物を入れて持ち運ぶことができます。書類関係はもちろんPCも持ち運べるので非常に便利です。
黒色を使ってますが、洋服にも合わせやすくロゴマークもアクセントになります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

さすがノースフェイス
5
20代
男性
自営業・自由業
やはりノースフェイスのリュックサックはデザイン性もいいですし、荷物が本当にたくさん入るのが特徴的だと私は思います。コストパフォーマンスに関しては少し高価なので疑問ですが値段の割に価値があると思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

高いけど丈夫
5
20代
男性
学生
高校から愛用しているTHE NORTH FACEですが洋服やキャップ財布などいろいろと取り扱いがあるので私は好きなブランドになっております。
バックとしてもたくさん入れるところもありますし私はこのブランドが一番いいと思いました

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大容量なのに軽いからいいです。
5
20代
女性
会社員
お友達もみんな持っていたノースフェイスのリュック。
見た感じ重そうだったから最初はどうしようかと悩んでいましたがトートバッグを持っていたらやはり手が埋まってしまって邪魔だったため試着して購入。軽くて使いやすかったので買ってよかったです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

圧倒的な強さと容量!最強のリュックはこれ
5
20代
男性
会社員
アウトドアブランドとしてだけではなく、デザイン性も評価されているTHE NORTH FACE。私は学生時代に所属していたサークルの関係で着替え等も運搬する必要があり、容量の多いTHE NORTH FACEのリュックは重宝しました。また、3年間愛用していましたが、1度も買い替えることなく使え、タフネスさに感動しました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

雨の日や荷物が多くても困らないリュック
5
20代
女性
学生
ノースフェイスのリュックは大容量でパソコンはもちろんそれ以外の荷物も確実に入りきります。私が使用していたのは雨の日でも濡れにくい素材のリュックだったので中まで水が浸透したりすることもありませんでした。見た目もかわいくとてもお気に入りです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

外出先でもおしゃれにリュックを背負う。
4
30代
男性
自営業・自由業
様々な服装に合わせやすい万能リュック。通学通勤で大活躍します。また、容量も大きい為いろいろな用途での仕様が可能。若者に人気のあるブランドで持っていてもおしゃれアピールができます。一度使ったらリピーターになります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お洒落なアウトドアブランド
4
20代
女性
会社員
ノースフェイスはアウトドアブランドですが、デザイン性と機能性が高いお洒落なリュックがたくさんあるのでオススメです。シンプルなデザインが多いので男女問わず使用していただけると思います。ただ、値段が少し高いので注意してください。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

すべてが完璧の最強リュック
5
20代
女性
会社員
私個人の意見だと、色・デザイン含め完全に好みです。素材も丈夫ですし、PCも入ります。大きい書類なども入れられるので、一度このメーカーを使うとほかのメーカーのモノでは満足できなくなるかもしれません。今まで数年にわたり使っていましたが、故障などは一度もなかったです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

軽くて持ち運びがしやすく利便性◎
5
20代
男性
学生
利便性を重視しているブランドで特に軽量化に力を入れているらしく、とても軽いです!またベルトがついているので肩だけに負担がかからずに首や肩が痛くなることがありません!
とても頑丈な作りをしているので長期間使うことができてコスパが最高です

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大満足の収容量!!
5
20代
男性
その他
タイトル通りたくさん入ります。PCの入れるスペースも完備されており、これを使っておけば通学用だけではなく他の用途(旅行等)にも使えます。また、頑丈さも兼ね備えています。それと同時に、リュックのチャックが縦面にあるため優れた多少の防水機能も備わっているように思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

機能性、デザイン共に優れたリュック
5
20代
女性
学生
THE NORTH FACEのリュックはポケットが細かく分かれていたり、肩紐の形状に工夫があり、とても使い心地が良い。また、大容量であるため様々な用途に使うことができる。さらにデザインも良いため、ファッションの一部として使いやすい。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

adidas

アディダス オリジナルス BACKPACK CLASSIC TREFOIL

4.3

通学からタウンユースまで汎用性の高さが魅力

【アンケート2位!機能性・デザイン性の高いおすすめリュック】

こちらの大学生向けリュックは、今回のアンケートで2位を獲得し、アンケートでは「デザインがかわいい」「たくさん物が入る」「頑丈なのに軽くて運びやすい」といった声が多く聞かれました。

 

【大容量の収納力!ポケットも豊富】

荷物が多い大学生におすすめリュッです。背中の部分にはノートパソコンが入るポケットがあります。また、小物を収納できるフロントの収納部、スマホや財布やパスケースなどを収納できる上部のポケットも便利です。

 

【多くの大学生が愛用!開けやすくて使いやすい】

メインの収納部が大きく開閉できるようになっているため、荷物を取り出しやすいです。使いやすさ・デザイン・容量のバランスが整っているので、ECサイトを見ても多くの大学生に愛用されていることがわかります。

容量 A4サイズ収納可 素材 ポリエステル
機能 500mlペットボトル収納

adidas大学生向けリュックの口コミを紹介

頑丈で軽い
5
20代
女性
学生
カバン自体が軽いため、荷物をたくさん入れても鞄の重さが気になりませんでした。教科書やノートなど、重めのものをたくさん入れても壊れることなく四年間使い続けることができました。デザインもおしゃれだったので女性の私でも気にせず使えました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

結構物が入って、とてもいいです。
4
20代
女性
学生
まずは、デザインがとても良かったです。自分の中では、派手過ぎないところがとても良いと思いました。値段は、とても高いという値段ではなかったので大学生でも買いやすい
値段でした。さらに、結構物が入ります。友達にこのリュックいいねと言われるくらいいいものです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

頑丈で劣化が少ない
5
20代
女性
学生
アディダスのリュックを約2年半程継続して使用していますがチャックの部分や縫い目などあまり劣化が少ないような状態で現在も使用できています。 ある程度大きい荷物を入れて移動しても生地が擦れて色あせるようなこともないので使用していて良かったなと思いました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

かわいい!
4
20代
女性
専業主婦
男性用だけではなく女性用のデザインもあって可愛いらしいし大容量で色々入るリュックだったので使い勝手もかなり良くてアディダスのリュックを使っていました。
後は彼氏ともお揃いで使えたりするのも魅力的だなって思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

枠に囚われるな
3
20代
男性
会社員
大手スポーツメーカーは主にスポーツをする人に向けた商品開発をするため、靴が入り、着替えが入るような大きな要領のあるリュックが多い。また、防水性も高いため雨の日の通学でも大事なPbAを守ることができる。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

最高
4
20代
男性
会社員
大手のメーカーであり、リュックの中にたくさんのものが入ることがメリットです。また、シンプルなデザインで見栄えもおしゃれなので、学生が持つリュックとしては最適じゃないかなと思います。沢山物を入れたい方にオススメです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大容量でファッションにも合わせやすい
5
20代
男性
学生
必要な荷物が多く、リュックを使わなければいけないときに大容量のリュックを探していたのですが、荷物がたくさん入りなおかつ自分の普段来ている服に合う物があまり見つけられなかったのですが、ふとアディダスを見たときに良いなと思い買って見たところ、自分の希望をすべてかなえてくれました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

丈夫で、カラーも豊富。私服にマッチ。
5
20代
男性
学生
丈夫で雨にも強く、容量も大きいものを買いました。教科書や参考書、パソコン等を入れても問題なくてずっと重宝しています。おしゃれなデザインも結構あり、スポーツ用品としての認識はあまり個人的にありませんでした。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

かっこいい
5
20代
女性
会社員
adidas最大の良さと言えば、かっこよさにあると思っています。無駄にごちゃごちゃしておらず、最低限の要素のみで洗練さを出している点が大変好ましいかぎりです。また、学生でもさほど手痛い出資にならない価格帯は素晴らしいと言うほかありません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

高機能・高耐久なリュックYC59017
5
30代
男性
アルバイト・パート
通学のために専用設計されたリュックサックで、整理整頓しながら教科書が収納できるようにアコーディオンタイプの仕切りが採用されています。
また自転車通学に合わせてチェストベルトはもちろん、ショルダーハーネスには厚みのあるウレタン素材を採用することで、フィット感に優れ、背中への負担を軽減してくれます。
強度アップのために負荷がかかるポイントには補強縫製がされるなど、長く学生が愛用できる工夫が施されています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

カッコ良い
4
20代
男性
会社員
スポーツブランドだけあって機能性が高くてそれ以上にカッコ良いというのがあるのでそこが良いです。コーデがしやすいものが多くて容量も多いので使いやすいし白や黒などのベタな色味も多いのでそこも使いやすいからです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

様々なファッションに合うバッグ
5
30代
男性
会社員
最近の流行りで注目度も高いので持っているだけで自身が付き、価格もそんな高くなく、思い負荷がかかっても壊れなかったですし、デザインが好みで格好良くて、シンプルなので色んなファッションに合う便利なバッグです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

adidasのロゴはウザいけど品質は完璧
4
20代
男性
会社員
adidas系は靴でもリュックでも何処かしらにadidasのロゴが入っている為シンプル好きの私とすれば少しウザいポイント。しかし品質はかなり良くできていて高校で買ったリュックなのですが、社会人になっても(現在26)で約10年程経つも未だに現役で使えてる。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

使いやすいバック
3
20代
女性
学生
アディダスなので、スポーティな感じにはなるんですが、見た目もオシャレだしたくさんの物が入るからこそ、色んな授業が重なった時でも持ち運びが楽でいいです。バス通勤なのでリュックにしていた方が手も空いて楽です

出典:https://ranking.goo.ne.jp

機能性重視
4
20代
女性
会社員
Adidasはスニーカーやジャージもそうですが、とにかく機能性が抜群でじょうぶです。
女性が背負うにはスポーティーなイメージがあるかもしれませんが、ワンピースなどの甘めなファッションと合わせてもかわいかったです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

オシャレなリュックなら!
5
20代
女性
アルバイト・パート
adidasのリュックは収納力があって、なおかつデザインもガチャガチャしていなくて洗礼されたものが多いのでおすすめです。
パソコン用のコンセントが付いているわけではないけど、すごくオシャレだし、値段もお手頃なのでおすすめです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ありきたりだけどやっぱり一番!!
4
10代
男性
学生
自分は、ファッションに関するメーカーには全く詳しくなくてスポーツショップなどで買い物を済ませることが多いです。adidasはスポーツをしてない人もほとんどの人が知っていて人気があります。なにより、2~3年使っても壊れずに現役で使わせてくれる今のリュックは流石有名なメーカーさんだなとおもいました。購入するときの安心感が自分からすると違いますね。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大容量で使いやすい!
4
20代
女性
学生
Adidasのリュックサックは大容量でとにかく使いやすいです。ポケットや仕切りも沢山あるので収納しやすいのもポイントです。また、Adidasと大きくてプリントされているデザインのものが多いので、大きくてもスポーティーな印象を受けます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

デザイン性と機能性に優れている
5
20代
女性
学生
スポーティな印象を持ちがちで、スポーツの場面でのみ活躍するイメージがありますが。シンプルだけどシックで統一感のあるデザインなため私服に合わせやすいです。それだけではなく、内容量もたくさん入るように作られているのでどんな場面でも使いやすいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

男女問わずに使える
5
20代
女性
専業主婦
adidasのリュックはさまざまな色があり、男女年齢問わずに使えるリュックです。知名度があるブランドadidasなので、ブランド好きな人にもオススメの物だと思います。また、価格もそこまで高いわけではないので学生でも手に入りやすいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大学生にオススメなリュック
5
20代
男性
学生
大学生は私服で通学するため、洋服に合わせやすいデザイン性の高いリュックを選択する人が多いです。また毎日使用するため、丈夫さも重要です。私がadidasのリュックを選んだ理由はこれら2つの要件を満たしている為です

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ロゴが可愛い!
5
20代
女性
専業主婦
ロゴも可愛くファッションにも合わせやすかったです。内ポケットもしっかり付いていたので小物などが沢山ある場合は収納しやすく、生地もしっかりしているので長期間使用していても下手ならかったので使いやすかったです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

MILKFED.

NEO BIG BACKPACK BAR

5.0

女子大生・レディースに人気のカジュアルブランド

【アンケート3位!かわいいデザインが女子大生に大人気】

こちらの大学生向けリュックは、アンケートで3位に輝きました。アンケートでは、「シンプルでかわいい」「洋服ともよく合う」「デザインがかわいくて気に入っている」といった声が多く聞かれます。

 

【デザイン性だけでなく収納力も高い!】

ミルクフェドはとても人気があり、カジュアルでガーリーなブランドですが、そのなかでもこのモデルは二層式で収納もたっぷり入り、背中部分にはパソコンが収納できる機能が付いたタイプです。

 

【Amazonでも女子から人気!女子大学生は要チェック】

サイドや正面についたポケットや、シューズを入れられる底ポケットなど収納が多いため、荷物が多い女子大学生におすすめします。AmazonなどのECサイトでも多くの女性から支持を集めており、リュック選びに迷われている女子大生にぴったりです。

容量 32L 素材 ポリエステル
機能 底面にシューズ収納などが可能なポケットつき

MILKFED.大学生向けリュックの口コミを紹介

かわいくて大容量!合わせやすいです
5
20代
女性
会社員
黒のリュックで服装も何にでも合わせやすく、中身も大容量で使いやすかったです。
学校で必要なものは一通り入るのと、少し雑に扱っても汚れも目立たずよかったです。
また黒字にロゴが入っていて、よく知られているブランドなので可愛くて自慢でした。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

見た目が可愛い
4
20代
女性
会社員
ミルクフェドのリュックは女性に人気だと思います。色はブラックやネイビー、ベージュなどがあり、ロゴがシンプルで可愛く、どんなファッションにでも合うと思います。
また、ポケットが多く大容量なので、リュックの中身を綺麗に分けられます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

シンプルで大きめのリュック
3
20代
女性
会社員
シンプルでどんな服装にも馴染みやすい黒色のリュックを購入しました。普段の持ち物が多いのでサイズは大きめのものを選びました。値段もそんなに高くなく、素材もしっかりしているので普段の通勤通学でつかうのにちょうど良かったです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

どんなファッションにも合わせやすい!
4
20代
女性
会社員
ミルクフェドのリュックは大きすぎないので、低身長や小柄な女子でも使いやすいです。スマートなシルエットなのでカジュアルでも少しキレイめなファッションにも合わせやすく万能に使えます。リュックも軽く使いやすいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大容量リュックに迷ったらこれ
4
20代
女性
会社員
大容量のリュック選びでどれがいいのか分からなくなった際、レビューの多さや外で使っている人の多さから購入を決めました。
ポケット数がかなり多く、生地もしっかりしているため、分厚い本や重たいパソコンなどを入れても問題ありませんでした。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

使い勝手が最高
5
20代
女性
学生
女性でも使いやすい可愛いデザインのものが多く、自分に合う一点が見つけられます。外・内ポケットが充実しており、収納たくさんです。シーンを問わず様々な場面で使用できます。マチや素材もしっかりしているのでたくさん荷物を入れても安心です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

オシャレで可愛い
3
20代
女性
アルバイト・パート
私が使っていたのは赤色に白地で書いてあるもので、デザインがすごく好みでした。サイドにポケットが付いていて?中にもポケットがありとても便利でした。沢山ものを入れてしまうタイプ何で収納のポケットがあるのはいいと思います。
チャックに着いているストラップもかわいいです

出典:https://ranking.goo.ne.jp

日常に取り入れやすい
4
20代
女性
学生
デザインはシンプルですが、「MILKFED.」のロゴがアクセントになっていてとてもおしゃれなので、通学用というだけでなくファッションの一つとして持つことができます。容量が大きいものの、アウトドア感が出ないのも良いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

可愛いファッションにぴったり
4
20代
女性
会社員
ミルクフェドはカジュアル感もありながらかわいらしさもあるブランドです。リュックサックはカジュアルなイメージが強く、ガーリーな服装が好きな人は避けがちですが、ミルクフェドのリュックであれば、可愛らしさは損なわずにリュックを身につけることができます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

どの服にも合わせやすい
5
20代
女性
専業主婦
学生に人気のブランドだし、見た目もシンプルなのでどの服にも合わせやすいです。値段もそこまで高くないし、ファッションビルなら大体どこにでも売っているので手に入れやすいです。大きすぎず小さすぎずちょうど良いサイズで、女の子らしさもでます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

4位

ARC'TERYX

arro22 バックパック

4.6

スタイリッシュで飽きのこない黒のリュック

20年以上アークテリシャスのロングセラー商品として人気があります。底部を反り上げた独特の形状が特徴で、飽きのがこない黒でスタイリッシュな見た目も人気の理由です。普段使いには容量も十分で、15インチのパソコンを収納できるスリーブもついています。

 

また、メイン素材であるナイロンには撥水加工が、ファスナーには止水ジッパーが採用されました。雨の日でも中の物が濡れることがないので安心して使えます。A4サイズ対応なので、大学生にもおすすめのバックパックです。

容量 22L 素材 ナイロン
機能 撥水加工

ARC'TERYX大学生向けリュックの口コミを紹介

ずっと使える
5
20代
女性
アルバイト・パート
大容量であることとデザインがスタイリッシュであることがこのリュックの一番のポイントだと思います。形もシンプルだけど個性があるので他と差がつきます。大人っぽいデザインなので、大学卒業後も問題なく使えるところもいいと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

おしゃれかつ大容量
4
20代
男性
会社員
ARC'TERYXのリュックはどれもとてもおしゃれで、おしゃれがしにくい背中を見事に彩ってくれます。
大容量サイズが多いので、毎日どんなに荷物が多くてもスッと収納できてしまう機能性もかなり高得点でした。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

容量、デザイン共にハイスペックなリュック
5
20代
男性
会社員
多少値段は高いですが、デザイン性が高くシティユースの代表格だと思います。学生から社会人まで長く使えることと、容量も多いため普段使い、旅行とどこにでも使える良バックだと思います。強いては撥水性もあるので、手入れがめんどくさい、中が汚れたくないという人にもオススメです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

スマートでかっこいい!
4
20代
女性
会社員
お洒落な男友達が使うことが多いイメージです。めちゃくちゃ物が入るかと言われるとそうでもないですが、とにかくスタイリッシュでお洒落です。スマートな見た目がファッションにも合わせやすくて便利だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

デザイン抜群
4
20代
男性
会社員
デザイン性や見た目のおしゃれさ、機能性など全てにおいてバランスの良いバックパックです。
生地もガシガシ使えるしっかりした生地で、雨などにも強いです。
また服装など選ばずにどんなスタイルでも合うのでとてもおすすめです!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

シンプルかつコンパクト
5
20代
男性
学生
ARC'TERYXのリュックはパソコンなども入る容量でありながら荷物が多いように見えないコンパクトの作りのものが多いです。また、防水や持ちやすさなど機能面も十分です。さらに黒の本体にロゴのみといったシンプルかつかっこいいデザインのものが多くてどんな服装であっても違和感なく使用できます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

5位

Manhattan Portage

Big Apple Backpack

4.1

マンハッタンポーテージの安いのにかっこいいモデル

マンハッタンポーテージのバックパックは、女子大学生に人気のモデルです。適度なサイズで、どんなファッションにも合わせられます。A4サイズの収納ができるので教科書なども持ち運びも可能です。

 

無地のシンプルなデザインで、黒のほか、レッドやグレー、ネイビーなどカラー展開も多く、自分好みの色味を見つけられます。リュックのトップ部分には持ち手が付いているため、壁にかけることも可能です。

容量 - 素材 ナイロン
機能 ハンドル・ショルダーハーネス

Manhattan Portage大学生向けリュックの口コミを紹介

見た目も機能性も最高
5
20代
女性
無職
マンハッタンポーテージは、持っているだけでおしゃれに見えます。そして見た目だけでなく、カバンにマジックテープがついていて簡単に開け閉めできたり、マジックテープが嫌な人にはマジックテープをふさぐこともできます。また、4年間重い荷物を入れて使用しましたがどこも破けることも傷つくこともなく、まだまだ使用できるのでコスパも良いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

色んな場面で大活躍
4
20代
女性
アルバイト・パート
当時楽器などを背負う機会があり、背中が空く肩掛けタイプのものを選びました。バックには日常で使うものに加えて、楽器ケースに入らない小物を入れてもいい少し大きめのサイズを購入しました。
Manhattan portageは縦に長いマジックテープが付いているので、荷物をほとんど入れない時は奥から折り畳むことでコンパクトに、荷物が多い日には先の方で止めることでかなりの容量が入ります。学校はもちろん、ちょっとしたお出かけや、一日がかりのお出かけにも対応できました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

シンプルで大容量なリュックは、通学に最適
5
20代
女性
専業主婦
大学生のときにManhattan Portageのリュックを愛用していました。デザインはシンプルでどんな服にも合わせやすいところもおすすめな点ですが、何より大容量でたくさんの荷物が入るので通学にはおすすめな点です。リュックを背負って、手提げ鞄を持つのは荷物が多くなり嫌だったのですが、大容量だと荷物が全て入るため荷物は1つにまとめられて良かったです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

シンプルで使いやすい
5
20代
女性
会社員
見た目が黒一色にワンポイントでシンプルなデザインなので、どんな服にでも基本合わせやすいです。また容量もしっかりと入る大きさがあり、たくさん詰め込んでも型崩れしないのがいいです。通学以外にも普段使いしやすいのでコスパがいいと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

6位

NEWERA

デイパック

4.5

パソコンも収納できる大容量なのに型崩れしにくい

大容量ながら背負いやすい形状、アウトドアテイストなデザインが人気のニューエラ・ラックサック。上蓋ポケットにはキャップが収納できるのが特徴です。パソコンを保護する収納ポケット付きで安心して持ち運びができます。

容量 32L 素材 ポリエステル
機能 キャップ収納・サイドファスナー

NEWERA大学生向けリュックの口コミを紹介

スポーツバック
5
20代
男性
学生
メジャーリーグのキャップなどでも使用されているNEW ERAは、リュックの販売もあります。大きさも大きいので、旅行に行く際にも使えるし、スポーツするときに、グローブやスパイクも入るので、すごく便利な商品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ファッション性+容量の大きさが◎
4
30代
男性
会社員
ストリート系のファッションならどんな人にでも似合うと思います。また、容量の大きい商品が多く教科書等をガシガシ入れても形が崩れず、ダサくなりにくいと思います。商品によっては、キャップを折らずに保管できるポケットがついていたり、ボード固定のテープがついていたりしており、ストリートファッションにもってこいです!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

アイテムが他人と被らない
4
20代
男性
アルバイト・パート
New Eraのパックと言われて想像できる人があまりないというぐらいのアイテムであり、多くの人がそのカバンを持ってるということは少なく、アイテムが他人と被るということがなかったので愛用していて良かったです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

他と差をつけるならNEWERAリュック
4
20代
男性
自営業・自由業
NEWERA好きによるNEWERA好きのためのリュックここにあり。色はシンプルに黒で統一、収納スペースが多く、用途に合わせて収納できる。そして何と言ってもNEWERAのロゴマークは目立ちやすいセンターに!これにはNEWERAファンもあっ!となること間違いなし!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

7位

PORTER

LIFT DAYPACK

4.1

高機能で周りとかぶらないデザインのリュック

男性らしいスタイリッシュなスクエア型のデイパックです。裏地には水滴が染み込みにくいPVC加工が施されています。書類やファイル・ノートパソコンを目的別に仕分けできる便利な2層構造が特徴です。

容量 21L 素材 ナイロン
機能 裏面PVC加工・チェストベルト

PORTER大学生向けリュックの口コミを紹介

軽いのにしっかりとしていた。
4
30代
女性
専業主婦
私が利用したことがあるのは黒のリュックですが、黒ということでシーン選ばず、またファッション選ばずで使い勝手の良い商品でした。ポーターというだけあってしっかりとした生地、汚れも目立たないので長く使える商品でした。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

はしゃぎ過ぎないPORTERのリュック
4
20代
男性
自営業・自由業
ノートパソコンなどもしまえる収納性と長期間しっかり使える耐久性、防水などもしっかりしていているのも通学時にはありがたい存在です。
デザインはシンプルなデザインで、子供過ぎずはしゃいでもいないので1年通して服装に合わせやすいのも良いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

丈夫なリュック
5
30代
男性
アルバイト・パート
POPTERのリュックは八千円から一万円前後で売っているので大学生でも購入出来ると思います。大学生の際はお財布で自分はPORTERを使用していました。吉田カバンといって耐久性が良好なので大学生にお薦めになります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

どんな服にも合わせやすい
4
20代
女性
会社員
無難な黒を選んだので、どんな服装にも合わせることができる。
また、ポリエステルの生地でできているため、雨や汚れにも強くて重宝している。
ファスナーが大きく開くため、教材スムーズにたくさん入れて持ち運ぶことができる。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

8位

KANGOL

ボックスロゴ刺繍 ボックス型

4.3

軽量で多機能なボックス型リュック

背中側のしっかりしたパッドやパソコン・タブレット収納スペースを備えたボックス型リュックです。多機能・大容量でありつつも680gと軽量で荷物の多い大学生にぴったりといえます。ブラック×レッドのトレンドをおさえたデザインもポイントです。

容量 約22L 素材 ポリエステル
機能 ポケットの数:7(外側6/内側1)・PC収納スペース付き

KANGOL大学生向けリュックの口コミを紹介

使い勝手がいい
4
20代
女性
会社員
使い勝手がよく容量も大きいのでたっぷり入ります。機能性にも優れており。中面に収納部分が付いているので物によって分けられるのがいいです。デザインもシンプルでファッションにもよく合うので気に入っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

オシャレなブランドリュック
5
20代
女性
学生
大学生ということもあっておしゃれなリュックを買おうと思った時に流行ったブランドのものを使っていました。パソコンを大学に持って行くことが多かったため、パソコンが入るサイズのものを買いましたが、大きさも充分で大変満足しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

可愛いくて即買い☆おまけにコスパ最強!!
5
20代
女性
専業主婦
サイズ感としては、女性が持つには少し大きいのでもう少し小さくてもいいかなと思いました。荷物をたくさん入れる人にはいいと思います。外側のポケットにもきちんとファスナーがついており、安心です。背負う部分もメッシュ素材なので、夏季は通気性もいいので助かります。私は、とにかく見た目を重視していたので、見た目のデザインが可愛くて気に入りました。他のデザインも可愛い物が多くて迷いましたが、買って大正解です(^^)

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

9位

carhartt

Kickflip Backpack

4.3

おしゃれなデザインのリュックは防水加工で使いやすい

老舗のワークウェアブランド「カーハート(carhartt)」の人気ライン・Kickflip Backpackです。スケートボードが挟めるフロントのデザインが特徴的ですが、丈夫なダックキャンバス地・防水加工・24.8Lの大容量と機能性も備えています。

 

おしゃれなデザインのバックは、機能的で使いやすくおすすめです。

容量 24.8L 素材 ポリエステル・ダックキャンバス
機能 サイドメッシュポケット・防水加工

carhartt大学生向けリュックの口コミを紹介

型崩れしない
5
20代
女性
会社員
カーハートのリュックはたくさん荷物を入れても型崩れしません。背中のパットもしっかりしているのでとても背負いやすいです。シンプルなデザインも可愛いのでファッションにも合わせやすいですし、何よりたくさん入るのでお勧めです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

デザインがお洒落
4
20代
女性
学生
Carharttのリュックは古着コーデにとても合わせやすく、また、デザインがオシャレなため、メンズライクなコーデやカジュアルなコーデにもなれる。
さらに、大容量であるため、教科書やノートパソコンを入れてもパンパンにならず、ゆとりのあるサイズ感なのでとても良い。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

10位

OUTDOOR PRODUCTS

クラシック バックパック

4.3

日常使いにピッタリの22Lサイズ

アウトドアプロダクツのこのリュックサックは、22Lで日常使いにピッタリのモデルです。A4サイズやペットボトルも入ります。タブレットや小さめのノートパソコンも入りサイズで、荷物が少ない大学生におすすめできます。

 

また、正面にはマチつきのジッパーポケットがあり、インナーにも3つの仕切りポケットが完備され使いやすいです。鍵やティッシュやハンカチや手帳など、こまごまとした小物を収納できます。必要なときに必要な荷物をスムーズに取り出せ便利です。

容量 22L 素材 ナイロン
機能 Wジッパー・インナーポケット・フロントポケット

OUTDOOR PRODUCTS大学生向けリュックの口コミを紹介

シンプルだけど、便利
5
20代
女性
学生
outdoor productsのものは基本的にシンプルでどんなコーディネートにも合わせやすいため、おすすめです。
シンプルですが、しっかりと機能的で大容量なので荷物が多くなりがちな大学生にとても合っているリュックです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

シンプルだから服装を選ばない!
5
20代
女性
アルバイト・パート
どんな服装にでも合うシンプルなデザインのリュックを求め、OUTDOOR PRODUCTSを使用していました。また素材も頑丈で、雨の日に使用しても中の教材は無事でした。価格も6千円程度で購入した為非常にコスパがよい商品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

11位

ALPHA INDUSTRIES

アルファ リュック コーデュラ TZ1052

4.8

セキュリティに優れた強くて軽いリュック

雨が入りにくくセキュリティにも優れたロールトップのバックパックです。開口部が広いので、スムーズに荷物の出し入れができます。B4サイズが簡単に収納でき、ノートパソコンや教科書など、大きな荷物をたくさん入れる大学生におすすめです。

容量 - 素材 コーデュラーナイロン
機能 インナーポケット・サイドポケット・フロントポケット

ALPHA INDUSTRIES大学生向けリュックの口コミを紹介

大容量!!
5
20代
男性
会社員
バックが大きくてたくさんものが入るので、外泊したりするのに便利です。
ショッピングしたものを入れるもよし、泊まりに行くのもよし、旅行に使えて便利です。
さらにブランド品というのもあってかデザインもオシャレです。
ファッションとしても活用できます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

12位

CHUMS

バックパック Spring Dale 25 Ⅱ Black Rainbow

4.5

レインカバーが付属されているから急な雨でも安心

容量25L、A4サイズ対応のCHUMSバックパックです。腰ベルトが着脱式になっており、独立したウエストポーチとしても使用できます。専用のレインカバーが付属しているので、急な雨に降られても安心です。

容量 25L 素材 ナイロン
機能 ポケットの数:7(外側3/内側4)・レインカバー付き

CHUMS大学生向けリュックの口コミを紹介

通学にもアウトドアにもマルチに使える
4
20代
女性
学生
お馴染みのペンギンさんがワンポイントついたかわいらしいデザインです。大学で使うと1日に何度も中身を出し入れするので、間口部分が広く、取り出しやすいのは良い点だと思います。ハイキングなどのアウトドアにも十分使えます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

13位

Mark Gonzales

ボードストラップバックパック

4.7

通気性の良いメッシュ素材のリュックは背負い心地も抜群

シンプルでコンパクトな見た目ですが、メインルームにはA4サイズが収納できます。またノートパソコンやタブレットを収納するためのクッションポケットも搭載されている収納力が高いリュックです。

 

また背面とショルダーベルトはクッションパッド入りで、通気性の良いメッシュ素材が使用されています。そのため、背負い心地も快適です。分厚いショルダーベルトのおかげで、重い荷物を背負っていても疲れにくいのでおすすめします

容量 20L 素材 ポリエステル
機能 ボードストラップ

Mark Gonzales大学生向けリュックの口コミを紹介

良い具合に存在感があるワンポイント
4
20代
女性
学生
大学生がよく持っているブランドの1つではあるが、特に個性的なイメージがある。値段も手が届きやすいし、堅苦しい服を着ている時でもロゴやキャラの緩さでいいバランスが取れる。素材も洗濯出来そうなので使いやすいと思う。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

14位

AS2OV

リュック ロール 091400 HI DENSITY

4.0

デザインに機能性をプラスした日本ブランドのリュック

使いやすいデザインに機能性をプラスしました。耐久性が高いつくりの日本のバッグブランドです。摩擦・引き裂き・すり切れ等に対する強度を備えるコーデュラーナイロンを採用しています。

 

コットンのような風合いのナイロン生地が優しい雰囲気で、女子大学生におすすめのリュックです。耐久性の高いタフなリュックは、毎日の通学でも気兼ねせずに使えます。

容量 - 素材 ナイロン
機能 フロントポケット

Amazonの口コミを紹介

かわいい
5
年齢非公開
性別非公開
見た目は、かっこよくもあり、かわいくもありとてもいいです。
そして、めちゃくちゃ軽いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

15位

Coleman

ウォーカー33

4.5

ポケットが豊富で小物の整理がしやすい

33Lとかなりの大容量のコールマンのバックパックです。収納力だけでなくポケットが豊富なため小物の収納にも適しています。ポケットはリュックの内側にも外側にも付いているため、用途に合わせて使い分けることが可能です。

 

本来、アウトドア用に作られているため、軽くて丈夫です。背面は通気性の良いメッシュ素材で、メッシュの内側には衝撃を吸収するフォームが内蔵されています。これによって、快適な背負い心地を実現しました。

容量 33L 素材 ナイロン・ポリエステル
機能 オーガナイザーポケット・ステッキホルダー

アンケートの口コミを紹介

耐久性があり疲れづらい良い商品です。
5
20代
男性
学生
アウトドアブランドという事で材質が非常に丈夫に出来ていますし、軽量で背負っていて疲れづらいので個人的には気に入っています、デザインもブランドロゴ以外に余計なデザインはなされてなくシンプル好きな私にはピッタリな商品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

脱キャンプ!通学にもColeman
3
20代
女性
学生
容量が大きく、荷物の多い日でもリュックひとつにできます。
また、もとがキャンプ用品を取り扱うブランドであるため、作りが丈夫でしっかり使えます。
ポケットが多く、細々としたものをしまうことにも長けています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

コスパ最強リュック!
4
20代
女性
会社員
大きさ・価格・丈夫さにおいて右に出るリュックは無いんじゃないかと思うくらい、安心してデイリーユースできると思います。天気が悪かったとしても、走り回ったとしても、全く壊れる気配がありません。社会人になってからも改めて買ったり、人に勧めたりしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

オシャレ
4
20代
女性
会社員
いろんなファッションを楽しみたいので、デザインでいろんな服に合いやすいものを選びましたが、とても使いやすかったです。沢山荷物も入るので、とても便利ですごく使いやすかったです。耐久性もあり、非常に長持ちしてくれました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ガッツリ入る
4
20代
女性
アルバイト・パート
リュックはとにかくたくさん入るかと言うのと、雨でもあまりダメージが少ない方がいいと思いました。それをもとに考えるとアウトドアにもつかえるようなこのブランドだったら雨や風にも強いかなと思いますし、思ったより軽いです!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

コスパ最高
5
20代
女性
学生
高校入学と同時に購入してもらったが、高校3年間は問題なく大活躍でした。使用している間にジュースや香水をこぼし何度も洗濯を繰り返していましたが、型崩れすることなく使用することができました。大学になりサークルの荷物が最大限に入りトータル6年間使用できています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

様々な場面で使える万能リュック
5
20代
男性
会社員
このブランドは誰もが知っているキャンプギアメーカーですが、Colemanのリュックは安くて丈夫で大容量!一つあれば何年も使用でき、旅行や通学やキャンプなど様々な場面で活躍すること間違いなし。着替えやPC、シューズまでも入る大容量のためなにかと荷物が多くなる学生の味方で幅広い年代からリピーターも多いリュックです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

16位

Columbia

グレートスモーキーガーデン ツーウェイ トート

3.7

便利な2wayタイプのリュックは丈夫で軽量

リュック・手提げの2wayで使える便利なコロンビアのバッグです。埃の付着を軽減し、丈夫で軽量なコーデュラーナイロンを使用。さらに、撥水機能である「オムニシールド」で急な雨にも対応します。

容量 20L 素材 ナイロン
機能 2wayタイプ・インナーポケット・セキュリティポケット

アンケートの口コミを紹介

定番!
5
20代
女性
会社員
女性にとっては少しごつい部分もあるが、何より背負いやすく、重たい荷物をパンパンに入れても型崩れしません。スリーブなどの機能性も耐水性もよいので万能だと思います。女性が男性用の大きさを背負っても、特に違和感がなかったのでフィット感もよいと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

肩が疲れにくいので、長時間利用におすすめ
4
20代
女性
会社員
背面部分のクッションや、しっかりとしたショルダーパッドのおかげで肩が痛くなりにくいので、通学時間が長い方におすすめです。大学の荷物は多い日と少ない日の差があり、さらにサークルに入るともっと荷物が増えると思います。このブランドのリュックは収納力もあるので、どんな日にも対応できます。大学生が一つ持っておくと安心できるブランドです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

17位

FJALL RAVEN

KANKEN LAPTOP 17

4.7

ベーシックモデルより大きく男子も持ちやすいサイズ

FJALL RAVWN(フェールラーベン)のアイコンである「Kanken」にノートパソコン専用コンパートメントを備えたモデルの「KANKEN LAPTOP 17」です。カラーバリエーションもたくさんあります。

 

ベーシックモデルよりも大きいサイズです。そのため、女子だけでなく男子でも持ちやすいサイズとなっています。

容量 - 素材 ビニロン
機能 ノートパソコン専用のコンパートメント・サイドポケット・フロントポケット

アンケートの口コミを紹介

デザイン・機能性どちらも両立
4
20代
女性
アルバイト・パート
スウェーデンのブランドFJALL RAVENは、なんといっても北欧らしいシンプルでスタイリッシュなデザインが一番の魅力です。単色が基本ですが、持ち手や紐の部分だけ違う色になっているタイプもあり、ちょっとした遊び心がとてもおしゃれです。デザイン性だけでなく、丈夫でたくさん入り、機能性も兼ね備えています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

18位

GREGORY

バックパック オーバーヘッドデイ

4.5

斜めのフロントジップが個性的

A4サイズが収納可能、斜めに入ったフロントジップが特徴的なGREGORYのバックパックです。カラーはベーシックなブラックもありますが、花柄のガーデンタペストリーは個性的で人とかぶりたくないという方におすすめです。

容量 22L 素材 バッククロスナイロン
機能 ポケットの数:3(外側1/内側2)・ショルダーストラップ

アンケートの口コミを紹介

デザイン性、容量、丈夫さ、言うこと無し。
5
20代
女性
専業主婦
グレゴリーは通学時の私服にもよく似合いそう且つカッコいいデザインのものが多いです。様々なモデルがあるので容量も好みや必要に応じて選ぶことができますし、基本的にはどのモデルも授業の道具くらいなら余裕で入るので何かと荷物の多いキャンパスライフには便利です。そして、丈夫であることも嬉しいポイントです。私は4年間使い通しましたが、ほとんど型崩れしないし、壊れた部分もありませんでした。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

軽く、通気性に優れデザインがかっこいい
4
20代
男性
会社員
基本的に黒が多いのでファッションとしても通勤としても使える。また、雨に強く防水機能があるため使いやすい。チャックの開け閉めが他のリュックと比べて軽いため、あまり力をいれずに開け閉めできる。そして何より、コンパクトなサイズであるがたくさんものが入る。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

堅牢かつジップが開けやすい
5
20代
男性
学生
有名なアウトドアブランドであるグレゴリーのリュックはとにかく丈夫です。縫製も糸が太く、開口部など負担がかかりやすい部分は二重に縫ってあるなど細かい点まで配慮されています。また、各ジップに大きなつまみがついているので開閉がとてもやりやすいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

19位

Millet

リュック EXP 20+

4.6

日常使いから旅行まで多機能なバックパック

すっきりと洗練されたデザインながら、素材には耐久性の高いコーデュラナイロンが使われています。全体が大きく開閉するため、中身の出し入れがスムーズです。メイン部分には17インチのノートパソコンも収納できるスリーブもあります。

 

また、フロントポケット内には取り外し可能なオーガナイザーがあったり便利です。また、マチを伸ばせば8Lの容量を増やせます。自分好みにカスタマイズでき、 普段使いから旅行までさまざまな場面で使えるリュックです。

容量 28L 素材 コーデュラナイロン
機能 ペンホルダー

Amazonの口コミを紹介

使いやすい
5
年齢非公開
性別非公開
PCが入るスペースはクッションがしっかりしているので安心です。
手前には、小物用のポケットが充実しているので、名刺入れなどすぐに取り出したいものが見つけやすくて重宝しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

20位

swisswin

リュック SW9017

4.7

防水性が高く雪や雨の日も活躍

容量20L・15インチのノートパソコン対応で、耐候性と便利な収納スペースを備えている点が特徴です。優れた防水性のAC2(高次元複合構造)テクノロジーで、雨や雪から荷物を守ります。見た目も機能も都会的なおすすめリュックです。

容量 20L 素材 ナイロン
機能 キークリップ付きの外付けジッパー付きポケット・ラップトップスリーブ

Amazonの口コミを紹介

シンプルでかっこいい
5
年齢非公開
性別非公開
シンプルでカッコいいです。期待していた通りでした。見た感じ結構コンパクトですが、沢山入ります!荷物沢山入れても軽くて肩が痛くないし疲れません。中のポケットもシンプルで使いやすいです!

出典:https://www.amazon.co.jp

大学生向けリュックのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 容量 素材 機能
アイテムID:12148629の画像

Amazon

楽天

ヤフー

どこで買うか迷ったらコレ!通気性が高くベタつかない使い心地

31~40L

20Dナイロン・300Dポリエステルヘザー

ヒップベルト・可動式のホイッスルつきのストラップ

アイテムID:12144335の画像

Amazon

楽天

ヤフー

通学からタウンユースまで汎用性の高さが魅力

A4サイズ収納可

ポリエステル

500mlペットボトル収納

アイテムID:12144338の画像

Amazon

楽天

ヤフー

女子大生・レディースに人気のカジュアルブランド

32L

ポリエステル

底面にシューズ収納などが可能なポケットつき

アイテムID:12144341の画像

Amazon

楽天

ヤフー

スタイリッシュで飽きのこない黒のリュック

22L

ナイロン

撥水加工

アイテムID:12144344の画像

Amazon

楽天

ヤフー

マンハッタンポーテージの安いのにかっこいいモデル

-

ナイロン

ハンドル・ショルダーハーネス

アイテムID:12144347の画像

Amazon

楽天

ヤフー

パソコンも収納できる大容量なのに型崩れしにくい

32L

ポリエステル

キャップ収納・サイドファスナー

アイテムID:12144350の画像

Amazon

楽天

ヤフー

高機能で周りとかぶらないデザインのリュック

21L

ナイロン

裏面PVC加工・チェストベルト

アイテムID:12144353の画像

Amazon

楽天

ヤフー

軽量で多機能なボックス型リュック

約22L

ポリエステル

ポケットの数:7(外側6/内側1)・PC収納スペース付き

アイテムID:12144356の画像

Amazon

楽天

ヤフー

おしゃれなデザインのリュックは防水加工で使いやすい

24.8L

ポリエステル・ダックキャンバス

サイドメッシュポケット・防水加工

アイテムID:12144359の画像

Amazon

楽天

ヤフー

日常使いにピッタリの22Lサイズ

22L

ナイロン

Wジッパー・インナーポケット・フロントポケット

アイテムID:12144362の画像

Amazon

楽天

ヤフー

セキュリティに優れた強くて軽いリュック

-

コーデュラーナイロン

インナーポケット・サイドポケット・フロントポケット

アイテムID:12144365の画像

Amazon

楽天

ヤフー

レインカバーが付属されているから急な雨でも安心

25L

ナイロン

ポケットの数:7(外側3/内側4)・レインカバー付き

アイテムID:12144368の画像

Amazon

楽天

ヤフー

通気性の良いメッシュ素材のリュックは背負い心地も抜群

20L

ポリエステル

ボードストラップ

アイテムID:12144371の画像

Amazon

楽天

ヤフー

デザインに機能性をプラスした日本ブランドのリュック

-

ナイロン

フロントポケット

アイテムID:12144374の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ポケットが豊富で小物の整理がしやすい

33L

ナイロン・ポリエステル

オーガナイザーポケット・ステッキホルダー

アイテムID:12144377の画像

Amazon

楽天

ヤフー

便利な2wayタイプのリュックは丈夫で軽量

20L

ナイロン

2wayタイプ・インナーポケット・セキュリティポケット

アイテムID:12144380の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ベーシックモデルより大きく男子も持ちやすいサイズ

-

ビニロン

ノートパソコン専用のコンパートメント・サイドポケット・フロントポケット

アイテムID:12144383の画像

Amazon

楽天

ヤフー

斜めのフロントジップが個性的

22L

バッククロスナイロン

ポケットの数:3(外側1/内側2)・ショルダーストラップ

アイテムID:12144386の画像

Amazon

楽天

ヤフー

日常使いから旅行まで多機能なバックパック

28L

コーデュラナイロン

ペンホルダー

アイテムID:12144389の画像

Amazon

楽天

ヤフー

防水性が高く雪や雨の日も活躍

20L

ナイロン

キークリップ付きの外付けジッパー付きポケット・ラップトップスリーブ

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ以下より参考にしてみてください。

\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天 「バックパック・リュック」ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

大学生向けリュックの選び方

ここではこれまでで紹介しきれなかった選び方の詳細をご紹介します。まだ商品が決め切れていない方はぜひ参考にしてみてください。

大きさ・容量で選ぶ

大学生が通学で利用するリュックは、大きさ・サイズ・容量も大切な選ぶ基準です。ここでは、大きさ・サイズ・容量に関する選び方を紹介します。

大学生の通学には「A4対応」のものがおすすめ

大学生の通学に利用するリュックであれば、A4サイズ対応のものがおすすめです。これは、教科書や参考書、講義の際に配布される用紙にはA4サイズのものが多いことが挙げられます。

 

サイズが小さいと配布された用紙を折りたたまなければなりません。そのため、「A4サイズ対応」と記載されたアイテムを選ぶようにしましょう。

PCなどを入れる大容量サイズなら「20L以上」がおすすめ

大学生の通学用のリュックには、容量は20L以上のものがおすすめです。容量が20L以上であればペットボトルやタブレット、ノートPCをゆっくりと収納できます。特に荷物が多い大学生は、大容量のリュックがおすすめです。

機能で選ぶ

大学生は離れた場所から通学することも多くのあり、長時間の持ち運びをする可能性があります。快適にリュックで移動するためには、機能で選ぶことも大切です。

理系学生などパソコンを持ち運ぶなら「パソコンが入るリュック」がおすすめ

理系学生などでパソコンやタブレットを持ち運びたいなら、ノートパソコン用のスリーブがついたパソコンが入るリュックがおすすめです。衝撃を吸収するパッドが入っているので、安心して大事な精密機器を持ち運べます。

 

気を付けたいのは、自分の手持ちのノートパソコンのサイズです。PC対応のリュックには14インチ対応や17インチまでなら対応など、PCの対応サイズが記載してあるので購入の前に必ずチェックしてください。

雨の日も安心なものなら「防水・撥水仕様」がおすすめ

急な雨や雪でも、教科書やノートを濡らさずに持ち運びたいという大学生には防水タイプのリュックがおすすめです。たとえば、防水コートを生地に施しているような防水モデルは少しの雨であれば耐えられるので普段使いに適しています。

 

完全防水モデルは生地自体や縫い目にも工夫がされており、悪天候や防風雨でも雨が入ってこないようになっているため、日常だけでなくアウトドアにも使えるリュックです。ロールトップという入口を丸めて閉めるリュックも雨が入りづらい構造なのでおすすめします。

長時間持ち運ぶなら「クッション性」があるものがおすすめ

背中や腰の負担を抑えるために、リュックのクッション性にも注目して選ぶこともおすすめです。たとえば、リュックを背負ったときに背中に当たる部分にクッション性がある素材を使うことで重い荷物も負担がなく持ち運べます。

 

ショルダー部分に衝撃を吸収するパッドが入っており、幅広でストレスが掛かりにくいリュックです。そのため重さが肩全体に分散されて辛さが和らぎます。ショルダー部分が赤くこすれてしまう大学生はクッション性を重視しましょう。

旅行好きなら「キャリーケーススリーブ付き」がおすすめ

海外旅行や国内旅行など、キャリーケースを使うことが多い旅行が好きな大学生は、リュックの背面にバンドが付いていてキャリーケースの持ち手にサッと固定できるリュックがおすすめです。

盗難防止なら「隠しポケット付き」がおすすめ

リュックの表面やサイド部分に財布やパスケース、パスポートを入れておくと、スリにあって盗まれてしまう可能性も否定できません。特に海外旅行に持っていくリュックの場合、盗難防止用の隠しポケットがあるリュックがおすすめです。

 

背中の部分に隠しポケットが付いているタイプのリュックは、背負っていれば手が入る隙間もなく盗まれる可能性も低いです。隠しポケットは、海外旅行だけでなく電車通学でスリの危険性が多い大学生にもおすすめします。

利用シーンで使い分けるなら「2Way・3Way」がおすすめ

コーディネートや用途に合わせてリュックを使い分けたい方は、2Wayや3Wayのタイプがおすすめです。ショルダーやブリーフなど、さまざまな使い方ができれば利用シーンの幅が広がります。

デザイン・カラーで選ぶ

リュックというとカジュアルでラフな服装に合わせてしまいがちですが、実はデザインやカラーによってはさまざまなファッションにも合わせられます。

どんなコーデにも合わせやすいならシンプルな「黒(ブラック)」がおすすめ

黒のリュックは、どのような服にも合わせやすいのが魅力です。デザインもシンプルで目立ち過ぎないものを選べばカジュアルなファッションだけでなく、フォーマルやスーツスタイルにも合わせやすいといえます。

 

また、黒いリュックを持つことで大人っぽい雰囲気づくりや、シックな雰囲気づくりも可能です。黒は汚れが目立ちにくいというメリットもあるので、すぐにリュックが汚れてしまう大学生にもおすすすめします。

 

下記の記事では黒リュックの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひご覧ください。

かぶらないものを使いたいなら個性的な「柄リュック」がおすすめ

柄物のリュックは、持っているだけでインパクトが抜群なのが特徴です。人と違ったかぶらないファッションや個性的なリュックを持ちたい大学生におすすめします。ファッションがシンプルな大学生は、アクセントとして柄物のリュックを取り入れることもおすすめです。

 

ただし、柄物は洋服とのコーディネートが難しいという声もあります。そのため、柄物のリュックを日常使いしたい大学生は、手持ちのファッションに合わせやすいか考えてから選びぶことがおすすめです。

性別で選ぶ

性別によってもリュック選びは変わりますので、メンズ向き・レディース向きのリュックにどのようなものがあるかを紹介します。

「男子・メンズ」なら機能性とデザイン性を兼ね備えたものがおすすめ

メンズには機能性とデザイン性を兼ね備えたリュックがおすすめです。たとえば、パソコンスリーブや収納の多さなどの機能になっています。また、男子大学生は黒いリュックを選ぶ方が多いようです。

 

しかし、柄入りのものや、スクエアバッグなどの形が個性的なものなど、デザイン性にもこだわって選んでみることもおすすめします。

「女子大生・レディース」なら今っぽさがあるビッグサイズがおすすめ

女子大生・レディースは、今っぽさが出るビッグサイズのリュックがおすすめです。ファッションでもビッグシルエットが流行りのように、リュックもあえて大きめのサイズを選ぶことがおしゃれとされています。

 

大きめのサイズのリュックは、単純に物がたくさん入るだけではなく、こなれ感を演出できるので、いつものスタイルをさらにおしゃれに見せてくれます。

素材で選ぶ

リュックは素材選びで見た目や雰囲気も変わります。また、素材は機能性にも大きく関わってくるので選ぶときの基準にしたいポイントです。ここでは、素材の特徴を紹介します。

軽くて丈夫なものなら「ナイロン素材」がおすすめ

ナイロンは軽くて耐久性が高いのが魅力の素材です。弾力性や伸縮性に優れているので、衝撃がかかったときに力をうまく逃がしてくれます。また、撥水性があり、水や雨をはじいてくれるため、速乾性も高くお手入れもしやすいです。

 

ナイロンは見た目的にもカジュアルでスポーティな雰囲気なので、手軽に日常で使えるようなリュックを探している大学生におすすめします

さらに強度が高いものなら「コーデュラナイロン素材」がおすすめ

コーデュラナイロン素材というのは、一般的なナイロンと比較して7倍ほど強度が高く耐久性のある特殊なナイロン生地のことです。耐久性を必要とするアウトドアリュックなどに使われています。

 

たとえば、500D(デニール)よりも1000D(デニール)の方が糸の密度が高く耐久性が高いです。そのため、リュックに荷物を多く詰める大学生には、デニールの数値が高いコーデュラナイロン素材をおすすめします。

防水性が高く型崩れしにくいものなら「ポリエステル素材」がおすすめ

ナイロンと同じようにポリエステル素材も軽くて耐久性が高いのが魅力です。そのため、生地に負荷がかかったときに切れたり伸びきってしまったりする心配がありません。型崩れしにくいのでリュックやカバンなど、荷物を運ぶ用途に向いている素材です。

 

ポリエステル素材のなかには防水性や撥水性が高いものも多いです。速乾性も高いので汗をかいても蒸れずにすぐに乾きます。ポリエステル素材のリュックは、リュックを背負った際に背中の蒸れが気になる大学生におすすめです。

メーカー・ブランドで選ぶ

リュックをブランドで選ぶのも1つの方法です。ブランドは、自分を表現する手段でもあり、機能性が高いリュックを選ぶ目安にもなります。

定番なら「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)」がおすすめ

アメリカで生まれたザ・ノース・フェイスの魅力は、アウトドアだけでなくシティスタイルのファッションにも合うことです。豊富なデザインや色がそろっているので自分に合ったデザインが選びやすいブランドといえます。

 

特にリュックは、ファッション性だけでなく機能面も熟考されており、防水性や衝撃吸収などの耐久性が高く使いやすいです。豊富なポケット付きのメンズリュックは、たくさんの荷物を持ち運ぶ男子大学生に喜ばれました。

 

下記の記事ではノースフェイスの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひご覧ください。

スポーツブランドの定番なら「adidas(アディダス)」がおすすめ

スポーツブランドとして誰もが知っているアディダスは、陸上用・ジム用・サッカー用などそれぞれのスポーツに合わせたリュックを開発しています。もちろんおしゃれアイテムとして、またファッションアイコンとして活躍するリュックも多いです。

 

「アディダスのロゴが入っているだけでおしゃれに見える」という魅力もあります。デザインだけでなくカラーのバリエーションも豊富なため、自分の好みや使用シーンに合わせてリュックを選べるはずです。

デザインも機能も重視するなら「ARC’TERYX(アークテリクス)」がおすすめ

アークテリクスは、アウトドア製品から始まったカナダのファッションブランドです。「地球上にある最高のマテリアル・最高の技術・そして革新的なデザインで商品を作り上げること」がコンセプトで、デザイン、機能性ともに高い人気を誇ります。

 

デザインはかなりスタイリッシュで、丁寧な縫製による耐久性の高さも人気の秘密です。また、ショルダーベルトは分厚くクッション性も高いため、重い荷物を長時間背負っていても疲れません。デザインも機能性も高いリュックが欲しい大学生におすすめです。

 

以下の記事ではアークテリウスのリュックの人気おすすめランキングをご紹介しています。気になる方はぜひご覧ください。

幅広い世代に支持されているなら「マンハッタンポーテージ」がおすすめ

マンハッタンポーテージは、ニューヨークのストリートから産声をあげ、世界中で若者から大人まで幅広い世代に支持されているブランドです。耐久性に優れているうえに、使いやすくスタイリッシュなリュックであることから日本でも人気があります。

 

マンハッタンポーテージのリュックは黒が一般的です。ユニセックスで女子にも人気があります。下記の記事ではマンハッタンポーテージの人気おすすめランキングを紹介しているので、ぜひご覧ください。

ストリート系なら「New Era(ニューエラ)」がおすすめ

ニューエラはアメリカ発の世界的人気を誇るストリート系のアパレルブランドです。メジャーリーグ唯一の公式キャップのメーカーとしても有名で、そのファンは世界中にいます。リュックはストリート系のカジュアルなデザインのものが多いです。

 

また、デザインだけでなく、大容量で収納力に優れている点にも注目が集まっています。ポケットの数も豊富で、小物の整理にも便利です。「リュックの中で目当てのものが見当たらない」ということも防げます。

愛用者の多いブランドなら「PORTER(ポーター)」がおすすめ

日本のカバンメーカー・吉田カバンが運営するバッグブランドのポーターは、メイドインジャパンにこだわりをもつ愛用者の多いブランドです。50年以上続く老舗ブランドで、同じものをブラッシュアップして作り続け、修理も可能とアフターサービスが充実しています。

シンプルで収納性抜群なら「KANGOL(カンゴール)」のものがおすすめ

イギリス発祥の帽子メーカー・カンゴール。シンプルながら特徴的なカンガルーのロゴでお馴染みですが、スタイリッシュで機能的なリュックを展開しています。ポイントはその収納力です。コンパクトで大容量、使いやすいポケットを多数備えました。

カラーバリエーションが豊富なら「アウトドアプロダクツ」がおすすめ

アウトドアプロダクツはアウトドア製品を数多く扱うアメリカのブランドで、シンプルな見た目と豊富なカラーバリエーションで、世界中で大人気です。価格もリーズナブルなものが多く、大学生の通学用としてだけでなく普段使いにも適しています。

 

また数多くのコラボ商品や期間限定品もあり、周りと被りにくいのもポイントです。同じアウトドアプロダクツでも、デザインやカラーが全く違うことはよくあります。オリジナリティを出したい大学生におすすめです。

ミリタリー好きなら「アルファインダストリーズ」がおすすめ

アルファインダストリーズは、アメリカの国防相と契約するミニタリーブランドです。アメリカ軍にはMA-1フライトジャケットを納入、一般ではカジュアルウェアのトップブランドとして世界中に広く認知されています。

ポップでカジュアルなものなら「CHUMS(チャムス)」がおすすめ

かわいらしいブービーバードがメインキャラクターのチャムズはポップなデザインのリュックが多く、カジュアルが好きな方におすすめのブランドです。リュックのほかにも機能的なアウトドアウェアやキャンプギアなども取り扱っています。

 

以下の記事ではチャムスのリュックの選び方や人気おすすめランキングをご紹介しています。気になる方はぜひご覧ください。

日本のバッグブランドなら「AS2OV(アッソブ)」がおすすめ

アッソブは2013年にスタートした日本のバッグブランドです。「A SHARED SENSE OF VALUE」の頭文字がブランド名の由来となっています。リュック以外にも財布やハンドバッグ・マスクなども取り扱っており、ファッション感度が高い方におすすめのブランドです。

キャンプにも使うなら「Coleman(コールマン)」がおすすめ

コールマンはアメリカの老舗キャンプ用品ブラントです。アウトドア向けの製品が多く、軽量で丈夫な作りのものが多いのが特徴として挙げられます。その確かな品質で、日本でも人気のブランドです。

 

リュックのサイズとしても、デイリーユースできる小さいサイズから、大容量の大きいサイズまで幅広いサイズ展開があります。用途に合わせて最適のリュックを選べるのも嬉しいポイントです。

アウトドアやスポーツ好きなら「Columbia(コロンビア)」がおすすめ

コロンビアは登山やスキーなどのスポーツウェアから、キャンプや音楽フェスなどのアウトドアウェアまで幅広いアクティビティ用品を扱っています。アクティブな趣味を持つ大学生におすすめのブランドです。

 

以下の記事ではコロンビアのリュックの選び方や人気おすすめランキングをご紹介しています。気になる方はぜひご覧ください。

カラバリが豊富なものなら「フェールラーベン」がおすすめ

スウェーデンのアウトドアアパレル・アウトドア用品ブランドのフェールラーベンは、かわいらしいカラーのリュックが豊富で、大学生はもちろん高校生にもおすすめのブランドです。アウトドアブランドならではの耐久性で長く愛用できる製品がラインナップされています。

フィット感で選ぶなら「GREGORY(グレゴリー)」がおすすめ

グレゴリーはバッグブランドとして有名で、フィッティング性を重視して開発されているのが特徴です。デザイン性やカラーも人気ですが、人間工学を元に背負い心地の良さ・快適さ・耐久性にまで工夫を重ね、今のブランドにたどり着いています。

 

特にグレゴリーのリュックは、街中でもアウトドアでも多くの方が背負っているのを見かけるという方も多くフィット感が良く、愛用しているファンも多いです。下記の記事ではグレゴリーリュックのランキングを紹介していますのでぜひご覧ください。

スタイリッシュで高機能なものなら「NIXON(ニクソン)」がおすすめ

ニクソン(NIXON)は1998年に創業されたブランドです。ニクソンは、腕時計で知っている方も多く、リュックだけでなく洋服やバッグや小物なども手がけていて多くの方に支持されています。

 

スタイリッシュな見た目と高機能のバランスのよ良さが人気です。防水性がある商品や、大容量で旅行にも持ち運べる商品など、数多くのモデルを発売しています。

登山でも使うなら「karrimor(カリマー)」がおすすめ

カリマーは、イギリスのアウトドアブランドです。丈夫で機能的なバッグを作っています。研究を重ねて作られたリュックは、イギリスのクライマーにも評判が良いです。街だけでなく登山でも使いたい人におすすめします

 

以下の記事ではカリマーのリュックの選び方や人気おすすめランキングをご紹介しています。気になる方はぜひご覧ください。

バックパッカー文化を牽引したものなら「KELTY(ケルティ)」がおすすめ

1952年にスタートした老舗アウトドアブランド・ケルティ。登山家やバックパッカーに愛用者が多く、今ではファミリー層にも絶大な信頼を得ています。カジュアルなデザインが豊富なので、タウンユースにも馴染むおすすめのリュックブランドです。

おしゃれで高コスパな安い韓国リュックなら「ZEUS(ゼス)」がおすすめ

安いだけでなく、ポップでおしゃれなリュックを多数取り揃える韓国のゼスは、トレンドのペールカラーのバリエーションが豊富で、かわいらしいアイテムが好きな女子大学生におすすめです。ポケットがたくさんあり、収納のしやすさもポイントといえます。

リュックの中身がごちゃごちゃにならない方法

大容量のリュックは、大容量でたくさんの荷物を持ち運べることが魅力です。ここではリュックの中の収納方法を解説します。

中身がごちゃごちゃで必要なものが見つからない理由

リュックの中で必要なものが迷子になってしまうにはさまざまな理由があります。ぜひその理由をご覧ください。

メインスペースが大きい

リュックはたくさんのものを多く収納できるようにと、カバンの中の作りがシンプルなものが一般的です。メインスペースには大きな空間が設けられているため、多くのものが入れられます。

 

大きなリュックはたくさんの荷物を入れられるという反面、中身の整理整頓がしにくいというデメリットもあります。これは、リュックにたくさんの荷物を入れると探しているものが見つかりづらくなってしまう原因の一つです。

縦型のリュックは物が見つかりづらい

縦型のリュックに荷物を入れる際、上から順にものを重ねて入れることが多いです。そのため、下にあるものを取り出しにくくなってしまいます。縦型のリュックの場合、入り口が狭いのでどの位置に何があるかが見えづらい場合も多いです。

 

そのため、必要なものを取り出すときに中身をかき混ぜてしまい、結果的にどこに何があるかわからなくなります。

収納アイテムでリュックの中をスッキリ整理!

必要なものがすぐに取り出せないストレスはアイテム・グッズを使うことで解決できます。裏技も含めてそれぞれ紹介しました。

手持ちのポーチを使う

ポーチを使うことでリュックのなかに散らばっていたものをスッキリ収納することが可能ですポーチというと化粧品の収納が浮かびますが、充電コードやタブレットペン・マウス・また薬やティッシュ・靴下の替えなど、細かい荷物がまとめられます。

 

手持ちのポーチであれば、わざわざリュック用のインナーバッグを買う必要がないのです。

ミニトートバッグを使う

ミニトートバッグはちょっとした着替えやポーチやピルケースを入れておくのに重宝します。柔らかくて形状が自在に変えられるトートバッグは、リュックのなかをザックリ仕切ることが可能です。いわゆる簡単なインナーバッグの代わりになります。

 

また、外出先でお財布と携帯だけ持って移動したいという場合、大型のリュックを持っていくのは大げさだしスマートではありません。そんなときには、インナーバッグのミニトートバッグに財布と携帯だけを入れて出かけることもできるのです。

 

さらに、外出先で荷物がリュックに収まらない場合、サブバッグとしてミニトートバッグを利用することもできます。

トラベルポーチを使う

海外旅行や国内旅行のときに、キャリーケースの中をスッキリと収納するのに便利なのがトラベルポーチです。数種類の大きさのトラベルポーチがセットになったアイテムなど、ブランドによりさまざまな形やデザインが販売されています。

 

トラベルポーチは旅行用のキャリーケースを仕切るアイテムだけあり、メッシュ素材で中身が見やすかったり、消臭機能がついていたりと、とても便利なアイテムです。トラベルポーチを、リュックのなかの収納方法としてぜひ活用してみましょう。

 

下記の記事ではトラベルポーチの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひご覧ください。

クリアタイプのファスナーケースを使う

文具用品として市販されているクリアタイプのファイルケースを活用すれば、リュックのなかを「見える化」できます。たとえば、タブレットや充電ケーブル、USBやタブレットペン、マウスやマウスパッドなどはファスナーケースに収納してください。

 

A4サイズ以上のファスナーケースであれば講義や授業でもらった書類やプリントもすっきり収納が可能です。透明で中が見えるので何が入っているか一目瞭然で、クリアタイプのファスナーケースは100円均一でも購入できるので経済的といえます。

ポケットがたくさんついたリュックを使おう

すぐに取り出したいもの、頻繁に使うものなどを持ち歩く際には、ポケットの数が豊富なリュックがおすすめです。フロントやサイド、底面部分、内部などに収納できるポケットが豊富に付いているリュックがあります。

 

パスケースや鍵、充電器などを豊富なポケットを利用すればすぐに取り出せ便利です。ランキングで紹介した「マンハッタンポーテージ」や「ニクソン」といったブランドも収納ポケットが豊富なブランドなので参考にしてください。

入口が大きく開くリュックも便利!

開口部が180度大きく開くリュックは、中身が見やすいので探しているものが取り出しやすいです。教科書からタブレット、着替えやシューズなど、荷物が多い大学生に使いやすい形状といえます。

 

しかし、人が多い駅や学校内でリュックの口を大きく広げて中身を確認するのは中を見られている気持ちになる方も多いです。その場合はやはり、中身が整頓できるようなバッグインバッグやポーチやファイルを使うことをおすすめします。

 

下記リンクでは、買い物に便利なリュックタイプのレジカゴバッグをご紹介していますのでぜひ併せてご覧ください。

ダサいといわれてしまうリュックの特徴は?

スポーツブランドの中でもアウトドア向きのリュック・ブタ鼻リュック・派手な蛍光色リュックなどは、ダサいリュックに見えやすくなります。そのためシンプルなもの・レザー素材のもの・型崩れしにくいリュックを選ぶと無難です。

まとめ

今回こちらでは、大学生向けのリュックの選び方やおすすめの商品をご紹介しました。大学生用のリュックにもブランド・機能・サイズ・容量など、本当に幅広いラインナップがあります。商品の詳細や口コミをチェックしながら自分好みのものをセレクトしましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年02月08日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

リュックの人気おすすめランキング15選【機能性が高くて使いやすいリュックをご紹介】

リュックの人気おすすめランキング15選【機能性が高くて使いやすいリュックをご紹介】

バッグ
かわいいリュックの人気おすすめランキング15選【ダサいと言われない!メリメッコリュックなど】

かわいいリュックの人気おすすめランキング15選【ダサいと言われない!メリメッコリュックなど】

バッグ
【2023年最新版】アウトドアリュックの人気おすすめランキング15選【30kgの大容量も】

【2023年最新版】アウトドアリュックの人気おすすめランキング15選【30kgの大容量も】

バッグ
高校生リュックの人気おすすめランキング37選【被らないブランドリュックもご紹介!】

高校生リュックの人気おすすめランキング37選【被らないブランドリュックもご紹介!】

バッグ
マンハッタンポーテージのリュック人気おすすめランキング15選【女性向けや容量の大きなものも!】

マンハッタンポーテージのリュック人気おすすめランキング15選【女性向けや容量の大きなものも!】

バッグ
防災リュックの人気おすすめランキング15選【女性でも使いやすいものも】

防災リュックの人気おすすめランキング15選【女性でも使いやすいものも】

防災グッズ

アクセスランキング

ガジェットケースのおすすめ人気ランキング10選【ガジェットケースとは?使い方も】のサムネイル画像

ガジェットケースのおすすめ人気ランキング10選【ガジェットケースとは?使い方も】

バッグ
コールマンのリュック・人気商品おすすめランキング27選【便利グッズも紹介!】のサムネイル画像

コールマンのリュック・人気商品おすすめランキング27選【便利グッズも紹介!】

バッグ
ウエストバッグの人気おすすめランキング15選【肩掛けにも】のサムネイル画像

ウエストバッグの人気おすすめランキング15選【肩掛けにも】

バッグ
メッセンジャーバッグの人気おすすめランキング16選【メンズもレディースも】のサムネイル画像

メッセンジャーバッグの人気おすすめランキング16選【メンズもレディースも】

バッグ
最強保冷バッグの人気おすすめランキング15選【お弁当や買い物に】のサムネイル画像

最強保冷バッグの人気おすすめランキング15選【お弁当や買い物に】

バッグ
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。