黒リュックの人気おすすめランキング15選【メンズ・レディースも】
2021/06/09 更新
汎用性はトップレベルの黒リュック
リュックサックは、「両手が開いた状態で荷物を運べる」という点で、色々な場所で活用されている商品です。たくさんのお土産を運ぶ必要のある旅行の時や、つり革に掴まる必要のある電車バス通学の時など、リュックは広く活用されています。
また、リュックはファッション面においても高い実用性を秘めています。特に黒いリュックは、どんなコーディネートでも違和感なく採用することが可能です。黒いリュックであればメンズ・レディースに限らず、あらゆるシーンでおすすめできます。
そこで今回は黒いリュックの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ご購入を検討されている方はぜひ参考にしてみてください。ランキングは素材・容量・価格の3のポイントを基準として作成しました。
黒リュックの人気おすすめランキング15選
口コミを紹介
この度、年長の子が二泊三日のキャンプに行くので購入しました。
とてもしっかりした作りです。
口コミを紹介
形が崩れにくい。最初に書いた通りおにぎり形になるのが嫌だったので最も重視していた点です。ナイロン生地自体も厚めでしっかりしておりクッションも入っているので形が崩れにくいです。
口コミを紹介
たくさん入り、とても丈夫です。
これだけで2泊3日の旅行はらくらくです。
各部にポケットが多いので、細かいものを入れるの便利です。
口コミを紹介
控えめに言って「最高」です!!
買おうか迷っている方は「絶対買い」ですね!!!
口コミを紹介
コードを通す穴があるため、充電やイヤホンを通せて、便利です。
安くなっていたので、お得に購入する事が出来ました。ファッション小物のネットでの注文は不安もありますが、30日間の保証もついてるので、安心でした。
口コミを紹介
このバッグは、コンパクトですが、15インチぐらいのPCなら余裕ではいるコンパートメントがあり、ポケットも多く使いやすいです。
また、生地もしっかりしていて、撥水性もあり、雨に濡れたぐらいでは、全く影響無さそうです。
口コミを紹介
仕事で使ってます。細かく仕切られて、ポケットもたくさんあります。収納力が高いので大満足です。
口コミを紹介
2泊3日のキャンプを参加する為に購入!
大き割りに軽いので、沢山荷物が入りそう!
口コミを紹介
チャックもスムーズで開け閉めが簡単ですのでカバンの中身を取り出すときにもストレスを感じません。
長く使っていけそうなモノですのでお勧めできます!
口コミを紹介
今では当たり前となっているスマホ充電ポートはもちろん、最大17インチまでのPC収納可能、画像で各収納(2気室タイプ&各サイズのポケット合計10個)をご覧頂けるように様々なものを効率的に収納できます。
口コミを紹介
思っていた通りでかっこいいです。
大きさも学校用で考えていたので、たくさん入りそう。
口コミを紹介
毎日の運び物は一台パソコン、充電器、パワーバンク、ノートとウォーターボトルです。ショルダーストラップにも安定感がるし背中にも優しいです。ミニマリストな人に最高なものとも言えます。
口コミを紹介
収納ポケットも多岐に渡りありますので、小物から大きな荷物まで幅広く収納する事が出来ます。また、さらに凄いのはUSBポートが付いているのでスマホの充電も可能です。非常に実用性が高いリュックだったので購入して良かったです。
口コミを紹介
デザイン的にシンプルでスーツからカジュアルな服装まで合います。打ち合わせ時などお客さんのところに行く時も違和感なく使えます。
口コミを紹介
ースジーンのバッグはそれなりの値段はしますが個々の収納方法がきちんと考えられているためムダ無く収まり非常に使い易いです。サイズも丁度良かったので、当分コレで行くことにします。
口コミを紹介
Auch die Optik überzeugt: Der Rucksack hat mehr von einer Handtasche als von einem Rucksack. Wunderbar fürs Büro, lange Stadtbummel und auch Urlaubsreisen.
黒リュックの選び方
黒いリュックは、定番色というだけであり、非常に多くのメーカーから販売されています。そのため、どうしても「どれを選べばいいのか」迷ってしまことも多いのではないでしょうか。以下では、黒リュックを選ぶときに意識すべき点を紹介していきます。
容量で選ぶ
メンズ・レディースを問わず、絶対に注意すべきなのはリュックに入る容量です。容量が小さいと、必要なものを入れることができず、せっかく購入した商品を無駄にしてしまう可能性があります。よって、適切な容量を持ち運びましょう。
そのために、以下では目安となるサイズを紹介します。
A4サイズは必須
確実に意識したいサイズが、A4サイズです。A4は多くの書類や本などに使われるサイズなので、主に書類を入れる方は、絶対にA4サイズは必要になります。小物を背負うというだけの方でも、A4以上はあったほうが無難です。
なぜなら、A4サイズ程度はないと普段使いの際にも入れるものがなくなったり、預けられた書類を入れることができなくなってしまいます。特に、緊急で書類を入れることになった場合、A4サイズはないと書類が折れてしまうことが少なからずあるでしょう。
それに加えて、もしビジネスで使うという場合はB4サイズのものが入るバッグを選びましょう。B4サイズのものであれば、書類はほとんどのものを入れることが可能です。特にビジネスで使う場合は、B4サイズは持っておいたほうがいいでしょう。
ポケットの数もチェック
ポケットの数は、容量を計算する上で重要な点のひとつです。ポケットがたくさんあれば、それだけ色々なものを入れることができます。例えば、小さいポケットであれば小物をわけて入れることができますし、失くすこともありません。
また、大型のポケットがあれば壊れやすい商品を、硬い商品と一緒にわけて入れることが可能です。特にパソコンなどの商品を別々の大型ポケットに入れることによって、壊れてしまう可能性を大幅に減らすことができます。
特にレディースがリュックを使う場合、化粧用の小物を別の場所に入れることで、いつでも商品を取り出すことができるようになります。メンズの方であっても、カードや電子マネーなど、様々なものを入れることが可能です。
機能性で選ぶ
リュックにおける最も重要な機能性は、やはり「いかにものを収納するか」という点です。しかし、ものをどの程度収納するのかという点以外にも、どの程度便利なのか、という点も重要な視点といえます。
以下では、リュックを選ぶときに注意すべき利便性についてまとめていきましょう。
外面のポケット
外面のポケットは、実用性を考えるうえで非常に重要な点です。というのも、外面部分にポケットがついていると、筆記用具やメモ帳、スマートフォンや財布など、何度も取り出したりしまったりするものを取り出しやすいのです。
ただし、外面ポケットは防犯上の理由で、大切なものを入れるときは注意してください。他にも、外面ポケットには、充電器や携帯電気などを入れておくことで、常にいつでも充電ができるようになります。
また、他にも取り出すことがすぐにわかっている商品を入れておくポケットとしても使うことができます。切符や電子マネー用のカードなどを入れておけば、取り出すときに慌てなくて済むでしょう。
ショルダーストラップ
リュックは、基本的に安定感が非常に高いものです。しかしながら、自転車に乗っているときやランニングをしているときなど、激しい動きをする方は走行中にリュックがずれてしまうことがあります。
こと、上下に激しく揺れる道で走っていると、リュックが自然とずれてしまうことが多々あります。落下してしまうということはそれほどないとは思いますが、身に着けている間にずれて気持ち悪くなってしまうことは少なからずあるはずです。
そんなときのためにおすすめなのが、ショルダーストラップです。ショルダーストラップであれば、安全に自転車に乗ったり走ったりすることができるため、安心して運ぶことができます。自転車に乗って通勤・通学するという方にはおすすめです。
安全性で選ぶ
特にリュックを普段から使うという方にとっては、安全性という点は非常に重要です。というのも、リュックを使っていると、様々な危険性に遭遇する可能性があるのです。よって、以下では安全性で選ぶときのポイントについてまとめていきましょう。
防水機能
防水機能は、リュックを使う上で非常に重要なものです。というのも、リュックに入るものの中には、水に対して非常に弱いものがたくさんあるのです。例えば、ノートパソコン、書類、電子機器など、雨の水が最悪の結果をもたらすことが少なからずあります。
そのため、安全性を重視することを考える際、防水性を重要視することも重要な点です。例えば、ジッパー部分に防水能力が与えられていれば、雨や汗が中に染み込むことによって悪いことが起きてしまう可能性を大きく減らすことができるのです。
また、ジッパー部分や裁縫部分以外にも撥水加工が施されているものを選ぶのもひとつの手でしょう。多少価格が張るようになるものの、長時間外に行くのであれば撥水加工はぜひ意識すべき点だといえるでしょう。
防犯機能
残念なことですが、世の中から犯罪がなくなることはありません。特に、バッグからの盗難やスリは、日夜様々な場所で発生しています。ことリュックは、目の届かない場所に貴重品を入れることがあるので、防犯性能の高さは重要な点のひとつです。
具体的に防犯性能の高さという面で見た場合は、チャックに工夫が施されているものを選びましょう。例えば、チャックを外部から開けられない位置に置いているものや、背面部分にチャックを設けることによって、第三者に開けられないようにすることができます。
また、リュックの中には開ける際にロックを外す必要があるものも存在します。満員電車に乗ることが多いという方には、防犯機能も重要な点のひとつです。
素材で選ぶ
一言に黒いリュックといっても、使われている素材は様々です。加えて、素材たちにはそれぞれ特有のメリット・デメリットが存在しています。以下では、数ある素材の中でも代表的なものを紹介していきましょう。
ポリエステルなどの化学繊維系
ポリエステルやナイロンといった素材は、「化学繊維」と言われる素材です。化学繊維を使ったリュックの多くは、摩耗や衝撃に強く、また、撥水加工も施されている点は非常に魅力的な点だといえるでしょう。
また、化学繊維は量産が容易で、しかもひとつあたりの価格が安い商品です。機能性という面でも非常に実用性が高く、汎用性および耐久性、両方の面で実用的な商品といえるでしょう。
ただし、他の素材に比べるとあまり長く使えないという点はひとつのデメリットです。特に安価なものは、あまり長く使うことができません。
合成革などのレザー系
レザー系の商品は、非常に丈夫な点が魅力的です。他の素材と比べると衝撃・摩擦・傷など、多くの外的な傷に強く、コストパフォーマンスが非常に高い商品といえるでしょう。
また、高級感という点も魅力的です。通常のバッグと比べると艶があるボディやすべすべとした触り心地など、他の素材と比べると高級感のあるバッグを楽しめます。特に合成革であれば、価格の方もそれほど高くないのも魅力です。
ただし、他の素材と比べると相対的に価格が高い点、また、しっかりと手入れを行っていないと、カビが生えてしまったら、状態が悪くなってしまう可能性が高いという点にも注意しましょう。
背面素材にも注意
背面の素材も、リュックを選ぶうえで非常に重要な点のひとつです。特に快適性を重視する場合は、背面素材に関しても気を付けましょう。というのも、背面素材によっては背負っている間に熱がこもり、不快な思いをする可能性があるからです。
よって、背面素材には通気性のあるものを選ぶといいでしょう。例えばメッシュ素材などが一部に使われていれば、暑い夏でも汗で不快な思いをすることがありません。また、クッション性という面を見るのも背面素材は重要です。
柔らかい素材であれば、背中に痛みが走ったり、身に着けている間に疲れたりということがないので、安心して身に着けることができます。
デザインで選ぶ
リュックを使う、最も重要な意義はもちろん何かを運ぶことですが、常に身に着けるという場合はファッション性を意識しなければなりません。特にレディースの方は、リュックをファッションのひとつとして見ることも多いでしょう。
よって、リュックを「可愛い」「かっこいい」といった直感的な印象で購入するのもひとつの手です。ただし、使う場所によってはデザインで選ぶことが不利益に繋がる場合もあります。
例えば、ビジネスシーンがそのひとつです。ビジネスシーンでビビットカラーのものを購入すると、「空気の読めない人間だ」というレッテルを貼られかねません。よって、デザインで選ぶときは、TPOも含めてしっかりと考えましょう。
韓国製など、メーカーの国で選ぶ
日本製の黒リュックは高品質ですが、その分「他の人と被りやすい」というデメリットがあります。特に有名メーカーのもののかわいい・かっこいいデザインのものなどは、他の人と被りやすくなってしまうでしょう。
そのため、あえて日本製以外の韓国製などの商品を選ぶのもひとつの手です。例えば、「daylife」などは韓国の有名ファッションメーカーで、ファッション性の高い黒リュックを販売しています。
もちろん、韓国メーカーなどはある程度高い品質も確保しているので、周りの人と一味違ったものを入手したいという場合は、大きな選択肢のひとつになるでしょう。
黒のリュックのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | 容量 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
高品質ナイロンのスマートな商品 |
高品質ナイロン |
- |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
収納力が高い商品 |
ナイロン |
13L |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
大容量・多機能設定 |
高密度ポリエステル |
15.6インチのパソコン収納可 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
メンズレディースいずれにも使える商品 |
オックスフォード+ポリエステル |
不明 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
防水ファスナーで雨が降っても安心 |
オックスフォード生地 |
20L~35L |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ビジネス用のリュックにぴったり |
PUレザー |
24L |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
汚れにくく洗いやすい商品 |
ナイロン |
15.6インチが入る程度 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
アウトドアにぴったりな商品 |
ポリエステル |
41L~50L |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
盗難防止機能などある多様性のある商品 |
ナイロン |
22L~38L |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
丈夫でシンプルなリュック |
キャンバス |
20~35L |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
合成革の高級感が魅力的 |
合成革 |
15.6インチ程度 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
4つのパーティションで色々なものが入る |
ポリエステル |
不明 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
おしゃれなデザインのリュック |
ナイロン |
15.6インチPCが入る |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
USB充電ポート付きの実用性重視リュック |
ナイロン |
32L |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
大容量の撥水バッグ |
ポリエステル |
46L~58L |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
まとめ
黒のリュックの人気おすすめランキングについて解説しました。黒のリュックは多彩な商品が存在しているので、自分の好みや使い道にあわせて適切なものを購入するようにしましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年06月09日)やレビューをもとに作成しております。
こちらの商品は、非常に容量の多いリュックです。大型のポケットが二つ存在するため、必要なものをしっかりとわけて入れることが可能です。さらに軽く、それでいて丈夫、その上撥水加工と、アウトドアにはぴったりな商品だといえるでしょう。