デイパックの人気おすすめランキング第15選【2023年最新版】
2021/06/09 更新
デイパックの魅力とは
デイパックは、バックパック (リュックサック)ファミリーの中では一番小さいモデルです。10kg以下の荷物を短時間背負うというコンセプトで、フレームや肉厚パッドは必要がないため、デザインのバリエーションがとても豊富です。
アウトドアだけでなくタウンユースやビジネスシーンにも使えるデイパックは、用途や自分のファッションスタイルに合わせて選ぶことができるのも魅力の一つ。
今回は、信頼性、使いやすさ、デザインの観点からランキングを作成しました。
デイパック 人気おすすめランキング15選
口コミを紹介
ライブや野球観戦などに持って行けるリュックが欲しくて探していたところ、チャムスの可愛いツートンカラーに目が釘付けに。
アウトドアタイプでもなくビジネスでもない、カジュアルで気軽に持てるデザイン!
ファスナーがガバっと開き、買って正解でした。
The Friendly Swede
ザ・フレンドリースウィード GRANEBERG 防水 デイパック
クールでモダンな都会派
ザ・フレンドリースウィードは、機能性とファッション性の両立を目指したスウェーデンのブランドです。特徴的なミニマルなデザインはスウェーデンのウプサラにある本社で生み出されています。
コンパクトなボディには、13インチのノートパソコンを収納するスリーブや内ポケットがあり、防水性・耐久性に優れ、軽量に仕上げられています。とてもクールでスポーティなデザインはどんな洋服にもマッチする、都会的な匂いのするデイパックです。
容量 | 15L | 重量 | 710g |
---|---|---|---|
サイズ | タテ48cm×ヨコ29cm×マチ13cm | 素材 | PVCターポリン生地 |
口コミを紹介
通学バッグに購入しました。
デザイン性が高くて機能性もバッチリです!
程よいしっかり感があるので教科書を入れても型崩れもありません。
口コミを紹介
以前のモデルから進化していて、梅雨の時期に使用したのですが、撥水なのか?防水加工がされているのか雨水の浸み込みはありませんでした。
まるっきり以前のモデルとは材質も違っていて、高級感があり表面がツヤツヤしている作りです。
adidas
アディダス ウィメンズ OPS バックパック
スポーツ系女子におすすめのレディス仕様モデル
アディダス社はドイツのバイエルン州に本社を置くスポーツ用品メーカーです。OPSシリーズは、アディダス社がプロアスリートからのフィードバックによって開発した高機能モデルで、その女性仕様が「Women's OPS」です。
スマートな外見にもかかわらず収納力は十分。小物が小分けできるマルチポケットや、ボトム部分には別収納のシューズポケットも有ります。会社帰りにスポーツジムに行く方にはおすすめです。
容量 | 20L | 重量 | 780g |
---|---|---|---|
サイズ | タテ50cm×ヨコ27cm×マチ13cm | 素材 | ポリエステル |
口コミを紹介
フットサル用として使用していますが、ボールもシューズも着替えも余裕で入ります。
サイドポケットにペットボトルも入れれるので、非常に便利です。
とにかくポケットがいっぱいあり、財布やカギやスマホも別なポケットにしまっています。
KELTY
ケルティ デイパック
完成度がとても高い70年代の復刻版
ケルティは1952年にスタートした米国のアウトドアブランドです。高い機能性と完成度はプロ・クライマーからも注目されています。70年代のデザインを再現したヴィンテージシリーズの中で、現代のデイパックの原型とも言われるのがケルティ デイパック。
メインコンパートメントにはオーガナイザーを搭載し、外側のファスナーは雨が染み込まないように全て生地で覆われています。シンプルな作りでも完成度はとても高いのでどんなシーンでも安心して使えます。
容量 | 18L | 重量 | 420g |
---|---|---|---|
サイズ | タテ48cm×ヨコ33cm×マチ18cm | 素材 | ナイロン |
口コミを紹介
大容量のリュックだとどうしてもカジュアル的な雰囲気(かわいらしすぎる)になってしまうと私は思うので、これは薄めのなので、かわいさは出過ぎない「ちょうど感」があると思います。
ジャケットスタイルでも目立ちすぎない感じです。
AS2OV
アッソブ リュック ロール
ファッション・アイテムとしてのデイパック
アッソブ(AS2OV)は、日本人の感覚を生かし、ファッション性にこだわったデザインに機能性をプラスしたバッグブランドです。リュックロールは、経年変化が楽しめるヌメ革をアクセントに、本体には高密度に織り上げたCORDURA® 500d fabricを使用しています。
摩擦・引き裂き・すり切れ等に対する強度に優れ、染色は液流染めをすることでシワ、ムラ感を出しています。また、スパンライク調の糸を使用しているため、コットンのような風合いを出しています。テクスチャーにこだわった、おしゃれなモデルです。
容量 | 20L | 重量 | 620g |
---|---|---|---|
サイズ | タテ52cm×ヨコ32cm×マチ16cm | 素材 | コーデュラナイロン |
口コミを紹介
サイドジッパーがあるから上からの資料等の出し入れはしていません。
パソコンをいれるんであれば使うのかな?
サイズも良いし大変満足してます!
口コミを紹介
同じもののリピートです。
収納も使いやすい配置になっており、容量も問題ありません。
Columbia
コロンビア ブルーリッジ マウンテン 30L バックパック II
収納性抜群のオールラウンダー
コロンビアは1938年に米国オレゴン州で誕生したアウトドアのブランドです。ブルーリッジ マウンテン バックパックにはレインカバーが付属し、通気性や快適性ににも優れ、30Lという容量ながらアウトドアでもタウンでも幅広く対応できます。
背面には蒸れないように通気性の良いウェーブパッドとメッシュを使用しています。また、タウンユースでは邪魔になりがちなウエストパッドが取り外せるのも嬉しいところです。高機能でありながらシーンに合わせてアレンジできるところがおすすめです。
容量 | 30L | 重量 | 1050g |
---|---|---|---|
サイズ | タテ51cm×ヨコ32cm×マチ19cm | 素材 | ナイロン |
口コミを紹介
日帰りトレッキングには30Lは十分の容量。
夏は着替え、500mlのペットボトル、予備の水(1L)、などなどあれやこれや詰め込んでしまっても、まだまだ余裕あり。
PORTER
ポーター デイパック ラウンド
アウトドアテイストのマルチユース・デイパック
ポーターは吉田カバンの中心ブランドで、1981年にニューヨークデザイナーズコレクティブで高い評価を得たことで注目されました。ポーターの中ではアウトドアテイストのラウンドシリーズは、シンプルで丸みのあるフォルムが魅力です。
細かなところまで考えられた収納は、メインコンパートメントがB4サイズ対応で、大き目のアウターポケットにはスマートフォンや定期などが余裕で収まります。使用頻度の高い通勤・通学用として特におすすめです。
容量 | 23L | 重量 | 529g |
---|---|---|---|
サイズ | タテ42cm×ヨコ33cm×マチ16cm | 素材 | ナイロン |
口コミを紹介
早速大活躍してます。小さな子供がいるので軽くて容量が大きく、かつリュック の中に内ポケット3つ(その内1つはファスナーつき)あるので整理しやすいです。
外側のポケットも大きいので折りたたみ傘や500mlのペットボトルも余裕で入ります。
口コミを紹介
Karrimor
カリマー イクリプス プロ 27
アウトドア派におすすめのデイパック
カリマーは、イギリスのアウトドアブランドで、世界的な名クライマーとともに共同研究を重ね革新的な商品を発表してきました。イクリプス プロ 27 は、人気のイクリプス27をベースに、よりタウンユース、ビジネスユース向けにデザインされたモデル。
日々のハードな使用にも耐えられる堅牢性の高い生地を使用。メインコンパートメントには肉厚のクッションが入ったラップトップパソコン用のポケットがあり、収納力も高いレベルにあります。
容量 | 27L | 重量 | 860g |
---|---|---|---|
サイズ | タテ47cm×ヨコ30cm×マチ13cm | 素材 | バリスティックナイロン |
口コミを紹介
仕事用荷物(モバイルPC、書類、貴重品)とスポーツジム用荷物(ウェア、着替え、タオル)を一緒に入れるには、必要最低限の容量だと思います。
奥行きがあるので、それほど縦に長くなく、通勤電車内でも前で抱えたり、網棚に載せたりするのには、扱いやすいですね。
MYSTERY RANCH
ミステリーランチ アーバンアサルト 21
タフな本格派デイパック
ミステリーランチは、米軍特殊部隊にも採用された究極のバックパックとして名高いブランド。過酷な状況下で使い易く並はずれた耐久性を持つパックという理想を受け継いだのが、アーバンアサルト 21 。
軽量で丈夫なフレームに固定式ハーネスが組み合わせれた非常にシンプルな設計のアーバンサルト。 3ジップアクセスで荷物の取り出しがとてもスムーズです。また、パソコンなどの収納も考えられており、デイリーユーズでも十分満足のできるモデルです。
容量 | 21L | 重量 | 1300g |
---|---|---|---|
サイズ | タテ53cm×ヨコ30cm×マチ18cm | 素材 | コーデュラナイロン |
口コミを紹介
憧れのミステリーランチのザックです。
見た目以上に使い勝手が良いです!
街中を歩いていても、ほとんど人と被る事が少ないです。
Cote et Ciel
コートエシエル イザール エコヤーン
超スタイリッシュなビジネス向けデイパック
コートエシエルは、Apple、BMW、FIFAなどをクライアントに抱える「ペイパーレイン グループ」というデザインチームが設立したフランスのブランド。イザール エコヤーンの素材が環境に優しいリサイクルのポリエステル地と言うところにもこだわりを感じます。
また、13 インチラップトップパソコンが収納できる専用ポケットや書類や小物入れに適したポケットなどの他、人間工学に基づいたフィッティング・システムを導入するなど、そのレベルの高さはデザインだけにとどまりません。
容量 | 15inch パソコン対応 | 重量 | 1800g |
---|---|---|---|
サイズ | タテ48cm×ヨコ32cm×マチ23cm | 素材 | エコヤーン(ペットボトルから再生) |
口コミを紹介
デザインは他に類を見ないので個性を引き立たせるには最高です。
収納は多く、実用的で作りもしっかりしています。
タウンユースでは170cm以上の身長の方には丁度良い感じですが、きゃしゃな女性には
大きく感じます。
口コミを紹介
通勤、プライベート、カメラなど全般的に使用しています。
ヘタレ感があまりなくどのくらい持つかわかりませんが、丈夫に作られている感じがあります。
完全防水ではないですが、小雨程度であれば問題はないかと思います。
THE NORTH FACE
ザ・ノース・フェイス ローマースリムデイ
ビジネス向けのプレミアム デイパック
ザ・ノース・フェイスは、米国の世界的なアウトドア・ブランドです。ローマースリムデイは、機能だけではなく、シンプルなフォルムとハンドルなどの要所に柔らかな牛革を使用し、程良い上質感を演出しています。
ラップトップパソコンなどの専用ポケットやガジェット類用のフリースライニングポケットを装備するメインコンパートメント、小物の収納に便利なセカンドコンパートメント、サイドのボトルポケットなど収納も充実しています。
容量 | 20L | 重量 | 1230g |
---|---|---|---|
サイズ | タテ48cm×ヨコ31cm×マチ15.5cm | 素材 | ナイロン×牛革 |
口コミを紹介
通勤用で購入。
スーツに合うミニマルデザインのザックを探していたら新作のコレが発売。
レザーをあしらって品が良いところに一目惚れし購入。
GREGORY
グレゴリー デイアンドハーフパック
永遠の定番デイ&ハーフパック
グレゴリーは、米国のバックパック専門のブランドです。時代を感じさせないロングセラー「デイアンドハーフパック」は、一泊二日の旅行もこなす収容能力を持ちながら、荷物が少ない時にはコンプレッションベルトでコンパクトにもなるデイパックの横綱的存在。
3種類のストラップ ・頑丈な10番YKKジッパー・幅広のウエストベルト・補強されたボトム・8リングアタッチメント・ラップトップパソコンなどを収納できるスリーブ・小物用のメッシュポケット・EVAショルダーストラップなど機能も十分すぎるほどです。
容量 | 33L | 重量 | 930g |
---|---|---|---|
サイズ | タテ50cm×ヨコ43cm×マチ19.5cm | 素材 | バリスティックナイロン |
口コミを紹介
容量が多いこと、コンプレッションストラップで荷物が少なくても絞れること、ウエストベルトが収納出来てぶらぶらしないこと。素晴らしい。
背中側のパッドがやや物足りないのとフロントにサブポケットがあれば満点だけれど、グレゴリーの最終兵器と言って差し支えないモデルだろう。
デイパックの選び方
用途がある程度限定される大型のバックパック に比べ、用途やデザインが自由なデイパックには様々なモデルがあるので自分に合った商品を見つけるのは大変です。そこで、デイパックの選び方について整理し紹介していきます。
ブランドで選ぶ
どんなデイパックを選んで良いか分からないときには、信頼できるブランドの中から選ぶと良いでしょう。ここでは、ランキングの1位から3位のブランドについて詳しくご紹介します。
ARC’TERYX
アークテリクスはアパレルからバックまで展開するカナダのアウトドアブランドです。地元クライマーたちによって1989年に創設され、コースト山脈の近くで雨の多いノースバンクーバーに本社が設立されました。
開発された製品は過酷な環境のコースト山脈で、デザイナーやプロクライマーたちによって納得行くまでフィールドテストが繰り返されます。厳しい条件を可能な限りシンプルに解決するというコンセプトがアークテリクス独特のデザインを生み出しています。
高い性能とシンプルで洗練されたデザインのアークテリクスは、アウトドアだけでなくタウンユースにも対応でき、大きな満足感を与えれくれるでしょう。
THE NORTH FACE
1966年米国で創業された、世界トップクラスのアウトドアブランドです。ダウンパーカの原形ともいえるシェラ・パーカ、世界初のドーム型テント、史上初めてのフレームのあるバックパックを開発するなどアウトドア分野を牽引。
最近では「シビアな環境で命を守るために開発したハイスペックな機能を一般商品に落とし込むと、普段の生活がより快適になる」という考えでウエアからバッグなどをラインナップ。
今ではファッションブランドとしての人気も高く、デイパックではロングセラー「BC フューズボックス」などもあり、安心して選択できるブランドの一つです。
GREGORY
グレゴリーは、ウェイン・グレゴリーが最高のバックパックを目指し、1977年米国サンディエゴに会社を設立して以来、約40年に渡って革新的なアイデア、人間工学に基づいたデザイン、最高品質へのこだわりによってさまざまな商品を生み出しています。
他のアウトドアブランドとの一番の違いは、グレゴリーがバックパック専門のブランドということです。一つのアイテムにこだわり情熱を注ぎ続けてきた成果は、商品の随所に現れています。
デイパック初心者でも、その快適な背負い心地、フィット感、耐久性・機能性は使って見ると理解できるはずです。
容量で選ぶ
容量でデイパックを選ぶのも一つの方法です。一般には女性用には20L前後、男性用には30L前後と言われますが、荷物の量は人それぞれですから実際の必要量に合ったサイズを選びましょう。
デイリーユースやハイキングには20L前後がおすすめ
デイパックの収納能力は、サイズから計算した容量だけでなく、デザインやポケットなどでも異なりますが、通勤・通学・ハイキング・日帰り旅行などには20L前後が目安となります。また、重量のあるものを入れる場合は、ショルダーストラップなどのクッションもチェックしましょう。
荷物の多い方や小旅行には30L前後がおすすめ
デイリーユースでも荷物の多い方や、一泊二日程度の小旅行・日帰り登山などには30L前後がおすすめです。当然重量もUPしますのでショルダーストラップのクッションや、収納可能なウエストベルトなどもあると良いでしょう。
素材で選ぶ
アウトドア、ビジネス、ショッピング、レジャーなど、想定するシーンによって素材選択はかなり異なりますので、自分の使用目的に合った素材で選択するのも良いでしょう。
おしゃれな素材
デイパックをファッションアイテムとして、友人とのショッピングやデイトに使用するのであればポップなスエットやプリント地、アウトドアには強度の高いナイロンやポリエステル、ドレスアップするのであればスェードやカーフなどがおすすめです。
耐久性に優れた素材
耐久性の高さで知られているのは、デュポン社が開発した「バリスティックナイロン」やインビスタ社が開発した「コーデュラナイロン」で、アウトドアブランドの多くが採用しています。それぞれ、風合いや柔らかさなどが異なりますので、データだけではなく実際に触れてみて判断するのが良いでしょう。
耐候性に優れた素材
軽微な雨であれば撥水性の生地、強い雨を想定するのであれば、ゴアテックス地、ターポリン地、PVCやポリウレタンをコーティングしている生地などがおすすめです。高い耐久性をもつバリスティックナイロンやコーデュラナイロンは耐水性も合わせ持っています。
また、本格的に防水性能を求めるなら、ロールトップデザイン、止水ファスナーの採用、シームリング加工など生地以外の要素も重要となります。
用途で選ぶ
デイパックはとても多様な種類があるので、自分のライフスタイルに合わせて選ぶことも重要です。通勤、通学、ショッピング、ハイキング、登山など、目的の用途を明確にすると絞り込むのが早くなります。
日常使い
一言で日常使いと言っても、実際には様々なシーンがあります。そのため、メインコンパートメントは収納が細分化されているものよりもシンプルで広いタイプをおすすめします。必要に応じてポーチやインナーバッグを活用すれば、スーパーでのお買い物から、ハイキングまでこなすことができます。
ビジネス用
ビジネス用でもっとも重要なのは、仕事道具のラップトップパソコンやバッテリー類、そしてA4の書類などがきちんと収納できることです。また、背負ったままではまずい場合もあるので、横持ちができる2WAYタイプをおすすめします。
登山・アウトドア用
登山・アウトドアではいつ天候が変化するかわからないので耐水性・機能性・耐久性はとても重要です。また、荷物が多い場合もありますので、クッションや密着性など体への負担を軽減する設計になっているものをおすすめします。
デイパックのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 容量 | 重量 | サイズ | 素材 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
永遠の定番デイ&ハーフパック |
33L |
930g |
タテ50cm×ヨコ43cm×マチ19.5cm |
バリスティックナイロン |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ビジネス向けのプレミアム デイパック |
20L |
1230g |
タテ48cm×ヨコ31cm×マチ15.5cm |
ナイロン×牛革 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
センスが光る本格派デイパック |
22L |
1030g |
タテ52cm×ヨコ34cm×マチ17cm |
ナイロン |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
超スタイリッシュなビジネス向けデイパック |
15inch パソコン対応 |
1800g |
タテ48cm×ヨコ32cm×マチ23cm |
エコヤーン(ペットボトルから再生) |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
タフな本格派デイパック |
21L |
1300g |
タテ53cm×ヨコ30cm×マチ18cm |
コーデュラナイロン |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
アウトドア派におすすめのデイパック |
27L |
860g |
タテ47cm×ヨコ30cm×マチ13cm |
バリスティックナイロン |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
アウトドアテイストのマルチユース・デイパック |
23L |
529g |
タテ42cm×ヨコ33cm×マチ16cm |
ナイロン |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
収納性抜群のオールラウンダー |
30L |
1050g |
タテ51cm×ヨコ32cm×マチ19cm |
ナイロン |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
突然の雨でも安心。本物志向のデイパック |
28L |
660g |
タテ47.5cm×ヨコ30cm×マチ18cm |
ナイロン |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ファッション・アイテムとしてのデイパック |
20L |
620g |
タテ52cm×ヨコ32cm×マチ16cm |
コーデュラナイロン |
|
![]() |
楽天 Amazon |
完成度がとても高い70年代の復刻版 |
18L |
420g |
タテ48cm×ヨコ33cm×マチ18cm |
ナイロン |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
スポーツ系女子におすすめのレディス仕様モデル |
20L |
780g |
タテ50cm×ヨコ27cm×マチ13cm |
ポリエステル |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
コストパフォーマンス抜群のスタンダードモデル |
|||||
![]() |
Amazon ヤフー |
クールでモダンな都会派 |
15L |
710g |
タテ48cm×ヨコ29cm×マチ13cm |
PVCターポリン生地 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ポップなユニセックスのファッション系 |
20L |
550g |
タテ44cm×ヨコ31cm×マチ14cm |
スエット×コーデュラナイロン |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
まとめ
デイパックには、ファッション性の強いものから本格アウトドア向けまで多くのモデルがありますので、自分の好みや用途を整理してから選ぶことをおすすめします。今回のランキングを参考に自分にピッタリのデイパックを見つけてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年06月09日)やレビューをもとに作成しております。
チャムスは1983年に誕生し米国のブランドです。楽しさ・高品質・シンプルがコンセプト。クラシック デイパックはカラーバリエーションが豊富で、本体にはスェット地、ボトムには丈夫な色違いのコーデュラナイロンを使用しているのが特徴です。
また、背面やベルトには程よいクッションがあり、ポップな外観にもかかわらず必要なところはきちんと抑えていますので、日常使いからファッションアイテムとしてもおすすめです。