まつ毛コームのおすすめ人気ランキング15選【くしで整える!】
2024/08/30 更新
まつ毛コームはマスカラやマツエクをする方にとって必須です。しかし掃除がしやすい金属製のものや、ブラシと一体になったどっちでも使えるプラスチック製のものなど、そこで今回は、チャスティ・資生堂など人気の高いまつ毛コームのランキングを見ていきましょう。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
今回の記事ではまつ毛コームの人気おすすめランキングを紹介していますが、下記の記事ではマスカラについて紹介しています。ぜひ参考にしてください。
メイクを美しく仕上げるためにもまつ毛コームは必要不可欠
まつ毛が整わなかったり、マスカラをつけるとダマになる経験は珍しくありません。あまりにも整っていないと、だらしないイメージになってしまいがちです。そんな状況を回避したいなら、資生堂や無印などで販売されているまつ毛コームを使いましょう。
実は、まつ毛コームを使うと、まつ毛を内側から整えられます。マツエクをきれいに保ちたい方やマスカラを整える道具がほしい方におすすめです。しかし、まつ毛コームには金属製・プラスチック製・ブラシタイプなどの種類があり、なかなか選べません。
今回はまつ毛コームの選び方や人気おすすめランキングを紹介します。ランキングはタイプや素材を基準に作成しました。コームとブラシがどっちとも使えるタイプもあるので、初めて購入する方や、理想的なアイテムを求めている方はぜひチェックしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
コームタイプのおすすめ
資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN)
マスカラコーム 207
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
ドラッグストアでも購入できるシンプルで使いやすいコーム
スクリューブラシタイプのおすすめ
ROWNYEON(ローイオン)
スクリューブラシ アイラッシュブラシ 眉毛ブラシ
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
眉をとかしやすいローイオンの眉毛ブラシ
高級ナイロン繊維毛を使ったスクリューブラシタイプで、肌に優しい素材でできています。向きがバラバラになりがちなまつ毛でも、きれいな状態に揃えたい方におすすめです。自まつ毛の向きを整える道具なので美しい印象を与えます。
ハンドルには真鍮が使われており、適度な重量感でさらなる使いやすさを実現しています。また、コンパクトなのでポーチなどにも入れやすく、持ち運びが簡単です。その品質の高さから、プロのメイクアップアーティストも愛用しています。
タイプ | スクリューブラシタイプ |
---|---|
素材 | 高級ナイロン繊維毛 |
まつ毛コームの選び方
まつ毛コームの選び方について詳しく見ていきましょう。いくつか注意してみたいポイントがあるのでチェックしてみてください。
タイプで選ぶ
まつ毛コームには主にスクリューブラシタイプとコームタイプがあります。それぞれ使いやすさが異なるので特徴を確認していきましょう。
しっかりとくしで整える道具なら「コームタイプ」がおすすめ
人気で定番なタイプがくしでとかしながら行うコームタイプです。コームタイプやより細かく、しっかりとまつ毛が整える道具なので、髪の毛をとかすのと同じような感覚で、まつ毛にもコームが通せます。
また、まつ毛に通して必要のないマスカラのダマなどもしっかり落とせるようになっています。ダマを取り除くだけでも、美しく大人っぽいまつ毛に仕上がるのでぜひ試してみてください。まつ毛コームは、比較的コームタイプのものが多い傾向があります。
簡単に使うなら「スクリューブラシタイプ」がおすすめ
スクリューブラシタイプは、マスカラの先と同じような形になっています。そのため、マスカラに慣れている方はこちらのタイプの方が使いやすいと感じる方も多いです。また、余計なマスカラを落とせます。
素材で選ぶ
素材によっても使いやすさが大きく変わります。素材にはプラスチック・ソフト毛・金属があり、特徴が異なるのでチェックしていきましょう。
慣れていないなら「プラスチック」がおすすめ
なるべく安価なまつ毛コームがほしいなら、プラスチックのまつ毛コームを使ってみてください。数はあまり多くないですが、プラスチックのまつ毛コームもあります。コスパがよいうえに、お手入れが簡単なので使いやすいです。
ケアも考えるなら「毛」がおすすめ
スクリューブラシタイプであれば、基本的に毛が使われていますが、天然毛を使っているものもあれば、耐久性の高い人工毛を使っているものもあります。毛を使っているタイプはマスカラをきれいに取り除けるうえに、ツヤ出しなどまつ毛ケアも可能です。
高品質ならチャスティの「金属」がおすすめ
最も定番で人気が高い素材がチャスティの金属コームです。コームの場合は金属を使用しているものが多く、高品質な日本製のものが揃っています。品質にこだわるなら、金属製のコームを使ってみてください。
仕上がりから選ぶ
まつ毛コームを選ぶときは、ブラシ部分のピッチにも着目しどのように仕上げたいかによって選ばなければなりません。
きれいに整えるならとかすだけでいい「目が細かいタイプ」がおすすめ
1本1本がきれいにセパレートされたナチュラルなまつ毛に仕上げたい場合は、目ができるだけ細かいものがおすすめです。まつ毛を1本ずつセパレートさせやすいので、とかすだけで繊細かつナチュラルな仕上がりになります。
マスカラでボリュームを出すなら「目の粗いタイプ」がおすすめ
まつげコーム・マスカラコームは、ブラシやコームの目の粗さによってまつ毛の仕上がりに影響があります。ブラシの目が粗いタイプは、まつ毛にボリューム感を出しやすいです。また、目元を強調するメイクをしたいときに適しています。
一方、ブラシの目が細かいタイプは、まつ毛を1本ずつセパレートさせやすいので、繊細な仕上りになります。コーム自体の使いやすさも重要ですが、自分が求める目元に仕上げるためにも、コームやブラシの目の粗さに注目して製品を選びましょう。
特徴で選ぶ
まつ毛コームを選ぶ特徴にはサイズ・簡単に洗えるもの・折りたたみ式などがあります。用途に合わせて選んでみましょう。
手にフィットするものなら持ちやすい「サイズ」がおすすめ
サイズ感は、まつ毛コームを選ぶときに覚えておきたい重要なポイントです。あまりにも小さすぎたり大きすぎると、まつ毛を整えにくくなります。自分にぴったりなサイズのまつ毛コームを買ってみましょう。
また、サイズだけではなく形状にこだわってみてください。手にしっかりとフィットするように作られているまつ毛コームも多いです。逆に持ちにくいサイズのまつ毛コームを使うと、手が疲れてしまいます。
清潔に保つなら「簡単に洗える」ものがおすすめ
まつ毛コームを清潔に保つうえでお手入れは必要不可欠です。できるだけ簡単にお手入れができるようなまつ毛コームを買ってみましょう。プラスチック製のまつ毛コームなどがお手入れしやすいですが、手間が面倒なら、お手入れ不要の使い捨てもおすすめです。
外出先でも使うなら「折りたたみ式」がおすすめ
家でメイクをするだけではなく、外出先でもメイクをしたりメイク直しをよくするなら、折りたたみタイプのまつ毛コームを選びましょう。折りたたみであればコンパクトに収納ができるので、ポーチにもしっかり入れられます。
まつ毛と眉毛の両方を整えたいなら「2wayタイプ」がおすすめ
まつ毛だけでなく眉毛も整えたい方はスクリューブラシや眉毛ブラシが一緒になったタイプがおすすめです。1本のみでまつ毛用・眉毛用を使い分けられます。ほかにもコーム・スクリューブラシ・眉毛用ブラシが一緒になったアイテムもあり持ち運びにもぴったりです。
マツエクをしているなら「エクステ用のまつ毛コーム」を確認
マツエクをしているという人も、まつ毛コームが不可欠です。まつ毛コームを使うと、エクステを長持ちさせられます。エクステに対応しているまつ毛コームもあるので、エクステをしている方は意識的に選んでみてください。
資生堂や無印など「メーカー」をチェック
まつ毛コームは資生堂や無印など、さまざまなメーカーで販売されています。いずれも機能や価格が異なるため、自分のニーズに合わせたものを選ぶときの参考にしやすいです。もし迷ったらメーカーごとに調べてみましょう。
コームタイプの人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
マスカラでダマが出来たらすぐに使っています。まつ毛を均一に分け、奇麗なセパレートの状態にしてくれるので愛用しています。
貝印
マスカラコーム 金属タイプ マスカラ用コーム 1個
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
ピンクのデザインがかわいい貝印のコーム
貝印のピンク マスカラコーム 金属タイプは女性らしいキュートなデザインになっているので、持っているだけでも間違いなく癒されてしまいます。コンパクトに折り畳みもでき、外出先に持ち運びもしやすいです。
タイプ | コームタイプ |
---|---|
素材 | 金属 |
口コミを紹介
マスカラの仕上げに必ず使用しています。
目が細かいのでマスカラの最後にこちらを使用するとまつ毛が綺麗にセパレートしてくれます。
Docolor
マスカラコーム ステンレス製
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
付けすぎたマスカラがしっかり落とせる
Docolorのマスカラコーム ステンレス製は、マスカラの仕上げ用のコームであり、つけすぎたマスカラを取り除き、セパレートされた美しい状態を保てます。目が細かく、まつ毛をスムーズに整えられる点も魅力です。
また、持ち手の長さがちょうどよく、女性の手にもしっかりフィットします。加えてコームと柄の間は独特な形状になっており、少し曲げているので使いやすく、スムーズに使用可能です。また、キャップ付きで、持ち運びも簡単にできます。
タイプ | コームタイプ |
---|---|
素材 | ステンレス |
買って良かったです。
思っていたよりも遥かに軽量で小さなポーチにも収りました。ガッツリと塗ったマスカラもすんなりとコームで綺麗にできます。
志々田清心堂
アイブロウブラシ&コーム一体型 アイブロウペンシル ブラック
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
コーム・ブラシ・ペンシルが一体になった万能アイテム
コームとブラシだけでなく、ペンシルも一体になっているアイテムです。プロのメイクアップアーティストも愛用する高級な化粧筆として有名な熊野筆の技術で作られたブラシは、眉を整え、アイラインをきれいにぼかせます。
アイラインに使うペンシルは天然成分を配合しているので、刺激に弱い敏感肌でも安心して使用可能です。もちろんまつ毛コームとしての機能もすぐれており、眉をカットしたり、ダマを取りたいときなどに役立ちます。
タイプ | ペンシルタイプ |
---|---|
素材 | プラスチック |
口コミを紹介
かなりいいです。髪色が黒なため、眉もブラックのを探していました。ランニングもしていますが、少し汗をかいただけではおちないところも気に入っています。
口コミを紹介
今まで使っていたプラスティック性のコームや、100均の金属製とは全く違う完璧な出来映えです。手短に1本1本細かくセパレートできるのでストレスフリーで非常に満足してます
ROWNYEON(ローイオン)
スクリューブラシ アイラッシュブラシ 眉毛ブラシ
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
眉をとかしやすいローイオンの眉毛ブラシ
高級ナイロン繊維毛を使ったスクリューブラシタイプで、肌に優しい素材でできています。向きがバラバラになりがちなまつ毛でも、きれいな状態に揃えたい方におすすめです。自まつ毛の向きを整える道具なので美しい印象を与えます。
ハンドルには真鍮が使われており、適度な重量感でさらなる使いやすさを実現しています。また、コンパクトなのでポーチなどにも入れやすく、持ち運びが簡単です。その品質の高さから、プロのメイクアップアーティストも愛用しています。
タイプ | スクリューブラシタイプ |
---|---|
素材 | 高級ナイロン繊維毛 |
口コミを紹介
まつげのエクステしてるので朝など整えてます。
コームタイプの人気おすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ドラッグストアでも購入できるシンプルで使いやすいコーム |
コームタイプ |
ポリプロピレン |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
すぐれた品質と使いやすさを両立をしたすぐれもの |
コームタイプ |
金属 |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
コーム・ブラシ・ペンシルが一体になった万能アイテム |
ペンシルタイプ |
プラスチック |
||
4位 |
楽天 ヤフー |
使い勝手が抜群な金属製のマスカラコーム |
コームタイプ |
金属 |
||
6位 |
楽天 ヤフー |
だまが取れやすい金属コームで歯が細かくて使いやすい |
コームタイプ |
金属 |
||
7位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ピンクのデザインがかわいい貝印のコーム |
コームタイプ |
金属 |
||
8位 |
楽天 ヤフー |
コンパクトサイズでかさばらないマスカラコーム |
コームタイプ |
プラスチック |
||
9位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
チャスティの自宅で簡単にプロのような本格コーム |
コームタイプ |
ステンレス |
||
10位 |
楽天 ヤフー |
資生堂のフィット感にすぐれたブラシ&くし |
コームタイプ |
- |
||
※ 表は横にスクロールできます。
スクリューブラシタイプの人気おすすめランキング5選
志々田清心堂
スクリューブラシ&コーム MP-323
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
使い分けができる汎用型
志々田清心堂のスクリューブラシ&コームは、スクリューブラシとコームの両方がついているため、シーンに合わせて使い分けができます。また、上質なブラシを使っているので、よりきれいなまつ毛のケアが可能です。
さらに普段使いに適した設計を採用しており、キャップがついているのでメイクで使用してからポーチに入れても、内側が汚れません。かわいいピンク色を使ったデザインなので、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。
タイプ | スクリューブラシタイプ、コームタイプ |
---|---|
素材 | PC樹脂、毛 |
口コミを紹介
まつげエクステの為にこちらの商品を購入しました!今までくしの長いものを使っていましたが、こちらの商品はくしの部分が短くてとても使いやすくて!買って良かったと本当に思います!
Eripro
使い捨て スクリューブラシ
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
毎日使えてコスパも抜群な使い捨てタイプ
KEDSUMのまつげブラシ 使い捨て スクリューブラシです。100本分のスクリューブラシタイプのまつ毛コームがセットになっています。コスパが抜群であり、最低限の機能が揃っているので、忙しいときでも便利です。
カラーは2色あり、ピンクとブラックが入っているので、毎日楽しみながら使えます。持ちやすく軽いので、長期的な旅行などでの持ち運びに便利です。終わったら捨てられため、汚れているものを持ち歩く必要がありません。
タイプ | スクリューブラシタイプ |
---|---|
素材 | プラスチック&ファイバー |
口コミを紹介
マスカラのダマが 綺麗に取れます。使い捨てで大容量なので重宝しています。
ROWNYEON(ローイオン)
スクリューブラシ アイラッシュブラシ 眉毛ブラシ
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
とかすのに特化したROWNYEON(ローイオン)の整える道具
高級ナイロン繊維毛を使ったスクリューブラシタイプで、肌に優しい素材でできています。向きがバラバラになりがちなまつ毛でも、綺麗な状態に揃えたい方におすすめです。自まつ毛の向きを整える道具なので美しい印象を与えます。
タイプ | スクリューブラシタイプ |
---|---|
素材 | 高級ナイロン繊維毛 |
口コミを紹介
毎日使うものですが、とても使いやすい。少し硬めな気がしますが長持ちしそうです。
スクリューブラシタイプの人気おすすめ商品比較一覧表
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ダイソーやドラッグストアのまつ毛コームは使えるか
ダイソー製のコームは非常に使いやすく、頑丈なステンレス製のものがあります。カーブの仕方や歯の並ぶ感覚などはきちんと作られているので、性能は高いです。また、ドラッグストアも品揃えが多く、プチプラも豊富なのでチェックしてみてください。
ほかにもまつ毛に使う美容アイテムがほしい場合でも、ドラッグストアは役立ちます。以下の記事ではさまざまなマスカラの人気おすすめランキングを紹介しているので、これらもぜひチェックしてみてください。
コームとブラシはどっちがいい?
まつ毛コームとブラシ、どっちがいいか悩んでいる方は多いです。まつ毛コームはまつ毛をセパレートさせやすく、ダマができにくくなります。他方でブラシはまつ毛にマスカラを絡めやすく、仕上がりがよくできる点が特徴です。
初心者は仕上がりがよくなりやすいブラシがおすすめですが、ダマができないようにしたいならコームタイプがおすすめです。ただし、コームとブラシが一体となっているタイプも多いので、迷うなら一体型を選びましょう。
まつげコームは使い方だけじゃなく掃除も大切
まつげコームは使い方も大切ですが、使ってからの掃除も欠かせません。再度使えるようにティッシュやコットンなどを使って、そぎ落とした余分な量のマスカラや汚れをきれいに拭き取りましょう。
拭き取れない汚れは洗面器にぬるま湯を張り、洗剤を溶かしてコームを入れましょう。ただし、クレンジングやエタノールを使うとコームの状態が悪くなります。コームを使ったあとはすぐに拭き取るようにして、次回使用時に問題ない状態にしておきましょう。
まとめ
今回は、まつ毛コームのタイプや素材などの選び方やタイプ別の人気おすすめランキングを紹介していきました。マスカラを整える道具やマツエク用コームなど用途によって選び方が異なります。ぜひ記事を参考にして買ってみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
資生堂ジャパンのマスカラコーム 207は、なるべくシンプルなまつ毛コームがほしい方におすすめです。ポリプロピレンと呼ばれるプラスチック製だからこそ、コスパがとてもよいうえにドラッグストアで手軽に購入できます。
ちょっとしたときに使えるまつ毛コームがほしい方は、このくらいの価格帯のまつ毛コームでも十分に活用できます。実際、このまつ毛コームは使い勝手がとてもよく、マスカラのダマなどもしっかり取れるので、ぜひ試してみてください。