下まつ毛用ビューラーの人気おすすめランキング15選【挟めない逆さまつ毛にも!】

下まつ毛は、専用ビューラーでもうまく挟めない・下がらないなどがあり、自分に合ったものを探すことが大事。逆さまつ毛用やホットビューラーなど種類もさまざまで、貝印やコージー・100均などのメーカーもあります。今回は、下まつ毛向けのビューラーの選び方とおすすめ人気商品をランキング形式で紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ビューラーを下まつ毛にも使って綺麗な目元へ!

ホトビューラーをはじめとしたビューラーは上まつ毛だけではなく、下まつ毛にも使うのはおすすめです。上下のまつ毛がぱっちり開くと目が大きく見えるので、まるでお人形のような綺麗な目に仕上がります。

 

それだけではなく実は、目元に立体感も生まれます。短くて細い下まつ毛はうまく挟めない場合におすすめなのが、下まつ毛向けのビューラーです。貝印やコージー・100均のメーカーなどさまざまです。

 

そこで今回は下まつ毛用ビューラーの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、種類・タイプ・特徴の3点を基準に作成しました。逆さまつ毛の方や下がらないときのコツや、やり方も解説しているのでぜひ参考にしてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

下まつ毛の全体用ビューラーのおすすめ

1位

資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN)

エッジフリー アイラッシュカーラー

エッジフリーだから使用中の不快感がない

資生堂マキアージュのビューラーは、エッジフリー構造なので下まつ毛向けとして大変おすすめです。ビューラーが頬に当たりにくい構造になっているので、使用中の不快感を軽減させてくれます。

 

マキアージュのビューラーはカーブが浅いのでまぶたを挟みにくい設計です。細かい下まつ毛を部分的にも使いやすく思い通りのカールが作れます。幅は狭いビューラーなので、下まつ毛の中心部分をカールしたい方におすすめです。

基本情報
サイズ 39mm×長さ103mm
替えゴム 〇(1個)
特徴 オーソドックス

下まつ毛向け部分用ビューラーのおすすめ

1位

貝印

アイラッシュカーラー (コンパクト)

お手頃サイズで使いやすいまつ毛用ビューラー

カミソリで有名な貝印のビューラーです。コンパクトサイズで旅行などの際に持ち運びがしやすいうえ、操作のしやすさでも人気を集めています。サイズが小さいぶん、細かいまつ毛も根元からキャッチ可能です。

基本情報
サイズ 幅140mm
替えゴム 〇(1個)
特徴 オーソドックス

まつ毛向けホットビューラーのおすすめ

1位

グッズマン

ホットアイラッシュカーラー

ホットビューラーの温熱で下まつ毛も綺麗にカール

わずか3000円台で買えるプチプラ価格なのに、「しっかりカールできる」と口コミ評判がいいホットビューラーです。スイッチONからわずか数十秒で温まるから忙しい朝でも手早くできます。

 

ファイバー入りのコームなのでまつ毛をくるんとカールできます。やや太めのコームなので下まつ毛が長めの方向きです。まつ毛全体を素早くカールさせたい方、しっかりとまつ毛を上げたい方におすすめします。

基本情報
サイズ 23mm×23mm×124mm
重量 22g
電源 単3電池1本

下まつ毛向けビューラーの選び方

下まつ毛をカールできるビューラーは通常のタイプから部分用のタイプまで幅広く活用できます。まずは、下まつ毛を挟みやすいビューラーを選びましょう。

使い方で選ぶ

下まつ毛をどのようにカールさせたいのか、使い方によって選ぶビューラーが変わります。ご自分の目的に合うビューラーはどれなのか選んでみてください。

下まつ毛全体にカールするなら「通常のビューラー」がおすすめ

下まつ毛全体を1度にカールさせたい方は、通常のビューラーを使えます。下まつ毛の量が多くて長い方向けで、ビューラーを逆さまにしてカールするのがおすすめです。指先でコントロールしやすいビューラーを選びましょう。

部分的に挟みたいなら「部分用ビューラー」がおすすめ

一般的に目尻や下まつ毛には部分用ビューラーが使われています。部分的に挟めるので失敗しにくく、まぶたを挟む不安も軽減でき、短いまつ毛が多く根元からカールしたい方におすすめです。

まつ毛のカールを持続させたいなら「ホットビューラー」がおすすめ

下まつ毛のカールを持続させたい、通常のビューラーではカールしにくい方に選ばれているのがホットビューラーです。長時間カールを持続させるのも期待できます。とくに先が細いコームタイプは細かい毛先にも使いやすいので大変おすすめです。

通常の全体ビューラーのタイプから選ぶ

部分用ではなく通常の全体ビューラーを購入したい方は、タイプが2つあるのでチェックしておきましょう。オーソドックスタイプとスプリングタイプで特徴が異なります。

自分で強弱をつけて使いたいなら「オーソドックスタイプ」

オーソドックスタイプの通常ビューラーは力の入れ具合が調節しやすいメリットがあります。カールの強弱を調節しながら使いたい方におすすめです。強めのカールや自然なカールなどその日の気分で変えられます。

上手にできない初心者には「スプリングタイプ」がおすすめ

オーソドックスタイプと同じように見えますが、スプリングタイプはバネが付いていて、まつ毛に均一に力を入れられます。まつ毛に力が入りすぎて毛が折れるような失敗がないので、上手くできない初心者にもおすすめです。

 

バネが付いている分、収まりが悪いため持ち運びには少し不便といったデメリットがあります。以下の記事では、ビューラーの人気おすすめランキングと選び方をご紹介していますので、ぜひご覧ください。

ホットビューラーのタイプから選ぶ

下まつ毛用にホットビューラーを選ぶ際は、ホットビューラーのタイプから自分に合ったものを選択しましょう。

使いやすさを重視するなら「カーラータイプ」がおすすめ

ホットビューラーにはカーラータイプがあり、通常のビューラーと同じような形をしているので、普段使っているビューラーと同じように挟んで使用できます。ホットビューラー初心者の方におすすめです。

一重・奥二重用を選ぶなら「スティックタイプ」がおすすめ

ホットビューラーにはスティックタイプがあります。スティック型のホットビューラーは温まる部分がコームになっているのが特徴で、まつ毛に挟むのではなくまつ毛を下から上に持ち上げて使用するのがおすすめです。

ホットビューラーなら「あたたまる時間と電池のタイプ」もチェック

ホットビューラーを選ぶ際は、あたたまるまでの時間と電池のタイプもチェックしてから選びましょう。1分〜2分であたたまるタイプが多いですが、忙しい朝に使いたい場合は、数十秒であたたまるタイプのものがおすすめです。

 

また電池のタイプとしては電池式と充電式があります。電池式は入れたら電池が切れるまでポーチに入れっぱなしにできるのがメリットです。充電式はこまめな充電が必要ですが、パソコンなどからでも充電できます。

価格で選ぶ

下まつ毛に使うビューラーは、使う頻度や求めるクオリティで価格に差がでます。気軽に使いたい方は安いものから選んでみてください。

 

お金を掛けたくない方は100均や1000円以下で買える「プチプラ」がおすすめ

100均でもプチプラ価格のビューラーも数多く見つかります。下まつ毛に使う物はほぼ補助的な存在になるため、コスパ重視で選ぶのもおすすめです。1000円以下やワンコイン程度のビューラーでも、下まつ毛向きに最適なビューラーが見つかります。

品質の高さで選びたいなら「ハイブランド」がおすすめ

ビューラーに品質を求める方は、口コミ評判の高いブランド商品から選びましょう。下まつ毛は繊細な部分なので品質にこだわるのも大切です。自分の目のサイズに合う、替えゴムの有無を確認して長く使えるビューラーを選びましょう。

「グリップのしやすさ・替えゴムつき・可動域」もチェック

ビューラーを選ぶ際はタイプや価格だけでなく、掴みやすいか、替えゴムが付いているか、可動域はどれくらいかといった点もチェックすることも重要です。毎日使うものなので、手のサイズにあっていない場合は使い勝手が悪く買い直すことにもなりかねません。

 

またゴム部分は汚れやすいので替えゴムが付いているものを選んでおけば、お値段も安く買いに行く手間も省けてお得です。可動域が狭いものを選んでしまうと動かしにくく、まつ毛を挟みにくいデメリットがあるのである程度余裕のあるものを選びましょう。

有名ブランド・メーカーで選ぶ

普通のビューラーの中には下まつ毛にも使いやすいと評判のアイテムがあります。扱いにくい下まつ毛にうまくフィットするビューラーを選びましょう。

下まつ毛に使いやすい浅いタイプなら「SHISEIDO(資生堂)」がおすすめ

ビューラーそれぞれカーブの深さに違いがありますが、下まつ毛にはカーブが浅いタイプを選びましょう。ビューラーの王道である資生堂のビューラーは、カーブが浅めなのでおすすめです。とくに部分用ビューラーは下まつ毛や目尻へのポイント使いができます。

目元に優しいものなら「MAQuillAGE(マキアージュ)」がおすすめ

資生堂ブランド、マキアージュのビューラーもおすすめです。本体が肌に当たりにくい設計なので「ビューラーが目に当たって痛い」と感じにくい所が魅力となっています。扱いにくい下まつ毛にもおすすめです。

手軽で挟みやすいものなら「KOJI(コージー)」がおすすめ

国内メーカーコージー本舗から発売されている部分用ビューラーは下まつ毛におすすめです。細かいまつ毛を挟める設計になっているから下まつ毛の短い毛も優しく挟めます。コンパクトなので携帯用として利用する方も多いです。

小回りが効くものを選ぶなら口コミのいい「NITORI(ニトリ)」がおすすめ

ニトリの「ミニホットアイラッシュカーラー」も下まつ毛に使えると口コミで広まり話題を集めています。細いコームが下まつ毛にフィットしやすく、ワンコイン程度で買える安さも人気の理由です。

使い勝手の良さなら「MUJI(無印良品)」がおすすめ

無印良品では通常のビューラーと携帯用ビューラーが販売されています。携帯用ビューラーは格安なのにまつ毛がよく上がる・持ち歩きや旅行シーンにちょうどいいサイズ感と大人気で、お値段が格安で手に入れやすいのが魅力的です。

お手頃価格で選びたいなら「KAI(貝印)」がおすすめ

調理器具・ビューティーケア・医療用品を中心に展開している貝印のビューラーはお手頃価格で手に入り、替えゴムが付きですが別売りでも販売されており、そちらも格安で購入できます。ライターで温めてホットビューラーとして使っている方も多いです。

まつ毛への負担が少ないものなら「SUQQU(スック)」がおすすめ

まつ毛をしっかり捉えて簡単に根元から自然なカールを作れると人気です。瞼や目頭を傷めない作りになっており、仕上がったアイメイクを崩さずまつ毛をきれいにカールできます。長時間キープできるのも魅力的なポイントです。

使い慣れていない方には「shu uemura(シュウウエムラ)」がおすすめ

シュウウエムラは力を入れずにカールが作れるので、初心者でも使いやすいブランドです。メイクのプロでも使用するほどで、10年以上愛用している方もいます。初めて使う方の入門としてもおすすめです。

下まつ毛の全体用ビューラーの人気おすすめランキング4選 

1位

資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN)

エッジフリー アイラッシュカーラー

エッジフリーだから使用中の不快感がない

資生堂マキアージュのビューラーは、エッジフリー構造なので下まつ毛向けとして大変おすすめです。ビューラーが頬に当たりにくい構造になっているので、使用中の不快感を軽減させてくれます。

 

マキアージュのビューラーはカーブが浅いのでまぶたを挟みにくい設計です。細かい下まつ毛を部分的にも使いやすく思い通りのカールが作れます。幅は狭いビューラーなので、下まつ毛の中心部分をカールしたい方におすすめです。

基本情報
サイズ 39mm×長さ103mm
替えゴム 〇(1個)
特徴 オーソドックス

口コミを紹介

もっと早く買い換えればよかったです。マキアージュのカーブは合ったみたいで、全くストレスがありません。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

コージー本舗

カービングアイラッシュカーラー

ワイド幅で上にも下にもぴったりフィットカーラー

コージー本舗のカービングアイラッシュカーラーは知る人ぞ知るビューラーです。ビューラーの開き具合が良く、118cmのワイド幅がまつ毛をしっかり挟めるので大人気で、扱いやすく下まつ毛の細かい毛もキャッチします。

 

エッジフリー構造なのでビューラーの支柱が顔に当たりにくく、下まつ毛を挟む際のイライラを軽減し、日本人女性の目に合わせたカーブなので、上も下まつ毛もくるんとカールします。フィット感を求める方におすすめです。

基本情報
サイズ 118mm×48mm×155mm
替えゴム 〇(2個)
特徴 オーソドックス

口コミを紹介

幅も余裕があるし、カーブは弓状で出目の私にはピッタリでした。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN)

アイラッシュカーラー 213

操作しやすいから下まつ毛にも最適

資生堂の定番ビューラーも下まつ毛に向いています。リピーター数ナンバーワンを誇る資生堂のビューラーは、日本人女性の目にフィットしやすい所が大きな特徴で、カーブ浅めなタイプなので、下まつ毛のアイラインにも合わせやすいです。

 

資生堂のビューラーには部分用もありますが、下まつ毛全体を一気にカールさせたい方はぜひこちらをお使いください。細かい操作がしやすく、ビューラーの開き具合も抜群です。初めて下まつ毛にビューラーを使う方にも向いています。

基本情報
サイズ 幅38mm×長さ102mm
替えゴム 〇(1個)
特徴 オーソドックス

口コミを紹介

さすが日本のメーカーさんです。日本人の瞼にぴったりはまって綺麗にまつ毛を上げる事ができます

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

井田ラボラトリーズ

キャンメイク アイラッシュカーラー

プチプラなのに挟みやすさが抜群!

プチプラコスメの王道キャンメイクのビューラーは下まつ毛にぴったりです。カーブが浅めなのでまぶたを挟みにくく、レバーは指先で操作しやすいので細くて短い下まつ毛もしっかり挟みます。

 

52mmのワイドタイプだから下まつ毛全体を挟みやすいです。本体もシリコンゴムもピンクな所も女性から人気を集めるポイントで、700円以下のプチプラ価格で手軽さを求めるにおすすめします。

基本情報
サイズ 52mm×37mm×120mm
替えゴム 〇(1個)
特徴 オーソドックス

口コミを紹介

めちゃくちゃまつげがあがります♩いままで100円均一のものしか使ってこなかったけどキャンメイクのはピンクでかわいいしまつげが何回かカールさせるとすごくあがります♩値段も安いしおすすめ!!

出典:https://www.amazon.co.jp

下まつ毛向け全体用ビューラーのおすすめ商品一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 替えゴム 特徴
1位 アイテムID:14403587の画像

Amazon

楽天

ヤフー

エッジフリーだから使用中の不快感がない

39mm×長さ103mm

〇(1個)

オーソドックス

2位 アイテムID:14403590の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ワイド幅で上にも下にもぴったりフィットカーラー

118mm×48mm×155mm

〇(2個)

オーソドックス

3位 アイテムID:14403584の画像

Amazon

楽天

ヤフー

操作しやすいから下まつ毛にも最適

幅38mm×長さ102mm

〇(1個)

オーソドックス

4位 アイテムID:14403581の画像

Amazon

楽天

ヤフー

プチプラなのに挟みやすさが抜群!

52mm×37mm×120mm

〇(1個)

オーソドックス

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

以下の記事では、奥二重向けビューラーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

下まつ毛向け部分用ビューラーの人気おすすめランキング6選 

1位

貝印

アイラッシュカーラー (コンパクト)

お手頃サイズで使いやすいまつ毛用ビューラー

カミソリで有名な貝印のビューラーです。コンパクトサイズで旅行などの際に持ち運びがしやすいうえ、操作のしやすさでも人気を集めています。サイズが小さいぶん、細かいまつ毛も根元からキャッチ可能です。

基本情報
サイズ 幅140mm
替えゴム 〇(1個)
特徴 オーソドックス

口コミを紹介

したまつ毛が、逆さまつ毛なのでその対応で購入しました。問題なく解決しました。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN)

ミニアイラッシュカーラー 215

使い方も簡単!愛用者数がダントツの資生堂

王道ブランド資生堂のミニビューラーです。通常サイズとともにミニサイズも愛用者が多くいる所もさすが資生堂といったところで、目尻のまつ毛と合わせて下まつ毛にも使う方も多くいます

 

幅は17mmなので、ある程度の幅が欲しい方にはちょうどいいです。資生堂のビューラーは操作のしやすさが大きな魅力なので、まぶたを挟んでしまいやすい方にも選ばれています。見知ったブランドから選びたい方におすすめです。

基本情報
サイズ 幅17mm×長さ90mm
替えゴム 〇(1個)
特徴 オーソドックス

口コミを紹介

目尻側のカールを強くしたいので買いました、使いやすくて良いと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

プレオ

Prima shogyo カールアップ C-2000

うまく挟めない方向け!日本の職人が手掛けた高品質ビューラー

まるでピンセットのような見た目ですが、細かい下まつ毛もこのタイプなら難なくクリアします。日本のメーカーの職人がすべてハンドメイドで手掛けており、カーブや先端までこだわり抜かれた逸品です。

 

下まつ毛は扱いにくく、うまく挟めない方が圧倒的に多いです。無理をして使うよりもこの部分用ビューラーを試してみてください。逆さまつ毛に悩む方にも大変おすすめします

基本情報
サイズ -
替えゴム 〇(6個)
特徴

口コミを紹介

こちらは常にメイクポーチに入れて持ち歩いています。
大きさ・形状は「太めの毛抜き」という感じで、大きさは口紅くらい。かさばらないのがいいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

シュウウエムラ

Sカーラー

下まつ毛や逆さまつ毛もしっかり挟む!

ビューラーの概念を覆したのがデパコスでお馴染みのシュウウエムラです。こちらのSカーラー(マルチ ファンクショナル アイラッシュカーラー)は、挟むだけで自然にカールする構造になっているからとても簡単にカールを作れます。

 

下まつ毛の細い毛もすんなりキャッチできるので忙しい朝のメイクにも重宝します。磨きあげられた美しいフォルム、操作しやすい指ハンドルも人気のポイントです。上まつ毛も下まつ毛も綺麗に整う部分用ビューラーをお探しの方にぜひおすすめします。

基本情報
サイズ -
替えゴム なし
特徴 オーソドックス

口コミを紹介

部分部分で挟めるので、全てのまつげをきっちりぐいっと上げられる!
慣れるまでにちょっとコツはいるかもしれないが、すぐ慣れるし、慣れたら普通のビューラーにはもう戻れないです。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

コージー本舗

No.100 アクセントカーラー

部分用ビューラー最小幅9.5mm!うまくできない方向け

知る人ぞ知るとにかく幅の狭いミニビューラーといえばこれです。コージー本舗のNO.100アクセントカーラーの幅はなんと9.5mmで、これなら下まつ毛もピンポイントで挟むことができます。

 

支柱がなく使いやすい構造になっている点もポイントです。国内メーカーとしても人気が高く、下まつ毛にこだわりがある方にも選ばれています。短い毛もしっかり挟めるビューラーをお探しの方はぜひお試しください。

基本情報
サイズ 9.5mm×50mm×100mm
替えゴム 〇(1個)
特徴 オーソドックス

口コミを紹介

朝のメイク時は使いませんが、ポーチに入れて持っていくのに便利なサイズです。
お化粧直しで気になる箇所にササッと使っています。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

貝印

KOBAKO(コバコ) アイラッシュカーラー

人気の貝印から左目用と右目用のセットが登場

こちらのビューラーは右目用と左目用がセットになっているのが特徴です。外側のカーブを強調してくれるので、外側のまつ毛がグッと上がって切れ長の仕上がりになります。大人っぽい目元にしたい方におすすめのカーラーです。

基本情報
サイズ 57mm×20mm×108mm
替えゴム 〇(1個)
特徴

口コミを紹介

持ち運びやすいし効果ある!

出典:https://www.amazon.co.jp

下まつ毛向け部分用ビューラーのおすすめ商品一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 替えゴム 特徴
1位 アイテムID:14403603の画像

Amazon

楽天

ヤフー

お手頃サイズで使いやすいまつ毛用ビューラー

幅140mm

〇(1個)

オーソドックス

2位 アイテムID:14403606の画像

Amazon

楽天

ヤフー

使い方も簡単!愛用者数がダントツの資生堂

幅17mm×長さ90mm

〇(1個)

オーソドックス

3位 アイテムID:14403612の画像

Amazon

楽天

ヤフー

うまく挟めない方向け!日本の職人が手掛けた高品質ビューラー

-

〇(6個)

4位 アイテムID:14403609の画像

Amazon

楽天

ヤフー

下まつ毛や逆さまつ毛もしっかり挟む!

-

なし

オーソドックス

5位 アイテムID:14403600の画像

Amazon

楽天

ヤフー

部分用ビューラー最小幅9.5mm!うまくできない方向け

9.5mm×50mm×100mm

〇(1個)

オーソドックス

6位 アイテムID:14403597の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気の貝印から左目用と右目用のセットが登場

57mm×20mm×108mm

〇(1個)

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

下まつ毛向けホットビューラーの人気おすすめランキング5選

1位

グッズマン

ホットアイラッシュカーラー

ホットビューラーの温熱で下まつ毛も綺麗にカール

わずか3000円台で買えるプチプラ価格なのに、「しっかりカールできる」と口コミ評判がいいホットビューラーです。スイッチONからわずか数十秒で温まるから忙しい朝でも手早くできます。

 

ファイバー入りのコームなのでまつ毛をくるんとカールできます。やや太めのコームなので下まつ毛が長めの方向きです。まつ毛全体を素早くカールさせたい方、しっかりとまつ毛を上げたい方におすすめします。

基本情報
サイズ 23mm×23mm×124mm
重量 22g
電源 単3電池1本

口コミを紹介

大好きな乃木坂のメンバーがたくさん使っていたので気になって買ってみました!
まつ毛が簡単に上がります!

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

パナソニック(Panasonic)

ホットビューラー まつげくるん

コテ型ヒーターで下まつ毛もお人形のようなカール

下まつ毛に最適なホットビューラーはパナソニックのまつげくるん2WAYタイプです。コームがコテ型になっているので細かいまつ毛をくるんとカールできます。本来はつけまつ毛用ですが部分用にも最適です。

 

下まつ毛や目尻のまつ毛もくるんとお人形のようにカールできるので、今までにない美しい目元へ仕上がります。思い通りのカールを作りたい、下まつ毛もヘアアイロンのようにカールさせたい方におすすめです。

基本情報
サイズ 150mm×19mm×20mm
重量 17g
電源 単3電池1本

口コミを紹介

挟んで使用する為、初心者でも出来ます。まぶたに触っても、それ程熱くないので安心して使用できます。約2秒挟むだけでクルンとした睫毛になれます。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

貝印

KOBAKO(コバコ) ホットアイラッシュカーラー

まつ毛を放射状に美しくカールしたい方必見

このホットビューラーはマスカラ後に使うタイプです。細くてフラットなカールを下まつ毛に当てるだけでしっかりカールさせ、長時間カールを持続させると評判になっています。すき間が開いた先端ブラシが扱いやすいです。

 

さらに先端についたポイントコームがダマをほぐすのに大変便利で、温度は2段階調整式です。下まつ毛には低温を使いたい方にもぴったりなので、やけどの不安を軽減させたい、マスカラ後の仕上げに使い方におすすめします。

基本情報
サイズ -
重量 29g
電源 単4電池1本

口コミを紹介

こちらはメイクアップアーティストの方が手掛けてるだけあっていいと思います。
私は持ち歩き用に買いましたが、プレゼントなどにもいいのかな、と思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

パナソニック(Panasonic)

まつげくるん コテ&コーム2WAYタイプ EH-SE70-P

コテ型ヒーターでつけまつげも美しく仕上がる

コテ型ヒーターでしっかりカールアップでき、つけまつげも美しく仕上がるホットビューラーです。充電式の単3電池が使用できるので、経済的に使えます。マスカラ後など、細かな仕上げ用にもおすすめです。

基本情報
サイズ 19 x 20 x 150 mm
重量 17g
電源 単3電池1本

口コミを紹介

まつ毛が…上向きなんだけど、あちこち暴れ出すので、これを使ってキレイにシュッとさせてます。
温度調整は出来ないけど、買って良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

貝印

ホットアイラッシュカーラー レッド

瞼を巻き込む方はこれ!2つの機能を持つコームでカール

下まつ毛に使いやすい貝印のホットビューラーは、コームがカーブしているのでアイラインにフィットしやすい形状が大きな特徴です。またコームは2つの機能を持ち、セパレートコームをまつ毛に当てた後は背面のヒートパネルで仕上げます。

 

コーム部分を本体に収納できるので持ち運びに大変便利で、お掃除ブラシ付きなのでメンテナンスもできます。1000円台で買える手頃さも大きな魅力です。下まつ毛に使いやすい小さなタイプをお探しの方におすすめします。

基本情報
サイズ 148mm×43mm×140mm
重量 28g
電源 単4電池1本

口コミを紹介

コンパクトにポーチに入れるので、楽々持ち歩き。
もちろん、カール力もGOOD!

出典:https://www.amazon.co.jp

下まつ毛向けホットビューラーのおすすめ商品一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 重量 電源
1位 アイテムID:14403617の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ホットビューラーの温熱で下まつ毛も綺麗にカール

23mm×23mm×124mm

22g

単3電池1本

2位 アイテムID:14403629の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コテ型ヒーターで下まつ毛もお人形のようなカール

150mm×19mm×20mm

17g

単3電池1本

3位 アイテムID:14403626の画像

Amazon

楽天

ヤフー

まつ毛を放射状に美しくカールしたい方必見

-

29g

単4電池1本

4位 アイテムID:14403620の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コテ型ヒーターでつけまつげも美しく仕上がる

19 x 20 x 150 mm

17g

単3電池1本

5位 アイテムID:14403623の画像

Amazon

楽天

ヤフー

瞼を巻き込む方はこれ!2つの機能を持つコームでカール

148mm×43mm×140mm

28g

単4電池1本

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

逆さまつ毛の原因は?対処法はある?

逆さまつ毛は、加齢により皮膚や筋肉、靭帯などが緩んでくるのが原因で起こります。たるんだ皮膚により、上のまつげが内反しやすくなってしまいます。また、まぶたを下に引っ張る組織が緩んでまぶたがめくれてしまい、下まつ毛の逆さまつ毛が起こりやすくなります。

 

自宅で可能な対処法は、目の中に入らないようにビューラーで一時的にまつ毛をカールさせる方法があります。下まぶたには、幅の狭い下まつ毛向けビューラーを使いましょう。まつ毛の根本を立ち上げるラッシュリフトもおすすめです。

 

炎症がある場合には悪化してしまう場合があるので、必ず眼科医に相談しましょう。

下まつ毛向けビューラーの使い方と注意点

下まつ毛は上まつ毛のように挟めません。ここでは下まつ毛ビューラーの使い方やコツ、さらに注意点について解説いたします。

下まつ毛にビューラーを使うやり方と下がらない場合のコツ

下まつ毛が下がらない方に向けて、ビューラーのやり方やコツをご紹介します。まずビューラーを逆さまにして持ち、空いている手で目の下を押さえビューラーのゴムを目の下のラインに合わせるのです。

 

ゆっくりと下まつ毛の真ん中あたりを軽く挟み、毛先へ向かって小刻み挟みながらずらしていきます。腕が上がるポーズになるのでやりにくいですが、鏡を見ながら数回に分けて行うがポイントです。

 

根元を狙うとまぶたを挟んでしまうのでご注意ください。マスカラ下地を塗ってからビューラーを使った方がカールしやすいです。以下の記事では、マスカラの人気おすすめランキング16選をご紹介しています。こちらもぜひご覧ください。

逆さまつ毛が挟めない・瞼を巻き込む場合の対処法

逆さまつ毛があると挟めない場合があり、痛くてつらい場合があります。ビューラーで挟みにくく困ってしまった際は、まずマスカラ下地を塗ってからカールしてみてください。頑固な逆さまつ毛にはホットビューラーが有効です。

 

温熱の力を使ったほうがカールしやすく、何度も行うと少しずつ改善していきます。ただし、ひどい逆さまつ毛の方や、巻き込むのが多い方は、自己判断をせず専門医に診てもらってください。

 

以下の記事では、ホットビューラーの人気おすすめランキング16選をご紹介しています。こちらもぜひご覧ください。

ホットビューラーを使う際はやけどしないよう注意!

下まつ毛にホットビューラーを使う際にはくれぐれもやけどに注意してください。まつ毛の根元にホットビューラーを当てるのは大変危険です。使用する場合はしっかり鏡で確認しながら慎重に行いましょう。

 

以下のサイトでは、ホットビューラーを使う上での注意点を掲載しています。こちらも参考にしてください。

下まつ毛にビューラーを使うことによる効果やメリット

下まつ毛をビューラーでカールするメリットは、まつ毛が下向きになるため、目を大きく見せられるのがメリットです。さらに、目と口の距離が短く見えるので、一時的ながら小顔に見える効果もあります。

 

目に光が入り明るい印象になるのはもちろん、カールによって光と影が生まれ、目元に立体感が出るので、バランスのいいメイクに仕上がります。目元にインパクトを与えたい方は、是非試してみてください。

まとめ

今回は、下まつ毛向けのビューラーの選び方とおすすめビューラーランキングをご紹介しました。通常のビューラーでもカールさせるのは可能ですが、便利な部分用やホットビューラーもぜひ活用してください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

一重向けビューラーのおすすめ人気ランキング15選【プチプラやホットビューラーも紹介!】

一重向けビューラーのおすすめ人気ランキング15選【プチプラやホットビューラーも紹介!】

コスメ・化粧品
奥二重向けビューラーのおすすめ人気ランキング15選【奥目の方にも!】

奥二重向けビューラーのおすすめ人気ランキング15選【奥目の方にも!】

コスメ・化粧品
【プロ監修】ホットビューラーのおすすめ人気ランキング11選【初心者向けも!】

【プロ監修】ホットビューラーのおすすめ人気ランキング11選【初心者向けも!】

コスメ・化粧品
逆さ傘のおすすめ人気ランキング11選【ワンタッチ自動開閉のものも紹介】

逆さ傘のおすすめ人気ランキング11選【ワンタッチ自動開閉のものも紹介】

生活雑貨
まつ毛デラックス ウモアの口コミ・評判を徹底調査!【解約方法もご紹介】

まつ毛デラックス ウモアの口コミ・評判を徹底調査!【解約方法もご紹介】

コスメ・化粧品
まつ毛コームのおすすめ人気ランキング15選【くしで整える!】

まつ毛コームのおすすめ人気ランキング15選【くしで整える!】

コスメ・化粧品

アクセスランキング

クリアゲルクレンズとは?成分や正しい使い方を解説のサムネイル画像

クリアゲルクレンズとは?成分や正しい使い方を解説

コスメ・化粧品
カラコン目薬のおすすめ15選【乾燥・充血・ドライアイに使える!】のサムネイル画像

カラコン目薬のおすすめ15選【乾燥・充血・ドライアイに使える!】

コスメ・化粧品
ドラッグストアで買えるピーリングおすすめ人気ランキング41選【角栓やニキビ跡にも?】のサムネイル画像

ドラッグストアで買えるピーリングおすすめ人気ランキング41選【角栓やニキビ跡にも?】

コスメ・化粧品
地雷メイク向けコスメのおすすめ人気ランキング21選【アイシャドウやプチプラ品も】のサムネイル画像

地雷メイク向けコスメのおすすめ人気ランキング21選【アイシャドウやプチプラ品も】

コスメ・化粧品
グリセリンフリー乳液のおすすめ人気ランキング11選【キュレルは?ドラッグストアにも】のサムネイル画像

グリセリンフリー乳液のおすすめ人気ランキング11選【キュレルは?ドラッグストアにも】

コスメ・化粧品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。