ガジェットの人気おすすめランキング15選【2020年最新版】
2020/06/29 更新

ガジェットには「便利なアイテム」という意味があります。その名の通り、ガジェットはビジネスの場でも、日常生活でも重宝するものばかりです。便利でハイテクなものから面白いもの、おしゃれなものまで様々な種類があります。今回はガジェットの選び方と人気でおすすめの商品を15選ランキング形式で紹介します。ガジェットオタク必見!
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51JdU%2BIThpL.jpg"]
オート
セラミックレターオープナー
[{"id":217832,"item_id":5244618,"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000002?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Foffice-japan%2Fe-03285011%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Foffice-japan%2Fe-03285011%2F","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 02:33:04","updated_at":"2020-12-10 02:33:04"},{"id":217833,"item_id":5244618,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B001MTHUKG?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-ranking-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B001MTHUKG","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 02:33:04","updated_at":"2020-12-10 02:33:04"},{"id":217834,"item_id":5244618,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fwaku1ys%2F30058.html","button_order":3,"created_at":"2020-12-10 02:33:05","updated_at":"2020-12-10 02:33:05"}]
封筒を簡単に開けられる
封筒を開ける時ってハサミでギリギリを切らなければならないので、意外と面倒ですよね。ビリビリにやぶいてあける事も出来ますが、それだと見た目が汚くなってしまうので嫌だという方も多いのではないでしょうか。
そんな方に紹介したいのが、このセラミックレターオープナーです。使い方は簡単で、隙間に封筒を入れてスッと横に動かしてあげるだけです。するとギリギリのところを綺麗に切ってくれます。
発売日 | 2008/7/16 | 重さ | 13.6g |
---|---|---|---|
サイズ | 35×50×9mm | 使用場所 | オフィスなど |
[{"key":"発売日","value":"2008/7/16"},{"key":"重さ","value":"13.6g"},{"key":"サイズ","value":"35×50×9mm"},{"key":"使用場所","value":"オフィスなど"}]
口コミを紹介
届いた時の感想は「小さくて軽い」です。チープかもしれませんが、必要十分で、まだ数10通しか開けて無いですが、よく切れます。きれいに切れる上に、ゴミが出ないのがいいですね。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/415l0kv0gGL.jpg"]
Anker
Nebula Capsule II
[{"id":217838,"item_id":5244626,"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000002?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fanker%2Fd2421%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fanker%2Fd2421%2F","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 02:33:05","updated_at":"2020-12-10 02:33:05"},{"id":217839,"item_id":5244626,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07QBXMY2Z?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-ranking-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07QBXMY2Z","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 02:33:05","updated_at":"2020-12-10 02:33:05"},{"id":217840,"item_id":5244626,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fshimizusyouten01%2F20190819205749-00019.html","button_order":3,"created_at":"2020-12-10 02:33:05","updated_at":"2020-12-10 02:33:05"}]
声で操作できるプロジェクター
あらゆる場所で大画面の映像を楽しむ事ができるモバイルプロジェクター。様々な場面で活躍してくれるので非常に便利な商品ですが、声で操作出来てしまうさらに便利になったモバイルプロジェクターがAnkerのNebula Capsule IIです。
Googleアシスタントが使われているため、再生したいものをこの商品に指示すれば自動的に再生してくれます。Android TVを搭載していて、YoutubeやNetflixのアプリも利用出来るので、好みに合わせた動画などを簡単に再生する事が出来ます。
発売日 | 2019/4/3 | 重さ | 739g |
---|---|---|---|
サイズ | 8x15cm | 使用場所 | 屋内屋外問わず |
[{"key":"発売日","value":"2019/4/3"},{"key":"重さ","value":"739g"},{"key":"サイズ","value":"8x15cm"},{"key":"使用場所","value":"屋内屋外問わず"}]
口コミを紹介
「おしゃれで、便利で、想像以上のプロジェクター~」
初めてモバイルプロジェクターを購入して、ちょっと不安ですが、使ってみれば操作サクサク、安心できました。外観もおしゃれで、持ちやすいですね。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41-S%2BwRyYgL.jpg"]
bcase
マグネット式ケーブルホルダー
[{"id":217841,"item_id":5244629,"site":"楽天","url":"https://item.rakuten.co.jp/rock-shop/tup01/","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 02:33:05","updated_at":"2020-12-10 02:33:05"},{"id":217842,"item_id":5244629,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07464DH38?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-ranking-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07464DH38","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 02:33:05","updated_at":"2020-12-10 02:33:05"},{"id":217843,"item_id":5244629,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://store.shopping.yahoo.co.jp/looco-shop/tup01.html","button_order":3,"created_at":"2020-12-10 02:33:05","updated_at":"2020-12-10 02:33:05"}]
いくつかのコードをひとまとめに
スマートフォンの充電用コード、イヤホン、USBケーブルなど様々なケーブルをどのように管理しようか頭を悩ませる方も多いと思います。そんな方にはいくつものケーブルをひとまとめに出来るマグネット式ケーブルホルダーを紹介します。
小さな丸型のクリップにはマグネットが付いていて、それをホルダー部分に付ける事で数本のケーブルをまとめておくことが出来るという商品です。付けるのも外すのも簡単なのにケーブルをまとめる事が出来るアイデア商品になっています。
発売日 | 2017/7/22 | 重さ | 40.8g |
---|---|---|---|
サイズ | - | 使用場所 | 机周辺など |
[{"key":"発売日","value":"2017/7/22"},{"key":"重さ","value":"40.8g"},{"key":"サイズ","value":"-"},{"key":"使用場所","value":"机周辺など"}]
口コミを紹介
機能面では期待どおり。
何よりデザインが気に入りました。
事務的なものやカラフルなものが多い中、これはiPhoneの白い小物類とよく調和します
["https:\/\/images-na.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51eKXbGeKmL._AC_SL1300_.jpg"]
TaoTronics
LEDデスクライト
[{"id":368873,"item_id":5721822,"site":"楽天","url":"https://item.rakuten.co.jp/sunvalleybrandsjapan/tt-dl13/","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 04:21:59","updated_at":"2020-12-10 04:21:59"},{"id":368874,"item_id":5721822,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B078JHN8QQ/ref=sspa_dk_detail_3?psc=1&pd_rd_i=B078JHN8QQ&pd_rd_w=5KYLj&pf_rd_p=7f08f159-27d0-4aee-a43d-10e22db3dc47&pd_rd_wg=abjAg&pf_rd_r=S4TN6M1J1Z1CAQFH71EW&pd_rd_r=8bdf33f6-109d-4f07-88b1-ba34c8e7a305&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUFRUU1OQ0U3OVlaRUsmZW5jcnlwdGVkSWQ9QTAzNTU0NjkzMlBJVk9UV1kzMkZGJmVuY3J5cHRlZEFkSWQ9QTM5U1hJMzNIVlZZMVUmd2lkZ2V0TmFtZT1zcF9kZXRhaWxfdGhlbWF0aWMmYWN0aW9uPWNsaWNrUmVkaXJlY3QmZG9Ob3RMb2dDbGljaz10cnVl","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 04:21:59","updated_at":"2020-12-10 04:21:59"},{"id":368875,"item_id":5721822,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://store.shopping.yahoo.co.jp/sunvalley-brands-jp/tt-dl13.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title","button_order":3,"created_at":"2020-12-10 04:21:59","updated_at":"2020-12-10 04:21:59"}]
充電もできて機能性抜群
このLEDデスクライトは、照明としてデスクを明るく照らしてくれるだけでなく、Qiに対応したスマートフォンを充電することもできます。
また、ライトの色は5段階で調節でき、明るさは7段階で調節できるので、使用するタイミングや自分の気分に合わせて変更することができます。
発売日 | 2017/12/20 | 重さ | 1.4kg |
---|---|---|---|
サイズ | 33 x 18 x 40 cm | 使用場所 | デスク |
[{"key":"発売日","value":"2017/12/20"},{"key":"重さ","value":"1.4kg"},{"key":"サイズ","value":"33 x 18 x 40 cm"},{"key":"使用場所","value":"デスク"}]
口コミを紹介
まぁ見た瞬間買いました理由は白くて多機能、スタイルの良さ値段のよさ!でかいました!
使い心地は最高です!文句何一つありません!買って損なし!
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/219zuiC5mYL.jpg"]
LinkJapan
eRemote mini
[{"id":217847,"item_id":5244647,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fline-mobile%2F4573311420042.html","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 02:33:05","updated_at":"2020-12-10 02:33:05"}]
様々なリモコン代わりに
このLinkJapanのeRemote miniはテレビやエアコンなど家にある様々な家電のリモコンとして使う事が出来る商品です。使い方は簡単で、家電のリモコンをこの商品に学習させます。そうするとそれだけで全ての家電を操作する事が出来るようになります。
操作は声やスマートフォンで行う事ができます。この商品に「○○をつけて」と命令するか、スマートフォンのアプリで操作します。Wi-Fiに接続すると外出先からでも家電を操作出来るので、帰宅前にエアコンを操作して帰ってきた時に適温となるようにすることも出来ます。
発売日 | 2016/10/16 | 重さ | 136g |
---|---|---|---|
サイズ | 9.7x6.9x6.6cm | 使用場所 | 室内 |
[{"key":"発売日","value":"2016/10/16"},{"key":"重さ","value":"136g"},{"key":"サイズ","value":"9.7x6.9x6.6cm"},{"key":"使用場所","value":"室内"}]
口コミを紹介
ALEXAと連動してつかっていますが、なかなか便利です。
ライト、テレビ、エアコンが音声でオンオフできるようになりました。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31%2BszdzqW9L.jpg"]
DJI
OSMO POCKET
[{"id":217848,"item_id":5244652,"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000002?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ftry3%2F6958265179778%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ftry3%2F6958265179778%2F","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 02:33:05","updated_at":"2020-12-10 02:33:05"},{"id":217849,"item_id":5244652,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07KWYKQBV?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-ranking-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07KWYKQBV","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 02:33:05","updated_at":"2020-12-10 02:33:05"},{"id":217850,"item_id":5244652,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fymobileselection%2F6958265186172.html","button_order":3,"created_at":"2020-12-10 02:33:05","updated_at":"2020-12-10 02:33:05"}]
超小型なのに高画質なカメラ
最近のスマートフォンには高性能なカメラが付いていて、綺麗な映像を撮影する事が出来るようになりました。ですがDJIのOSMO POCKETはそんなスマートフォンよりも小さなサイズにも関わらず高画質な映像を撮影出来てしまいます。
指先で握れてしまうほどの小ささで4K撮影する事が可能です。様々な機能も搭載しているため、シーンにあった撮影方法を選択出来ます。撮影時間は最大で140分。どんな場面でも十分な撮影が出来るのではないでしょうか。
発売日 | 2018/11/29 | 重さ | 116g |
---|---|---|---|
サイズ | 121.9×36.9×28.6mm | 使用場所 | 場所問わず |
[{"key":"発売日","value":"2018/11/29"},{"key":"重さ","value":"116g"},{"key":"サイズ","value":"121.9×36.9×28.6mm"},{"key":"使用場所","value":"場所問わず"}]
口コミを紹介
市街地などで持ち歩いていく旅行の携帯には非常に役に立ちます。付属のケースも使い勝手が良く気に入っています。
自撮りも簡単に切り替えができ、風景も広角レンズのように描写ができます。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31z%2BH5uXiKL.jpg"]
RAVPower
モバイルバッテリー 搭載 USB 充電器
[{"id":217851,"item_id":5244653,"site":"楽天","url":"https://item.rakuten.co.jp/wearable/100000123/?iasid=07rpp_10095___es-kc03r814-lqzw-d851273f-7667-4ead-ada0-6e00820e3d6f","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 02:33:05","updated_at":"2020-12-10 02:33:05"},{"id":217852,"item_id":5244653,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/RAVPower-%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-%E4%B8%B8PSE%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E6%B8%88%E3%80%91-Android%E7%AD%89%E5%AF%BE%E5%BF%9C-RP-PB125/dp/B07MTWJTV6","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 02:33:05","updated_at":"2020-12-10 02:33:05"},{"id":217853,"item_id":5244653,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://store.shopping.yahoo.co.jp/sunvalley-brands-jp/rp-pb125.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title","button_order":3,"created_at":"2020-12-10 02:33:05","updated_at":"2020-12-10 02:33:05"}]
充電機とモバイルバッテリーが一体化
RAVPowerのこの商品は、スマートフォンを充電する時に必要な充電機とモバイルバッテリーを一体化させてしまったアイデア商品です。いままではスマートフォンを充電し、モバイルバッテリーも別の方法で充電する必要がありました。
ですがこの商品なら、スマートフォンの充電をしながらモバイルバッテリーの充電もする事ができます。サイズも小さく持ち運んでも邪魔にならないのも嬉しいポイント。色は白と黒の2種類が用意されています。
発売日 | 2018/10/24 | 重さ | 約195g |
---|---|---|---|
サイズ | 8.1x7.5x2.7cm | 使用場所 | 場所問わず |
[{"key":"発売日","value":"2018/10/24"},{"key":"重さ","value":"約195g"},{"key":"サイズ","value":"8.1x7.5x2.7cm "},{"key":"使用場所","value":"場所問わず"}]
口コミを紹介
こちらの製品はアンカー製のものより容量が大きいのでほんの少し重たくなっています。しかし手で持ってみると違いが分からないです。また充電スピードは充電テスターで測ったところ誤差の範囲でしたが少しこちらの製品の方が早かったです。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41flcbhbZ8L.jpg"]
POWERADD
3 in 1 ケーブル
[{"id":217854,"item_id":5244660,"site":"楽天","url":"https://item.rakuten.co.jp/poweradd/ln-2370bk/","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 02:33:05","updated_at":"2020-12-10 02:33:05"},{"id":217855,"item_id":5244660,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07333J3P4?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-ranking-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07333J3P4","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 02:33:05","updated_at":"2020-12-10 02:33:05"}]
3種類のケーブルを1本で
パソコンやスマートフォンを使っている方は、規格の違うUSBケーブルを複数持たなければならないので、かさばってしまって邪魔だと思う事もあると思います。そんな方に紹介したいのが、この3種類のケーブルを1本で使い分けることが出来てしまうケーブルです。
付いているのは良く使われる事の多いUSBのType-C、MicroUSB、ライトニングの3種類。そのためiPhoneやiPadを使用している方には特に嬉しい商品になっているのではないでしょうか。
発売日 | 2018/1/14 | 重さ | - |
---|---|---|---|
サイズ | - | 使用場所 | パソコン、スマートフォンなど |
[{"key":"発売日","value":"2018/1/14"},{"key":"重さ","value":"-"},{"key":"サイズ","value":"-"},{"key":"使用場所","value":"パソコン、スマートフォンなど"}]
口コミを紹介
モバイルバッテリー用として使っています。
外出時にかさ張らず、良い感じです。
MFI製品でiPadでももちろん問題なしです!
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/310rOMvKc3L.jpg"]
キングジム(Kingjim)
ブギーボード
[{"id":217859,"item_id":5244668,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07N3HXM2Z?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-ranking-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07N3HXM2Z","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 02:33:05","updated_at":"2020-12-10 02:33:05"}]
メモをするのに紙が必要なくなる
これまでメモをする時は紙を使う場合がほとんどだったと思いますが、これからはメモをするのに紙を使わなくなる時代が来るのではないでしょうか。キングジムのブギーボードは、何度も書いたり消したり出来る電子メモです。
使い方は簡単で、普通のメモ帳のように付属のペンで文字や絵などを書いて、消したい時は下に付いているボタンを押すだけ。保存機能はありませんが、ちょっとだけメモしたい時にはとても活躍してくれます。
発売日 | 2019/1/16 | 重さ | 40g |
---|---|---|---|
サイズ | 86×5.5×86mm | 使用場所 | デスク周辺 |
[{"key":"発売日","value":"2019/1/16"},{"key":"重さ","value":"40g"},{"key":"サイズ","value":"86×5.5×86mm"},{"key":"使用場所","value":"デスク周辺"}]
口コミを紹介
電話メモもシュレッダー必須の職場で、電話メモとして使用しています。相手の所属と名前、電話番号、簡単なメモ程度ならこれ一つで済むので重宝しています
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31-9ykx0Q0L.jpg"]
Anker
PowerWave 10 Stand
[{"id":217860,"item_id":5244675,"site":"楽天","url":"https://item.rakuten.co.jp/anker/a2524/","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 02:33:05","updated_at":"2020-12-10 02:33:05"},{"id":217861,"item_id":5244675,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07WGPPZQK?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-ranking-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07WGPPZQK","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 02:33:05","updated_at":"2020-12-10 02:33:05"},{"id":217862,"item_id":5244675,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/appbankstore/item/4571411189920/","button_order":3,"created_at":"2020-12-10 02:33:06","updated_at":"2020-12-10 02:33:06"}]
置くだけでスマートフォンを充電
スマートフォンを充電するにはケーブルを指しこむ必要があり、結構面倒ですよね。そんな面倒な作業を無くしてくれるのが、AnkerのPowerWave 10 Standという商品です。この商品の上にスマートフォンを置くだけでケーブルをささなくても充電が出来てしまいます。
ワイヤレス充電が可能なのはiPhone11やXS、AndroidだとGalaxyS6やXperia XZ2など一部の機種に限られています。ですがもし使用しているスマートフォンが無線充電に対応しているなら、これを使う事で充電が面倒な作業からとても楽な作業に変わりますよ。
発売日 | 2019/9/24 | 重さ | 約108g |
---|---|---|---|
サイズ | 約80x68x114mm | 使用場所 | 屋内 |
[{"key":"発売日","value":"2019/9/24"},{"key":"重さ","value":"約108g"},{"key":"サイズ","value":"約80x68x114mm"},{"key":"使用場所","value":"屋内"}]
口コミを紹介
初めてワイヤレス充電器を購入しましたが、やはりスタンド型によるワイヤレス充電は、気軽で簡単に充電出来て大変便利でした。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41RRMv8HUIL.jpg"]
FINsix
Dart
[{"id":217863,"item_id":5244681,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B075132M7N?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-ranking-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B075132M7N","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 02:33:06","updated_at":"2020-12-10 02:33:06"}]
超小型のACアダプター
パソコンなどに電気を供給するのに必要なACアダプターというと、非常に大きく場所をとるものというイメージがあります。ですがFINsixのDartは同じACアダプターにもかかわらず、これまでのものとは比べ物にならないくらい小さくなったACアダプターです。
重さはわずか85g、サイズも3.3×6.9cmなので消しゴムくらいの大きさをイメージしていただけると、その小ささが理解してもらえると思います。仕事でパソコンを持ち運ばなければならない方には嬉しい商品なのではないでしょうか。
発売日 | 2017/8/17 | 重さ | 85g |
---|---|---|---|
サイズ | 3.3×6.9cm | 使用場所 | パソコン周辺 |
[{"key":"発売日","value":"2017/8/17"},{"key":"重さ","value":"85g"},{"key":"サイズ","value":"3.3×6.9cm"},{"key":"使用場所","value":"パソコン周辺"}]
口コミを紹介
かなりコンパクトでほとんどのウィンドウズPCに使える。これだけで買う意味がある。コードにあるUSBポートがステキ。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/217KRDOVz%2BL.jpg"]
Anker
PowerPort III Nano
[{"id":217864,"item_id":5244683,"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000002?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fanker%2Fa2616%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fanker%2Fa2616%2F","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 02:33:06","updated_at":"2020-12-10 02:33:06"},{"id":217865,"item_id":5244683,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07WWY33BK?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-ranking-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07WWY33BK","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 02:33:06","updated_at":"2020-12-10 02:33:06"},{"id":217866,"item_id":5244683,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://store.shopping.yahoo.co.jp/interact01/nvj626642.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title","button_order":3,"created_at":"2020-12-10 02:33:06","updated_at":"2020-12-10 02:33:06"}]
500円玉サイズの超小型急速充電機
急速充電機はスマートフォンなどを充電するのに欠かせないものですが、持ち運んで使う時にちょっぴりサイズが気になるという方もいると思います。そんな方に紹介したいのがAnkerのPowerPort III Nanoです。
サイズは4.5×2.7×2.7mmの500円玉とほぼ変わらず、重さもわずか30g。かばんではなくポケットに入れても持ち運び出来てしまうサイズなので、日常的に持ち歩く方にとってはかなり嬉しい商品なのではないでしょうか。
発売日 | 2019/8/20 | 重さ | 約30g |
---|---|---|---|
サイズ | 約45×27×27mm | 使用場所 | 屋内 |
[{"key":"発売日","value":"2019/8/20"},{"key":"重さ","value":"約30g"},{"key":"サイズ","value":"約45×27×27mm"},{"key":"使用場所","value":"屋内"}]
口コミを紹介
タイトルの通りなんと言っても小さい!iPhone純正5Wののものと大きさがほぼ変わらないスタイリッシュさに驚かされました。デザインも丸っこくて可愛らしいのでとても気に入っています!
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31ypkTJWMvL.jpg"]
Tile
Mate
[{"id":217867,"item_id":5244685,"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000002?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook%2F15819263%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook%2F15819263%2F","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 02:33:06","updated_at":"2020-12-10 02:33:06"},{"id":217868,"item_id":5244685,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07GZD6LMP?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-ranking-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07GZD6LMP","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 02:33:06","updated_at":"2020-12-10 02:33:06"},{"id":217869,"item_id":5244685,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fsoftbank-selection%2F0819039020855.html","button_order":3,"created_at":"2020-12-10 02:33:06","updated_at":"2020-12-10 02:33:06"}]
物をなくしてしまっても安心
家の中でリモコンやかぎ等をどこに置いたか忘れたとき探すのって結構大変ですよね。そんな事をしなくて済むようにしてしまうのが、TileのMateという商品です。使い方は、よくなくしてしまう商品にTileを取り付けます。そしてスマートフォンの専用アプリを使うだけ。
するとどこにTileがあるのかが地図上に表示され、Tile本体は音を発します。屋外でなくした時でも使えるのがこの商品の良い点です。もしTileの電波が見つからなくても、最後にTileを検知した場所を記録してくれるので、それを参考に探すことができます。
発売日 | 2018/10/18 | 重さ | 35x35x6.2mm |
---|---|---|---|
サイズ | - | 使用場所 | 場所問わず |
[{"key":"発売日","value":"2018/10/18"},{"key":"重さ","value":"35x35x6.2mm"},{"key":"サイズ","value":"-"},{"key":"使用場所","value":"場所問わず"}]
口コミを紹介
自分と友人が アレ?無い無い?? ドコドコ??と鍵、財布、携帯を探す時間が激減しました
一生ついていきます、ありがとうございます!
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31GNEW98A2L.jpg"]
キャンディハウス(Candy House)
セサミ mini
[{"id":217870,"item_id":5244687,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07QQCDKF1?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-ranking-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07QQCDKF1","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 02:33:06","updated_at":"2020-12-10 02:33:06"}]
玄関の鍵をスマートフォンで解錠
家に入るために鍵を取り出さなくても済むようになりました。キャンディハウスのセサミminiは自宅の玄関の鍵に取り付けると、スマートフォンで解錠する事が出来るようになる便利ガジェットです。
取り付けは簡単で、3Mテープでぱぱっと取り付けるだけ。スマートフォンの解錠アプリを使えば鍵を持ち歩かなくても鍵を開けられるようになります。さらに誰が鍵を開けたかも記録する事が出来るので、セキュリティ用品としても活躍してくれます。
発売日 | 2019/4/21 | 重さ | - |
---|---|---|---|
サイズ | - | 使用場所 | 玄関 |
[{"key":"発売日","value":"2019/4/21"},{"key":"重さ","value":"-"},{"key":"サイズ","value":"-"},{"key":"使用場所","value":"玄関"}]
口コミを紹介
スマホアプリでの解錠→自動で施錠という基本機能は問題なく動きました。
自動で施錠してくれるのはかなり便利ですね。
秒数は指定できます。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41XDnsnPAVL.jpg"]
JBL
FREE X
[{"id":217871,"item_id":5244689,"site":"楽天","url":"https://biccamera.rakuten.co.jp/item/4968929053322/","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 02:33:06","updated_at":"2020-12-10 02:33:06"},{"id":217872,"item_id":5244689,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07HRF5NXP?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-ranking-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07HRF5NXP","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 02:33:06","updated_at":"2020-12-10 02:33:06"},{"id":217873,"item_id":5244689,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/best-denki/item/4968929053322/#ItemInfo?sc_i=shp_pc_product_m_item_newitem","button_order":3,"created_at":"2020-12-10 02:33:06","updated_at":"2020-12-10 02:33:06"}]
耳にすっぽりと入ってしまう小型ワイヤレスイヤホン
イヤホンのコードが邪魔だという方に重宝されているワイヤレスイヤホン。そんなワイヤレスイヤホンの中でも特に小さく、耳にすっぽりと入ってしまうほどの商品がJBLのFREE Xです。
小さいにも関わらず音の迫力は十分。高音も低音もバランスよく聞こえ、音質の面でも満足出来る商品になっています。イヤホンケースは充電機能も付いているため、使い終わった後はケースに入れるだけでバッテリーを充電してくれます。
発売日 | 2018/10/11 | 重さ | 15g |
---|---|---|---|
サイズ | 2x1.9x2.8cm | 使用場所 | 場所問わず |
[{"key":"発売日","value":"2018/10/11"},{"key":"重さ","value":"15g"},{"key":"サイズ","value":"2x1.9x2.8cm"},{"key":"使用場所","value":"場所問わず"}]
口コミを紹介
やはりJBLは流石です。ホワイトノイズは全くありませんでした。少しお値段はしますがいいものにお金を出した方が結果的に良いです。
ガジェットの人気商品を紹介してきましたが、どれも良い商品なので選ぶのに苦労するという方もいるのではないでしょうか。そういう方のためにここからはガジェットの選び方も紹介したいと思います。
タイプで選ぶ
特定の場面での生活を便利にしたい時は、それに関するガジェットを選んでみましょう。例えばスマートフォンを良く使う方ならスマートフォン関連用品の中から選んでみると良いのではないでしょうか。
「スマートフォン関連用品」なら身近なストレスを軽減
現代では最も触られる時間の多い道具のひとつであるスマートフォン。そのスマートフォンをより便利にするガジェットも多く販売されています。コードをささなくても充電できる充電機やモバイルバッテリーなど関連用品の種類は様々です。
多くの商品が販売されているため選ぶのも大変ですが、日頃スマートフォンを使っていてどのような部分に不満を抱いているかによって選んで欲しいガジェットは変わります。
スマートフォンの関連ガジェットには本当に多くの種類があります。以下の記事では様々なスマホ用ガジェットについておすすめの商品を紹介しているので、こちらも併せてご覧ください。
「日用品」を手軽に簡単に扱えるようになるアイテムもたくさんある
スマートフォン関連用品とは違い、日用品の多くは昔から使っているので不満を感じにくいのではないでしょうか。ですが意外と不便な日用品も多く、ガジェットによって一気に便利になるという事も多々あります。
例えば、はさみなどの文房具をより便利に使えるようなガジェット、デスク周りを快適に使えるようなガジェットなどがあります。様々なガジェットをチェックすると、これを使うと意外と便利そうと思える商品が結構見つかるはずです。
無くしやすいものに付けるアイテムなどの「サブアイテム」
なくてもなんとかなるけれど、あると便利かもしれないサブアイテムのようなものもあります。たとえばものを無くした時に音を出してくれるスマートトラッカーなどはその典型ではないでしょうか。
これまで見た事のない便利な商品もあるので、定期的に便利そうなガジェットがないかチェックすることをおすすめしますよ。
機能で選ぶ
ガジェットにどのような機能が付いているかによって選ぶという方法もあります。最も王道とも言えるような選び方なので、これを最初に意識して選んでみても良いかもしれません。
収納や使いやすさを変えたい方は「小型化・軽量化」
技術の進歩などにより小型化や軽量化されるものがあります。こういったタイプのガジェットは一般的なサイズよりも値が張る事もありますが、収納する時や持ち運ぶ時に非常に便利なため非常に人気があります。
今回のランキングでは5位で紹介している超小型のACアダプターがこのタイプで、少し価格は高めですが、出張が多い方などから高い評価を得ています。
「複数機能付き」なら別途購入したり互換性に悩まなくていい
ひとつの商品に様々な機能がついているガジェットも人気です。ランキングで紹介しているものだと8位の複数の端子が使えるコードや、9位のモバイルバッテリーと充電機が一体型になっているものが当てはまります。
このタイプの商品も収納場所をあまり必要とせず、複数のものを持ち運ばなくて済むようになるため人気です。複数の事を同時に行えるようになるものもあるので、作業の時間短縮をしたい方にも選んでもらいたいタイプのガジェットです。
手放しで操作できる「AIアシスタント機能付き」
最近人気なのがAIアシスタント機能付きのガジェットです。いちいち本体やリモコンで操作する必要がなく、話しかけるだけで様々な操作ができてしまいます。深夜には使いにくいですが、日中に使うなら非常に便利なガジェットです。
使う場所で選ぶ
どのような場所での生活を便利にしたいかをイメージして選ぶという方法もあります。まずは屋内での生活を豊かにしたいのか、それとも屋外での生活をもっと便利にしたいのかを考えてみましょう。
一日の大半を過ごしている「屋内」なら日常生活の助けに
ほとんどの方は1日の多くの時間を屋内で過ごすのではないでしょうか。そのためまず屋内で使うガジェットをチェックしてみるのがおすすめです。
ランキングで紹介しているものだと、スマートフォンの充電機や電子メモ、レターオープナーなどは屋内での生活を便利にしてくれるガジェットたちです。どのようなものを多く使うのかを考えてガジェット選びをしてみると良いかもしれません。
「屋外」で使用するなら防水性などもチェックする
屋外で使用する、もしくは屋外に何かを持っていくものを選ぶ時は、それにあった便利機能がついているかを確認しましょう。持ち運ぶものなら軽かったり小さいものの方が良いですし、屋外で使用するなら防水機能などがついていると雨が降っても安心です。
ランキング1位で紹介しているワイヤレスイヤホンは小さく軽い上に防水機能もついているので、屋外で使うにはぴったりなガジェットと言えます。
ガジェットのおすすめ商品比較一覧表
- 商品画像
- 1
JBL
- 2
キャンディハウス(Candy House)
- 3
Tile
- 4
Anker
- 5
FINsix
- 6
Anker
- 7
キングジム(Kingjim)
- 8
POWERADD
- 9
RAVPower
- 10
DJI
- 11
LinkJapan
- 12
TaoTronics
- 13
bcase
- 14
Anker
- 15
オート
- 商品名
- FREE X
- セサミ mini
- Mate
- PowerPort III Nano
- Dart
- PowerWave 10 Stand
- ブギーボード
- 3 in 1 ケーブル
- モバイルバッテリー 搭載 USB 充電器
- OSMO POCKET
- eRemote mini
- LEDデスクライト
- マグネット式ケーブルホルダー
- Nebula Capsule II
- セラミックレターオープナー
- 特徴
- 耳にすっぽりと入ってしまう小型ワイヤレスイヤホン
- 玄関の鍵をスマートフォンで解錠
- 物をなくしてしまっても安心
- 500円玉サイズの超小型急速充電機
- 超小型のACアダプター
- 置くだけでスマートフォンを充電
- メモをするのに紙が必要なくなる
- 3種類のケーブルを1本で
- 充電機とモバイルバッテリーが一体化
- 超小型なのに高画質なカメラ
- 様々なリモコン代わりに
- 充電もできて機能性抜群
- いくつかのコードをひとまとめに
- 声で操作できるプロジェクター
- 封筒を簡単に開けられる
- 価格
- 8332円(税込)
- 14800円(税込)
- 2017円(税込)
- 2000円(税込)
- 12000円(税込)
- 2499円(税込)
- 2591円(税込)
- 1099円(税込)
- 3099円(税込)
- 36960円(税込)
- 5645円(税込)
- 4599円(税込)
- 1100円(税込)
- 59800円(税込)
- 488円(税込)
- 発売日
- 2018/10/11
- 2019/4/21
- 2018/10/18
- 2019/8/20
- 2017/8/17
- 2019/9/24
- 2019/1/16
- 2018/1/14
- 2018/10/24
- 2018/11/29
- 2016/10/16
- 2017/12/20
- 2017/7/22
- 2019/4/3
- 2008/7/16
- 重さ
- 15g
- -
- 35x35x6.2mm
- 約30g
- 85g
- 約108g
- 40g
- -
- 約195g
- 116g
- 136g
- 1.4kg
- 40.8g
- 739g
- 13.6g
- サイズ
- 2x1.9x2.8cm
- -
- -
- 約45×27×27mm
- 3.3×6.9cm
- 約80x68x114mm
- 86×5.5×86mm
- -
- 8.1x7.5x2.7cm
- 121.9×36.9×28.6mm
- 9.7x6.9x6.6cm
- 33 x 18 x 40 cm
- -
- 8x15cm
- 35×50×9mm
- 使用場所
- 場所問わず
- 玄関
- 場所問わず
- 屋内
- パソコン周辺
- 屋内
- デスク周辺
- パソコン、スマートフォンなど
- 場所問わず
- 場所問わず
- 室内
- デスク
- 机周辺など
- 屋内屋外問わず
- オフィスなど
スマートフォン用品やパソコン商品など、便利なガジェットが世界中で日々開発されています。今使っている製品の最新版や改良版も続々と開発が進められているかもしれません。そのため、最新のガジェットの情報はネットニュース等で常にチェックしておきましょう。
以下のサイトでは国内外の最新のガジェットの情報を紹介しているので、興味がある方はこちらのサイトも併せてご覧ください。
ガジェットの人気おすすめランキング15選と選び方を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。一口にガジェットといっても様々な種類があります。この記事を参考に、自分に合ったガジェットを見つけてみてくださいね。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月14日)やレビューをもとに作成しております。
|
|
ガジェットは「便利なアイテム」という意味で、一般的には普段の生活で便利な電子機器を指しますが、どういったアイテムがガジェットに含まれるのかご存知ですか?実はみなさんが普段使っているスマホなどもガジェットなんです!
もちろん、スマホの充電器やスマホケーブルといった電子機器もガジェットに含まれます。他にも、文房具にも使えるような少し変わったガジェットもあるので、そちらもしっかり把握しておきたいですね。
そこで今回はガジェットの選び方と、発売日、重さ、サイズ、使用場所を基準に人気でおすすめの商品を15選ランキング形式で紹介します。記事の最後には、最新のガジェット情報についても解説しているので、ぜひとも最後までお読みください!