【ガジェット系YouTuber監修】2021年最新版!iPhoneケースの人気おすすめランキング15選
2021/03/13 更新

日々の生活に欠かせないiPhoneのケースには手帳型やバンパー型といった種類が豊富です。メンズに人気の素材、性別を問わないデザインなど多岐に渡るiPhoneケースですが、その選び方と人気おすすめランキングを専門家監修のもと紹介していきます。購入の際の参考にしてください。
目次
生活に合ったiPhoneケースで過ごしやすい毎日を!
私たちの生活に欠かせないスマートフォン。日本ではiPhoneが主流ですよね。お仕事でもプライベートでも、画面を確認していないと不安!という方も多いのでは?そんな大事なスマートフォンを守るのが「iPhoneケース」です。
壊れにくいものからバッテリー内蔵のもの、リング付きで落としにくいものやカード収納ができるものまで、私たちの生活に合わせた商品が数多くあるんです!
いざ買うときに種類が多すぎて悩んでしまう、という方向けに、今回はiPhoneケースの選び方とおすすめ商品を、ランキング形式でご紹介します!ガジェット系YouTuber兼ブロガーのホソPさんに監修をしていただいていますので、購入の際にぜひ参考にしていただき、あなたに合ったiPhoneケースを見つけてみてください。
取材協力

ホソP
ガジェット系YouTuber兼ブロガー
スマホのスペシャリストおすすめのiPhoneケースをご紹介!

ホソPさん
背面の強化ガラスが特徴で、透明度も抜群!iPhoneそのものの美しさをクリアに見せることができます。四隅には衝撃を吸収してくれるエアークッションが施されているので、予期せぬ落下にも安心。グリップ力や、ボタンの押しやすさなども優れており、コストパフォーマンスもGood!
iPhoneケースの人気おすすめランキング15選
Labato
iphone8 ケース 手帳型
ズバリ、お手頃価格で定番手帳型を手に入れたい方はこれ!
手帳型のiPhoneケースは、特に女性の方に人気です。この手帳型iPhoneケースは性別を選ばないシンプルなデザインでメンズにもおすすめ。手帳型は液晶を覆ってくれるので、画面をしっかりと保護してくれます。
落下したときにiPhoneを守ることができるかどうかが大事です。このケースはTPU素材を使っているので衝撃吸収能力も高いのもポイント。スタンド機能とカード収納機能がついており、機能性が抜群のケースです。
衝撃吸収性 | ★★★☆ | 付属品 | スタンド、カードケース |
---|---|---|---|
形 | 手帳型 | 対応機種 | iPhone7~12mini |
TORRAS
ガラス iPhone用ケース
ズバリ、スリムに画面を守りたい方はこれ!
本体を扱っていて、よく落としてしまう方におすすめのiPhoneケースです。ガラス製は割れやすいと思われがちですが、米軍用規格準拠の長耐衝撃性を誇る強化ガラスが使われているのがポイント。背面がガラスというシンプルなデザインも魅力。
さらにiPhone本体のカラーがそのまま楽しめます。せっかく好きなカラーを選んだのにケースで見えないといったこともありません。メタリックなイメージで、高級な雰囲気満載。落ち着いた色合いなので、大人の男性にも持ちやすいと人気です。
衝撃吸収性 | ★★★☆ | 付属品 | ー |
---|---|---|---|
形 | ハードケース | 対応機種 | iPhone12・12pro |
Carrier-City
Carrier-City iPhone ケース 手帳型 クリアケース サイドカラー
ズバリ、珍しいクリアな手帳型!他と違うケースが欲しい方はこれ!
一風変わった手帳型のiPhoneケースです。手帳型には珍しい背面ガラスという特徴があります。本体デザインをみせながら、画面も守ることができます。iPhone本来のカラーも楽しめる珍しいケース。TPU素材で衝撃吸収性が高いのもポイント。
さらにカード収納機能があり、機能性も十分です。多くの手帳型と違って、背面がレザーではなくガラスなのでリングを装着することも可能。
衝撃吸収性 | ★★☆☆ | 付属品 | カード収納 |
---|---|---|---|
形 | 手帳型 | 対応機種 | iPhone 5~12mini |
Hamee(ハミィ)
iFace Reflection iPhone クリア 強化ガラス
ズバリ、背面を自分でカスタマイズしてオリジナルケースを作りたい方はこれ!
定番のifaceのシリーズは変わらず人気ですが、今回その透明ガラスバージョンが登場しました。対応しているiPhoneのサイズも、iPhone7からiPhone12miniまで多岐にわたり、品ぞろえが抜群。どのiPhoneを使っている方にも対応できる安心の展開です。
使用されているガラスの表面硬度は9Hと高く、傷のないきれいな状態を保持できる点も魅力。さらににじみ防止仕様で、シールや写真を入れてカスタマイズも可能。人気ブランドのガラスケースをクラスや部活など大人数でお揃いにするのにもぴったりです。
衝撃吸収性 | ★★★☆ | 付属品 | 強化ガラス |
---|---|---|---|
形 | バンパー | 対応機種 | iPhone7~12mini |
i-BLASON
iPhone 11 6.1インチ おしゃれ スマホケース
ズバリ、ワイヤレス充電可能な両面保護の大人可愛いケースが欲しい方はこれ!
iPhone11から最新のiPhone12miniまで多岐に渡って対応しているiPhoneケースです。4色の展開があり、ケースを付けたままでも背面からのワイヤレス充電が可能。ライトニングケーブルでの充電より気軽に充電できます。
衝撃吸収素材を使用しているので、背面だけでなく表面もしっかり保護してくれます。iPhoneをよく落とす方におすすめ。もうバキフォンと呼ばれるような本体の破損はありません。さらに大人可愛いデザインなので、年齢を問わず女性におすすめです。
衝撃吸収性 | ★★★☆ | 付属品 | 保護フィルム |
---|---|---|---|
形 | バンパー・ソフト | 対応機種 | iPhone11~12mini |
HXKJ
iphone11pro 対応 バッテリーケース
ズバリ、モバイルバッテリーを持ち歩きたくない方はこれ!
最近のiPhoneはバッテリー持ちがいいといわれていますが、ヘビーユーザーはバッテリーを携帯しないと不安なもの。このバッテリーケースは6800mAhと大容量なので、別途バッテリーを持たなくても充電切れの心配がありません。
また自動充電停止機能があるので長時間、安心して使うことができます。ケースのバッテリーと本体を同時に充電できるのも便利なポイント。バッテリーがどのぐらい残量があるのかがLEDライトで一目でわかるのもうれしいところです。
衝撃吸収性 | ★☆☆☆ | 付属品 | バッテリー |
---|---|---|---|
形 | バッテリー内蔵タイプ | 対応機種 | iPhone 11 Pro~11 Pro MAX |
adunlulu
iPhone ケース リング付き クリア
ズバリ、よくドライブする方はこれ!
クリアタイプのおしゃれなiPhoneケースです。イヤホンジャックが付いている最後の機種であるiPhone6・6Sを愛用している方もまだまだ多いです。このケースは6と6Sにも対応しています。さらに10以降12までしっかり対応。
背面に付いたリングホルダーは、360度の回転が可能。使い勝手が良く、iPhoneを落としやすい方にもおすすめです。さらにマグネットが付いており、車載スタンドに対応。ドライブをする方に特におすすめのiPhoneケースです。
衝撃吸収性 | ★☆☆☆ | 付属品 | 回転リング |
---|---|---|---|
形 | ソフトケース | 対応機種 | iPhone6~6S、10~12 |
adidas
アディダスオリジナルケース
ズバリ、高校生のプレゼントにも!カップル&友達とお揃いにしたい方はこれ!
背面にアディダスのロゴが記されたアディダスのiPhoneケース。定番の人気ブランドの製品は高校生や大学生へのプレゼントにもおすすめです。対応機種が幅広いのもポイント。iPhone6から最新のiPhone12miniまで対応しています。
さらに形状も多彩です。手帳型からソフトケースまで選択肢が広という特徴があります。カラーもブラックとブルーの2色から選ぶことができます。制服にも私服にもしっくりなじむ、シンプルなデザインです。性別を問わない点もうれしいところ。
衝撃吸収性 | ★★☆☆ | 付属品 | ー |
---|---|---|---|
形 | ソフトケース | 対応機種 | iPhone 6~12mini |
OtterBox公式楽天市場店
iPhone 12 Pro Max Otter + Pop SYMMETRY
ズバリ、落下防止を重視したい方はこれ!
iPhoneケースで人気のアメリカのブランド・OtterBox(オッターボックス)が手掛ける今話題の商品。アクセサリーブランドのPopSockets(ポップソケッツ)とコラボをした商品で、落下対策がされているiPhoneケースです。
付属のアクセサリPopSocketsを指にはめることで落下を防ぐだけでなく、スタンドとして使うことも可能。ケースを装着したまま背面からワイヤレス充電もできます。使っていたら話しかけられることは間違いなしのおしゃれなiPhoneケース。
衝撃吸収性 | ★★☆☆ | 付属品 | PopSocket |
---|---|---|---|
形 | ソフトケース | 対応機種 | iPhone7~12mini |
SURIA JP
SURIA 防水ケース スマホ用 ( 2枚セット )
ズバリ、レジャーに持っていくiPhoneケースが欲しい方はこれ!
防水ケースをお探しなら、この商品がおすすめ。20メートルの深さで30分間耐えることができる完全防水仕様。レジャーに行かなくても、毎日の長めのお風呂のお供としても心配がいりません。faceIDにも指紋認証にも対応している快適さ。
さらに水中で撮影もできるので、海やプールで遊んでいるときにも快適に使用できます。2つのロックが付いているので、海外旅行に行くとき、パスポートや小銭も収納が可能。レジャーにはこれ1つあれば大丈夫です。
衝撃吸収性 | ★★☆☆ | 付属品 | ストラップ |
---|---|---|---|
形 | 防水タイプ | 対応機種 | iPhone7~11 Pro Max |
Hamee(ハミィ)
iFace First Class ディズニー
ズバリ、プレゼントにも!お揃いにしたい方はこれ!
幅広い世代に人気のifaceのケースですが、このiPhoneケースはディズニーやピクサーの人気キャラクターとコラボをしたシリーズです。ミッキーマウスやトイ・ストーリーの魅力的なキャラクターのケースが欲しい方におすすめ。
お世話になっている友達がディズニーなどのキャラクターが好きなら、プレゼントすると喜ばれます。さらにかわいいのでお揃いにするのにも最適。対応機種も幅広く、iPhone7から最新のiPhone12miniまで対応しています。
衝撃吸収性 | ★★☆☆ | 付属品 | ― |
---|---|---|---|
形 | バンパー | 対応機種 | iPhone7~12mini |
CASEKOO
iPhone 11 Pro ケース アルミバンパー
ズバリ、メタリックなバンパーケースが欲しい方はこれ!
アルミニウムとシリコンを採用しているため、超薄型かつ軽量で、放熱性が抜群です。スマホになってからストラップが付けられないと不便に感じている方もいるかもしれません。こちらのケースはストラップホールが付いたうれしい設計。
また背面の四隅に足が付いているため、テーブルに置いたときにガタガタしません。さらに取り外しはワンタッチで簡単です。ケースを付け替えたい時もストレスフリー。安っぽさが一切なく、スタイリッシュでかっこいいバンパーデザインです。
衝撃吸収性 | ★★★☆ | 付属品 | ― |
---|---|---|---|
形 | バンパー | 対応機種 | iPhone 11 Pro |
Accart
Accart手帳型iPhoneケース
ズバリ、大人女子向け!定番手帳型が欲しい方はこれ!
この手帳型iPhoneケースは、フェイクレザーで仕上げられており、シンプルな外観。まさに大人女子にピッタリのデザインといえるでしょう。カードが2枚まで入る収納付きなので、どこへ行くにもiPhone1台を持っていけば事足ります。
また、スタンド機能が付いて非常に便利。バックルはマグネット式なので、使っていてストレスを感じません。さらにフックが上下ともに付いているので、ストラップを付けることができるので非常に便利。
衝撃吸収性 | ★★★☆ | 付属品 | ストラップ、カードケース |
---|---|---|---|
形 | 手帳型 | 対応機種 | iPhone6~SE2 |
エレコム
iPhone 12 mini ケース ハイブリッド NESTOUT
ズバリ、アウトドアやミリタリー調が好きな方はこれ!
アウトドアが好きな方が持つのに最適なiPhoneケース。頑健なデザインにとどまらず、丈夫なポリカーボネートと弾力性のあるTPUの2種類の素材を使用しているので、耐衝撃性は抜群です。ケースの前後にそれぞれ凸凹型リプが施されています。
その結果、液晶画面と背面カメラの両方が傷つくのを防いでくれます。ミリタリー調のごつい見た目が好きな方にはたまらないデザイン。アウトドアだけでなく日常使いにおすすめ。見た目のインパクトが十分な個性的なiPhoneケースです。
衝撃吸収性 | ★★★★ | 付属品 | ストラップ |
---|---|---|---|
形 | ハードケース | 対応機種 | iPhone 12~12mini |
iPhoneケースのおすすめ商品比較一覧表
- 商品画像
- 1
Labato
- 2
TORRAS
- 3
Carrier-City
- 4
Hamee(ハミィ)
- 5
Youriad
- 6
i-BLASON
- 7
HXKJ
- 8
adunlulu
- 9
adidas
- 10
OtterBox公式楽天市場店
- 11
SURIA JP
- 12
Hamee(ハミィ)
- 13
CASEKOO
- 14
Accart
- 15
エレコム
- 商品名
- iphone8 ケース 手帳型
- ガラス iPhone用ケース
- Carrier-City iPhone ケース 手帳型 クリアケース サイドカラー
- iFace Reflection iPhone クリア 強化ガラス
- Youriad iPhone XR ケース
- iPhone 11 6.1インチ おしゃれ スマホケース
- iphone11pro 対応 バッテリーケース
- iPhone ケース リング付き クリア
- アディダスオリジナルケース
- iPhone 12 Pro Max Otter + Pop SYMMETRY
- SURIA 防水ケース スマホ用 ( 2枚セット )
- iFace First Class ディズニー
- iPhone 11 Pro ケース アルミバンパー
- Accart手帳型iPhoneケース
- iPhone 12 mini ケース ハイブリッド NESTOUT
- 特徴
- ズバリ、お手頃価格で定番手帳型を手に入れたい方はこれ!
- ズバリ、スリムに画面を守りたい方はこれ!
- ズバリ、珍しいクリアな手帳型!他と違うケースが欲しい方はこれ!
- ズバリ、背面を自分でカスタマイズしてオリジナルケースを作りたい方はこれ!
- ズバリ、コスパ重視のソフトケースが欲しい方はこれ!
- ズバリ、ワイヤレス充電可能な両面保護の大人可愛いケースが欲しい方はこれ!
- ズバリ、モバイルバッテリーを持ち歩きたくない方はこれ!
- ズバリ、よくドライブする方はこれ!
- ズバリ、高校生のプレゼントにも!カップル&友達とお揃いにしたい方はこれ!
- ズバリ、落下防止を重視したい方はこれ!
- ズバリ、レジャーに持っていくiPhoneケースが欲しい方はこれ!
- ズバリ、プレゼントにも!お揃いにしたい方はこれ!
- ズバリ、メタリックなバンパーケースが欲しい方はこれ!
- ズバリ、大人女子向け!定番手帳型が欲しい方はこれ!
- ズバリ、アウトドアやミリタリー調が好きな方はこれ!
- 価格
- 円(税込)
- 円(税込)
- 円(税込)
- 円(税込)
- 円(税込)
- 円(税込)
- 円(税込)
- 円(税込)
- 円(税込)
- 円(税込)
- 円(税込)
- 円(税込)
- 円(税込)
- 円(税込)
- 円(税込)
- 衝撃吸収性
- ★★★☆
- ★★★☆
- ★★☆☆
- ★★★☆
- ★★☆☆
- ★★★☆
- ★☆☆☆
- ★☆☆☆
- ★★☆☆
- ★★☆☆
- ★★☆☆
- ★★☆☆
- ★★★☆
- ★★★☆
- ★★★★
- 付属品
- スタンド、カードケース
- ー
- カード収納
- 強化ガラス
- ー
- 保護フィルム
- バッテリー
- 回転リング
- ー
- PopSocket
- ストラップ
- ―
- ―
- ストラップ、カードケース
- ストラップ
- 形
- 手帳型
- ハードケース
- 手帳型
- バンパー
- ソフトケース
- バンパー・ソフト
- バッテリー内蔵タイプ
- ソフトケース
- ソフトケース
- ソフトケース
- 防水タイプ
- バンパー
- バンパー
- 手帳型
- ハードケース
- 対応機種
- iPhone7~12mini
- iPhone12・12pro
- iPhone 5~12mini
- iPhone7~12mini
- iPhone XR
- iPhone11~12mini
- iPhone 11 Pro~11 Pro MAX
- iPhone6~6S、10~12
- iPhone 6~12mini
- iPhone7~12mini
- iPhone7~11 Pro Max
- iPhone7~12mini
- iPhone 11 Pro
- iPhone6~SE2
- iPhone 12~12mini
種類豊富!iPhoneケースの選び方
iPhoneは発売から現在に至るまで、機種も増えてきました。またそれぞれのiPhoneを収納するケースも種類が豊富です。以下で上手な選び方を紹介します。
まずは「対応機種」をチェック
iPhoneにはさまざまな機種があります。まずは自分が持っている機種対応と表記されているものから選ぶのが正解。iPhoneケースを選ぶうえで重要な点は、サイズではなく機種。ここを間違えないようにしましょう。
同じサイズだから入るだろうという考えは大きな間違いです。iPhoneは前年発表のサイズとほぼ変わらない場合も。しかしカメラの位置・電源ボタン・音量ボタンなどの位置が微妙に違っています。すっぽり収まったはいいものの、ボタンが使えないという場合もあるので、注意しましょう。
ケースの種類で選ぶ
iPhoneケースには対応機種の違いのほか、さまざまな種類があります。素材や形状など、種類によって特徴があるので紹介していきます。
「バンパータイプ」はスリムで軽量!
バンパータイプとは側面にはめるタイプです。縁に高さができるため、地面においても本体は直接床に触れません。画面やレンズ部分が傷つきにくくなるのもうれしいポイントです。
実は背面と側面をしっかり守ってくれる頼もしいケース。ごついものばかりでなく、スリムデザインなものもたくさんあります。ライトニングケーブルを使用しないワイヤレス充電可能というところもおすすめです。
「クリアケース」はアレンジ自由!本体デザインを見せたい方にも
クリアケースはソフトケースとハードケースに分かれます。どちらも非常にシンプルで、iPhoneの外観を損ねません。通常のケースは背面をしっかりカバーするため、iPhoneの美しい色を楽しめません。
本体の色とデザインが良く見えるのがおすすめのポイント。定番なので機種ごとに気軽に変更することができます。性別年齢を問わず、中に写真を入れたりとアレンジも自在。100均にもあるぐらいで、安価なものが多いのが最大の特徴です。
カード収納&画面ガードなら「手帳タイプ」スタンド機能も!
特に女性に人気なのが、この手帳タイプ。カバーがついているため、画面を守ることができます。クレカや定期などのカードを収納することもできて、非常に便利。おしゃれな外観のものも多く、大人の女性のおしゃれ心をくすぐります。
鏡付きのものもあり、何気なく手に取りたくなるのが手帳型ケースの特徴。非常に便利なケースですが、たくさん差し込んでしまうと、厚みが出るというデメリットがあります。マグネット付きでスタンド機能があるものもおすすめ。
「ソフトタイプ」は低価格で手から滑り落ちる心配ナシ
ソフトタイプのiPhoneケースは、力を入れなくてもぐにゃりと曲がり、すぐに元に戻ります。シリコンやTPUといった素材のものが多いのが特徴。比較的安価で手に入るうえ、デザイン豊富なケースです。
着脱がしやすく、いくつも種類を持って、気軽に付け替えすることができます。さらに滑りにくいので、iPhoneを落としやすい場合にソフトタイプに変更してみるのも一案。キャラクターコラボも多く、楽しいデザインのものを探すことができます。
しっかり衝撃から守りたいなら「ハードタイプ」
ハードタイプは硬い素材で作られ、丈夫で長く使えるという特徴があります。四隅がしっかりしているので、耐久性があります。デメリットとしては、クッション性能が低く、取り外しが大変なので、気軽にチェンジすることができないことも。
丈夫さを重視するなら、素材にも注目しましょう。金属製でもアルミタイプは軽量で、長く使える特徴があります。米国防省の軍用規格に合格したものは、MIL規格対応とも呼ばれます。世界的に認められた頑丈さを求めるなら、これらの表記を確認して選びましょう。
充電器を持ち歩きたくない方は「バッテリー内蔵タイプ」
iPhoneの充電が気になり、重たいバッテリーを持ち歩く方もいるのではないでしょうか。一日中使う方には、バッテリー内蔵タイプがおすすめ。その名の通り、バッテリーが内蔵されており、ケースを装着することで充電することができる優れもの。
また、ゲーム・動画をよく見る方にもおすすめなのがこのタイプ。朝早く家を出て、帰りが夜遅くなったとしても、iPhoneの充電が切れる心配がありません。充電の減りが早い方は、機種を変更する前にケースの買い替えを検討してみてはいかがでしょうか。
「防水防塵タイプ」はアウトドアにぴったり
水に強いタイプのスマホも登場していますが、まだまだiPhoneを直接水に付けるのは避けたいもの。川や海でも大丈夫なのが、防水防塵タイプです。水しぶきが付着しても安心なので、レジャーだけでなくお風呂など日常使いもおすすめ。
海水浴を楽しむ旅行にもおすすめのケースです。海やプールに潜って、水中で写真の撮影をすることも簡単にできます。耐水性能が低かった時代のiPhone用にもおすすめ。衝撃に強いので、iPhoneを絶対に壊したくない方は購入を検討してみてください。
素材で選ぶ
iPhoneケースは素材によって、手触りや使い勝手が変わってきます。レザー、シリコン、アルミといった素材によるiPhoneケースの違いをみていきましょう。
「レザー素材」は高級感あり!男女問わずおすすめ
レザー素材のiPhoneケースは高級感があり、大人な印象を与えてくれます。本物の革のほか、フェイクレザーで作られた手帳型のケースも。価格ごとに素材が決まってきますが、本革以外のケースも落ち着いた印象で安っぽくありません。
レザー素材のiPhoneケースは、汚れやすいという欠点があります。手軽に汚れを落とすことができないので、まめな手入れ必須。面倒に思う方もいるかもしれませんが、革製品はiPhoneケースに限らず使い込むほどに風合いが楽しめるというメリットもあります。
「PU」や「シリコン」は手にフィットするやわらか素材
iPhoneケースの素材で、PUやシリコンといった名前を聞いたことがあるはず。どちらも重量が軽く、水に強くて、汚れをはじくといった特徴があります。クッション性があり、手になじみやすいので、iPhoneケースの素材としてよく使われています。
ただしデメリットもあります。紫外線などの外的刺激に弱く、劣化しやすいという特徴もあります。耐久性はあまりないという欠点も。一年も経過したらボロボロになってしまうので、長く愛用するには不向きです。肌触りがいい安価なケースと割り切ることも大切。
丈夫な「アルミ・強化ガラス」は耐久性高!メンズに人気
丈夫で硬い素材といえば、アルミと強化ガラスが挙げられます。アルミは金属でありながら、軽くて錆びにくいというのが最大の魅力。金属らしい光沢があり、特に男性のiPhoneユーザーに人気の素材です。
強化ガラスも耐衝撃性のある素材です。美しく光るボディのカッコいいケースです。どちらも劣化しにくいというのが最大のメリット。長い期間、大事なiPhoneを守ってくれる素材です。長く使えるiPhoneケースをお探しの方にぴったり。
デザイン性で選ぶ
iPhoneケースを選ぶときは軽さや耐久性も大事ですが、気に入ったデザインであることも重要です。デザイン性での選び方を詳しく紹介します。
「キャラクターケース」は持っているだけで気分が上がる
有名なキャラクターが描かれたケースは、性別を問わず人気です。子供の頃から憧れだったサンリオやピーナッツのキャラクターをiPhoneケースにしていると、見るたびに胸がおどること請け合い。話題作りにもぴったりです。
ディズニーのキャラクターは、大人の女性にも人気です。プリンセスシリーズのキャラクターケースは女性のあこがれ。力強いヒーローが好きな男性は、マーベルのヒーローが描かれたiPhoneケースを持っていると力が湧いてくるかもしれません。
海外の「ブランド・メーカー」は人気高め!高校生のお揃いにも
海外のブランド・メーカーからも、iPhoneケースは発売されています。どれも日本でも人気が高くおすすめ。アディダスなどのスポーツブランドや英国のカンゴールのマークが背面に付いたiPhoneケースは男女問わないで使うことができます。
ルイヴィトンやグッチといったヨーロッパの老舗ブランドのiPhoneケースは、バッグやスカーフを身に着けるのと同じようにステータスを感じさせてくれます。友達・カップルのお揃いにもおすすめ。意外にシンプルなデザインも多いので取り入れやすいです。
「動物モチーフ」は女子に人気!ふわふわ可愛くて存在感抜群
iPhoneケースの素材は、硬質な金属やプラスチックだけではありません。ぬいぐるみのようなふわふわ素材のiPhoneケースは、特に女子におすすめ。毎日使っているiPhoneが手触りのいい可愛いケースに入っていると、気分も明るくなります。
目立つiPhoneケースが欲しい方に、動物モチーフのケースはおすすめ。背面にぬいぐるみが張り付いたような形状をしているので、電話をかけるとまるでぬいぐるみに話しかけているかのようです。スマホに覆いかぶさる形のぬいぐるみとして可愛がるのも楽しいです。
機能で選ぶ
ただiPhoneをガードするだけがケースの役割ではありません。そのiPhoneケースだからこその機能が付いたものを選ぶのもおすすめです。
お風呂やキッチン・海水浴で使うなら「防塵・防水タイプ」
iPhoneも水に強くなりましたが、防水ではなく耐水です。生活防水や完全防水を求めるなら、防塵・防水タイプのケースを使うのがおすすめ。防水ケースに入れておくと、濡れた手で触っても大丈夫です。日常的に水に塗れるシーンといえばお風呂での使用。
うっかり湯船に落としてしまっても安心です。ダイビングが趣味で水中でiPhoneのカメラを使いたい場合、防水防塵の保護等級を表すIPX値が高いものを選びましょう。IP68が最高の数値です。ケースを過信せず使い方を守ることも重要。
ストラップをつけたいなら「ストラップホール付き」
ガラケーからスマホに変更したときにいちばん不便だった点は、ストラップホールがなかったことです。しかしiPhoneケースにストラップをつけるための小さな穴がついていると、好きなストラップをつけて楽しむことができます。
ストラップホールが欲しい方は買う前にしっかり確認をしましょう。同じメーカー・ブランドのケースでも全部についているとは限らないからです。さらにストラップホールのないものに無理やりつけると破損の原因になるので注意が必要。
「ワイヤレス充電」をするなら対応しているか確認!
ケーブルを抜き差ししているとジャック部分が傷んでしまう恐れも。iPhone8からワイヤレス充電ができるようになって、ライトニングケーブル以外の充電方法が可能となりました。対応機種の場合、対応ケースを選択することが重要。
手帳型はワイヤレス充電対応がしていないものもあるので注意が必要です。手帳型でなくても、アルミ・カード入れ付きは非対応も多いのが実情です。バンパータイプは問題なくワイヤレス充電ができるのでおすすめ。
付属品で選ぶ
ベーシックケースばかりがiPhoneケースではありません。持ちやすくしたり、表面を割れにくくしたりする付属品があります。以下に詳しく紹介しましょう。
韓国女子にも大人気の「グリップストック」
年々サイズが大きくなるiPhoneを女性が片手で持つのは大変になってきています。そんなときインスタで話題の、指で挟むグリップストックがおすすめ。人差し指と中指の間に挟んで使うと持ちやすいと評判です。
若者に人気の韓国アイドルがスマホケースに使用していることも、人気に拍車がかかった理由。デザイン性が豊富で、サイズも豊富です。お気に入りがない場合も心配は無用です。シンプルなケースを購入して好きなグリップストックをつけることもできます。
アメリカで人気のグリップアクセサリなら「PopSockets」
背面に付属品があると、ワイヤレス充電が難しいと考えてはいないでしょうか。アメリカで人気のPopSocketsなら、つけたままワイヤレス充電可能です。PopSocketsがあれば落とさないで済むうえ、スタンドとしても使うことができます。
PopSocketsはデザイン豊富なグリップアクセサリです。取り外し可能な点も大きな魅力。使わないときは外しておいて、シンプルなiPhoneケースとして使うこともできます。アメリカ人気ブランドOtterBoxとのコラボ商品も人気。
定番人気の「リング付き」は立てかけにも便利
iPhoneケースを持ちやすくする付属品で、日本で定番人気を誇るのがリングです。リングに指を入れて使うため、iPhoneケースが持ちやすいです。回転させることで、スタンドのように立てかけることも可能。
iPhoneでYouTubeなど動画が見やすいのが特徴。厚みがあるのでワイヤレス充電が難しいケースが多いですが、ケースとリングを分割することができるタイプも。リングだけを購入すれば、どの機種でもつけられるというのが最大の魅力です。
「保護フィルム付き」は画面割れも防げて一石二鳥!
iPhone表面の割れを防ぐのに保護フィルムは欠かせません。ケースとは別に買うことも多いフィルムですが、あらかじめケースとセットになったものもおすすめ。ケースを買った時から画面割れを防ぐことが可能。保護フィルムの種類は大きく2つに分かれます。
ガラスフィルムは、耐久性が抜群です。何より高級感があります。いっぽうでPET素材のフィルムは価格が安く、気軽に使うことができます。指の滑りやすさで保護フィルムを選択するのも選び方のポイント。
好みのiPhoneケースを見つけて便利に使っていこう!
iPhoneケースは素材や形が違っているだけで、使い勝手が変わります。耐衝撃性、落としにくさといった機能的な問題ばかりでなく、気分が上がる可愛いケースもあります。ニーズに合ったiPhoneケースを選んで、便利に使っていきましょう。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年03月13日)やレビューをもとに作成しております。
こちらは丈夫な強化ガラスを背面に採用したiPhoneケースです。バンパーとハードケースとの双方の良さをとったような商品で、傷に強いESR強化ガラスとしなやかで手にフィットするフレームは使いやすさ抜群です。
スクリーンのふちとカメラのふちが少し高く設計されており、直接机においても傷が付きにくいデザインになっています。ワイヤレス充電対応なのも嬉しいポイントですね。老若男女問わず使いやすい、シンプルイズベストなケースです。