自転車リアキャリアのおすすめ人気ランキング15選【クロスバイク向けのおしゃれなものも】
2024/08/30 更新
自転車に荷物などを積める便利な自転車用リアキャリアは、カゴが付いていない自転車で特に重宝します。ダサいと考える方もいますが最近では、クロスバイク・ロードバイクに取り付け可能なもの・おしゃれなもの・キャンプで人気のものまで種類もさまざまです。今回はおすすめのリアキャリアをランキング形式でご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
幅広い使い方ができる自転車リアキャリアの魅力
自転車リアキャリアとは主に自転車の後輪上部に取り付ける荷台を指し、ある程度の重量に対応している製品が多いのが特徴です。カゴなし自転車の荷物置きとしてはもちろん、実は6歳未満・身長約115cm・体重約22kgまでのお子様も乗せられます。
一昔前ではダサいと感じている方もいますが、今ではクロスバイクなどに取り付けられるもの・デザインがおしゃれなもの・キャンプでも使えるものなど、使い方も種類も豊富にあります。お子様を乗せるものでもあるので慎重に選びたいところです。
そこで今回は、自転車用リアキャリアの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは取り付け方法・最大耐荷重量・素材を基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
自転車用リアキャリアの選び方
自転車用リアキャリアは製品によってさまざまな特徴があります。選び方のポイントをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
取り付け方法・使い方で選ぶ
自転車用リアキャリアには大きく4種類の取り付け方法があります。それぞれの特徴を知り、使い方に合う適切な製品を選びましょう。
初めて後付けしてみたい方は取り付けが簡単な「シートピン固定型」がおすすめ
サドルの高さ調整を行う際に使用する金具をシートピンと呼びますが、そこに直接取り付けるシートピン固定型はとにかく取り付けが簡単でおすすめです。電動自転車などを除いたほとんど全ての自転車に取り付けできます。
また荷台のサイズはコンパクトで小さめの製品が多く、耐荷重量もあまり重いものは載せられませんが、軽めの荷物であればお手軽に載せられて取り外しが簡単なので、新しいリアキャリアとの交換も楽々です。
購入前にお使いの自転車とサイズが合っているか確認が必要ですが、自転車用リアキャリアの中でも主流な取り付け方で、比較的安価な製品も多いのでおすすめです。
重い荷物を乗せる方は「ダボ固定型」がおすすめ
重めのものを載せる際にはこちらのダボ固定型がおすすめです。フレームにダボ穴と呼ばれるキャリア取り付け穴が付いている自転車に限定されてしまいますが、荷台の重心が低い位置にあるので、安定感を重視したい方に向いています。
ちなみにダボ穴がついていない自転車でも、専用のシートクランプや車輪の軸に固定するダボ穴付きのパーツを取り付けると装着が可能になるので、そちらとセットで購入する選択肢もあります。
またブレーキに干渉してしまう場合も同様に、取り付け専用のパーツが必要です。取り付ける自転車が限られるなど製品選びは難しいですが、ガッシリと取り付けられて安定感があります。
ダボ穴がない自転車なら「シートポスト固定型」がおすすめ
シートポスト固定型はダボ穴がなくても取り付け可能で、ダボ穴固定型と同様に安定感がある取り付け方法です。フレームを金属のバンドで挟んで、さらにそれをネジでしっかりと固定します。
耐荷重量は製品によって大きくバラつきがありますが、基本的には耐荷重5kg程度とあまり重いものは載せられない製品が大半です。ちょっとした買い物の荷物の載せたい方には充分な性能といえます。
取り付け方法も製品によって細かく違い、シートステイとリアエンドの両方をバンドで固定するものや、どちらかはダボで取り付けるなどさまざまです。いずれの取り付け方法も難しくなく、比較的簡単に取り付けできます。
載せるものの大きさや種類が幅広い方は「バンド固定型」がおすすめ
耐荷重量で選ぶ
リアキャリアを選ぶ際は、耐荷重量がどれほどかチェックするのも大切です。重要な要素なのでしっかりと確認しましょう。
買い物した荷物を乗せたい方は「耐荷重量10kg~25kg」がおすすめ
子供同乗器の取り付け予定がなく、そこまで重いものを載せない場合は、耐荷重量25kgまでのものがおすすめです。子供同乗器の取り付けはできませんが、それでも十分な重さに耐えられます。
普段スーパーなどで買い物した荷物を載せる程度という方は、比較的軽めで安価である10kgや18kgがおすすめです。
お子さんを乗せる予定があるなら「耐荷重量27kg以上」の大型がおすすめ
お子様をリアキャリアに載せた子供同乗器(チャイルドシート)に乗せたい場合は27kg以上の耐荷重量が定められています。ただし子供同乗器の重さ+子供同乗器指定最大適用体重の合計が27kg以下でなければなりません。
分かりやすく例を出すと、お子様の体重が24kgだとして4kgの子供同乗器を載せたい場合、24+4で合計は28kgとなり、この場合は27kgを1kgオーバーしているので使用不可となります。
27kgの他にも最大積載重量が50kgと表示されている製品もあります。これらは価格が高めに設定されていることが多いですが、大型のリアキャリアならお子様はもちろんかなり重いバッグや積荷も載せられるので用途が広がり便利です。
素材で選ぶ
リアキャリアの素材によって耐久性や重量が変わってきますが、主流なのはアルミとスチール(鉄)です。どのような特徴があるのか確かめましょう。
耐久性を重視する方は「スチール素材」がおすすめ
スチール製は頑丈なのが特徴で、耐久性を重視する方におすすめです。とにかく重たいものを載せる予定がある方、例えばお子さんや5kg以上の荷物など、そういったものを載せる可能性が高い方に向いています。
その分重量が重くなりがちなので、スチール製のリアキャリアを載せているだけで、いつもの自転車が重く感じることを想定した上で商品を選びましょう。なお商品によっては耐荷重量100kg以上のものもあるので、要チェックです。
ロードバイク・クロスバイクなど身軽さ重視なら「アルミ製」がおすすめ
アルミのリアキャリアは先ほどご紹介した、スチール製よりも強度や耐久性が劣ってしまいます。しかしロードバイク・クロスバイクなどに乗ったときの、軽快さを重視する方におすすめな軽い素材です。
スタイリッシュな見た目のものも多いことから、シンプルでおしゃれなリアキャリアをお求めの方におすすめです。
自転車のサイズで選ぶ
リアキャリアは自転車のタイヤやフレームのサイズで選ぶと自転車もリアキャリアも傷付かず、負担が少なくなるので長く使えるようになります。
700cなど「タイヤサイズ」との相性を確かめてからの購入がおすすめ
購入時に欠かせないチェックポイントは、お持ちの自転車のタイヤサイズに対応するリアキャリアを選ぶことです。タイヤのサイズが合わないと取り付けられなかったり、リアキャリアがタイヤに干渉してしまったりするためです。
ほとんどのクロスバイク・ロードバイク用リアキャリアは700c対応で一般的なクロスバイク・ロードバイクのタイヤサイズも700cですが、26インチ・27インチ・650cのクロスバイクをお持ちの方はよく確認した上で選びましょう。
以下の記事では、ロードバイク用タイヤの人気おすすめランキングもご紹介しています。ぜひご覧ください。
「フレームサイズ」に合わせて購入するのがおすすめ
リアキャリアにはそれぞれ対応するフレーム(自転車本体の骨組み)のサイズがあり、サイズが合っていないと適切に取り付けられず、購入しても無駄になってしまう場合があるので気を付けましょう。
クロスバイク・ロードバイクなどのフレームサイズはシートチューブの長さにより決まっています。シートチューブの長さ別フレームタイプは3つあり、高床タイプの400〜440mm・低床タイプの380〜400mm・超低床タイプの380mm以下です。
対応するフレームサイズの表記がないリアキャリアの多くも、基本的に高床フレームに対応していると考えて問題ありません。このタイプを知っておくだけでも、サイズが合わないリアキャリアを買ってしまう失敗を確実に防げます。
その他のポイントで選ぶ
取り付け方法や耐荷重量の他にもチェックするポイントがあります。購入前にチェックして、自身の使い勝手のいいものを探してみてください。
安定感が欲しい方は「幅が広めの商品」がおすすめ
リアキャリアの幅は載せるものの安定感に直結するため非常に重要です。もちろん幅が広いほうが載せる面積が広い分安定感が増します。そのため荷物の数が多い場合などは、特に幅の広いタイプがおすすめです。
しかし荷物を載せて走った際にしなりやすくなるのが欠点です。このため重い荷物を載せて急なカーブを曲がったときなどの重心がずれた際に、折れてしまうなど破損の危険性があります。
自分が普段載せようと考えているものや、最大積載重量とのバランスを考えて適切なものを選びましょう。
キャンプなどにも使いたいなら「サイドバッグ・パニアバッグ」がおすすめ
自転車リアキャリアの人気おすすめランキング15選
口コミを紹介
シルバーを購入、軽くて、けずったり、調整したり、安いので気兼ねなく使用しています。兼泥除けです。
ターン(Tern)
Cargo Rack
グラベルロードでのロングツーリングにもおすすめ
人気の折りたたみ自転車で有名なメーカーTernのクロスバイク・グラベルロードバイクなどの自転車にぴったりのカーゴラックです。20〜26インチに適合するので、ほかにも多くのモデルに対応できます。
パニアバッグも取り付け可能なため、ロングツーリング・バイクパッキングをしてみたい方にもおすすめです。少しでも荷物を多く積みたい方に適しています。
取り付け方法 | ダボ穴 |
---|---|
本体サイズ | 445×180×250mm |
重量 | 約940g |
最大耐荷重量 | 25kg |
素材 | アルミニウム |
パニアバッグ取り付け | 可能 |
口コミを紹介
ルックス、機能は素晴らしく不満なし。ただ、組み立てが結構面倒くさい。手先が不器用なら少しだけ高くても店頭で完成品を買うべき。
ブリヂストン(BRIDGESTONE)
RC-MK.C F140089BL
アルミ製で軽量な人気のリアキャリア
自転車をもっと便利に使いたい方におすすめのリアキャリアです。アルミ製で軽量なので、自転車に装着しても重くなりにくいのが長所で、スタイリッシュな自転車のデザインを壊すことなく、しっかりとフィットしてくれます。
シンプルな見た目とは裏腹に最大耐荷重18kgと普段使いとしては十分な耐久性も備えています。さらにテールランプを装着できるので、夜間の走行がメインの方も安心して運転可能です。
取り付け方法 | ダボ穴・リアエンド |
---|---|
本体サイズ | 330×105×380mm |
重量 | - |
最大耐荷重量 | 18kg |
素材 | アルミ |
パニアバッグ取り付け | - |
YOGOGO
軽量リアキャリア
シンプルでおしゃれなリアキャリアをお探しの方におすすめ
本体重量が0.5kgと驚きの軽量感が特徴です。アルミ製であるためですが、この製品はその中でも特に軽いものになります。軽量ですが耐久性が高く、最大耐荷重量も10kgとそこまで重いものを載せない方には十分です。
そしてもう一つの特徴は1000円を切る価格の安さです。製品のクオリティを考えるとかなりコストパフォーマンスに優れたリアキャリアと言えます。シンプルでおしゃれなリアキャリアをお探しの方におすすめです。
取り付け方法 | シートポスト固定型 |
---|---|
本体サイズ | - |
重量 | 0.5kg |
最大耐荷重量 | 10kg |
素材 | アルミ合金製 |
パニアバッグ取り付け | - |
口コミを紹介
泥除けにもなるし、デザインもいいですし、いい買い物でした。
口コミを紹介
20インチの自転車にレンチで簡単に取り付けれました。ただネジの部分はすぐ錆びると思われるので黒のスプレー吹いて対応したいと思います
ミノウラ(MINOURA)
大型リアキャリア KCL-1R
ダサいリアキャリアが嫌な方におすすめの大型カゴ
24本入り缶飲料のケースが納まる、丈夫なスチール製の大型リアキャリアです。中空スチールと無垢天然木天板を使用しています。フレームのリアエンド部およびシートステー上にキャリア取り付け用のダボ孔がある自転車に取り付け可能です。
最大耐荷重量が18kgなので、大量の荷物を乗せたい方におすすめです。おしゃれな見た目なので、ちょっとした買い物や大荷物のときでも自転車を漕ぐのが楽しくなるかもしれません。カゴがダサいリアキャリが嫌な方にも最適です。
取り付け方法 | ダボ固定型 |
---|---|
本体サイズ | L290×W430×H110mm |
重量 | 2.3kg |
最大耐荷重量 | 18kg |
素材 | スチール性・無垢天然木天板 |
パニアバッグ取り付け | - |
口コミを紹介
しっかり作られてる割に軽いです。
値段は高いが、リアキャリアとしての性能は、大変良いと思います。
トピーク(TOPEAK)
スーパー ツーリスト
後部にテールランプがつけられて安心
ダボ穴を利用して取り付けるタイプのリアキャリアです。シートポスト付近に取り付けるアームや、その他のネジなどの部品も必要なものはすべて付属しています。アルミ製の良さを活かした優れた剛性や軽量感も素晴らしいです。
同メーカーの専用バッグなら着脱が非常にスピーディーで楽であり、後部にテールランプも付けられます。荷台を載せる上での安定感は勿論、自転車との接合の安定感も高く、非常に頑丈です。
取り付け方法 | ダボ固定型 |
---|---|
本体サイズ | 41x34x17cm |
重量 | 815g |
最大耐荷重量 | 25kg |
素材 | アルミ合金 |
パニアバッグ取り付け | - |
つけっぱなしです、こいつの横にモンベルの三角バッグが常についています。グローブ・鍵・カッパ等を詰め込んでおけます。出先で買い物をしてもキャリアに乗せてベルトや紐で固定できる!
ミノウラ(MINOURA)
リアキャリア MT-800N
700cにも対応の圧倒的な頑丈さが特徴のスチールパイプ製
スチール素材の長所であるずっしりとした頑丈さを持っており、粉体塗装仕上げと合わせて耐久性は抜群です。別売り金具を使用すれば27インチや700cサイズのホイールにも対応できます。
最大耐荷重量は18kgで一般用であれば十分といえます。素材がスチールパイプ製のため、サイズ感に対して弱冠重量が重めですが、とにかく頑丈なリアキャリアをお探しの方におすすめの製品です。
取り付け方法 | ダボ固定型 |
---|---|
本体サイズ | W135×D315×340mm |
重量 | 1.2kg |
最大耐荷重量 | 18kg |
素材 | スチール製 |
パニアバッグ取り付け | 可能 |
口コミを紹介
ロードバイクに付けると、はっきりと感じられるほど重さがあります。
非常に頑丈なので、耐久性は◎です。
イベラ
自転車ツーリングキャリア
多種類の自転車に対応し取り付けも簡単
ダボ穴があるほとんど全ての自転車に対応したダボ固定型のリアキャリアです。ディスクブレーキを搭載した自転車にもとてもおすすめで、こちらのディスクブレーキ型とは別に、同じ性能のノーマル型もあります。
同メーカー製リアキャリアと同様に、リアバッグ・パニアバッグ・テールライトなどをつけられます。ブラックの中にも後部のワンポイントカラーがお洒落なのも魅力的です。取り付けはとても簡単との口コミもあります。
取り付け方法 | ダボ固定型 |
---|---|
本体サイズ | - |
重量 | 760g |
最大耐荷重量 | 25kg |
素材 | アルミニウム製 |
パニアバッグ取り付け | 可能 |
口コミを紹介
非常に良くできており取り付けはとても簡単。
口コミを紹介
品質が良いし値段も安値で大満足です
口コミを紹介
総合的には満足してこれからチャイルドシートを取り付けて週末は子供とサイクリングです。
THULE PACK N PEDAL(スーリー パックンペダル)
自転車用キャリア ツアーラック V2
あらゆるバイクに装着できる画期的なツーリングキャリア
こちらの製品はほとんどのMTB・ロードバイク・クロスバイクに取り付け可能です。ストラップでフレームに固定する独自システム搭載のため、取付台座がないバイクのフロントにもリアにも対応します。
かかとに荷物が干渉しないようにデッキの位置を調整できるので、走行中に不快感を感じずに済みます。
取り付け方法 | ストラップ |
---|---|
本体サイズ | 15x10x10cm |
重量 | 1.1kg |
最大耐荷重量 | 10kg |
素材 | アルミニウム |
パニアバッグ取り付け | 不可 |
口コミを紹介
ラチェット機構がついていて緩むこともないです。取り付けて300㎞ほど走ってますが、今のところ全く問題なしです。
口コミを紹介
取り付けて本当に良かった!最初はブサイと思っていたが、日と共に良くアッカイモ慣れて今は凄く満足しております
価額も其れなりに満足で~す。
IBERA(イベラ)
PakRak コミューターリアキャリア IB-RA1
マウンテンバイクにもつけられるシンプルなリアキャリア
まっすぐに伸びた非常にシンプルなデザインが特徴的なリアキャリアです。シートポストにベルトで装着するため取り付け方も簡単になっています。ガッシリと強固な外観ですが、アルミ製であるため重量は1kgと軽量です。
荷台部分の最前・再後部は上に向かって曲がるように設計されているので、自転車の動きで荷物が前後にずれてくるのを防いでくれます。最大耐荷重量は約10kgで、クロスバイクやマウンテンバイクに取り付けるのもおすすめです。
取り付け方法 | シートポスト固定型 |
---|---|
本体サイズ | 38x14cm |
重量 | 830g |
最大耐荷重量 | 10kg |
素材 | アルミニウム |
パニアバッグ取り付け | 可能 |
口コミを紹介
マウンテンバイクに付けられるリアキャリアはこのタイプしかないので助かります。このタイプの中で一番荷台が大きいと思われるこれを選択。
Ibera
PakRak自転車用ツーリングキャリア
パニアバッグにもリアバッグにも対応した最高の逸品
こちらのツーリングキャリアは、ほとんどの26インチと700cフレームに取り付け可能です。パニアバッグやリアバッグだけでなく、テールランプも取り付けられます。本体の重量は770gと軽量なのに対し耐荷重量は25kgなのもうれしいポイントです。
また高さ調節もできるので、タイヤのサイズが違う自転車に乗り換えた場合もそのまま使い続けられる可能性があります。
取り付け方法 | ダボ固定型 |
---|---|
本体サイズ | 35.56x12.7x43.18cm |
重量 | 770g |
最大耐荷重量 | 25kg |
素材 | アルミ |
パニアバッグ取り付け | 可能 |
口コミを紹介
固定した後は意外とガッチリとした感じであり、変に力を与えない限り、ほとんど壊れることはないかと思います。
自転車リアキャリアのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 取り付け方法 | 本体サイズ | 重量 | 最大耐荷重量 | 素材 | パニアバッグ取り付け | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon ヤフー |
パニアバッグにもリアバッグにも対応した最高の逸品 |
ダボ固定型 |
35.56x12.7x43.18cm |
770g |
25kg |
アルミ |
可能 |
||
2位 |
Amazon ヤフー |
マウンテンバイクにもつけられるシンプルなリアキャリア |
シートポスト固定型 |
38x14cm |
830g |
10kg |
アルミニウム |
可能 |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
簡単に取り付けができて、通勤から旅行まで使える |
シートポスト固定型 |
53×14cm |
1.16kg |
約25kg |
アルミ合金製 |
可能 |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
あらゆるバイクに装着できる画期的なツーリングキャリア |
ストラップ |
15x10x10cm |
1.1kg |
10kg |
アルミニウム |
不可 |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
注目ブランドの強くて軽いアルミパイプ製リアキャリア |
ダボ固定型 |
L420×W170×H415mm |
800g |
25kg |
アルミ合金 |
可能 |
||
6位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
Vブレーキとディスクブレーキバイクに最適 |
シートポスト固定型 |
- |
1.6kg |
130kg |
高品質アルミニウム合金 |
可能 |
||
7位 |
Amazon ヤフー |
多種類の自転車に対応し取り付けも簡単 |
ダボ固定型 |
- |
760g |
25kg |
アルミニウム製 |
可能 |
||
8位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
700cにも対応の圧倒的な頑丈さが特徴のスチールパイプ製 |
ダボ固定型 |
W135×D315×340mm |
1.2kg |
18kg |
スチール製 |
可能 |
||
9位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
後部にテールランプがつけられて安心 |
ダボ固定型 |
41x34x17cm |
815g |
25kg |
アルミ合金 |
- |
||
10位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ダサいリアキャリアが嫌な方におすすめの大型カゴ |
ダボ固定型 |
L290×W430×H110mm |
2.3kg |
18kg |
スチール性・無垢天然木天板 |
- |
||
11位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
アウトドアメーカーが作ったしっかりとした作り |
ダボ穴 |
45.7 x 23.6 x 8.6 cm |
920g |
- |
鉄 |
- |
||
12位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
シンプルでおしゃれなリアキャリアをお探しの方におすすめ |
シートポスト固定型 |
- |
0.5kg |
10kg |
アルミ合金製 |
- |
||
13位 |
ヤフー |
アルミ製で軽量な人気のリアキャリア |
ダボ穴・リアエンド |
330×105×380mm |
- |
18kg |
アルミ |
- |
||
14位 |
楽天 ヤフー |
グラベルロードでのロングツーリングにもおすすめ |
ダボ穴 |
445×180×250mm |
約940g |
25kg |
アルミニウム |
可能 |
||
15位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
クロスバイク・ロードバイクに最適な軽量アルミ合金製 |
- |
L330×W130×H440mm |
575g |
25kg |
中空アルミ合金 |
可能 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ダサいと感じるならおしゃれにカゴを自作するのもおすすめ
荷台ではなくカゴにした方が手軽で運びやすいと考える方や今のデザインがダサいと考える方には、自作するのがおすすめです。わざわざ買うよりも作ってしまった方が、安くついたり自分好みにおしゃれにできる場合があります。
下記のサイトでは、自作カゴの作り方や材料の購入場所などを詳しく説明していますので、ぜひ参考にしてください。
フレーム素材によっては取り付けられない場合もある?
リュック・バックパックの固定方法を知っておこう
最近ではウーバーイーツなどの自転車で食品を運んだり、商品を届ける職種が増えてきました。商品を届ける仕事のリュックなどは、背負ったまま自転車を漕いでしまうと、中の商品が傾いてこぼれて、お客様の機嫌を損ねるかもしれません。
そういったトラブルを避けるために、商品を入れたカバンはリアキャリアに固定してしまうのがおすすめです。そうすることで、中の商品が傾きにくく、崩れにくくなります。
クロスバイク・グラベルロードバイクなどの選び方も知っておこう
自転車と言ってもシティバイク・クロスバイク・グラベルロードバイクなど種類はさまざまです。多くの方は見た目から選ぶ傾向にありますが、機能性や素材について知ることでご自身に合った自転車が見つけられる可能性が上がります。
以下の記事では、自転車・クロスバイク・ロードバイクの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
ミニベロやマウンテンバイクにもリアキャリアをつけよう
ミニベロやマウンテンバイクにもリアキャリアをつけると、ちょっとした買い物のときに荷物を載せられるので便利です。自転車の重量を重くしたくない方は、着脱が簡単なものや軽量なものを選べば、自転車の重さにほとんど影響しません。
泥除け代わりになるリアキャリアもある
リアキャリアの設置場所は泥除けと一緒なので泥除け代わりになる製品を必要としている方は多くいます。そんな方におすすめなのがリアキャリアと泥除けが一体化している製品です。こちらを選べばリアキャリアと泥除けが適合するかを気にする必要がありません。
リアキャリアはいらないという意見もある
荷物の積載に便利なリアキャリアですが、中にはいらないという意見もあります。その多くは、自転車のパーツの中では重いパーツだから、見た目が不格好になってしまうからといった意見です。
リアキャリアの購入を検討する際には、自分の自転車の乗り方や使用スタイル・重視するポイントをふまえてじっくり見極めましょう。
まとめ
自転車リアキャリアのおすすめをランキング形式でご紹介しました。ご参考にして、使用している自転車に合った商品を試していただき、今よりもっと快適になるように自分にぴったりの自転車リアキャリアを探してみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
こちらのツーリングキャリアは、ほとんどの26インチと700cフレームに取り付け可能です。パニアバッグやリアバッグだけでなく、テールランプも取り付けられます。本体の重量は770gと軽量なのに対し耐荷重量は25kgなのもうれしいポイントです。
また高さ調節もできるので、タイヤのサイズが違う自転車に乗り換えた場合もそのまま使い続けられる可能性があります。