市販ヘアカラーのおすすめ人気ランキング47選【傷みをケアするものや人気色は?】
2025/06/06 更新
種類豊富な市販のセルフヘアカラー剤ですが、「頭皮や髪が傷まない・傷みにくいものは?」「色落ちしにくいものは?」「赤みを抑える色は?」などと気になりますよね。今回はおすすめの市販ヘアカラーをランキング形式でご紹介。優しい色合いや暗めなど人気色も必見です。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が買える.netに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
美容院いらず!市販ヘアカラーで簡単に髪色チェンジ
美容院に行く余裕や時間がないときに活躍する市販のヘアカラー剤は、自宅で自身で行うセルフカラーで手軽にイメージチェンジを楽しめます。しかし、「市販のヘアカラーは髪が傷みやすそう」「希望どおりの色に染まるのか不安」など、疑問やお悩みがある方も多いです。
実は、カラー展開が豊富な市販ヘアカラーやダメージを考慮した商品も多数販売されています。「頭皮や髪が傷みにくい・傷みをケアできるものは?」「赤みを抑える色味のものは?」「色落ちしにくいものはどれ?」など選び方に迷いますよね。
そこで今回は人気インスタグラマー兼美容ブロガーであるまあきさん監修のもと、市販ヘアカラー剤の選び方やおすすめ商品のランキングをご紹介します。優しい色合いや暗めなど人気色もご紹介するので、購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

美容ブロガーおすすめの市販ヘアカラー剤4選
口コミを紹介
ブリーチ1回の金髪に使用。
髪の毛は肩に付くくらいの長さです。(毛量多め)
綺麗なピンクになりました!リピします!
口コミを紹介
チラチラ白髪の40代。
色々ヘアカラーや白髪染め試したけど、これが良いです。3色試したけど、どれもいい。
口コミを紹介
2回ブリーチ後に使用
綺麗なアッシュピンクになりました
全体をムラなく染めるならこれ!
口コミを紹介
大人の明るい髪色、っていう感じで良いです。黄色っぽい明るさだとなんかギャルっぽい感じがして微妙ですが、この色は大人が明るめの髪色にしたい時におすすめです。
美容ブロガーおすすめの市販ヘアカラー一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 内容量 | カラー | 明るさ | テクスチャー | 分類 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ブリーチ後のセルフカラーにおすすめ!鮮やかな発色のピンク |
40g+88mL+シャンプー12mL+アフターカラー美容液5mL |
ピンキッシュコーラル |
明るい |
乳液タイプ |
医薬部外品 |
|
2位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
美容院のようなベージュ系アッシュに仕上がる |
40g+88mL+シャンプー12mL+アフターカラー美容液5mL |
モノトーングレージュ |
やや暗い |
乳液タイプ |
医薬部外品 |
|
3位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ムラなく染まるスモーキーなアッシュピンク |
40g+88mL+シャンプー12mL+アフターカラー美容液5mL |
ピンクアッシュ |
やや暗い |
乳液タイプ |
医薬部外品 |
|
4位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
黒髪でも染まるヘアカラー!ムラなく染まる泡でトーンアップ |
108ml |
カリフォルニアベージュ |
やや明るい |
泡タイプ |
医薬部外品 |
|
※ 表は横にスクロールできます。
【必読】市販のヘアカラーを選ぶ4つのポイント
市販のヘアカラーを選ぶときは、テクスチャー・色・明るさ・内容量に合わせて選ぶのがおすすめです。それぞれご紹介します。
①3種類のテクスチャーで選ぶ
市販のヘアカラーのテクスチャーは、泡タイプ・乳液タイプ・クリームタイプの3種類に分かれます。それぞれメリット・デメリットがあるので自分に合ったテクスチャ―を選びましょう。
<3種類のテクスチャー>
メリット | デメリット | |
泡タイプ | 簡単でムラになりにくい | 染まりにくい髪質には△ |
乳液タイプ | 染まりにくい髪質にも〇 | ムラになりやすい |
クリームタイプ | 密着力が高く、部分染め向き | 髪全体には× |
初心者や忙しい方なら「泡タイプ」がおすすめ
全体に均一になるように泡を乗せ、シャンプーのように髪に馴染ませるタイプのヘアカラーです。泡で髪全体を包み込むだけの簡単プロセスなので、髪をブロッキングする手間がいりません。またムラになりにくいので、初心者や忙しい方にもおすすめです。
泡タイプのデメリットは、染毛力が弱く髪質によっては染まりにくい点です。髪質や状況に合わせて選びましょう。
まあきさんポイント:泡カラーは髪が傷むのか?

まあきさん
「泡カラーは傷む」という話は聞いたことがあると思います。確かに傷みますが、暗めのカラーから明るめのカラーへと一気にトーンアップでき、泡のおかげでムラになりにくく根元がプリンになっていても染まりやすいので、初心者向けです。
反対に、「ビューティーン メイクアップカラー」は、すでに明るめベースの髪に使用するものなので、トーンアップをさせることが難しい代わりに傷みにくいです。
染まりにくい髪質なら「乳液タイプ」がおすすめ
乳液タイプは乳液状のカラー剤をコームで塗布していくタイプです。カラー剤の密度が高いため、太くて硬めの髪質や染まりにくい髪質に適しているのがメリットです。コームで上から下までカラー剤を塗布していくので、ロングヘアーの方にもおすすめです。
一方で毛量や髪型によっては仕上がりにムラができやすいというデメリットがあります。説明書や手順をよく読んでから使用しましょう。
部分染めには「クリームタイプ」がおすすめ
白髪染めに多いクリームタイプは2剤を混ぜて使うものが多く、キューティクルの中に色を浸透させて染めます。髪に密着させやすく、部分染めにおすすめです。髪を6〜8つほどにブロッキングしてから塗布しましょう。
狙ったところには塗りやすいですが、髪全体に伸ばしにくいので注意しましょう。
②色で選ぶ
ヘアカラーの色を選ぶときは、ブラウン系・アッシュ系などの中から好きな系統を選び、さらにそこから好きな色を選ぶと選びやすくなります。
まあきさんポイント:自分の髪色・自分に近い色を把握する

まあきさん
自身の髪色が箱に必ず記載されている「暗めの髪に染めた場合」「明るめの髪に染めた場合」「とても明るい髪に染めた場合」のどの色に近いかをしっかり把握していないと、イメージ通りの仕上がりにはなりません。
また、ブリーチをしていると発色が強めになる場合もありますし、黒髪だと明るくならず染めたことがあまりわからない場合もあります。
レディース・メンズともに人気のカラーなら「ブラウン系」がおすすめ
レディース・メンズ問わず、幅広い世代から人気を得ているのがブラウン系の市販ヘアカラーです。暗めのダークブラウンであれば地毛との差が少なく、抵抗なく染められます。明るくしたい場合は、ベージュやミルクティーといった淡い色がおすすめです。
赤みを抑えるスタイリッシュな印象にするなら「アッシュ系」がおすすめ
クールでスタイリッシュな印象を与えたいなら、オリーブやグレーなどの赤みを抑えるアッシュ系の色味がおすすめです。アッシュ系の市販ヘアカラーを使うと、清涼感あふれる髪色になります。ブリーチの有無で色味が変わるので、染める前に確認しましょう。
かわいらしい印象にするなら色落ちしにくい「レッド・ピンク系」がおすすめ
レッド・ピンク系の市販ヘアカラーはかわいらしい印象で若い女性に人気です。色落ちしにくいので、長期間綺麗なカラーを保てます。赤みを強く出したい方は、一度ブリーチをしてから使うと、綺麗に発色するので試してみてください。
まあきさんポイント:同じ系統の色を使い続ける

まあきさん
たとえば、ピンク系に染めていて赤みが残っているのに、いきなりアッシュに染めても理想通りの色にはなりません。
カラー剤が悪いわけではなく、暖色から寒色またはその逆にいきなり変えることは難しいということを知っておきましょう。また、同じ系統の色を入れ続けたほうが仕上がりの色や持ちが良くなります。
③明るさ(トーン)で選ぶ
髪は明るさ(トーン)でイメージがかなり違うので、どのようなトーンを選ぶかも大切なポイントです。迷ったらまずは暗めのものを選ぶと大きな失敗がありません。
黒髪でも染まるヘアカラーで暗めのベースを活かすなら「3~5トーン」がおすすめ
自然な日本人の黒髪に近い明るさが5トーンです。就職活動や学校に合わせたヘアカラーなら、ナチュラルに仕上がる暗めの3~5トーンを選ぶと失敗しにくいです。黒髪でも染まるヘアカラーで、自然なイメージチェンジが叶います。
まあきさんポイント:一時的に髪色を暗くするなら黒染めよりも暗めのカラーで

まあきさん
「今は暗く染めたい気分」「明日は面接があるから暗くしたい」など、一時的に暗くしたい場合に黒染めをしてしまうと、次に明るくするときにムラになります。
黒染めは色素が強いため美容師さんでもきれいに落とすことは難しく、髪に大きなダメージを与えてしまいます。黒染めはできるだけ使用せず、暗めのカラーを使いましょう。
自然な明るさにするなら「6~8トーン」がおすすめ
6~8トーンなら日本人の地毛よりも軽めのトーンで自然に調和します。オフィスにもおすすめのトーンです。しっかりとヘアカラーの魅力を表現でき、軽やかな雰囲気が出つつも、ほどよい品のある仕上がりです。
思い切って明るめの色にするなら「9~10トーン」がおすすめ
抜け感がきれいに出る9~10トーンは、イメチェンをしたい方におすすめです。光の入り方で透け感が出て、髪の印象を一気に変えられます。ただし、かなり明るめなので会社や学校で髪色の規定がある方は避けましょう。
まあきさんポイント:暗い髪にハイトーンのカラー剤は染まらない可能性があるの要注意!

まあきさん
たとえば「ビューティーン メイクアップカラー」の説明文には「暗い髪には発色しません」と書かれています。しかし「染まらなかった」というレビューをよく見かけます。
メイクアップカラーは、ブリーチした髪やブリーチはしていないけれど明るい色に染め続けた髪にしか色が入りません。説明を読まないと無駄に染めることになるので、しっかり読みましょう。
欧米人のようなハイトーンにするなら一番明るい「11~12トーン」がおすすめ
欧米人に近い抜け感のある明るめのハイトーンにするなら11~12トーンがおすすめです。髪質にもよりますが、市販カラーで出せる明るさの限界なので、これ以上明るくしたい場合はブリーチをしてからカラーを入れましょう。
④ロングヘアーや毛量の多い方は内容量を確認
使うヘアカラーの分量は髪の長さによって違い、市販ヘアカラーの多くは1箱でセミロングヘアほどの長さを想定されています。ロングヘアーなら2箱以上必要になる場合もあるので、自分の髪の長さと必要な市販ヘアカラーの量をしっかり確認してから購入しましょう。
まあきさんポイント:長さだけでなく量も考慮して、何箱買うべきかを考える

まあきさん
「セミロングで1箱」と記載があっても、髪の量によってかなり変わってきます。
私は、毛量がかなり少なく毛が細いため胸くらいの長さでも1箱で大丈夫ですが、毛量が多い場合「ボブでも1箱ギリギリ」という人もいます。毛量が多い人は2箱買いましょう。少ないとムラになってしまい失敗します。髪の量と長さを考え、何箱買うべきかを考えましょう。
編集部おすすめの市販ヘアカラー人気ランキング43選
口コミを紹介
太めの髪で美容院でアッシュにしてもあまりアッシュっぽくならないのですが
今までで一番アッシュっぽくなった気がします。
前回明るめに染めていたのもあったと思いますが青みがかったアッシュになりました。

まあきさん
大流行した暗めのブルージュ。暗い髪への発色は弱めなので、ブリーチベースや明るい髪に使用するとパッケージのような透明感のあるブルージュに仕上がりますが、ハイトーンの場合ムラになりやすいので注意。暗めの髪に使用する場合は、髪を染めているか地毛かわからないくらい自然な仕上がりになります。
ヘンケルジャパン
【got2b】 ボンディング・メタリックス ヘアカラー バーガンディルビー
メタリックで艶やかなハイトーンカラーに染めたい方におすすめ
自宅でサロン品質のカラーリングが可能な市販のヘアカラー剤です。アミノ酸油剤が髪に潤いを与えつつ、鮮やかな色合いを実現します。165mLの大容量の濃密なミルキータイプのカラー剤で均一に染め上げることができ、広範囲にわたる髪もしっかりカバー可能です。
さらに、カラー後のトリートメントには髪を補修する成分*が含まれており、柔らかく切れにくい髪へと導きます。バリエーション豊かな10色展開なので、あなたの理想のヘアカラーを見つけてください。
内容量 | 55g+110ml+15g |
---|---|
カラー | バーガンディルビー |
明るさ | 明るい |
テクスチャー | クリームタイプ |
分類 | 医薬部外品 |
*毛髪保湿成分(コハク酸)
花王
リーゼ 泡カラー ブリティッシュアッシュ
Amazon での評価
アッシュ系の色味がナチュラルな上品さを演出
ヨーロッパの女性の髪色をイメージしたシリーズで、やわらかな色味のブリティッシュアッシュは、上品でナチュラルな印象の仕上がりになり、アッシュ系の中でも特に人気なカラーです。
シルクエッセンス(毛髪保護成分)やローヤルゼリーエキス(うるおい成分)が配合されており、 アフターカラーヘアパックも付いていますので、カラーの傷みもカバーできます。もっちり濃密な泡で、ムラなく綺麗に染まります。
内容量 | 108ml |
---|---|
カラー | ブリティッシュアッシュ |
明るさ | やや明るい |
テクスチャー | 泡タイプ |
分類 | 医薬部外品 |
口コミを紹介
ある程度明るい髪色の人ならパッケージ通りの色になると思います!赤みが消えてお洒落なアッシュ系の良い色!友達にも美容師さんにも褒められます。

まあきさん
もっちりした濃密な泡が垂れにくく根元もしっかり染まります。ブリティッシュアッシュはミント系のアッシュで明るすぎず暗すぎずのカラーですが、元々のベースの明るさに左右されやすいカラーです。明るめのアッシュをしっかり発色させたい場合は、明るめのベースの上に使用する必要があります。
マンダム
LUCIDO-L (ルシードエル) ミルクジャムヘアカラー #きゃらめる
Amazon での評価
黒髪でも染まるヘアカラー!明るめブラウンで可愛らしい印象に
暗めのベースでも明るく発色するヘアカラーです。髪の表面だけでなく、内側の髪までなじんで密着するので、ムラなくキレイに染まります。短時間で塗布でき、ブロッキングしなくても内側の髪までしっかり浸透します。
ヘア美容液も付属しているので、カラー後の傷みもしっかりカバーできます。また、思ったとおりの発色だったという声も多く、セルフカラーで理想どおりに染まるか不安な方にもおすすめしたいヘアカラーです。
内容量 | 40g +80mL トリートメント5g |
---|---|
カラー | きゃらめる |
明るさ | 明るい |
テクスチャー | 乳液タイプ |
分類 | 医薬部外品 |
口コミを紹介
綺麗に染まります☆
自分で染めた方が綺麗に染まるヘアカラーは初めてです♪
口コミを紹介
黒髪飽きたので購入。
黒染めした後だったので1回目は明るい所で見たら茶色っぽく見える感じでした。2回目染め直ししたらけっこういい感じで染まりました。
ロレアル
ロレアルパリ エクセランス R クリームタイプ 6G
40代におすすめのヘアカラーでサロン品質のキレイな髪色をキープ
日本人の髪質に合うように作られた白髪染めです。ロレアル独自のロングラスティング色素が髪に長く留まります。黄味のある栗色の6Gは肌の色がオークル系の方におすすめです。華やかな印象を与えてくれます。
しっかりとキューティクルを保護するセラミドが髪を守り、自宅でもサロンで染めたような仕上がりになります。ケープ・手袋・ブラシなど、ヘアカラーに必要なアイテムもすべて揃っている使い勝手の良さも魅力です。
内容量 | 48g+48g |
---|---|
カラー | やや明るい黄味のある栗色 |
明るさ | やや明るい |
テクスチャー | クリームタイプ |
分類 | 医薬部外品 |
口コミを紹介
クリームタイプは面倒だなと思ってましたが仕上がりを見てこれは、リピするなと思っています。

まあきさん
明るめのベースに染めると透明感のある透けるようなラベンダーカラーに、暗めのベースだと華やかなラベンダーカラーになります。染めたては暗めな仕上がりですが、落ちてくる過程で少しずつ明るく透明感のあるラベンダーアッシュになっていき、落ちる過程も楽しめます。
口コミを紹介
一人で染めるときは、後頭部がやりにくかったですが、このタイプはブラシがついているので、後頭部の方も、簡単に液を行き渡らせることができました。全体的に艶よく仕上がるところが、気に入っています。
口コミを紹介
使っている人が多いので試しに一箱購入してみました。色があまりつかないのか暗めなのか、心配でしたがプリンだったところが綺麗に染まりました。また購入したいとおもいます。値段もお手頃でとてもお勧めです。

まあきさん
髪の毛に浸透しやすく、ムラになりにくいです。染めたては落ち着いた仕上がりです。ブリーチベースに染めるとシルバー感が強く出やすいので、傷んでいて色ムラのある髪の人や毛先だけ傷んでいる人、白髪のある人が使うと派手なシルバーカラーになりやすいので注意が必要です。暗めのベースの場合はシルバー感は出にくいですが、透明感のある仕上がりになります。
口コミを紹介
ブリーチ後に染めたので、いい感じの仕上がりになりました。長持ちはしなかったですが、落ちてきても、それなりに変化の楽しめる色でした。

まあきさん
市販のヘアカラーでは珍しい、明るいベースしか染まらないヘアカラーです。その分とても傷みにくいです。ブリーチベースに染めると原色のミント色に仕上がり、ブリーチなしの明るめベースに染めると深みのある暗めのグリーンに染まります。

まあきさん
今回解説している中では1番ナチュラルで落ち着いた仕上がり。ピンク系の暗髪が好きな人におすすめです。甘すぎず、落ち着いたピンクブラウンに仕上がります。ベースが明るめの人も、暗めの人にもおすすめなムラになりにくいカラーです。
口コミを紹介
自分でブリーチしてるので若干のムラ有りですが、綺麗に染まります。長く持ち、1週間-10日くらいはこんな感じです。長くやるとグレーというよりかは、青くなります。泡タイプなので凄くやりやすかったと思います。

まあきさん
今回解説している中で1番暗い、でも透明感のあるカラーです。黒髪や暗めの髪には発色しにくいです。個人的におすすめのシーンは、学生さんが校則に隠れてこっそり初めて染めるとき、ブリーチした髪を暗くしなければいけないけれど黒染めはしたくないとき、暗めヘアに挑戦したいけれどまたすぐに明るくしたくなるかもしれないときです。
口コミを紹介
ブリーチせずに黒髪からの髪染めでも意外とピンク色ブラウンに発色しますので、ブリーチ要らずでお手軽にイメチェン出来ます。色落ちも最初だけです。持ちも割と持ちます。

まあきさん
今回解説している中で1番明るいカラーです。黒髪や暗髪から明るくしたい時にもぴったりです。かなり明るめなのでピンクの色落ちは少し早めですが、明るいベースに染めたときの、染めたてのベビーピンク感がすごく可愛いです。
口コミを紹介
この値段でなら納得な仕上がりです。
ショートで1本使ったのでロングの人は1本では足りないと思います。
髪の毛も痛んでるとは思いますが少し高いトリートメントを使ったらきしみや痛みは気になりませんでした。
また、リピしたいと思います。

まあきさん
公式サイトでは明るめカラーのようですが、他のメーカーの明るめカラーと比べると暗めだと思います。明るめのピンクは他のメーカーだと派手になる印象ですが、こちらは落ち着いた色味で年齢・性別問わず使いやすいカラーです。
ヘンケルジャパン
サイオス イルーセント ミルキーヘアカラー AB02 アクアブルー
楽天 での評価
ブリーチ不要で叶える透明感アクアブルー
ブリーチなしで鮮やかな透明感を実現するセルフヘアカラーです。独自の「イルーセントカラー処方」により、カラーがしっかり浸透し、日本人特有の赤みを抑えた澄んだ髪色に仕上がります。さらに、「カラーロックテクノロジー」により、染めたての色をキープしながら、色落ちも美しく楽しめます。乳液タイプで手軽に塗布でき、フルーツフローラルの香りがカラーリング中も快適です。付属の「カラーセーブ ヘアトリートメント」で、カラー後の色持ちもサポートします。
内容量 | 1剤:55g、2剤:110mL、トリートメント:15g |
---|---|
カラー | AB02 アクアブルー |
明るさ | ー |
テクスチャー | 乳液タイプ |
分類 | 医薬部外品 |
市販ヘアカラーのおすすめ商品一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 内容量 | カラー | 明るさ | テクスチャー | 分類 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
透明なブルーのベールを纏ったようなグレージュ!こっくり乳液タイプ |
60g+120mL+トリートメント5g |
夢みるブルージュ |
暗い |
乳液タイプ |
医薬部外品 |
|
2位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
メンズにもおすすめの発色重視アッシュ!ヘアカラー直後用シャンプー付き |
- |
グレーアッシュ |
明るい |
乳液タイプ |
医薬部外品 |
|
3位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
メタリックで艶やかなハイトーンカラーに染めたい方におすすめ |
55g+110ml+15g |
バーガンディルビー |
明るい |
クリームタイプ |
医薬部外品 |
|
4位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
アッシュ系の色味がナチュラルな上品さを演出 |
108ml |
ブリティッシュアッシュ |
やや明るい |
泡タイプ |
医薬部外品 |
|
5位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
黒髪でも染まるヘアカラー!明るめブラウンで可愛らしい印象に |
40g +80mL トリートメント5g |
きゃらめる |
明るい |
乳液タイプ |
医薬部外品 |
|
6位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ハイトーンにしっかり染まるブラウン!明るめのベースにおすすめ |
30mL+60mL アフターカラートリートメント15g |
クリームシフォン |
明るい |
泡タイプ |
医薬部外品 |
|
7位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
個性的な明るめベージュに!カラートリートメント付きで髪色が長く楽しめる |
40g+80ml+50g |
パンテラレオベージュ |
明るい |
乳液タイプ |
医薬部外品 |
|
8位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
40代におすすめのヘアカラーでサロン品質のキレイな髪色をキープ |
48g+48g |
やや明るい黄味のある栗色 |
やや明るい |
クリームタイプ |
医薬部外品 |
|
9位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
赤みを抑えた深くリッチなカラーが6週間長持ち* |
60g+60g+エッセンス7.3ml |
マットブラウン |
明るい |
クリームタイプ |
医薬部外品 |
|
10位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
残った分を取っておける部分染めやリタッチがしやすい白髪染め |
‐ |
アイスブラウン |
暗い |
クリームタイプ |
医薬部外品 |
|
11位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
リッチなアッシュカラー!オイル入りでサロン品質が特徴の市販のヘアカラー |
50g+50g |
クリアアッシュ |
明るい |
クリームタイプ |
医薬部外品 |
|
12位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ロマンティックな雰囲気を出すならこれ!ベースが明るめでも暗めでも楽しめる |
40g+80mL+美容液5mL |
シアーラベンダー |
やや暗い |
泡タイプ |
医薬部外品 |
|
13位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
黒髪でも染まるヘアカラー!初心者でも使いやすいコーム付きノズル |
60g+B剤 / エッセンス5.5ml |
やや明るいピュアブラウン |
やや明るい |
クリームタイプ |
医薬部外品 |
|
14位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
やわらかい印象を演出する明るめミルクティカラー |
1剤40g・2剤80ml・TR5g |
クラシックミルクティ |
明るい |
乳液タイプ |
医薬部外品 |
|
15位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
プラチナのように輝く華やかな明るめベージュカラー |
40g |
シャンパン |
やや明るい |
乳液タイプ |
医薬部外品 |
|
16位 |
![]() |
Amazon ヤフー |
明るめのベースに!発色&色持ちにこだわったヘアカラー |
40g+88mL+美容液5mL |
ブルーグリーン |
やや暗い |
乳液タイプ |
医薬部外品 |
|
17位 |
![]() |
ヤフー |
混ぜて手で塗るヘアカラー!落ち着いたピンクに |
75ml+75g+5ml |
ローズショコラ |
やや暗い |
泡タイプ |
医薬部外品 |
|
18位 |
|
Amazon ヤフー |
トレンドのブルーグレージュがクールな印象を与えるヘアカラー |
‐ |
アイスグレージュ |
暗め |
泡タイプ |
医薬部外品 |
|
19位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ダブルオイル処方*で輝きのある髪色を実現!ツヤめくピンクヘアーに |
40g+80ml+15g |
シャンパンピンク |
明るい |
乳液タイプ |
医薬部外品 |
|
20位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ハイトーンにも映える高発色!ほかにはないカラーを探しているのならこれ |
40g+80mL |
パロットレッド |
やや明るい |
乳液タイプ |
医薬部外品 |
|
21位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ダスティなピンクがかっこいい!人気色をセルフで楽しめる |
40g+80mL+pHコントローラー(8mL)+美容液(5mL) |
マニッシュピンク |
やや明るい |
乳液タイプ |
医薬部外品 |
|
22位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
40代の女性にも人気!白髪染めでもおしゃれを楽しめる |
32g+96mL |
クラシックショコラ |
やや明るい |
乳液タイプ |
医薬部外品 |
|
23位 |
![]() |
Amazon ヤフー |
40代におすすめ!しっかり密着して後ろも内側も綺麗に染まる泡タイプの白髪染め |
40ml+60ml |
ブラウン |
やや暗い |
泡タイプ |
医薬部外品 |
|
24位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
人気のアッシュ!2種の美容液つきでキレイな髪色つづく |
40+80+8+5g |
グラマラスアッシュ |
やや明るい |
乳液タイプ |
医薬部外品 |
|
25位 |
![]() |
Amazon ヤフー |
きれいな発色の鮮やかなグリーンな髪色が楽しめる |
40g |
フロッググリーン |
明るい |
乳液タイプ |
医薬部外品 |
|
26位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
さらさらとしたサロン帰りの仕上がりをセルフカラーで楽しめる |
100g |
クラシックブラウン |
- |
クリーム |
医薬部外品 |
|
27位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
クールな色合いのピンク!セルフカラー初心者でも使いやすい泡タイプ |
108ml |
クールピンク |
- |
泡タイプ |
医薬部外品 |
|
28位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
さわやかなピスタチオカラー!人気色でおしゃれ感アップ |
250g |
ピスタチオアッシュ |
- |
泡タイプ |
医薬部外品 |
|
29位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
カラーとトリートメントが同時にできるカラーバター |
200g |
ネイビーブルー |
明るい |
バター |
化粧品 |
|
30位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
色落ちしにくい!明るめの髪にもしっかり染まる黒染めヘアカラー |
120g+5g |
ナチュラルブラック |
暗め |
クリーム |
医薬部外品 |
|
31位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
サロン発想の3ステップでつややかに染まるヘアカラー |
90g+20ml+40g |
6N |
やや明るめ |
クリーム |
医薬部外品 |
|
32位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ピンクやグレージュなども!シャンプー後に使えるヘアカラー*トリートメント |
160g |
オレンジ |
やや明るめ |
トリートメント |
化粧品 |
|
33位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
明るめの髪色もムラなく均一に髪色を戻せる |
108ml |
ナチュラルブラウン |
やや明るめ |
クリーム |
医薬部外品 |
|
34位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
高発色で個性派カラーが盛りだくさん!ブリーチ後のセルフカラーに |
118ml |
グリーンエンヴィ |
明るい |
クリーム |
化粧品 |
|
35位 |
|
楽天 ヤフー |
ヘアケアの効果もあるヘアマスク |
30ml |
ボルドー |
明るい |
クリーム |
化粧品 |
|
36位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
黒髪でも染まるヘアカラー!白髪もきれいに染まる質感カラー処方 |
128ml+20g |
スモーキーアッシュ |
明るい |
ミルクタイプ |
医薬部外品 |
|
37位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
黒髪でも染まるヘアカラー!サロンで染めたような暗めのアッシュに |
50g+100mL |
ブルージュアッシュ |
やや暗め |
ミルクタイプ |
医薬部外品 |
|
38位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ロマンチックなふんわりピンクは人気色!髪に密着する乳液タイプ |
180g |
ピンク |
明るめ |
乳液タイプ |
医薬部外品 |
|
39位 |
|
Amazon ヤフー |
輝くようなピンクが魅力!日本人の髪にあわせて開発されたヘアカラー |
100g+40g |
ピンクブラウン系 |
明るい |
クリーム |
医薬部外品 |
|
40位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
髪にツヤを与える本格的なサロン仕様のヘアカラー |
100g+45g |
ブラウン |
やや暗い |
クリーム |
医薬部外品 |
|
41位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
サロン品質のブルージュアッシュ |
1剤カラークリーム:50g、2剤デベロパー:100mL、アフターカラーヘアパック:15g |
ブルージュアッシュ |
ー |
クリーム |
医薬部外品 |
|
42位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ブリーチ不要で叶える透明感アクアブルー |
1剤:55g、2剤:110mL、トリートメント:15g |
AB02 アクアブルー |
ー |
乳液タイプ |
医薬部外品 |
|
43位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
青みグレーで魅せる透明感ヘア |
1剤(40g)、2剤(88mL)、直後用シャンプー(12mL)、アフターカラー美容液(5mL) |
グレーアッシュ |
ー |
乳液タイプ |
医薬部外品 |
|
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
【推奨】市販ヘアカラーを選ぶその他のポイント
市販ヘアカラーはさまざまな特徴を持った商品が販売されており、選ぶのに悩みますよね。ここでは記事前半で紹介した選び方以外の市販ヘアカラーの選び方を紹介します。
なりたいイメージから選ぶ
なりたいイメージで市販のヘアカラーを選ぶのもひとつの方法です。髪色で人の雰囲気は大きく変わるので、髪色から理想に近づけましょう。
ふんわりとした優しい色合いでナチュラルなイメージなら「ベージュ」がおすすめ
ふんわりとしたナチュラル系を目指すならトレンドのベージュがおすすめです。優しい色合いで軽めのカラーなので柔らかい印象になります。パーマヘアなら更に軽やかな印象になり、ストレートヘアならダークトーンでも重くなりません。オフィスにもおすすめのカラーです。
人気色でフェミニンなイメージなら「グレージュ」がおすすめ
フェミニンな印象を演出したいなら、グレーとベージュを合わせたグレージュがおすすすめです。ダークトーンにしても柔らかさが残る人気色です。ハイトーンにすると抜け感が出て女子力高めの印象になり、オフィスにもおすすめのカラーです。
ガーリーな印象にするなら「ピンクブラウン」がおすすめ
女の子っぽいかわいらしさを出したい方には、トーンを明るくしても柔らかい印象が出るピンクブラウンがおすすめです。ほんのりピンクを感じるブラウン系はナチュラルな雰囲気も残しつつ、甘さがあるのでさり気ないガーリーさを演出します。
クールビューティーな印象にするなら「ネイビー」がおすすめ
クールビューティーで大人っぽい雰囲気にするなら、ネイビーがおすすめです。ダークトーンだと一見黒髪のようで、光が当たると鮮やかな青みが感じられます。色が抜けるとグレージュに近くなり、一度のカラーでいろいろなニュアンスが楽しめるところもポイントです。
以下の記事では、黒染め剤について詳しくご紹介しています。併せてチェックしてみてください。
頭皮や髪のダメージが気になるなら「トリートメント付きのもの」を選ぶ
市販ヘアカラーを使用した後は、傷まないようにしっかりトリートメントをしましょう。トリートメントをしない場合、色の持ちが悪くなるだけでなく髪が傷みやすくなります。ヘアカラーを購入する際は、ヘアケア剤が付属されているかチェックしてみてください。
お肌が敏感な人は薬剤を塗布することで頭皮が荒れてしまうこともあります。特にブリーチ後のセルフカラーには地肌に優しいトリートメントタイプを使うと、カラーだけを髪にのせられるので荒れが気になる人にはおすすめです。
下記の記事では、カラーバターのおすすめ商品をご紹介しています。ぜひご覧ください。
長持ちさせたいなら色ごとの「色持ちの良さ」もチェック
ヘアカラー剤を選ぶときに、色持ちの良さを気にする方が多いようです。実際にカラー剤の色味や種類、置き時間・髪質によって色持ちする期間は変わり、レッドやピンク系・ブラウン系は色持ちしやすいといわれています。
市販のヘアカラー剤の中では白髪染めは色持ちしやすく、アッシュカラーやホワイトカラーは落ちやすく色持ちしづらいので、色落ち防止の為にカラーシャンプーと併用して使うのがおすすめです。
肌が弱い方は「天然素材」のもので染めてみるのもおすすめ
肌が弱いけれどヘアカラーを楽しみたい方におすすめなのが、ヘナなどの天然素材の市販ヘアカラーです。古来から使用されていた方法で肌に優しく、髪も同時にケアしてくれるのでツヤのある美髪になります。
(※すべての方に皮膚刺激が起こらないわけではありません。)
下記の記事では、ヘナの人気おすすめランキングをご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
メーカーで選ぶ
市販ヘアカラーはさまざまなメーカーから販売されています。それぞれの特徴を知って、自分の髪に合ったコンセプトのメーカーを選ぶのもおすすめです。
個性的なカラーを求めるならルシード・エルの「mandom(マンダム)」がおすすめ
ルシード・エルで有名なマンダムは、個性的なヘアカラーを展開しています。カラーの種類が豊富なフレッシュライトのシリーズが人気です。さらに、薬剤師やプロのスタイリストが開発をする本格な市販ヘアカラーも販売されているので、チェックしてみてください。
スピーディーなヘアカラーならポイントカラーも豊富な「DARIYA(ダリヤ)」がおすすめ
ダリヤは、サロン・ド・プロなどでおなじみのメーカーです。マーカーやスプレー・ポイントカラーチューブ・シャンプーなど、さまざまなアプローチのヘアカラーアイテムを販売しています。簡単スピーディーにできるカラーリングも豊富です。
髪が傷みにくいカラー剤なら白髪染めも人気の「hoyu(ホーユー)」がおすすめ
ホーユーは、しっかり染まる白髪染め用の市販ヘアカラーも人気のメーカーです。ヘアカラートリートメントや水で溶いて使う粉末タイプの商品など、傷みにくいカラー剤も豊富に取り扱っています。髪をできるだけ傷めずにカラーリングしたい方におすすめです。
市販ヘアカラー剤を使うときのチェックポイント
カラー剤使用前の準備
髪の状態を整える
髪の染まり具合に影響するので、汚れやスタイリング剤はカラー剤使用前に落としておきましょう。注意点として頭皮を保護する皮脂が少ないと頭皮のトラブルにも発展しかねないので、直前にシャンプーはしないように気を付けましょう。また、髪を染める前にくしやブラシで髪をとかし、からまりをとかしておくのも忘れずに。
身支度を整える
カラー剤を使用する際は着脱しやすく、汚れてもよい服に着替えましょう。ピアスや指輪などアクセサリー類も外しておきます。地面や机にもカラー剤がつくと取れない場合があるため、新聞紙を敷くなどして対策するのがベターです。
まあきさんが教えるカラー剤を使うときの注意点

まあきさん
市販のヘアカラー剤を使う際には、2つの注意点をしっかりチェックしましょう!
説明書をきちんと読む

まあきさん
カラー剤によって塗る順番や置く時間も違いますし、肌に付着したカラー剤を落とす液が付属している場合、誤ってカラー剤に混ぜてしまう人もいるようです。アフタートリートメントも洗い流すものなのか洗い流さないものなのか、メーカーによって違うので注意しましょう。
初めて使う商品はパッチテストをする

まあきさん
カラー剤でアレルギーを起こす人は意外と多いそうです。染めた翌朝に顔が腫れ上がったりする人もいるようなので、初めて使う商品はパッチテストをしましょう。
髪を市販ヘアカラーで染めるメリットとは?
最大のメリットは、好きな時にいつでも染められるところです。市販ヘアカラーなら、予約などを気にせずに自分が髪を染めたいと思い立ったときにすぐに使えます。自分の好きな色で髪が染められるのもメリットです。
また、市販ヘアカラーを使うと美容院へ行くよりも断然経済的です。スーパーやドラッグストアでも1,000円未満の手頃な商品がたくさん販売されています。美容院だと必要になってしまう予約や待ち時間がいらず、市販ヘアカラーなら短い時間で染め上げられます。
デメリットを考慮しながら、自分に合ったものを選びましょう。
セルフカラーできれいに染めるポイント
市販のヘアカラーでセルフカラーリングをするとき、きれいに仕上げるためには温度と放置時間に気をつけましょう。
ヘアカラー剤に適した温度は20~30度
温度が高いとヘアカラー剤と髪がなじみやすくなり早く染まります。温度が低いとなかなか染まらない場合もあるので、室温の低い場所に置かれていたヘアカラー剤は指定の室温の場所にあらかじめ置いておいてください。ヘアカラー剤に適した温度は20~30度です。
塗布量と放置時間が重要
しっかり染めたい部分や染まりにくい部分はほかの場所よりも多めに塗りましょう。襟足やもみあげ・毛先などは色むらが目立ちやすいので、多めに塗るのがおすすめです。また、染まりやすい髪質の方と染まりにくい髪質の方では所要時間が変わってきます。
髪の毛が細くて柔らかくパーマがかかりやすい方は髪が染まりやすいので、放置時間を5分短くしてください。髪が太くて硬く、パーマがかかりにくい方は髪が染まりにくいので、放置時間を5分長くしましょう。
パッチテストを忘れずに
市販ヘアカラーを使う前には、毎回パッチテストを行ってください。髪を染めようとして肌が荒れてしまったのでは意味がありません。商品によって内容は異なり、体調によってアレルギーが出やすくなる場合があるので、必ずパッチテストを行いましょう。
髪の艶を保つにはトリートメントを活用しよう
市販ヘアカラーで染めた直後の艶や手触りをキープするためにも、日ごろのヘアケアは重要です。外部ダメージから髪を守るために洗い流すトリートメントと洗い流さないトリートメントを適時活用しましょう。
洗い流さないトリートメントはヘアミルク・ヘアクリーム・ヘアオイルなどの種類があるので、髪質に合ったものを選びましょう。以下ではアウトバストリートメントの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
おしゃれ染めと白髪染めの違いは?
おしゃれ染めとは一般的に「ヘアカラー」と呼ばれるもので髪を明るくしたり暗くしたり、色味を変えたりするためのカラー剤です。白髪染めとはその名の通り白髪をカバーする染毛料を指します。
呼び方は異なりますが、髪を染める仕組みはどちらも同じです。違いは、おしゃれ染めは脱色力が高い薬材が入っていて色持ちが短い一方、白髪染めは染色力が高く色持ちがいいところになります。
仕組みが同じならどちらでもよいと思いがちですが、髪の状態や目的に合ったものを選んで使いましょう。以下の記事では白髪染めに関するランキングをご紹介していますので、併せてご覧ください。
まとめ
市販ヘアカラーの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。髪が傷まない処方の商品や、グレージュやピンク、アッシュなどの人気色も多く、また40代の方やメンズにもおすすめのものもありますので、ぜひセルフカラーにトライしてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2025年06月06日)やレビューをもとに作成しております。
ブリーチや染め続けて明るくなった方におすすめの、明るいベースによく発色するヘアカラーです。ブリーチされていないベースにも発色します。傷みにくく、アフターケア用の美容液も付いているので、美しい髪の状態を保つことができます。