【お知らせ】「gooランキング」は2025年9月30日(火)をもちまして、サービスを終了いたします。 詳細はこちら>

100人に聞いた!カラーバターのおすすめ人気ランキング24選【市販品でグレーやピンク髪に!】

100人に聞いた!カラーバターのおすすめ人気ランキング24選【市販品でグレーやピンク髪に!】
カラーバターとは自宅でトリートメントをしながら髪色を変えられるアイテムです。美容室だけでなくドンキや通販でも手に入り、組み合わせて気軽に使えます。アッシュ系やシルバー系に青やピンクなどカラーも豊富です。今回はカラーバターの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

色見本をしっかりチェック!カラーバターでキレイな髪色に

※サムネイル・ランキングで使用した画像は、全て同記事内で引用しています。

カラーバターは一般的なカラー剤と違い、トリートメント効果があり、カラーリングをしながらダメージを補修できるのが魅力です。しっかりブリーチした髪に使えば、コスパ良くカラーリングを楽しめます。

 

カラーバターはドンキなどで手に入る市販品も多く、手軽に手に入ります。また、いくつかのカラーを組み合わせて使用するのもおすすめです。色落ちは商品によりけりですが、1週間〜1ヶ月かけて退色していきます。

 

今回は男女100名を対象に、おすすめのカラーバターを調査すると、1番人気は「エンシェールズカラーバター」でした。アンケートで集まった口コミとあわせて、青・ピンク・黒〜茶・アッシュカラーなど、色別にカラーバターの人気おすすめランキングをご紹介します。

市販カラーバターのおすすめの組み合わせを調査

美容院でカラーをするより、コスパよくカラーリングを楽しめるのが市販カラーバターです。いくつかの色を組み合わせれば、単色使いより複雑なカラーリングを楽しめます。アンケートでは、おすすめのカラーバターの組み合わせを調査しました。

 

なかでもエンシェールズカラーバターは複数色使いが多い印象です。アッシュカラーと混ぜてくすみを持たせたり、お手持ちのトリートメントと混ぜて淡いカラーにしたりと、セルフカラーの楽しみの幅が広がります。

ヘアバターとは?黒髪に入りやすい色は?染める頻度は?

カラーバターはヘアバターとも呼ばれ、トリートメントにカラーが入っており髪が傷みにくいアイテムです。染める際の髪へのダメージが気になる方におすすめします。手に入りやすく、自分で髪を染める時に使いやすかったりコスパが良かったりする点が魅力です。

 

一時的に髪を染めたい時に使用するものなので、色持ちはあまり期待できません。何度か髪を洗うと落ちてしまうので、色をキープしたい場合は染める頻度を増やすのがおすすめです。逆に色が落ちていくときのグラデーションを楽む方法もあります。

 

カラーバターは黒髪に入りやすい色は多くありません。トリートメントしながらヘアカラーをしていくので、一から染めていく黒髪よりも明るい髪色やブリーチした髪の方が色は入りやすいです。

カラーバター青・緑の人気おすすめランキング5選

1位

MANIC PANIC JP

カラークリーム ショッキングブルー

Amazon での評価

ダーク系の青に染めたい方におすすめ

ダーク系のブルーに染まります。こちらのシリーズはブルーのカラーバリエーションが多いですが、 ショッキングブルーは少し深みがある紫っぽい青で人気です。2週間ぐらい経過すると色が落ちてきてアッシュ系の髪色になります。

 

金髪・明るい茶色などの上から染めると、髪色を染めた直後は鮮やかなブルーですが、1週間2週間と経過するなかで青緑っぽい印象になってきます。 鮮やかな青ではなく、少し暗めのブルーにしたい方におすすめです。

基本情報
内容量 118ml
カラー ブルー系

口コミを紹介

絵の具のような青さが良い
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
見たままの発色をさせることが難しい色ですが、とても綺麗な青です。青系なのに色持ちも良く、さすがマニパニ!と思うのですが、本当になかなか落ないのでセルフで染めるときは周囲に本当に気を付けないといけません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

クリップジョイント

エンシェールズ カラーバター ネイビーブルー

Amazon での評価

楽天 での評価

4.6
7件の評価

茶髪の方にもおすすめなブルーカラー

エンシェールズのブルーカラーのなかでも最も濃い暗めのブルーが特徴です。しっかりブリーチした白っぽい髪に使えば、透明感のある暗髪に仕上がります。明るめの茶髪に使用すれば、ブルーブラックのように染まりおすすめです。

 

1ヶ月〜1ヶ月半かけて深い青から、グリーン寄りに退色します。市販のトリートメントと混ぜてくすみのあるブルーにしたり、シルバーと混ぜて深みのあるカラーにできる商品です。

基本情報
内容量 200g
カラー ネイビーブルー

口コミを紹介

ブリーチした髪によく入る
4
20代
女性
会社員
メッシュ部分のカラーの維持費節約としてセルフカラーをするために購入しました。ブリーチしたあとの髪に使用するとしっかりと発色していい感じになりました。シャンプーで落ちますが完全に落ちるというより少し色が残るので、使うたびにカラーをしたようになっていくのが楽しかったです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

クリップジョイント

エンシェールズ カラーバター ヘンプグリーン

ドンキで買える、明るく薄い印象のグリーンカラーバター

きれいにブリーチした髪の毛で染めると、そのままの色に近い明るい緑色になりますが、少し髪の毛の色を明るくしているだけの状態でも、はっきり色が入ります。 強い緑ではなく、薄いグリーンに近い色味です。

 

黒または茶色の髪にこちらのカラーバターを入れると、少しくすんだような暗い色に染まります。元々の色の薄いグリーンにはなりませんが、暗い色の髪の毛の赤みを抑えるためにも使えるカラーです。

基本情報
内容量 200g
カラー グリーン系

口コミを紹介

発色が良く髪も傷まない
4
20代
女性
会社員
ブリーチをした明るめの髪に使ったのですが、発色が良くしっかりグリーンに染まりました。しっかり染まるのに髪が傷まないのでおすすめです。ですが、若干色が落ちやすい気がするので、長期間しっかり染めたい方には向いていないかもしれません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

手軽にイメチェン出来る!
5
年齢非公開
性別非公開
すぐに色が入り使いやすい。
使いたい分だけ使用出来るので無駄が無く色々と混ぜてオリジナルの色で使えます。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

クリップジョイント

エンシェールズ カラーバター オーシャンブルー

Amazon での評価

鮮やかな青色になるカラーバター

発色がよく鮮やかな色のブルーになるカラーバターです。白にまで近い色にブリーチをすると、蛍光色のようなきれいな青色になりますし、金髪に近い色には鮮やかな青緑に染まります。香りもないので、カラー材のにおいが苦手な人にもおすすめです。

 

髪を明るくブリーチしていない状態でカラーリングしても薄いブルーに染まります。色は目立ちにくくなりますが、光が当たると青く見えるおしゃれなダーク系のカラーです。普段使っているトリートメントと混ぜても使えます。

基本情報
内容量 200g
カラー ブルー系

口コミを紹介

ラムちゃんの髪色になります笑
5
年齢非公開
性別非公開
グリーンのイヤリングカラーが退色してきたのでこちらを。ブリーチした部分はラムちゃんみたいなきれいなグリーンになります。

出典:https://www.amazon.co.jp

いい!
5
年齢非公開
性別非公開
今まで20gのパウチ入りの物を2回にわけて使用してましたが、こちらは容器入りでコスト面でも気に入りました。色付きもバッチリです。インナーカラーなので、1つで一年以上持ちそうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

MANIC PANIC(マニックパニック)

カラークリーム ブルームーン

Amazon での評価

澄み切った月夜をイメージした淡いブルークリーム

通常のブルー系クリームよりも淡いブルーが特徴です。澄み切った月夜をイメージしており、鮮やかな青髪に仕上がります。発色が良く、派手なハロウィンメイクやコスプレをする際にも人気です。

 

動物実験を行わずに欧米各国の品質チェックをクリアしているので、成分が気になる方にもおすすめです。

基本情報
内容量 118ml
カラー ブルームーン

口コミを紹介

金髪の方におすすめ
5
年齢非公開
性別非公開
金髪の人には綺麗に青が入ってくれると思う。茶髪寄りの方にはもう少し暗い色の青を買うのがおすすめ

出典:https://www.amazon.co.jp

染まる
5
年齢非公開
性別非公開
しっかり染まります。

出典:https://www.amazon.co.jp

カラーバター青・緑のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 カラー
1位 アイテムID:10501196の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ダーク系の青に染めたい方におすすめ

118ml

ブルー系

2位 アイテムID:10501199の画像

楽天

Amazon

ヤフー

茶髪の方にもおすすめなブルーカラー

200g

ネイビーブルー

3位 アイテムID:10501202の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ドンキで買える、明るく薄い印象のグリーンカラーバター

200g

グリーン系

4位 アイテムID:10501206の画像

楽天

Amazon

ヤフー

鮮やかな青色になるカラーバター

200g

ブルー系

5位 アイテムID:10501210の画像

楽天

Amazon

ヤフー

澄み切った月夜をイメージした淡いブルークリーム

118ml

ブルームーン

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

カラーバターピンクの人気おすすめランキング5選

1位

クリップジョイント

エンシェールズ カラーバター チェリーピンク

ピンクがかったくすんだ赤にしたい方におすすめ

ピンク色に近いくすんだ赤色に染まります。鮮やかな赤色ではありませんが、少しニュアンスのあるきれいな赤色です。白に近いところまでブリーチすると鮮やかな色が入ります。暗めの色の上から染めたら落ち着いた大人っぽい雰囲気の赤です

 

濃いめのピンクに近い色でもあるのでかわいくなります。カラーバターそのままの色が強すぎると思った場合は、くすんだ感じの薄いピンクになるので、白のカラーバターを混ぜてみるのがおすすめです。

基本情報
内容量 200g
カラー ピンク系

口コミを紹介

髪の毛が地毛でも、全然色ははいる!!
4
10代
女性
学生
私は地毛で染めました。地毛だから、見たままの色が入ったわけではないんですが家の中だったり、外の光に当たったら結構ピンクとわかる感じでした。学生だったこともあり、髪の毛を染めるのはリスクがあったので2週間で色落ちするのはとてもよかったです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

クリップジョイント

エンシェールズ カラーバター ベイビーピンク

Amazon での評価

人気シリーズ「エンシェールズ」のかわいいピンクカラー

髪の毛を白に近い状態にまでブリーチするとヘアカラーそのままの色が出ます。かなり鮮やかなピンク色ですが、カラーが髪の毛に入りやすいのも特徴です。鮮やかすぎる色が苦手な場合にはホワイトと混ぜて使うのをおすすめします。

 

明るい茶色や金髪の上から染めると、少しくすんだような大人っぽいピンク色になります。黒髪の上から染めるとなかなか分かりづらいですが、少し明るく脱色した髪に使うとニュアンスのある暗めのピンク系になり魅力的です。

基本情報
内容量 200g
カラー ピンク系

口コミを紹介

発色のいい可愛いカラー
4
20代
女性
専業主婦(主夫)
染め粉独特の嫌なにおいがなく、気分も悪くならずにスムーズにできる。また、このカラーは発色がよくて女の子に人気な色だと思う。私はインナーカラーで塗った事があるが、とても可愛い色でリピートして染めたいと思った。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

MANIC PANIC(マニックパニック)

マニックパニック カラークリーム コットンキャンディーピンク

Amazon での評価

ほんのりピンク色の発色が特徴のカラーバター

発色の良いツヤ感抜群の商品です。わたあめをイメージした淡いピンク色は、かわいらしい印象を与えます。髪の毛を傷つけないカラーバターなので、毛が痛むのを心配している方でも気軽に使用可能です。

 

よりピンクっぽさを足したい方は、「ホットホットピンク」との併用をおすすめします。

基本情報
内容量 118ml
カラー ピンク

口コミを紹介

手軽に染めれる
4
20代
女性
会社員
元々インナーカラーでピンク色を入れていました。発色が落ちてきてしまったので、イベント(ハロウィン)に向けて発色をよくしたく自宅でのカラークリームに挑戦。とても手軽で、かつ発色も良く満足のいく仕上がりでした。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

4位

石澤研究所

クイスクイス デビルズトリック キャンディピンク

手軽に5分で髪色チェンジできる便利な商品

こちらは素手で染められて、5分で素早く髪色をチェンジできる便利な商品です。色素が傷んだ髪にくっついて発色するので、ブリーチで傷んだ髪ほどよく染まります。保湿成分がカラーリングしながらさらツヤ髪に導くのも嬉しいポイントです。

 

1週間ほどで元の髪色に戻るので、流行りのヘアカラーを気軽に楽しめます。また、ストロベリー・シャルドネ・オレンジとフルーティーで爽快な香りのラインナップも魅力です。

基本情報
内容量 -
カラー レッド・ブルー・ピンク

口コミを紹介

インナーカラーの染め直しなどにオススメ
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
美容室で入れたピンク系のインナーカラーがすぐに抜けてしまうため、使用していました。安価で手に入れやすく、ブリーチが必須ですが、一色でもきれいに染まり、パッケージに載っている通りのカラーに染まりました。主にブリーチ部分に色味は入るため、少し雑なブロッキングでも問題なく、一週間程度で抜けるので、今後のカラーにも影響なく使えて大変便利でした。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

5位

MANIC PANIC(マニックパニック)

カラークリーム ホットホットピンク

Amazon での評価

世界でも人気のセレブ御用達カラー

著名なセレブたちが愛用している人気のカラークリームです。最高級のツヤと手触りを髪に与えつつ、鮮やかなピンク色に染め上げられます。濃いピンク色でブラックライトに反応して発光するため、イベント時や仮装をする際にぴったりです。

 

髪にダメージをあまり残したくない方や、しっかり発色するカラークリームをお探しの方におすすめです。

基本情報
内容量 118ml
カラー ホットホットピンク

口コミを紹介

強烈に染まる
4
30代
女性
会社員
好きなアーティストのライブを観に行くとき、推しのカラーをアピールするために使うことが多いです。いろいろと工夫をしなくてもバキーっとピンクに色が入るので、ここぞというとき簡単に派手髪ができて重宝しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

カラーバターピンク・赤のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 カラー
1位 アイテムID:10501216の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ピンクがかったくすんだ赤にしたい方におすすめ

200g

ピンク系

2位 アイテムID:10501219の画像

楽天

Amazon

ヤフー

人気シリーズ「エンシェールズ」のかわいいピンクカラー

200g

ピンク系

3位 アイテムID:10501222の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ほんのりピンク色の発色が特徴のカラーバター

118ml

ピンク

4位 アイテムID:10501225の画像

楽天

Amazon

ヤフー

手軽に5分で髪色チェンジできる便利な商品

-

レッド・ブルー・ピンク

5位 アイテムID:10501228の画像

楽天

Amazon

ヤフー

世界でも人気のセレブ御用達カラー

118ml

ホットホットピンク

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

カラーバターシルバーの人気おすすめランキング3選

1位

クリップジョイント

エンシェールズ カラーバター シルバー925

Amazon での評価

色が長持ちして市販品でも特にコスパがいい

ツヤのあるシルバーカラーに染められる人気の商品です。成分の90%以上がヘアトリートメントでてきているので、髪を染めつつケアも行えます。ブリーチで傷んだ髪も、ツルサラな美しいシルバーカラーの仕上がりで素敵です。

 

また、色持ちが約1ヶ月間と市販品の中でも特によく、カラーした髪を長く楽しめます。コストパフォーマンスを重視する方におすすめです。

基本情報
内容量 200g
カラー シルバー

口コミを紹介

綺麗な発色のシルバー!
4
20代
女性
無職
白に近いぐらいしっかりブリーチした状態で使用したのでとても綺麗に染まりました。色落ちは少し早いですが、色落ちも汚くなく綺麗なので全然問題ないです!少し紫をいれて使うと白っぽさが際立つのでおすすめです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

クリップジョイント

エンシェールズ カラーバター ダークシルバー

グレーに近い落ち着いた髪色に染まる

金髪に近い状態にまでブリーチして染めるとグレーっぽいシルバーの色がきれいに入り、真っ白に近い状態にして染めると鮮やかなシルバーになります。少し暗めのシルバーのためグレー系に近い髪色です。

 

明るい髪色をくすませるためにも使えます。ヘアカラーはオレンジ・ピンク・ブラウンなど色々とありますが、髪が明る過ぎると思う場合はこちらを使うのがおすすめです。髪の毛全体が暗めのトーンになり、くすみ系独特のニュアンスが出ます。

基本情報
内容量 200g
カラー シルバー系

口コミを紹介

色がしっかり入ってサラサラ
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
ブリーチした髪に色がしっかり入ります。ダークシルバーはそのまま塗るとかなり色が暗くなるので、自前のトリートメントと混ぜて色を調整して使っていますが、自分の好みに調整ができるのでおすすめです。また、シャンプー後のトリートメント代わりに使えるし、トリートメントとしてもとても仕上がりがサラサラになって色が入るのに傷みを気にせず使えるのでとても良いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

クリップジョイント

エンシェールズ カラーバター プラチナシルバー

ブリーチで傷んだ髪を守りながらきれいなシルバーに

白に近い色にまでブリーチして染めるときれいなシルバーの仕上がりです。 ブリーチは数回繰り返すと髪が傷んで切れる場合がありますが、こちらのカラーバターであればトリートメントが入っているので髪を保護できます。

 

髪の毛にきれいにシルバーを入れるためには、金髪のままでは難しく、白に近い状態まで脱色が必要です。かなり髪が傷む可能性が高いので、シルバーに染めたい場合にはこちらのカラーバターを使うのをおすすめします。

基本情報
内容量 200g
カラー シルバー系

口コミを紹介

綺麗に染まります
5
年齢非公開
性別非公開
乾いた髪を少しずつとって万遍なく塗布していくと綺麗に色が入ります。
一度濡らしてタオルドライした髪の方がぬりやすいですが、乾いた髪に塗る方が色が入りやすいと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

リピしてます。
5
年齢非公開
性別非公開
きれいに色が入るので良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

カラーバターシルバーのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 カラー
1位 アイテムID:10501233の画像

楽天

Amazon

ヤフー

色が長持ちして市販品でも特にコスパがいい

200g

シルバー

2位 アイテムID:10501236の画像

楽天

Amazon

ヤフー

グレーに近い落ち着いた髪色に染まる

200g

シルバー系

3位 アイテムID:10501239の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ブリーチで傷んだ髪を守りながらきれいなシルバーに

200g

シルバー系

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

カラーバター紫・赤の人気おすすめランキング4選

1位

アンナドンナ

エブリカラートリートメント パープル

Amazon での評価

徐々に髪に馴染んでいくヘアートリートメント

この商品は髪のダメージケアをしながら徐々に染まっていくので人気があります。刺激臭の少ないフルーティーな香りです。皮膚につきにくい染料を使用しているため、手や腕についても石けんで洗えばすぐ落ちます。

 

素早くお手入れを済ませたい方や、臭いの気にならない使いやすい商品をお探しの方におすすめです。

基本情報
内容量 160g
カラー パープル・オレンジ・グリーン・ピンクなど

口コミを紹介

シャンプー後に簡単に使える
5
30代
女性
パート・アルバイト
シャンプーした後に、手で全体にトリートメントをもみ込むようにして行き渡らせたらたったの5分放置するだけなのでとても気軽に使えて便利です。しっかり色が入るというよりふんわりカラーリングされて主張しすぎず程よい感じに染まるのが好きです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

MANIC PANIC JP

カラークリーム ヴァンパイアレッド

Amazon での評価

鮮やかな赤色にしたい方におすすめ

鮮やかな赤色に染まるカラーバターです。ブリーチを2回ぐらいして、ある程度軽くなった髪の毛に染めてもきれいな色に仕上がります。くすんだ色やナチュラルなブラウン系のレッドとは違い、はっきりとした赤色です。

 

コンディショニング効果のある成分を採用しているので、髪のダメージが気になる方にもおすすめです。

基本情報
内容量 118ml
カラー レッド系

口コミを紹介

発色最高
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
マニックパニックカラークリームのヴァンパイアレッドを一度ブリーチした髪に使用していました。まだオレンジに近い髪でもしっかり濃い赤色に染まって毎回満足のいく仕上がりでした。派手髪の好きな方にはもってこいの商品だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

クリップジョイント

エンシェールズ カラーバター ショッキングパープル

黄みがかった髪色を抑えられる、黒髪でも入りやすい色

青みがかったパープルのカラーバターです。しっかり発色させるには数回ブリーチをして、白に近い状態にまで髪の色を抜いてください。茶色の色素が残っている状態で染めると、赤みがかったパープルに近くなる場合があります。

 

暗い状態の髪に染めてもパープルの色を入れられます。鮮やかなパープルになるわけではありませんが、黄みがかった髪の色を抑えられ、ボルドーに近い発色です。

基本情報
内容量 200g
カラー パープル系

口コミを紹介

派手髪好き必見!お手軽カラーバター
4
20代
女性
パート・アルバイト
セルフの場合、発色が悪かったらどうしようという不安があるが、ショッキングパープルはブリーチが甘くても綺麗に染まる。他社のカラークリームを使用した時よりカラー剤の伸びがよく、見えにくい場所でも塗りやすく、綺麗に染められた。手についた時も落ちやすく、ヘアダメージ、発色の良さ、お手軽さを比べると本当におすすめできる。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

4位

MANIC PANIC JP

マニックパニック カラークリーム レッドパッション

Amazon での評価

軽い印象の明るい赤色になるカラーバター

ピンクっぽい印象の軽い赤色が入ります。鮮やかすぎる赤ではなく、軽い印象の赤色にしたい場合にはおすすめです。髪色はしっかりブリーチをして、明るくしておいたほうがはっきりと色が出ます。

 

鮮やかなカラーではありますが、絵の具のような強い赤色ではありません。女性が使うとかわいい印象になりやすいカラーです。激しい原色でないので、キュートな雰囲気の優しい赤色になります。

基本情報
内容量 118ml
カラー レッド系

口コミを紹介

簡単!
4
20代
女性
専業主婦(主夫)
たくさんの量が入っていて、コスパがいいかなと思いました。簡単に染めたい時に染められて、とても良いです。しっかりカラーが髪に入って、しっかり発色してくれるのでおすすめです。カラートリートメントのような感じなので、髪の毛への負担が少ないように感じます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

カラーバター紫・赤のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 カラー
1位 アイテムID:10501245の画像

楽天

Amazon

ヤフー

徐々に髪に馴染んでいくヘアートリートメント

160g

パープル・オレンジ・グリーン・ピンクなど

2位 アイテムID:10501248の画像

楽天

Amazon

ヤフー

鮮やかな赤色にしたい方におすすめ

118ml

レッド系

3位 アイテムID:10501251の画像

楽天

Amazon

ヤフー

黄みがかった髪色を抑えられる、黒髪でも入りやすい色

200g

パープル系

4位 アイテムID:10501254の画像

楽天

Amazon

ヤフー

軽い印象の明るい赤色になるカラーバター

118ml

レッド系

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

カラーバターアッシュの人気おすすめランキング3選

1位

クリップジョイント

エンシェールズ アッシュミルクティー

柔らかい雰囲気のアッシュになるのが特徴

ミルクティーのイメージ通り、明るく茶色っぽいアッシュになります。こちらのカラーバターは色が明るいので、 複数回ブリーチをして金髪や白に近い状態にして染めるのがおすすめです。柔らかくて優しい印象の髪色になります。

 

他のカラーバターとミックスして使うのもおすすめです。鮮やかな色と混ぜてみると、柔らかく薄めのカラーになります。暗めの髪色にしたい場合にもこちらのカラーバターと混ぜて使うとくすみやすいです。

基本情報
内容量 200g
カラー アッシュ系

口コミを紹介

傷まずにカラーリング
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
美容室に行けなかった時こちらを使用しましたが髪の毛が全く傷まずにカラーリングできました。むしろサラサラになりとても嬉しかったです。色持ちも短い為失敗しても色は抜けるので逆に安心して試すことができます。私は一定期間だけ色味を落ち着けたかったので市販のカラー剤を使って失敗したり痛むリスクを考えると、こちらの商品にしてとても良かったです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

クリップジョイント

エンシェールズ カラーバター アッシュピンク

ツヤ感のあるピンク色のカラーバター

滑らかで若干パープルよりなピンク色のカラートリートメントです。傷んだ髪のトリートメントとしても活用できるので、髪をピンク色に染めつつ保湿ケアができます。顔や首などの肌への着色も気にならないため、初心者にもおすすめです。

 

決して派手過ぎないピンク色なので、ほかのカラー色と組み合わせて使用するのもおすすめします。

基本情報
内容量 200g
カラー アッシュピンク

口コミを紹介

不器用でも簡単にイメチェン
5
40代
女性
パート・アルバイト
何色か混ぜてお気に入りの色を作るも良し、あえて一色で染めるもよし、色んな使い方が出来て楽しめます。容量もたくさん入っており、ショートボブの私だと1個で余るくらいです。しっかり固めのテクスチャーなので、塗布していても液だれしせずムラにもなりにくいです。不器用な私でも簡単に染められるので、不器用さんにはお勧めします。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

クリップジョイント

エンシェールズ カラーバター アッシュパープル

Amazon での評価

鮮やかなパープルカラーに仕上げたい方におすすめ

青みの強いパープルカラーで、単体で染めれば深みのある紫色に染まります。構成成分の9割がトリートメント成分でできており、髪を痛めずに鮮やかな色に染め上げられるのが特徴です。クールなイメージの髪を目指している方におすすめします。

 

最初の1ヶ月ほどで濃い紫から退色していき、その後の色はやわらかいパープルみのあるカラーです。

基本情報
内容量 200g
カラー アッシュパープル

口コミを紹介

カラーしながらトリートメント
4
20代
女性
パート・アルバイト
お手軽に派手髪に挑戦できます。一旦ブリーチをした髪に、この商品を塗ってしばらくして洗い流すと綺麗に染まります。カラートリートメントなので髪や肌を傷める心配は無く、短期間で自然に色落ちするのでヘアケアがてら髪を染めたいという人にオススメです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

カラーバターアッシュのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 カラー
1位 アイテムID:10501259の画像

楽天

Amazon

ヤフー

柔らかい雰囲気のアッシュになるのが特徴

200g

アッシュ系

2位 アイテムID:10501262の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ツヤ感のあるピンク色のカラーバター

200g

アッシュピンク

3位 アイテムID:10501265の画像

楽天

Amazon

ヤフー

鮮やかなパープルカラーに仕上げたい方におすすめ

200g

アッシュパープル

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

カラーバター黒・茶の人気おすすめランキング4選

1位

NILS(ニルズ)

カラーバター ニルカラー ブラック

Amazon での評価

美容師の現場ニーズに応えた塩基性カラートリートメント

美容師の現場ニーズに応えて、よりヘアサロンで使いやすい使用感を追求したカラートリートメントです。髪のダメージをケアしながらカラーリングができ、アミノ酸系セラミドや保湿成分が配合されています。

 

グリセリンやカチオン化グアーも配合しており、より美しくカラーリングできます。カラー剤独特のツンとした匂いがなく、フローラルな香りがするのも特徴です。

基本情報
内容量 220g
カラー

口コミを紹介

使いやすい
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
初めて使う人でも手軽に使えて、1人でも問題なく使用できます。空いた時間にサクッとできるので迷っている方はまず試してみるべきです。仕上がりもさらっとまとまって理想的なシルエットになりました。カラーが選べるのも嬉しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

エンシェールズ

すぐとれ茶

Amazon での評価

トリートメントしながら暗い茶髪にしたい方におすすめ

ブリーチした色にこちらのブラウンカラーを入れるとはっきりした茶色に染まります。普段ブリーチをした髪の毛に鮮やかな色を入れていても、こちらのカラーを使うと一時的に髪を暗い茶色にできておすすめです。

 

また他の色と混ぜても使えます。同じシリーズのカラーバターはバリエーションが豊富なので、好みの色と混ぜて使うとオリジナルのニュアンスカラーの完成です。

基本情報
内容量 300g
カラー ブラウン系

口コミを紹介

既存の髪色戻しより髪が痛まない所がいい
5
30代
女性
パート・アルバイト
エンシェールズシリーズはトリートメント効果があるところが良いです。カラーで傷んだ毛先が補修されて、指通りが良くなります。一時的な髪色戻しですが、不自然な暗さではなく、まあまあ自然に馴染んでくれます。価格のわりに量がたっぷり入ってます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

株式会社エルコス

キュプアスカラーバター ライトブラウン

Amazon での評価

ナチュラルに髪色が変わるカラーバター

髪色は軽く変わる程度で激しく変化しないので、ナチュラルな印象のヘアカラーをしたい場合にはおすすめです。黒髪の上から染めると、よく見たら髪色が変わっている程度の仕上りになります。

 

髪の毛に対して軽い色付きになるヘアカラーのため、タオルや衣類にヘアカラーの色がつかないのもメリットです。全く色がつかないわけではありませんが、他のカラーバターのようにタオルや衣類に色がつかないように配慮する必要がありません。

基本情報
内容量 200g
カラー ブラウン系

口コミを紹介

髪がサラサラに
4
20代
女性
専業主婦(主夫)
他の商品では髪の毛がガシガシになってしまい心配していましたが、きちんと艶が出てきたように思います。自分好みの色合いであり、簡単に一人で使用できるので気に入りました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

4位

クリップジョイント

エンシェールズ カラーバター アジアンブラック

Amazon での評価

手軽に黒髪にしたい場合はドンキで買えるコレがおすすめ

明るい髪色にブリーチしていても黒く染まるので、しっかり深い黒にしたい場合にはおすすめです。髪色によっては青みがかった黒や緑がかった黒になる場合もあります。しっかり時間を置いてから流すのが、綺麗に染まるポイントです。

 

ナチュラルな黒髪ではなく、染料で染めた時独特の真っ黒な髪色になります。1週間から2週間でカラーは落ちてきますが、 しばらく色は残るので、気分を変えたいときや一時的に黒く染める必要があるときにおすすめです。

基本情報
内容量 200g
カラー ブラック系

口コミを紹介

カラーダウンするにはいいアイテム
4
30代
女性
その他
ヘアカラーで明るく染めすぎて思ってたとおりの色じゃなく失敗したことがあります。このトリートメントを使ったら色がだいぶ落ち着いた色になりました。もとの色が明るすぎたのかよく染まりました。色もちもよかったです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

カラーバター黒・茶のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 カラー
1位 アイテムID:10501270の画像

楽天

Amazon

ヤフー

美容師の現場ニーズに応えた塩基性カラートリートメント

220g

2位 アイテムID:10501273の画像

楽天

Amazon

ヤフー

トリートメントしながら暗い茶髪にしたい方におすすめ

300g

ブラウン系

3位 アイテムID:10501276の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ナチュラルに髪色が変わるカラーバター

200g

ブラウン系

4位 アイテムID:10501279の画像

楽天

Amazon

ヤフー

手軽に黒髪にしたい場合はドンキで買えるコレがおすすめ

200g

ブラック系

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

どれがいい?カラーバターの選び方

カラーバターは種類も多いので選ぶのが難しく、どれがいいか迷いがちです。カラーはもちろん、髪のダメージを補修できるかなど選び方のポイントをご紹介します。

目的に合わせて選ぶ

自宅で髪を染める際に購入を検討するカラーバターですが、同じようなものにヘアカラートリートメントがあります。違いを把握して自分に合ったものを選んでください。

髪全体を染めたい方には「ヘアカラートリートメント」がおすすめ

ヘアカラートリートメントはチューブタイプのものが多く、テクスチャーの伸びも良いので髪全体を染める際に適しています。一方で、チューブタイプだとつい量を出し過ぎてしまう場合があるので気をつけましょう。

 

下記の記事では、ヘアカラートリートメントについて詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。

髪を部分的に染めたい方には「カラーバター」がおすすめ

カラーバターは容器に入っているものが多く、ヘアカラートリートメントよりもテクスチャーも固めなので髪を部分的に染める際に適しています。テクスチャーが固い分、髪によく密着して色もつきやすい点が特徴です。

容器で選ぶ

カラーバターを選ぶ時にポイントの一つとなるのが容器の種類です。主にチューブタイプ・ジャータイプ・ボトルタイプがあるのでそれぞれの特徴をご紹介します。

気軽に使えて持ち運びもできる「チューブタイプ」

チューブタイプのカラーバターであれば、自分の必要な量だけをそのまま押して出せるので気軽に使えて便利です。減り具合も分かりやすいのが嬉しいポイントになります。持ち運びもしやすいので外出先で必要な場合におすすめです。

一般的な「ジャータイプ」は使いやすくて便利

カラーバターとして一般的なものがジャータイプの容器です。指で適切な量をすくって取れます。また、蓋を開けて置いておけば髪を染める作業中にも使いやすくて便利です。一方で、空気に触れる部分も多いので雑菌が繁殖する可能性もあります。

お風呂場でも保管しやすい「ボトルタイプ」

ボトルタイプのカラーバターはあまり販売されていませんが、滑らかなテクスチャーのものが多くあります。ボトルタイプならお風呂場に保管しておけるので魅力的です。下記の記事では、カラーシャンプーについて詳しくご紹介しています。

色で選ぶ

カラーバターを選ぶときには、自分の今の髪色と組み合わせてどんな発色になるかを確認するのがおすすめです。どの程度ブリーチしているかによって発色も変わってきます。

落ち着いた雰囲気が好みなら「アッシュ系」がおすすめ

アッシュ系のカラーは、髪色をくすませて落ち着いた雰囲気にしてくれます。明るい色のヘアカラーをしている場合でも、アッシュカラーを上から加えると雰囲気のある髪色が実現可能です。

 

アッシュは元々グレーに近い色なので少し色味をつけてもおしゃれです。アッシュ系のピンク・アッシュ系のグリーン・アッシュ系のブルーなどでも、鮮やかな色ではなく落ち着いた雰囲気に染められます。

ツヤ感のある髪色が好みなら「グレー・シルバー系」がおすすめ

グレー・シルバー系の髪色は、金髪とは違う上品な発色が特徴です。白に近い状態にまでブリーチするとシルバーに近くはなりますが、染めた時のようなきれいさはありません。ツヤ感のあるシルバーにしたい場合には、カラーバターで染めるのがおすすめです。

 

他の色と混ぜて使ってもきれいな色になりやすいです。髪色を少しくすませたいときにも活躍します。鮮やかな色と混ぜて使いやすいです。

染まりやすい色味なら「ピンク系」がおすすめ

ピンク系のカラーは髪に色が入りやすいのが特徴になります。ブラウンやオレンジなど染まりやすい色味はほかにもありますが、ピンクのカラーバターは鮮やかな色からくすみ系までニュアンスをつけやすいのが魅力です。

 

白のカラーバターと混ぜれば、かなり薄いピンクの髪色になります。白に近い色に脱色して染める場合や暗めのブラウンにカラーを入れた場合など、色のバリエーションが豊富です。

色の変化を楽しみたいなら「青系」がおすすめ

青系のカラーバターは、明るく染めた髪色でも暗めの落ち着いた雰囲気に変えられます。元々髪は少し明るく染めるとブラウンやオレンジに近い色になるのですが、そこに青色を加えると髪色がくすみアッシュ系のおしゃれな色の完成です。

 

今っぽい印象のアッシュ系カラーにして楽しめますし、白に近い色にまでブリーチすると非常に鮮やかな青色が出ます。絵の具のような鮮やかな原色も出せておすすめです。

はっきりとした鮮やかな色が好みなら「グリーン系」がおすすめ

グリーン系のカラーバターは、青系よりも染まりやすいのが特徴です。はっきりとした鮮やかな色にしたい場合にはブリーチを複数回重ねて白に近くする必要がありますが、グリーンであれば金髪程度の色素が少し残った状態でも綺麗に染まります。

 

茶色など暗めの髪色の上から染めると落ち着いた雰囲気のくすんだ色になります。髪色によってはアッシュ系のおしゃれな色になり、鮮やかな緑色にはなりません。ブルー同様くすみんだ色を出す場合もあります。

明るい雰囲気から落ち着いた雰囲気まで幅のある「ココアブラウン系」もおすすめ

ブラウン系の髪色は初心者でも試しやすくて人気のカラーです。まずココアブラウン系から挑戦する方もたくさんいます。ブラウン系と言ってもその色の幅は広く、明るめの色であれば黒髪とは全く違った雰囲気です。

 

一方で、暗めのブラウンであれば落ち着いた印象ながらも、雰囲気を変えられます。奇抜な髪色にはしたくない方におすすめです。

トリートメント効果を期待するなら「成分」を確認する

トリートメントにカラー剤が入っているカラーバターは、基本的には髪へのダメージを軽減してくれる成分が配合されています。セラミド配合・カチオン化グアー配合・ホホバオイル配合など、髪の悩みに応じて選ぶのがおすすめです。

「染料の種類」をチェック

カラーバターに含まれている染料は、主に「塩基性染料」と「HC染料」の2種類です。塩基性染料は色落ちしにくいのが特徴ですが、色の種類はあまりありません。HC染料は色の種類は豊富で色の定着も早いですが、色落ちしやすい側面があります。

 

これらの染料を組み合わせているものもあるので、それぞれの特徴を押さえた上でメリットの大きい方を選ぶのがおすすめです。

コスパで選ぶ

カラーバターは日数が経過すると色落ちしてきますので、コスパが良いものを選ぶと継続して使いやすくなります。

髪色をキープしたいなら「大容量」のものがおすすめ

しっかりと染料で染まった髪色をキープしたい場合には、一定期間を置きながらカラーリングを繰り返す必要があります。そんな時には大容量のカラーバターがおすすめです。通常サイズよりもコスパ良く手に入ります。

 

ロングヘアの場合は特に容量が多いカラーバターを選びましょう。はじめから大容量のサイズを選ぶのは避け、お試しサイズで染めた後の髪色を確認しておくと失敗がありません。

鮮やかな発色にこだわるなら「高価」なものがおすすめ

カラーバターは、価格が高めなもののほうが発色がきれいに出ます。そのためしっかり鮮やかな色を出したい場合には、低価なものは避けたほうが無難です。価格を抑えたカラーバターは発色が控えめになるものがあります。

 

ダーク系の色であっても染料の色をそのまま出したいなら、複数回のブリーチが必要です。鮮やかな発色にこだわるのであれば、しっかりと色が入る価格が高めのカラーバターを選ぶのをおすすめします。

メーカーで選ぶ

カラーバターを生産しているメーカーはさまざまですが、有名なのは「エンシェールズ」と「マニックパニック」です。カラーバリエーションが多く、初心者でも簡単に使えます。

カラーバリエーションが豊富で有名な「Ancels(エンシェールズ)」

エンシェールズのカラーバターの特徴は、鮮やかな色だけではなくアッシュなどのくすみ系の色も豊富なところです。シルバー系やブラウン系などの使いやすい色もあります。成分の90%がトリートメント出てきていて傷んだ髪に優しいのも魅力です。

 

カラーバターの色を薄められる白いトリートメントがあるのも特徴です。少量が入ったお試しサイズのカラーバターもあるので、色を混ぜてオリジナルの髪色を作れます。

発色の良さが魅力的な「MANIC PANIC(マニックパニック)」

マニックパニックのカラーバターは、原色のように発色の良いカラーが多いのが特徴です。アメリカのメーカーで、ハリウッド女優やモデルなど有名セレブが使っていると注目されています。

 

アッシュ系やシルバー系などのくすんだ色はありませんが、はっきりした色味が多いのが特徴になっています。髪の色を白に近い状態にまでブリーチしたら非常に鮮やかな色が出せるのが魅力です。

カラーバターはどこで売ってる?ドンキや薬局でも買える?

ドンキにはカラートリートメント系の商品が多数あり、種類も豊富です。エンシェールズやマニックパニックのカラーバターも取り扱っています。通常価格よりも安い値段で購入できるので、おすすめです。

 

また、ドラッグストアではウェルシア薬局でエンシェールズが購入できます。いずれも店舗によって取り扱っていない場合があるので、どこで買えるか確認が必要です。

カラーバターのデメリットは?茶髪でも使える?

カラーバターのデメリットは、髪の毛自体は明るくできないところにあります。もともとの髪色が黒や暗い茶髪の場合、カラーバターを使ってもうまく染まりません。また、長く安定したカラーを楽しみたい場合にも向いていないので気をつけましょう。

組み合わせレシピも!色落ちまで楽しめるカラーバターの使い方

自宅でカラーバターを使用して髪を染める際は、その使い方の把握が大切です。まずは、手袋・コーム・ラップ(ヘアキャップ)・タオル・ワセリン・ドライヤーなど必要なものを万全に用意した状態でヘアカラーに取り掛かります。

 

髪を洗って水分を拭き取った後で、手袋をしてからカラーバターをムラなく髪に揉み込んでいきます。塗り終わったらラップを巻くなどして一定時間放置して、ラップを外した後も5分程度放置するのが大事です。終わったらしっかりと洗い流して乾かします。

 

さらに、カラーバターは単色だけでなく色を組み合わせても使えます。レシピも多数紹介されているので、オリジナルカラーを作れますし、カラーバターは色落ちの状態をグラデーションとして楽しむのもおすすめです。

白髪染めからアッシュ系まで!カラートリートメントもチェック

カラーバターと同様にカラーしながらも髪への負担を軽減してくれるカラートリートメントは、髪の全体をムラなく染めやすいので白髪染めにも適しています。カラーバリエーションも豊富なのでアッシュパープルなどの色味も楽しめておすすめです。

 

以下の記事では、白髪染めトリートメントの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

発色の良さを重視するならヘアマニキュアも!

ヘアカラーにおいて発色の良さをより重視するのであれば、カラーバターやヘアカラートリートメントよりもヘアマニキュアがおすすめです。髪の表面に浸透するため、髪にしっかりと色がついてくれ、色が残ります。

 

一方でヘアマニキュアはその着色性の高さから、誤って皮膚や衣類についてしまうとなかなか落ちないので、使用する際は気をつけましょう。以下の記事では、ヘアマニキュアの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

まとめ

カラーバターは自宅で好みの髪色に染められて、トリートメント効果を期待できるのが特徴です。種類によっては色を混ぜて好みの髪色にカラーリングできます。理想の色が出るカラーバターを選んで、ぜひ髪色の変化を楽しんでみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【プロ監修】パターのおすすめ人気ランキング19選【よく入るパターをご紹介】

【プロ監修】パターのおすすめ人気ランキング19選【よく入るパターをご紹介】

スポーツ
シルバーカーの人気おすすめランキング15選【介護用品店やイオンでも】

シルバーカーの人気おすすめランキング15選【介護用品店やイオンでも】

生活雑貨
ココナッツバターの人気おすすめランキング8選【効果・栄養などや使い方も解説】

ココナッツバターの人気おすすめランキング8選【効果・栄養などや使い方も解説】

食品
シュシュの人気おすすめランキング15選【髪型をおしゃれに】

シュシュの人気おすすめランキング15選【髪型をおしゃれに】

ファッション
【種類をご紹介!】今治タオルのおすすめ人気ランキング14選【選び方も!】

【種類をご紹介!】今治タオルのおすすめ人気ランキング14選【選び方も!】

日用品
シザーケースの人気おすすめランキング15選【おしゃれな美容師が使っているものも!】

シザーケースの人気おすすめランキング15選【おしゃれな美容師が使っているものも!】

ヘアケア・ボディケア