【2023年最新版】過払金の調査をするのにおすすめな法律事務所ランキング12選
2023/04/28 更新

取り戻すことのできる「過払い金」。そもそも過払金とは、過去に消費者金融やカード会社に対して必要以上に支払ったお金のことです。しかし、返ってくる過払金があるのかどうか自分では調べきれないという方も多いはず。そんな時に頼れるおすすめの法律事務所を紹介します。中には過払い金無料相談を受け付けている場所もあるので、ぜひ参考にしてください。
目次
返済額がおかしい!過払金を調査するなら法律事務所に相談してみよう
過払金とは、本来支払う必要がないにも関わらず、過去に消費者金融やカード会社などに余分に払ってしまったお金のことです。場合によっては、自分では払いすぎていると気付かないうちに、100万円以上の過払金が発生してしまっていることもあります。
もし自分に過払金があるのにそれを知らないままだったら、多額のお金を損失してしまうことになりかねません。過払金には請求期限があり、その期限を過ぎてしまうと請求ができなくなってしまいます。しかし、自分だけの力で過払金があるかどうかを知るのはなかなか難しいのが現状です。
そこで今回は、過払金があるか調査をするのにおすすめの法律事務所ランキングをご紹介。ランキングは実績・口コミ・相談のしやすさを基準に作成。自分に取り戻せる過払金があるか気になる方や、返済額に少しでもおかしいと感じる方はぜひ参考にしてみてください。
【編集部イチオシ】過払い金請求に強いおすすめ法務事務所
そもそも過払金とは?過払い金請求のメリットやデメリットを紹介
まずは過払い金とはどういったものなのか、過払い金を請求することでどんなメリットやデメリットが発生するのか解説していきます。
払い過ぎたお金が戻ってくる!過払い金請求の最大のメリット
賃金業者が利息の上限を定める際、利息制限法の上限金利を超えていても出資法の上限金利を超えなければ、刑罰の対象にはなりませんでした。この金利帯のことを「グレーゾーン金利」といいます。
しかし、2010年6月に改正貸金業法が完全施行され、払い過ぎたグレーゾーン金利の部分を過払い金として、賃金業者に請求することが可能になりました。
この過払い金請求の最大のメリットは払い過ぎたお金が手元に戻ってくることです。過払い金額は借入金や返済状況によって異なりますが、弁護士や司法書士の交渉力も重要になってきます。
過払金の調査や過払い金請求のデメリット
もし、現在も完全に借金の返済が終わっていない状態で、過払い金調査や過払い金請求を際は注意しましょう。消費者金融やカード会社のブラックリストに掲載され、信頼が失われてしまう可能性があります。
しかし、すでに借金を完済している場合なら、信用情報機関に事故情報として登録されることはないため、過払金の調査や請求をすることによる大きなデメリットはない(同じ貸金業者からは借入できなくなる可能性はある)といえます。
ただ、自分では借金を完済していると思っていても実は残債があったケースもあるので、本当にこれまでの借金が完済できているのかどうかを念のため再度確認してから、過払金の調査や請求をするのがおすすめです。
過払金の対象にならない人の特徴
返って来る過払金があるかどうか、また、取り戻せる過払金の金額を自分自身で調べるのは難しいのが現状です。しかし、調査を依頼する前に、過払金が発生している可能性があるのかどうかを最低限自分で判断することはできます。
2010年以降、消費者金融やカード会社から利息制限法の範囲の中でお金を借りていただけの方は、請求できる過払金がありません。また、返済が終わってから10年以上の年月が経っている場合も時効が成立してしまっているため、過払金の請求は不可能になります。
消費者金融やカード会社からお金を借りていた人で以上の条件に当てはまらない場合は、過払金が発生している可能性があるので、まずは信頼できる法律事務所に過払金の調査を依頼してみることをおすすめします。
過払金を調査するのにおすすめの法律事務所の選び方
過払金の調査をしてくれる法律事務所は、全国にたくさんあります。ここでは、過払金の調査を依頼する法律事務所を選ぶときに着目すべきポイントを紹介します。
過払金の調査に慣れている事務所を選ぶ
全国には数多くの法律事務所がありますが、それぞれに得意な分野があります。どこの法律事務所も過払金の調査に慣れているわけではありません。過払金調査に不慣れな事務所を選んでしまい、依頼してから不安な気持ちになるのは避けたいですよね。
過払金について相談するなら、できるだけ過払金の調査や請求をはじめとした、債権関係の業務経験が豊富な法律事務所を選ぶのがおすすめです。
ホームページの情報を参考にする
法律事務所のホームページにはほとんどの場合、どのような業務を取り扱っているかが明記されています。その中でも、「過払い金請求」や「債務整理」などのジャンルを大きく取り上げている法律事務所は、過払金の調査に慣れている可能性が高いです。
また、債務問題の解決に力を入れている法律事務所は、債務問題に悩む人に向けたランディングページを持っていることも。こういった事務所は、これまでの過払金に関する相談件数や実績が多い傾向にあります。
調査の実績を参考にする
過払金に関する実績が少ないと、調査にかかる期間が長かったり、実際に過払金の請求まで依頼することになったときに取り戻せる金額が少なくなってしまったりすることもあります。そのような失敗を避けるためにも、まずは実績の確認をしましょう。
実績に自信がある法律事務所は、ホームページに掲載している場合がほとんどなので、参考にしてみてください。ホームページを見てもよく分からない場合は、電話やメールなどで問い合わせをしてみるのもおすすめです。
かかる調査費用で選ぶ
依頼する法律事務所や調査をしてもらった後に過払金の請求まで依頼するかによって、かかる調査費用はさまざまです。無料相談を行っている法律事務所も多いですが、過払金の請求まで依頼する可能性を考慮して、最初に相談する段階から予算や費用をしっかりと考えておきましょう。
調査を依頼する時にかかる金額
過払金の調査は、無料の場合と有料の場合があります。調査の内容や正確さは法律事務所によって異なるので、ホームページや口コミなどを参考にしながら、自分の予算に合った金額で過払金を調査してくれる法律事務所を探しましょう。
調査後はそのまま過払金の請求まで依頼するのが一般的ではありますが、自分自身で手続きを行うことも可能なので、予算が少なく請求まで依頼するのが難しい場合は、過払い金無料相談だけを法律事務所に依頼するのも選択肢の一つです。
調査後から請求まで行う場合にかかる金額
調査の後にそのまま過払金の請求手続きまで同じ法律事務所で依頼するとなると、さらに着手金や成功報酬といった費用がかかってくる場合がほとんど。その金額設定は、事務所によってさまざまで一見安くてもからくりがある場合があります。
自分自身で過払金の請求を行うこともできますが、返還請求書の作成や送付、交渉だけでなく、裁判が必要になってくるケースもあります。予算が許すなら法律事務所に請求まで依頼した方が安心なので、費用については調査の段階からしっかりと確認をしておきましょう。
過払金調査を依頼するときは報酬金もチェック
過払い金の相談ができる法律事務所の中には、過払い金調査を無料で行っているところもたくさんあります。過払い金無料相談はお金をかけずに過払い金があるか調査してくれるのでとてもありがたいですが、手間のかかる調査をなぜ無料で依頼できるのか、疑問に思う方もいるでしょう。
そこにはからくりがあり、実は調査にかかる費用は、過払い金請求を依頼した後の報酬金に含まれている場合がほとんどです。調査で過払い金があると分かると、そのまま同じ法律事務所で請求までを依頼する人が多いため、事務所側も最終的には調査にかかった費用まで回収できます。
とはいっても、ほとんどの場合、調査を依頼したからと言って請求まで依頼しないといけない訳ではありません。費用に関する仕組みをしっかり理解した上で、過払い金の請求まで依頼する可能性があるなら、最初の段階から報酬金などについても調べておきましょう。
信頼できる相手かどうかで選ぶ
過払金の調査や請求を依頼することは、自分の大切なお金のことを任せることです。法律事務所を選ぶ際は、この人になら任せられると思える弁護士が所属しているか、また、信頼できる事務所かどうかをしっかり見極める必要があります。
担当の弁護士や司法書士が信頼できる人かどうか
法律事務所に過払金の調査を依頼をするといっても、結局は担当してくれる弁護士と一対一で話を進めることがほとんどです。担当の弁護士が安心して話ができる相手かどうか、また、自分に合っているかどうかは、調査を依頼する上でとても重要なポイントになります。
最初に相談するときはもちろん、電話やメールでやり取りをする際にも、相手の弁護士の人柄や対応をしっかり観察し、自分との相性の良し悪しを見極めてから依頼をしましょう。少しでもおかしいと思えることを質問できる担当者がいいですね。
信頼できる法律事務所かどうか
そもそも担当の弁護士がその都度別の人に変わったり、事務所内での情報共有ができていなかったりするような法律事務所は、信頼できるとはいえません。少しでもおかしいなと感じる法律事務所に過払金の調査や請求を依頼してしまうと、後から不安な思いになり後悔する可能性もあります。
問い合わせや相談をする際には、どんな事務所なのかを自分の目でしっかりチェックして、安心して調査を任せられる法律事務所かどうかを判断するのがおすすめです。
また、プライバシーを守ってくれるかどうかの観点も重要です。借金や過払いは、周りの人に知られたくないデリケートな問題です。匿名相談ができるかどうかチェックすると良いでしょう。
対応エリアで選ぶ
過払金調査を依頼できる法律事務所は全国各地にあります。こういった相談は自分が住む地域にある法律事務所にするもの、というイメージがあるかもしれませんが、全国対応してくれる法律事務所もたくさんあるので、まず気になる事務所を見つけたら対応エリアをチェックしてみましょう。
ほかの都道府県でも対応してくれる法律事務所
周辺の都道府県も対応可能エリアに入っている場合や、全国対応を行っている場合もあるので、所在地だけで過払金の調査を依頼する法律事務所を決める必要はありません。中には、遠方であっても無料で出張相談をしてくれるところもあります。
対応エリアが広い法律事務所はこれまでの相談件数や実績の数が多い可能性が高いので、ほかの地域にある法律事務所だからといって敬遠せず、候補の一つとして検討するのがおすすめです。
地域密着型の法律事務所
地域に密着した法律事務所は、気軽に事務所に足を運べて、相談しやすいのが魅力です。ネットで法律事務所を調べることが多くなった今の時代、出張相談をしてくれる大きな事務所に注目しがちですが、地元の法律事務所だからこそ必要に応じて迅速に対応できるような場面も多々あります。
また、自分の周りに実際にその事務所の利用経験がある人がいる可能性も高く、その場合はネットの口コミよりも信頼度の高い利用者の声を参考にできるのが嬉しいポイントです。
実際の事例や声を知りたいなら口コミ・評判をチェック
過払い金に特化した事務所や実績のある事務所は口コミや評判が高い場合が多いです。こういった口コミは事務所選びの参考として確認しておきましょう。事務所側の対応の良し悪しや、スムーズに調査を進められたかどうかなど、実際の利用者の声を知ることができます。
また、口コミを調べることで、自分と同じ立場で依頼をした人の評価がわかるのでおすすめです。しかし一概に全ての口コミが正しいとは限りません。少しでも気になる事務所があれば、まずは無料相談してみることをおすすめします。
過払金を調査するのにおすすめの法律事務所ランキング11選
ここからは、過払金の調査におすすめの法律事務所を、ランキング形式で紹介します。全国対応をしてくれるところや、土日でも受付をしてくれるところもあるので、相談しやすい法律事務所を探している方はぜひ参考にしてみてください。
はたの法務事務所
確かな実績とノウハウを持つ頼れる法務事務所
実績や依頼費用の安さ、満足度を考慮し、当サイトでイチオシの法律事務所とさせていただきました!
【相談件数20万件以上の実績と95.2%の満足度】
はたの法務事務所は、債務整理や過払い請求の相談実績20万件以上、うち95.2%が満足という結果となっており、多くの債務者から絶大な信頼を得ています。はたの法務事務所は調査を無料で引き受けてくれる上に、早期完済をサポートしてもらえるので、借金の整理を気軽に相談することができます。
【債務者にありがたい料金設定】
相談料、着手金無料、分割払いOK!すぐにまとまったお金が用意できないという方でも頼みやすい事務所です。出張相談も無料で行っているので、相談時の手間や費用もかからないのもポイントです。
【24時間いつでもOK!まずは無料を】
問い合わせフォームなら全国どこからでも24時間年中無休で無料相談に対応。後日、事務所からメールもしくは電話にて連絡が来るので必ずチェックしましょう!フリーダイヤルなら平日8:30~21:30、土日祝日8:30~21:00に相談OK!今すぐ無料相談を!
▼事務所詳細
対応地域 | 全国 |
対応業務 | 過払金、任意整理、個人再生、自己破産、登記業務など |
相談料 | 無料 |
電話相談 | ◯(女性専用ダイヤルあり) |
メール相談 | ◯ |
▼過払い金の費用
相談料 | 無料 |
着手金 | 無料 |
基本報酬 | 無料 |
過払い金報酬 | 取り戻した過払い金額の22% 10万円以下の場合は14%(別途11,000円の計算費用をいただきます) |
東京本店へのアクセス
【住所】東京都杉並区荻窪5-16-12 荻窪NKビル5階(受付)・6階
大阪支店へのアクセス
【住所】大阪府大阪市淀川区西中島4-11-21 新大阪コパービル303
御堂筋線西中島南方駅 北口より徒歩4分/JR新大阪駅より徒歩8分
対応可能地域
全国出張無料
口コミを紹介
アース法律事務所
知識と経験が豊富な元裁判官の弁護士が相談に乗ってくれる
過払金の調査・請求だけでなく、身近に起こるさまざまな法律問題の悩みを相談できる法律事務所です。元裁判官で30年以上の弁護士歴を誇る弁護士をはじめとした3名の弁護士が所属しています。
実績は3,500件を超え、その誠実な対応と確かな交渉力で過払金の問題もスピーディーに解決してくれます。
▼事務所詳細
対応地域 | 全国(事務所は東京にあり) |
対応業務 | 債務整理、相続、労働問題など |
相談料 | 無料 |
電話相談 | ◯(土日も対応) |
メール相談 | ◯ |
▼過払い金の費用
直接お問い合わせてください
アース法律事務所へのアクセス
【住所】東京都港区新橋2-12-5 池伝ビル5階
対応地域
全国対応
口コミを紹介
ひばり法律事務所
経験豊富なベテラン弁護士が親身になってトラブルを解決してくれる
25年以上の実績がある東大法学部卒の弁護士が在籍していて、それぞれの不安や悩みに寄り添い解決に導いてくれます。債務整理に特化している法律事務所で、これまで1万件以上の相談実績があるのも魅力。女性専用の窓口もあり、女性の方も気軽に相談できます。
匿名での相談もできるので、実名を伝えるのに抵抗がある方にもおすすめです。
▼事務所詳細
対応地域 | 全国(事務所は東京にあり) |
対応業務 | 過払金、任意整理、個人再生、自己破産など |
相談料 | 無料 |
電話相談 | ◯(女性専用窓口あり) |
メール相談 | ◯ |
▼過払い金の費用
相談料 | 無料 |
着手金 | 無料 |
基本報酬 | 無料 |
過払い金報酬 | 22%(裁判ありの場合27.5%) |
弁護士法人ひばり法律事務所へのアクセス
【住所】東京都墨田区江東橋4丁目22-4 第一東永ビル6階
対応地域
全国対応
口コミを紹介
ベリーベスト法律事務所
全国50拠点!近くのオフィスで相談できる大手法律事務所
全国50か所に加え、海外にも拠点があるため、どこにいても近くでサポートを受けられるのが魅力です。国内最大規模の法律事務所で信頼度も高く、交渉力のある弁護士が数多く在籍しています。
まずは電話かメールで問い合わせて相談日程の調整を行い、その後は基本的に事務所に訪れての相談が必要となります。
▼事務所詳細
対応地域 | 全国(50か所に事務所あり) |
対応業務 | 債務整理、労働問題、遺言・遺産相続など |
相談料 | 無料 |
電話相談 | △(問い合わせ後、事務所で面談が必要) |
メール相談 | △(問い合わせ後、事務所で面談が必要) |
▼過払い金の費用
相談料 | 無料 |
着手金 | 無料 |
基本報酬 | 無料 |
過払い金報酬 | 22%(裁判ありの場合27.5%) |
東京オフィスへのアクセス
【住所】東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
他全国61拠点 (2022年7月現在)
対応地域
全国対応
口コミを紹介
アヴァンス法律事務所
相談のしやすさ、サービス、価格のバランス◎
23万件以上の実績があり、法律事務所への相談が初めての方にも丁寧に対応してくれます。通常の相談窓口とは別に、女性専用の電話窓口があるので、事務所に行くのに抵抗がある女性の方でも電話で気軽に相談できます。
報酬金は他の事務所と比較してかなりリーズナブルな設定。Web上で進捗状況を確認できるシステムも利用可能です。
▼事務所詳細
対応地域 | 全国(事務所は大阪にあり) |
対応業務 | 過払金、任意整理、個人再生、自己破産など |
相談料 | 無料 |
電話相談 | ◯(土日も対応、女性専用ダイヤルあり) |
メール相談 | ◯ |
▼過払い金の費用
相談料 | 無料 |
着手金 | 11,000円〜 |
解決報酬 | 11,000円 |
減額報酬 | 11% |
過払い金を取り戻した場合 | 過払い金に対して22% |
大阪本店へのアクセス
【住所】大阪市中央区北浜2丁目2-22 北浜中央ビル3F
地下鉄堺筋線、京阪本線「北浜」駅下車2番出口すぐ
東京支店へのアクセス
【住所】東京都千代田区神田和泉町1-1-14 パシフィックビル2F
JR山手線「秋葉原駅」 徒歩2分
対応地域
全国対応
口コミを紹介
東京ロータス法律事務所
多くの経験で培ったノウハウで確かな解決策を提案してくれる
事務所設立当初から債権整理に関する依頼には力を入れていて、過払金の調査や請求に関しても得意分野なので、経験や実績も豊富です。電話やメールで無料相談が何度でも可能で、土日でも対応してくれます。
事務所が遠くても、全国各地に直接面談をしに来てくれるのが嬉しいポイントです。
▼事務所詳細
対応地域 | 全国(事務所は東京にあり) |
対応業務 | 過払金、任意整理、個人再生、自己破産など |
相談料 | 無料 |
電話相談 | ◯(土日も対応) |
メール相談 | ◯ |
▼過払い金の費用
相談料 | 無料 |
着手金 | 22,000円 |
基本報酬 | 22,000円 |
減額報酬 | 11% |
過払い金報酬 | 22% |
その他 | 1件につき諸費用¥5,500 和解金の支払いを代行でする場合の送金管理手数料 1件¥1,100 ※訴訟対応の場合、別途着手金1件¥33,000 |
弁護士法人東京ロータス法律事務所へのアクセス
【住所】東京都台東区東上野1丁目13番2号成田第二ビル2階
対応地域
全国対応
口コミを紹介
サンク総合法律事務所
過払金をはじめとした借金に関わる問題を気軽に相談できる
事務所は東京にありますが、全国から月に600件以上の相談がある、債務整理を得意としている法律事務所です。時間外であっても、24時間365日対応してくれるフリーダイヤルがあります。
経験豊富なスタッフが、最初から最後まで明るく誠意を持って対応してくれるので安心です。
▼事務所詳細
対応地域 | 全国(事務所は東京にあり) |
対応業務 | 債務整理、相続問題、企業問題、不動産問題など |
相談料 | 無料 |
電話相談 | ◯ |
メール相談 | ◯ |
▼過払い金の費用
相談料 | 無料 |
着手金 | 無料 |
基本報酬 | 22,000円 |
過払い金報酬 | 22%(裁判ありの場合27.5%) |
サンク法律事務所へのアクセス
【住所】東京都中央区八丁堀4-2-2UUR京橋イーストビル2階
都営浅草線「宝町駅」A1出口より徒歩2分
対応地域
全国対応
口コミを紹介
司法書士法人みどり法務事務所
診断から相談まで、オンラインで手軽にできる
ホームページで無料診断が気軽に匿名でできるので、まずは過払金が発生するかどうかを確かめたいという人にもおすすめです。新型コロナウイルスへの対応として、LINEでの相談も可能です。
ビデオ面談で依頼までできるので、事務所へ行くのが難しい人でも利用しやすいのが魅力の一つです。過払い金の調査料や相談は無料なので、ぜひ気軽に利用してみましょう。
▼事務所詳細
対応地域 | 全国 |
対応業務 | 過払金、任意整理、個人再生、自己破産など |
相談料 | 無料 |
電話相談 | ◯(土日も対応) |
メール相談 | ◯ |
▼過払い金の費用
相談料 | 無料 |
着手金 | 無料 |
基本報酬 | 無料 |
過払い金報酬 | 別途、事務所へお問い合わせ下さい |
高知駅前事務所
【住所】高知県高知市北本町2-1-12 ザ・ケイス高知駅前ビル3F
高知駅 南口から徒歩3分
東京事務所
【住所】東京都千代田区九段南2-2-3 九段プラザビル8F
九段下駅 2番出口から徒歩5分
その他、札幌・松山・岡山・広島・熊本・名古屋に事務所あり
司法書士法人 杉山事務所
全国9か所に拠点!実力派の弁護士が出張相談も
毎月3000件以上という業界トップクラスの相談実績があり、過払金の調査や請求に強い弁護士が多数在籍しています。全国各地に事務所があるので直接相談にも行きやすく、また、近隣の都道府県であれば出張相談もしてくれるので直接会って相談したい人におすすめです。
▼事務所詳細
対応地域 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、和歌山県、奈良県、兵庫県、愛知県、静岡県、長野県、岐阜県、滋賀県、三重県、福岡県、熊本県、大分県、佐賀県、山口県、広島県、島根県、愛媛県、岡山県、鳥取県、香川県、徳島県、宮城県、福島県、山形県、秋田県、岩手県、北海道 |
対応業務 | 過払金、任意整理、個人再生、自己破産など |
相談料 | 無料 |
電話相談 | ◯(地域ごとのダイヤルあり) |
メール相談 | ◯ |
▼過払い金の費用
相談料 | 無料 |
着手金 | 無料 |
過払い金報酬 | 返還額の27.5%~ |
大阪事務所へのアクセス
【住所】大阪府大阪市中央区難波2-3-7
南海難波御堂筋ウエスト8F
東京事務所へのアクセス
【住所】東京都新宿区新宿2-13-12
住友不動産新宿御苑ビル8F
その他、名古屋・福岡・広島・岡山・仙台・札幌・北大阪に事務所あり
口コミを紹介
弁護士法人・響
主要都市にオフィスあり!債権整理が得意な弁護士法人
債務整理に強く、即日対応してくれるので、過払金の調査や請求の手続きもスムーズ。テレビなどへのメディア出演歴も多数あり、多方面からの信頼度が高い事務所です。ホームページで簡単に過払金診断もできます。
オンラインや電話での面談が可能で、気軽に相談できるのも嬉しいポイントです。
▼事務所詳細
対応地域 | 全国 |
対応業務 | 債務整理、労働問題、相続問題など |
相談料 | 無料 |
電話相談 | ◯ |
メール相談 | ◯ |
▼過払い金の費用
相談料 | 無料 |
着手金 | 無料 |
解決基本報酬 | 22,000円 |
過払い金報酬 | 22%(裁判ありの場合27.5%) |
西新宿オフィスへのアクセス
【住所】東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー14階
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩4分
高松オフィスへのアクセス
【住所】香川県高松市寿町1-3-2 日進高松ビル7階(旧高松第一生命ビル)
その他、全国に5拠点あり
口コミを紹介
法律事務所ホームワン
早朝から深夜まで対応可能!まずは電話相談から
朝の5時30分から24時まで電話で相談の予約を受け付けているので、日中は時間が取れない方や、どんな生活スタイルの人でも相談しやすいのが魅力。基本的に相談時は事務所へ行く必要がありますが、駅からのアクセスも良く、東京在住であれば事務所へも訪問しやすいです。
▼事務所詳細
対応地域 | 全国(事務所は東京にあり) |
対応業務 | 債権整理、交通事故、相続問題など |
相談料 | 無料 |
電話相談 | △(問い合わせ後、事務所で面談が必要) |
メール相談 | △(問い合わせ後、事務所で面談が必要) |
▼過払い金の費用(完済した方)
相談料 | 無料 |
過払い金報酬 | 22%(裁判ありの場合27.5%) |
事務手数料 | 1社につき2万2000円 |
法律事務所ホームワンへのアクセス
【住所】東京都中央区日本橋人形町3-4-14FORECAST人形町PLACE 3F
東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」 徒歩1分
口コミを紹介
過払い金のよくあるQ&A
そもそも過払い金のからくりは?なぜ分かるの?

編集部
過払い金とは2010年までに行われていたグレーゾーン金利での取引を、利息制限法の金利で再計算することによって発生する差額のことです。この差額を払い過ぎたお金つまりは過払い金として請求できるからくりになっています。また、過払い金は取引した会社名・取引の金額や期間・現在の返済状況から簡単に計算することが可能です。
過払い金調査の期間はどのくらい?

編集部
過払い金調査の目安は1週間〜3ヶ月といわれています。各賃金業者から取引履歴を開示させる時間に差がありため、調査期間は人それぞれです。ただし、取引履歴の開示は義務のためいずれは過払金の有無や金額を確認することができます。弁護士に依頼してから実際の入金までは約半年ほどかかります。過払い金に関する不安を解消したい方は早めの相談をおすすめします。
自分で過払い金を調べるなら計算シミュレーションもおすすめ
弁護士や司法書士に相談する前に自分で過払い金があるか調べたい方は、無料の計算シミュレーションもおすすめです。借入金額や日数・利息や残現金などの情報があればエクセルを使って簡単に算出できます。
また、細かい計算が面倒な方は法律事務所が運営するシミュレーションサイトもおすすめです。ただし、自身で算出した金額はあくまでも目安になります。法律事務所によって過払い金に対するサポートも異なるため、まずは早めの無料相談がおすすめです。
【まとめ】横浜で過払い金請求をするなら評判のある事務所へ無料相談
「今回は、過払金の調査におすすめの法律事務所をランキング形式で紹介しました。過払い金返還請求には時効があります。条件に当てはまる方はお金が返ってくる可能性があるので、少しでも早くプロに相談してみてください。
今回編集部イチオシとして紹介した「はたの法律事務所」は、周りにバレずに匿名で過払い金無料相談ができます。24時間メールでのお問い合わせを受け付けているほか、無料相談ダイヤルもあります。過払い金の対策は早いに越したことはありません。ぜひ活用してみてくださいね。」
はたの法務事務所
【相談無料】高い満足度を誇る大手法律事務所!
実績や依頼費用の安さ、満足度を考慮し、当サイトでイチオシの法律事務所とさせていただきました!
【相談件数20万件以上の実績と95.2%の満足度】
はたの法務事務所は、債務整理や過払い請求の相談実績20万件以上、うち95.2%が満足という結果となっており、多くの債務者から絶大な信頼を得ています。はたの法務事務所は調査を無料で引き受けてくれる上に、早期完済をサポートしてもらえるので、借金の整理を気軽に相談することができます。
【債務者にありがたい料金設定】
相談料、着手金無料、分割払いOK!すぐにまとまったお金が用意できないという方でも頼みやすい事務所です。出張相談も無料で行っているので、相談時の手間や費用もかからないのもポイントです。
【24時間いつでもOK!まずは無料を】
問い合わせフォームなら全国どこからでも24時間年中無休で無料相談に対応。後日、事務所からメールもしくは電話にて連絡が来るので必ずチェックしましょう!フリーダイヤルなら平日8:30~21:30、土日祝日8:30~21:00に相談OK!今すぐ無料相談を!
▼事務所詳細
対応地域 | 全国(事務所は東京と大阪にあり) |
対応業務 | 過払金、任意整理、個人再生、自己破産、登記業務など |
▼過払い金
相談料 | 無料 |
電話相談 | ◯(女性専用ダイヤルあり) |
メール相談 | ◯ |
過払い金報酬 | 20%(10万円以下の場合は12.8%※別途11,000円(税込)の計算費用が必要。) |
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月28日)やレビューをもとに作成しております。
実績や依頼費用の安さ、満足度を考慮し、当サイトでイチオシの法律事務所とさせていただきました!
【相談件数20万件以上の実績と95.2%の満足度】
はたの法務事務所は、債務整理や過払い請求の相談実績20万件以上、うち95.2%が満足という結果となっており、多くの債務者から絶大な信頼を得ています。はたの法務事務所は調査を無料で引き受けてくれる上に、早期完済をサポートしてもらえるので、借金の整理を気軽に相談することができます。
【債務者にありがたい料金設定】
相談料、着手金無料、分割払いOK!すぐにまとまったお金が用意できないという方でも頼みやすい事務所です。出張相談も無料で行っているので、相談時の手間や費用もかからないのもポイントです。
【24時間いつでもOK!まずは無料を】
問い合わせフォームなら全国どこからでも24時間年中無休で無料相談に対応。後日、事務所からメールもしくは電話にて連絡が来るので必ずチェックしましょう!フリーダイヤルなら平日8:30~21:30、土日祝日8:30~21:00に相談OK!今すぐ無料相談を!
▼事務所詳細
▼過払い金費用
10万円以下の場合は14%(別途11,000円の計算費用をいただきます)