埼玉県さいたま市で過払い金請求におすすめの法律事務所人気ランキング14選【口コミ・評判も】
2023/01/26 更新

目次
過払い金請求を行う方法を解説!
さいたま市に住んでいる方で、「今現在借金を返済をしている途中」または「すでに借金を完済した」という方も少なからずいますよね。借金返済時に払いすぎている「過払い金」を請求できるというのは知っていますか?
実際のところ「過払い金」と聞いてもよくわからないという方は多いのではないでしょうか。過払い金とは、言葉どおり「払いすぎてしまったお金」のこと。最初から相談となるとハードルが高いかもしれませんが、中には無料診断をしてくれるホームページもあります
この記事では、過払い金請求をすることによっておこるメリット・デメリットについて触れながら、法律事務所の選び方について詳しく説明します。また、さいたまで過払い金請求におすすめの法律事務所についてもご紹介しますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
結局一番おすすめの法律事務所はここ!【編集部おすすめ】
意外と知らない過払い金の意味
そもそも「過払い金(過払金)」とはいったいなんなのでしょうか。過払い金とはその名のとおり「払いすぎてしまったお金」のことです。この記事では具体的に、消費者金融やクレジットカード会社などの貸金業者に余分に払ってしまった利息のことを指します。
以前は出資法の上限金利である29.2%で貸付している貸金業者が多かったのですが、2010年6月の改正により、上限金利は利息制限法で定めている20.0%へ引き下げられました。この「利息制限法と出資法の上限金利の差」が過払い金となり発生する仕組みになっています。
過払い金請求のメリット
過払い金請求のメリットは、払いすぎたお金が戻ってくる可能性があるという点です。借金をすでに完済している方は、次項で説明するデメリットもないため請求するメリットのほうが大きいと言えるでしょう。
また今現在借金を返済中の方も、過払い金請求した結果過払い金が発生していた場合、借金がなくなったり減ったりする可能性があります。ただし次項で説明するデメリットもあるので、しっかりと過払い金のメリット・デメリットを理解した上で請求するかどうか判断してください。
【ブラックリストに載る可能性も】過払い金請求のデメリット
前項で述べたように過払い金請求にはメリットがありますが、借金を返済中の方の場合はデメリットが発生するリスクがあります。過払い金が返済中の借金より少ないケースの場合、ブラックリストに載る可能性があることが最大のデメリットとしてあげられます。
このケースの場合、過払い金請求ではなく借金の減額の任意整理として扱われるのが理由です。ブラックリストに載ってしまうと、住宅ローンや教育ローンなどを組めなくなってしまったりクレジットカードが作成できなくなったりします。
【口コミ・体験談】過払い金請求の相談・解決事例を見てみよう
まず過払い金請求のイメージをつかむために、はたの法務事務所公式HPより実際にあった相談・解決事例をご紹介します。具体的にどういった状況でどのように解決したのか、いくつかご紹介するので、ぜひ参考のために目を通してください。
埼玉県さいたま市で過払い金請求に強い法律事務所の選び方
それでは、過払い金請求する時の法律事務所の選び方について詳しくご紹介します。依頼する事務所によって、過払い金として戻ってくる金額や交渉能力などが大きく異なりますので必ずチェックしてください。
「過払い請求専門」の業者ならスピード解決も!
過払い金請求をする事務所を探すのにあたって一番のポイントは、その法律事務所が過払い金請求を専門としているかどうかです。弁護士や司法書士は、相続問題・離婚問題・債務整理など多岐の領域にわたって対応しているため、それぞれ得意不得意があります。
過払い金請求が得意な法律事務所は、解決するまでの時間や交渉力が特化しているのでおすすめです。過払い金請求では、貸金業者との交渉によって過払い金の返還額が大きく異なってくるので、多くのノウハウを持ち合わせていることが重要なポイントになってきます。
信用性を重視するなら「過払い金請求の実績」をチェック
前述の過払い金請求が専門かどうかに続いて、事務所の過払い金請求の実績もチェックすべきポイントです。過払い金請求の実績については、事務所のホームページなどを見るとわかりやすいです。
ホームページに実績が載っていない場合は、過払い金請求の実績が少ないか、過払い金請求を得意分野としていない事務所の可能性が高いので要チェック。過払い金請求の実績が多い事務所であればあるほど、貸金業者との交渉を有利に進めることができる知識を持ち合わせています。
トラブルを避けるなら「説明の丁寧さ」を確認
過払い金請求についてこの記事で説明してきましたが、なんの説明もなく請求に取り掛かる不親切な事務所もあります。過払い金請求のデメリットやリスクの話を丁寧にしっかりと説明してくれる事務所が安心でおすすめです。
また、依頼したときの費用についても事前に確認しておいてください。依頼後に高額な費用を請求されるトラブルを避けることができます。リスクについて質問しても回答してくれない事務所の場合には、別の事務所を探すのがベストです。
判断材料に大きく貢献する「口コミ・評判」は必ず確認
事務所を選ぶうえで、口コミや評判の良さは判断材料のひとつになります。口コミは、事務所のホームページや口コミサイトなどで確認することが可能です。口コミや評判がいい場合には、過払い金請求の実績が多い事務所の可能性が高くなります。
口コミや評価は人によって変わるので、実際自分が相談した際にしっかりと丁寧に対応してくれるのかもあわせて確認するようにしてください。あくまでも、口コミは参考程度にとどめておくようにしましょうね。
悪徳法律事務所には要注意!
法律事務所を選ぶ時には、そこが悪徳法律事務所でないか注意が必要です。悪徳法律事務所を見抜く方法や特徴についてまとめたので、ぜひ目を通してください。
悪徳法律事務所の特徴
悪徳法律事務所の特徴ですが、大きく3つに分けて説明します。依頼するときの知識としてしっかりと頭に入れておいてください。
業者と交渉せず「すぐに和解に応じる」
悪徳法律事務所の特徴のひとつとして、すぐに和解に応じる手抜きな点があります。過払い金請求は事務所と貸金業者との交渉が最も重要です。貸金業者はできるだけ低い返金額で和解を求めてくることが多いため、交渉次第で戻ってくる額が大きく変わるのが特徴。
例えば、過払い金が100万円発生して貸金業者から40万円で和解を提案された場合、悪徳業者は交渉せずにすぐに和解に応じるため60万ほども損してしまうことになります。これではもったいありませんよね。法律事務所を選定する際には慎重になりましょう。
都合が悪いと天秤にかけて「放置」
悪徳法律事務所は、過払い金請求において手続きにかかる労力と報酬を天秤にかけて、自分たちに都合が悪いと放置してしまうことがあります。複数の業者から借金をしているケースを用いて説明します。
例えば、過払い金請求をA社(完済:過払い金50万円)とB社(返済中:残額50万円)にした場合、A社の過払い金50万円をB社の借金残額50万円に充てて相殺し借金をなくすことが可能です。
しかし悪徳法律事務所の場合、事務所の報酬を考えてB社の借金を放置し報酬が発生するA社しか手続きしません。
最悪なケースは過払い金の「着服」
最後の特徴として、過払い金を着服してしまう悪徳法律事務所があります。実際に取り戻した過払い金の金額を少なく報告したり他の借金と相殺したという嘘の報告をしたりするケースがあるので注意が必要です。
こうした被害に遭わないためには、次の内容をぜひチェックしてください。
悪徳法律事務所に騙されないために確認するポイント
卑劣な方法で営業している悪徳法律事務所に騙されないために、できることがあります。それは、報告時に「取引履歴・引き直し計算書、和解書・判決書」などの資料を提示してもらうことで証拠をつかむことです。
資料を提示できない場合には悪徳法律事務所の可能性が高く、司法書士会や弁護士会によって懲戒請求もできることもあるので相談してください。また、まだ和解がされていない場合には悪徳事務所を解任し他の事務所に依頼することも可能です。
さいたまで過払い金請求におすすめの法律事務所人気ランキング14選
司法書士法人 さくら事務所
アットホームな雰囲気が心地よい
過払い金請求や債務整理などの借金問題に強い「司法書士法人 さくら事務所」。相談のみなら何度でも無料で承ってくれるうえに、減額報酬も0円。加えて、公式ホームページの写真からもわかるとおり、事務所には穏やかでアットホームな空気が流れています。
お金のことになると、どうしてもシリアスになりがちですよね。そんなときは気さくで優しいスタッフの方が温かく対応してくれるので安心です。手続きも30分ほどで終わるので、気軽にドアを叩いてみてはいかがでしょうか。
住所 | 東京都千代田区神田司町2-10 安和司町ビル 4F | 電話番号 | 0120-151-022 |
---|
ベリーベスト法律事務所
法人・国際業務も行う大手法律事務所
個人だけでなく法人や国際業務まで幅広く扱っている大手の法律事務所「ベリーベスト法律事務所」。大手事務所なので「債務整理専門チーム」があり、過払い金請求においてもノウハウが豊富なので安心して依頼することができます。
また、無料・匿名OKで減額診断が可能です。過払い金請求の報酬は、手数料・解決報酬・減額報酬・成功報酬など細かく決まっているのであとでトラブルになる心配もありません。誰にも知られず診断してもらえるので、気軽に相談することができますね。
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区大門町3丁目42番5号 太陽生命大宮ビル 9階 | 電話番号 | 0120-666-694 |
---|
はたの法務事務所
満足度が95%を超える実績の法律事務所
【満足度は95.2%】
さいたまで過払い金請求におすすめの法律事務所ランキング1位は、満足度95.2%を誇る「はたの法務事務所」です。はたの法務事務所は司法書士歴27年の実績があり、これまで20万件以上の相談を受けています。
【専属の担当者がサポート】
豊富なノウハウにより、相談者にとって最善策をさまざまな角度から提案してくれます。また、過払い金請求が終了するまで専属の担当者がついてくれるのも安心して依頼できるポイント。支払い報酬は12.8%から、債務整理1社でも対応可能です。
【メールで無料相談受付中】
公式サイトから、メールでの無料お問い合わせを受け付けています。お問い合わせ後は、事務所から必ずメールや電話での連絡が返ってきますよ。気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
住所 | - | 電話番号 | 0066-971-741-2298(女性専用)・0066-971-741-2298(男性専用) |
---|
さいたまで過払い金請求におすすめの法律事務所比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 住所 | 電話番号 | 電話 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
公式サイト |
満足度が95%を超える実績の法律事務所 |
- |
0066-971-741-2298(女性専用)・0066-971-741-2298(男性専用) |
||
![]() |
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
初期費用0円で分割払いにも対応 |
東京都中央区八丁堀4-2-2 ヒューリック京橋イーストビル2階 |
03-6629-7930 |
||
![]() |
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
女性専用の相談窓口あり |
東京都墨田区江東橋4-22-4 第一東永ビル6階 |
- |
||
![]() |
公式サイト レビュー記事 |
匿名で相談ができる |
東京都中央区日本橋3-9-1 日本橋三丁目スクエア12階 |
0120-657-001 |
||
![]() |
公式サイト |
匿名で減額診断ができる |
東京都新宿区西新宿7丁目1-12 クロスオフィス新宿802 |
03-6721-1597 |
||
![]() |
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
全国各地で無料相談会開催 |
東京都台東区東上野1丁目13番 2号成田第二ビル2階 |
- |
||
![]() |
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
匿名で無料診断できる |
東京都港区浜松町1丁目27番10号 バッカス第3ビル3階 |
03-5402-7051 |
||
![]() |
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
元裁判官の弁護士で安心 |
東京都港区新橋2-12-5 池伝ビル5階 |
0120-638-311 |
||
![]() |
公式サイト |
法人・国際業務も行う大手法律事務所 |
埼玉県さいたま市大宮区大門町3丁目42番5号 太陽生命大宮ビル 9階 |
0120-666-694 |
||
![]() |
公式サイト |
「損なし宣言」で丁寧なサービスを |
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-194 YSビル4F |
0120-316-742 |
||
![]() |
公式サイト |
アットホームな雰囲気が心地よい |
東京都千代田区神田司町2-10 安和司町ビル 4F |
0120-151-022 |
||
![]() |
公式サイト |
全国の主要都市に事務所 |
東京都新宿区新宿2丁目13番12号 住友不動産新宿御苑ビル8F |
0120-131-261 |
||
![]() |
公式サイト |
相談だけなら何度でも無料! |
東京都千代田区九段南2-2-3 九段プラザビル8F |
0120-837-032 |
||
![]() |
公式サイト |
あらゆるジャンルに精通した法律事務所 |
埼玉県さいたま市大宮区宮町2-28 あじせんビル6階(受付4階) |
048-645-2026(代表) |
過払い金は弁護士と司法書士のどちらに依頼すればいい?
過払い金は、弁護士と司法書士どちらにも依頼できます。ただ、司法書士は業者1社に対して140万円以上の依頼は引き受けてくれません。裁判も簡易裁判所での訴訟のみ取り扱うことができます。
弁護士は、140万円以上の依頼やどこの裁判所でも訴訟を取り扱ってくれます。しかし、過払い金請求の費用は弁護士の方が割高になっています。過払い金の依頼をする際は、140万円以下かどうかを確認するようにしましょう。
【無料診断?法テラス?】過払い金がどれくらいか確認する方法
過払い金はWeb上の無料診断・シミュレーションで確認することができます。入金額や期間、当時の借入金利などを入力することで、過払い金の目安の額を診断できます。ただ、Web上のツールはあくまで目安であり正確ではありません。
正確な過払い金の金額が知りたい場合は、無料で受け付けている弁護士・司法書士や法テラスに相談してみましょう。なお法テラスの無料相談を利用するには、審査が必要になります。
過払い金に関するQ&A
Q1:既に完済している借金に対して過払い金の請求を行なうとブラックリストに載る?
既に完済している借金に対して過払い金を請求してもブラックリストには載りません。支払いを滞納していない場合は大丈夫です。
Q2:過払い金の請求に期限はある?
過払い金請求には時効があります。基本的に最後に取り引きをしてから10年、または過払い金の請求ができると知ってから5年になります。10年(5年)以内に過払い金請求の全ての手続きを完了しないと、回収できる過払い金はゼロになってしまうので注意してください。
まとめ
ここまで、さいたまで過払い金請求におすすめの法律事務所についてご紹介しました。無料相談をしている事務所もあるので、一人で悩まずにプロに相談するのがおすすめです。慎重に自分にとって最適な法律事務所を選択して、しっかりと過払い金を取り戻してくださいね。
はたの法務事務所
満足度が95%を超える実績の法律事務所
【満足度は95.2%】
さいたまで過払い金請求におすすめの法律事務所ランキング1位は、満足度95.2%を誇る「はたの法務事務所」です。はたの法務事務所は司法書士歴27年の実績があり、これまで20万件以上の相談を受けています。
【専属の担当者がサポート】
豊富なノウハウにより、相談者にとって最善策をさまざまな角度から提案してくれます。また、過払い金請求が終了するまで専属の担当者がついてくれるのも安心して依頼できるポイント。支払い報酬は12.8%から、債務整理1社でも対応可能です。
【メールで無料相談受付中】
公式サイトから、メールでの無料お問い合わせを受け付けています。お問い合わせ後は、事務所から必ずメールや電話での連絡が返ってきますよ。気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
住所 | - | 電話番号 | 0066-971-741-2298(女性専用)・0066-971-741-2298(男性専用) |
---|
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年01月26日)やレビューをもとに作成しております。
【満足度は95.2%】
さいたまで過払い金請求におすすめの法律事務所ランキング1位は、満足度95.2%を誇る「はたの法務事務所」です。はたの法務事務所は司法書士歴27年の実績があり、これまで20万件以上の相談を受けています。
【専属の担当者がサポート】
豊富なノウハウにより、相談者にとって最善策をさまざまな角度から提案してくれます。また、過払い金請求が終了するまで専属の担当者がついてくれるのも安心して依頼できるポイント。支払い報酬は12.8%から、債務整理1社でも対応可能です。
【メールで無料相談受付中】
公式サイトから、メールでの無料お問い合わせを受け付けています。お問い合わせ後は、事務所から必ずメールや電話での連絡が返ってきますよ。気軽に相談してみてはいかがでしょうか。