【プロ監修】シャープ洗濯機の人気おすすめランキング15選【口コミや評判も紹介】
2023/01/31 更新
シャープの洗濯機は特許の穴なし洗濯槽が最大の特徴です。種類は全自動・ドラム式・縦型洗濯機があり、機能もプラズマクラスター・マイクロ高圧洗浄・槽クリーンで臭いの元を洗浄などの機能もあります。今回はシャープ洗濯機の選び方・口コミや評判・おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。
目次
シャープ製洗濯機の特徴は穴なし槽で節水できる!
シャープの洗濯機は穴なし洗濯槽が最大の魅力です。洗濯機では水を使いすぎると感じることもありますよね。しかし穴なし槽のシャープ洗濯機ならなんと、15%ほどの節水ができる点に加え、実は穴なし槽の洗濯機はシャープの特許なんです。
さらにシャープならプラズマクラスターが採用され、脱臭・除菌の効果も期待でき、しかもおうち流コースで洗う時間などの好みにカスタマイズもできる機種もあります。しかし容量は4.5kg~10kg以上、種類も豊富で、どれを購入するか迷いがちですよね。
そこで今回は、現役家電量販店店員のたろっささん監修のもと、シャープの洗濯機の選び方・口コミ・評判・人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、種類・容量・洗浄方法・乾燥方式・便利機能などを基準に作成しました。
現役家電販売員が教えるシャープ製洗濯機の選び方


たろっささん
非常に商品数が多いシャープの洗濯機ですが以下の4つの観点で選べばまず間違いないです!
1.シャープの洗濯機が他メーカーより優れているポイント
2.縦型?ドラム式?重視する場所で選ぶ
3.容量の目安
4.IoT家電のパイオニアとしても有名
シャープの洗濯機が他メーカーより優れているポイント

たろっささん
シャープの洗濯機の特徴は主に穴無し槽、プラズマクラスター、蓋なし乾燥が挙げられます。穴無し槽はシャープが1番こだわりを持っている部分で、槽に穴が開いていない=槽の外に水を貯める必要が無いため、同クラスの同容量の他メーカーに比べておよそ15%程度の節水になります。また、槽の裏が濡れづらいのでカビが生えづらいのもポイント。プラズマクラスターはシャープおなじみの機能で、洗濯時にプラズマクラスターイオンを洗濯物に放出することで脱臭と除菌の効果が期待できます。蓋なし乾燥は縦型の洗濯乾燥機は通常本体だけでなく、槽の上にも蓋がついておりそちらも閉めなければ乾燥はできませんが、シャープは穴無し槽のおかげで外部に熱が逃げづらいため、乾燥時も内蓋がついていません。パッキンの部分のお手入れなどが不要なため、お手入れがしやすいのも嬉しいポイントです。
縦型?ドラム式?重視する場所で選ぶ

たろっささん
縦型の洗濯機は昔ながらの洗濯機であり、水流の遠心力で槽に洗濯物がこすりつけられ、もみ洗いの効果が大きいです。繊維へのダメージは多少心配ではあるものの強力な洗浄力が大きな特徴になっているため、黄ばみや色のつくものをこぼしてしまった場合などもきれいになる場合が多いです。対するドラム式は価格の高さと本体が大きいという点がネックではありますが、乾燥機能が非常に強力。縦型の洗濯乾燥機にはできない落差のあるかくはんを行うためふんだんに空気を含ませることができ、乾燥のふんわり感は縦型には真似できません。また、シャープのドラム式は上位機種は前面ミラー仕上げになっているので高級感もあり、所有欲も満たしてくれるでしょう。
容量の目安

たろっささん
人が1日に出す洗濯物の一般的な量はおよそ1.5kg程度と言われています。このほかに毛布を洗ったり大物を洗ったりするようなイメージの2-3kgを加えたのがおおよその容量になります。1人であれば4.5kg前後、2人であれば6kg前後ということになりますが、これは毎日洗濯を行う場合のお話。場合によっては数日溜めるという場合も考えられるでしょうし、ライフスタイルによっては週末にまとめてというご家庭もあるでしょう。そうなると更に大型のものを用意したほうが1度の洗濯で終わらせられることが増えるため、より効率が良くなります。
IoT家電のパイオニアとしても有名

たろっささん
洗濯機だけでなく、シャープの家電製品は多くのものがWi-Fi対応をしており、インターネットに接続を行うと更に便利に使用をすることができるものが多数あります。例えば冷蔵庫を繋げると冷蔵庫内の食材から夕飯の献立を提案してくれたり、チラシの情報から特売を検索してくれたり、ほかにもエアコンをつなげればその日の天気予報からおすすめの運転を提案してくれたり、簡単なアンケートから自動運転の精度を高めていってくれたりなどその用途はさまざまです。洗濯機も繋げると花粉指数から外干しができるかどうかなどの提案などが受けられます。
今家電量販店で1番売れてるシャープの洗濯機を紹介!

たろっささん
家電量販店で実際に今1番売れているシャープの洗濯機を紹介します!
シャープ洗濯機の特徴とメリット
人気の高いシャープ洗濯機の特徴とメリットをまとめてみました。購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。
穴なし槽で節水
穴なし槽の洗濯機は、シャープの特許で最も拘りを持った特徴です。穴なし槽では、穴が開いていないので洗濯槽の外に水を貯める必要がありません。その分、ほかのメーカーよりも約15%もの節水ができて非常に経済的です。
また穴なし槽の洗濯機では、洗濯槽の裏側が濡れづらいのでカビの発生も少なく、とても清潔・衛生的に保てます。
除菌・消臭・槽クリーンで臭いを低減するプラズマクラスター
シャープ洗濯機の多くの機種には、人気の高いプラズマクラスター機能が採用されており、除菌・消臭をするので、カビや臭いの発生を抑えてくれます。洗濯槽をいつでも清潔・衛生的に保ち、槽クリーンコースでメンテナンスも楽です。
インバーター制御で低騒音
「インバーター制御」が搭載されたシャープ洗濯機では、モーター回転数を制御してモーター騒音を抑えて静かな運転が可能です。ガタガタと揺れずに静かに洗濯できるので、赤ちゃんや小さな子供の睡眠も妨げません。
価格がリーズナブル
シャープ洗濯機の中には、リーズナブルな価格帯のモデルもたくさん揃っています。特に全自動洗濯機は、価格がリーズナブルだけではなく高い洗浄力に加えて必要な機能が備わっているので、コスパが高く使いやすい洗濯機が欲しい方におすすめです。
より拘りたい方に!編集部がおすすめするそのほかの選び方
ここからはシャープ洗濯機の選び方やポイントをご紹介します。選び方のポイントは、種類・容量・洗浄方法・乾燥方式・便利機能・本体寸法などが重要です。
種類・タイプで選ぶ
ここではシャープ洗濯機を種類・タイプで選ぶ方法をご紹介します。種類・タイプは、縦型洗濯機・ドラム式洗濯乾燥機・全自動洗濯機などです。
頑固な汚れもしっかり落とすなら「縦型洗濯機」がおすすめ
縦型洗濯機は洗濯槽にたっぷり水を入れて洗剤を泡立てて洗うため、洗浄力が抜群です。巻き上げ水流による揉み洗いと、洗濯槽の内部形状によるこすり洗いのダブル洗浄で、頑固でしつこい汚れもしっかり落としてくれます。
縦型洗濯機はドラム式洗濯機よりも安価で、容量も幅広いモデルが揃って選択肢が多いです。また縦型はドラム式よりも、手前スペース不要なので設置場所が狭くても検討できます。なお縦型でも乾燥機能が搭載されたモデルは、多少価格が高いです。
静音・節電・おうち流モードなど高機能な「ドラム式洗濯機」がおすすめ
シャープのドラム式洗濯機は、おうち流モードなどの洗濯機能だけでなく乾燥機能も搭載しています。温度・湿度・水位などをコントロールする7つのセンサーで最適な自動運転を行い節水や節電ができる上、業界最高準の低騒音なのも魅力です。
デメリットは手前スペースが必要なので縦型よりも広いスペースが必要で、5kg程度の小容量タイプがなく、また価格も縦型洗濯機よりも高くなります。
低価格帯で購入したいなら「全自動洗濯機」がおすすめ
シャープの縦型洗濯機の中に全自動洗濯機があり、価格も安くスペースを取らない小容量のコンパクトサイズもあります。搭載機能はシンプルですが、ガンコ汚れコースやおしゃれ着コースなどもあり便利です。
縦型洗濯機でも乾燥機能が搭載されたモデルは10万円前後はしますが、全自動洗濯機ならば5万円前後で多くのモデルが揃っています。一人暮らしや二人暮らしの方やできるだけ安い価格で購入したい方におすすめです。
容量で選ぶ
シャープ洗濯機を容量で選ぶ方法をご紹介します。容量の決め方は1日の1人分の洗濯量である約1.5kgを目安基準にして選びましょう。
一人暮らしや二人暮らしの場合は「容量5kg前後」がおすすめ
シャープの縦型洗濯機には、4.5kgや5.5kgの小容量のタイプもあります。1日の1人分の洗濯量である約1.5kgを目安にすれば、一人暮らしや二人暮らしであれば、すこし余裕を持たせても十分です。なおドラム式洗濯機には4.5kg~5.5kgの小容量タイプはありません。
3~4人の家族ならば「6kg~8kg」がおすすめ
家族が3~4人であれば、容量が8kg前後の縦型洗濯機またはドラム式洗濯機がおすすめです。1日1人分の洗濯量1.5kgを目安にすれば、4人分の毎日の洗濯で6kgになります。しかし2~3日分をまとめて洗濯する場合や大きな洗濯ものも考慮しましょう。
4人以上の大家族ならば「容量10k以上」がおすすめ
家族が4人以上であれば、容量が10kg以上の縦型洗濯機またはドラム式洗濯機がおすすめです。加増構成が多くなれば、毛布やシーツやバスタオルなどの大きな洗濯物の量も多くなります。余裕を持った容量タイプを選びましょう。
洗浄方法で選ぶ
洗浄方法にはマイクロ高圧洗浄と超音波ウォッシャーがあります。シャープ洗濯機を洗浄方法で選ぶ方法をご紹介しますので参考にしてみてください。
頑固な汚れを落とすなら「マイクロ高圧洗浄」がおすすめ
「マイクロ高圧洗浄」は、シャープ洗濯機の中でもドラム式洗濯機の1部の機種に搭載されています。高圧噴射する細かい水滴が繊維の奥まで入るので、頑固な汚れでもしっかり落とし衣類を傷つけることなく優しく洗えるのが魅力です。
部分汚れを落とすには「超音波ウォッシャー」がおすすめ
「超音波ウォッシャー」が搭載されたシャープ洗濯機では、毎秒約3万8千 回の超音波振動で作られる小さな泡で汚れを弾き飛ばせます。頑固なシミが付いたワイシャツの襟汚れや食べ物のシミなどの部分汚れを落とすに便利です。
乾燥方式で選ぶ
ここではシャープ洗濯機を乾燥方式で選ぶ方法をご紹介します。乾燥方式にはハイブリッド乾燥とハンガー乾燥の2つです。
仕上がり具合を良くするなら「ハイブリッド乾燥」がおすすめ
乾燥の仕上がり具合を良くするなら「ハイブリッド乾燥」がおすすめです。ハイブリッド乾燥とは、シャープ洗濯乾燥機の多くに採用されているヒートポンプ乾燥方式に、温かくするサポートヒーターをプラスした乾燥方式で、ふんわりとした仕上がりが実現できます。
素早く乾燥させたいなら「ハンガー乾燥」がおすすめ
「ハンガー乾燥」はシャープの縦型洗濯乾燥機に搭載された便利機能で、素早く乾燥させられる機能になります。付属のハンガーに衣類やタオルなどを掛けて、短時間で素早く乾燥できるので便利です。
便利なプラス機能で選ぶ
ここではシャープ洗濯機を便利なプラス機能で選ぶ方法をご紹介します。プラス機能には、無線LAN接続・インバーター制御・おうち流モード機能などです。
スマホ連動で洗濯情報を収集するなら「無線LAN接続」がおすすめ
シャープ洗濯機にはスマホと連動して洗濯情報やアドバイスを得られる「無線LAN接続」が搭載されたモデルがあります。その代表的なモデルは、ドラム式洗濯乾燥機のES-W112です。COCORO HOMEと連携して、洗濯に関する便利情報が得られます。
COCORO HOMEは、人工知能(AI)とインターネット化(IoT)を組み合わた情報提供サービスです。スマホとの連携でタイマー設定はもちろん、運転状況や運転履歴、天気予報や花粉情報などの洗濯に関する情報やアドバイスを得ることができます。
運転騒音や消費電力を抑えるなら「インバーター制御」がおすすめ
「インバーター制御」が搭載されたシャープ洗濯機は、インバーターでモーターの回転数を制御可能です。効率的な運転により運転騒音を抑え、消費電力も節約してくれます。朝方や夜に洗濯機を使う方はインバーター制御をチェックしましょう。
除菌消臭できるものなら「プラズマクラスター機能」がおすすめ
プラズマクラスター機能が搭載されている機種であれば、除菌・消臭できカビや匂いを抑えてくれます。そのため、洗濯槽ないをいつでも清潔に保てると人気です。除菌・消臭できるものが欲しいならプラズマクラスター機能搭載モデルをチェックしてみてください。
設置スペースに合う「外形サイズ」をチェック
洗濯機を選ぶ場合には、設置場所に合う「外形サイズ」も重要なポイントです。購入する前には、絶対に確認しておく必要があります。縦型洗濯機では上方向にフタを開ける十分なスペースが必要です。
ドラム式洗濯機では、前方向に扉を開けるスペースを確保できるかがチェックしましょう。また、右開きと左開きのタイプで使いやすさが異なります。さらに、給水用水栓の蛇口の高さ・排水ホースの長さ・排水溝の位置などとの関連も確認しましょう。
コストで選ぶ
洗濯乾燥機はコストパフォーマンスを考えることも重要です。また量販店オリジナルの商品も価格が抑えられているので検討しましょう。
ランニングコストを抑えるなら「コスパの高い価格」がおすすめ
洗濯機は、最低でも5年以上は使い続けることができます。洗濯機を選ぶ際には購入価格の安さだけではなく、5年以上も使い続けた場合のランニングコストを抑えられる「コスパの高い価格」のモデルがおすすめです。
シャープの縦型洗濯乾燥機やドラム式洗濯乾燥機は、穴なし洗濯槽・インバーター制御などの節水・節電の効果が優れた機能が搭載されたモデルが多彩にあります。初回の購入価格の安さだけではなく、ランニングコストを抑えられるコスパの高いモデルを選びましょう。
安い洗濯機がいいなら「量販店オリジナル」がおすすめ
シャープにはES-TX8Eという商品があり、8kgで10万円以下のため人気です。こちらの商品は、ケーズデンキオリジナルES-TX8EKSを作っています。多少の違いはあるものの従来の商品よりも価格が安いため、ケーズデンキでの購入でも問題ないならおすすめです。
オリジナル商品との違いは、くっきり見やすい大きな操作パネルになります。また、槽の樹脂をまるごと抗菌してくれるので、より清潔に保ておすすめです。
穴なし9kgか8kgを迷うなら「口コミ・評判」を確認
機能や価格情報以外にも、口コミや評判を確認してから購入する方法もあります。特にAmazonや楽天のようなモール型のECサイトは利用者が多いため、多くの意見を確認可能です。穴なし9kgか穴なし8kgか、容量1キロ差で悩む場合も参考になります。
その商品を実際に使っている人が、不満やカタログだとわからない意外な盲点などを率直に口コミしているため、どこがダメだったかイメージしやすいです。自分にとってはそれほどデメリットでない場合もあり、納得して購入できます。
シャープ縦型洗濯機の人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
大きさも高さが低くなり作業がし易いです。今まで同じ位の量で1時間弱かかっていましたが半分の時間になり大満足です。穴なし水槽も衛生的で安心して使えそうです。耐久性はまだ1ヶ月しか使っていないので不明ですが期待度大です。
口コミを紹介
10年ぶりの買い替え。進化形に感動です。とりあえず洗浄力に大満足。お店の対応も配送含め良い買い物でした。
SHARP
タテ型洗濯乾燥機ES-TX5D-S
糸くずフィルターなどのプラスチック部にAg+抗菌・防カビ加工
穴なし槽の縦型洗濯乾燥機です。黒カビをブロックして清潔に保ち、抜群の洗浄力で大きな節水効果も実現します。穴なし槽のパルセーターや糸くずフィルターなどのプラスチック部にAg+抗菌・防カビ加工なのも清潔感があり嬉しいポイントです。
また90分コースでは、3.5kg未満の洗濯物を90分で仕上げられるので忙しい方におすすめできます。
容量 | 5.5kg | 外形寸法 | 幅565×奥行590×高さ985mm |
---|---|---|---|
洗浄方法 | サイクロン洗浄 | 乾燥方式 | 洗濯・乾燥90分コース |
機能 | 穴なし槽 | 特記 | - |
口コミを紹介
最適ではないでしょうか、乾燥機能は簡易的な感じですが、時間掛けて回しておけばかなり乾燥してます!
なのでお天気気にせず部屋干しが多い方にはオススメです!
シャープ(SHARP)
全自動洗濯機 ES-GE7F-W
穴なし7kgの口コミ良好で自動槽洗い機能などで清潔さキープ
穴なし全自動洗濯機です。穴なしは黒カビや汚れが槽内へ侵入しないので清潔に保てます。脱水の水を使った自動槽洗いで洗濯のたびに洗濯槽の外側を洗うのも清潔なポイントです。
高濃度洗浄・ガンコつけおき・時短・おしゃれ着・槽クリーンコースと洗濯物の汚れや素材によって洗濯方法を使い分けられます。穴なし7kgで口コミの評価も高めなのもあり、おすすめです。
容量 | 7kg | 外形寸法 | 幅565×奥行538×高さ898mm |
---|---|---|---|
洗浄方法 | 高濃度洗浄、ドルフィンパルAg+ | 乾燥方式 | 風乾燥〈化繊1.0kg〉 |
機能 | 穴なし槽 | 特記 | - |
口コミを紹介
洗濯機の外はコンパクトなのに容量は多いのもいいですし、温風ではなく送風で洗濯物をある程度乾かしてくれるのもいいです。
口コミを紹介
諸評あるが個人的には従来機より圧倒的に静か。脱水しはじめて、ああ動いていたんだと思うほど。洗浄力も特段、悪いということはありません。
口コミを紹介
10万円以下で8キロ洗濯できるので良い商品だと思います。毛布やベットパット他大物は十分洗えます。高機能を求めるならドラムが良いと思いますが普通に使用するなら十分です。手入れが楽なのでカビとか衛生面を気にする方にはオススメです
口コミを紹介
最初自動で設定すると大体どの位の時間で乾くのか分かるので後は洗濯物の量で判断出来る様になります。前のものと比べると格段の差で早く乾きすごく助かり買って良かったと思います。
口コミを紹介
音はしますが、許容範囲。ゴミネットも外して都度乾かせるし、洗濯槽裏の洗浄機能もあり、清潔をキープできそうです。
口コミを紹介
リビング横に洗濯ルームがある娘のマンション用に購入しましたが、ほんとに静か、えっ、回してたの?て聞いたぐらいです。
口コミを紹介
まだ数回しか洗濯してませんが、とても調子よく使えてます!
実際使わないかも?とおまけ程度に思ってた乾燥機能もめちゃくちゃ便利です!!
シャープ縦型洗濯機のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 容量 | 外形寸法 | 洗浄方法 | 乾燥方式 | 機能 | 特記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ズバリ、ドラム式洗濯機をお求めの方はこれ! |
11kg |
幅640×奥行727×高さ1115mm |
マイクロ高圧洗浄 |
ハイブリッド乾燥 |
乾燥フィルター自動お掃除・無線LAN接続 |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
3~4人の家族におすすめの静音運転モデル |
8kg |
幅600×奥行595×高さ960mm |
サイクロン洗浄 |
- |
穴なし槽・インバーター制御 |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
口コミでも評判がよい4人以上の大家族におすすめの静音モデル |
10kg |
幅600×奥行595×高さ960mm |
サイクロン洗浄 |
- |
穴なし槽・インバーター制御 |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
穴なし8kgの口コミ高めでES-TX8EKS人気を上回る評判 |
8kg |
幅600×奥行650×高さ1025mm |
サイクロン洗浄 |
ヒーターセンサー乾燥・ハンガー乾燥 |
穴なし槽・プラズマクラスター・ インバーター 制御 |
- |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
無線LAN対応で節水・節電できる人気の11kgサイズ |
11kg |
幅600×奥行650×高さ1050mm |
サイクロン洗浄・超音波ウオッシャー |
ヒーターセンサー乾燥・ハンガー乾燥 |
穴なし槽・プラズマクラスター・インバーター制御 |
無線LAN接続 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
容量6kgの槽クリーン・自動槽洗い機能で臭いを軽減できる商品 |
6kg |
幅565×奥行570×高さ890mm |
サイクロン洗浄 |
- |
穴なし槽 |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
穴なし7kgの口コミ良好で自動槽洗い機能などで清潔さキープ |
7kg |
幅565×奥行538×高さ898mm |
高濃度洗浄、ドルフィンパルAg+ |
風乾燥〈化繊1.0kg〉 |
穴なし槽 |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
糸くずフィルターなどのプラスチック部にAg+抗菌・防カビ加工 |
5.5kg |
幅565×奥行590×高さ985mm |
サイクロン洗浄 |
洗濯・乾燥90分コース |
穴なし槽 |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
容量10kgでプラズマクラスター機能を搭載した高性能洗濯乾燥機 |
10kg |
幅600×奥行650×高さ1020mm |
サイクロン洗浄 |
ヒーターセンサー乾燥・ハンガー乾燥 |
穴なし槽 ・プラズマクラスター・インバーター制御 |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
容量9kgの運転音と消費電力を抑えられる縦型洗濯乾燥機 |
9kg |
幅600×奥行595×高さ960mm |
サイクロン洗浄 |
- |
穴なし槽・インバーター制御 |
- |
シャープドラム式洗濯機の人気おすすめランキング5選
SHARP(シャープ)
ドラム式洗濯乾燥機 ES-H10F-WR
おうち流で洗濯方法登録できる数少ない右開きドラム式洗濯乾燥機
洗濯容量10kg・乾燥容量6kgの右開きのドラム式洗濯乾燥機です。マイクロ高圧洗浄で、頑固なしつこい汚れもしっかり洗い落します。またプラズマクラスター搭載で、抗菌・消臭効果を発揮し、洗濯槽内はいつでも清潔です。
ほかにもにもおうち流コースで洗い時間・すすぎ回数・脱水時間などを決めて登録できます。登録した内容は次回以降も使えるので洗い方にこだわりがある方におすすめです。
容量 | 10kg | 外形寸法 | 幅640×奥行729×高さ1114mm |
---|---|---|---|
洗浄方法 | マイクロ高圧洗浄 | 乾燥方式 | ヒーターセンサー乾燥 |
機能 | プラズマクラスター・DDインバーター制御・省エネ4センサー | 扉開き | 右開き |
特記 | - |
口コミを紹介
機能も性能も満足です。特に乾燥フィルターが大幅に進化してとても良くゴミを補足するので長らく使えそうな感触を得てます。値段も安いし大満足です。
口コミを紹介
洗濯の際、少し音が大きいようにおもいますが
シワもなく綺麗に乾燥してくれて感動です。
色々喋る機能もアドバイスがあって楽しい
SHARP
ES-W114
新品同様のきれいさに戻る洗濯機は生産終了前に購入を
液体洗剤と柔軟剤を自動投入してくれるので毎日忙しい方におすすめの商品です。乾燥中にはプラズマクラスターを放出しているので衣類の除菌や消臭も行ってくれます。高機能で人気のある製品で生産終了前に手に入れたい逸品です。
また香りをしっかり残したいときには「香りプラスコース」があるのでお気に入りの香りに包まれたタオルや衣服を使用できます。
容量 | 11㎏ | 外形寸法 | 640×727×1.115mm |
---|---|---|---|
洗浄方法 | マイクロ高圧洗浄 | 乾燥方式 | プラズマクラスター |
機能 | チャイルドロック・インバータ・ヒーター付・自動投入 | 扉開き | 左開き |
特記 | ‐ |
口コミを紹介
SNSで絶賛されていたので購入してみました。洗濯物を放り込んでボタンをポチっとするとふわふわの状態で洗濯物が出てきます。毎日30分~60分は洗濯物で時間を使っていたので、あまりのイノベーションに笑ってしまいます。
シャープ
ドラム式洗濯乾燥機 ES-W112-SR
無線LAN接続の多機能な高性能ドラム式洗濯機
こちらのドラム式洗濯機は、洗濯容量11kg・乾燥容量6kgのモデルです。プラズマクラスター・マイクロ高圧洗浄・超音波ウォッシャー・ハイブリッド乾燥・DDインバーターなど多機能が搭載されています。
また無線LAN接続も可能スマホアプリ「COCORO HOME」を使って、洗濯状況を洗濯機の近くにいなくても把握できる上に、洗濯の仕上がりについて答えるとAIが好みに近づくように洗濯する便利機能付きです。
容量 | 11kg | 外形寸法 | 幅 640×奥行728×高さ1104mm |
---|---|---|---|
洗浄方法 | マイクロ高圧洗浄・超音波ウオッシャー | 乾燥方式 | ハイブリッド乾燥 |
機能 | DDインバーター | 扉開き | 左開き |
特記 | 無線LAN接続 |
口コミを紹介
縮まなくしわになりにくいです!
買って良かったです。
設置に来てくれた方も親切で、ありがたかったです!
Amazonで家電も手軽に安心して購入できることがわかりました!
シャープ(SHARP)
ドラム式洗濯乾燥機 ES-S7G-WL
コンパクトサイズで置き場所を選ばない
一般的な防水パンに設置できて設置場所に悩まず、奥行もスリムな真下排水設計なので場所を取りません。本体幅しかないところでも設置可能です。乾燥ダクトと排水口の自動洗浄機能、洗濯状況に合わせて運転パターンを選択し無駄を省いてくれます。
メンテナンスを自動でしてくれるのは家事の時短にもなって嬉しい機能です。槽クリーンコースは洗濯槽を水で洗い流し清潔さを保ちますが、乾燥ダクト自動お掃除機能は乾燥ダクトと排気口の汚れを洗い流してくれます。
容量 | 7kg | 外形寸法 | 幅640×奥行600×高さ1039 |
---|---|---|---|
洗浄方法 | マイクロ高圧洗浄 | 乾燥方法 | ヒーターセンサー乾燥 |
機能 | DDインバータ | 扉開き | 右開き |
特記 | - |
口コミを紹介
一人分の上着と下着上下、靴下、ハンドタオル二枚程度ならしっかり乾燥してくれます。
さらに、柔軟剤の香りもしっかり残ってくれます。香りは消えるというレビューがあったので期待していませんでしたが、乾燥後も残ります。
シャープドラム式洗濯機のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 容量 | 外形寸法 | 洗浄方法 | 乾燥方法 | 機能 | 扉開き | 特記 | 乾燥方式 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
コンパクトサイズで置き場所を選ばない |
7kg |
幅640×奥行600×高さ1039 |
マイクロ高圧洗浄 |
ヒーターセンサー乾燥 |
DDインバータ |
右開き |
- |
||
![]() |
Amazon ヤフー |
無線LAN接続の多機能な高性能ドラム式洗濯機 |
11kg |
幅 640×奥行728×高さ1104mm |
マイクロ高圧洗浄・超音波ウオッシャー |
DDインバーター |
左開き |
無線LAN接続 |
ハイブリッド乾燥 |
||
|
楽天 Amazon ヤフー |
新品同様のきれいさに戻る洗濯機は生産終了前に購入を |
11㎏ |
640×727×1.115mm |
マイクロ高圧洗浄 |
チャイルドロック・インバータ・ヒーター付・自動投入 |
左開き |
‐ |
プラズマクラスター |
||
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
4人以上の家族におすすめの10Kg大容量 |
10kg |
幅640×奥行き729×高さ1114mm |
マイクロ高圧洗浄 |
プラズマクラスター・DDインバーター制御・省エネ4センサー |
左開き |
- |
ヒーターセンサー乾燥 |
||
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
おうち流で洗濯方法登録できる数少ない右開きドラム式洗濯乾燥機 |
10kg |
幅640×奥行729×高さ1114mm |
マイクロ高圧洗浄 |
プラズマクラスター・DDインバーター制御・省エネ4センサー |
右開き |
- |
ヒーターセンサー乾燥 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
穴なしのデメリットはある?
穴なし洗濯機はカビが生えにくい・洗浄力が高いなどのメリットがありますが、穴あきに比べると脱水が弱いデメリットがあります。ハンガー乾燥で欲しきれなかった洗濯物は室内干しし、除湿器や扇風機を使って乾きやすいように工夫をしましょう。
洗濯機の掃除方法
洗濯機は定期的に掃除をしないと汚れが溜まり衛生的に悪いです。ここでは洗濯機の掃除方法をご紹介します。
洗濯機汚れの原因とは
洗濯機の汚れの原因は、主に以下の5つに分けられます。洋服についた汚れ・石鹸カス・ホコリ・水アカ・カビです。カビは汚れを餌にしてどんどん繁殖していくので、まめな掃除が重要になってきます。
洗剤投入口のお手入れ方法
洗剤投入口は取り外せるものは取り外し、ぬるま湯ですすいで汚れを柔らかくします。また浴室用洗剤をスプレーしてつけ置きしてからケースを外した本体側も歯ブラシでこすりましょう。本体側には浴室用洗剤は使わないようにしてください。
最後にぬるま湯で絞ったキッチンペーパーで汚れを拭き取っていきます。水分も綺麗にとってください。
乾かない原因は糸くずフィルター
糸くずフィルターに溜まったゴミは、乾燥機が乾かないときの主な原因の1つです。まず乾いているときにフィルター内に溜まったゴミを捨てます。そしてこちらのケースを歯ブラシでこすりますが、頑固な汚れの場合は浴室用洗剤を使いましょう。
フィルターを外した本体部分も汚れがたまっているので、よく歯ブラシなどでこすってください。こちらは本体側には浴室用洗剤は使わないようにしましょう。仕上げにぬるま湯で絞ったキッチンペーパーで水分まで拭き取ります。
定期的に洗濯槽を洗浄しよう
洗濯機で1番汚れている部分が洗濯槽ですが、見えない場所なので掃除のタイミングがわかりずらいです。洗濯槽の汚れには、洗濯槽クリーナー・漂白剤などを使います。使い方は製品によって異なりますが、先にお湯を入れて1度回すと汚れが取れやすいです。
下記の記事では、洗濯槽クリーナーについて詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
カビを繁殖させないために
洗濯機の嫌な臭いはカビが原因です。なるべくカビを繁殖させない方法について紹介するので、できるものから実行してください。
カビは温度が高いと本当に死滅するのか
ドラム式洗濯乾燥機はヒーター式の場合100度近い温度で衣類を乾かします。ではドラム式乾燥機を使用するだけでカビが死滅すると思いがちですが、カビは60度の湯では死滅しますが、60度の空気では死滅しません。
そのため乾燥機を使用してもカビは繁殖してしまいます。しかし、槽内から湿気を取り除くことはカビを抑制できるため、1週間に1度程度は、乾燥機を使用すると良いです。
洗濯機を利用時に気をつける
カビは洗剤と汚れが融合し、洗剤カスとなりタンクや周辺部に付着することで発生します。そのため洗剤を残こしてしまうとカビの栄養分となるので、洗剤の使用量をしっかり守りましょう。また、洗濯後は中で放置せずにすぐに干してください。
湿っている状態の洗濯物をそのままにしておくと、フタがしまって密閉されているため槽内の湿度はどんどん上がってしまいます。すぐに干せない場合は、とりあえず洗濯かごに出しましょう。
日々の習慣でカビない状態にする
洗濯槽にカビを繁殖させないために、日頃から行うべき点が2つあります。1つは洗濯機の蓋を開けておくこと、2つ目は洗濯前に、洗濯ものを洗濯機の中で洗濯カゴとして放置しないことです。
水分が残りやすい洗濯機は、できるだけ風通しを良くし湿気を取ることでカビない状態にできます。以下のサイトでは、写真付きでより詳しく掃除方法を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
シャープの洗濯機が故障したと思ったときは?
シャープの洗濯機を使用中に動作がおかしくなると故障かなと思います。 以下でシャープの洗濯機が故障したときのポイントをまとめました。
エラーが表示されたら取扱説明書をチェック
シャープの洗濯機は運転中に異常が起きると、ランプの点滅や操作パネルにエラーの表示が出ます。 エラーが表示されても故障とは限らないので、取扱説明書をチェックしましょう。取扱説明書は公式サイトからダウンロードもできます。
生産終了して古くなければ故障診断ナビで故障か判断
取扱説明書を読んでもわからない場合は、公式サイトの故障診断ナビを利用しましょう。型番を入力すると、故障しているかどうか診断できます。下記の公式サイトのリンクから故障診断ナビに行けるので参考にしてください。
ただし生産終了して長期間経過した洗濯機は表示されなかったり、修理用の部品が無い場合もあります。気になる場合は早く確認しましょう。
修理費用の概算や依頼方法
シャープでは故障診断ナビから修理も依頼でき、同じページで概算費用を確認できます。また出張修理になるので、技術料・部品代以外に出張料も含んだ料金です。もしくは購入店で修理依頼もできます。
最近ではメーカー保証以外に店舗保証を付けられるところが増えているので、保証期間内かどうか確認してからメーカーに修理依頼するべきです。
シャープ以外の洗濯機もチェックしておこう!
今回の記事では、洗濯機の中でも穴がなくて清潔さが保てるシャープの洗濯機をご紹介しました。洗濯機はパナソニック・日立・東芝などシャープ以外のメーカーからも、販売されています。
以下記事ではシャープ以外のメーカーの洗濯機人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
洗濯機の関連商品もチェックしておこう!
より快適な洗濯ライフを送るために必要な主要関連商品に、洗濯機カバー・洗濯洗剤・洗濯槽クリーナーなどがあります。以下の記事では、洗濯機関連商品の人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
まとめ
シャープの洗濯機はおうち流コースや槽クリーンなど高性能からシンプルなものまで、製品が充実しています。またシャープ独自の穴なし槽により洗浄力や清潔さも素晴らしいです。洗濯機を買おうと考えている方は、ぜひ本記事を参考にしてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年01月31日)やレビューをもとに作成しております。
ドラム式洗濯機の最上位モデルです。前面ミラー仕上げのタッチパネルが非常にかっこよく、インテリアとしても優れています。洗剤の自動投入もほかメーカーに追随して搭載をしたため、利便性が向上しました。
IoTであるCOCORO WASHに対応し、スマホとの連携で外からのタイマー設定はもちろん、仕上がりについて答えていくとどんどんと自分好みの仕上がりにできるなど、1度使うと手放せなくなる便利さが売りです。