小型洗濯機の人気おすすめランキング10選【人気メーカーも続々】

小型洗濯機の選び方やおすすめランキング10選を紹介しています。更にアイリスオーヤマなど人気のメーカー・口コミで話題になっているダイソーの小型ポータブル洗濯機、バケツ洗濯機など気になるポイントを解説していますので1人暮らしの人やミニマリストの方もぜひチェックしてみてください。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

あったら絶対に便利な小型洗濯機

ちょっとした汚れ物をすぐに洗いたいけど、わざわざ洗濯機を回すのは気が引けますよね。そんな時に便利なのが小型洗濯機なんです!普通の洗濯機だとお水や洗剤がもったいないとか時間帯によっては騒音が気になってしまいます。

 

でも小型洗濯機なら必要な分だけがすぐに洗えて、乾燥や除菌・消臭までしてくれる機能もあるので手軽に汚れ物を洗えるのは嬉しいですよね。アイリスオーヤマなどからバケツ洗濯機やミニマリストに最適なポータブル・ハンディタイプなどさまざまあります。

 

この記事では小型洗濯機を選ぶ時のポイントとおすすめランキング10選を紹介します。ランキングはサイズ・重量・洗濯容量・便利機能を基準に作成しました。メインでもサブとしても使える小型洗濯機の購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

CB JAPAN(シービージャパン)

バケツウォッシャー

Amazon での評価

(2025/04/30調べ)

価格: 8,280円(税込)

\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

ドロドロでもそのまま洗えるバケツ型小型洗濯機

給水・排水機能はなく洗うだけに特化したバケツ型小型洗濯機です。泥だらけの作業着や野球のユニフォーム、じゃがいもなど汚れたまま入れて事前洗いをしてくれます。運転は標準・ソフトの2段切り替え方式です。

基本情報
サイズ 幅約36×奥行33×高さ53cm
重さ 4.5kg
洗濯容量 約600g
機能 タイマー
\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る

小型洗濯機の選び方

小型洗濯機といっても種類や機能もさまざまです。小型洗濯機を選ぶときのポイントを解説しながら紹介します。

4種類のタイプから選ぶ

小型洗濯機には主に電動式・手動式・全自動式・ハンディ式の4種類があります。それぞれ特徴を見てみましょう。

1人暮らしやサブ洗濯機として活躍するものなら「電動式」がおすすめ

小型洗濯機のほとんどが電動式になります。バケツ型や1槽式・2槽式など機種によって仕様が変わりますが、コンパクトさと使い勝手の良さが特徴です。種類も多く設置場所や洗濯物の量に応じて機種が選べるのも魅力になっています。

 

防水機能やタイマー水流切り替えスイッチなどの機能があるので利便性を求める方はチェックしておきましょう。価格帯もリーズナブルな商品が多いので一人暮らしのちょっとした洗濯物や2台目のサブ洗濯機として活用できるのでおすすめです。

風呂場やアウトドアなど電源がない場所でも使うなら「手動式」がおすすめ

手動で洗濯をするので電力を必要としないのが特徴です。自分でハンドルを回して洗わないといけないので多少の労力がかかりますが、電源を確保できない場所でも洗濯ができるのでどんな場所でも使えます。

 

水と洗剤を入れてハンドルで回すだけなので非常に簡単に洗濯可能です。キッチンやお風呂場などの水回りや車などに載せておけばャンプなどのアウトドアにも活躍します。

頑固な汚れをしっかり落としたいなら「全自動式」がおすすめ

洗濯物と水を入れたらボタンを押すだけで洗濯・すすぎ・脱水まで全てやってくれるのが全自動式です。更に送風乾燥機能も付いていれば干す手間も省けます。水流が強いものが多いので頑固な汚れが落ちやすいのも嬉しいところです。

 

全自動の中には洗濯を脱水を1つの槽で行う1槽式、洗濯と脱水が一度にできる2槽式、取っ手がついて持ち運びができるバケツ式の3つがあります。

ミニマリストなら軽量でコンパクトな「ハンディー式」がおすすめ

片手で簡単に使えて持ち運びができる「ハンディー式」は外出先で汚れてしまったときに応急処置としてすぐに使えるのでミニマリストの方にも便利です。洗剤をつけて叩いて汚れを押し出すタイプや水につけて超音波の振動で汚れを落とすタイプの2種類があります。

 

汚れに沿ってなぞるだけなので繊維を痛めにくく、素早く汚れを落とすことができるので持っていればいざというときにおすすめです。

容量で選ぶ

小型洗濯機が一度に洗える容量は機種によってさまざまあります。生活ニーズに合った容量を選ぶのがポイントです。

1人暮らしは「3kg以上」がおすすめ

1一人暮らしだと一日あたり1.5kgくらいの洗濯物が出るといわれています。バスタオルとかフェイスタオルを入れると1日あたり2kg以上洗えるものが使いやすいでしょう。3kg以上の容量があれば寝具や溜めていた洗濯物も一気に洗えます。

二人暮らしなら「6kg以上」がおすすめ

上記の一人暮らしだと一人あたり1.5kgの洗濯物が出るのを二人に置き換えると3kgの洗濯物が一日で出ことになります。ほかにもバスタオルなど細かなものを洗うと考えると6kg以上あればまとめ洗いも楽にできるでしょう。

三人以上の家族なら「7kg以上」がおすすめ

家族が3人以上の場合は最低でも7kgの容量は欲しいところです。家族の洗濯物+バスタオルなどを洗うにはその位の容量がないと回数が増えて洗濯が大変になります。子供が成長するにあたって洗濯物が増えるので思い切って最初から6~9kgを選ぶの手かもしれません。

機能の有無で選ぶ

小型洗濯機は洗い・すすぎのみできるタイプや簡易乾燥機能の有無などで価格も大きく変わってくるのでしっかりチェックしておきましょう。

「時短機能」は水道代や電気代が抑えられるので経済的でおすすめ

時短機能は「お急ぎコース」や「スピードコース」とも呼ばれ、洗いや脱水の工程を省くことで洗濯時間が短縮されます。水道代や電気代の節約にもなるので経済的です。汚れがひどい時は「通常コース」、少ない場合は「時短コース」と使い分けられます。

洗濯物を干す手間が省けて嬉しいものなら「乾燥機能」がおすすめ

短時間で衣類の乾燥ができる機能です。天気が悪かったり花粉が多い時期だと部屋干ししか選択肢がなく、乾くのに時間がかかったり生乾きで嫌な匂いの原因にもなります。乾燥機能があれば部屋干しをしなくても乾き、洗濯物を干す手間も省けるのも魅力です。

部屋干ししたい方には「脱水機能」がおすすめ

小型洗濯機には衣類の水分を飛ばす脱水機能があるタイプとないタイプがあります。特に部屋干しをしたい方には欲しい機能の一つです。脱水機能があれば洗濯物を短時間で乾かす事ができて、衣類に残った雑菌の繁殖や臭いを防ぎます。

頑固な汚れもすっきりする機能なら「超音波振動」がおすすめ

超音波による高速振動で汚れを落とす洗浄機能です。水中に発生する細かい泡で衣類の摩擦を防ぎ、繊維を痛めることなく汚れを落としてくれます。落ちにくい頑固な汚れもすっきり落としてくれるのが特徴です。

設置場所を考慮して「サイズ・重さ」をチェック

製品のサイズは洗濯の容量にも関わってきます。大きな洗濯機ほど洗える量も多くなりますが、設置場所に入らないという事がないように事前に設置場所の寸法を確認しましょう。隙間にゆとりのある設置場所がベストです。

 

重さについても「気軽に持ち運びできて洗える」のが小型洗濯機の魅力の一つなので設置場所を決めずに使いたいときは本体重量が5kg前後までなら女性でも簡単に運べます。機種によっては持ち運びに便利な取っ手付きもあるのでチェックしてみてください。

使う場所で選ぶ

小型洗濯機をどこで使うかも選ぶときのポイントの1つです。ランダなどの屋外で使うのかによって重視したい機能も違うのでチェックしておきましょう。

風呂場・洗面所・キッチンなどの「室内」なら取って付きもおすすめ

風呂場やキッチンなど室内で使いたい場合は持ち運びに便利な「取っ手付き」と「軽量」のものを選ぶといいでしょう。せっかく買っても持ち運びに不便だったり、重かったりしたら扱いづらいので購入前に商品の特徴をしっかりチェックしてください。

 

「電動タイプ」よりも「手動タイプ」の方が軽量のものが多いです。マンションやアパートで収納の場所があまりないときはコンパクトな「ハンディタイプ」の小型洗濯機もあります。

ベランダなど「屋外」で使うなら静音性の高いものもおすすめ

ベランダなど屋外で使う場合は「静音性」の機能があるものを選びましょう。あまり音が大きいと周りに迷惑が掛かってしまうので「手動タイプ」ならさほど音をたてずに洗濯できます。

 

「電動タイプ」や「全自動タイプ」でもインバーターが付いている商品なら音はそんなに気にならないはずです。ただ、使う時間帯や排水など周りに迷惑が掛からないように気を付けましょう。

人気メーカーから選ぶ

小型洗濯機は様々なメーカーから販売されています。その中でも代表的なメーカーを紹介しますので選ぶ時の参考にしてみてください。

おしゃれなバケツ洗濯機なら「CB JAPAN(シービージャパン)」がおすすめ

おしゃれで機能的な小型洗濯機を販売しているメーカーです。人気のバケツ洗濯機や持ち運びに便利な手のひらサイズのモバイル洗濯機などさまざまなものを販売しています。ぜひチェックしてみてください。

独特な機能を持った商品なら「THANKO(サンコー)」がおすすめ

片手サイズのUSB給電式洗濯機から小型の全自動洗濯機まで使い勝手の良い商品を販売しているメーカーになります。ブラシが付いた靴専用洗濯機や折り畳みができる洗濯機など独特な機能を持った商品を多く扱う注目のメーカーです。

洗濯と乾燥が1台でできる商品なら「SHARP(シャープ)」がおすすめ

日本を代表する有名メーカーのシャープも小型洗濯機を販売しています。小型洗濯機ながら洗濯と乾燥が1台でできちゃう商品人気です。「ガンコ汚れコース」や「おしゃれ着コース」など気になる機能にも注目してください。

使いやすさなら「IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)」がおすすめ

脱水機能付きで使いやすいコンパクトな洗濯機ならアイリスオーヤマの商品がおすすすめです。洗い・すすぎ・脱水などの必要な機能も備えているのもポイントになります。ぜひチェックしてみてください。

小型洗濯機の人気おすすめランキング10選

10位

ハイアール

ハンディ洗濯機 COTON

価格: 1,280円(税込)

\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

携帯サイズだからすぐに汚れに対応できる

ピンポイントで汚れを落とせるハンディー式です。水を噴射しながら1分間に約700回もの高速振動で叩いて落とす新技術の押し出し洗いを採用しています。ブラシなどの擦り洗いよりも生地を傷めずに汚れを落とせるのも魅力です。

基本情報
サイズ 幅4.6×奥行4.6×高さ17.6㎝
重さ 約200g(キャップ・電池を除く)
洗濯容量 -
機能 電池式
\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

着物を着るようになり、シミが気になることが多くなり、しみ抜きに苦労していましたが、扱いやすく抜きも早くなりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

eモンズ

小型全自動洗濯機

Amazon での評価

(2025/04/30調べ)

価格: 3,369円(税込)

\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

3kgまで洗える全自動タイプ

3kgまで選択ができる全自動タイプの洗濯機になっています。浸す・洗う・すすぎ・脱水もしっかりと可能です。温水噴射で浸し、超音波振動で汚れを剥ぎ取り剥ぎ取った汚れを吸引します。

基本情報
サイズ 42D x 41W x 74H cm
重さ 18.5kg
洗濯容量 3kg
機能 超音波振動/ACアダプタ
\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

数回操作を繰り返し洗浄しているうちに、シミが少しずつ薄くなってきて綺麗に落とすことができました。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)

コンパクト洗濯機

価格: 5,866円(税込)

楽天で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

コンパクトで使いやすいアイリスオーヤマの洗濯機

場所を選ばずにどこでも洗濯ができ、電気を使用しない手回し式なので家庭用からアウトドア・災害時の非常時まで幅広い場面で使える小型洗濯機です。縦横34㎝の小型サイズなので持ち運びにも便利になります。

 

フタに内蔵されている特殊なギアによってハンドルを1周させると内部のバスケットは5回転するので従来の手回し式洗濯機よりもパワーは段違いです。専用ブラシで靴や上履きも楽に洗えます。

基本情報
サイズ 幅34.1×奥行34.3×高さ34.1
重さ 1.8kg
洗濯容量 Tシャツ3枚、雑巾7~8枚程度
機能 靴洗い用ブラシ

口コミを紹介

猫用のタオルやクッションの洗濯用に買いました。浸け置きもできるため、ちょっとした粗相の際に重宝しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

WEIMALL(ウェイモール)

小型洗濯機 折り畳み式

価格: 8,390円(税込)

\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

除菌もできて折り畳んで収納もできる

ブルーレイ除菌機能付きの小型洗濯機です。ブルーレイ除菌とは微生物の繁殖や活性化をなくすので赤ちゃんの衣服や大人の肌着などに安心して洗えます。使わないときはコンパクトに折り畳んで収納も可能です。

 

また、フタは洗濯板として使えるので頑固な汚れなどに使ってから洗えば汚れも落ちやすくなります。静音設計付きです。

基本情報
サイズ 横285×奥行285×高さ248
重さ 2kg
洗濯容量 0.8kg
機能 除菌・殺菌/静音設計
\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

我が子が6ヶ月になり、離乳食始めてからたくさんの洗い物が増え、手洗いが面倒となり、これを買ってから楽になりました、置き場所も取らない、コンパクトでよかった、いい買い物と思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

Alumis(アルミス)

小型洗濯機 ミニマルチウォッシャー

Amazon での評価

(2025/05/01調べ)

価格: 8,406円(税込)

\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

芋もゴルフボールも何でも洗えるバケツ洗濯機

面倒な分別洗いやちょっとだけ洗いたいときに大活躍の小型洗濯機です。約6秒毎に水流回転方向が自動的に変わる強力洗浄で里芋からゴルフボールまできれいに洗えます。バケツには持ち運びに便利な取っ手付きです。

基本情報
サイズ 幅34×奥行34×高さ52.5㎝
重さ 4.2kg
洗濯容量 Yシャツ3枚、靴下約15足
機能 ACアダプタ/タイマー
\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

学童野球の球児親に最高です。早く出会いたかった…。サイコー

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

イーサプライ

ミニ洗濯機 脱水 2kg

価格: 8,280円(税込)

\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

コンパクトなのに簡単操作で洗い・すすぎ・脱水までできる

洗い・すすぎ・脱水の3つのモードから選び、タイマーをかけるだけの簡単操作でしっかり洗える小型洗濯機です。パワフル水流で汚れを落とし、約2kgまで洗えます。軽量なので女性でも楽々持ち運びも可能です。

基本情報
サイズ 幅330×奥行350×高さ540
重さ 5.2kg
洗濯容量 約2kg
機能 ACアダプタ/タイマー
\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

泥まみれのユニフォーム専用にと買ってみましたが、意外と静かでそれなりにパワーもあるのでなかなかの優れ者ですよ

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

Smileader

コンパクト折りたたみ洗濯機

Amazon での評価

(2025/05/01調べ)

価格: 7,480円(税込)

\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

ミニマリストにもおすすめの除菌・消臭ができる優れもの

洗剤なしで洗っても除菌・消臭ができるので赤ちゃんにも安心な小型洗濯機です。オゾン・超音波洗浄は汚れを剥がす効果だけでなく、細菌類の細胞膜を破壊し減少させる効果があります。

 

こちらの商品もフタが洗濯板になっていて、使わないときは折り畳んで収納も可能です。4~5時間の充電で約24回洗濯ができるのでアウトドアやお出かけ先でも大活躍間違いありません。

基本情報
サイズ 29.2D x 29.2W x 28.8H cm
重さ 0.8kg
洗濯容量 Tシャツ1~2枚、靴下3~4足
機能 オゾン・超音波洗浄/除菌・消臭/充電式
\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

ふきんをまとめて洗うのに購入しました。洗濯機がそのまま小さくなった感じで容量が少ないなら使えると思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

CENTARC(セントアーク)

ハンドウォッシュスピナー ドラム式

価格: 7,980円(税込)

\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

手動なのにドラム式

今までキッチンや浴室で手洗いしていた細かい洗濯物を簡単に洗濯&脱水してくれる電気のいらないドラム式洗濯機です。洗い・すすぎのときは縦型・脱水のときは横型と2段階変速ギアでしっかり洗い、強力に脱水をしてくれます。

基本情報
サイズ -
重さ 1.5kg
洗濯容量 フェイスタオル1~2枚、下着上下1セットなど
機能 ドラム式/手動式
\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

脱水をメインに使っています。普通に頑張って手絞り位です。そんなもんだなぁって思っていたので不満は、ないです。ちょうど良い大きさと軽さです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

SHARP(シャープ)

超音波ウォッシャー

価格: 4,500円(税込)

\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

なぞって洗う超音波ポータブルウォッシャー

衣類の汚れを落とすのに適した毎秒38000回の超音波振動により水の中に発生した泡が汚れを弾き飛ばします。超音波ウォッシャーなら汚れた所をなぞるだけで素早くきれいにしてくれる手軽さも魅力です。

 

軽量・スマートデザインなのでバッグに入れて持ち運びもらくにできます。外出先で汚してしまってもすぐにお手入れ可能です。

基本情報
サイズ 幅26×奥行22×高さ165mm
重さ 110g
洗濯容量 -
機能 超音波振動/USBケーブル/ACアダプタ
\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

常に持ち歩きはできないですが、ちょっとした汚れには大変重宝します。購入して良かった。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

CB JAPAN(シービージャパン)

バケツウォッシャー

Amazon での評価

(2025/04/30調べ)

価格: 8,280円(税込)

\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

ドロドロでもそのまま洗えるバケツ型小型洗濯機

給水・排水機能はなく洗うだけに特化したバケツ型小型洗濯機です。泥だらけの作業着や野球のユニフォーム、じゃがいもなど汚れたまま入れて事前洗いをしてくれます。運転は標準・ソフトの2段切り替え方式です。

基本情報
サイズ 幅約36×奥行33×高さ53cm
重さ 4.5kg
洗濯容量 約600g
機能 タイマー
\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

野球の汚れたユニフォームも完璧に落ちます!手洗いしてた時間がもったいない。

出典:https://www.amazon.co.jp

小型洗濯機のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 重さ 洗濯容量 機能
1位 アイテムID:11944977の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ドロドロでもそのまま洗えるバケツ型小型洗濯機

幅約36×奥行33×高さ53cm

4.5kg

約600g

タイマー

2位 アイテムID:11944332の画像

楽天

Amazon

ヤフー

なぞって洗う超音波ポータブルウォッシャー

幅26×奥行22×高さ165mm

110g

-

超音波振動/USBケーブル/ACアダプタ

3位 アイテムID:11944329の画像

楽天

Amazon

手動なのにドラム式

-

1.5kg

フェイスタオル1~2枚、下着上下1セットなど

ドラム式/手動式

4位 アイテムID:11944326の画像

Amazon

ヤフー

ミニマリストにもおすすめの除菌・消臭ができる優れもの

29.2D x 29.2W x 28.8H cm

0.8kg

Tシャツ1~2枚、靴下3~4足

オゾン・超音波洗浄/除菌・消臭/充電式

5位 アイテムID:11944323の画像

楽天

Amazon

ヤフー

コンパクトなのに簡単操作で洗い・すすぎ・脱水までできる

幅330×奥行350×高さ540

5.2kg

約2kg

ACアダプタ/タイマー

6位 アイテムID:11944320の画像

楽天

Amazon

ヤフー

芋もゴルフボールも何でも洗えるバケツ洗濯機

幅34×奥行34×高さ52.5㎝

4.2kg

Yシャツ3枚、靴下約15足

ACアダプタ/タイマー

7位 アイテムID:11944317の画像

楽天

Amazon

ヤフー

除菌もできて折り畳んで収納もできる

横285×奥行285×高さ248

2kg

0.8kg

除菌・殺菌/静音設計

8位 アイテムID:11944314の画像

楽天

コンパクトで使いやすいアイリスオーヤマの洗濯機

幅34.1×奥行34.3×高さ34.1

1.8kg

Tシャツ3枚、雑巾7~8枚程度

靴洗い用ブラシ

9位 アイテムID:11944311の画像

楽天

Amazon

ヤフー

3kgまで洗える全自動タイプ

42D x 41W x 74H cm

18.5kg

3kg

超音波振動/ACアダプタ

10位 アイテムID:11944308の画像

楽天

Amazon

ヤフー

携帯サイズだからすぐに汚れに対応できる

幅4.6×奥行4.6×高さ17.6㎝

約200g(キャップ・電池を除く)

-

電池式

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

以下の記事では、さまざまな洗濯機についての人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらも併せてぜひご覧ください。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\タイムセール祭り開催中/ Amazon 「洗濯機」 の 売れ筋ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

SNSで話題のダイソーで買えるミニ洗濯機

100円ショップのダイソーのミニ洗濯機がSNSで話題になっています。価格は300円とダイソーにしてはちょっと高めのお値段で乾電池で動く仕組みです。ピンクの縦型洗濯機でかなり完成度は高そうな見た目になっています。

 

おままごとサイズなので大きなものは洗えませんが、化粧品のパフやアイシャドウのチップ、折り畳めば布マスクも洗えるみたいなので気になる方はチェックしてみてください。

汚れに強い洗濯用洗剤を知りたい

小型洗濯機でも洗う回数はなるべく1回で済ませたいところです。洗う時間が比較的短めな小型洗濯機ですが、洗剤の洗浄力が高ければ洗う回数も減ります。でもどんな洗剤だったら汚れがすぐに落ちるの?と疑問に思う場合もあるでしょう。

 

そんな時は下記のサイトで洗濯洗剤について詳しく解説してくれています。部分洗いや部屋干しに最適な洗剤を紹介しているのでぜひチェックしてみてください。

小型洗濯機のメリットとデメリット

小型洗濯機を選ぶポイントを紹介する前に小型洗濯機のメリットとデメリットを解説します。ぜひ参考にしてください。

少量の洗濯物でもすぐに洗える

通常の全自動洗濯機の場合、水をたくさん使用するので靴下やタオルだけ洗いたいときは不便です。しかし小型洗濯機なら洗濯槽の容量が小さいので使う水の量も少なく済みます。洗濯物の量が少なくても気兼ねなく洗えるところがメリットの1つです。

靴下や布マスクなど用途別に洗える

メインの洗濯機とは別にサブの小型洗濯機があれば用途別に使えるので便利です。例えば赤ちゃん用の衣類や布マスク、汚れた靴下や靴などの頑固な汚れ物を洗濯するときなど、ほかの洗濯物と分けて洗いたい時に小型洗濯機があれば重宝するでしょう。

小型・ポータブルなので置き場所や使う場所に困らない

小型洗濯機はアパートやマンションに設置されている防水パンに楽々入るので設置場所に困ることはないでしょう。また、スペースをさほど取らずに設置ができるので専用の洗濯機置き場がなくても置けるのもポイントです。

 

女性でも軽々持てるポータブル型やバケツ型で人気の超小型洗濯機もあります。使用したい時に持ち出して風呂場やベランダで洗濯ができるので便利です。電源と水、排水場所を確保できればどこでも使えるのも人気の理由になります。

デメリットは機種によって脱水機能が付いてない場合も

小型洗濯機のデメリットは機種によっては脱水機能が付いていない場合です。電動式や手動式に多く、手で絞るか洗濯機で脱水をしなくてはいけません。超小型洗濯機になると洗える量が少ないのと大判なものは洗えないので生活ニーズに合わせて選んでみてください。

まとめ

ここまで、小型洗濯機のおすすめポイントとランキングを紹介しました。小型洗濯機でも多機能でパワフルに汚れを落としてくれるものが多く、コンパクトで持ち運びもできるものもあり便利です。生活のニーズに合った小型洗濯機をぜひ選んで使ってみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【2025最新】メンズコンパクト財布の人気おすすめランキング20選【ブランド財布も】

【2025最新】メンズコンパクト財布の人気おすすめランキング20選【ブランド財布も】

ファッション
5kg洗濯機の人気おすすめランキング10選【何人分洗える?口コミ・相場を紹介!】

5kg洗濯機の人気おすすめランキング10選【何人分洗える?口コミ・相場を紹介!】

生活家電
一人暮らし向け洗濯機のおすすめ人気ランキング9選【買ってよかった!女性向けも】

一人暮らし向け洗濯機のおすすめ人気ランキング9選【買ってよかった!女性向けも】

生活家電
洗濯のりのおすすめ人気ランキング15選【種類や使い方ポイントも解説】

洗濯のりのおすすめ人気ランキング15選【種類や使い方ポイントも解説】

日用品
洗濯用ハンガーのおすすめ人気ランキング20選【外干し向けも紹介!】

洗濯用ハンガーのおすすめ人気ランキング20選【外干し向けも紹介!】

日用品
【コスパ最強】ドラム式洗濯機のおすすめ人気ランキング15選【一人暮らし向け・安いものも】

【コスパ最強】ドラム式洗濯機のおすすめ人気ランキング15選【一人暮らし向け・安いものも】

生活家電

アクセスランキング

おしゃれな電話機人気おすすめランキング14選【安いものも】のサムネイル画像

おしゃれな電話機人気おすすめランキング14選【安いものも】

生活家電
ヒートポンプ乾燥のドラム式洗濯機人気おすすめランキング12選【コスパ最強なものも!】のサムネイル画像

ヒートポンプ乾燥のドラム式洗濯機人気おすすめランキング12選【コスパ最強なものも!】

生活家電
石油ストーブの人気おすすめランキング17選【省エネのものも!燃焼時間も比較】のサムネイル画像

石油ストーブの人気おすすめランキング17選【省エネのものも!燃焼時間も比較】

生活家電
メンズボディシェーバーのおすすめ人気ランキング15選【VIO・つるつる・0mmも】のサムネイル画像

メンズボディシェーバーのおすすめ人気ランキング15選【VIO・つるつる・0mmも】

生活家電
石油ファンヒーターおすすめ人気ランキング14選【1万円以下で買える?】のサムネイル画像

石油ファンヒーターおすすめ人気ランキング14選【1万円以下で買える?】

生活家電
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。