【2025年最新版】ニトリの本棚の人気おすすめランキング14選

家具として一家に一台備えておきたいのが漫画などを収納する本棚です。特にニトリの本棚は安いものが多く、実店舗も全国的に多いので気軽にリサーチできます。そこで今回は、そんなニトリ製本棚の選び方や人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

白など部屋に馴染む商品も!ニトリは本棚のバリエーションが豊富

「ニトリ」は北海道に本社を置く日本のインテリア用品ブランドになります。「お値段以上」のキャッチフレーズからもわかるように、ニトリの製品は全体的にコスパ力が高い傾向にあり、国内人気も非常に高いです。

 

中には「コスパに優れている分デザイン性がシンプルなのでは」とお考えの方もおられます。実は、同じニトリの本棚にも白や黒の簡素なものから北欧風のおしゃれ商品まで幅広くあるんです。ただし、種類が豊富だからこそ選定には時間がかかってしまいます。

 

そこで今回は、ニトリ製本棚の選び方やおすすめ商品を人気ランキング形式でご紹介します。ランキングは種類・素材・機能・耐久性の4つの基準をもとに作成しています。漫画も大容量収納できる商品もご紹介するので、是非参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

安いニトリ本棚のおすすめ

1位

ニトリ

書棚 サラ 1940

自由にカスタムできる快適ラック!

どの段も上下に高さ調節できて、自分好みに使い分けられるお役立ち商品です。幅がスリムな分奥行は広く、書籍の収納に関してはバッチリのボリュームになっています。異なるカラー同士で組み合わせてインテリア性を高めるのもおすすめです。

 

書籍の毛並み・ジャンルごとに棚分けして陳列するのも良いかもしれません。

基本情報
サイズ W392×D290×H1890mm
重量 約16.68kg
素材 繊維板
耐荷重 (棚板1枚当たりの耐荷重)約10kg
収納目安
カラー ホワイト・ナチュラル・ダークブラウン
もっと見る

大容量ニトリ本棚のおすすめ

1位

ニトリ

オープン本棚 エスタンテ 110

自由自在に思い通りに!自己流ラックを作りたいならこれ!

いつでも手軽に自分好みの本棚にカスタムできる人気商品です。お値段も約25000円前後であり、購入の敷居も高くありません。コスパ力・収納力・インテリア性のどれもが高い水準にあり、バランスファイターともいうべきスペックを誇ります。

 

扱いやすさと機能性にこだわる方にはまさにイチオシです。

基本情報
サイズ W860×D310×H1800mm
重量 約32.4kg
素材 パーティクルボード・強化紙
耐荷重
収納目安
カラー ホワイト・ライトブラウン・ダークブラウン
もっと見る

ニトリの本棚の特徴について

選び方の基準を知る前に、まずはニトリ製本棚が持つ特徴について把握しておいてください。ブランド独自の強みを知ると、より商品に対しての魅力度も上がります。

大容量の収納力!

ニトリ製の本棚には多岐にわたるタイプが存在します。取り出しやすいオープンタイプのものから二層構造のスライドタイプ・場所を取らない回転式タイプなど、ひとくくりに本棚といっても仕様はそれぞれ大違いです。

 

ただし、基本的にはどの商品も本棚最大の役割とも言える「収納力」にこだわって制作されています。一見小ぶりなサイズの本棚であっても奥行きが広く、まとまった分量の大型本を収納できるので、購入前には商品の詳細情報を必ずチェックしてください。

品揃えが豊富!

ニトリには大家族の方や単身住まいの方だけでなく、小さな子供でも扱いやすいようにと配慮された本棚が多く存在します。デザイン・タイプ・カラーは商品ごとに違いますが、扱いやすさの面ではどれも共通して高水準です。

 

狭いお部屋に置くならコーナータイプ、書斎に置くなら扉付きタイプといったように、自分の需要や購入後も考えた上で最適なものを選んでください。値段も全体的にリーズナブルなので、手が出しやすいのもうれしいポイントの一つです。

価格帯が広い

ニトリ製本棚の中には、大型でありながら1万円以下で購入できるものも少なくありません。つまり、予算が限られている方にとっても非常に便利なブランドです。もちろんサイズや機能性によって商品の値段は変動します。

 

しかし、高級モデルであっても4・5万円で購入できてしまうので、格式高い本棚をお求めの方にもおすすめできるメーカーです。

おしゃれでインテリアに馴染みやすい

家具を購入される際にインテリア性を意識される方も多いです。ニトリ製本棚にも、和室向けの商品と洋室向けの商品があります。同じ商品でもカラーバリエーションは複数存在するため、設置したいお部屋とより馴染みやすい色を選ぶのがおすすめです。

 

また、複数同じ種類の本棚を購入して、連結して使用する手もあります。組み合わせ次第では、色とりどりの本棚で構成された書斎スペースを作るのも可能です。クリエイト欲が強い方はそういった楽しみ方もできるのでチェックしてください。

ニトリの本棚の選び方

同じニトリ製品でも、商品ごとに毛並みは大きく異なります。まずは選ぶ際の基準を明確に把握してから詳しくリサーチしてください。

シリーズで選ぶ 

ニトリ製本棚には、いくつか代表的なシリーズが存在します。特に以下の3シリーズは主要的なものなので、まずはこちらから確認してください。

扉・引き出しをつけたい方には「サラ」がおすすめ

3シリーズの中で特に簡素な作りなのがこの「サラ」シリーズです。もちろんこのまま使用するのも可能ですが、収納したいモノが増えた際は自分で扉・引き出しをカスタマイズできます。

 

最初に納得してオープンタイプの本棚を買っても、後々本棚の中身を隠したくなるケースもあります。そんな需要の変化に合わせて柔軟に対応できるのがサラの強みであり、ニトリ製本棚初回購入の方にもおすすめです。

オーソドックスに拘る方には「グレン」がおすすめ

「グレン」シリーズはまさにオーソドックスな構造であり、カスタムの余地が少ない分あらかじめ多めに仕切りが取り付けられているタイプです。文庫本・専門書・大型本・小物雑貨・模型など、本に限らずあらゆるものを展示して楽しめます。

 

また、グレンシリーズの中にはコンパクトな上置き用本棚もあり、都合に合わせて大型本棚の上にがっちり取り付けられます。耐震対策がしやすいので、安全面でも優れものです。

おしゃれにカスタマイズしたい方には「エスタンテ」がおすすめ

「エスタント」シリーズはとにかく「自分で自由に調節したい」方におすすめです。基本的にはどの仕切り板も上下に細かく高さ調節できるように作られており、購入後に不足の事態があっても工夫次第で扱いやすく改造できます。

 

また、このシリーズは1cm単位で幅の長さをオーダーするのも可能なので、実店舗以外で購入する際もお買い物ミスが起こりにくいのが特徴でもあります。使い勝手重視の方・堅実に攻めたい方には特におすすめです。

種類で選ぶ

本棚には複数の種類があるため、それらをあらかじめ理解してから選んでください。軽く目を通して、「これが一番いい!」と感じた種類の中から選別していくと効率的です。

取り出しやすさ重視の方には「オープンタイプ」がおすすめ 

オープンタイプは中身があらわになっていて簡単に取り出せる種類の本棚です。こちらの種類が一番馴染み深い方も多くいます。書籍やアート作品・写真盾など、あらゆるものを自由に入れ替えて楽しめるので、インテリア性に拘る方にとっても扱いやすい種類です。

雑誌・本を隠せる本棚が欲しい方には「扉付きタイプ」がおすすめ

扉付きタイプは、「中身の書籍や雑誌を見られたくない」「外観をスッキリさせたい」方におすすめのタイプです。サイズも大中小とさまざまあり、一人暮らしの方にとっても負担になりにくい商品も多く存在します。

 

以下の記事では、扉付き本棚の人気おすすめランキング15選をご紹介しています。気になった方は是非ご覧になってみてください。

収納力にこだわる方には漫画などいろいろ入る「スライドタイプ」がおすすめ

スライドタイプはとにかく「収納力重視!」の方におすすめです。「漫画本や専門書が増えすぎて収拾がつかない」方にとっては、二層構造の本棚は収まり・取り出しやすさ共にバッチリであり、部屋整理にももってこいの商品になります。

 

以下の記事では、スライド式本棚の人気おすすめランキング15選をご紹介しています。気になった方は是非ご覧になってみてください。

一人暮らしで大容量省スペースに拘る方には「回転式タイプ」がおすすめ

「あ!これ図書館で見た経験がある!」と思われた方もいらっしゃいます。この回転式タイプは場所も取らない上に大量収納にも適しており、「生活スペースをこれ以上狭めたくない」一人暮らしの方にもぴったりです。

 

以下の記事では、大容量な本棚の人気おすすめランキング15選をご紹介しています。気になった方は是非参考にしてみてください。

おしゃれに収納したい方には「ディスプレイタイプ」がおすすめ

ディスプレイタイプは「中身が剥き出し」な点ではオープンタイプと一緒です。ただし、こちらはよりモノを飾った時の見栄えとスタイリッシュさにこだわって作られているタイプなので、あえて両サイドに仕切りが取り付けられていないものも多くあります

 

以下の記事では、おしゃれな本棚の人気おすすめランキング15選をご紹介しています。気になった方は是非ご覧になってみてください。

壁面収納にしたい方には「突っ張りタイプ」がおすすめ

突っ張りタイプは外見からみて取れるように、壁面設置を前提とした本棚です。こちらは主に「天井いっぱいまで本を収納したい!」方におすすめできます。本棚頂点のつっぱり棒で天井と固定するため、商品自体が高くとも軽い地震程度ではびくともしません。

 

また、「壁面を利用して扱う本棚」であるため、外観的にもスタイリッシュであり、部屋の雰囲気とぴったり調和しやすいのも突っ張りタイプの大きな利点になります。そのため、素敵なお部屋作りのためのアイテムとしてもイチオシです。

無駄なく部屋スペースを活用したい方には「隙間タイプ」がおすすめ

自室を見回したときに「あそこのデッドスペース気になるな」と感じる方も多いです。そんなときにスリムな「隙間タイプ」の本棚を置いてやると、部屋全体の機能性やインテリア性が上がり、生活もより快適なものになります。

 

この種類はいずれもコンパクトかつスリムであり、大量収納には向かないタイプです。しかし、「メイン本棚の容量がちょっとだけ足りない」ときには非常に重宝するので、サブ用として備えておくのもおすすめになります。

和室に設置したい方には「押入れ収納タイプ」がおすすめ

ミニマリストとまでは行かなくとも「部屋に極力モノを置きたくない!」方もいらっしゃいます。そんな方には押入れ収納が可能な本棚がおすすめです。コンパクト本棚に分割して詰めると、大量の文庫本も綺麗さっぱり片付けられます。

 

この種類の強みとしては、必要なときだけ押入れ収納できる点にあります。例えば部屋全体の大掃除をするときだけ押入れ内に収納し、それ以外の時間は常設しておくやり方もあります。「移動させやすい本棚が欲しい」方は是非ご一考ください。

リビング・部屋の隅に置きたい方には「コーナータイプ」がおすすめ

リビングの物陰や卓上など、本当に場所が限られているスペースに設置するための本棚になります。一例をあげると「毎朝読む用の本だけを置くコーナー」が欲しい学生さんの方にはまさにうってつけです。

 

サイズが小さい分やはり大量収納には向かず、本棚の中の位置付けとしては「サブのサブ」といったところです。非常に安価でとりわけ手が出しやすい種類なので、試しにサブ利用してみるのもおすすめになります。

素材で選ぶ

本棚の素材は、インテリア性やお値段にも大きな影響を及ぼす要素のひとつです。一般的使われる素材は以下の3種類なので、それぞれの特性を理解しておいてください。

ナチュラル・和風にこだわる方には「木製」がおすすめ

やはり「本棚といえば木製」と考えている方も多いです。木製は主に和風テイストのお部屋にマッチしやすい材質であり、たとえ安価でもそこはかとなく高級感を漂わせられるので多くの方におすすめできます。

 

また、同じ木製商品でも北欧風テイストに仕上げられた本棚もあり、一概に「和風住宅向け」とはいえない側面もあります。本体カラーによってお部屋との相性も大きく変わるので注意が必要です。

コスパ重視で安いものを選びたい方には「化粧合板」がおすすめ

化粧合板とは平たくいえばベニヤ板などです。本物の木で作られた商品と比べると素材の特性上お値段も安く、ものによっては1000円ちょっとで手に入れれられます。以下の記事では、安い本棚の人気おすすめランキング15選をご紹介しているので、参考にしてください。

頑丈なデザインに拘る方には「スチール製」がおすすめ

スチール製の本棚は耐荷性が高く、壊れにくいのが大きな強みです。また、外観的にも硬質でスタイリッシュな印象であるため、洋室・電気機器の揃った部屋などに設置すると非常に良く馴染みます。

 

素材が頑丈な分重量があり持ち運びにくいため、固定用の本棚として利用してください。組み立ての際はそれなりに時間がかるため、2人以上で作業するのがおすすめです。

機能で選ぶ

扱いやすさは、本棚を選ぶ際の重要な要素です。購入後も考えた上で煮詰めていくのが重要になります。

移動式の本棚が欲しい方には「キャスター付き」がおすすめ

重くなりがちな家具の一つである本棚にキャスターがつけば、お部屋のお掃除・模様替えなどを行う際には非常に便利です。キャスターは耐荷の都合上小柄な本棚に付属するときが多いですが、中型以上の商品に付属するケースもあるので詳しく探してみてください。

 

以下の記事では、キャスター付き本棚の人気おすすめランキング15選をご紹介しています。気になった方は是非ご覧ください。

子供部屋の絵本・おもちゃを収納したい方には「カラーボックス」がおすすめ

カラーボックスの利点は、室内の大きな雑貨・書籍をドンと詰め込める点にあります。子供部屋におけば、ときには本棚・ときには玩具箱といったように、そのときに合わせて都合よく使い分けるのも可能です。

 

以下の記事では、子ども用本棚の人気おすすめランキング15選をご紹介しています。気になった方は是非ご覧になってみてください。

本棚の奥行で選ぶ

ぱっと見の商品サイズだけで判断してしまうのは非常にもったいないです。同じ高さ・横幅の商品でも、奥行きの違いだけで収納力はぐんと変わるので気をつけてください。

漫画本・文庫本を収納したい方には「薄型」がおすすめ

コミック本のようなハンディサイズの単行本であれば、薄型の本棚に収納するとキチッとした外観になります。また、収納力が高い上に場所も取らずに済むので、まさに一石二鳥の商品です。反面、大型本の収納には向かないといった側面があります。

 

薄型タイプは主に「大型本を基本持たない方」がメイン使用するのにおすすめです。

大型本を収納したい方には「奥行の広い収納棚」がおすすめ

図鑑やムック本のような大型サイズの書籍だと、薄型の本棚にはフィットしない可能性が高いです。そのような書籍は奥行きのある本棚ラックに整頓して詰めると程よく収まります。また、お仕事用の資料を収納しておくのにもおすすめです。

 

また、書籍に限らず衣服用のブランケットやインテリア雑貨を収納できるため、用途の幅広さ重視で選びたい方には特におすすめです。

長期的に使いたいなら「耐久性」をチェック 

せっかく買った商品が到着後すぐ壊れた、なんて自体があると嫌です。不可抗力で壊れてしまう場合もありますが、あらかじめ説明書に記載されていた耐荷重を無視して使い続けるのも故障の原因になりえます。

 

購入前にはきちんと商品の「材質・耐荷重」を確かめて、購入後は商品の規格に沿った使い方をするのが大前提です。くれぐれも「見た目の印象」だけで全てを判断しないようにしてください。

安いニトリ本棚の人気おすすめランキング7選

7位

ニトリ

カラーボックスカラボ 3段

子ども部屋にはもってこい!

子ども部屋のお片付けにお困りの主婦さんにはもってこいのアイテムです。組み立てわずか15分の親切設計になっています。また、カラーバリエーションも豊富であり、子ども部屋のファンシーな雰囲気を壊さずに設置可能です。

 

育ち盛りのお子さんをお持ちの方には特におすすめです。

基本情報
サイズ W419×D298×H878mm
重量 約8.95kg
素材 繊維板
耐荷重 (棚板1枚当たりの耐荷重)10kg
収納目安
カラー ホワイト・ベージュ・ダークブラウン ほか
もっと見る
6位

ニトリ

オープン本棚 クアドリ 81WH

お部屋に遊び心を加えたい方におすすめ

シンプルデザインでありながらインテリア性の高い、ディスプレイタイプの本棚です。大型書籍の陳列はもちろん、写真立てや観葉植物を飾って鑑賞できます。仕切り枠も別売りの衣類用バスケットがすっぽりと入るサイズ感です。

基本情報
サイズ W809×D298×H1500mm
重量 約23.45kg
素材 パーチクルボード
耐荷重
収納目安
カラー ホワイト
もっと見る
5位

ニトリ

ブックシェルフ ザッキー 53

コンパクトで扱いやすい本棚!

コンパクトサイズで移動させやすいラックになります。本体カラーは全4種類であり、和室・洋室共にマッチしやすいデザインです。また、大型本も問題なく陳列できて、小型の衣類ブランケットが収納できるサイズ感なのも人気の理由になります。

 

お部屋のコーナー部分が寂しい方におすすめです。

基本情報
サイズ W530×D295×H1120mm
重量 約11kg
素材 合成樹脂化粧繊維板
耐荷重 (天板の平均耐荷重)10kg
収納目安
カラー ライトブラウン・ミドルブラウン・ダークブラウン
もっと見る
4位

ニトリ

書棚 サラ 1977

大容量本棚として知られているニトリが手がける大人気シリーズ!

ニトリ製本棚の中でも特に人気な商品のひとつが、この「サラ」です。高さは約190cm・奥行は約30cmと、大容量本棚としても非常に頼もしいボリューム設計なのが魅力になっています。

 

コミック単行本・大型ムック本・辞典など、さまざまなサイズの書籍を一まとめに収納できる容量なので、「本が多すぎて部屋が片付かない」方にこそおすすめのアイテムです。

基本情報
サイズ W764×D290×H1890mm
重量 約29.58kg
素材 繊維板
耐荷重 (棚板1枚当たりの耐荷重)約10kg
収納目安
カラー ホワイト・ナチュラル・ダークブラウン
もっと見る

口コミを紹介

とても綺麗な丈夫な仕上がりで、二個並べて書棚として使ってます。

出典:https://www.nitori-net.jp

3位

ニトリ

スライド本棚 モッサ 80

素朴な色合いと確かな収納力が武器のスライド本棚

「モッサ」は、単行本換算で約450冊が収納できる大容量設計が特徴のひとつになります。高級感を感じさせるMDF素材であり、本棚としても確かな品質を誇る商品です。モッサは日本的なデザインであり、和風住宅にマッチします。

 

収納力は妥協したくないけど少しスペースを抑えたい!という方は要リサーチです。

基本情報
サイズ W800×D290×H850mm
重量
素材 MDF
耐荷重
収納目安 (文庫本収納目安)約450冊
カラー ホワイト・ライトブラウン・ダークブラウン
もっと見る
2位

ニトリ

書棚 グレン BS1890

オーソドックスかつお値打ちな商品!漫画にぴったり

仕切り枠の一つ一つが大きく、大型図鑑でも大量に陳列可能な本棚です。デザイン的にも非常にシンプルですが、その圧倒的な収納力と和・洋に対応したカラーがなんとも魅力になっています。

 

奥行も約30cmあるので、コミック単行本だと一つの仕切り枠内に2列並べて収納できます。「我こそは漫画好き!」方にこそおすすめの本棚です。

基本情報
サイズ W890×D290×H1810mm
重量 約33.4kg
素材 繊維板
耐荷重
収納目安
カラー ホワイト・ライトブラウン・ダークブラウン
もっと見る
1位

ニトリ

書棚 サラ 1940

安い価格で購入できる!自由にカスタムできる快適ラック

どの段も上下に高さ調節できて、自分好みに使い分けられるお役立ち商品です。幅がスリムな分奥行は広く、書籍の収納に関してはバッチリのボリュームになっています。異なるカラー同士で組み合わせてインテリア性を高めるのもおすすめです。

 

書籍の毛並み・ジャンルごとに棚分けして陳列するのも良いかもしれません。

基本情報
サイズ W392×D290×H1890mm
重量 約16.68kg
素材 繊維板
耐荷重 (棚板1枚当たりの耐荷重)約10kg
収納目安
カラー ホワイト・ナチュラル・ダークブラウン
もっと見る

安いニトリ本棚のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 重量 素材 耐荷重 収納目安 カラー
1位 アイテムID:12125565の画像

公式サイト

自由にカスタムできる快適ラック!

W392×D290×H1890mm

約16.68kg

繊維板

(棚板1枚当たりの耐荷重)約10kg

ホワイト・ナチュラル・ダークブラウン

2位 アイテムID:12125675の画像

公式サイト

オーソドックスかつお値打ちな商品!漫画にぴったり

W890×D290×H1810mm

約33.4kg

繊維板

ホワイト・ライトブラウン・ダークブラウン

3位 アイテムID:12125672の画像

公式サイト

素朴な色合いと確かな収納力が武器のスライド本棚

W800×D290×H850mm

MDF

(文庫本収納目安)約450冊

ホワイト・ライトブラウン・ダークブラウン

4位 アイテムID:12125669の画像

公式サイト

大容量本棚として知られているニトリが手がける大人気シリーズ!

W764×D290×H1890mm

約29.58kg

繊維板

(棚板1枚当たりの耐荷重)約10kg

ホワイト・ナチュラル・ダークブラウン

5位 アイテムID:12125666の画像

公式サイト

コンパクトで扱いやすい本棚!

W530×D295×H1120mm

約11kg

合成樹脂化粧繊維板

(天板の平均耐荷重)10kg

ライトブラウン・ミドルブラウン・ダークブラウン

6位 アイテムID:12125665の画像

公式サイト

お部屋に遊び心を加えたい方におすすめ

W809×D298×H1500mm

約23.45kg

パーチクルボード

ホワイト

7位 アイテムID:12125662の画像

楽天

ヤフー

公式サイト

子ども部屋にはもってこい!

W419×D298×H878mm

約8.95kg

繊維板

(棚板1枚当たりの耐荷重)10kg

ホワイト・ベージュ・ダークブラウン ほか

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

大容量ニトリ本棚の人気おすすめランキング7選

7位

ニトリ

フラップ扉本棚 ビブリオGD80 MBR

大切なファイルなどを補完できる扉付きタイプ

パッと見で上品な印象を受ける扉付きタイプの本棚です。全長は約180cm・奥行は約40cmのビッグサイズ商品であり、書斎に置くのに適しています。仕事用の書類ファイルなどは扉付きのラック内に保管しておくとより安全です。

基本情報
サイズ W800×D400×H1800mm
重量 約54kg
素材 プリント紙化粧繊維板
耐荷重 (固定棚の平均耐荷重)10kg
収納目安
カラー ホワイト・ミドルブラウン
もっと見る
6位

ニトリ

ユニットデスク メルシーRN LBR

新入生のお子様にぴったりの本棚融合型デスク!

学習机と本棚ラックが一体化している商品になります。小学校に入学した手のお子様が学校で使用する教材などを、デスク上の本棚に整頓・陳列できるのでぱっと見でもどこになにがあるのか確認できるのが特徴です。

 

また、スタンダードのライトブラウン色のほかにもさまざまな色存在するので、お子様のお好みに合わせて選べます。

基本情報
サイズ W1250×D550×H1210mm
重量 約53.2kg
素材 アルダー突板
耐荷重
収納目安
カラー ホワイト・ライトブラウン・ミドルブラウン
もっと見る
5位

ニトリ

スライド書棚 カルテット2 WH

在宅仕事用の本棚としてもおすすめ!

奥行が45cmもあるボリューム感と北欧風のデザインが魅力的な商品です。漫画などの単行本・図鑑などの大型本はもちろん、お仕事用の大型ファイルもまとまった量の本を陳列できます。

 

扉付きの本棚であるため、大事に保管しておきたい書籍やファイルブックを収納しておくのにはもってこいです。在宅ワーカーの方にもマッチしやすい商品なのでおすすめできます。

基本情報
サイズ W900×D450×H1800mm
重量 約57kg
素材 繊維板
耐荷重
収納目安
カラー ホワイト・ライトブラウン・ダークブラウン
もっと見る
4位

ニトリ

オープン本棚 カゼラ60

観葉植物もゆったり飾れるお役立ちラック!

書籍以外の雑貨や衣類系バスケットもしっかりと収納・展示できる商品です。大型でインテリア性も高い製品でありながらお値段2万円台と比較的リーズナブルなのがうれしい点になります。

 

加えて、カラーバリエーションも3種類存在するため、壁色と調和させてナチュラルに設置できます。書斎に置くのはもちろん、リビング設置にもおすすめです。

基本情報
サイズ W600×D290×H1800mm
重量 約25kg
素材 繊維板
耐荷重
収納目安
カラー ホワイト・ライトブラウン・ダークブラウン
もっと見る
3位

ニトリ

オープン本棚 メトリー1880

スッキリ具合がおしゃれな白のラック

背板がなく、前面に書籍や雑貨が並べられていてもスッキリとした印象を受ける本棚です。大型サイズでありながらお値段は2万円前後なので、一人暮らしの方でも手が出しやすい強みもあります。

 

デザイン的にも非常にインテリア性が高く、これからお部屋をおしゃれに模様替えしたい方には特におすすめです。

基本情報
サイズ W800×D300×H1790mm
重量 約42kg
素材 プリント紙化粧繊維板
耐荷重 (固定棚)4kg/ (可動棚)6kg
収納目安
カラー ホワイト・ライトブラウン・ミドルブラウン
もっと見る
2位

ニトリ

オープン書棚 ボビー DBR

書籍・プレーヤー・ソフトをこれ一台に!

本棚ラックとしてはもちろん、雑貨置きや電化製品置きとしても役立つ大型ラックです。活用次第では書籍・リビング・お茶の間とどこにでも置けそうなのがうれしいポイントになります。

 

また、それぞれの段板は上下に高さ調節ができるようになっており、カスタムの余地も少なくありません。扱いやすさ重視の方はこちらを検討してみてください。

基本情報
サイズ W800×D290×H1800mm
重量 約30kg
素材 繊維板
耐荷重 (棚板耐荷重)約10kg
収納目安
カラー ライトブラウン・ダークブラウン
もっと見る
1位

ニトリ

オープン本棚 エスタンテ 110

自由自在に思い通りに!自己流ラックを作りたいならこれ!

高さ調節や仕切り板の追加を重ねて、いつでも手軽に自分好みの本棚にカスタムできる人気商品です。お値段も約25000円前後であり、購入の敷居も高くありません。

 

コスパ力・収納力・インテリア性のどれもが高い水準にあり、バランスファイターともいうべきスペックを誇ります。扱いやすさと機能性にこだわる方にはまさにイチオシです。

基本情報
サイズ W860×D310×H1800mm
重量 約32.4kg
素材 パーティクルボード・強化紙
耐荷重
収納目安
カラー ホワイト・ライトブラウン・ダークブラウン
もっと見る
1位

ニトリ

オープン本棚 エスタンテ 110

自由自在に思い通りに!自己流ラックを作りたいならこれ!

いつでも手軽に自分好みの本棚にカスタムできる人気商品です。お値段も約25000円前後であり、購入の敷居も高くありません。コスパ力・収納力・インテリア性のどれもが高い水準にあり、バランスファイターともいうべきスペックを誇ります。

 

扱いやすさと機能性にこだわる方にはまさにイチオシです。

基本情報
サイズ W860×D310×H1800mm
重量 約32.4kg
素材 パーティクルボード・強化紙
耐荷重
収納目安
カラー ホワイト・ライトブラウン・ダークブラウン
もっと見る

大容量ニトリ本棚のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 重量 素材 耐荷重 収納目安 カラー
1位 アイテムID:12125702の画像

楽天

ヤフー

公式サイト

自由自在に思い通りに!自己流ラックを作りたいならこれ!

W860×D310×H1800mm

約32.4kg

パーティクルボード・強化紙

ホワイト・ライトブラウン・ダークブラウン

2位 アイテムID:12125699の画像

ヤフー

公式サイト

書籍・プレーヤー・ソフトをこれ一台に!

W800×D290×H1800mm

約30kg

繊維板

(棚板耐荷重)約10kg

ライトブラウン・ダークブラウン

3位 アイテムID:12125693の画像

楽天

ヤフー

公式サイト

スッキリ具合がおしゃれな白のラック

W800×D300×H1790mm

約42kg

プリント紙化粧繊維板

(固定棚)4kg/ (可動棚)6kg

ホワイト・ライトブラウン・ミドルブラウン

4位 アイテムID:12125692の画像

楽天

ヤフー

公式サイト

観葉植物もゆったり飾れるお役立ちラック!

W600×D290×H1800mm

約25kg

繊維板

ホワイト・ライトブラウン・ダークブラウン

5位 アイテムID:12125689の画像

ヤフー

公式サイト

在宅仕事用の本棚としてもおすすめ!

W900×D450×H1800mm

約57kg

繊維板

ホワイト・ライトブラウン・ダークブラウン

6位 アイテムID:12125686の画像

公式サイト

新入生のお子様にぴったりの本棚融合型デスク!

W1250×D550×H1210mm

約53.2kg

アルダー突板

ホワイト・ライトブラウン・ミドルブラウン

7位 アイテムID:12125683の画像

ヤフー

公式サイト

大切なファイルなどを補完できる扉付きタイプ

W800×D400×H1800mm

約54kg

プリント紙化粧繊維板

(固定棚の平均耐荷重)10kg

ホワイト・ミドルブラウン

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

本以外も収納するならNポルダ

ニトリのNポルダは、自分の使いやすいようにさまざまな組み合わせができるので本棚以外にもさまざまな使い方ができます。パソコンを置くスペースを作ったり、服を収納するスペースを作ったりできるので、気になった方はぜひチェックしてみてください。

Amazon・楽天などのECサイトで最新情報を確認しよう

ニトリ製本棚は既存の商品数も多い上に、日々新しいモノが開発されています。「今リサーチした中でピンとくる商品がない!」場合は、しばらく時間をおいて新商品の発売に備えるのも一つの手です。

 

以下の記事では、漫画用本棚の人気おすすめランキング15選をご紹介しています。気になった方は是非ご覧になってみてください。

雑誌は飾ってインテリアするのがおすすめ

大型のムック本などは、インテリア性にもこだわって製本されています。「ただ本棚に差し込んでおくだけじゃ味気ない」方は、一度雑誌を表に向けて展示してみるのもおすすめです。本棚は扱い方次第では立派なインテリア・ディスプレイとなりえます。

 

「ちょっとお部屋のイメージ変えてみようかな」とお思いの方は是非チャレンジしてみてください。

ニトリ本棚の口コミ・評判も参考にしよう!

ニトリは公式HPや通販サイトでも多くの商品を扱い、詳細情報も開示しています。「ニトリ製品の中から選びたい」方は、信用のおける公式通販サイト内の口コミを参考に選んでみるのがおすすめです。

 

下記のサイトでは、ニトリの公式通販サイトや実店舗情報が紹介されています。気になった方は是非ともご覧になってみてください。

IKEA・無印・カインズの本棚もチェック!

家具メーカーは何もニトリだけではありません。ニトリ以外にも、IKEA・無印・カインズなど、国内外で高い評価を受けている大手ブランドが存在します。それぞれニトリとは異なる特徴があるので、ぜひチェックしてみてください。

 

以下の記事では、IKEA本棚の人気おすすめランキング15選をご紹介しています。気になった方は是非参考にしてみてください。

まとめ

ここまで、ニトリ本棚の人気おすすめランキング15選をご紹介してきました。トリは安価で高品質な商品が手に入るのが最大の魅力です。もしお住まいの地域にニトリの実店舗があれば、直接実物をみた上で判断してみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

安い本棚のおすすめ人気ランキング17選【コスパがいいものを!】

安い本棚のおすすめ人気ランキング17選【コスパがいいものを!】

インテリア・家具
おしゃれな本棚の人気おすすめランキング15選【高級感あるブランドも紹介】

おしゃれな本棚の人気おすすめランキング15選【高級感あるブランドも紹介】

インテリア・家具
低い本棚の人気おすすめランキング15選【おしゃれで小さいロータイプも紹介】

低い本棚の人気おすすめランキング15選【おしゃれで小さいロータイプも紹介】

インテリア・家具
大容量本棚のおすすめ人気ランキング15選【安いものから省スペースに収まるものも!】

大容量本棚のおすすめ人気ランキング15選【安いものから省スペースに収まるものも!】

インテリア・家具
扉付き本棚のおすすめ人気ランキング15選【大容量で安いものも!】

扉付き本棚のおすすめ人気ランキング15選【大容量で安いものも!】

インテリア・家具
【2025年版】キャスター付き本棚のおすすめ人気ランキング15選【移動に便利!】

【2025年版】キャスター付き本棚のおすすめ人気ランキング15選【移動に便利!】

インテリア・家具

アクセスランキング

冷蔵庫ストッパーの人気おすすめランキング9選【マグネットや強力なものも】のサムネイル画像

冷蔵庫ストッパーの人気おすすめランキング9選【マグネットや強力なものも】

インテリア・家具
ガーデンベンチの人気おすすめランキング15選【屋外や雨に強いものも!】のサムネイル画像

ガーデンベンチの人気おすすめランキング15選【屋外や雨に強いものも!】

インテリア・家具
シェードの人気おすすめランキング12選【ベランダの日除けとして!賃貸も?】のサムネイル画像

シェードの人気おすすめランキング12選【ベランダの日除けとして!賃貸も?】

インテリア・家具
ルーター収納ボックスの人気おすすめランキング20選【浮かせるタイプも】のサムネイル画像

ルーター収納ボックスの人気おすすめランキング20選【浮かせるタイプも】

インテリア・家具
【2025年最新版】木製ブラインドの人気おすすめランキング10選【安いメーカーも】のサムネイル画像

【2025年最新版】木製ブラインドの人気おすすめランキング10選【安いメーカーも】

インテリア・家具
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。