低い本棚の人気おすすめランキング15選【おしゃれで小さいロータイプも紹介】

小さめで背の低い本棚なら空間が広く見えるうえ、地震対策にもなるのでおすすめです。しかしコンパクトなものや薄いタイプの形状や、キャスター付きやスライドできる高機能なものなど種類も豊富です。そこで今回は低い本棚の選び方とおすすめ商品を紹介していきます。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

地震対策にもなり部屋も広く見せられる小さめで低い本棚

本をしまうのに必要な本棚ですが、圧迫感が生まれるので部屋が狭く見えてしまいます。また、高い位置にしまっている本は、しまうのも取り出すのも面倒です。そんなときにおすすめなのが、小さめの低い本棚です

 

家具をロータイプで揃えると部屋が広く見える効果があるため、部屋を広く見せたい方に低い本棚はおすすめです。収納力に欠けるかと思いきや、幅広なものを買うと大容量なので解決します。また、薄いタイプもあるのでコンパクト収納にもぴったりです。

 

今回は低い本棚の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはサイズや本体重量・タイプを基準に作成しました。キャスター付きやスライド、扉付きなどさまざまな種類があるので、購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

オープンラック型低い本棚のおすすめ

1位

アイリスオーヤマ

本棚 コミックラック

計算された薄い奥行きで省スペースなのに大容量が魅力

場所を取らないスリムな本棚の本棚です。文庫本なら約112冊コミックや新書なら約160冊、青年コミックなら約140冊入れられます。リビングやデスク周りだけでなく、キッチンやトイレなどの収納棚にもおすすめです。

 

価格も安く、カラーバリエーションも豊富なのでお部屋に合わせて選べます。特に漫画本を収納するのに適しているサイズ感で、15cmの奥行きは成年コミックがちょうど収まる計算された設計です。

基本情報
サイズ 15D x 59.9W x 84H cm
本体重量 8.3kg
耐荷重 -
タイプ 組み立て
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

スライド式低い本棚のおすすめ

1位

ぼん家具

キャスター付き本棚

デッドスペースをフル活用できるスライド式

奥行きが26cmとスリムなキャスター付き本棚です。お家にあるデッドスペースを有効活用するのに便利で、キャスターと取っ手が付いているので、どこでもスライド式の本棚にできます。

 

移動しないときはキャスターロックもついているのでオープンラックとしても使用可能です。コミックは棚ひとつに前後ぎっしりしまうと、約252冊も入るので収納力もしっかりあります。

基本情報
サイズ 幅260×奥行750(取っ手を含む場合780)×高さ650
本体重量 約13kg
耐荷重 各棚板約10kg 天板約20kg 全体約45kg
タイプ 組み立て
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

おしゃれな低い本棚のおすすめ

1位

白井産業

ディスプレイラック

組み合わせパーツのデザインがそれぞれ違うからカスタムが楽しい

ディスプレイラックにぴったりの、おしゃれなモダンデザインの本棚です。印象的なジグザグのデザインで、本棚としてはもちろんのこと、おもちゃ・雑貨をインテリアとしておしゃれにディスプレイできます

 

大きさや高さも程よく、お部屋に圧迫感を与えません。組み合わせパーツのデザインがそれぞれ違うので、好みのカスタムが楽しめてオリジナリティ溢れる本棚を作れます。

基本情報
サイズ 幅59.2X奥行23.4X高さ107.2cm
本体重量 10.1kg
耐荷重 5kg
タイプ 組立品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

低い本棚の選び方

ここからは、低い本棚の選び方のポイントについてご紹介していきます。ひとつひとつのポイントをチェックし、自分にあった低い本棚を見つけてください

低い本棚の高さは「90cm程度」かどうかをチェック

一般的に低い本棚にカテゴリーされているのは、高さが約90cm程度の本棚です。こうした本棚は、部屋の視界を遮らないので、部屋に圧迫感を与えません。ちょうど腰ぐらいの高さとなるため、座ったときに収納した本を手に取りやすいのも特徴です。

種類から選ぶ

本棚は種類が豊富です。それぞれ特徴や使い勝手が異なるため、使用用途にあったものを選ぶのがポイントになります。

本の出しやすさ重視なら「オープンラックタイプ」がおすすめ

オープンラックタイプは、1番ポピュラーな本棚のタイプです。収納する棚にトビラなどがないため、気軽に本を出し入れできます。収納した本をさっと眺められるため、何をどこに置いたのかも確認しやすいです。

 

扉がないためホコリが溜まってしまいやすい点、日が差すポイントに置くと本が日焼けしてしまう点に注意してください。大きめの布などを上から垂らしたり貼り付けたりしておくと、ちょっとしたホコリ対策になります。

コンパクトサイズで大容量のものが欲しいなら「スライド式本棚」がおすすめ

スライド式本棚は、本を収納する棚が前後に重なっていて、通常よりも2倍の収納力をもった本棚です。コンパクトなサイズ感ながら、大型の本棚にも負けない収納力をもっています。2重構造にするため棚の奥行きは狭いです。

 

以下の記事では、スライド式本棚の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

おしゃれなものや北欧風のものが欲しいなら「ディスプレイラック」がおすすめ

ディスプレイラックはお部屋のインテリアの1つとして本をはじめ、雑貨などを飾るのにぴったりの本棚です。デザイン性の高い北欧風やおしゃれなデザインが多く、お部屋の雰囲気をぐっと高めてくれます。収納力は少し低めのものが多いのが特徴です。

デッドスペースを有効活用したいなら「隙間本棚」がおすすめ

隙間本棚はその名のとおり、お部屋の隙間に置けるスリムデザインの本棚です。お部屋にできてしまったデッドスペースを有効活用して、お気に入りの本やマンガ、DVDなどを収納できます。本の出し入れがすこし難しく、収納力も低めとなっている点に注意してください。

狭いスペースに置きたいなら「回転式本棚」がおすすめ

回転式本棚は、棚を360度自由に回転させることができるタワー型の本棚です。360度回すことで、好きな本を選べます。回転式本棚は通常の本棚を置けない、非常に狭いスペースでも簡単に設置可能です。

 

棚がどの面にも設計されているため、小型ながらしっかりとした収納力をもっています。省スペースで、大容量の本棚が欲しい方におすすめです。

収納量が多いものがいいなら「幅広・横長」タイプがおすすめ

収納量が多いものが良くて、かつ低い本棚なら幅広なものを選ぶのがおすすめです。横に広くなるので、スペースは必要なので注意しましょう。また、縦長のものを横向きにして使うのも、見た目にもオリジナリティが出るのでおすすめです。

 

また、以下では大容量本棚を紹介しているのでご覧ください。

本にホコリが被らないようにするなら「扉付き」がおすすめ

扉付きの本棚は本にホコリが被らないうえに、日除けもできて本が痛まないので、お気に入りの本たちを大事にしまっておきたい方におすすめです。扉があれば本棚が揺れても、本が落ちません。夏場は湿気がこもりやすいので簡単な除湿剤は必須です。

機能性で選ぶ

ここでは本棚の機能性で選ぶポイントを紹介します。収納のしやすさや掃除のしやすさなどの使いやすさに直結するため手間を惜しまずこだわりましょう。

すっきり収納するなら「棚板が動かせるもの」がおすすめ

本をすっきり収納したい方は、棚板が動かせるタイプがおすすめです。本は文庫本やマンガなど種類によってそれぞれ高さが違います。こうしたことを防ぐために、棚板の高さが調節できると便利です。

掃除や模様替えのしやすさなら移動させやすい「キャスター」付きがおすすめ

掃除や模様替えのしやすさを重視するならキャスター付きがおすすめです。重たい本棚は一人で動かすのが難しいですが、キャスターが付いているとラクに動かせます。動かしやすいとこまめに掃除もできますし、模様替えしたいと思ったときにすぐできるので便利です。

部屋の雰囲気に合わせるなら「デザイン」もチェック

本棚はお部屋の中でも目立つアイテムのため、デザインも重要なポイントです。本棚のデザインはなるべく、お部屋の雰囲気にあったものをおすすめします。洋室や和室などお部屋のタイプと合わせる、インテリアとのバランスを考えながら選ぶのが大切です。

 

以下の記事では、おしゃれな本棚の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

設置場所で選ぶ

本棚は、設置場所にあわせて選ぶのも大切です。ワンルームや和室、子ども部屋で使用する場合と、それぞれにあった本棚の特徴をチェックしてください。

「ワンルーム」ならおしゃれで低めのものがおすすめ

ワンルームの場合、本棚のデザイン1つでお部屋の印象がガラリと変わる場合があります。そのためワンルームに本棚を設置する場合には、なるべくお部屋にあったおしゃれなデザインのものが最適です。

 

またワンルームでは背の高い本棚を置くと、お部屋に圧迫感を与えてしまいやすく、邪魔になってしまう場合があります。開放感を保つためにも、なるべく背の低いコンパクトな本棚がおすすめです。

「和室」ならキャスター無し木目調のデザインがおすすめ

和室に本棚を置く場合は、木目調などの落ち着いたデザインのものを選ぶのがおすすめです。和室の雰囲気には、北欧風デザインやモダン系のデザインの本棚はあまり馴染みません。

 

また和室に本棚を置く場合は畳が凹んでしまう場合もあるため、キャスターがついていないものやマットなどを用意するのも大切です。

「子ども部屋」に置くなら本のタイトルが見やすいロータイプのものがおすすめ

子ども部屋に本棚を置く場合は、なるべく子どもが本に興味を持ちやすいように、収納した本のタイトルを見やすいロータイプがおすすめです。ぱっと見てタイトルがわかるものだと、子どもも興味をもって、手に取りやすくなります。

 

子どもがケガをしてしまわないように、表面が滑らかに仕上げられているものだと安心です。以下の記事では、子ども用本棚の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

販売方法で選ぶ

本棚は、完成品と組み立て式の2つの販売方法でラインナップされています。組み立てや設置の手間が変わってくるため、選ぶポイントの1つにしてください。

組み立てが面倒なら「完成品タイプ」がおすすめ

本棚の組み立てが面倒といった方は、完成品タイプの本棚がおすすめです。すべて組み上がった状態で届くため、組み立て作業が不要で、そのまま置くだけで使えます。ただし、サイズによっては部屋に入れられない場合もあり注意してください。

 

事前に本棚のサイズと、お部屋の扉の幅などを確認し、上手く設置できるかチェックしておきましょう。また重いと1人では設置できないため、重さの確認も重要です。

手間はかかるが価格が安いのがいいなら「組み立て式タイプ」がおすすめ

組み立て式タイプは、手間はかかりますが、組み立ての人件費がかかっていないので、そのぶん安い価格で購入できます。また、パーツがわけられた状態で届くため、お部屋の中に運び入れやすいです。

 

以下の記事では、安い本棚の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

人気メーカーで選ぶ

低い本棚を選ぶときには、信頼性の高い人気メーカー製のものを選ぶのもおすすめです。メーカーそれぞれ違った特徴や魅力があるため、自分にあったメーカーを選んでください。

リーズナブルなものやカスタマイズできるものが欲しいなら「ニトリ」がおすすめ

ニトリは北海道に本社を置く、人気インテリア小売メーカーです。ニトリの本棚はリーズナブルな価格設定で、おしゃれなデザインのモデルが多くラインナップされています。組み立て式が多いのも、特徴的です。

 

また、後付けできる天板やボックスや引き出しなどのパーツの別売りもあります。そのため、いつでもカスタマイズできるのが魅力的です。手頃な価格で購入でき、おしゃれな低い本棚が欲しい方におすすめします。

A4対応・薄いもの・大容量のものが欲しいなら「山善」がおすすめ

山善は、昭和22年創業の日本の老舗専門商社です。山善の本棚は、しっかりとした機能性と大容量の収納力をもったモデルが多くラインナップされています。また、A4対応や薄いモデルなど、さまざまなタイプの本棚があるのも魅力的なメーカーです。

背の低い北欧のおしゃれなデザインが欲しいなら「IKEA」がおすすめ

IKEAはスウェーデン発祥の、世界的に有名な家具量販店です。IKEAの本棚は、おしゃれな北欧デザインのかわいい本棚が多くラインナップされています。背の低いのにしっかりとした収納力など、機能性が高いのも特徴的です。

 

以下の記事では、IKEA本棚の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

仕切りのように置けば両面使えるものなら「無印」がおすすめ

無印の本棚として販売しているスタッキングシェルフは、前後がないため、部屋を仕切るためのインテリアとして機能させつつ、漫画や文庫本サイズなら両面に別々の本をしまえます。また、自分で組み立てるタイプなので、カスタマイズも可能です。

オープンラック型低い本棚の人気おすすめランキング5選

5位

山善(YAMAZEN)

CMCR-9060

ニトリに負けないカラーバリエーションと安い価格

山善から発売されているこの商品は、小型でもマンガや文庫本、DVDなど多く収納できる、大容量のコンパクト本棚です。文庫本なら約112冊、マンガなら約160冊、DVDなら約156枚と十分な収納力をもっています。

 

高さも約89cmとかなり低いため、お部屋に圧迫感を与えません。カラーバリエーションも豊富でお部屋に合った色が選べます。価格も安いのでまとめ買いもおすすめです。

基本情報
サイズ 幅60×奥行17×高さ89cm
本体重量 7.5kg
耐荷重 -
タイプ 組立品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

レビューを見てみるとカラーを選んでる方が少なかったので不安でしたが届いてみるとすごく可愛いらしい色合いとフチが白いのがとても気に入りました。サイズは狭い部屋でも邪魔にならないちょうどいい気がします。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ワイエムワールド

オープンシェルフ

IKEAのようにおしゃれで使いやすい小さめ本棚

こちらの商品は、おしゃれなデザインで、使いやすい機能性をもったスリム本棚です。お部屋に圧迫感を与えないスリム設計で、お気に入りの本を、多くすっきりと収納できます。

 

おしゃれで使いやすい、低めの本棚が欲しい方におすすめです。高級感のある木目調のデザインで、おしゃれで本棚のほかにもシェルフなどのインテリアとしても使えます。

基本情報
サイズ 幅90cm x 奥行き29cm x 高さ90cm
本体重量 17kg
耐荷重 10kg
タイプ 組立品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

とてもお洒落な本棚です。大きな雑誌から、小さな文庫本までスッキリ収納出来て、上部に植物の鉢を飾って部屋が素敵になりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

山善(YAMAZEN)

CPB-9090

大きめの絵本もしっかり収納できるロータイプ本棚

山善から発売されているこの商品は、子どもの大きめの絵本やおもちゃ、マンガなどもしっかり収納できる本棚です。高さ約96cmとかなり低めのため、子ども部屋に圧迫感を与えません

 

壁のでこぼこにあわせてぴったりフィットさせられるように、本棚の背面には特殊なカットが施されています。子ども部屋で便利に活用できる本棚が欲しい方におすすめです。

基本情報
サイズ 幅90.5×奥行29×高さ96cm
本体重量 16.9kg
耐荷重 10kg
タイプ 組立品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

簡易に組み立て出来、1時間くらいで完成した。
奥行も広くマンガ本も前後で重ねて置けるしキャラグッズも置けて便利です。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

アイリスオーヤマ

本棚キャスター付き

本棚以外にも使えてキャスター付きで移動も簡単な小さめワゴン

アイリスオーヤマのキャスター・取っ手付きワゴンです。キャスターと取っ手がついているので、模様替えや掃除のときも簡単に移動できます。幅・奥行きが4種類から選択可能です。

 

縦の仕切り以外の横の棚はすべて移動できるので、自分の用途に合った使い方ができます。本棚としてはもちろん、キッチンワゴンとしても使えるので、ご自宅にひとつあると便利な商品です。

基本情報
サイズ 幅26x奥行75x高さ65cm
重量 約11.6㎏
耐荷重 棚板1枚当たり約10kg
タイプ 組み立て式
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

背の高めな専門書を入れる為に購入。A4縦2段は無理との事でしたが
高さ26〜27cmの本なら丁度縦2段で入りました。
重量制限がキツそうなので満杯には入れていませんが、底板は思ったより分厚くて頑丈そうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

アイリスオーヤマ

本棚 コミックラック

計算された薄い奥行きで省スペースなのに大容量が魅力

場所を取らないスリムな本棚の本棚です。文庫本なら約112冊コミックや新書なら約160冊、青年コミックなら約140冊入れられます。リビングやデスク周りだけでなく、キッチンやトイレなどの収納棚にもおすすめです。

 

価格も安く、カラーバリエーションも豊富なのでお部屋に合わせて選べます。特に漫画本を収納するのに適しているサイズ感で、15cmの奥行きは成年コミックがちょうど収まる計算された設計です。

基本情報
サイズ 15D x 59.9W x 84H cm
本体重量 8.3kg
耐荷重 -
タイプ 組み立て
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

オープンラック型低い本棚のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 本体重量 耐荷重 タイプ
アイテムID:13438133の画像

Amazon

楽天

ヤフー

デッドスペースをフル活用できるスライド式

幅260×奥行750(取っ手を含む場合780)×高さ650

約13kg

各棚板約10kg 天板約20kg 全体約45kg

組み立て

1位 アイテムID:13438131の画像

Amazon

楽天

ヤフー

計算された薄い奥行きで省スペースなのに大容量が魅力

15D x 59.9W x 84H cm

8.3kg

-

組み立て

3位 アイテムID:13438219の画像

Amazon

楽天

ヤフー

大きめの絵本もしっかり収納できるロータイプ本棚

幅90.5×奥行29×高さ96cm

16.9kg

10kg

組立品

4位 アイテムID:13438216の画像

Amazon

楽天

ヤフー

IKEAのようにおしゃれで使いやすい小さめ本棚

幅90cm x 奥行き29cm x 高さ90cm

17kg

10kg

組立品

5位 アイテムID:13438213の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ニトリに負けないカラーバリエーションと安い価格

幅60×奥行17×高さ89cm

7.5kg

-

組立品

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

スライド式低い本棚の人気おすすめランキング5選

5位

JKプラン

本棚 ホワイト

北欧風デザインのおしゃれな本棚

こちらの商品は、別売りの足と組み合わせて、北欧風のおしゃれなデザインにチェンジできる本棚です。容量も大きく、文庫本やマンガ、単行本などさまざまなアイテムをしっかり収納できます。

基本情報
サイズ 幅60×奥行29×高さ90cm
本体重量 約30kg
耐荷重 -
タイプ 組立品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

想像以上に簡単に組み立てました、オシャレでかっこよくて大変満足しています。好きな本や雑誌などを家で展示できてとても楽しいです。ありがとう御座います。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

Office-k

3連スライド本棚

引き出し式ですっきり収納できる背の低い本棚

こちらの商品は、タンスなどのように引き出して本をすっきりと収納できる背の低い本棚です。シンプルでおしゃれなデザインで、インテリアとしてお部屋に自然に馴染みます。

 

引き出しで収納できる、背の低い本棚が欲しい方におすすめです。収納力も大容量となっており、文庫本やマンガ、DVDなどお気に入りのアイテムを自由に整理できます。

基本情報
サイズ 幅57.5cm・奥行45cm・高さ92.5cm
本体重量 -
耐荷重 -
タイプ 組立品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

外枠の取り付けは手伝ってもらったけど他は女1人で進められた。コミックスもCDも収まったので部屋がだいぶスッキリしてよかった。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

山善

スライド本棚

補強パーツでDIYしやすい!幅広に連結可能なスライド式

スライド式で前後に収納でき、出し入れも簡単な山善の大容量本棚です。計算された奥行と高さの設計なので、文庫本や漫画本をはじめ、CDやビッグコミックなども無駄なく収納できます。

 

専用の補強パーツがあるので横長に組み合わせてさらに容量をアップさせるのも可能です。棚板は前列・後列と、前段外して高さ調節できるので、用途に合わせた使い方ができます。

基本情報
サイズ 幅90×奥行35×高さ95.5cm
本体重量 24.5kg
耐荷重 5kg
タイプ 組立品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る
2位

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

CSD-9090

たっぷり収納でき出し入れも簡単な本棚

大容量でたっぷり収納でき、本の出し入れも簡単な本棚です。棚の奥に収納した本やマンガも、さっと取り出しやすい設計で、老若男女問わず使いやすいモデルになっています。

 

1段あたりの収納量も大きく、お気に入りのアイテムをすっきり収納が可能です。また棚は、小物のディスプレイとしても便利に活用できます。本の出し入れがしやすい、大容量の低い本棚が欲しい方におすすめです。

基本情報
サイズ 幅約90×奥行約29.2×高さ約92.2cm
本体重量 24kg
耐荷重 8kg
タイプ 組立品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

組み立てには1人だと大変ですが、娘と一緒に作成。こういう家具は数十年前に奥さんとよく組み立てていたので問題なく完成。スライドもいい感じで大変満足しております。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

ぼん家具

キャスター付き本棚

デッドスペースをフル活用できるスライド式

奥行きが26cmとスリムなキャスター付き本棚です。お家にあるデッドスペースを有効活用するのに便利で、キャスターと取っ手が付いているので、どこでもスライド式の本棚にできます。

 

移動しないときはキャスターロックもついているのでオープンラックとしても使用可能です。コミックは棚ひとつに前後ぎっしりしまうと、約252冊も入るので収納力もしっかりあります。

基本情報
サイズ 幅260×奥行750(取っ手を含む場合780)×高さ650
本体重量 約13kg
耐荷重 各棚板約10kg 天板約20kg 全体約45kg
タイプ 組み立て
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

文庫本を収納できるキャスター付きを求めて奥行き20をセレクト。二つ買いました。
真ん中にキャスターがあるのは評価高いです。本は重いからね。

出典:https://www.amazon.co.jp

スライド式低い本棚のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 本体重量 耐荷重 タイプ
アイテムID:13438238の画像

Amazon

楽天

ヤフー

デッドスペースをフル活用できるスライド式

幅260×奥行750(取っ手を含む場合780)×高さ650

約13kg

各棚板約10kg 天板約20kg 全体約45kg

組み立て

2位 アイテムID:13438235の画像

Amazon

楽天

ヤフー

たっぷり収納でき出し入れも簡単な本棚

幅約90×奥行約29.2×高さ約92.2cm

24kg

8kg

組立品

3位 アイテムID:13438234の画像

Amazon

楽天

ヤフー

補強パーツでDIYしやすい!幅広に連結可能なスライド式

幅90×奥行35×高さ95.5cm

24.5kg

5kg

組立品

4位 アイテムID:13438231の画像

Amazon

楽天

ヤフー

引き出し式ですっきり収納できる背の低い本棚

幅57.5cm・奥行45cm・高さ92.5cm

-

-

組立品

5位 アイテムID:13438228の画像

Amazon

楽天

ヤフー

北欧風デザインのおしゃれな本棚

幅60×奥行29×高さ90cm

約30kg

-

組立品

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

おしゃれな低い本棚の人気おすすめランキング5選

5位

セミー工業

絵本ラック

子ども用にぴったりの絵本向け本棚

こちらの商品は、子ども用にぴったりの絵本向け本棚です。本の出し入れもしやすく、小さな子どもが使いやすいように工夫がされています。子どもの絵本を収納しやすいサイズで、こども部屋に本棚を用意したい方におすすめです。

基本情報
サイズ 幅69.8cm×高さ34.4cm×奥行29.4cm
本体重量 12kg
耐荷重 -
タイプ 組立品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

リーズナブルなのにしっかりしていて使い勝手もいいです。

出典:https://review.rakuten.co.jp

4位

ワイエムワールド

B-AB-0009

部屋の雰囲気をモダンにしてくれる扉付きで横長タイプの本棚

こちらの商品は、カラーバリエーションもあるとびら付きのおしゃれな横に長い低めの本棚です。横長にするほかには縦に組み合わせると縦長の本棚にできます。部屋の模様替えに合わせて縦横を変えるだけで、雰囲気もがらりと変えられおすすめです。

 

デザイン製も高く、部屋の雰囲気が一気にモダンな空間に変わります。扉付きなので、そこに本を収納しておくとホコリもつきにくく、、日焼けもしないので、本が傷みにくく本が傷みにくいです。

基本情報
サイズ (約)幅92x奥行き34x高さ91cm(扉を最大に開いたときの奥行き:44.5cm)
本体重量 17kg・18kg
耐荷重 -
タイプ 組立品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

なかなか廃棄できない書物を抱えることから本棚をさがしていました。購入条件としては窓から入る光を遮らずに、多くの書籍を収納できるものでした。結果当本棚を探し当て購入しました。重宝しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

無印

スタッキングシェルフセット

無印の両面使えるおしゃれカスタム可能なシェルフセット

無印良品のスタッキングシェルフは、追加パーツと置くスペースさえあれば無限にカスタムし続けられる本棚です。本棚としてだけではなく、インテリアや物置の棚としても使えます。

 

前後がなく突き抜けるデザインをしているので、壁沿いではなく部屋の仕切りのように置けば、両方から違う本をしまえる優れものです。口コミでは匂いが気になるとの書き込みが多いので、注意しましょう。

基本情報
サイズ -
本体重量 -
耐荷重 -
タイプ 組み立て
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

しっかりした作りで、重厚感があります。
収納は別に棚を入れたりして、
カスタマイズできるのが気に入っています。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

CR-1000

コンパクトスペースでたっぷり入る回転式

アイリスオーヤマから発売されているこちらの商品は、回転式の背の低い本棚です。360度回転するので、好きなときに好きな本を探して見れます。また、そこまで幅を取らないので狭いスペースにも設置ができ、とても便利です。

 

4面全面に収納可能で、さらに360度回転できるので、どこからでも本やDVDなどの出し入れができます。邪魔にならないなら、あえて壁際に置かない配置にしてもおしゃれです。

基本情報
サイズ 幅約43×奥行約43×高さ約101.4cm
本体重量
耐荷重 底板:約8kg・棚板(1枚あたり):約8kg
タイプ 組立品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

とても気に入ってます!組み立ても40分ほどで完成しました。本のサイズが3種類ということが僕にとって大変ありがたく、試しに一つだけ購入しましたが、使用後直ぐに追加で注文しました。本が増えたらまた購入します!

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

白井産業

ディスプレイラック

組み合わせパーツのデザインがそれぞれ違うからカスタムが楽しい

ディスプレイラックにぴったりの、おしゃれなモダンデザインの本棚です。印象的なジグザグのデザインで、本棚としてはもちろんのこと、おもちゃ・雑貨をインテリアとしておしゃれにディスプレイできます

 

大きさや高さも程よく、お部屋に圧迫感を与えません。組み合わせパーツのデザインがそれぞれ違うので、好みのカスタムが楽しめてオリジナリティ溢れる本棚を作れます。

基本情報
サイズ 幅59.2X奥行23.4X高さ107.2cm
本体重量 10.1kg
耐荷重 5kg
タイプ 組立品
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

ジグザグでオシャレだし、大、小のスペースがあるので、カテゴリー別に物をおけるとこがいいかなと思います!軽くはないですが、重厚感あって棚としては満点な評価です。

出典:https://www.amazon.co.jp

おしゃれな低い本棚のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 本体重量 耐荷重 タイプ
1位 アイテムID:13438255の画像

Amazon

楽天

ヤフー

組み合わせパーツのデザインがそれぞれ違うからカスタムが楽しい

幅59.2X奥行23.4X高さ107.2cm

10.1kg

5kg

組立品

2位 アイテムID:13438252の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コンパクトスペースでたっぷり入る回転式

幅約43×奥行約43×高さ約101.4cm

底板:約8kg・棚板(1枚あたり):約8kg

組立品

3位 アイテムID:13438249の画像

Amazon

楽天

ヤフー

無印の両面使えるおしゃれカスタム可能なシェルフセット

-

-

-

組み立て

4位 アイテムID:13438246の画像

Amazon

楽天

ヤフー

部屋の雰囲気をモダンにしてくれる扉付きで横長タイプの本棚

(約)幅92x奥行き34x高さ91cm(扉を最大に開いたときの奥行き:44.5cm)

17kg・18kg

-

組立品

5位 アイテムID:13438243の画像

Amazon

楽天

ヤフー

子ども用にぴったりの絵本向け本棚

幅69.8cm×高さ34.4cm×奥行29.4cm

12kg

-

組立品

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

\スマイルセール開催中/ Amazon 「本棚」 の 売れ筋ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

DIYなら好きなデザインの本棚が作れる

ちょうど空きスペースを活用できるサイズの本棚や、気に入る本棚が売っていない場合はDIYに挑戦してみるのもおすすめです。DIYなら、自分の好きなデザインの本棚を作れます。シンプルなものなら、材料と鉛筆・定規・電動ドライバーがあればDIY可能です。

 

以下のサイトで詳細に書かれているので、ぜひご覧ください。

本棚のおすすめ収納方法

ここからは、本棚のおすすめの収納方法についてご紹介しますのでぜひご覧ください。本の収納が苦手な方に必見です。

効率重視なら作品名と作者名で50音順に並べてみる

探している本をなるべく簡単に見つけられるようにしたい方は、作品名・作者名で50音順に並べてみるのがおすすめです。本棚は50音順に並べると、探している本の作者名・作品名から、だいたいの位置をすぐに割り出せます。

 

効率を重視して本棚を整理したい方におすすめです。こうすると、本がどこにいったかわからない、といったトラブルを防げます。

見栄えを重視するなら背表紙の高さを揃える

本棚の見栄えを重視して並べたい方は、本の背表紙の高さを揃えるのがおすすめです。背表紙の高さがデコボコとしていると、離れて見たときに乱雑な印象を受けてしまいます。見た目をすっきりさせたい方は、本の背表紙の高さを整えるのを意識して並べてください。

 

以下の記事では、本棚の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。また、さらにその下の記事には、本の仕分け方について掲載されています。

まとめ

低い本棚は、種類豊富なので自分の使用用途に合ったものを選ぶのがベストです。おしゃれな北欧風のものや、スライド式などをご紹介しました。部屋に本が溜まってた方は、今回を機に本を整理して、お気に入りの本棚に収納してみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

安い本棚のおすすめ人気ランキング17選【コスパがいいものを!】

安い本棚のおすすめ人気ランキング17選【コスパがいいものを!】

インテリア・家具
おしゃれな本棚の人気おすすめランキング15選【高級感あるブランドも紹介】

おしゃれな本棚の人気おすすめランキング15選【高級感あるブランドも紹介】

インテリア・家具
大容量本棚のおすすめ人気ランキング15選【安いものから省スペースに収まるものも!】

大容量本棚のおすすめ人気ランキング15選【安いものから省スペースに収まるものも!】

インテリア・家具
扉付き本棚のおすすめ人気ランキング15選【大容量で安いものも!】

扉付き本棚のおすすめ人気ランキング15選【大容量で安いものも!】

インテリア・家具
【2025年版】キャスター付き本棚のおすすめ人気ランキング15選【移動に便利!】

【2025年版】キャスター付き本棚のおすすめ人気ランキング15選【移動に便利!】

インテリア・家具
【2025年最新版】ニトリの本棚の人気おすすめランキング14選

【2025年最新版】ニトリの本棚の人気おすすめランキング14選

インテリア・家具

アクセスランキング

砂時計の人気おすすめランキング14選【100均ダイソー・セリアやニトリにある?】のサムネイル画像

砂時計の人気おすすめランキング14選【100均ダイソー・セリアやニトリにある?】

インテリア・家具
【2025年最新版】木製ブラインドの人気おすすめランキング10選【安いメーカーも】のサムネイル画像

【2025年最新版】木製ブラインドの人気おすすめランキング10選【安いメーカーも】

インテリア・家具
モットンマットレスをリアルな評判から辛口レビューのサムネイル画像

モットンマットレスをリアルな評判から辛口レビュー

インテリア・家具
風鈴の人気おすすめランキング10選【種類やおしゃれな音色も紹介】のサムネイル画像

風鈴の人気おすすめランキング10選【種類やおしゃれな音色も紹介】

インテリア・家具
ストームグラスのおすすめ人気ランキング15選【寿命は?どこで買える?】のサムネイル画像

ストームグラスのおすすめ人気ランキング15選【寿命は?どこで買える?】

インテリア・家具
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。