ディープリムホイールの人気おすすめランキング10選【リムブレーキやロードバイクにも】
2024/08/30 更新
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
ロードバイクで速く走れるディープリムホイール
ロードバイクに慣れてきたら、カスタムをしてみたいけれどスピードを出して走るには何を付けたらいいかわからないと悩んでいませんか。最初のカスタムとしておすすめなのがディープリムホイールで、うまく選べば初心者でも簡単に速く走れるカスタムなんです。
上級者になったら挑戦したいカスタマイズをすることができるタイプや競技で使用するほどのスピードがでるタイプなど、求める機能性や速さ・実力に合わせてディープリムホイールを選ぶと乗りやすいのでおすすめです。
そこで今回は、ディープリムホイールの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはリム高・タイプ・素材を基準に作成しました。購入を迷われている方は是非参考にしてみてください。
ディープリムホイールの選び方
最初に、ディープリムホイールの選び方を紹介します。実力やタイプなどに合わせて選びましょう。選び方を知っておくと、購入の際に迷わないのでおすすめです。
タイプで選ぶ
ディープリムホイールには、クリンチャー・チューブラー・チューブレスなどのタイプがあります。実力や求める機能性によって合うものが変わるので、知っておきましょう。
好みにカスタマイズをしたい方は「クリンチャー」
クリンチャーは、販売されているチューブの種類が多いので自分好みにカスタマイズを行うことができるタイプで、一般的なタイヤと構造が同じなので、初心者でもタイヤ交換を簡単に行うことができるという点も魅力です。
ほかのタイプよりも、価格が安いので初めてディープリムホイールを取り入れるという方にもおすすめです。ですが、パンクがしやすいのがデメリットなのでよく使用する方は定期的なメンテナンスが必要になります。
少ない力でもスピードを出したいなら「チューブラー」
チューブラーは、競技用でも使用されることが多いディープリムホイールのタイプです。タイヤ用の接着剤で、タイヤとチューブを一体化させることで使用することができます。軽い力でスピードを出すことができるので、漕ぐ力が弱いという方にもおすすめです。
チューブラータイプのディープリムホイールは、パンクした場合の修理が難しいので、スペアタイヤを持っておくか、修理できるお店を事前に見つけておく必要があります。パンクした場合のランニングコストは低いです。
パンクのしにくさを重視する方は「チューブレス」がおすすめ
タイヤのパンクのしやすさを軽減させたいという方は、チューブレスタイプのディープリムホイールがおすすめです。種類は、ほかのタイプよりも少ないですが競技用としても使用されていることも多く、耐久性が高いという点が大きなメリットになります。
万が一、パンチをしてしまっても空気圧が急激に落ちるのを防ぐことができるため、怪我を防ぐことができる点も魅力で、ほかのタイプのディープリムホイールよりも価格は高いですが、耐久性が高いので長く使う方にはおすすめです。
リム幅で選ぶ
ディープリムホイールは基本的に幅が広いものが多いですが、幅によって効果が変わるので知っておくと便利です。
リムブレーキ・ディスクブレーキに合わせるなら「50mm」
50mmのリム幅は、ディープリムホイールのなかでも定番の幅です。種類が多いので、リムブレーキ・ディスクブレーキとどちらのブレーキにも合わせやすくなります。初心者にも使いやすいので、ディープリムホイールを始めてみたいという方におすすめです。
50mmよりも高い効果を求める方は「60mm」
60mmは、50mmよりも幅が広く作られているのでよりディープリムホイールの効果を求める方におすすめで、幅がかなり広いので、重量は重くなりますが加速が出やすくなるので初心者から上級者向けにチェンジしていきたいという方におすすめの幅です。
初心者の方にはセミディープリム(セミディープリムホイール)もおすすめ
セミディープリムホイールは、リムの高さが30〜40mm程度のホイールのことで、耐久性があり、風の抵抗も受けづらく煽られづらいので、オールラウンドに使用可能です。このため、初心者の使用にも向いています。
素材で選ぶ
カーボンやアルミ・カーボンとアルミのミックスと素材によって、走りや価格が変わるので知っておくと便利です。
リムハイトの高さ・軽さを求めるなら「カーボン」
リムハイトの高さとタイヤの軽さを求める方は、カーボン素材で作られているディープリムホイールがおすすめで、軽いので走りやすくタイヤ交換も簡単な点がメリットですが、ブレーキをかけたときの熱に弱いのが特徴なので、ランニングコストは低いです。
耐久性の高さを求めるなら「アルミ」
カーボンよりも、耐久性の高さを求めるならアルミ素材で作られているディープリムホイールがおすすめです。重めなので、力を入れてペダルを漕ぐ必要があります。熱にも弱くないので、カーボンよりもランニングコストが高いのがメリットです。
扱いやすさを求める方は「カーボン・アルミ」のミックスがおすすめ
扱いやすさを求める方は、カーボンとアルミの2種類の素材を使っているディープリムホイールがおすすめです。カーボンよりも重めになりますが、アルミの耐久性の高さも入っているので扱いやすく、ディープリムホイール初心者にもおすすめします。
ロードバイクに合わせて選ぶなら「ブレーキ」が合っているかも重要
ブレーキの種類でディープリムホイールを選ぶ方法です。持っているロードバイクのブレーキに合わせて選ぶようにしましょう。リムブレーキと機動力が高いディスクブレーキの2種類があるので、事前に確認するのがおすすめです。
コスパの高さを重視する方は「安い価格」をチェック
タイヤの交換が多いという方や、コスパの高さを重視する方は、安い価格で販売されているディープリムホイールを選びましょう。激安のものを選ぶ場合は、ディープリムホイールのタイプやリムの高さなど、自分のロードバイクに合うか確認が必要です。
故障が心配な方は「保証」が付いているものがおすすめ
ロードバイクのタイヤは、消耗品なので使えば使うほどすり減っていきます。初期不良や故障などが心配という方は、保証が付いているタイプのディープリムホイールを選びましょう。人気メーカーでは、1年~2年保証を付けて販売しているところが多いです。
人気メーカー・ブランドで選ぶ
人気メーカー・ブランドから選ぶ場合、人気の高いブランドやメーカーは、利用者が多く口コミも確認しやすいのでおすすめです。
ピストバイクなど幅広いロードバイクやヒルクライムに使うなら「SHIMANO(シマノ)」
ピストバイクをはじめ、さまざまなロードバイクに合わせてディープリムホイールを選ぶなら、シマノがおすすめです。シマノは、ロードバイクや自転車のタイヤを中心に販売しているメーカーで、ディープリムホイールのほかにも多くのタイヤを販売しています。
ロードバイクの競技用・ヒルクライム用など、プロ仕様のものもあるので初心者から上級者まで幅広く愛されています。シマノのディープリムホイールは、保証期間が付いており低慣性・空気力学特性にこだわって作られているのが特徴です。
安い価格で高い機能性を求めるなら「SUPERTEAM(スーパーチーム)」
スーパーチーム(SUPERTEAM)は、中国のホイールメーカーです。大きくタイヤにロゴが入っており、見た目の豪華さも人気を集めています。機能性にこだわって作られており、安い価格で高機能のディープリムホイールを求める方におすすめします。
ディープリムホイールの人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
コスト的には最高の品です!ハブの音はとても大きく、大きい方が好きな僕としては最高でした!
口コミを紹介
アルミホイールから換えてみて、とても軽いと感じました。平坦での速度維持が楽になります。
口コミを紹介
リム面が水も穴もない真っ平らでブレーキ時に異音もなくとても利きが良い。リム幅広く乗り味がマイルドになった気がする。
スーパーチーム カーボン
ロードホイールセット50-23 700C
価格が安い!リム本体に6層のカーボンが付いている
ブレーキトラックに12層カーボン・リム本体に6層カーボンが付いているディープリムホイールです。3Kつや消しでリム仕上げがされているので、ディープリムホイール自体の見た目も高級感がありおしゃれな仕上がりになっています。
重量は1565g・カスタムは白と赤のラベルになります。軽量タイプなので、軽い力でスピードを出したいという方におすすめのディープリムホイールです。価格が安いので、入門用としても使いやすく、クイックリリースが付属しています。
タイプ | - |
---|---|
リム高 | 50mm |
素材 | カーボン |
ブレーキ | Vブレーキ |
機能性 | 軽量仕様・クイックリリース付属 |
口コミを紹介
振動吸収と時速30km以上で走る場合はこのホイールがいいなと思いました。普段使いであれば僕は剛性のある、鉄下駄アルミで十分かなと感じました。見た目重視で買うのもありだと思います。
SHIMANO(シマノ)
WH-R9100-C40-CL
バランスのいいオールラウンドタイプのセミディープリムホイール
軽量タイプですが、耐久性も高くスムーズに加速することができるセミディープリムホイールです。スピード感を重視している方にも使いやすいタイプで、平坦から坂のある場所までしっかり使うことができるオールラウンドタイプになっています。
ディープリムホイールの素材は、カーボンとアルミを使用しているのでバランスよく作られており初心者にも使いやすく、ドライブ剛性にこだわっているので、メンテナンスも簡単です。
タイプ | クリンチャー |
---|---|
リム高 | 37mm |
素材 | カーボン・アルミ |
ブレーキ | リム |
機能性 | - |
口コミを紹介
今まではZONDAでしたが、筋力の衰えをカバーしてもらいたくて、デュラエースに。最初から静かに良く回ってくれます。
SUPERTEAM(スーパーチーム)
ロードバイクカーボンホイール
リム高50mm!品質基準試験に合格したディープリムホイール
EN品質基準試験に合格して作られているディープリムホイールです。ロゴの有りとなしが選べるので、好きな見た目にデザインすることができ、リムの深さが50mm・リムの幅が23mmで作られています。
保証期間が2年付いているので、ロングライドをよくするという方にもおすすめでのディープリムホイールで、タイヤのデザインも存在感があるので、人気が高いうえ、ホイールセットなので、購入してすぐにタイヤの交換が可能です。
タイプ | クリンチャー |
---|---|
リム高 | 50mm |
素材 | フルカーボンファイバー |
ブレーキ | リム |
機能性 | 2年保証付き |
口コミを紹介
品質は高いと思います。
口コミを紹介
ハブの回転もよく軽量!ホイールバランスを取ればなお良いと思います。
Ingrevel(イングレイヴエル)
ホイールカーボン
小さい力でロードバイクを加速させられる
100%カーボンを使用して作られているディープリムホイールです。軽量タイプなので、小さい力でしっかりロードバイクを加速させることができ、38~88mmと4パターンからリムハイトを選ぶことができるます。
ディープリムホイールの付属品として、クイックリリース・スポーク・ブレーキシューなどが付いていて、ディープリムホイールには、1年保証が付いているので、壊れたときも修理して貰うことができます。
タイプ | クリンチャー |
---|---|
リム高 | 38mm |
素材 | カーボン |
ブレーキ | リム |
機能性 | 1年保証・スポーツ付き・スポーク付き・ブレーキシュー付き |
口コミを紹介
ずっとディープリムのホイールが欲しかったので、今回購入できてよかったです。
ICAN(アイカン)
カーボンクリンチャー ディスクホイール
安価なのに性能が高い
国内基準に対するSGS試験に合格して作られているディープリムホイールです。100%カーボンファイバーを使用して作られており、クリンチャータイプで、初心者向けなので軽い力でしっかり加速するこことができます。
ほかのディープリムホイールよりも価格が安く、タイヤの部分にロゴが入っているので、存在感を出したいという方にも使いやすいです。また、タイヤには有名なメーカー製で使っているので丁寧に作られています。
タイプ | クリンチャー |
---|---|
リム高 | 38mm |
素材 | カーボン |
ブレーキ | リム |
機能性 | 2年保証付き・ロゴの選択可能 |
口コミを紹介
この価格でこの軽さは驚きです、特に路面からの振動吸収は最高です。ロングライドが楽しみです。
SHIMANO(シマノ)
WH-R9100-C60-CL
低慣性と空気力特性を両立させている
トライアスリートやロードレーサー向けに作られているディープリムホイールです。低慣性・空気力学特性を両立して作られており、タイヤのヘッド部分が深いので、軽い力でしっかりパワーを伝えることができます。
プロ向けに作られているディープリムホイールなので、価格は高いですが耐久力が高く、ブレーキの制動力が雨の日でも使いやすいのが魅力です。ヒルクライムにも使うことができるディープリムホイールになります。
タイプ | クリンチャー |
---|---|
リム高 | 60mm |
素材 | カーボン・アルミ |
ブレーキ | リム |
機能性 | ヒルクライム対応 |
口コミを紹介
思いの外、軽く100kgほど走りましたが、来シーズンのレースはこれで臨みます。
ディープリムホイールのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | リム高 | 素材 | ブレーキ | 機能性 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon |
低慣性と空気力特性を両立させている |
クリンチャー |
60mm |
カーボン・アルミ |
リム |
ヒルクライム対応 |
||
2位 |
楽天 Amazon |
安価なのに性能が高い |
クリンチャー |
38mm |
カーボン |
リム |
2年保証付き・ロゴの選択可能 |
||
3位 |
Amazon |
小さい力でロードバイクを加速させられる |
クリンチャー |
38mm |
カーボン |
リム |
1年保証・スポーツ付き・スポーク付き・ブレーキシュー付き |
||
4位 |
楽天 Amazon ヤフー |
ディスクブレーキでなくリムブレーキ!レース用ディープリムホイール |
- |
50mm |
カーボン |
リム |
ホイールバッグ付属・クイックレリース付属・ブレーキパッドデザイン付き |
||
5位 |
楽天 Amazon |
リム高50mm!品質基準試験に合格したディープリムホイール |
クリンチャー |
50mm |
フルカーボンファイバー |
リム |
2年保証付き |
||
6位 |
Amazon |
バランスのいいオールラウンドタイプのセミディープリムホイール |
クリンチャー |
37mm |
カーボン・アルミ |
リム |
- |
||
7位 |
楽天 Amazon |
価格が安い!リム本体に6層のカーボンが付いている |
- |
50mm |
カーボン |
Vブレーキ |
軽量仕様・クイックリリース付属 |
||
8位 |
楽天 Amazon |
バージョンアップして作られたディープリムホイール |
- |
24mm |
スチール |
- |
ワイドリムタイプ・軽量仕様 |
||
9位 |
Amazon |
安定感があるカーボン仕様 |
クリンチャー |
88mm |
カーボン・アルミ |
Vブレーキ |
保証付き |
||
10位 |
Amazon |
アルミ使用の軽量設計でコスパが高いディープリムホイール |
- |
36mm |
アルミ |
リム |
超軽量設計・1年品質保証 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
以下の記事では、ロードバイク用のタイヤを紹介しています。ディープリムホイールのほかにもタイヤの種類は多くあるので合わせて参考にしてみてください。
ディープリムホイールのメリット・デメリットは?
カスタムとして人気の高いディープリムホイールですが、メリット・デメリットを紹介します。購入を考えている方は、知っておくと選ぶときに失敗しないのでおすすめです。
速いスピードを出すことができる
ディープリムホイールは、リムが深く作られているほかのタイヤよりも外周が重くなるように作られています。一度サイクルに乗せれば速いスピードを維持することができるのがメリットで、スピードが出せるだけでなくて、落ちにくいです。
ですが、走り出しまでに力が必要なので漕ぐときにパワーが必要なのがデメリットです。初心者の方は力を入れて漕ぎ出すのにコツがいり、街乗りでは停止することが多いのでディープリムホイールは不向きだと言われています。
風の影響を受けやすい
ディープリムホイールは、タイヤが太めに作られており横からの風の影響を受けやすいのがデメリットで、風がない場合はスムーズにスピードが出しやすくなりますが、横からの風がある場合は初心者には、コントロールがしにくい点が難点です。
ディープリムホイール以外にもカスタマイズを楽しむ
ディープリムホイールは、速く走ることができる以外にも見た目の印象をガラっと変えられるのでカスタマイズに最適な商品で、ディープリムホイール以外にも、サドルなど、カスタマイズできる商品は多く販売されているので合わせて楽しみましょう。
以下の記事では、ロードバイクのカスタマイズ商品を紹介しています。人気の高い商品が揃っているので、好きなメーカーで揃えても良いですし、デザインを重視しても楽しいです。参考にしてみてください。
人気の高いロードバイクもチェック
初心者向けのロードバイクを買っていたけれど、価格が高いロードバイクにグレードアップしたいという場合やロードバイクを買い替えたいという方は、ディープリムホイールと合わせて購入するのもおすすめです。
カスタムがしやすいタイプのロードバイクや、価格が安いけれどしっかりとしているロードバイクまで高性能な製品が揃っているので好みを探すのもおすすめです。以下の記事では、ロードバイクの人気商品を紹介しています。参考にしてみてください。
まとめ
今回は、ディープリムホイールの選び方と人気おすすめランキングを紹介しました。ロードバイクのカスタムとして使うことで、速い走りを体感することができるディープリムホイールは1本持っておくと便利です。選び方に迷ったら、参考にしてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
約1900gの軽量設計で作られているディープリムホイールです。価格が安いのでコスパもよく、初めてディープリムホイールを取り入れる方にもおすすめでします。漕ぐときの音は小さくはないので、音が気になる方は気をつけましょう。
ディープリムホイールにはアルミニウム合金を使用しているので、軽く乗りやすいですがブレーキの熱に弱いのが欠点です。引張の強度は350kgです。40mmダブルリムに適合させられます。