札幌で眼瞼下垂手術が受けられる美容整形クリニック7院【2023年最新版】
2022/12/27 更新

眼瞼下垂手術は見た目が良くなるだけでなく、まぶたが下がることにより見えずらさの改善が期待できます。札幌にも眼瞼下垂手術をおこなっているクリニックがあり、検討している方も多いでしょう。今回は、札幌で眼瞼下垂手術を受けられるクリニックの選び方と札幌の美容外科クリニックをご紹介します。
目次
【札幌のクリニック紹介】眼瞼下垂手術で開きやすい瞼になろう
「眼瞼下垂」とは、瞼が下がって目が開きにくくなる状態です。「最近目が開かない」「肩がこる」「いつも眠たそうな目をしている」という方は、眼瞼下垂の可能性があります。眼瞼下垂は手術によって治すことができ、手術の内容から二重瞼になります。
札幌でも眼瞼下垂手術をおこなっているクリニックがあり、手術を検討している方も多いでしょう。しかし、札幌のクリニックといっても選び方はさまざま。特に、広い地域なので通いやすさや交通手段を考慮して選ぶ必要があります。
今回の記事では、札幌で眼瞼下垂手術が受けられるクリニックの選び方と札幌のクリニックをご紹介します。記事の最後には、ダウンタイムや注意事項についても解説しているので、ぜひご覧ください。
【編集部イチオシ】札幌で眼瞼下垂治療が受けられるクリニック
眼瞼下垂の原因
眼瞼下垂は先天性と後天性の2種類があり、それぞれに原因があります。先天性眼瞼下垂の場合は生まれつき瞼を動かす筋肉が発達していなかったり、神経に異常があることが原因です。
後天性の眼瞼下垂の原因は加齢による筋力の低下・コンタクトレンズを長年つけている・神経の異常や病気・怪我などが挙げられます。クリニックで眼瞼下垂を問診する際は、コンタクトの装着期間や白内障手術などの経験がないかをチェックします。
【保険適用される?】眼瞼下垂手術と二重整形手術の違い
「眼瞼下垂手術も二重になるなら整形と同じでは?」と疑問に感じてしまう方も多いです。しかし、眼瞼下垂手術はあくまでも瞼が下がってしまっているのを治す手術です。理想のきれいな二重にする美容目的の二重整形手術とは違います。
眼瞼下垂手術は二重になるものの、理想の二重になることはありません。きれいな二重になりたいという方は二重整形手術を検討してください。また、二重整形手術は保険適用外の手術です。これに対して眼瞼下垂手術は保険適用になることが多いです。
眼瞼下垂手術までの流れ
ここでは、眼瞼下垂手術までの大まかな流れをご紹介します。
- クリニックの予約
- カウンセリング(問診や手術方法の選択)
- 採血をし、手術日を決める
- 手術
- 手術後1週間で抜糸
このような流れで眼瞼下垂手術はおこなわれます。抜糸も含め数回はクリニックに通う必要があり、仕事や学校などの日程調節も必要な手術です。
【失敗しないために】札幌で眼瞼下垂手術が受けられるクリニックの選び方
ここでは、札幌で眼瞼下垂手術が受けられるクリニックの選び方をご紹介します。
眼瞼下垂手術が受けられるクリニックの基本的な選び方から札幌ならではの通いやすさについても解説をします。ぜひ参考にしてください。
【目次】
手術の種類で選ぶ
初めに手術の種類について解説をします。手術によってダウンタイムや傷跡の残り方も異なるので、選ぶ上でとても大切なポイントです。
ここでは、切る手術と切らない手術の2種類について解説をします。受けたい手術をおこなっているクリニックを選んでください。
傷が目立たない糸を使う手術
こちらは、一般的に「切らない手術」といわれている手術方法です。
切らない手術といっても切開をします。切開をする部分は瞼の裏側で、切開をした箇所から糸を使用します。目の裏側を1cm程度切開するため、目立つ傷跡ができないのが特徴です。
ダウンタイムをできるだけ短くしたい方や切る手術に抵抗があるという方に向いている手術の種類。しかし、糸を使用した手術のため、元に戻ってしまうということが起こり得るのも切らない手術の特徴です。
切る手術は瞼を取り除く
一般的に「切る手術」といわれている手術は瞼の外側を切開するものになります。瞼の開きを妨げている部分を切り取ってしまう、もしくは糸で固定をします。
切らない手術よりもダウンタイムが長く傷跡が外側にあるので気になってしまう手術です。ダウンタイムが長くても気にならないという方や原因になっている瞼を取り除いてしまいたいという方に向いています。
失敗しないためにクリニックの実績をチェック
「手術を受けたら左右で差が出た」といった失敗が起こり得るのも眼瞼下垂手術の特徴です。失敗をしないために、担当する医師の経歴やクリニックの実績を調べるのもクリニック選びではとても重要です。
医師の経歴や実績数は、クリニックの公式サイトで掲載していることが多いので、ぜひチェックしてください。また、検討しているクリニックに実際に通った経験がある方の口コミを参考にすると良いでしょう。
二重の形をシミュレーションしてくれるカウンセリングに注目
カウンセリングの丁寧さもクリニック選びのポイントです。
カウンセリングをしてくれる担当者がしっかりと悩みを聞いてくれるのかチェックしてください。また、カウンセリングや診察時に仕上がりをシミュレーションをしっかりと行ってくれる医師やクリニックがおすすめです。
カウンセリングだけ受けたいという方は、無料でカウンセリングを行っているクリニックを予約してみると良いでしょう。
費用がかからないので、何件かクリニックを回ってから選べます。また、カウンセリング以外にもメール相談やLINE相談をおこなっているクリニックもあるので、ぜひチェックしてください。
費用を確認する
手術のみの費用に限らず、診察料なども眼瞼下垂手術ではかかる場合があります。事前に費用をチェックしてください。また、手術といっても種類があり、種類ごとに金額が異なります。片目で費用が提示されていることもあるので注意をしてください。
また、電車を使って通院をする場合は、電車賃も費用として考えておきましょう。思っていたよりも移動にお金がかかってしまって通うのが億劫になってしまったり、支払うのが難しくなったりしないためにも、総額でいくらくらいかかるのか明確にしてください。
交通手段を調べて通いやすさをチェック
自分がどの交通手段でクリニックに通うのかを決め、通いやすいクリニックを選んでください。
札幌といっても広く、札幌駅近辺にあるクリニックや車で通わなければならないクリニックまでさまざまです。車で通う場合は、クリニックに駐車場が完備してあるかや近くにコインパーキングがあるか確認をしてください。
バスで通う場合は、クリニックの近くにバスの停留所があるかチェックをしてください。停留所から離れていると徒歩では時間がかかり、通うのが億劫になってしまうことがあります。
札幌で眼瞼下垂手術が受けられるクリニック7院
TCB東京中央美容外科 札幌院
見た目にも美しい眼瞼下垂治療を目指せる
●一人ひとりにあった方法の眼瞼下垂治療を提案
医師のカウンセリングでは一人ひとりのまぶたの状態を見極め、状態に合った施術を提案してくれます。一般的な眼瞼下垂治療では切開が必要ですが、軽度であれば二重埋没法の選択肢もあり、治療だけではなく、美的観点から見ても美しい状態を目指します。
●アフターケアも充実
TCBでは、万一のトラブルが起きた場合には修正・回復・アフターケアを無料で実施します。それだけでなく、手術したあとに別の形に変えたくなった場合でも期間内であれば再治療が可能です。
●交通費の一部を補助してもらえる
TCBでは、交通費補助制度を全院導入しています。タクシー以外の交通機関に適用されるので、近くにクリニックがない方でも通いやすいです。
▼主なプラン内容・費用
コース | 価格(税込) |
(二重まぶた埋没法 両目2点留め) |
両目 29,800円 |
両目 380,500円 |
|
両目 507,300円 |
|
カウンセリング | |
無料 |
※自由診療のため保険が適用されません
札幌医院へのアクセス
【住所】北海道札幌市中央区北4条西2-1-2 キタコートレードビル 6F
東豊線さっぽろ駅から徒歩1分・JR札幌駅から徒歩5分
診療時間
10:00 ~ 19:00
共立美容外科
全国に26医院あるクリニック
「共立美容外科」は2021年に33周年を迎えた、札幌を含めた全国に26医院あるクリニックです。美容外科・歯科・美容皮膚科をおこなっています。眼瞼下垂の手術では軽度・中度・重度の全ての状態の眼瞼下垂に対応しています。
眼瞼下垂手術は糸を使う方法・筋肉を切除する方法・筋肉を折りたたむ方法の3種類があります。公式サイトでは、手術の種類ごとに詳しい説明が掲載されているので、ぜひチェックしてください。
▼主なプラン内容・費用
コース | 価格(税込) |
(軽度の場合) |
両目 66,000円 |
両目 440,000円~770,000円 |
|
カウンセリング | |
無料 |
※自由診療のため保険が適用されません
札幌院へのアクセス
【住所】北海道札幌市北区北7条西4-3宮澤ビル7F
JR札幌駅北口より徒歩1分
診察時間
10:00~19:00
聖心美容クリニック
仕上がりを手術中に確認できる
「聖心美容クリニック」は札幌を含めた、全国に8医院あるクリニックです。眼瞼下垂の手術では、切らない埋没方と切開をする手術の2種類をおこなっています。埋没法では、手術中に仕上がりを確認できます。
仕上がりを見ながら手術を受けたいという方に向いているクリニックです。また、アフターケアメニューが充実していて、術後24時間緊急サポートをおこなっています。手術後当日もしもの時でもすぐにクリニックに連絡ができます。
▼主なプラン内容・費用
コース | 価格(税込) |
(軽度~中度の場合) |
両目 220,000円 |
(中~重度の場合) |
両目 528,000円 |
カウンセリング | |
無料 |
※自由診療のため保険が適用されません
札幌院へのアクセス
【住所】札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ15F
JR札幌駅 直結(JRタワーオフィスプラザさっぽろ内)
診療時間
10:00~19:00<完全予約制>
SBC 湘南美容クリニック
日本と海外に110医院あるクリニック
「SBC 湘南美容クリニック」は日本と海外に110医院あるクリニックです。症例も多く、名前の知られているクリニックで眼瞼下垂の手術を受けたいという方に。
眼瞼下垂の手術では瞼の表側を切開します。しかし、電気メスを使用することで、出血や腫れに配慮されるのもSBC 湘南美容クリニックの特徴です。また、透明な糸を使用するため、目立ちにくい点も嬉しいポイント。切る手術の中でも、できるだけダウンタイムを短くしたいという方に向いています。
▼主なプラン内容・費用
コース | 価格(税込) |
両目 380,410円 |
|
両目 435,680円 |
|
カウンセリング | |
無料 |
※自由診療のため保険が適用されません
札幌院へのアクセス
【住所】北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ13F
JR札幌駅直結
札幌大通院へのアクセス
【住所】北海道札幌市中央区北一条西3-3-10 KOKOHOTEL札幌駅前 3階
チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間)7番出口より徒歩1分
診療時間
AM10:00~PM7:00

出典: https://s-bi.com
札幌美容整形外科
大通駅から徒歩2分
「札幌美容整形外科」は大通駅から徒歩2分の場所に位置するクリニックです。クレジットカードの取り扱いが終了しているので、現金では支払えないという方には不向きのクリニック。漫画で分かりやすく美容整形についても公式サイトで掲載しています。
公式サイトでは、休診日が月毎に更新されているので、札幌美容整形外科を検討している方はチェックのし忘れに注意をしてください。待合室まで全て個室のクリニックを求めている方に向いているクリニッックです。
▼主なプラン内容・費用
コース | 価格(税込) |
眼瞼下垂手術 |
両目 50000円 (3割負担両目の場合) |
カウンセリング | |
- |
※自由診療のため保険が適用されません
札幌美容形成外科へのアクセス
【住所】北海道札幌市中央区南1条西4丁目17
地下鉄大通駅徒歩2分
診療時間
AM10:30~PM6:30
ル・トロワ・ビューティークリニック ヴォーグ
完全予約制のクリニック
「ル・トロワ・ビューティークリニック ヴォーグ」は美容外科・美容皮膚科・形成外科をおこなっているクリニックです。眼瞼下垂手術は上瞼の表面を切開する手術になります。アフターケアや保証制度が整っているクリニックで眼瞼下垂手術を受けたいという方に向いています。また、完全予約制のクリニックになるので、事前に予約を必ずとってください。
▼主なプラン内容・費用
コース | 価格(税込) |
切開式眼瞼下垂手術 |
両目 605,000円円 |
カウンセリング | |
初診料として¥3,000+税 |
※自由診療のため保険が適用されません
ル・トロワ ビューティクリニック “ヴォーグ”へのアクセス
【住所】北海道札幌市中央区大通西1丁目13 番地 ル・トロワ 6F
札幌市営地下鉄「大通駅」24番出口から直結
診療時間
11:00 ~ 19:00
大谷地形成外科・美容外科クリニック
駐車場完備のクリニック
「大谷地形成外科・美容外科クリニック」は自動車用の駐車場を完備している札幌市厚別区にあるクリニックです。地下鉄東西線の大谷地駅からも徒歩5分でアクセスができます。通いやすさを重視ししてクリニックを選びたいという方に向いているクリニックです。
駐車場が完備されているものの、眼瞼下垂手術当日は麻酔や腫れにより運転ができないので注意をしてください。パウダールームも完備されているので、診察前にメイクを落とすこともできます。
※眼瞼下垂治療の詳細はクリニックにお問い合わせください
※自由診療のため保険適用外のこともございます
大谷地形成外科・美容外科クリニックへのアクセス
【住所】札幌市厚別区大谷地東5丁目1-43
地下鉄東西線 大谷地駅徒歩5分
診察時間
午前9時〜午後6時(水曜以外の月曜〜土曜の場合)
札幌中央クリニック
切開法と埋没法の2種類
「札幌中央クリニック」は地下鉄東西線・南北線・東豊線の大通駅19番出口に直通のクリニックです。駅から近く、どんな天候でも通いやすいクリニックを探している方に。眼瞼下垂手術は瞼の表面を切る切開法と糸を使用する埋没法の2種類。駐車場は完備していないものの、近くにコインパーキングがあるので、車でも通いやすいです。
▼主なプラン内容・費用
コース | 価格(税込) |
挙筋腱膜前転(切開法) |
両目 451,000円 |
結膜縫縮(埋没法) |
両眼 253,000円 |
カウンセリング | |
- |
※自由診療のため保険が適用されません
札幌中央クリニックへのアクセス
【住所】北海道札幌市中央区大通西2丁目5番 都心ビル4F
札幌市営地下鉄(南北線、東西線、東豊線) 大通駅 19番出口直結
診察時間
10:00~18:00
やらなきゃ良かった?眼瞼下垂手術のダウンタイムも理解しよう
眼瞼下垂にも、状態が元に戻るまでの期間である「ダウンタイム」があります。手術の種類によってダウンタイム期間が異なります。瞼を切開する手術では、腫れや内出血が起こることがあり、1ヶ月程度がダウンタイムです。ダウンタイムをできるだけ短くしたいという方は瞼の裏を切開する手術を検討しましょう。
ダウンタイム中に無理をしてしまうと、ダウンタイム期間が延長してしまう原因になります。また、感染症などにかかるリスクも高くなるため、「やらなきゃ良かった!」なんてならないためにもダウンタイム中は、クリニックに伝えられた注意事項をしっかりと守ってください。
眼瞼下垂手術で注意することはある?
ここでは、眼瞼下垂手術で注意すべきことについてご紹介します。手術当日と手術後のそれぞれの注意事項を紹介するので、ぜひ参考にしてください。
また、こちらの内容だけでなく、クリニックで伝えられた注意事項をしっかりと守ってください。
手術当日の注意事項
初めに、手術当日の注意事項です。手術前の注意事項になるので、注意をしてください。
- 服装は前が開けられるゆったりしたものを選ぶ
- メイクはしない
- 瞼が腫れることもあるので、車の運転は控えてください
- コンタクトレンズを装着しない
上記が手術当日の注意事項です。特に、運転は事故にもつながってしまうので、十分に注意をしてください。
また、普段服用している薬がある場合は、医師に確認をしてから飲んでください。
手術後の注意事項
ここでは手術後当日〜抜糸までの注意事項をご紹介します。無理をするとダウンタイムが延びてしまったり、感染症などのリスクも高まったりするので、十分に注意をして過ごしてください。
- 手術当日〜抜糸までは洗髪や洗顔で傷口を濡らさないように気をつける
- 傷口を擦ったり、押したりしない
- 手術後の運転はしない
- 湯船に浸からない
- コンタクトレンズは1ヶ月が経過したら可能
- 激しい運動を避ける
上記が手術当日〜抜糸までの注意事項です。こちらの注意事項だけでなく、クリニックでしっかりと注意事項を聞き、守ってください。
札幌のクリニックで眼瞼下垂手術を受けた後は
いかがでしょうか?今回は、札幌で眼瞼下垂手術が受けられるクリニックの選び方とおすすのクリニックをご紹介しました。札幌のクリニックといっても眼瞼下垂手術の種類や通いやさすさでさまざまです。手術後も通院する必要があるので、ぜひこちらの記事を参考に通いやすいクリニックを見つけてください。
【施術別】札幌の美容整形クリニック
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年12月27日)やレビューをもとに作成しております。
●一人ひとりにあった方法の眼瞼下垂治療を提案
医師のカウンセリングでは一人ひとりのまぶたの状態を見極め、状態に合った施術を提案してくれます。一般的な眼瞼下垂治療では切開が必要ですが、軽度であれば二重埋没法の選択肢もあり、治療だけではなく、美的観点から見ても美しい状態を目指します。
●アフターケアも充実
TCBでは、万一のトラブルが起きた場合には修正・回復・アフターケアを無料で実施します。それだけでなく、手術したあとに別の形に変えたくなった場合でも期間内であれば再治療が可能です。
●交通費の一部を補助してもらえる
TCBでは、交通費補助制度を全院導入しています。タクシー以外の交通機関に適用されるので、近くにクリニックがない方でも通いやすいです。
▼主なプラン内容・費用
TCB二重術
(二重まぶた埋没法 両目2点留め)
両目
29,800円
眼瞼挙筋前転術切開法
両目
380,500円
眼瞼挙筋前転術切開法スーパーナチュラル
両目
507,300円
無料
※自由診療のため保険が適用されません