【公務員と出会うなら】結婚相談所の人気おすすめランキング11選
2023/03/03 更新

目次
公務員と結婚できる結婚相談所を選ぼう
公務員は女性が結婚したい職業ランキング1位、男性が結婚したい職業ランキング3位に入る婚活で人気の職業です。大手企業でもリストラされることもある時代なので、安定性を求めている人が多くなっています。
男性でも産休取得しやすく、親や親戚も安心しやすい職業と高評価。真面目で誠実な人が多そうと魅力を感じる方が多いですが、良い出会いを探すには......?
この記事では、公務員と結婚したい、もしくは公務員で出会いがなくて結婚したいという場合におすすめの結婚相談所について紹介します。公務員は真面目な性格の方が多いため、出会い系アプリよりも、真剣に結婚を考えている人が多い結婚相談所の利用がおすすめです。
NO.1|編集部おすすめ【公務員と結婚できる】結婚相談所はココ!
MUSBELL(ムスベル)
手厚いサポートで、「自分らしい」早期成婚を目指せる
※1「仲人型結婚相談所」10サービスを対象にしたサイト比較イメージ調査(全国の男女35~79歳を対象としたアンケート) 2021年6月 (株) ショッパーズ調べ
※2 全国結婚相談所連盟は1回の申込につき10名まで、回数無制限。
日本ブライダル連盟は月45名まで、良縁ネット・日本結婚相談所連盟は月各50名まで。
※3 2017-2020年成婚者の交際期間から算出
※4 日本結婚相手紹介サービス協議会(JMIC) 加盟の結婚相談所の加盟連盟を含む会員数と比較(非公開業者除く)
※5 2020年11月時点の日本ブライダル連盟、全国結婚相談所連盟、良縁ネット、IBJのwebサイト掲載会員数合計。地域によって例外がございます。
公務員と結婚するメリット・デメリット
安定した職業である公務員。実際に結婚生活を送る場合、どのようなメリットやデメリットがありそうでしょうか。順番に見ていきましょう。
公務員と結婚する3つのメリット
①安定した給料と社会的信用
公務員は大きく国家公務員と地方公務員に分けられます。国家公務員の場合は、総務省の調査※によれば平均の月収は約41万7,230円と言われています。ボーナスを加えると平均年収は約637万円程度になる計算になります。
一方地方公務員の場合は平均の月収は37万4,163円です。ボーナスを加えて計算すると、平均年収はやはり約630万円程度のようです。
国家公務員の給与水準やその他の待遇は、「人事院規則」という法律に基づいて決められており、民間のボーナスにあたる勤勉手当などもあるため、景気に左右されにくいことが魅力的です。将来設計も立てやすく、社会的に信用度が高いため、賃貸物件を借りる際や住宅ローンを組む際の審査が通りやすいメリットもあります。
※総務省「平成30年国家公務員給与等実態調査結果」
②倒産や解雇される心配がほとんどない
国や地方自治体の収入は税金によってまかなわれているため、一般的な企業ほど収入が大きく増減することはありません。そのため、倒産や解雇される心配がなく基本的には定年までの給料が約束されています。
国家公務員を除いて、地方自治体の所属であれば転居があるほどの異動は少なく、単身赴任の可能性がないのも結婚相手として嬉しいですね。
③福利厚生が手厚い
公務員は共済組合に所属するため、レジャー施設や人間ドック、旅行やエンタメなどを割引価格で利用することができます。福利厚生が手厚いメリットは魅力的です。
また、産休育休制度を取得しやすく、女性はもちろん男性でも取得しやすい環境にあります。結婚したら共働きで子供も夫婦で一緒に育てたいと考えているのであれば、公務員は理想的な条件の結婚相手ですね。
公務員と結婚するデメリット
一方、公務員と結婚するデメリットとは、どんなものがあるのでしょうか。
①給料の上がり幅が小さいことも
給料が法律で定められているため、給料が一気に急増するなどはありません。基本的には、入庁してからの年次が上がるごとに給料も上がっていきます。
民間企業のように自分の働きが評価され、給料やボーナスとして反映されることが少ないのが公務員です。一方で、やはり安定性は抜群なので将来設計をしやすく、趣味や家庭の時間も充実させやすい魅力があるとも言えます。
②就業規則が厳しめ
公務員の場合は法律で決められている就業規則のため、一般的な就業規則よりも厳しく違反した際の処罰も厳格です。特に一般企業では解禁される流れがある副業は公務員の場合禁止されています。
意外と残業がある
公務員は9時~17時までのお役所仕事で残業がないというイメージを持たれていますが、部署や仕事量によっては残業があることも。また、災害対策など公務員として対応すべき業務があれば、やはり残業することがあります。
公務員と出会える!結婚相談所の選び方
ひと昔前は、親戚や近所の人からの紹介でお見合いをすることもありましたが、最近ではめっきり減りました。そこで、代わりになるものとして結婚相談所が増えています。たくさんの結婚相談所の中で、自分に合うところはどこなのか、選ぶポイントを紹介していきます。
結婚相談所での出会い方
最近はマッチングアプリなどでの交際も増えているようですが、お互いが「結婚したい」というニーズに特化した婚活サービスなら、信頼のおける結婚相談所が安心できます。
出会いの数や紹介の質などがものを言うサービスですが、結婚相談所での出会い方も実はさまざま。どんな形のサービスがあるのか見ていきましょう。
①誰かに相談したいなら、仲介型
結婚相手の条件がまだよくわからない、自分1人ではどのように選べばいいのかわからないから相談したいという場合におすすめなのが仲介型です。
結婚相談所に行き、プロのカウンセラーからお見合い相手を紹介してもらうことができます。データだけではわからない相性も見てもらえるため、自分1人で婚活が上手くいってないという場合におすすめです。
②ネットをフル活用したいなら、データマッチング型
結婚相手に求める条件が決まっていて、自分ひとりで婚活を進めることができるという方にはデータマッチング型がおすすめです。
インターネットでお相手探しもできるサービスが多く、24時間どこででも婚活することができます。仲介型よりも値段が安く、とりあえず気軽に婚活をしてみたいという時に選ぶとよいでしょう。
効率的で確かな婚活を目指すなら、ハイブリッド型
仲介型とデータマッチング型の両方のサービスを提供している結婚相談所をハイブリッド型と呼び、多くの結婚相談所がこのタイプです。成婚やマッチングの傾向を見てきたプロの持つデータと知見の両方を活かせるこの点が、結婚相談所の強みと言えます。
とりあえず料金の低いデータマッチング型のプランで入会し、お見合いまでは行くけれど、交際に繋がらないなどの悩みが出てきたらプラン変更することもできます。特に大手の結婚相談所ならば、さらにお見合いパーティーやファッションやメイク講座なども開催していますので、自分磨きにもつながりますよ。
ハイクラスな相手を望むのかどうか
結婚相談所によって、対象の年齢層が異なることもあります。自分の結婚相手の年齢層と一致していないと入会する意味がありません。対象年齢や希望年齢層はあらかじめ確認しておきましょう。
また、一部の結婚相談所では入会する際に審査があります。学歴や職歴、年収などが一定の基準以上の人のみが入ることができます。また、どの結婚相談所でも導入している「独身証明書」を提出し、既婚者を入会させず安心して婚活できるサービスが提供されています。
同時に、最近ではセレブ・エグゼクティブ・エリートなどに特化したハイクラスな会員が多いサービスも増えています。女性であれば、「花形職業」優待キャンペーンなどがある結婚相談所も。相手に何を求めるのか、また自分がどこに登録すべきか、把握することが大事です。
成婚退会の基準
結婚相談所のホームページやパンフレットを見ていると、「成婚」や「成婚率」という言葉をよく見かけます。成婚の基準は「結婚を前提としたお付き合い」「両家挨拶まで完了して入籍前」など結婚相談所によって異なりますが、成婚率を参考にすることも重要です。
基準が低いほど入会期間が短いため安くすみますが、結婚相談所にプロポーズや両親への挨拶などの相談もすることができる方が安心と考えることもできます。
成婚した場合、「成婚料」として100,000~300,000円かかる結婚相談所が一般的です。データマッチング型で低価格の結婚相談所の場合は成婚料が無料のところもあります。
公務員と結婚できる結婚相談所人気おすすめランキング11選
インフィニ
専任カウンセラーと二人三脚で婚活
30~40代が多い結婚相談所で、専任カウンセラーにプロフィール作成やお相手探しまでサポートしてもらえます。カウンセラーの実力が高く、お見合い率は97%、交際率は87%と高い確率で婚活を進めることができます。
恋愛に自信がないという場合は青山結婚予備校という婚活に必要なスキルを学ぶことができる講座も開催していますので、自分磨きに利用してみてはいかがでしょうか。忙しい方や結婚相談所にいきなり行くのはハードルが高いと感じられている場合はオンライン相談も可能です。
入会金 | 33,000円(プレミアムコース) | 初期費用 | 77,000円(プレミアムコース) |
---|---|---|---|
月額費用 | 11,000円(プレミアムコース) | お見合い料 | 5,500円/件(プレミアムコース) |
成婚料 | 198,000円(プレミアムコース) | その他費用 | - |
会員数 | 非公開 | 会員属性 | 30代40代中心 |
成婚率 | 62% | コース | プレミアム・エグゼプティブ・ラグジュアリ |
口コミを紹介
口コミを紹介
サンマリエ
プロ仲人に安心してお任せできる結婚相談所
サンマリエは仲人型結婚相談所で、恋愛経験が少ないけれど婚活を始めてみたい方におすすめです。一般的には別料金がかかる成婚率を上げるためのセミナーを無料で受けることができます。会話術やLINEの返信講座など恋愛経験があまりない方向けの内容が多いです。
さらに3か月以内に1回もお見合いが成立しなかった場合は入会金を返金してもらえる「お見合い保障制度」があります。さらに乗り換え割・20代割・シングルマザー割・ミドル割・エリア限定割など割引制度も豊富なので、お得に結婚相談所を利用することができます。
入会金 | 33,000円(スタンダードコース) | 初期費用 | 154,000円(スタンダードコース) |
---|---|---|---|
月額費用 | 17,600円(スタンダードコース) | お見合い料 | 無料(スタンダードコース) |
成婚料 | 220,000円(スタンダードコース) | その他費用 | 乗り換え割・20代割・シングルマザー割・ミドル割・エリア限定割 |
会員数 | 67,512人 | 会員属性 | 30~40代が中心 |
成婚率 | 非公開 | コース | カジュアル・スタンダード・プレミアム・エクセレント |
口コミを紹介
ゼクシィ縁結びエージェント
3年連続顧客満足度No1のサポート力
マッチングコーディネーターが専属でサポートしてくれるため、婚活が上手くいかないと悩んでいる方におすすめのサービスです。フォロー面談ではこれまでの活動を振り返り、自分では気づけない性格や視点を教えてもらうことができます。
ハイブリッド型結婚相談所の中でも初期費用・お見合い料・成婚料が無料なので、続けやすい値段設定です。仕事やプライベートが忙しくて一度中断したい場合の月額1,100円になる休会制度もあります。最終的に結婚が決まった場合は結婚式場などの相談ができるゼクシィカウンターのサービスも受けることができますよ。
入会金 | 33,000円(スタンダードプラン) | 初期費用 | 無料(スタンダードプラン) |
---|---|---|---|
月額費用 | 17,600円(スタンダードプラン) | お見合い料 | 無料(スタンダードプラン) |
成婚料 | 無料 | その他費用 | - |
会員数 | 30,000人 | 会員属性 | 男性49%女性51% |
成婚率 | 26.2% | コース | シンプル・スタンダード・プレミア |
口コミを紹介
クラブオーツー
ハイクラスな結婚をしたいならクラブオーツー
クラブオーツーでは会員の質を高く保つために入会審査があります。男性は25歳以上で大卒、女性は20歳以上で短大卒のほか、独自の入会基準を設けています。そのため、有名大学卒や医師・経営者などのハイスペックな入会者同士でのカップル成立しやすくなっています。
また、インターネットでお相手探しをするのは便利ですが、自分の写真や個人情報も不特定多数の人に見られることに抵抗がある場合はクラブオーツーがおすすめです。コーディネーターがデータだけでは分からない相性を見極めて一人一人に合ったお相手を探してくれるホットメールサービスが良いと評判です。
入会金 | 33,000円(プレミアムコース) | 初期費用 | 126,500円(ホットメールカウンセリング)(プレミアムコース) |
---|---|---|---|
月額費用 | 13,200円(プレミアムコース) | お見合い料 | 無料(プレミアムコース) |
成婚料 | 220,000円(プレミアムコース) | その他費用 | パーティー参加費・アレジメント費・交際サポート費・システム利用費(プレミアムコース) |
会員数 | 非公開 | 会員属性 | 非公開 |
成婚率 | 非公開 | コース | プレミアムコース・セレブリティコース |
口コミを紹介
チャペル
自衛隊員と結婚したいならチャペル
チャペルは公務員の中でも特に頼りがいがあって守ってもらえそうという印象がある自衛隊員に特化している結婚相談所です。自衛隊員の婚活事情に詳しいため、現実的なアドバイスをもらえると好評です。
7つもコースがあるので迷ってしまいますが、チャペルでは3か月間のトライアルコースを選択することができます。実際にサービスを受けてみてから入会したいという方におすすめです。
入会金 | 11,000円(サファイアコース) | 初期費用 | - |
---|---|---|---|
月額費用 | 5,500円(サファイアコース) | お見合い料 | 5,500円/人(サファイアコース) |
成婚料 | 350,000円(サファイアコース) | その他費用 | 5,500円(ネット使用料)(サファイアコース) |
会員数 | 非公開 | 会員属性 | 非公開 |
成婚率 | 非公開 | コース | チェリー・オパール・サファイア・オニキス・ルビー・エメラルド・ダイヤモンド |
口コミを紹介
官公庁マリッジ
公務員専用の結婚相談所
「官公庁マリッジ」という名前の通り最初は公務員同士の結婚相談所として開設されましたが、現在は公務員と結婚したい方も入会できるようになっています。会員の中の公務員の割合が高めになっているため、公務員と結婚したいという強い希望がある方におすすめです。
40歳以下の場合通常料金よりもお得に利用することができる「ヤングゴールドコース」が適用されます。通常の「ゴールドコース」も比較的お手頃な値段です。また、公務員同士での結婚を希望する方には「官公庁ステージ」というコースもあり、仕事内容に理解がある公務員同士でのマッチングが可能となります。
入会金 | 33,000円(ヤングゴールドコース) | 初期費用 | 44,000円(登録料)(ヤングゴールドコース) |
---|---|---|---|
月額費用 | 15,180円(ヤングゴールドコース) | お見合い料 | 無料(ヤングゴールドコース) |
成婚料 | 110,000円(ヤングゴールドコース) | その他費用 | - |
会員数 | 非公開 | 会員属性 | 男性20~50代・女性20~40代 |
成婚率 | 32.6% | コース | ヤングゴールドコース・ゴールドコース・官公庁ステージ・官公庁リンク |
スマリッジ
オンラインで完結できるので気軽に婚活
結婚相談所ってお金がかかりそうというイメージを持たれている方におすすめしたい「スマリッジ」。初期費用が登録料の6,600円のみで、成婚料も無料です。なお、1月は6,600円→0円!登録やお相手探しもすべてオンラインでできるため、忙しい人でも入会しやすいですね。
リーズナブルな価格ですが、独身証明書は100%提出されていてお見合いも月8件までなら無料でできます。スマリッジの公式HPでは1年以内に結婚する確率や結婚するために改善が必要な点が診断できる「婚活診断」を無料で受けることができます。お気軽に使ってみてはいかがでしょうか。
入会金 | 無料(通常プラン) | 初期費用 | 6,600円(登録料)(通常プラン) |
---|---|---|---|
月額費用 | 9,900円(通常プラン) | お見合い料 | 無料(月9件目以降は1,100円/件)(通常プラン) |
成婚料 | 無料 | その他費用 | 独身証明書取得サポート(2,200円)オンライン面談(50分 8,800円) |
会員数 | 55,000人 | 会員属性 | 非公開 |
成婚率 | 非公開 | コース | 通常プラン・プレミアムプラン |
口コミを紹介
口コミを紹介
ツヴァイ
店舗数最大で日本全国どこでもサービスが受けられる
全国50店舗ある最大規模の結婚相談所のため、引っ越しや転勤があっても安心して通うことができます。プロの婚約コンサルタントによって、婚活に対する疑問や不安を相談するサポートが付いています。
ツヴァイでは出会い方が7種類もあり、自分に合ったスタイルでお相手を探してみましょう。特に「条件マッチング」では希望条件がお互いにマッチした相手を探すことができるため、より成婚につながりやすいお見合いをしたい方におすすめのサービスです。
入会金 | 115,500円(ご紹介コース) | 初期費用 | - |
---|---|---|---|
月額費用 | 15,400円(ご紹介コース) | お見合い料 | 無料(ご紹介コース) |
成婚料 | 無料 | その他費用 | 20代割・再入会割・のりかえ割 |
会員数 | 90,000人 | 会員属性 | 男性49%女性51% |
成婚率 | 非公開 | コース | ご紹介コース・ご紹介+自由紹介コース |
口コミを紹介
エクセレンス青山
成婚率85.7%!セレブ・エリート・公務員との上質な出会い
【結婚相談所の人気エリアでの成婚ランキングN0.1】
「オンリーワンのご成婚」を掲げ、最適なパートナーを紹介してくれます。会員の特長として、エグゼクティブ、セレブ、花形と呼ばれるハイクラスの方や、国家公務員など安定した職業の会員もいる「プライムコース」「エグゼクティブコース」など、プランが大充実。
【業界トップクラス!9万人以上の会員数】
自社会員+他媒体の会員も相手候補となるエクセレンス青山は、業界トップクラスの総会員9万人を誇ります。お見合いの申し込みに人数に制限はなし。納得できる方をしっかり選べます。
【毎月200名までお見合いお申込み可能】
年間にして2,400名までお見合いお申込み可能、業界最大級の出会いの数がここにあります。また、ご希望を踏まえてコンシェルジュが最大月20名を個別紹介。1年更新コースの2年目以降の更新料は無料、会員限定イベントへの参加権など、手厚いサポートが魅力です。洋服優待サービスやファッションセミナーも提供しています。
入会金 | - | 初期費用 | 110,000円(プライムコース) |
---|---|---|---|
月額費用 | 13,200円(プライムコース) | お見合い料 | 無料 |
成婚料 | 220,000円(全てのコース) | その他費用 | - |
会員数 | 90,000人 | 会員属性 | レギュラー会員のほか、社長・医師・弁護士・一流企業社員・キャリア官僚等のエグゼクティブ・セレブ (※入会審査あり) |
成婚率 | 85.7% | コース | トライアルコース・スタンダードコース・プライムコース・エグゼクティブコース |
オーネット
相性を見極める!オンラインでのマッチングイベントが大充実
【理想の相手と出会える様々な機能が充実】
41年の実績と全国41箇所の支店をフル活用できるのはオーネットならでは。趣味やライフスタイルが似ている人をプロフィール検索でき、またイベントやコーディネートサービスまでオンラインで出来ます。自分に合った人との出会いを楽しみながらじっくり行うことができます。
【6か月以内に70%以上の人が出会える】
入会2~3か月の新規入会者を見つけることができるので、入会したばかりの頃はオファーが届きます。6か月以内に70%以上の人が出会えるというデータがあります。会員専用の掲示板やビデオチャットの機能もあり、会う前に相手とコンタクトを取れるのが魅力。成婚料が無料なのもポイントです。
【無料でお相手探し!2分でできる結婚チャンステスト】
出会った相手と真剣交際している期間は1年間休会することもできるため、焦らずに結婚相手を見極めたい方におすすめです。まずは無料でお相手を探すことができる「結婚チャンステスト」を受け、性格診断での出会いをぜひお試ししてみてください。プロフィールとお相手の希望条件を入れるだけで、お相手候補のプロフィールを紹介してくれますよ。
入会金 | 33,000円(プレミアムプラン) | 初期費用 | 83,600円(プレミアムプラン) |
---|---|---|---|
月額費用 | 16,500円(プレミアムプラン) | お見合い料 | ー |
成婚料 | 無料 | その他費用 | ー |
会員数 | 48,000人 | 会員属性 | 男性57%女性43% |
成婚率 | 2020年1月~12月実績で5,372人 | コース | プレミアムプラン・20代女子プラン・リフレッシュプラン・子育てママプラン |
MUSBELL(ムスベル)
本気の婚活ならMUSBELL
【最大の特徴はお見合い回数無制限】
月に申し込めるお見合いの回数に制限がないため、短期集中して婚活を行いたい方におすすめの結婚相談所です。成婚者の70.5%が5か月以内にお相手を見つけているという統計があるほどです(公式サイト参照)。婚活期間を無為に長引かせないよう協力してくれるのもポイントです。
【両家挨拶などの結婚まで長期的なサポート】
専任仲人が一人一人に合った婚活のための手厚いサポートをしてくれるので、婚活をこれから始めようとしている人にもぴったりです。服装やメイクの相談はもちろん、プロポーズや両家挨拶などの結婚まで長期的なサポートを受けることができます。
【本気の婚活!短期成婚に力を入れている】
ハイクラスの職業の人と結婚したい人は、最もサービス内容が充実し、カリスマ仲人が専任で付いてくれるエクセレントコースがおすすめです。1ヶ月間の申し込み可能人数、対面カウンセリング、パーティー・イベント参加、婚活Labo魅力分析が全て無制限になります。3つのコースから自分に合う内容を選べるため、じっくり相手のことを知りたい人・多くの人と出会う機会が欲しい人のどちらにも対応しています。
入会金 | 132,000円(カジュアルコース) | 初期費用 | 33,000円(カジュアルコース) |
---|---|---|---|
月額費用 | 14,850円(カジュアルコース) | お見合い料 | 無料(カジュアルコース) |
成婚料 | 330,000円 | その他費用 | パーティー・イベントは別料金 |
会員数 | 約168,000名以上※ | 会員属性 | 非公開 |
成婚率 | 非公開 | コース | カジュアルコース・レギュラーコース・エレガントコース |
※ 2020年11月時点の日本ブライダル連盟、全国結婚相談所連盟、良縁ネット、IBJのwebサイト掲載会員数合計。地域によって例外がございます。
口コミを紹介
【一覧】公務員と結婚できる結婚相談所人気おすすめランキング12選
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 入会金 | 初期費用 | 月額費用 | お見合い料 | 成婚料 | その他費用 | 会員数 | 会員属性 | 成婚率 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
本気の婚活ならMUSBELL |
132,000円(カジュアルコース) |
33,000円(カジュアルコース) |
14,850円(カジュアルコース) |
無料(カジュアルコース) |
330,000円 |
パーティー・イベントは別料金 |
約168,000名以上※ |
非公開 |
非公開 |
カジュアルコース・レギュラーコース・エレガントコース |
|
![]() |
公式サイト |
相性を見極める!オンラインでのマッチングイベントが大充実 |
33,000円(プレミアムプラン) |
83,600円(プレミアムプラン) |
16,500円(プレミアムプラン) |
ー |
無料 |
ー |
48,000人 |
男性57%女性43% |
2020年1月~12月実績で5,372人 |
プレミアムプラン・20代女子プラン・リフレッシュプラン・子育てママプラン |
|
![]() |
公式サイトで詳細を見る |
成婚率85.7%!セレブ・エリート・公務員との上質な出会い |
- |
110,000円(プライムコース) |
13,200円(プライムコース) |
無料 |
220,000円(全てのコース) |
- |
90,000人 |
レギュラー会員のほか、社長・医師・弁護士・一流企業社員・キャリア官僚等のエグゼクティブ・セレブ (※入会審査あり) |
85.7% |
トライアルコース・スタンダードコース・プライムコース・エグゼクティブコース |
|
![]() |
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
店舗数最大で日本全国どこでもサービスが受けられる |
115,500円(ご紹介コース) |
- |
15,400円(ご紹介コース) |
無料(ご紹介コース) |
無料 |
20代割・再入会割・のりかえ割 |
90,000人 |
男性49%女性51% |
非公開 |
ご紹介コース・ご紹介+自由紹介コース |
|
|
公式サイト |
オンラインで完結できるので気軽に婚活 |
無料(通常プラン) |
6,600円(登録料)(通常プラン) |
9,900円(通常プラン) |
無料(月9件目以降は1,100円/件)(通常プラン) |
無料 |
独身証明書取得サポート(2,200円)オンライン面談(50分 8,800円) |
55,000人 |
非公開 |
非公開 |
通常プラン・プレミアムプラン |
|
![]() |
公式サイト |
公務員専用の結婚相談所 |
33,000円(ヤングゴールドコース) |
44,000円(登録料)(ヤングゴールドコース) |
15,180円(ヤングゴールドコース) |
無料(ヤングゴールドコース) |
110,000円(ヤングゴールドコース) |
- |
非公開 |
男性20~50代・女性20~40代 |
32.6% |
ヤングゴールドコース・ゴールドコース・官公庁ステージ・官公庁リンク |
|
![]() |
公式サイト |
自衛隊員と結婚したいならチャペル |
11,000円(サファイアコース) |
- |
5,500円(サファイアコース) |
5,500円/人(サファイアコース) |
350,000円(サファイアコース) |
5,500円(ネット使用料)(サファイアコース) |
非公開 |
非公開 |
非公開 |
チェリー・オパール・サファイア・オニキス・ルビー・エメラルド・ダイヤモンド |
|
![]() |
公式サイト |
ハイクラスな結婚をしたいならクラブオーツー |
33,000円(プレミアムコース) |
126,500円(ホットメールカウンセリング)(プレミアムコース) |
13,200円(プレミアムコース) |
無料(プレミアムコース) |
220,000円(プレミアムコース) |
パーティー参加費・アレジメント費・交際サポート費・システム利用費(プレミアムコース) |
非公開 |
非公開 |
非公開 |
プレミアムコース・セレブリティコース |
|
![]() |
公式サイト |
3年連続顧客満足度No1のサポート力 |
33,000円(スタンダードプラン) |
無料(スタンダードプラン) |
17,600円(スタンダードプラン) |
無料(スタンダードプラン) |
無料 |
- |
30,000人 |
男性49%女性51% |
26.2% |
シンプル・スタンダード・プレミア |
|
![]() |
公式サイト |
プロ仲人に安心してお任せできる結婚相談所 |
33,000円(スタンダードコース) |
154,000円(スタンダードコース) |
17,600円(スタンダードコース) |
無料(スタンダードコース) |
220,000円(スタンダードコース) |
乗り換え割・20代割・シングルマザー割・ミドル割・エリア限定割 |
67,512人 |
30~40代が中心 |
非公開 |
カジュアル・スタンダード・プレミアム・エクセレント |
|
![]() |
公式サイト |
専任カウンセラーと二人三脚で婚活 |
33,000円(プレミアムコース) |
77,000円(プレミアムコース) |
11,000円(プレミアムコース) |
5,500円/件(プレミアムコース) |
198,000円(プレミアムコース) |
- |
非公開 |
30代40代中心 |
62% |
プレミアム・エグゼプティブ・ラグジュアリ |
結婚相談所に登録してからの流れ
結婚相談所に入会し、お見合い相手を探し成婚するまでの具体的な流れを紹介します。データマッチング型などのオンライン完結の場合は結婚相談所に行く必要がないため、忙しくて時間が取れない方におすすめです。ぜひご参考にしてくださいね。
無料カウンセリング
多くの結婚相談所では無料カウンセリングを行っています。最近ではオンライン相談も増えており、気軽にサービスを試すことができます。
結婚相談所によっては複数のプランがあるため、どのようなプランが合っているのかから相談することができます。カウンセラーさんとの相性を確認することが婚活を上手に進めるポイントです。無料カウンセリング中でもお見合い相手を紹介してもらえることもあるので、気になる場合は気軽に相談してみるのが良いでしょう。
入会・プロフィール登録
無料カウンセリングを受けて自分に合っていると思えたら、入会手続きを行います。入会金や登録料として初期費用がかかります。また、プロフィールとして「基本情報」「自己PR」「趣味」「相手への希望条件」などを記入します。登録時に本人確認書類や独身証明書を提出します。
プロフィールはお見合いを申し込まれるかどうかが決まるため重要で、特に写真が印象を左右します。結婚相談所によってはプロのカメラマンに撮ってもらうオプションサービスもありますので、ぜひ利用してみてください。
マッチングした人とデート
プロフィールを公表していると、デートやお見合いを申し込まれたり、自分からお見合いを申し込んだりする段階に進みます。基本的にお見合いは1対1です。恋愛経験が少ないなど自信がない時は、カウンセラーさんに服装や会話術などを相談してみましょう。
1度お見合いをしてお互いに次の段階に進みたいと思ったら、実際に連絡先を交換することになります。お見合いだけであれば連絡先までは交換することがないので、気軽にお見合いをしてみましょう。
デートを重ねて成婚
お見合い成立した相手と仮交際として3~4回程度のデートをして、真剣に交際したいかどうかを見極めます。「仮交際期間中」であれば、複数の人と同時にお付き合いすることも可能です。出会いの機会が増え、カウンセラーを通じて相手の感想を聞いて客観的な評価を知ることができます。
仮交際を重ねてお互いに真剣交際を希望した場合、1人の人に絞ってお付き合いしていくことになります。ここで成婚となる結婚相談所もありますが、休会として一度結婚相談所を離れる制度もあります。
結婚相談所を利用して理想の結婚相手と出会おう
婚活をこれから始める方や、自己流では婚活が上手くいっていない方はぜひ結婚相談所を利用して理想の相手を見つけましょう。特に仲介型の結婚相談所の場合はカウンセラーさんと二人三脚での婚活を行うことができるため、恋愛経験が少ない方にもおすすめです。
婚活を始めるならできるだけ早い方が良いのでで、少しでも興味があるなら無料カウンセリングをぜひ受けてみてくださいね!
エクセレンス青山
成婚率85.7%!エリート・公務員との上質な出会い
【結婚相談所の人気エリアでの成婚ランキングN0.1】
「オンリーワンのご成婚」を掲げ、最適なパートナーを紹介してくれます。会員の特長として、エグゼクティブ、セレブ、花形と呼ばれるハイクラスの方や、国家公務員など安定した職業の会員も多数入会しています。
【業界トップクラス!9万人以上の会員数】
自社会員+他媒体の会員も相手候補となるエクセレンス青山には、9万人以上の総会員が。お見合い人数に制限がないのも魅力です。医師・専門職・国家公務員などのエグゼクティブ男性の登録キャンペーン実施中のため男性会員も急増中で、お相手探しにもぴったり。
【毎月200名までお見合いできる!】
実際に毎月200名、年間にして2,400名までお見合いお申込み可能です。また、ご希望をふまえてコンシェルジュが最大月20名を個別紹介。1年更新コースの2年目以降の更新料無料、会員限定イベントへの参加権など、手厚いサポートが魅力です。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月03日)やレビューをもとに作成しております。
【結婚相談所の利用経験者評価3冠達成!※1】
MUSBELLは手厚いサポートで、「心で繋がる」相手をご紹介。結婚相談所の利用経験者による評価で「サポートが手厚い1位」「仲人のスキルが高い1位」「サポートが充実している1位」の3冠※1を達成しています。人柄を重視した、暖かくも的確なサポートで成婚を目指せるプロ仲人型の結婚相談所です。
結婚相談所の場合、お見合い回数に制限がある場合が多いですが、ムスベルは無制限!※2のため短期成婚が目指せます。
【約70%が5か月以内に成婚※3】
成婚者の約70%が5か月以内にパートナーを見つけているスピードっぷり※3。高い成婚率も信頼できるポイントです。短期で相手を見つけたい方にもおすすめの結婚相談所です。会員数も業界最大級※4の約168,000名以上※5と圧倒的な数を誇るので、理想の相手も見つかりやすいです。
【無料でお相手紹介を実施中!】
「自分はどんな人と相性がいいの?」「お見合いってどんな話をすればいいの?」「自分に自信がない」そんな方の悩みも徹底サポート。お見合いの練習から、交際中の恋愛相談、プロポーズのタイミングに至るまで、プロ仲人が親身にアドバイスをくれます。さらに、今なら無料でお相手紹介を実施中です。あなたに合った婚活スタイルを仲人と一緒に考えましょう!
初期費用を抑え、1対1のお見合いで
\じっくりお相手とお話しがしたい方へおすすめ/
カジュアルコース入会費
※表示価格は全て税込みです
>>>ムスベルの詳細を詳しくみる!
【評判や口コミも】