【30代向け】結婚相談所おすすめ人気ランキング17選
2022/02/21 更新

目次
30代の結婚は結婚相談所がおすすめ!
30代でまわりも結婚しだして、自分も早く結婚したいと思っている方も多いのではないでしょうか。なかなか出会いがなくて困っている場合でも、結婚相談所を利用すれば希望に合った相手に効率よく出会えます。なかには、手厚くサポートしてくれる結婚相談所もあるので婚活に自信がない人でも安心して利用できます。
30代の人が利用できる結婚相談所は数多くあります。そのため、どの結婚相談所に登録しようか悩む方も多くいます。結婚相談所はどこでも同じというわけではなく。それぞれでプランやサポート内容が異なるため、どこを選ぶかでも結果が大きく分かれます。
そこでこの記事では、30代におすすめの結婚相談所をランキング形式でご紹介します。30代の婚活についてや結婚相談所の選び方、登録してからの流れについても解説するので、ぜひ30代で結婚相談所を検討する際の参考にしてください。
NO.1|編集部おすすめ結婚相談所はここ!
MUSBELL(ムスベル)
会員数は業界最大級で理想の相手が見つかる!※4
※1「仲人型結婚相談所」10サービスを対象にしたサイト比較イメージ調査(全国の男女35~79歳を対象としたアンケート) 2021年6月 (株) ショッパーズ調べ
※2 全国結婚相談所連盟は1回の申込につき10名まで、回数無制限。
日本ブライダル連盟は月45名まで、良縁ネット・日本結婚相談所連盟は月各50名まで。
※3 2017-2020年成婚者の交際期間から算出
※4 日本結婚相手紹介サービス協議会(JMIC) 加盟の結婚相談所の加盟連盟を含む会員数と比較(非公開業者除く)
※5 2020年11月時点の日本ブライダル連盟、全国結婚相談所連盟、良縁ネット、IBJのwebサイト掲載会員数合計。地域によって例外がございます。
30代は婚活しやすい?
結婚相談所を利用する年代の割合で最も多いのが30代だといわれています。30代は合コンやプライベートでの出会いが厳しくなってきます。また、30代は仕事も安定してくるため経済的な余裕もあり精神面も成熟しており、生涯を共にするパートナーを求める傾向が強いです。
結婚相談所を利用すれば、30代の利用者も多く相手も結婚を望んでいる人の中から結婚相手の候補を効率よく探せます。結婚相手を見つけやすく、結婚への近道になります。30代で短期間での結婚を希望する方には、結婚相談所の利用が最適です。
結婚相談所の選び方
ここでは、結婚相談所の選び方をご紹介します。結婚相談所の選び方のポイントをおさえて、失敗しない結婚相談所を見極めましょう。
成婚実績にも注目
結婚相談所を選ぶ際には、成婚実績にも注目しましょう。成婚実績は公式サイトで公表されている場合も多いです。成婚実績が多い結婚相談所は、婚活しやすい環境が整っていたりサポートが手厚かったりと成婚できる確率も高くなります。成婚率を忘れずに確認して、効率よく成婚できるようにしましょう。
男女比や年齢層を確認しよう
結婚相談所選びでは、男女比や年齢層も確認しておきたいポイントです。異性の割合が多ければ、より相手を見つけやすくなります。また、希望する年齢層の会員がどのくらいいるかを事前に調べておくことで、登録してから希望の年齢の相手に出会える確率も高まります。男女比や年齢層は公式サイトで確認できる場合も多いため、あらかじめ目を通しておきましょう。
会員数が多いと出会える確率も高い
結婚相談所を選ぶ際には、会員数の多さも重要なポイントとなります。会員数が多い結婚相談所なら、多くの中から結婚相手候補を探せます。そのため、理想の相手に出会える確率も高いです。登録前に公式サイトで会員数をチェックしておきましょう。
料金プランをリサーチしておこう
結婚相談所を利用する際に気になるのが、料金プランです。結婚相談所の料金は、登録料・入会金・月会費・お見合い料・成婚料などさまざまです。金額もそれぞれの結婚相談所で異なるので、公式サイトでリサーチしておきましょう。
予算オーバーの高額な結婚相談所に登録してしまうと、費用面での負担が大きく途中でやめざる負えなくなってしまうケースもあります。無理のない料金プランの結婚相談所に登録して、気軽に婚活に取り組めるようにしましょう。
サポート力も重要
結婚相談所を選ぶ際には、サポート力も確認しておきたいポイントです。結婚相談所によって受けられるサポート内容が異なります。プロフィール作成やお見合いのセッティングなっど、細かなサポートが受けられる結婚相談所もあれば相談しかできない結婚相談所もあります。
そのため、事前に自分が希望するサービスを受けられる結婚相談所かを確かめておかなければなりません。特に、婚活に自信がない人の場合は、登録から退会まで手厚いサポートが受けられる結婚相談所を選んでおくのがおすすめです。
通いやすさも重視しよう
結婚相談所を選ぶ際には、通いやすさも重視しましょう。店舗で婚活を進めるタイプの結婚相談所の場合は、手軽に通えないと行くのにも手間がかかってしまい思ったように婚活が進められない恐れもあります。自宅からのアクセスはもちろん、定休日や営業時間もチェックするようにしましょう。
口コミや評判も参考にしよう
結婚相談所の口コミや評判も参考にしましょう。口コミでは、結婚相談所を実際に利用した人の意見を知ることができます。そもそも公式サイトでは良い部分しか書かれないので、口コミを見れば悪い部分もわかりリスクを回避できます。
口コミでの評判がよければ、実際の対応やサービス内容などもいい場合が多く信頼性も高いです。気になる結婚相談所を見つけたら即決する前に、口コミも忘れずにチェックしておくと安心できます。
オンライン完結型ならコロナウイルス対策も安心
結婚相談所の中には、自宅にいながら婚活ができるオンライン完結型の結婚相談所もあります。オンライン完結型なら外出する必要がないため、新型コロナウイルス対策にもなり安心して婚活が可能です。
オンライン完結型でもコンシェルジュのサポートが受けられたり相談が出来たりする場合もあるります。また、店舗に出向いての婚活にかけられる時間がない方でも隙間時間で婚活が進められるので効率もいいです。
結婚相談所に登録してからの流れ
ここでは、結婚相談所に登録してからの流れをご紹介します。流れを細かく知って、登録してからスムーズに婚活を進めましょう。
ステップ①:プロフィール作成
結婚相談所に登録したら、まずすることはプロフィール作成です。プロフィールは相手に選んでもらえるかを左右する大切なものです。第一印象もプロフィールで決まるため、プロフィール写真も好印象なものを選びましょう。笑顔で清潔感がある写真を選んでおけば、親しみやすさも感じられて多くの人の目に留まりやすくなります。
ステップ②:相手探し
プロフィール作成ができたら、早速相手探しを行いましょう。サイト内で趣味や年齢など結婚相手に求める条件を入力して、希望に合う相手を探していきます。結婚相談所によってはコンシェルジュが条件に合う相手をその都度紹介してくれます。
ステップ③:お見合い
プロフィール上で気になる相手を見つけたらお見合いを申し込みます。お見合いの申請は、相手の同意が得られれば成立です。相手と直接やり取りをして、お互いの都合のいい日程や場所などについて話し合いましょう。
お見合いの所要時間の目安は1時間ほどで、服装は清潔感がある正装で挑むのがベストです。当日は、会ったらまず挨拶と自己紹介を行いお見合いを進めていきましょう。お互いがたのしんで会話ができることを心がけることが大切です。また、お会計の際は男性が行い、女性側は軽くお礼の気持ちを伝えるのがスマートな流れです。
ステップ④:真剣交際・プロポーズ
お見合いでお互いがこの人と結婚を考えたいと思えれば、お互いに思いを伝えて結婚を前提に真剣交際となります。交際を通してお互いについての理解を深めていきましょう。相手のことをよく知ったうえで、本気で結婚したいと思えたら両親にもあらかじめ会ってもらうと結婚の際も安心です。2人の気持ちが一致したらプロポーズを行いましょう。
ステップ⑤:成婚・婚約
プロポーズが無事に成功すれば、成婚・婚約が成立します。成婚したら結婚相談所も退会となります。改めてお互いの両親に結婚の挨拶をしたり、結婚式の計画をしたりして結婚に伴う行事を進めていきましょう。
30代におすすめの結婚相談所ランキング17選
それでは、30代におすすめの結婚相談所をランキング形式でご紹介します。それぞれの結婚相談所のサポートや料金プランなどの特徴をおさえて、自分に最適な結婚相談所を見つけましょう。
出典: https://folli.jp
東京フォリパートナー
専属カウンセラーのサポートが手厚い
東京フォリパートナー成婚率 68.3%*を誇る東京都の結婚相談所です。専属カウンセラーは担当する会員の数を限定しているため、問合せや相談のレスポンスも早く、より丁寧なサポートを受けられます。
お見合い料都発生すると迷いが生じて出会いの機会を逃すのでは?という思いからお見合い料は完全無料なので、婚活費用を気にせず、出会いの可能性を最大限に高めることができます。
全国店舗数 | 1店舗 | 会員数 | 約75,000名 |
---|---|---|---|
月会費 | 16,500円~22,000円(税込) | 成婚料 | 242,000円~275,000円(税込) |
*直近1年間2020年12月~2021年12月実績/成婚退会者÷全退会者数(結婚相談所以外での成婚者数は除く)IBJが定める交際期間3か月間経過しての「みなし成婚」は成婚数には含めず、成婚退会をされた方のみのデータとなります。在籍会員数が少ないと
成婚率80%以上など極端な数値が出るケースがありますが、フォリパートナーは会員数200名以上の大手結婚相談所としてIBJより認定されてます。
マリッシュ
真面目な出会いのマッチングアプリをお探しの方に
マリッシュは「結婚相談所はまだ早いけど、マッチングアプリだと真面目な出会いができないのでは?」と考える30代の方にぴったりなサービスです。男性会員は3,400円(税込)の会費がかかるので、真面目な出会いを求める方が集まりやすく、シンパパ・シンママの再婚も応援しています。
24時間365日のサポート・監視体制と、身分証明書による年齢の確認をしているので、セキュリティ面もしっかり。オンライン完結のサービスなので、家の近くに結婚相談所がない方におすすめです。
全国店舗数 | オンラインのみ | 会員数 | - |
---|---|---|---|
月会費 | 月会費3,400円〜(男性のみ) | 成婚料 | 無料 |
パートナーエージェント
成婚率No.1で結婚が叶う
成婚率No.1で結婚が叶う「パートナーエージェント」では自分に合った婚活設計を提案してもらえるので効率よく婚活が可能です。紹介から成婚まで専任のコンシュルジュにサポートが受けられます。1人1人に合わせた婚活プランが組めるのがうれしいポイントです。
定期面談やフィードバックが受けられるので、婚活に対する不安も解消できます。選べる3つのコースで理想の婚活を叶えられるのも魅力です。無理な勧誘が一切ないので、気楽に始めることが可能です。
全国店舗数 | 23店舗 | 会員数 | 約29,300名 |
---|---|---|---|
月会費 | 15,400円~18,700円(税込) | 成婚料 | 55,000円(税込) |
ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェントは、利用料金が月額9,900円(税込)〜でリーズナブル。初めての結婚相談所としても利用しやすいです。ブライダル業界の結婚相談所なので、成婚に至った場合のサポートも充実しています。
自宅に居ながらオンラインでデートをすることもできるため、人の目を気にせずに二人だけの時間を過ごすことができます。20代〜30代前半の方が多数登録しているので、世代が近いお相手に出会いたい30代の方におすすめです。まずは無料カウンセリングをしてみましょう。
全国店舗数 | 28店舗 | 会員数 | 約30,000人 |
---|---|---|---|
月会費 | 9,900円~25,300円(税込) | 成婚料 | 無料 |
エクセレンス青山
ハイステータスなお相手と出会える
エクセレンス青山は30代・40代・50代の医師・弁護士など社会的に高ステータス(ハイクラス)な男性会員が多数入会している結婚相談所です。幅広い会員に出会えるスタンダードなコースから、ハイステータスな方を中心にでえるエグゼクティブコースまで、婚活プランも幅広く用意しています。
また、医師・会社経営・キャビンアテンダントなどの花形と呼ばれる職業に就いている女性が優遇されるコースなどもあるので、仕事が忙しくて出会いの少ない高学歴女子にもおすすめ。
最初のカウンセリング時に入会の審査が厳しく行われるので、もちろん入会できるのは結婚に対して本気の方のみ。そのため会員の質の良さにも定評があります。まずは5,500円(税込)で実際と同じサービスを受けることができる、トライアルコースで試してみてはいかがでしょうか?
全国店舗数 | 1店舗 | 会員数 | 約85,000名 |
---|---|---|---|
月会費 | 6,600円~33,000円(税込) | 成婚料 | 220,000円(税込) |
ツヴァイ
両想いの相手だけを紹介してもらえる
30代におすすめの結婚相談所ランキング4位は、両想いの相手だけを紹介してもらえる「ツヴァイ」。会員数が90,000人と多いのも魅力です。成婚者の累計は16.2万人を超えており、実績も十分です。マッチング体験が無料ででき、オンラインにも対応しています。
プロの視点でハンドメイドの紹介が受けられるのもうれしいポイントです。男女比は約半々なので、男女問わず相手を探しやすい環境です。男女ともに30代の会員が中心となっているので、30代の婚活もスムーズに行えます。
全国店舗数 | 50店舗 | 会員数 | 90,000人 |
---|---|---|---|
月会費 | 15,400円(税込) | 成婚料 | 0円 |
MUSBELL
お見合い申し込み無制限で効率的
30代におすすめの結婚相談所ランキング2位は、お見合い申し込み無制限で効率的な「MUSBELL」。仲人に全面的なサポートも受けられるので、婚活に対する不安もありません。全額返金保証があるのもうれしいポイントです。全国に35店舗を展開しており、広いネットワークも持っています。
無料の資料請求を行っているのもうれしいポイントです。70.7%が5カ月以内に相手を見つけています(公式サイト参照)。業界最大級の会員数でじっくりと候補の相手を厳選できるのもうれしいポイントです。恋愛力UP講座も行っているので、婚活しながら自分磨きもできます。
全国店舗数 | 35店舗 | 会員数 | ‐ |
---|---|---|---|
月会費 | 13,500円(税込)~ | 成婚料 | 0円 |
スマリッジ
自宅にいながら効率よく婚活できる!
30代におすすめの結婚相談所ランキング1位は、自宅にいながら効率よく婚活できる「スマリッジ」。スマホで完結出来て、外出しなくても婚活が可能です。キャンペーン実施でお得に入会できます。成婚実績多数で出会える確率も高いです。
お手頃な料金設定で費用面の心配もありません。エリア割引やシングル親割引などの充実した割引制度もあるため、対象であればさらに費用を抑えられます。3か月間お見合いが成立しなかった場合には全額返金保証も付いているので安心です。
会員数は5,5000人以上で幅広く希望に合う相手を探せます。独身証明書の提出率が100%なのも魅力です。データマッチングで条件に合う相手を紹介してもらえるので、より効率よく出会えます。20~30代前半の女性会員が多いのが特徴です。
全国店舗数 | ‐ | 会員数 | 5,5000人 |
---|---|---|---|
月会費 | 9,900円(税込)~ | 成婚料 | 0円 |
30代におすすめの結婚相談所比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 全国店舗数 | 会員数 | 月会費 | 成婚料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
公式サイト |
自宅にいながら効率よく婚活できる! |
‐ |
5,5000人 |
9,900円(税込)~ |
0円 |
|
|
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
お見合い申し込み無制限で効率的 |
35店舗 |
‐ |
13,500円(税込)~ |
0円 |
|
|
公式サイト |
無料で結婚チャンステストができる |
40店舗 |
48,007人 |
16,500円(税込) |
0円 |
|
|
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
両想いの相手だけを紹介してもらえる |
50店舗 |
90,000人 |
15,400円(税込) |
0円 |
|
![]() |
公式サイト |
ハイステータスなお相手と出会える |
1店舗 |
約85,000名 |
6,600円~33,000円(税込) |
220,000円(税込) |
|
|
公式サイト |
28店舗 |
約30,000人 |
9,900円~25,300円(税込) |
無料 |
||
![]() |
公式サイト |
成婚率No.1で結婚が叶う |
23店舗 |
約29,300名 |
15,400円~18,700円(税込) |
55,000円(税込) |
|
|
公式サイト |
真面目な出会いのマッチングアプリをお探しの方に |
オンラインのみ |
- |
月会費3,400円〜(男性のみ) |
無料 |
|
|
公式サイト |
専属カウンセラーのサポートが手厚い |
1店舗 |
約75,000名 |
16,500円~22,000円(税込) |
242,000円~275,000円(税込) |
|
![]() |
公式サイト |
30代からの婚活を応援!アットホームな結婚相談所 |
1店舗 |
- |
4,400円~13,200円(税込) |
無料 |
|
![]() |
公式サイト |
オンラインで婚活できる |
1店舗 |
55,000人 |
14,300円(税込) |
0円 |
|
![]() |
公式サイト |
さまざまな角度から相手を探せる |
‐ |
‐ |
3,850円(税込~) |
‐ |
|
![]() |
公式サイト |
効率よく婚活できる |
1店舗 |
‐ |
7,800円(税込)~ |
70,000円(税込) |
|
![]() |
公式サイト |
面談し放題で安心 |
14店舗 |
67,512人 |
16,500円(税込)~ |
220,000円(税込) |
|
![]() |
公式サイト |
オーダーメイドのオンライン結婚相談所 |
‐ |
11,9000人 |
6,980円(税込)~ |
0円 |
|
![]() |
公式サイト |
創業20年の豊富な実績 |
‐ |
50,000人 |
‐ |
‐ |
|
![]() |
公式サイト |
在宅でオンラインお見合いができる |
1店舗 |
‐ |
13,200円(税込) |
55,000円(税込) |
まとめ
ここまで、30代の婚活についてや結婚相談所の選び方、登録してからの流れや30代におすすめの結婚相談所おすすめランキング13選をご紹介しました。30代の婚活は、結婚相談所を慎重に見極めることで短期間での結婚を叶えられます。
今回ご紹介した結婚相談所の中でも、特に1位の「スマリッジ」はオンライン完結型で自宅でも効率よく婚活ができるのでおすすめです。料金もお手頃で割引制度や保証制度が充実していて、無理なく安心して婚活に取り組めます。
ぜひ、この記事でご紹介した内容を参考にして、結婚相談所で理想の30代での結婚を叶えてください。
スマリッジ
編集部イチオシ!オンライン完結型で手軽に婚活が始められる
【お得なキャンペーン実施で負担が少ない】
初月の月会費や書類取得サポート代が0円になるキャンペーンを行っており、お得に始められます。入会時の負担が少ないため気軽に始めやすいのもうれしいポイントです。
【安心して婚活ができる】
独身証明書の提出率100%で安心して真剣な結婚相手探しに取り組めます。成婚退会までの期間は平均で5.4ヵ月なので、比較的短い期間での結婚が目指せるのも魅力です。成婚実績多数で信頼して入会ができます。
【低価格でお財布にやさしい】
登録料と月会費がリーズナブルで費用を抑えて婚活に臨めます。成婚料がかからないので、トータルの費用負担も少ないので安心です。毎月8件までならお見合い料も無料で行えます。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年02月21日)やレビューをもとに作成しております。
【結婚相談所の利用経験者評価3冠達成!※1】
MUSBELLは手厚いサポートで、「心で繋がる」相手をご紹介。結婚相談所の利用経験者による評価で「サポートが手厚い1位」「仲人のスキルが高い1位」「サポートが充実している1位」の3冠※1を達成しています。人柄を重視した、暖かくも的確なサポートで成婚を目指せるプロ仲人型の結婚相談所です。
結婚相談所の場合、お見合い回数に制限がある場合が多いですが、ムスベルは無制限!※2のため短期成婚が目指せます。
【約70%が5か月以内に成婚※3】
成婚者の約70%が5か月以内にパートナーを見つけているスピードっぷり※3。高い成婚率も信頼できるポイントです。短期で相手を見つけたい方にもおすすめの結婚相談所です。会員数も業界最大級※4の約168,000名以上※5と圧倒的な数を誇るので、理想の相手も見つかりやすいです。
【無料でお相手紹介を実施中!】
「自分はどんな人と相性がいいの?」「お見合いってどんな話をすればいいの?」「自分に自信がない」そんな方の悩みも徹底サポート。お見合いの練習から、交際中の恋愛相談、プロポーズのタイミングに至るまで、プロ仲人が親身にアドバイスをくれます。さらに、今なら無料でお相手紹介を実施中です。あなたに合った婚活スタイルを仲人と一緒に考えましょう!
初期費用を抑え、1対1のお見合いで
\じっくりお相手とお話しがしたい方へおすすめ/
カジュアルコース入会費
※表示価格は全て税込みです
>>>ムスベルの詳細を詳しくみる!
【評判や口コミも】