【2023年最新版|ハイスペック】結婚相談所の人気おすすめランキング20選【料金や成婚率についても】
2023/01/25 更新

結婚するなら「高年収で社会的地位の高い人を見つけたい」と考える人も多いはず。近年では結婚相談所の利用者が増えています。しかし、実際どこの相談所が良いのか比較するのは難しいですよね。今回は、結婚相談所の選び方とおすすめの結婚相談所をご紹介します!
目次
どうしたらハイスペックな理想相手に出会えるの?
「良い相手に出会えない」「周りが結婚してきて焦る」など20代を超えると結婚に対する悩みが本格化してきますよね。最近ではマッチングアプリも流行ってきており、出会うことを目的としたうえで結ばれるカップルがかなり増えています。
そのような潮流にのって結婚相談所の利用者も増加していますが、せっかく婚活するならばできればハイスペックな相手が理想ですよね。実は年収や社会的地位が高い人こそ仕事の忙しさから相手が見つからず結婚相談所に登録している場合も!
そこで、そんな方におすすめなのが「ハイクラスに特化した結婚相談所」に相談してみることです。この記事では、ハイスペックな人に出会える人気でおすすめの結婚相談所をランキング形式でご紹介します。そもそも結婚相談所とはどういうものかについても解説しますので、是非この記事を参考に効率よく相談所を比較していきましょう!
【編集部イチオシ】ハイスペックな相手と出会いたいならココ!
MUSBELL(ムスベル)
会員数は業界最大級で理想の相手が見つかる!※4
※1「仲人型結婚相談所」10サービスを対象にしたサイト比較イメージ調査(全国の男女35~79歳を対象としたアンケート) 2021年6月 (株) ショッパーズ調べ
※2 全国結婚相談所連盟は1回の申込につき10名まで、回数無制限。
日本ブライダル連盟は月45名まで、良縁ネット・日本結婚相談所連盟は月各50名まで。
※3 2017-2020年成婚者の交際期間から算出
※4 日本結婚相手紹介サービス協議会(JMIC) 加盟の結婚相談所の加盟連盟を含む会員数と比較(非公開業者除く)
※5 2020年11月時点の日本ブライダル連盟、全国結婚相談所連盟、良縁ネット、IBJのwebサイト掲載会員数合計。地域によって例外がございます。
結婚相談所に登録するメリット
やはり「ハイステータスなお相手を見つけたい!」と思うならば、ハイクラスに特化した結婚相談所に登録するのが一番の近道です。確かに自然な流れで出会うのが理想ですが、そのようなお相手と日常の中で恋愛に発展するのは困難なのが現実。そもそも出会いが減ってきている状況も無視できないですよね。
仕事の忙しさから恋愛をする機会がない、自らがハイスペックな方も多いのではないでしょうか。結婚相談所ではそのような方を対象とした魅力的なプランも多く用意されているので、ライフスタイルに合わせて効率的に理想のお相手を探せます。
しかし不安なのが「結婚相談所って本当に効果あるの?」というところ。実際ハイスペックな男性のみが集まる婚活パーティーも開催されていますが、遊び感覚で参加する人も多いのが現状。まじめな出会いを探しているのにこれでは意味がない!と思うのならば、やはり一定の条件を満たさないと入会できない結婚相談所に登録するのがベストでしょう。
ハイスペックな人に向けた結婚相談所は、登録手続きやシステムが少し複雑な場合も。しかし言い換えれば、面倒な手順を経てでも真剣に出会いを求めていることなので、満足いく相手に出会える確率が高くなりますよ。
満足いく結婚相談所の選び方
とはいえ実際多くの結婚相談所があるので、どこが自分に合っているのか分からない方も多いはず。ここからはハイクラスな人に特化した結婚相談所を選ぶときにチェックしておきたいポイントを4点解説します。理想のお相手条件も考えながら、ぜひ結婚相談所を探す際の参考にしてください!
①高年収会員の比率で選ぶ
各結婚相談所では独自の入会基準が設けられています。
特に、ハイスペック・ハイクラスを特徴としている結婚相談所は、男性側に一定の年収以上を登録・入会の条件にしていることが多いです。中には、年収を証明する書類の提出を義務付けている結婚相談所もあります。
したがって、ハイクラスな相手に絞りたい方は各結婚相談所の入会条件を確認しましょう。高年収や社会的な地位の高い職業についている会員が、全体の何パーセントを占めているか数値で公表している結婚相談所であれば、より具体的な年収と職業の情報を知ることができます。
ハイスペックな結婚相談所であっても、会員データが未公表だと不安になりますよね。登録後に「思っていたのと違う」事態にならないためにも会員の入会条件を設けている、かつ年収・職業の分類と割合を公表している結婚相談所を選ぶことをおすすめします。
②支払う料金で選ぶ【初期費用・月活動費・総額】
これはどんな相談所を選ぶ際にも言えますが、結婚相談所にかかる料金に注目するのも比較するポイントです。有料の結婚相談所に登録している人は、それだけ結婚に対して真剣に考えている証拠。確かに無料や低価格の相談所に魅力を感じますが、それが失敗に繋がる場合もあります。
特にハイスペックな人に特化した結婚相談所の場合は、少し高めの登録料や月額料金が設定されている場合が多いです。よって、ご自身がハイスペックではない……という方でも、そのような条件を設けているプランを通常プランと同時に取り扱っている相談所を選べば、ハイクラスの相手に出会える可能性が上がります。
高い会員料金を払っているのは経済力を示すひとつの指標とも捉えられますよね。サクラや遊び感覚で登録している人を避けて、真剣な出会いをするためにも料金の確認は必須です。
下記は結婚相談所の料金相場表です。相談所によってはそのほかにオプションで費用が発生する場合があります。
■結婚相談所の料金相場表
入会金 | 10万円~20万円 |
月会費 | 10,000円~15,000円 |
お見合い料 | 5,000円~10,000円 |
成婚料 | 5万円~30万円 |
③登録者数の多さや男女比で選ぶ
結婚相談所を利用するメリットの1つが、普段の生活範囲の中では出会えない人に出会う機会が多いことです。登録者数が多い相談所なら、出会いの数が増えてそれだけ自分の理想の相手に出会うチャンスも増えますよね。よって登録者数の数を確認することもとても大切なポイントとなります。
また男女比や年齢層も確認したいところ。一般的に結婚相談所の登録者は女性のほうが多いとされており、年齢は40歳以下の人がほとんど。一方男性の場合は、40歳以上の方が多く登録している結婚相談所もあるなど相談所によって会員属性の特徴はさまざまです。会員数が多いと、それだけ理想条件に合った属性の人を探しやすくなります。
また、ハイスペックなお相手を探しているなら年収区分も注目してみましょう。ハイクラスの方のみ登録する結婚相談所の場合は全体的に会員年収は高くなります。しかし、その分会員数が少なくライバルが多いことも。
したがって場合によっては相対的に見て会員数が多い相談所だと、高年収の方も多く含まれるうえにライバルも減り結ばれる可能性が上がるとも考えられます。
④成婚率は一つの指標としてチェック
成婚率とは、結婚相談所それぞれに「成婚」の定義があり、結婚率とは異なります。真剣交際を開始した段階で「成婚」とする結婚相談所や、プロポーズでOKが出たら「成婚」とする相談所もあります。成婚率の算出方法については業界で統一された明確な基準がないので、結婚相談所によって算出方法もさまざまなのです。
成婚の定義が各社で異なるため、結婚相談所が成婚率を公表していない場合もあります。成婚率が高いからといって結婚率が高いわけではありません。高い成婚率のからくりに惑わされず、結婚相談所数社を比較する場合、成婚率は一つの指標にしましょう。
⑤サポートの充実度で選ぶ
成婚に向けての丁寧なサポートが充実しているかは、結婚相談所を選ぶときの重要な決め手になります。一人ひとりが求めるサポート内容は異なるので、それぞれの結婚相談所の強みをしっかり理解してから入会するようにしましょう。
WEB面談など「オンラインサポート」の充実度もチェック
忙しくて来社する時間がない人や、効率的に時間を使いたい人はオンラインサポートも同時に行っている相談所がおすすめです。コンシェルジュとのWEB面談や、オンラインお見合いを導入している結婚相談所もあります。
その他にも WEB上でお相手探しができるなど、オンラインサービスが手厚い結婚相談所なら、忙しくても婚活に使う時間を確保でき、成婚への近道にもなります。
ハイスペックな「コンシェルジュ」が在籍しているかチェック
ハイスペックな人に特化した結婚相談所やコースがある結婚相談所の場合、コンシェルジュもコーチングなどの特別なスキルを持ったスペックの高い人材であるケースもあります。主観や個人的な経験だけの話ではない理にかなったアドバイスが受けられるので、コンシェルジュの質についてもしっかりチェックしましょう。
実際のサポート内容にはお見合い前後のスケジュール調整・交際中の相談事・交際後や結婚後のアフターフォローも含まれます。なかには上手く結果がでなかったときの保証制度まで設けている相談所もあります。
外見に自信を付けたければ「トータルコーディネート」サービスがあるかチェック
ハイスペックなお相手と出会う第一歩として、まずは見た目から魅力的になることも大切です。結婚相談所によっては、スタイリストのアドバイスの元、ヘアカット&メイクや買い物に同行して、ファッションコーディネートやをしてくれるサービスもあります。
【ハイスペック】結婚相談所の人気おすすめランキング20選
それではここからは実際に人気のあるおすすめ結婚相談所をランキング形式でご紹介していきます。各相談所の口コミも合わせてご紹介しているので理想のお相手に出会うチャンスをつかむため、是非参考にしてください!
ムスベル
お見合い申し込み「無制限」妥協せずに理想の相手が見つかる
【結婚相談所の利用経験者評価3冠達成!※1】
MUSBELLは手厚いサポートで、「心で繋がる」相手をご紹介。結婚相談所の利用経験者による評価で「サポートが手厚い1位」「仲人のスキルが高い1位」「サポートが充実している1位」の3冠※1を達成しています。人柄を重視した、暖かくも的確なサポートで成婚を目指せるプロ仲人型の結婚相談所です。結婚相談所の場合、お見合い回数に制限がある場合が多いですが、ムスベルは無制限!※2のため短期成婚が目指せます。
【約70%が5か月以内に成婚※3】
成婚者の約70%が5か月以内にパートナーを見つけているスピードっぷり※3。高い成婚率み期待のできるポイントです。短期で相手を見つけたい方にもおすすめの結婚相談所です。会員数も業界最大級※4の約168,000名以上※5と圧倒的な数を誇るので、理想の相手も見つかりやすいです。
【無料でお相手紹介を実施中!】
「自分はどんな人と相性がいいの?」「お見合いってどんな話をすればいいの?」「自分に自信がない」そんな方の悩みも徹底サポート。お見合いの練習から、交際中の恋愛相談、プロポーズのタイミングに至るまで、プロ仲人が親身にアドバイスをくれます。さらに、今なら無料でお相手紹介を実施中です。あなたに合った婚活スタイルを仲人と一緒に考えましょう!
初期費用を抑え、1対1のお見合いで
\じっくりお相手とお話しがしたい方へおすすめ/
カジュアルコース入会費 |
|
初期費用 | 33,000円 |
入会金 | 132,000円 |
活動費 |
|
月会費 | 14,850円 |
カウンセリング費 | 無 料 |
お見合い料 | 11,000円 |
パーティ・セミナー | あり |
※表示価格は全て税込みです
入会金 | 132,000円~ | 月額費用 | 14,850円 |
---|---|---|---|
お見合い料金 | 11,000円〜 | 成婚料 | 330,000円 |
その他費用 | 初期費用 33,000円 | 会員数 | 約168,000名以上※3 |
会員属性 | - | 成婚率 | 70.7% (5ヶ月以内に成婚) |
コース | カジュアルコース・レギュラーコース・エクセレントコース |
※1「仲人型結婚相談所」10サービスを対象にしたサイト比較イメージ調査(全国の男女35~79歳を対象としたアンケート) 2021年6月 (株) ショッパーズ調べ
※2 全国結婚相談所連盟は1回の申込につき10名まで、回数無制限。
日本ブライダル連盟は月45名まで、良縁ネット・日本結婚相談所連盟は月各50名まで。
※3 2017-2020年成婚者の交際期間から算出
※4 日本結婚相手紹介サービス協議会(JMIC) 加盟の結婚相談所の加盟連盟を含む会員数と比較(非公開業者除く)
※5 2020年11月時点の日本ブライダル連盟、全国結婚相談所連盟、良縁ネット、IBJのwebサイト掲載会員数合計。地域によって例外がございます。
口コミを紹介
パートナーエージェント
条件にあったコースで高い交際率!
パートナーエージェントが支持される理由はその圧倒的成婚率の高さです。入会から1年以内の交際率はなんと約93%※1。「成婚コンシェルジュ」が一人ひとりをサポートしてくれます。「恋愛の仕方が分からない」方や「パートナーが見極められない」等それぞれの悩みに答えてくれるので、心強く婚活を進められます。
また、パートナーエージェントは全国的に人気のある結婚相談所で東京のほかにも大阪などの関西圏から福岡をはじめとする九州地方にまで店舗が存在します。紹介可能会員数は73,000名以上!全国規模で理想のお相手を探せるとハイスペックなお相手も見つかりやすくなります。さらに男女比率もほぼ半々なのも嬉しい魅力です。
年収が高い方に向けたコースも充実しており、「エグゼクティブコース」は年収1,000万円以上であることが入会条件。なんと身なりまでプロデュースしてもらえます。
もう一つランクが上の「アルティメットコース」は条件年収3,000万円以上。そんなハイスペックな方も多く登録しているのがパートナーエージェントなので、理想のお相手に出会える確率もぐんっと高くなります。
※1 活動1年間で交際を経験した全会員比率。交際とは、お見合いの回答が双方YESになった状態です。2018年4月~2019年3月の入会者実績。1年以内での中途退会者及び再入会者を含まない実績です。
入会金 | 33,000円 | 月額費用 | 14,300円~ |
---|---|---|---|
お見合い料金 | 無料 | 成婚料 | 55,000円 |
その他費用 | - | 会員数 | 11,073名 |
会員属性 | 男性 22歳~64歳・女性 20歳~54歳 | 成婚率 | 65.6% |
コース | コンシェルジュライトコース・コンシェルジュコース・エグゼクティブコース・アルティメットコース |
※表示価格は全て税込みです
※成婚率は公式サイト参照
口コミを紹介
エクセレンス青山
「顧客満足度1位」「成婚率1位」「お見合い率1位」※¹の実績
ハイキャリアなエリート会員との出会いを主なコンセプトとした結婚相談所です。男性は医師や弁護士、一流企業の会社員や社長など。女性であればCAやモデル、経営者などの方が数多く登録しています。「顧客満足度1位」「成婚率1位」「お見合い率1位」※1の実績を誇り、セレブ・エリートが多い結婚相談所3冠を達成しました。
入会時は、学歴や独身であることを証明する書類の提出が必須。サクラの心配はいりません。利用コースによっては入会審査も行われるので、安心してハイクラス層との出会いを求められます。
会員数はIBJとの提携により、90,000人以上の方の中から見つけられるのも魅力的です。結婚相談所に登録する方々は真剣に結婚したい意思を持って活動されている方々なので、同じように将来を真剣に考えているお相手により早く出会う可能性が高まり、合理的で効率的にお相手を見つけられます!
入会をご検討される方向けに無料カウンセリングを行っています。2月中の「無料オンラインカウンセリング」で、入会金が10%OFFになります。入会すると人気の会員限定のお見合いパーティーにも参加できます。お得なこの機会にぜひお申し込みください!
専属のカウンセラーが最初から最後までサポートしてくれるので、プロの視点から婚活のアドバイスがもらえますよ。
※¹ 実査委託先:楽天リサーチ(2017年12月)
※² 2019年1月~12月実績
入会金 | トライアルコース 5,500円 ・スタンダードコース 55,000円 ・プライムコース 110,000円 ・エグゼクティブコース 220,000円 ・ラグジュアリーコース 55,000円 | 月額費用 | 女性 6,600円〜13,200円 ,男性 6,600円〜9,900円 |
---|---|---|---|
お見合い料金 | - | 成婚料 | 220,000円 |
その他費用 | - | 会員数 | 90,000人以上 |
会員属性 | 20代〜60代 | 成婚率 | 85.7%※² |
コース | トライアルコース,スタンダードコース,プライムコース,エグゼクティブコース,ラグジュアリーコース |
※表示価格は全て税込です
※成婚率は公式サイト参照
口コミを紹介
オーネット
「結婚チャンステスト」でぴったりのお相手を無料診断!
オーネットは業界最大級※1約45,000人の会員数※2で、出会いの幅が広がります。2021年の成婚退会者実績は5,180名!※3オーネットは独身証明書の提出が必須、さらに独身でも事実婚・同棲中の方はご入会をお断りしているので、安心してお相手を選べます。
成婚料は0円で、20代女性専用のお得なプランや、他社からの乗り換えサービスもあります。全国40カ所に支社があるので、引越しや転職をする方でも、その地域の支社にて、引き続き活動が可能です。全国のお相手候補をご紹介可能です。
趣味や人柄で探したい人には「プロフィール検索」、見た目も重要という人には「オーネットパス(写真検索)」、まずは会ってみたい人には「婚活パーティー」、お相手探しに困った人は「コーディネートサービス(お見合い)」など、それぞれの目的に沿った出会い方ができます。
結婚チャンステストは希望のお相手を探す無料のシミュレーション診断です。プロフィールとお相手の希望条件を入力すると、お相手候補のプロフィールをプレゼントします!結婚チャンステストは入会申し込みではないので、気軽に利用できます。無料の結婚チャンステストで、あなたにピッタリのお相手を探せますよ。
※1 2022年1月1日現在、当社調べ。全国の結婚相談所において
※2 2022年1月1日現在、45,435人。既に会費の支払いが終了した会員を含む。自己都合・交際等により一時的に活動を休止中の会員11,126人を含む
※3 2021年1~12月における会員同士成婚退会者数の実績。会員同士の成婚退会者とは、会員同士で成婚することとなったとの退会届を当社に提出された会員のことを言い、会員以外の方との婚約・結婚による退会者は含みません
入会金 | 116,600円 | 月額費用 | 16,500円 |
---|---|---|---|
お見合い料金 | - | 成婚料 | 0円 |
その他費用 | - | 会員数 | 45,000人以上 |
会員属性 | - | 成婚率 | 成婚数5,180名(2020年実績) |
コース | 20代女子プラン・リフレッシュプラン・子育てママプラン |
※表示価格は全て税込です
※成婚率は公式サイト参照
口コミを紹介
サンマリエ
創立41年の大手結婚相談所「サンマリエ」。1人ひとりに専任カウンセラーがつき、出会いから成婚までを徹底サポートしてくれます。婚活が初めての方や、婚活に不安がある方にもおすすめです。
サンマリエでは、活動前に成婚までのプランニングを行ってくれるため、婚活のイメージがしやすく、積極的に活動が始められます。また、婚活カレッジ「マリカレ」では会話術やファッション、メイク、マナーなど婚活に特化した内容が無料で受け放題なので、楽しみながら婚活力アップが目指せます。
会員は30代~40代の短大卒以上の方が中心で、男性の定職率は100%です。各種証明書の提出が義務づけられているため、安心して利用することができます。
入会金 | 33,000円 | 月額費用 | 16,500円~ |
---|---|---|---|
お見合い料金 | カジュアルコース:11,000円 | 成婚料 | 220,000円 |
初期活動費 | カジュアルコース:70,400円、スタンダードコース:154,000円 | 会員数 | 80,296人* |
会員属性 | 30代〜40代の短大卒以上の方が 中心に活動 | 成婚率 | 76.3%(1年以内の成婚率)*¹ |
コース | カジュアルコース、スタンダードコース、カスタムコース |
※表示価格は全て税込です
* 日本結婚相談所連盟データ 2022年7月時点(80,296名)
*¹ 2021年10月〜2021年12月の成婚退会者実績
口コミ紹介
ツヴァイ
1年間で最大360人に出会える!会員数の多さに期待
ツヴァイは、50店舗を展開する国内で最大の結婚相談所です。知名度が高く大手企業なので安心感を感じる人も多いのでは?全国的に人気があるので、都心だけでなく日本中の理想的なパートナーを探せます。
ツヴァイへの入会には、身分証明書だけでなく独身証明や年収証明などの書類の提出が必須。よって年収の条件をしっかりと満たす相手に出会えます。また3種類のマッチング方法があるのも特徴で、条件・見た目・価値化のそれぞれ重視したいポイントで相手を絞り込めます。
プランは「ご紹介コース」と「ご紹介+検索コース」のみでとてもシンプル。若い世代の利用者も多く、20代割引きやのりかえ割引などさまざまな割引が受けられるメリットもあります。また、入会後に仕事などで忙しくて婚活ができない人のために途中で活動を休める休会制度も設けられています。
入会金 | 105,000円 | 月額費用 | 14,000円~16,000円 |
---|---|---|---|
お見合い料金 | - | 成婚料 | - |
その他費用 | 休会費 1,500円 | 会員数 | 90,000人以上 |
会員属性 | 男女とも30代が最多 | 成婚率 | - |
コース | ご紹介コース・ご紹介コース+検索コース |
※表示価格は全て税込です
※成婚率は公式サイト参照
口コミを紹介
マリッシュ
連絡先の交換や会う前にビデオ通話ができる
マリッシュは数々のメディアに紹介されている婚活マッチングアプリです。安心してお使い頂けるよう身分証明書による年齢の確認、24時間365日のサポート・監視体制などを徹底しています。
マリッシュ独自の機能としては、声を録音してアピールできる声プロフ機能など、お相手の声も聴けるので会う前からお互いの雰囲気を知ることができます。さらに、マリッシュ内ではビデオ通話ができます。連絡先の交換や会う前にお相手の雰囲気を知ることができて安心です。
入会金 | - | 月額費用 | 男性のみ3,400円~ |
---|---|---|---|
お見合い料金 | - | 成婚料 | - |
その他費用 | プレミアムオプション6,400円/月~ | 会員数 | - |
会員属性 | - | 成婚率 | マッチング数600万件 |
コース | - |
※表示価格は全て税込です
※成婚率は公式サイト参照
口コミを紹介
ゼクシィ縁結びエージェント
業界内トップクラスのリーズナブル価格
結婚相談所5年連続満足度No.1※1のゼクシィ縁結びエージェント。入会金費用は33,000円と業界内トップクラスのリーズナブルな価格です。成婚料も0円で、無料カウンセリングやフィードバック面談など、婚活をプロがサポートしてくれます。
約3万2千⼈※2の会員の中から、相性の良いお相手を探せます。「仕事が忙しくなった」 「気分転換したい」ときも休会プランがあるので安心です。
※1 2018/2019/2020/2021/2022年 オリコン顧客満足度®調査 結婚相談所 第1位
※2 ご紹介対象となる会員さまは、ゼクシィ縁結びエージェント会員(約13,900名)と、「CONNECT-ship」参画各社のうち、「ゼクシィ縁結びエージェント」とのマッチングに許諾をしていただいているCONNECT-ship会員(約18,500名)の合計値(2022年3月末時点)
入会金 | 33,000円 | 月額費用 | 9,900円〜 |
---|---|---|---|
お見合い料金 | 0円 | 成婚料 | 0円 |
その他費用 | 0円 | 会員数 | 32,000人 |
会員属性 | - | 成婚率 | 28% ※² |
コース | シンプルプラン・スタンダードプラン・プレミアプラン |
※表示価格は全て税込です
※2 2018年4月〜2021年3月までに退会した会員のうち内部成婚退会の割合
成婚退会者数はゼクシィ縁結びエージェント会員内の成婚退会者となり、外部成婚(サービス外でパートナーを見つけられること)は含みません。
一般的に言われる成婚率は事業者によって成婚の定義や計算式が異なり、一律比較出来ないのが実情です。成婚退会の定義、計算式も含め、ご自身が納得される結婚相談所を選びましょう。
口コミを紹介
スマリッジ
いいとこ取りのオンライン結婚相談所
アプリと大手結婚相談所のいいとこどりをしているサイト「スマリッジ」。アプリと比べて結婚に真剣な人が多く、証明書の提出も義務付けているので安心して相手を探せます。
複雑なプランなどはなく、月額9,900円とわかりやすい料金体系も嬉しいポイントです。オンライン婚活サービス3部門「コスパ推奨度」「本気で婚活したい方におすすめ」「安全に利用できると思う」で、No,1を獲得※しています。
※調査実施先:日本コンシューマーリサーチ/調査期間:2021年5月3日~5月5日/調査対象者:婚活中の方 550名/調査概要:オンライン婚活サービスを取り扱う10社を対象としたブランド名イメージ調査 調査方法:インターネット調査
入会金 | 6,600円 | 月額費用 | 9,900円 |
---|---|---|---|
お見合い料金 | 0円※¹ | 成婚料 | 0円 |
その他費用 | 独身証明書取得サポート2,200円/コンタクトし放題3,300円 ほか | 会員数 | 55,000人 |
会員属性 | 男性会員の定職率は100%、約66%が年収500万円以上 | 成婚率 | - |
コース | シンプルプラン・オーダーメイドプラン |
※1 毎月8件目まで0円、9件目以降は1,100円/件。オプション利用で9件目以降も0円が可能
※表示価格は全て税込です
※成婚率は公式サイト参照

出典: https://folli.jp
東京フォリパートナー
都内で全国TOP10の成婚者(2020年の1年間の実績にて)
東京フォリパートナーは都内で全国TOP10の成婚者(2020年の1年間の実績にて)を出している結婚相談所です。成婚率 68.3%※1で全国約81,593人の会員※2からお相手を探せます。明瞭な料金でお見合い料は0円なので、結婚相談所が初めての方でも安心して利用できます。
東京フォリパートナーでは、専属カウンセラーが担当する会員の数を限定しているため、より丁寧なサポートを受けられます。代々木本店のほか、「神田・秋葉原」「日本橋・茅場町」「青山」「横浜」の相談ルームでもご説明・相談が可能です。
※1 直近1年間2021年11月~2022年11月実績/成婚退会者÷全退会者数(結婚相談所以外での成婚者数は除く)
※1 IBJが定める交際期間3か月間経過しての「みなし成婚」は成婚数には含めず、成婚退会をされた方のみのデータとなります。在籍会員数が少ないと成婚率80%以上など極端な数値が出るケースがありますが、フォリパートナーは会員数250名以上の大手結婚相談所としてIBJより認定されてます。
※2 IBJ(日本結婚相談所連盟)会員数 2022年11月時点
入会金 | 55,000円 〜 | 月額費用 | 16,500円〜 |
---|---|---|---|
お見合い料金 | 0円 | 成婚料 | 242,000円〜 |
その他費用 | 活動サポート料52,800円 | 会員数 | 75,191人 |
会員属性 | - | 成婚率 | 68.3%※ |
コース | ライトコース・スタンダードコース・スーペリアコース・メンズコース |
※表示価格は全て税込です
口コミを紹介
表参道俱楽部
オンラインで30代、40代、 50代の婚活をサポート
オンラインで30代、40代、50代の婚活をサポートする表参道俱楽部。今なら更新料・お見合い料・成婚料が0円で、無料カウンセリングができます。婚活に必要な「身元が確かなお相手選び」と「お見合い申込機能」搭載した最新システムが利用できます。
全国の良質な加盟相談所約1600社以上を誇る国内最大級のネットワークを組んでいるので、身元が確かで、真剣に結婚を考えている結婚相談所ネットワーク約52,000名の登録者からお相手を選べます。再婚の方やシングルマザーの方も気軽に相談できます。
入会金は50,000円と、リーズナブルな価格設定のため、セレブリティなお相手探しもリーズナブル価格でご利用できます。
入会金 | 50,000円〜 | 月額費用 | 4,400円〜 |
---|---|---|---|
お見合い料金 | 0円 | 成婚料 | 0円 |
その他費用 | - | 会員数 | 52,000人 |
会員属性 | - | 成婚率 | - |
コース | シンプルコース・プレミアムコース・セレブリティコース |
※表示価格は全て税込です
※成婚率は公式サイト参照
MIRIAM (ミリアム)
高学歴エリート男性に出会うなら!
MIRIAMは高学歴エリート男性の会員層が厚い結婚相談所で、ハイスペックな男性会員がほとんどを占めています。店舗が東京・大阪・神戸の3か所にあるのも嬉しい特徴。
男性会員の入会条件は、年収が600万円以上か、もしくは国家資格が必要な職業に就いている人のみです。したがって医師や弁護士、経営者と出会える確率がぐんっと上がります。女性会員には毎月のサービスとして、ハイクラスな男性が定期で紹介される特典付き。
ハイスペックな結婚相談所の中でも、比較的入会金や月会費が安く設定されている点が特徴的で、あまり費用をかけたくない方にもおすすめの結婚相談所です。カウンセリングだけでなく、メイクレッスンなどのサポートも充実しています。
入会金 | 男性 198,000円・女性 154,000円 | 月額費用 | 男性 2,000円~・女性 9,900円~ |
---|---|---|---|
お見合い料金 | 無料 | 成婚料 | 男性 297,000円・女性193,000円 |
その他費用 | - | 会員数 | 非公表 |
会員属性 | 男性25歳~49歳・女性20歳~39歳 | 成婚率 | 約90%(1年以内の退会率) |
コース | 女性向けスタンダード婚活プラン・ハイスペック男性向け婚活プラン |
※表示価格は全て税込です
※成婚率は公式サイト参照
誠心
年収1,000万円以上の男性登録者が半数以上!
誠心は、利用した人の評価が高いことで人気のあるハイスペックな出会い専門の結婚相談所です。在籍する男性のうち医師・歯科医師が 半数近くを占めており、それ以外にも弁護士、会計士など専門資格職の方や会社経営者の方が特徴です。
さらに、男性会員の約62%の人の年収が1000万円以上という特徴もあります。加えて、ハイクラスな女性も多く登録しており20%が女性医師・歯科医師です。男女比率も男性:女性が48:52とかなりバランスの取れた構成です。
SEISHIN登録会員とは別に日本結婚相談所連盟に登録の方(全国67000人以上)にも自由にアプローチできるオプションサービスもあり、出会いの幅をなるべく大きく広げたい方にもおすすめの結婚相談所です。
入会金 | 154,000円 | 月額費用 | 5,500円~9,900円 |
---|---|---|---|
お見合い料金 | - | 成婚料 | - |
その他費用 | 126,500円 | 会員数 | 非公表 |
会員属性 | 平均年齢31歳 (女性) | 成婚率 | 52.1% |
コース | - |
※表示価格は全て税込です
※成婚率は公式サイト参照
クラブオーツー
プロコーディネーターによる丁寧なマッチング
クラブオーツーは、男性登録者数の7割が年収が700万円以上を占めている結婚相談所です。年収のみならず高学歴を持つハイスペックな人が多く登録しています。AIではなく、各会員に付く専任のコンシェルジェがお互いのプロフィールや希望・価値観が合う人を丁寧に紹介してくれるのが特徴です。
会員登録に踏みきれない方のために、無料でカウンセリングが行われており、相性が合いそうな相手を3名ほど事前に紹介可能です。いざ登録してみたら全然理想の人がいなかった……なんて事態も防げます。
ほかにも婚約後のサポートまで行ってくれるなど手厚い支援サービスが充実している相談所です。医師や経営者だけでなく、他のハイスペックな職業の男性を探している人にもおすすめの結婚相談所です。
入会金 | 33,000円 | 月額費用 | 13,200円(プレミアムコース) |
---|---|---|---|
お見合い料金 | 11,000円(プレミアムコース)・16,500円(セレブリティコース) | 成婚料 | 220,000円 |
その他費用 | 3,300円(交際サポート料)・550円(システム料) | 会員数 | 非公表 |
会員属性 | 28歳~40歳 | 成婚率 | 約45% |
コース | プレミアムコース・セレブリティコース |
※表示価格は全て税込です
※成婚率は公式サイト参照
フェリーチェ
100%男性会員が医師・歯科医師のみの結婚相談所!
フリーチェは、男性の入会条件が医師・歯科医師のみに限定された結婚相談所です。在籍男性が100%「医師か歯科医師」なので、ハイクラスの男性の中でも医師と出会いたい女性にはぴったりの相談所です。
サービス内容も充実しており、専任のコンシェルジュが登録者の性格や価値観を踏まえて、相性の合う適切な会員を紹介してくれます。また、会員限定のお見合いパーティも不定期に開催されています。まずは色々な方に会ってみたい方は積極的に参加してみましょう。
支店が東京・神奈川・兵庫・大阪の4か所にあるので全国から優秀な医師と魅力的な女性を見つけられます。資料請求や無料でカウンセリングも受けられるので気になる方は公式サイトを要チェックです。
入会金 | 男性 無料・女性 33,000円 | 月額費用 | 男性 11,000円~22,000円・女性 178,200円(12ヶ月間) |
---|---|---|---|
お見合い料金 | 男性 無料・女性 22,000円 | 成婚料 | 男性 220,000円 |
その他費用 | システム利用料(女性)6,600円・初期カウンセリング料(女性)148,500円 | 会員数 | - |
会員属性 | 20代〜40代が中心 | 成婚率 | 60.4% |
コース | 女性コース・男性コース |
※表示価格は全て税込です
※成婚率は公式サイト参照
IBJメンバーズ
ハイスペックの中でも国家公務員が多い結婚相談所
IBJメンバーズは、業界最大級の結婚相談所連盟であるIBJが運営している結婚相談所です。全体の会員数は約7,000名(2021年4月時点)で入会審査も厳正におこなわれます。
IBJメンバーズでも返金保証制度があり、全コースで適用されます。サービス内容としてはご自身で相手を探すほかに、AIマッチングも利用可能。AIがデータを分析し、相性が良さそうなお相手を見つけます。
また登録男性の半数以上の人が年収600万円以上と、他の結婚相談所と比べると高い数字を誇っています。また国家公務員の会員数が多いのも大きな特徴。ハイスペックなお相手のなかでも特に公務員を理想としている人におすすめの結婚相談所です。
入会金 | なし | 月額費用 | 15,500円 |
---|---|---|---|
お見合い料金 | - | 成婚料 | 220,000円 |
その他費用 | 初期費用 167,000円~409,500円 | 会員数 | 約67,000人 |
会員属性 | 31歳~35歳が多い(男性女性とも) | 成婚率 | 31.1% |
コース | エントリーコース・アシストコース・アシストプラスコース・プライムコース |
※表示価格は全て税込です
※成婚率は公式サイト参照
WISH(ウィッシュ)
サービス保証返金制度もあり!
WISH(ウィッシュ)は、男性の会員資格が25歳~49歳までで、年収が600万円以上で安定した職業に就いている人・喫煙しない人を条件としているハイスペックな結婚相談所です。たばこは結婚をかなり左右します。喫煙しない事があらかじめ会員条件になっているのは注目ポイントです。
女性の入会資格は、年齢が20歳~45歳まで。短大以上または同等の資格を持つ人のみ登録が可能とです。同様に女性も喫煙しない人が条件です。WISHでは嬉しい保証もあり、6か月以内にお見合いがセッティングされなかった場合には返金制度が適用されます。
また一人ひとりに専任パートナーがつき、男性コースと女性コースで分かれているのでより特化したサポートを受けられます。男性会員には厳選されたハイスペックなエリートのみが登録されているので、安心して理想の相手を探せます。
入会金 | 30,000円 | 月額費用 | 0円~20,000円 (7ヶ月目以降は10,000円~15,000円) |
---|---|---|---|
お見合い料金 | 10,000円 (ステータスコース) | 成婚料 | 300,000円 (ステータスコース) |
その他費用 | 活動サポート費用 148,000円~198,000円・システム費用 3,000円(ステータスコース) | 会員数 | - |
会員属性 | 男性 25歳~49歳 | 成婚率 | 50.5% |
コース | WISHコース・セレブリティコース・ステータスコース |
※表示価格は全て税込です
※成婚率は公式サイト参照
インフィニ
「成婚至上主義」がコンセプトの結婚相談所
インフィニが掲げるコンセプトは「成婚至上主義」。登録者の年齢は30代~40代が一番多く、収入・職業・年齢・学歴など厳正な入会資格を満たした医師などのエリート男性が多く在籍しています。男性の登録資格は原則年収で600万円以上、もしくは資産が3000万円以上です。
一方、女性の会員資格は、短大卒以上の30歳~49歳。入会には面談による審査がおこなわれます。一人ひとりに専任の熟練カウンセラーが就き、手厚いサポートが受けられるのも魅力のひとつ。エリートメンバーとして挙げられている職業に就く男性が女性に求めている条件なども公式サイトで見られます。
会員の希望条件に合った人を、カウンセラーが年間で24人~48人まで紹介してくれるシステムで、その交際成婚率は62%と高い実績も誇っています。(※2019年1月~8月実績)30歳を過ぎて落ち着いた結婚相手を探したい方におすすめの結婚相談所です。
入会金 | なし | 月額費用 | 22,000円~44,000円 |
---|---|---|---|
お見合い料金 | 5,500円 | 成婚料 | 180,000円 |
その他費用 | 初期費用 100,000円~ | 会員数 | 約67,000人 |
会員属性 | 30代~40代 | 成婚率 | 約67% |
コース | プレミアムコース・エグゼクティブコース・ラグジュアリコース |
※表示価格は全て税込です
※成婚率は公式サイト参照
口コミを紹介
CELENTE (セレンテ)
長所を引き出すレッスンが成婚につながる
CELENTEでは、グローバル企業や上場企業の経営者の方々を対象にコンサルティングを行ってきたアドバイザーの支援が受けられるサロンです。長年の相談経験から、個人個人の魅力を引き出して相性の良い相手の見極めを得意としています。
社長自らの人脈を活かし、位や年収の高い男性会員の確保が実現されており会員には、経営者や会社役員・弁護士・会計士などのハイスペックなビジネスマンや経営者が多く集まっています。独自の審査によって厳選された会員なので、ハイスペックな人に完全に絞りたい方におすすめです。
また、豊富なレッスンを受講できるのも魅力のひとつ。メイク講座やファッション講座・コミュニーケーション・マナーセミナーなどのスキルアップ講座が多数あります。個人の長所を活かしながら気になる相手との成功率を上げる充実のサポート内容です。
入会金 | 132,000円~275,000円 | 月額費用 | 11,000円~22,000円 |
---|---|---|---|
お見合い料金 | 8,800円~18,700円 | 成婚料 | 330,000円~495,000円 |
その他費用 | 登録料 33,000円 | 会員数 | 61,475人 |
会員属性 | 男性30代~50代・女性20代~40代50代前半が中心 | 成婚率 | - |
コース | プリミアコース・エクスクルーシブコース・カスタマイズ(特別)コース |
※表示価格は全て税込です
※成婚率は公式サイト参照
口コミを紹介
ラ・セレヴィーナ
医師やエリートに強い結婚相談所
ラ・セレヴィーナは、医師やエリート会社員・経営者などに強い結婚相談所。IBJ・JBAといった大手協会に加盟しており、全国6万人以上の協会会員の中から相手を選べます。また女性会員へのメイクレッスンがあり、より自分の魅力を引き出すメイク術を教えてもらえるのも嬉しいサポートです。
東京、大阪、名古屋、福島の5か所にサロンがあるので、全国のハイスペックな相手と出会えます。公式サイトには実際に成婚に至ったカップルのレポートも掲載されているので是非チェックしてみましょう。
入会金 | 男性 10,000円~50,000円・女性 50,000円~90,000円 | 月額費用 | 男性 6,000円(スタンダードコース) ・他コースは無料 / 女性 6,000円 |
---|---|---|---|
お見合い料金 | 男性・女性とも10,000円 | 成婚料 | 男性 270,000円~300,000円・女性 250,000円~400,000円 |
その他費用 | なし | 会員数 | 60,000人以上 |
会員属性 | 男性20代後半~40代前半・女性20代前半~30代後半が多い | 成婚率 | 約81% |
コース | 男性 スタンダードコース・エリート、ハイクラス男性限定コース・医師コース / 女性 女性エグゼクティブAコース・女性エグゼクティブBコース・ドクターコースA・ドクターコースB |
※表示価格は全て税込です
※成婚率は公式サイト参照
LIAISON Pure(リエゾンピュア)
年収1,000万以上の男性も多く登録!ネットワークの広い相談所
LIAISON Pureは、銀座・渋谷・池袋に店舗のある結婚相談所で東京で人気の結婚相談所を探している人におすすめです。特徴は、医療関係者とのネットワークに強いところ。開業医向けの情報サイトや医者向けの結婚情報サイトなどと提携しています。
銀座にオフィスを構え、ハイクラスの方が多く登録しています。入会の際に厳正な入会基準を設けているので上質な会員層が揃っているのも魅力です。登録している男性の主な職業は、医師・歯科医師・国家資格者・公務員上級職・上場企業勤務者などです。
年収1,000万円を超える経営者・社長などハイグレードな会員の結婚もサポートしています。男女ともに40代以上が多いので、落ち着いた大人の婚活をしたい方に特におすすめの結婚相談所です。コース数は全部で4つあり、女性限定のコースではハイスペックな男性のみを紹介してもらえます。
入会金 | 80,000円~290,000円 | 月額費用 | 0円~10,000円 |
---|---|---|---|
お見合い料金 | 0円~10,000円 | 成婚料 | 100,000円~300,000円 |
その他費用 | - | 会員数 | 60,000人以上 |
会員属性 | 男性 40代~50代が多い | 成婚率 | 約78% |
コース | ベーシックコース・Premiumコース・アクティブコース・ピュアコース |
※表示価格は全て税込みです
※成婚率は公式サイト参照
ハイスペックな結婚相談所の人気おすすめランキング20選比較
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 入会金 | 月額費用 | お見合い料金 | 成婚料 | その他費用 | 会員数 | 会員属性 | 成婚率 | コース | 初期活動費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
公式サイト |
お見合い申し込み「無制限」妥協せずに理想の相手が見つかる |
132,000円~ |
14,850円 |
11,000円〜 |
330,000円 |
初期費用 33,000円 |
約168,000名以上※3 |
- |
70.7% (5ヶ月以内に成婚) |
カジュアルコース・レギュラーコース・エクセレントコース |
||
|
公式サイト |
条件にあったコースで高い交際率! |
33,000円 |
14,300円~ |
無料 |
55,000円 |
- |
11,073名 |
男性 22歳~64歳・女性 20歳~54歳 |
65.6% |
コンシェルジュライトコース・コンシェルジュコース・エグゼクティブコース・アルティメットコース |
||
![]() |
公式サイト |
「顧客満足度1位」「成婚率1位」「お見合い率1位」※¹の実績 |
トライアルコース 5,500円 ・スタンダードコース 55,000円 ・プライムコース 110,000円 ・エグゼクティブコース 220,000円 ・ラグジュアリーコース 55,000円 |
女性 6,600円〜13,200円 ,男性 6,600円〜9,900円 |
- |
220,000円 |
- |
90,000人以上 |
20代〜60代 |
85.7%※² |
トライアルコース,スタンダードコース,プライムコース,エグゼクティブコース,ラグジュアリーコース |
||
|
公式サイト |
「結婚チャンステスト」でぴったりのお相手を無料診断! |
116,600円 |
16,500円 |
- |
0円 |
- |
45,000人以上 |
- |
成婚数5,180名(2020年実績) |
20代女子プラン・リフレッシュプラン・子育てママプラン |
||
|
公式サイト |
33,000円 |
16,500円~ |
カジュアルコース:11,000円 |
220,000円 |
80,296人* |
30代〜40代の短大卒以上の方が 中心に活動 |
76.3%(1年以内の成婚率)*¹ |
カジュアルコース、スタンダードコース、カスタムコース |
カジュアルコース:70,400円、スタンダードコース:154,000円 |
|||
![]() |
公式サイト |
1年間で最大360人に出会える!会員数の多さに期待 |
105,000円 |
14,000円~16,000円 |
- |
- |
休会費 1,500円 |
90,000人以上 |
男女とも30代が最多 |
- |
ご紹介コース・ご紹介コース+検索コース |
||
|
公式サイト |
連絡先の交換や会う前にビデオ通話ができる |
- |
男性のみ3,400円~ |
- |
- |
プレミアムオプション6,400円/月~ |
- |
- |
マッチング数600万件 |
- |
||
|
公式サイト |
業界内トップクラスのリーズナブル価格 |
33,000円 |
9,900円〜 |
0円 |
0円 |
0円 |
32,000人 |
- |
28% ※² |
シンプルプラン・スタンダードプラン・プレミアプラン |
||
|
公式サイト |
いいとこ取りのオンライン結婚相談所 |
6,600円 |
9,900円 |
0円※¹ |
0円 |
独身証明書取得サポート2,200円/コンタクトし放題3,300円 ほか |
55,000人 |
男性会員の定職率は100%、約66%が年収500万円以上 |
- |
シンプルプラン・オーダーメイドプラン |
||
![]() |
公式サイト |
都内で全国TOP10の成婚者(2020年の1年間の実績にて) |
55,000円 〜 |
16,500円〜 |
0円 |
242,000円〜 |
活動サポート料52,800円 |
75,191人 |
- |
68.3%※ |
ライトコース・スタンダードコース・スーペリアコース・メンズコース |
||
![]() |
公式サイト |
オンラインで30代、40代、 50代の婚活をサポート |
50,000円〜 |
4,400円〜 |
0円 |
0円 |
- |
52,000人 |
- |
- |
シンプルコース・プレミアムコース・セレブリティコース |
||
![]() |
公式サイト |
高学歴エリート男性に出会うなら! |
男性 198,000円・女性 154,000円 |
男性 2,000円~・女性 9,900円~ |
無料 |
男性 297,000円・女性193,000円 |
- |
非公表 |
男性25歳~49歳・女性20歳~39歳 |
約90%(1年以内の退会率) |
女性向けスタンダード婚活プラン・ハイスペック男性向け婚活プラン |
||
![]() |
公式サイト |
年収1,000万円以上の男性登録者が半数以上! |
154,000円 |
5,500円~9,900円 |
- |
- |
126,500円 |
非公表 |
平均年齢31歳 (女性) |
52.1% |
- |
||
![]() |
公式サイト |
プロコーディネーターによる丁寧なマッチング |
33,000円 |
13,200円(プレミアムコース) |
11,000円(プレミアムコース)・16,500円(セレブリティコース) |
220,000円 |
3,300円(交際サポート料)・550円(システム料) |
非公表 |
28歳~40歳 |
約45% |
プレミアムコース・セレブリティコース |
||
![]() |
公式サイト |
100%男性会員が医師・歯科医師のみの結婚相談所! |
男性 無料・女性 33,000円 |
男性 11,000円~22,000円・女性 178,200円(12ヶ月間) |
男性 無料・女性 22,000円 |
男性 220,000円 |
システム利用料(女性)6,600円・初期カウンセリング料(女性)148,500円 |
- |
20代〜40代が中心 |
60.4% |
女性コース・男性コース |
||
![]() |
公式サイト |
ハイスペックの中でも国家公務員が多い結婚相談所 |
なし |
15,500円 |
- |
220,000円 |
初期費用 167,000円~409,500円 |
約67,000人 |
31歳~35歳が多い(男性女性とも) |
31.1% |
エントリーコース・アシストコース・アシストプラスコース・プライムコース |
||
![]() |
公式サイト |
サービス保証返金制度もあり! |
30,000円 |
0円~20,000円 (7ヶ月目以降は10,000円~15,000円) |
10,000円 (ステータスコース) |
300,000円 (ステータスコース) |
活動サポート費用 148,000円~198,000円・システム費用 3,000円(ステータスコース) |
- |
男性 25歳~49歳 |
50.5% |
WISHコース・セレブリティコース・ステータスコース |
||
![]() |
公式サイト |
「成婚至上主義」がコンセプトの結婚相談所 |
なし |
22,000円~44,000円 |
5,500円 |
180,000円 |
初期費用 100,000円~ |
約67,000人 |
30代~40代 |
約67% |
プレミアムコース・エグゼクティブコース・ラグジュアリコース |
||
![]() |
公式サイト |
長所を引き出すレッスンが成婚につながる |
132,000円~275,000円 |
11,000円~22,000円 |
8,800円~18,700円 |
330,000円~495,000円 |
登録料 33,000円 |
61,475人 |
男性30代~50代・女性20代~40代50代前半が中心 |
- |
プリミアコース・エクスクルーシブコース・カスタマイズ(特別)コース |
||
![]() |
公式サイト |
医師やエリートに強い結婚相談所 |
男性 10,000円~50,000円・女性 50,000円~90,000円 |
男性 6,000円(スタンダードコース) ・他コースは無料 / 女性 6,000円 |
男性・女性とも10,000円 |
男性 270,000円~300,000円・女性 250,000円~400,000円 |
なし |
60,000人以上 |
男性20代後半~40代前半・女性20代前半~30代後半が多い |
約81% |
男性 スタンダードコース・エリート、ハイクラス男性限定コース・医師コース / 女性 女性エグゼクティブAコース・女性エグゼクティブBコース・ドクターコースA・ドクターコースB |
結婚相談所に登録してからの流れ
ここからは結婚相談所に登録手続きを行った後の主な流れについて解説していきます。あくまでも一般的な流れですので、相談所によっては異なる場合もあります。詳細は各結婚相談所で確認してみてくださいね。
STEP1:プロフィール登録完了後に検索・紹介スタート
まずは登録時に結婚相談所に申請したプロフィールをもとに、スタッフによってデータベースにプロフィール内容の登録が行われます。その際にプロフィール用の写真も一緒に登録されます。この登録が完了するまでには平均で約2~3日かかります。
その後、自分でデータベースを検索して相手選び進められます。マッチングアプリを使用したことがある方は想像がつくかもしれませんが、異性のプロフィールや条件を絞り検索し、理想の結婚相手に近い相手を探していきましょう。
結婚相談所が直接相手を紹介してもらえるサービスが含まれる場合は、カウンセラーが自分の希望や性格に合う人を厳選して紹介してくれます。月に紹介される異性の人数に上限がある結婚相談所が多いので確認してみましょう。
STEP2:お見合いの実施
もし気になる相手がいる場合、お見合いの申し込みをオンライン上で行います。相手もお見合いに同意する場合のみ、ホテルのラウンジや結婚相談所が指定する場所でお見合い実行です。
お見合いの場所は結婚相談所によって違いがあり自分の希望で場所を選べることも。お見合いは1対1で行われ、カウンセラーは同席しません。お見合い後にお互いに再度デートをしたい意思があれば、翌日から交際がスタートします。ここで初めて結婚相談所を仲介して連絡先の交換ができます。
交際期間に関しては、結婚相談所によって数ヶ月間などと決められているケースも。その間にデートを通じて結婚するかどうかを判断していきましょう。また、交際期間中もカウンセラーに相談や質問が可能なので、不安や悩みを取り除きながら進展させていきましょう。
STEP3:交際後の結婚または交際中止
もし、お見合いをした後や実際にお付き合いをしたけれど途中で「やっぱり交際ができない」と思った時には、途中で辞められます。その際は、一般的な交際とは違い、その意思をまずはカウンセラー伝えましょう。その後結婚相談所がお相手に意思を伝えてくれます。
万が一のトラブルを避けるためにも、結婚相談所を通じて知り合った相手には直接中止を伝えないことがマナー(決まり)となっています。その後はまた新しい登録者とのお見合いの組み直しが可能です。一方でお見合い後に交際が順調に進み、お互いに結婚の意思が固まったときには晴れて成婚の運びとなります。
その際は結婚相談所にお互いが結婚する意思を告げ、「成婚・退会」の手続きをとる流れになります。その後、成婚料が発生する紹介所は料金を支払い、書類手続きを経て正式に退会する流れが一般的です。
結婚相談所で人気のある女性・人気のある男性
結婚相談所ではどのような女性・男性がモテるのか気になりますよね。モテる条件としては、ルックスや収入、若さだけがモテる条件ではありません。一般的に結婚相談所で男女共通でモテるポイントを5つ挙げるので、婚活の際にぜひ参考にしてください。
■モテる人の共通点
- 清潔感がある
- 相手に興味を持って接する
- マメな連絡ができる
- 笑顔でいる
- 思いやりがある
以上がモテる人の5つの共通点です。お見合いやデートの時にこちらを意識して、より良いお相手と出会えるようにしましょう。もしうまくいかない場合でも、プロのアドバイザーに相談すれば、プロ視点からアドバイスをもらえますよ!
スペックの高い理想の相手と出会おう!
今回はハイスペックな結婚相手を探している人におすすめの人気結婚相談所をランキング形式でご紹介しました。会員数が多いところや、ハイクラスに特化したサービスを扱う相談所なら、そんな理想相手が見つかりやすくなります。ぜひ今回の記事を参考に魅力的な一生涯のパートナーを見つけましょう!
パートナーエージェント
《迷ったらココ》レベルの高い婚活が叶う!
【成婚率業界No.1!パートナーエージェント】
パートナーエージェントが支持される理由はその圧倒的成婚率の高さ。入会から1年以内の交際率はなんと約93%。「成婚コンシェルジュ」が一人ひとりをサポートしてくれるので「恋愛の仕方が分からない」という方や「パートナーが見極められない」等それぞれの悩みに答えてくれるので心強く婚活を進めることができます。
【登録者数が多いから全国規模で探せる!】
パートナーエージェントは全国的に人気のある結婚相談所で、東京のほかにも大阪などの関西圏から福岡をはじめとする九州地方にまで店舗が存在します。紹介可能会員数は29,000名以上!全国規模で理想のお相手を探せるとハイスペックなお相手も見つかりやすくなります。さらに男女比率もほぼ半々なのも嬉しい魅力です。
【年収3,000万以上の相手に出会える】
年収が高い方に向けたコースも充実しており、「エグゼクティブコース」は年収1,000万円以上であることが入会条件。なんと身なりまでプロデュースしてもらえます。もう一つランクが上の「アルティメットコース」は条件年収3,000万円以上。そんなハイスペックな方も多く登録しているので、理想の相手に出会える確率もぐんっと高くなります。
MUSBELL(ムスベル)
会員数は業界最大級で理想の相手が見つかる!※4
【結婚相談所の利用経験者評価3冠達成!※1】
MUSBELLは手厚いサポートで、「心で繋がる」相手をご紹介。結婚相談所の利用経験者による評価で「サポートが手厚い1位」「仲人のスキルが高い1位」「サポートが充実している1位」の3冠※1を達成しています。人柄を重視した、暖かくも的確なサポートで成婚を目指せるプロ仲人型の結婚相談所です。結婚相談所の場合、お見合い回数に制限がある場合が多いですが、ムスベルは無制限!※2のため短期成婚が目指せます。
【約70%が5か月以内に成婚※3】
成婚者の約70%が5か月以内にパートナーを見つけているスピードっぷり※3。高い成婚率み期待のできるポイントです。短期で相手を見つけたい方にもおすすめの結婚相談所です。会員数も業界最大級※4の約168,000名以上※5と圧倒的な数を誇るので、理想の相手も見つかりやすいです。
【無料でお相手紹介を実施中!】
「自分はどんな人と相性がいいの?」「お見合いってどんな話をすればいいの?」「自分に自信がない」そんな方の悩みも徹底サポート。お見合いの練習から、交際中の恋愛相談、プロポーズのタイミングに至るまで、プロ仲人が親身にアドバイスをくれます。さらに、今なら無料でお相手紹介を実施中です。あなたに合った婚活スタイルを仲人と一緒に考えましょう!
初期費用を抑え、1対1のお見合いで
\じっくりお相手とお話しがしたい方へおすすめ/
カジュアルコース入会費 |
|
初期費用 | 33,000円 |
入会金 | 132,000円 |
活動費 |
|
月会費 | 14,850円 |
カウンセリング費 |
無 料 |
お見合い料 | 11,000円 |
パーティ・セミナー | あり |
※表示価格は全て税込みです
※1「仲人型結婚相談所」10サービスを対象にしたサイト比較イメージ調査(全国の男女35~79歳を対象としたアンケート) 2021年6月 (株) ショッパーズ調べ
※2 全国結婚相談所連盟は1回の申込につき10名まで、回数無制限。
日本ブライダル連盟は月45名まで、良縁ネット・日本結婚相談所連盟は月各50名まで。
※3 2017-2020年成婚者の交際期間から算出
※4 日本結婚相手紹介サービス協議会(JMIC) 加盟の結婚相談所の加盟連盟を含む会員数と比較(非公開業者除く)
※5 2020年11月時点の日本ブライダル連盟、全国結婚相談所連盟、良縁ネット、IBJのwebサイト掲載会員数合計。地域によって例外がございます。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年01月25日)やレビューをもとに作成しております。
【結婚相談所の利用経験者評価3冠達成!※1】
MUSBELLは手厚いサポートで、「心で繋がる」相手をご紹介。結婚相談所の利用経験者による評価で「サポートが手厚い1位」「仲人のスキルが高い1位」「サポートが充実している1位」の3冠※1を達成しています。人柄を重視した、暖かくも的確なサポートで成婚を目指せるプロ仲人型の結婚相談所です。結婚相談所の場合、お見合い回数に制限がある場合が多いですが、ムスベルは無制限!※2のため短期成婚が目指せます。
【約70%が5か月以内に成婚※3】
成婚者の約70%が5か月以内にパートナーを見つけているスピードっぷり※3。高い成婚率み期待のできるポイントです。短期で相手を見つけたい方にもおすすめの結婚相談所です。会員数も業界最大級※4の約168,000名以上※5と圧倒的な数を誇るので、理想の相手も見つかりやすいです。
【無料でお相手紹介を実施中!】
「自分はどんな人と相性がいいの?」「お見合いってどんな話をすればいいの?」「自分に自信がない」そんな方の悩みも徹底サポート。お見合いの練習から、交際中の恋愛相談、プロポーズのタイミングに至るまで、プロ仲人が親身にアドバイスをくれます。さらに、今なら無料でお相手紹介を実施中です。あなたに合った婚活スタイルを仲人と一緒に考えましょう!
初期費用を抑え、1対1のお見合いで
\じっくりお相手とお話しがしたい方へおすすめ/
カジュアルコース入会費
※表示価格は全て税込みです
>>>ムスベルの詳細を詳しくみる!
【評判や口コミも】