スコーンの人気おすすめランキング10選【市販・有名店だとどこで買える?】
2023/01/04 更新
スコーンはジャムにぴったりのイギリス伝統菓子です。しかし専門店の通販・お取り寄せから市販品まで種類が多く、どこで買えるのかや選ぶのが難しいですよね。そこで今回はスコーンの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。イギリスの有名店・べノアの商品なども必見です!
目次
どこで買える?日本でも人気スコーンを楽しもう
スコーンはイギリスのアフタヌーンティーに欠かせない伝統の焼き菓子です。素材の味を楽しめるプレーンをはじめ紅茶やチョコレートなど数々のフレーバーがあり、近年日本でも注目されています。
メーカーではイギリスの有名店・ベノアがおなじみですが、東京などでは専門店も続々オープンしており市販だけでなく通販でも絶品スコーンが楽しめるんです!種類が多く自分好みのスコーンがどこで買えるかわからない方も多いのではないでしょうか?
そこで今回はスコーンの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングはフレーバー・素材・内容量・味わいを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
スコーンの選び方
スコーンの選び方はフレーバーや素材、内容量などいろいろなポイントがあります。以下でご紹介していきますのでぜひ参考にしてください。
フレーバーから選ぶ
フレーバーはメーカーごとにさまざまなバリエーションで販売されています。以下を参考に自分好みの味を選んでみてください。
おやつに食べるなら「甘い系のフレーバー」がおすすめ
メープルやチョコレートの甘いフレーバーのスコーンはおやつの時間にぴったりです。子供がいるご家庭への手土産にも向いています。甘いフレーバーならジャムやクリームがなくてもしっかりした味わいで、そのまま食べられるのも魅力です。
メーカーによっては珍しいフレーバーのスコーンを販売している場合もあります。チョコなど定番味も良いですが、少し変わったフレーバーにチャレンジして、スコーンの新しい味わいを楽しむのもおすすめです。
さっぱりした味なら「抹茶風味」がおすすめ
甘過ぎるフレーバーのスコーンが苦手な方には抹茶味のスコーンがおすすめです。抹茶のほろ苦さはスコーン生地とよく合います。ホワイトチョコレートと相性が良いので少し甘さが欲しい方にはチョコ入りがぴったりです。
抹茶風味のスコーンはさっぱり食べられておやつの時間や小腹が空いた際に重宝します。外国人うけが良いので海外の友人をもてなしたいときにもおすすめです。鮮やかで華やかなグリーンは見た目が良く、手土産用のスコーンとしても重宝します。
ジャムやクリームと楽しむなら「プレーン味」がおすすめ
プレーンのフレーバーはジャムやクロテッドクリームと組み合わせて食べたい方におすすめです。またシンプルで素朴な味わいなのでくどくなく、朝食用のスコーンをお探しの方にも向いています。
プレーン味は特に素材が重要で、使われているバターやミルクによって味が異なるので初めて注文するときのお試しにもぴったりです。つけるもので味が調整できるため、味の好みが異なる友人を招いてティータイムをするときにも重宝します。
スコーンを引き立てる「クロテッドクリーム」をチェック
クロテッドクリームとはイギリスでスコーンを食べる際に使われる歴史あるクリームです。脂肪分が多いミルクを煮込み、表面に集まった乳脂肪分を取り出して作られています。味はさっぱりしていますが、濃厚なコクが特徴です。
食べ方は地域によって異なりますが、一般的にはクロテッドクリームとジャムをスコーンに乗せて楽しみます。スコーン以外では、バターのようにパンに塗ったりカレーやシチューの隠し味に使ったりするものです。
素材から選ぶ
スコーンは素材によって食感やカロリーが異なります。健康が気になる方は素材もチェックして選びましょう。
グルテンフリーにこだわるなら「米粉」がおすすめ
米粉を使ったスコーンは薄力粉で作ったものとは異なるザクザクとした食感で人気があります。また米粉はグルテンフリーなので健康志向の方にもおすすめです。なかには乳製品を使わず作られたものもあるので、チェックしてみてください。
食べ方は小麦のスコーンと同じでクロテッドクリームとジャムを付けるのがおすすめです。ドライフルーツを添えて食べる方法もあります。以下の記事では米粉食パンのおすすめランキングをご紹介していますので、ぜひ併せて参考にしてください。
滋味あふれる味わいなら「天然酵母」がおすすめ
天然酵母を使ったこだわり製法のスコーンは滋味にあふれる素材そのものの味が楽しめます。一般的なベーキングパウダーを使ったスコーンとは異なる食感や味わいを感じられるのが魅力です。
天然酵母のスコーンは、香りが良いと評価されています。紅茶との相性もよく、中はしっとりしているものが多いです。製作に手間暇がかかるため数量が限定されている場合が多く、食べ物の素材にこだわりたい方や贈答用のスコーンのも向いています。
ダイエット中なら「低糖質」がおすすめ
低糖質スコーンは、糖質をなるべく抑えたいダイエット中の方におすすめです。メーカーによっては食物繊維を豊富に含んだものや、おからパウダーを使った低糖質スコーンも発売しています。
実際に購入する際はカロリーだけでなく素材を確認するのがおすすめです。牛乳や卵を使わず作られているものもあります。味は通常のスコーンと変わりないと評価されているものも多く、口コミも参考にして試してみましょう。
お取り寄せなら必要な「内容量」をしっかりチェック
スコーンの必要量は賞味期限内においしく負担に感じず食べ切れる量で、食べる人数や食べ方によっても異なります。無添加や素材へのこだわりのあるスコーンは日持ちがしないものが多いので特に気を付けましょう。
またセットになっているスコーンをお取り寄せする場合は数量だけでなく1つの大きさや賞味期限もよく確認してください。特に初めてのメーカーにスコーンを注文する方は、控えめな量を注文しておくのが無難です。
ギフトなら相手の負担にならない「賞味期限」を確認
スコーンの賞味期限は商品によって異なります。大量に購入するときはなるべく賞味期限の長いものを選びましょう。また贈答用のスコーンを選ぶ際には、相手が慌てて消費しなくて済むように日持ちする商品を選ぶのがおすすめです。
一方で賞味期限の近いスコーンは、お手頃価格で販売されるケースもあります。自宅用として大量に消費する予定がある方は、あえて賞味期限が近い商品を探してお得に楽しむのも1つの方法です。
メーカー・人気店で選ぶ
スコーンには国内外さまざまなメーカーや人気店があります。ここでは特に注目のメーカーをご紹介しますので参考にしてください。
本場の絶品スコーンが味わえるイギリスの有名店なら「ベノア」がおすすめ
イギリスの有名店・ベノアではアフタヌーンティー用のスコーンも人気です。店舗だけでなく通販にも対応しているので、本場の絶品スコーンを試してみたい方はぜひチェックしてみてください。
市販の無添加スコーンなら「成城石井」がおすすめ
お取り寄せではなく市販ですぐに買えるおいしいスコーンをお探しなら成城石井がおすすめです。通販にも対応していますが、プレーン味をはじめ数種類が店舗内で常時販売されています。原材料がシンプルで添加物を使用していないのも嬉しいポイントです。
店舗まで遠いなら東京などの「専門店の通販」がおすすめ
店舗まで足を運ばずに、おいしいスコーンを取り寄せたいなら専門店の通販をチェックしましょう。自宅にいながら東京などにある人気店のスコーンを楽しめます。自分へのご褒美や贈答用にもぴったりです。
専門店のスコーンは季節限定のフレーバーが発売される場合もあるので、お気に入りのスコーン専門店があればこまめに情報をチェックしておきましょう。以下の記事ではお取り寄せパンの人気おすすめランキングをご紹介していますので、ぜひ併せてご覧ください。
スコーンの人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
美味しかったです♪
クリームもあっさり目、かつ濃くがあり食べやすかった。
口コミを紹介
アルミフリーのベーキングパウダーや、厳選された材料だからか今まで食べたスコーンの中で1番美味しかったです。リピートします!
口コミを紹介
優しいメッセージと、コーヒー豆でできた消臭パックが添えられて届きました。
スコーンは、想像通りのザ・スコーンです。コレコレ!スコーンってこんな味だよね!って言う期待を裏切らない味で、大変満足させて頂きました。
口コミを紹介
今まで食べた中で一番好みのスコーンです。この味を探していました。小麦の香りがして、甘さが無いのが何よりで、原材料を見てこだわりの結果であることがわかる。クロケット、サワークリーム、マスカルポーネなどとピッタリの私好みのスコーンを見つけました。
口コミを紹介
スコーン特有の少しベタっとした食感を想像していましたが、ほろほろと口の中で崩れていく感じが軽く、とても美味しかったです。同梱のクリームとジャムも甘すぎず好みの味でした。
口コミを紹介
甘ったるすぎない、小腹も満たすお茶菓子で
老若男女受けいられると思いました。
スコーンのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | フレーバー | 内容量 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
北海道産原料を使用したしっとり美味しい人気スコーン |
クランベリーヨーグルト・チョコチップ・グラハムオレンジピール・ナッツ・ショコラ |
5個 |
|
![]() |
ヤフー |
イギリスの紅茶ブランド・ベノアの絶品スコーンが楽しめる |
プレーン・紅茶・カレンズ・メープル |
4個入×2袋 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
ジャムに合う!南部小麦を使用したさっぱりとした味わい |
プレーン |
10個 |
|
![]() |
楽天 ヤフー |
成城石井で市販の無添加スコーン |
プレーン |
6個 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
人気コーヒーメーカーが英国の味を再現 |
プレーン |
5個 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
英国の伝統レシピで作られたザクザク食感が魅力のスコーン |
プレーン |
8個 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
リピータ―も多い有名パン店のプレーンスコーン |
プレーン |
12個 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
スコーン専門店こだわりのプレーン4種が通販で取り寄せできる |
豆腐プレーン・コーングリッツ全粒粉入・リッチハニープレーン・コーングリッツプレーン |
12個 |
|
![]() |
楽天 ヤフー |
こだわり原料で丁寧に作られた自家製スコーン |
プレーン |
3個 |
|
![]() |
楽天 |
東京の人気店のスコーンをたっぷり24個お取り寄せできる |
プレーン・紅茶・マーブルチョコ・紫芋と黒ゴマなど全8種 |
好みのものを24個 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
紅茶を添えてアフタヌーンティーを楽しもう
本場イギリスではスコーンのお供にはミルクティーが選ばれるケースが多く、イギリスのティールームではスコーンとミルクティーのセットをクリームティーと呼ぶほど定番のメニューです。
そのためディンブラ・アッサム・セイロンなどミルクと相性のよい紅茶がおすすめなので、ぜひチェックしてみてください。以下の記事では紅茶の選び方や人気商品をランキングで紹介しています。ぜひこちらもご覧ください。
フードプロセッサーなどで簡単にできる手作りスコーンレシピ
スコーンは強力粉・ベーキングパウダー・卵・ヨーグルト・砂糖・バターがあればフードプロセッサーなどで混ぜ合わせオーブンで焼くだけで作れます。ホットケーキミックスやスコーンミックスを活用すれば、より簡単に手作りできるので試してみてください。
チョコレートを入れるとチョコスコーン、牛乳を入れるとミルクスコーンなどいろいろなレシピでも作れます。以下のサイトではチョコスコーンの作り方やホットケーキミックスのおすすめランキングをご紹介していますので、ぜひ併せて参考にしてください。
まとめ
スコーンの選び方とおすすめ商品ランキングをご紹介しました。スコーンはプレーンをはじめさまざまなフレーバーがあり、アフタヌーンティーだけでなく朝食やおやつにも重宝します。ぜひ本記事を参考に自分好みのおいしいスコーンを探してみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年01月04日)やレビューをもとに作成しております。
人気スコーン専門店のスコーンセットです。クランベリーヨーグルト・チョコチップ・グラハムオレンジピール・ナッツ・ショコラの計5種が入っています。冷凍で1ヶ月日持ちするのもポイントです。
またfamfam特製のスコーンクリームも付いているので温めたスコーンに添えてケーキのように楽しめます。北海道産の甜菜糖と純粋蜂蜜をたっぷり使用したしっとり食感のスコーンです。