ガーデンシュレッダーの人気おすすめランキング10選【手動式もご紹介!】

ガーデンシュレッダーは手動のものからガソリン式のものまで、さまざまなタイプがあります。処理後には堆肥などにも再利用できる便利なアイテムです。今回はそんなガーデンシュレッダーの選び方や人気おすすめランキングをご紹介していきます。

やっかいな枝木や雑草はガーデンシュレッダーで簡単に処分できる

ガーデンシュレッダーは、邪魔になった枝木や雑草を処分するときに大活躍します。なかには、カインズなどのホームセンターでレンタルできる場合もあるので、ぜひとも使用してみたいアイテムです。

 

実は、ガーデンシュレッダーは粉砕方法や動力源などによってその性能が大きく変わります。一方でガーデンシュレッダーは値段が高く、そもそも性能の違いがわかりにくいため、自分にあったものは選びにくいです。

 

そこで今回はガーデンシュレッダーの選び方やおすすめする商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは価格・使いやすさ・性能・安全性などを基準に作成しました。もし購入を検討し、ぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

静音性にすぐれたガーデンシュレッダーのおすすめ

1位

インターファームプロダクツ

サイレントシュレッダー LSG-2100

4.0

ギアの調節が簡単にできて壊れにくい高品質ガーデンシュレッダー

静音性にすぐれた高品質な商品です。ギアには調節ダイヤルがとりつけられているため、枝の太さに合わせることで効率と耐久力を格段にあげられます。移動に便利なグリップもついているので、重さも気になりません。

 

長持ちしやすいうえに、庭や草木の状態にあわせて作業できるのでガーデニングが趣味の方から高い支持を得ています。家同士が近かったり、隣に集合住宅があるような場所に住む方におすすめです。

タイプ ギア式 動力 電気
本体サイズ(長さ×幅×高さ) 620×430×860㎜ 重量 26㎏
コード 10ⅿ 最大粉砕枝径 35㎜

馬力が高いガーデンシュレッダーのおすすめ

1位

YARD FORCE

枝シュレッダー YF5458

3.5

持ち運びやすいコンパクトサイズなのにパワフルなシュレッダー

本体のサイズは小さめですが、太めの枝木でも高速回転する二枚刃が一気に削るため、効率的に作業できます。また、キャスターがついているので手軽に持ち運べるので、余計な労力がいりません。

 

ただし、音は想像以上に大きいため、密集地に住んでいる方は購入の前に注意が必要です。一方、操作がわかりやすいので、女性や年配の方にも使えます。過負荷で自動停止もできるなど、安全性も高いガーデンシュレッダーです。

タイプ カッター式 動力 電気
本体サイズ(長さ×幅×高さ) 470×530×880㎜ 重量 12.5㎏
コード 5ⅿ 最大粉砕枝径 45㎜

コンパクトなガーデンシュレッダーのおすすめ

1位

ミナトワークス

電動ガーデンシュレッダー MGS-1501A

3.8

枝木も雑草も粉砕できてスピーディーに作業できるすぐれもの

投入口が枝木用と雑草などの葉っぱ用でわかれているので効率よく作業を進められます。チャイルドロック機能がついており、子どもがさわっても安心です。また、直接ポリ袋をとりつけられるため、ゴミ捨ての手間も少なくてすみます。

 

コードが10mもあるため、持ち運びに制限されることもありません。モーターも高出力であり、非常に馬力が高いです。比較的軽量で使い勝手もいいので、家事で忙しい主婦の方でも手軽に使えます。

タイプ カッター式 動力 電気
本体サイズ(長さ×幅×高さ) 435×325×650㎜ 重量 13.6㎏
コード 10ⅿ 最大粉砕枝径 30㎜

ガーデンシュレッダーの選び方

ガーデンシュレッダーは動力源・粉砕部品の形状・性能面・安全性・メーカーの5つに特徴が現れやすいです。ポイントに注目しながら確認していきましょう。

動力源で選ぶ

ガーデンシュレッダーの動力源は主に電気式とガソリン式の二つがあります。それぞれに向いている場所があるので確認していきましょう。

一般家庭には「電気式」がおすすめ

家庭用コンセントから供給できる電気式は家庭での使用に最適です。現在では多くのガーデンシュレッダーが電気式になっています。電源コードを介して電気を供給するため、事前に庭の広さにあった長さのコードにしてください。

「ガソリン式」は山奥での作業や業務用におすすめ

ガソリン式の魅力はその圧倒的な作業効率です。高い処理能力で堅い木や竹も簡単に粉砕してくれます。また、移動に制限がないので広い庭園や山奥などでも使用可能です。効率よく作業できるので、業務用にも適しています。

粉砕部品の形状で選ぶ

粉砕部品の形状には、大きくわけてギア式とカッター式の二つがあります。それぞれが違った長所を持っているので、そえぞれ確認してください。

静音性にすぐれた「ギア式」がおすすめ

ギア式は静音性が高いので、住宅街などの密集地でも使えます。ほとんどのギアに刃がついていないのでトラブルや巻き込み事故も少ないです。手軽に使いやすいので、初めてガーデンシュレッダーを買う方やあまり機械にふれない方にも適しています。

圧倒的なハイパワーが持ち味の「カッター式」がおすすめ

高速回転する刃で木を削り切るカッター式の持ち味はスピードとパワーです。ただし、音が大きいので住宅地での使用には不向きですが、木を細かく切るので出てくる破片が小さく、処分が楽にできます。ディスク式と呼ばれる場合もあるので、よくチェックしましょう。

性能面で選ぶ

ガーデンシュレッダーには細かい性能面に関わる違いなども存在します。素人にはわかりにくいものもありますが、ぜひチェックしてみてください。

作業を楽にしたいのなら「最大粉砕枝径」の大きいものがおすすめ

最大粉砕枝径とは、ガーデンシュレッダーが粉砕できる枝の最大直径を示したものです。この値が大きくなればなるほど粉砕できる枝の幅が広いので、作業の効率も高くなります。ただし、木の状態や種類ごとにも粉砕しやすさが違うので注意してください。

ガーデンシュレッダーは「耐久性」を重視するのがおすすめ

ガーデンシュレッダーの耐久性はとくに気にすべき部分です。例えば、振動が少ないものは長持ちしやすく、刃こぼれも予防できます。また、メンテナンスのしやすさも重要です。カバーが外しやすかったり、構造がシンプルなものは異変があってもすぐに解消できます。

技術がない女性や高齢者の方には「コンパクト」なものがおすすめ

移動が困難なほど重たいものを使っていると事故につながる危険性があります。そのため、高度な操作技術がない女性や高齢者の方にはコンパクトなものがおすすめです。コンパクトなものであれば、取り回しが楽になり疲労もたまりにくくなります。

効率重視の方はとにかく「馬力」が高いものがおすすめ

とにかく早く作業を終わらせたいなら馬力が高いものを選んでください。馬力は高ければ高いほど粉砕速度が増します。そのぶん耐久性なども必要になるため、高額なものが多いですが、それでも効率重視の方にはおすすめです。

安全性で選ぶ

事故やトラブルのリスクを減らすためにも、ガーデンシュレッダーの安全性も注目すべきポイントです。ここでは安全性を高めるための機能を紹介します。

事故を未然に防ぐには「過負荷保護機能」がおすすめ

ガーデンシュレッダーに強い負荷がかかると本体の破損につながり、最悪の場合、高速回転している刃が勢いよく飛び出すことがあります。そのような過負荷がかかっている状況になったとき、自動で停止して事故を未然に防いでくれる機能が過負荷保護機能です。

 

ただし、過負荷保護機能を過剰に信頼することは危険です。ガーデンシュレッダーごとに定められた使い方を守るのはもちろん、少しでも異変を感じたら無理やり枝を突っ込んだりせず、しっかりと電源を落としてから機体の確認をしましょう。

子どもがいる方は「チャイルドロック」機能付きがおすすめ

子どもと一緒に住んでいる方にはチャイルドロック機能つきのガーデンシュレッダーがおすすめです。チャイルドロックをかけておけば、解除しない限りガーデンシュレッダーの電源は入りません。そのためトラブルを予防しやすくなります。

枝木のつまり対策には「逆回転機能」付きがおすすめ

ガーデンシュレッダーのトラブルで一番多いものが枝のつまりです。ガーデンシュレッダー自体に負荷がかかるうえに、詰まりを直そうとして怪我をするケースもあります。逆回転機能はそんな枝のつまりをギアを逆回転によって安全に解消できるおすすめの機能です。

最後の砦となる「緊急停止ボタン」付きがおすすめ

どれだけ細心の注意を払っていても、機械なのでどうしてもトラブルが起きる可能性はあります。未然に防げなかったとしても、緊急停止ボタンがあれば最悪の事態につながるリスクを軽減できるので、不安な方は購入のときに必ずチェックしましょう。

メーカーで選ぶ

ガーデンシュレッダーにも多くのメーカーがあります。今回は国内でガーデンシュレッダーを取り扱う代表的な二社をピックアップして解説するので、ぜひ参考にしてください。

農業・園芸用器具の老舗「山善」がおすすめ

大阪に本社を置く農業器具の老舗である山善は高品質な製品が特徴です。山善のガーデンシュレッダーはライムグリーンがトレードマークで、搭載されているーラーミル刃はギア式でありながら高いパワーを発揮してくれます。

安心の大手メーカー「リョービ」がおすすめ

創業から約80年の歴史を持つリョービの特徴は高品質な製品と安心のアフターケアです。リョービは全国各地に多くの支社を構えているので、交換部品の入手も他社と比べてとても簡単にできます。そのため、万が一のトラブルにも備えやすいです。

「手動」で使えるガーデンシュレッダーもチェック

ガーデンシュレッダーには手動で動かせるものもあります。このタイプは安価で使いやすく、枝木だけでなく穀物の粉砕にも対応しているものも人気です。ただ、本格的なガーデニングで使うと、それなりに労力がかかるので注意してください。

カインズなど「ホームセンター」もチェック

ガーデンシュレッダーを購入するなら、カインズなどホームセンターに行ってみましょう。ガーデンシュレッダーは素人だと性能の違いがわかりにくいですが、ホームセンターなら知識が豊富な店員が教えてくれるので、理想的な製品が購入しやすいです。

静音性にすぐれたガーデンシュレッダーのおすすめランキング4選

4位

キンボシ(Kinboshi)

音の静かな粉砕機グリーンミル MLG-1520

4.0

専門メーカーによる安心のアフターケア

農園器具を取り扱う専門のメーカー、キンボシの商品です。十分なアフターケアが用意されているので、替え刃が見つからないときなどに役立ちます。落ち着いた駆動音と女性にもわかりやすい簡単な操作性が特徴です。

タイプ ギア式 動力 電気
本体サイズ(長さ×幅×高さ) 590×495×910㎜ 重量 25㎏
コード 10ⅿ 最大粉砕枝径 25~35㎜(生木)

口コミを紹介

以前使っていた他社のものは粉砕時の騒音も大きく、投入した枝葉が暴れたり飛び散る事もあり、怖い思いをしたことがありました
。安全性も高いので気持ちよく作業が進みます。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ミナトワークス

静音型ガーデンシュレッダー MGS-1510Si

4.0

安全性が高く草がからまりにくいギアを採用した静音タイプ

音が静かで草がからまりにくいギアが採用されています。加えて万が一枝木がつまったとしても、逆回転機能を搭載しているのでつまりの解消に悩む必要はなく、余計な手間がかかりません。

 

また、ロックした状態でないと電源が入らない仕様になっているので、事故を未然に防げます。そのため、小さい子どもがいる家庭でも安心して使える安全性が高いガーデンシュレッダーです。

タイプ ギア式 動力 電気
本体サイズ(長さ×幅×高さ) 640×480×910㎜ 重量 25㎏
コード 10ⅿ 最大粉砕枝径 25~35㎜

口コミを紹介

今までは剪定後の廃棄処理が面倒で、ついつい剪定をしないでいましたが、大変楽に処分出来たので今後はこまめに庭仕事をやる気が出ます。購入して大変良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

リョービ(Ryobi)

ガーデンシュレッダ GS-2020 669000A

4.1

静音性が高いのにパワフルでゴミ捨ても楽にできる

強力な粉砕力と高い静音性を兼ね備えており、効率的に作業できるだけでなく、周囲にも迷惑をかけません。シュレッダーボックスには市販のポリ袋を取りつけられるため、わざわざゴミ袋に移す必要もありません。

 

また、粉砕した木はマルチング材として再利用できます。パワフルさと静かさを両立させているだけでなく、エコにも気をつかった高性能ガーデンシュレッダーです。使いやすいので、ぜひ試してみてください。

タイプ ギア式 動力 電気
本体サイズ(長さ×幅×高さ) 630×460×925㎜ 重量 19.8㎏
コード 5ⅿ 最大粉砕枝径 30㎜

口コミを紹介

家庭用としては大満足です。1時間かからずに組立てることができました。思っていたより細かく裁断され、コツをつかめば詰りも少ないです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

インターファームプロダクツ

サイレントシュレッダー LSG-2100

4.0

ギアの調節が簡単にできて壊れにくい高品質ガーデンシュレッダー

静音性にすぐれた高品質な商品です。ギアには調節ダイヤルがとりつけられているため、枝の太さに合わせることで効率と耐久力を格段にあげられます。移動に便利なグリップもついているので、重さも気になりません。

 

長持ちしやすいうえに、庭や草木の状態にあわせて作業できるのでガーデニングが趣味の方から高い支持を得ています。家同士が近かったり、隣に集合住宅があるような場所に住む方におすすめです。

タイプ ギア式 動力 電気
本体サイズ(長さ×幅×高さ) 620×430×860㎜ 重量 26㎏
コード 10ⅿ 最大粉砕枝径 35㎜

静音性にすぐれたガーデンシュレッダーのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 タイプ 動力 本体サイズ(長さ×幅×高さ) 重量 コード 最大粉砕枝径
アイテムID:12610643の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ギアの調節が簡単にできて壊れにくい高品質ガーデンシュレッダー

ギア式

電気

620×430×860㎜

26㎏

10ⅿ

35㎜

アイテムID:12610246の画像

Amazon

楽天

ヤフー

静音性が高いのにパワフルでゴミ捨ても楽にできる

ギア式

電気

630×460×925㎜

19.8㎏

5ⅿ

30㎜

アイテムID:12610243の画像

Amazon

楽天

ヤフー

安全性が高く草がからまりにくいギアを採用した静音タイプ

ギア式

電気

640×480×910㎜

25㎏

10ⅿ

25~35㎜

アイテムID:12610240の画像

Amazon

楽天

ヤフー

専門メーカーによる安心のアフターケア

ギア式

電気

590×495×910㎜

25㎏

10ⅿ

25~35㎜(生木)

馬力が高いガーデンシュレッダーのおすすめランキング3選

3位

山善(YAMAZEN)

電動ガーデンシュレッダー YRM-35B

3.9

手動ではできない!ローラーミル刃で太い枝も自動で簡単に粉砕できる

搭載されているローラーミル刃はギア式でありながら太めの枝木も容易に粉砕してくれます。自動で枝を巻きこんで粉砕していくので、わざわざ手動で枝を押しこむ必要もありません。

 

また、組み立てのときに専用の工具を必要としないため、比較的簡単に組み立てられます。使いやすさと効率性の高さから非常に評価が高いです。機械に不慣れな方やギア式でも効率よく作業したい方はぜひ試してみてください。

タイプ ギア式 動力 電気
本体サイズ(長さ×幅×高さ) 620×460×920㎜ 重量 19㎏
コード 4ⅿ 最大粉砕枝径 25~35㎜

口コミを紹介

粉砕する音もそれほど気にならない程度、モーターの力も有り、ガーデニングシュレッダーを検討しているかにはオススメします!

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

HAIGE(ハイガー)

ウッドチッパー HG-15HP-GGS

4.1

15馬力の超ハイパワーで大量の木材を一気に処分可能!ウッドチップの自作もできる

シュレッダー口が広く傾斜になっているため、太めの生木はもちろん、長さのある竹なども容易に粉砕できます。持ち運びのときも、大きく太いタイヤのおかげで、見た目以上に重量は感じません。

 

ほかのガーデンシュレッダーと比較すると値段は高いですが、性能はとてもよいので、業務用などにも最適です。効率的に木材を粉砕できるため、ウッドチップやたい肥の自作にもおすすめのガーデンシュレッダーです。

タイプ カッター式 動力 ガソリン
本体サイズ(長さ×幅×高さ) 1860×760×1560㎜ 重量 185㎏
コード 最大粉砕枝径 120㎜

口コミを紹介

2~3メートルの長さの竹をホッパーより投入すると、バリッバリッという音と共にシューターから粉砕された竹の1センチ程の小片が勢いよく飛び出してきた。思わず「素晴らしい!」と感激してしまった。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

YARD FORCE

枝シュレッダー YF5458

3.5

コンパクトサイズなのにパワフルなシュレッダー!補助金でお安く購入

本体のサイズは小さめですが、太めの枝木でも高速回転する二枚刃が一気に削るため、効率的に作業できます。また、キャスターがついているので手軽に持ち運べるので、余計な労力がいりません。ぜひ補助金を利用して購入してみてください。

 

ただし、音は想像以上に大きいため、密集地に住んでいる方は購入の前に注意が必要です。一方、操作がわかりやすいので、女性や年配の方にも使えます。過負荷で自動停止もできるなど、安全性も高いガーデンシュレッダーです。

タイプ カッター式 動力 電気
本体サイズ(長さ×幅×高さ) 470×530×880㎜ 重量 12.5㎏
コード 5ⅿ 最大粉砕枝径 45㎜

口コミを紹介

太めの枝も投入口に入れるとグングン吸い込むように入って行きます。思った以上に早い。細かく粉砕された小枝は畑に行く泥道の舗装材にしました。

出典:https://www.amazon.co.jp

馬力が高いガーデンシュレッダーのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 タイプ 動力 本体サイズ(長さ×幅×高さ) 重量 コード 最大粉砕枝径
アイテムID:12610258の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コンパクトサイズなのにパワフルなシュレッダー!補助金でお安く購入

カッター式

電気

470×530×880㎜

12.5㎏

5ⅿ

45㎜

アイテムID:12610255の画像

Amazon

楽天

ヤフー

15馬力の超ハイパワーで大量の木材を一気に処分可能!ウッドチップの自作もできる

カッター式

ガソリン

1860×760×1560㎜

185㎏

120㎜

アイテムID:12610252の画像

Amazon

楽天

ヤフー

手動ではできない!ローラーミル刃で太い枝も自動で簡単に粉砕できる

ギア式

電気

620×460×920㎜

19㎏

4ⅿ

25~35㎜

コンパクトなガーデンシュレッダーのおすすめランキング3選

3位

セフティー3(Safety-3)

ガーデンシュレッダー EL-007

3.0

高度な技術はいらない!簡単に操作できる高性能剪定枝粉砕機

コンパクト設計なので狭い庭でも使いやすく、パワフルなのでたくさんの枝木を粉砕できます。カッター式でありながら静音性にもすぐれており、住宅地の屋外でも周りに気を使う必要もありません。

 

ゆるんでいたら回らないスクリューねじやブレーカーなどセーフティがとりつけられているので、安全対策もバッチリです。ガーデンシュレッダーを使ったことがない方でも高度な技術は必要なく、安心して使える剪定枝粉砕機です。

タイプ カッター式 動力 電気
本体サイズ(長さ×幅×高さ) 520×550×970㎜ 重量 12.1㎏
コード 10ⅿ 最大粉砕枝径 25㎜

口コミを紹介

2cmくらいのチップになるので10㎡くらいに高さ40cmくらいの山になってたツタが90リットルのゴミ袋4袋に圧縮できました。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ベルソス(VERSOS)

ガーデンシュレッダー VS-GE13

3.3

コーナンやカインズではレンタルも可能!安心のセーフティ搭載

軽量な本体に加えて大きめの車輪がついているので、女性でも簡単持ち運べます。電源コードが短めなので延長コードが必要ですが、その分収納しやすく狭い場所にも置きやすいです。コーナンやカインズなどでもレンタルが可能です。

 

ブレーカー機能が搭載されているため、過負荷時は自動で電源が落ちます。さらに粉砕している枝木が短くなっても、押し棒が付属されているので、手を刃の部分に近づける必要がありません。そのため、安心して作業ができます。

タイプ カッター式 動力 電気
本体サイズ(長さ×幅×高さ) 520×370×900㎜ 重量 10㎏
コード 0.35ⅿ 最大粉砕枝径 25㎜

口コミを紹介

問題なくシュレッダーできました。内部掃除もネジ1本で開けれますので簡単でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

ミナトワークス

電動ガーデンシュレッダー MGS-1501A

3.8

枝木も雑草も粉砕できてスピーディーに作業できるすぐれもの

投入口が枝木用と雑草などの葉っぱ用でわかれているので効率よく作業を進められます。チャイルドロック機能がついており、子どもがさわっても安心です。また、直接ポリ袋をとりつけられるため、ゴミ捨ての手間も少なくてすみます。

 

コードが10mもあるため、持ち運びは制限されません。モーターも高出力であり、非常に馬力が高いです。比較的軽量で使い勝手もいいので、家事で忙しい主婦の方でも手軽に使えます。

タイプ カッター式 動力 電気
本体サイズ(長さ×幅×高さ) 435×325×650㎜ 重量 13.6㎏
コード 10ⅿ 最大粉砕枝径 30㎜

口コミを紹介

1500Wのモーターは思いの他パワフルで、木の種類にもよりますが直径20〜30mmくらいの太さの枝も、固くなった枝分かれ部分も綺麗に破砕してくれます。

出典:https://www.amazon.co.jp

コンパクトなガーデンシュレッダーのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 タイプ 動力 本体サイズ(長さ×幅×高さ) 重量 コード 最大粉砕枝径
アイテムID:12610269の画像

Amazon

楽天

ヤフー

枝木も雑草も粉砕できてスピーディーに作業できるすぐれもの

カッター式

電気

435×325×650㎜

13.6㎏

10ⅿ

30㎜

アイテムID:12610266の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コーナンやカインズではレンタルも可能!安心のセーフティ搭載

カッター式

電気

520×370×900㎜

10㎏

0.35ⅿ

25㎜

アイテムID:12610263の画像

Amazon

楽天

ヤフー

高度な技術はいらない!簡単に操作できる高性能剪定枝粉砕機

カッター式

電気

520×550×970㎜

12.1㎏

10ⅿ

25㎜

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\楽天スーパーSALE開催中!!/ 楽天売れ筋ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

下記のリンクでは、庭木の剪定に便利な電動ノコギリや刈込鋏のおすすめ人気ランキングをご紹介しています。ぜひ、あわせてご覧ください。

購入の決心がつかない方にはレンタルや補助金制度も

ガーデンシュレッダーは決して安い買い物ではありません。ただ、ガーデンシュレッダーを安く使える裏ワザが2つも存在します。

頻度が少なくあまり使えないならコーナンなどのレンタルで経費削減

使用頻度が少なく年に一度くらいしか使えないなら、コーナンなどでのレンタルがおすすめです。運営会社やガーデンシュレッダーの種類にもよりますが、一日3000円前後で貸し出してくれます。購入前のお試しにも最適です。

自治体によっては補助金制度でお得に買える可能性も

ガーデンシュレッダーはほしいが金額のせいで踏ん切りがつかないなら、補助金制度がおすすめです。これは各自治体が独自に行っている制度の一つで、場所によっては購入金額の半額(上限あり)を補助してくれるところもあります。

剪定枝粉砕機の中古品の購入は控えた方がいい?

剪定枝粉砕機の中古品を購入する方法もあります。運がよければ新品同然のものを破格の値段で買えますが、いざ届いてみれば部品がなかったり、すぐに壊れるリスクが高いです。フリマアプリだと個人間のトラブルも多いので、購入前にしっかりチェックしましょう。

細かくした枝木は自作のマルチング材や堆肥に再利用

ガーデンシュレッダーによって粉砕された枝木はウッドチップ状になり、ゴミ出しが簡単にできます。一方、ガーデンシュレッダーで粉砕した枝木は植木鉢にしきつめてマルチング材や、自作の天然たい肥として再利用可能です。ぜひ試してみてください。

まとめ

ここまでガーデンシュレッダーの人気おすすめランキング10選を紹介してきました。ガーデンシュレッダーは庭・用途・人によって適するものは変わってきます。ぜひこの記事を参考にして自分に最適なガーデンシュレッダーを選んでください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

シュレッダーはさみのおすすめ人気ランキング15選【家庭用やニトリなども紹介】

シュレッダーはさみのおすすめ人気ランキング15選【家庭用やニトリなども紹介】

文房具・文具
コンパクトなシュレッダーの人気おすすめランキング10選【手動や電動も】

コンパクトなシュレッダーの人気おすすめランキング10選【手動や電動も】

シュレッダー
【強力】業務用シュレッダーのおすすめ人気ランキング15選【人気メーカーも】

【強力】業務用シュレッダーのおすすめ人気ランキング15選【人気メーカーも】

シュレッダー
【2023年最新版】手動シュレッダーの人気おすすめランキング10選【家庭用ハンドシュレッダー】

【2023年最新版】手動シュレッダーの人気おすすめランキング10選【家庭用ハンドシュレッダー】

シュレッダー
【家庭用シュレッダーはどこで買う?】マイクロカットシュレッダーの人気おすすめランキング10選

【家庭用シュレッダーはどこで買う?】マイクロカットシュレッダーの人気おすすめランキング10選

シュレッダー
【専門家監修】シュレッダーのおすすめ人気ランキング15選【家庭用や壊れにくいメーカーも】

【専門家監修】シュレッダーのおすすめ人気ランキング15選【家庭用や壊れにくいメーカーも】

シュレッダー

アクセスランキング

踏み台のおすすめ人気ランキング16選【折りたたみタイプや高めの商品も!】のサムネイル画像

踏み台のおすすめ人気ランキング16選【折りたたみタイプや高めの商品も!】

作業用品
折りたたみコンテナの人気おすすめランキング15選【頑丈・横から取り出せるものも】のサムネイル画像

折りたたみコンテナの人気おすすめランキング15選【頑丈・横から取り出せるものも】

作業用品
電動噴霧器の人気おすすめランキング10選【小型の充電式や高圧タイプも】のサムネイル画像

電動噴霧器の人気おすすめランキング10選【小型の充電式や高圧タイプも】

作業用品
脚立のおすすめ人気ランキング15選【おしゃれで安いものも】のサムネイル画像

脚立のおすすめ人気ランキング15選【おしゃれで安いものも】

作業用品
ワークベンチの人気おすすめランキング15選【木工DIYの万能作業台に!】のサムネイル画像

ワークベンチの人気おすすめランキング15選【木工DIYの万能作業台に!】

作業用品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。