溶接面の人気おすすめランキング17選【手持ち型や自動遮光も!】
2024/08/30 更新
溶接作業中に火花や光から顔や目を守るために必須なのが溶接面です。しかしモノタロウなどでみるとたくさんの種類があって、どれがいいのか迷ってしまいますよね。そこで今回は溶接面の選び方とおすすめランキングをご紹介します。軽いものや有名メーカーもありますので、ぜひ参考にしてください。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
溶接作業には欠かせない!溶接面で大切な顔や目を守りましょう
溶接作業をするなら欠かせないのが溶接面です。溶接面は作業中に発生する火花から顔や目を守ってくれるだけでなく、溶接によって発生するアーク光・紫外線・赤外線からも目を守ってくれます。しかし溶接面と聞くと工場作業で使用するイメージが強いですよね。
なんと近年は自宅用に購入してDIYで溶接作業をする人も増えています。そのため軽量で実用的なものだけでなく、個性的でおもしろいデザインのものまで販売されているんです。また多くのメーカーからたくさんの種類が販売されています。
そこで今回は溶接面の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは種類・機能性・評価のポイントを基準に作成しています。購入を迷われている方はぜひ参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
手持ち型溶接面のおすすめ
かぶり型溶接面のおすすめ
自動遮光溶接面のおすすめ
3M(スリーエム)
スピードグラス スタンダードビュータイプ 9100V
断トツ高評価の3M!TIG溶接(ティグ溶接)にも対応の自動遮光溶接面
自動遮光溶接面の中でも断トツの高評価を誇る3Mです。側面のウィンドウで、溶接面では死角となっていた場所もしっかりと見られます。さらに液晶の大きさが3種類あるので、より広い視野を確保したい方は「ワイドビュー」タイプを選びましょう。
液晶フィルターの性能が高く、遮光度はTIG溶接(ティグ溶接)などの明状態に対応した低い数値から、暗状態に対応した高い数値まで選べます。サイズも側面のねじで簡単に調節できるので、頭にしっかりとフィットさせ、ずれを防ぎます。
電源タイプ | ソーラー電池・リチウム電池 |
---|---|
電池交換 | - |
遮光度 | (明状態):#3・(暗状態):#5/#8~#13(可変) |
遮光速度 | 1/10000秒(23℃時) |
重量 | 450g |
材質 | - |
溶接面の選び方
専門性が強く選ぶのが難しいイメージがある溶接面ですが、種類や機能などのポイントを抑えて自分に合ったものを選びましょう。
種類で選ぶ
溶接面は主に手持ち型とかぶり型に分けられます。さらに遮光度が自動で変化する自動遮光タイプもあります。それぞれの種類について特徴をしっかりと確認しておきましょう。
細かい作業をするなら「手持ち型」がおすすめ
利き手で作業をしながら、もう一方の手で溶接面を持って作業をするタイプの溶接面です。手持ち型は簡単に顔の前から溶接面を外せるので、頻繁に目で確認しながら作業ができます。さらに軽量なものが多く、安価で購入できるのがメリットです。
両手が使えないのと、使用には慣れが必要なので職人の方や溶接上級者の方におすすめします。細かな作業をするにはぴったりなので、初心者の方が使う場合はうっかりアーク光などを浴びないように気を付けながら作業しましょう。
両手を使った作業ならヘルメットタイプの「かぶり型」がおすすめ
上級者はもちろん初心者の方にもおすすめの種類です。かぶり型には「お面タイプ」と「ヘルメットタイプ」があり、ヘルメットタイプなら頭全体を保護してくれます。どちらのタイプも両手が空くので作業しやすく作業効率もよくなるのが最大のメリットです。
さらに常にマスクをかぶった状態でいれるため、うっかりアーク光を浴びる心配も軽減できます。ただし、かぶり型は高価なものが多いのがデメリットです。購入する際は機能性と予算を十分に検討する必要があります。
初心者ならソーラーパネル式の「自動遮光溶接面」がおすすめ
初心者の方に最もおすすめしたいのが自動遮光溶接面です。センサーで光を検知し、自動的に遮光を行ってくれます。種類によっては手動調節が可能なものもありますので、用途や好みに合わせて選びましょう。
さらに使われている液晶パネルには、ソーラーパネル式と電池式があります。ソーラーパネル式なら電池交換不要なのでおすすめです。
「溶接メガネ」ならゴーグルタイプがおすすめ
自動遮光を選びたいけれども重さが気になる方には溶接メガネがおすすめです。メガネの上から着用できるものも多く、汎用性が高いため便利さが人気です。中でも慣れていない方にはズレにくいゴーグルタイプやストラップ付きをおすすめします。
ゴーグルタイプのほとんどは自動遮光タイプです。ただし価格が高いので、予算を抑えたい方には不向きと言えます。
コンパクトな遮光面を探しているなら「革製溶接面」がおすすめ
革製溶接面は軽くて折りたためるので、コンパクトに持ち運びたい人にはおすすめです。ただし作業中も革特有のにおいがしますので、においが苦手な方や気になる方には不向きと言えます。さらに蒸れやすいので長時間作業される方は検討が必要です。
TIG溶接(ティグ溶接)するなら低めの「遮光度」を確認
溶接面はJIS規格で適切な遮光度が定められています。適切な遮光度は溶接の種類によって異なるので、ご自身がどんな溶接を行うのかによって使い分けましょう。例えばTIG溶接(ティグ溶接)などの光の弱い溶接を行う場合は、遮光度が3〜5程度の低い溶接面がいいです。
対してDIYでよく利用されるアーク溶接は光が強いです。アーク溶接をするなら遮光度が高い溶接面を選びましょう。この場合の遮光度は8〜11程度をおすすめします。いくつかの種類の溶接をするなら、用途に合わせて遮光プレートを変えられる溶接面を選ぶのも手です。
自動遮光溶接面を購入するなら「遮光速度」をチェック
溶接によって発生したアーク光は素早く遮光する必要があります。遮光が遅れると、そのぶん目が受けるダメージも大きくなってしまいます。長時間・長期間作業する方はなおさらです。自動遮光溶接面を購入する際は遮光速度が速いものを選ぶようにしましょう。
作業中のずれを防ぐなら頭にあった「サイズ」を確認
溶接作業を安全に行うためには、溶接面を正しく着用しましょう。作業中に溶接面がズレてしまっては、作業がうまくできず思わぬ怪我を負ってしまう恐れがあります。かぶり型を購入する際は、ご自身の顔や頭の大きさに合ったサイズのものを選びましょう。
長時間作業なら「軽量」なものをチェック
気に入った溶接面がいくつか見つかったものの一つに絞れない場合、重量にも注目してみましょう。重い溶接面は動きにくいうえ、肩こりにもつながります。特に長時間使用する予定の方は軽量なものを選ぶのがおすすめです。
初心者なら「遮光プレート(遮光レンズ)」が入っているかを確認
はじめて溶接面を購入する方は遮光プレート(遮光レンズ)か入っているか確認しましょう。販売されている溶接面の中には、後から自分で遮光プレートを入れるタイプのものがあります。これは手持ち型もかぶり型も同様です。
知らずに購入してそのまま使ってしまわないように気をつけてください。上級者の方の場合は敢えて遮光プレートの入っていないものを購入するのも手です。後からご自分に合う遮光プレートを入れてカスタマイズできます。
アーク溶接をするなら「防塵マスク」が付けられるかをチェック
アーク溶接をすると煙のような細かい粒子「溶接ヒューム」が発生します。この粒子を長期間吸いこんでしまうと肺組織を損傷してしまう可能性があります。健康被害を防ぐためには防塵マスクが必要です。
アーク溶接をする方は溶接面だけでなく、防塵マスクにも注目しましょう。防塵マスクも付けられる溶接面を選ぶのが大切です。
メーカーで選ぶ
溶接面はいくつかのメーカーから販売されています。ここではいくつかの人気メーカーや有名メーカーをご紹介しますので、参考にしてください。
迷ったなら種類豊富な「SUZUKID(スズキッド)」がおすすめ
溶接グッズを幅広く取り扱う有名メーカーです。溶接面も初心者用から上級者用まで幅広く取り扱っています。中でも自動遮光溶接面のアイボーグは軽量・高機能で人気のシリーズです。迷ったときはまずSUZUKIDの溶接面をチェックしてみましょう。
自動遮光溶接面を選ぶなら「3M(スリーエム)」がおすすめ
3M(スリーエム)の1番特徴は自動遮光溶接面の性能の良さです。遮光プレートを通しても視界や光が見やすく、視野も広くて作業がしやすいため人気のメーカーです。DIYとしてはもちろん、工場での職人作業にもおすすめします。
交換パーツも購入しやすいので、故障などのメンテナンスがしやすいのも魅力のひとつです。自動遮光溶接面を検討している方はぜひ3Mにも注目してみてください。
取付金具などで使い勝手のよさなら「トラスコ中山」がおすすめ
軽量な溶接面や使い勝手のよい溶接面を取り扱っていると人気のメーカーです。取付金具でサイズ調整もしやすく、大きすぎてズレたり小さすぎて締め付けられたりするのも軽減されます。トラスコ中山の手持ち型の多くは、遮光プレートが取り外しできる設計です。
遮光プレートが取り外せたら、代わりに自動遮光プレートを取り付けて自動遮光溶接面としても使えます。ニーズに合わせて選びやすいメーカーです。
個性的でかっこいい溶接面なら「DEKOプロ」がおすすめ
個性的なデザインが人気の溶接面です。シンプルなデザインやクールなデザインから、個性的で派手なデザインまで揃っています。溶接面はデザインにもこだわりたい方、人とは違うかっこいいデザインの溶接面を探している方におすすめのメーカーです。
人と違う溶接面なら「おもしろいデザインやカスタム」をチェック
「人とは違った溶接面を使いたい」「変わったデザインの溶接面がいい」そんな方におすすめなのが、おもしろいデザインの溶接面です。ゴリラの顔や骸骨に似せたデザインなどがあり、かぶるとそれらに変身したようになります。[
さらに絵が得意な方はご自身でペイントするのも手です。シンプルな無地の溶接面を購入し、オリジナルの絵を描いてカスタムしてみましょう。世界に一つだけの個性的な溶接面が完成します。
モノタロウなどでネット購入なら「口コミや評価」をチェック
モノタロウなどのインターネットで購入する場合は現物が見れません。「思っていたのと違っていた」とならないよう、購入する際は商品や出品者に対する口コミ・評価を参考にしましょう。
手持ち型溶接面の人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
作業する時は、コンパクトで良い
口コミを紹介
軽くて、たいへん使い勝手がよく重宝しています。性能的にも問題ありません
口コミを紹介
満足できました
口コミを紹介
軽くて持ってることをわすれるくらい。ヘルメット型の溶接面は両手が使えて便利だが、多くの場合クランプ固定されてるから片手のことが多い。さっと面をつけて作業ができる。
口コミを紹介
白と紫を購入!白は飾り用で紫は普段使い\(^o^)/めっちゃ気に入ってます!
手持ち型溶接面のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 遮光度 | 重量 | 材質 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
楽天 Amazon ヤフー |
カラーバリエーション豊富!ホワイトはカスタムとしても人気 |
#10 |
400g |
パスコ |
||
2位 |
楽天 Amazon ヤフー |
雨天でも使用する方におすすめ |
- |
約268g |
- |
||
3位 |
楽天 ヤフー |
シンプルだけどかっこいい開閉式溶接面 |
- |
310g |
本体:ファイバー/ハンドル:プラスチック |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
モノタロウで人気の軽くて丈夫な手持ち型溶接面 |
- |
299g |
面体:硬質繊維(バルカナイズドファイバー)/手持棒:プラスチック(P.P.) |
||
5位 |
楽天 Amazon ヤフー |
軽量なので長時間持っても疲れにくいコスパ抜群の溶接面 |
#8 |
210g |
ガラス・プラスチック |
||
※ 表は横にスクロールできます。
かぶり型溶接面の人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
縫製,出来栄え、使用感等々満足いくもので予想を超える価格以上に満足のいく商品でした。
口コミを紹介
普段は片手面での作業ですが、どうしても両手作業が必要になりこちらの被り面を購入。ホームセンターなどにあるもののより断然軽いのでビックリしました。質の良さに満足しています。トラスコはハズレがあまり無いですね。
口コミを紹介
簡単に装着できとても使いやすいです。
口コミを紹介
良い感じです
口コミを紹介
商品自体は良いと思います。
かぶり型溶接面のおすすめ商品比較一覧表
※ 表は横にスクロールできます。
自動遮光溶接面の人気おすすめランキング7選
DEKOプロ
自動遮光溶接面 ワイドビュータイプ(赤)
おもしろさ抜群で人目を惹くデザイン
一番の特徴は、何といっても「おもしろさ」です。かぶると真っ赤な骸骨が溶接しているかのように見えます。さらにデザインだけではなく機能性も抜群で、オートダークニングフィルタにより溶接環境に合わせたレンズカラー選択も可能です。
遮光速度も1/25000秒と早く、レンズは9~13まで角度調節できます。個性的かつ機能的な溶接面を探している方におすすめです。
電源タイプ | ソーラー |
---|---|
電池交換 | - |
遮光度 | DIN4 |
遮光速度 | 1/25000秒 |
重量 | 680g(ヘルメットのみ:454g) |
材質 | - |
口コミを紹介
アーク光を感知して自動で暗くなったりするので溶接下手くそな自分には両手使えてなかなかいいです 何より見た目が面白い
HAIGE
自動遮光溶接面 HG-LY300A
初心者・DIYにおすすめのゴーグルと併用できるシールド開閉タイプ
自動遮光溶接面では珍しい、シールド開閉タイプです。作業中のちょっとした肉眼確認に重宝します。さらに、メガネやゴーグルとも併用可能な設計なのも魅力の1つ。単4アルカリ電池を採用し、急な電池切れにも対応しやすいのも特徴です。
視野はそれほど広くはありませんが、3段階ある遮光度の切り替え操作も簡単なので使いがって抜群なのもポイント。特に初心者やDIY用におすすめです。
電源タイプ | 単4アルカリ電池 |
---|---|
電池交換 | 可 |
遮光度 | DIN9/11/13 |
遮光速度 | 1/2000秒 |
重量 | 500g |
材質 | PP |
口コミを紹介
電池式を探していました。電池予備を用意しておけば、ソーラータイプより気兼ね無く使えます。価格と機能は十分に満足です!
HAIGE
YOTUKA 自動遮光溶接面 YS-LY700A
快適さでランキング上位をキープの溶接面
高性能とユーザーファースト設計による「快適さ」でECサイトランキングで上位になる溶接面です。溶接モードを切り替えると#5~9・#9~13の遮光調節が可能になります。遮光戻りも3段階あり、残光からしっかりと目を保護できるのもポイントです。
さらに頭部冷却ファンにより夏場も快適です。LEDライトも装備しているので明所だけでなく暗所でも、手元が明るくはっきり見えます。ヘッドギアは4点タイプなので、頭にフィットしてずれにくいのもポイントです。
電源タイプ | ソーラー・リチウムイオンボタン電池 |
---|---|
電池交換 | - |
遮光度 | DIN5~9/9~13 |
遮光速度 | 1/10000秒 |
重量 | 700g |
材質 | PP |
口コミを紹介
ファンが付いてるしLEDが有るので快適に仕事が出来ます
YESWELDER
自動遮光溶接面 LYG-M800H
広い視野と充実した機能を備えた自動溶接面
気になる視野は正方形に近く、LYG同シリーズの中では最も広いのが特徴です。液晶の鮮明度もよく、本当の色に近い色合いの中で作業ができます。ヘッドギアは柔らかく壊れにくいだけでなく、着け心地のよさにも考慮して設計されています。
遮光度や感度、ディレイの調節だけでなく、研磨・溶接・カットの3種類からモード選択ができて機能性も抜群です。もちろん溶接はTIG・MIG・STICKのいずれにも対応できます。好みに合わせて3種類のデザインから選べるのもポイントです。
電源タイプ | ソーラー・CR2450バッテリー |
---|---|
電池交換 | バッテリー交換可 |
遮光度 | DIN4/DIN5~9/9~13 |
遮光速度 | 1/10000秒 |
重量 | 1040g |
材質 | PA/PP |
口コミを紹介
作業場専用として購入しました。TIG溶接で使ってみましたが、自分の好みに遮光速度や遮光度 戻る時間も調整できるので使いやすいです。
YESWELDER
自動遮光溶接面 LYGL500A
3種類のデザインから選べる!鮮明度抜群の溶接面
シンプルな黒のほか、稲妻や炎のデザインから選べます。デザインだけでなく機能もしっかりしていて、素早い遮光でアーク光を遮断し、目を保護してくれます。遮光度も低い数値から高い数値まで選べ、幅広い溶接に対応できるのもポイントです。
さらに液晶プレートを通して見たときの色合いが肉眼で見た色合いに近く、鮮明度の良さも魅力のひとつ。少し重めですが、デザインも機能も充実した商品です。ただし電池交換は不可ですので、交換可能なタイプを探している方は気を付けましょう。
電源タイプ | ソーラー電池・リチウム電池 |
---|---|
電池交換 | 不可 |
遮光度 | 4・9〜13 |
遮光速度 | 1/10000秒 |
重量 | 900g |
材質 | PA・PP |
口コミを紹介
この値段で反応早くて使い勝手も良くおススメです。
SUZUKID(スター電器製造)
液晶式自動遮光溶接面 アイボーグαII EB-200A2
人気メーカー・スズキッドの使い方簡単な溶接面
溶接面で人気のメーカー・SUZUKID(スズキッド)から発売されている液晶式自動遮光面「Eyeborgアイボーグ」シリーズです。こちらはベーシックモデルで、軽量さと全体の使用感のバランスを考えた設計になっています。
手に入れやすい単4乾電池を使用し、電池交換のしやすさも魅力。さらに1/25,000秒と素早い速度で自動遮光してくれ、遮光度速や感度、戻り速度がダイヤルで簡単に調節できるのもポイントです。遮光度の幅も広く、作業の幅も広がります。
電源タイプ | ソーラー電池,単4乾電池 |
---|---|
電池交換 | 可 |
遮光度 | 9~13 |
遮光速度 | 1/25000秒 |
重量 | 528g |
材質 | 高耐衝撃性ナイロン |
口コミを紹介
今まで海外の安い面使ってましたが電池が交換出来ずこちらの商品に買い換えましたが、感度も良く、とても溶接しやすいです。単42本で重いかなと思いましたが全然気になりません。とても使いやすいです。
3M(スリーエム)
スピードグラス スタンダードビュータイプ 9100V
断トツ高評価の3M!TIG溶接(ティグ溶接)にも対応の自動遮光溶接面
自動遮光溶接面の中でも断トツの高評価を誇る3Mです。側面のウィンドウで、溶接面では死角となっていた場所もしっかりと見られます。さらに液晶の大きさが3種類あるので、より広い視野を確保したい方は「ワイドビュー」タイプを選びましょう。
液晶フィルターの性能が高く、遮光度はTIG溶接(ティグ溶接)などの明状態に対応した低い数値から、暗状態に対応した高い数値まで選べます。サイズも側面のねじで簡単に調節できるので、頭にしっかりとフィットさせ、ずれを防ぎます。
電源タイプ | ソーラー電池・リチウム電池 |
---|---|
電池交換 | - |
遮光度 | (明状態):#3・(暗状態):#5/#8~#13(可変) |
遮光速度 | 1/10000秒(23℃時) |
重量 | 450g |
材質 | - |
口コミを紹介
配管のTIG溶接に使用。全てにおいて及第点以上。惜しむらくは、価格が少し高いこと。3Mの溶接面は気に入ってます。
自動遮光溶接面のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 電源タイプ | 電池交換 | 遮光度 | 遮光速度 | 重量 | 材質 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
楽天 Amazon ヤフー |
断トツ高評価の3M!TIG溶接(ティグ溶接)にも対応の自動遮光溶接面 |
ソーラー電池・リチウム電池 |
- |
(明状態):#3・(暗状態):#5/#8~#13(可変) |
1/10000秒(23℃時) |
450g |
- |
||
2位 |
楽天 Amazon ヤフー |
人気メーカー・スズキッドの使い方簡単な溶接面 |
ソーラー電池,単4乾電池 |
可 |
9~13 |
1/25000秒 |
528g |
高耐衝撃性ナイロン |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
3種類のデザインから選べる!鮮明度抜群の溶接面 |
ソーラー電池・リチウム電池 |
不可 |
4・9〜13 |
1/10000秒 |
900g |
PA・PP |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
広い視野と充実した機能を備えた自動溶接面 |
ソーラー・CR2450バッテリー |
バッテリー交換可 |
DIN4/DIN5~9/9~13 |
1/10000秒 |
1040g |
PA/PP |
||
5位 |
楽天 Amazon ヤフー |
快適さでランキング上位をキープの溶接面 |
ソーラー・リチウムイオンボタン電池 |
- |
DIN5~9/9~13 |
1/10000秒 |
700g |
PP |
||
6位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
初心者・DIYにおすすめのゴーグルと併用できるシールド開閉タイプ |
単4アルカリ電池 |
可 |
DIN9/11/13 |
1/2000秒 |
500g |
PP |
||
7位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
おもしろさ抜群で人目を惹くデザイン |
ソーラー |
- |
DIN4 |
1/25000秒 |
680g(ヘルメットのみ:454g) |
- |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
自動遮光溶接面の使い方はかぶるだけ
自動遮光溶接面と聞くと難しい機械のように感じますが、使い方は簡単です。自動遮光溶接面はかぶるだけで、液晶部分が光を感知して自動で調整してくれます。商品価格や種類によって感度や機能に差はありますが、基本的な使い方はどれも同じです。
また電源のタイプによっては電池交換が必要な場合があります。購入時は電源のタイプを確認しておきましょう。
遮光プレートと一緒にカバープレート(素ガラス)も準備しよう
カバープレート(素ガラス)はガラスやプラスチック製の薄い板で、遮光プレートや液晶面を溶接ヒュームなどから保護するために使用します。溶接面の中には遮光プレートやカバープレートが付いていないものも多いです。
遮光プレートをご自身で購入する際は、このカバープレートも一緒に購入して取り付けましょう。取り付ける際は通常、カバープレート2枚の間に遮光プレートを挟むようにして取り付けます。
可視光線と紫外線では受ける障害が異なる
光から目を保護するのも溶接面の役割です。光には目に見える可視光線と目に見えない紫外線があります。それぞれ過剰な量を目に取り込むと可視光線は光網膜炎を、紫外線は電光性眼炎症と言った眼障害を引き起こす恐れがあります。
光網膜炎の主な症状は目のかすみ・視力低下・視野の一部の消失などです。長ければ数ヶ月に渡って悩まされます。対する電光性眼炎症は目の異物感・涙の増加・まぶたの痙攣などです。長いものでも2日間程度で消失します。
溶接面でしっかり保護して眼障害を防止しましょう。そのためには溶接面の遮光度の確認も重要なポイントとなります。デザインや見た目だけでなく、機能面もしっかりと確認して選びましょう。
溶接機を使ってDIYでも溶接にチャレンジしてみよう
近年はDIYとしても溶接作業を行う方が増えてきました。次の記事では溶接機のおすすめ人気ランキングをご紹介しています。自宅での溶接作業をはじめてみようと考えている方は、こちらもぜひ参考にしてください。
まとめ
ここまで溶接面の選び方やおすすめ商品についてご紹介してきましたがいかがでしたか。工場などでのお仕事からDIYにまで使えるものがたくさんでしたね。ぜひ参考にして安全第一で作業してください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
人気のSUZUKIDから発売されているシンプルなデザインの溶接面です。カラーバリエーションも豊富で、ブルー・パープル・ホワイト・レッドの4色から選べます。ホワイトはカスタム用として人気です。
たいていの手持ち型溶接面は遮光レンズが付いておらず、別途購入しなければなりません。しかしこの商品ならカバープレート(素ガラス)と遮光度#10の遮光レンズが付いているので便利です。