デーツの人気おすすめランキング10選【美味しい人気種類やオーガニック品種もご紹介!】
2023/02/01 更新
オーガニックなドライフルーツとして、ドバイをはじめとした世界各国で親しまれているデーツ。実は栄養がとても豊富で、ダイエットにも向いている食材として、注目されているんです!そこで今回は、デーツの選び方やおすすめ商品ランキングを粒タイプ・ペーストタイプ・シロップタイプを盛り込んでご紹介します。
目次
アイハーブでも買える神の与えた果実デーツの魅力とは
日本では「ナツメヤシ」と呼ばれるデーツですが、食べたことがないという方も多いのではないでしょうか。実は、ドバイをはじめとするアラビア半島では、非常にメジャーな食べ物なんです。日本でもアイハーブなどで気軽に手に入れることができます。
またデーツは、ドライフルーツの中でも特に甘みが強いフルーツで、ダイエット中のおやつとしてつまむのにおすすめです。その他にも、砂糖の代わりに料理やお菓子に使用すると、ヘルシーに食事を楽しむことができます。
栄養価も高く注目度の高いフルーツですが、どれが良いのかわからないという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、デーツの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは、産地・味わい・容量などを基準に作成しました。
栄養満点!デーツに含まれる成分
「スーパーフルーツ」と呼ばれるデーツは、一粒で多くの栄養素を摂取できると注目されています。健康に気を遣っている方や、ダイエットにデーツを取り入れたい方に、ぜひ取り入れていただきたい食べ物です。
例えば貧血対策や代謝向上に必要な鉄分やむくみ改善効果があるカリウム、腸内環境を整える食物繊維は100g/7.0gと、デーツ3粒でバナナ1本分に相当する量を摂取することができます。
見た目の似ているプルーンと栄養素の量を比較してみると、デーツの方がほとんどの栄養成分が多くなっていることがわかりました。ただ1粒あたりのカロリーもデーツの方が大きいので、食べ過ぎには注意しましょう。
デーツの選び方
多くの栄養が豊富なデーツですが、種類によって味や形もさまざまです。好みの味や食べたいシーンによって、自分に合った商品を探してみましょう。
産地による味の違いで選ぶ
デーツは産地によって、大きさ・味・食感・合う食材などが違うフルーツです。自分がいつ、どんな時に食べたいのかによって、産地を選ぶようにしましょう。
オーガニックで黒糖のような甘みなら「イラン・サイヤー産」がおすすめ
イランを中心とした中近東諸国で栽培されているイランの「サイヤー産」は、まるで黒糖のようなまろやかな甘みが楽しめるデーツです。単体で食べるには少し甘すぎると感じる方もいるかもしれないので、コーヒーや紅茶のお供におすすめします。
また外側の皮はしっかりとしていますが、その中はしっとりとした食感で、羊羹に似ています。日本でも手に入れやすい品種ですので、大容量のものを探している方や、毎日デーツを食べたいと考えている方におすすめです。
元々甘さのある品種なので、砂糖や添加物、農薬が不使用になっている商品が多くあるのも嬉しいポイントです。毎日食べたいからこそ、オーガニックなものが欲しいという方は、ぜひ参考にしてみてください。
アレンジも美味しいデーツの王様なら「アメリカ・マジョール産」がおすすめ
アメリカで栽培されている「マジョール産」は、他の品種より1つ1つが大きく、種付きになっているデーツです。比較的水分量が多く、クセになるようなねっとりとした食感を楽しむことができ、濃厚な甘みが特徴的で、1粒の満足感が大きい品種になっています。
甘みが強いので、クッキーなどのお菓子やパンを作る際に生地に練り込むと、砂糖を使用するよりも奥深い味わいにすることができます。かなり甘いのでナッツやクラッカーなどの塩気のある食材と合わせるとさらに美味しいです。
安いものも多い!甘さ控えめなら「アメリカ・リグレット・ノア産」がおすすめ
アメリカで栽培されている「リグレット・ノア種」は、他の品集よりも比較的甘みが控えめなデーツです。水分量も少なめで食べやすいため、単体でもパクパク食べてしまうことができます。おやつとして食べるのに最適です。
またこの品種は種がないので、食べる際の手間が少ないです。ドライな手触りですので、手がベタベタになりにくいのも嬉しいポイントになります。お酒のおつまみとして食べるのにも最適な品種で、安いものも中には多いです。
ちなみにリグレット・ノア種にはイラン産もありますが、そちらはアメリカ産よりも甘みが強い品種になっています。またアメリカ産以上にドライな状態ですので、お好みに合わせて選ぶようにしましょう。
デーツの中でも最高級品種なら「ピアロム産」がおすすめ
「ピアロム種」は、約400種類あるデーツの中でも最高品質と呼ばれている品種です。イランのハジアバード地区でしか栽培されていないため、希少性が高くなっています。マジョール種はデーツの王様と呼ばれていますが、ピアロム種はデーツの女王といえる品種です。
後味の残らないすっきりとした甘みが特徴的で、味とともに香りも楽しむことができる上品な味わいです。一般的なデーツは甘さをダイレクトに味わえるドライフルーツですが、それが苦手だという方におすすめします。
食感は、ムチムチとした弾力があり、外側の皮は少し硬めになっています。そのため、水洗いして食べることも可能です。ティータイムにスイーツとしてデーツを楽しみたいという方は、ぜひ一度食べてみてください。
現地の人から愛される「ドバイ産」がおすすめ
日本ではそこまで普及していないデーツですが、ドバイをはじめとするアラブの人々にとってはソウルフードです。どこのスーパーに行っても販売されているほどですが、中には1粒500円するような高級デーツもあります。
デーツの味わいはよく「干し柿のような甘さ」と表現されますが、ドバイのデーツはより黒糖のような濃厚な甘さが特徴的で、現地の方々はお砂糖の代わりに使用して、よりオーガニックな料理を作っているようです。
またドバイには「Bateel」という高級デーツを販売するブランドもあります。まるで高級チョコレートショップのように販売されるデーツは、市販のものとは全く違うと評判です。より高級なデーツを楽しみたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。
タイプで選ぶ
ドライフルーツとして有名なデーツですが、いろいろな状態で販売されています。自分が食べたいシチュエーションに合った商品タイプのデーツを選びましょう。
ダイエットなら安全性の高い無添加「粒タイプ」がおすすめ
粒タイプで販売されているデーツは、味に加えて食感も楽しむことができます。無添加なものも多く、安全性を気にせずオーガニックなお菓子として食べられるタイプですので、ヘルシーにティータイムを楽しみたい方におすすめです。
また、デーツはドライフルーツの中でも比較的ねっとりとした食感が特徴的です。甘みは強いですが、その分満足感があります。1粒11〜20カロリーほどのフルーツですので、ダイエットにもおすすめです。
粒タイプはドライな仕上がりの商品が多いですが、稀に半生タイプで販売されている商品もあります。干し柿のような食感でより濃厚なので、半生タイプのデーツを見つけたらぜひ試してみてください。
お菓子作りには「ペーストタイプ」がおすすめ
ペーストタイプは、皮や実をそのままペーストにした状態で販売されている商品です。そのため、お菓子やパンを作る際に使用したり、パンやクラッカーにジャムのようにそのまま乗せて食べるのもおすすめします。
クッキー生地やパウンドケーキ、パン生地などに砂糖がわりに練り込むと、砂糖を使用した時よりも風味がアップします。しかしカロリーは抑えられるので、ダイエット中だけどお菓子を食べたいという方におすすめです。
またかレーやハンバーグなどの料理に隠し味として使用すると、まるで飴色の玉ねぎのような甘さとコクを出すことができます。さまざまな料理に応用できるので、ぜひ試してみてください。
使い道が多いものなら「シロップタイプ」がおすすめ
デーツのシロップタイプは、その特徴的な甘さから黒蜜によく似た仕上がりになっています。液体になっていることで、デーツならではの強い甘みやコクをダイレクトに味わうことができるタイプです。
そのままシロップを味わいたいという方には、ヨーグルトやバニラアイスの上にかける食べ方がおすすめです。またパンケーキシロップの代わりに使用すると、ワンランク上のデザートにグレードアップします。
さらにスイーツだけではなく、料理にも応用することができ、デミグラスソースに使用すると、甘みとコクがプラスされます。シロップタイプはさまざまなソースに隠し味として使用しやすいので、ぜひお好みの組み合わせを見つけてみてください。
どれくらい食べる?「容量」をチェック
デーツを購入するときは、自分がいつ・どれくらい食べるのかも考えるようにしましょう。毎日つまみたい方や、ダイエットとして継続して食べたいという方は、大容量タイプの商品がおすすめです。
たまにお菓子をつくる程度の方や、デーツがどんな味なのか試してみたいという方は、少量のタイプがおすすめです。せっかく大容量のものを買っても、食べきれずに廃棄してしまうと無駄になってしまいます。
自分に合ったサイズのものを選ぶようにしましょう。高級な品種を楽しみたい方や、いろんな種類のデーツを食べ比べてみたい方向けの商品も多く登場しているので、食べたいシチュエーションを考えて選んでみてください。
自分好みの「種類・乾燥方法」を確認
デーツには大きく分けて、ドライ・セミドライ・ウェットタイプの3種類があります。ドライタイプのものが比較的多いので、そのほかの種類を見つけたら試してみるのもいいでしょう。
水分量の少ないドライタイプは、デーツならではの強い甘みをしっかりと味わうことができます。逆にウェットチプは甘さがすっきりしていて、しっとりとした食感が特徴的です。甘みが苦手という方は、水分量の多いタイプを選んでみましょう。
ただ、水分量が多ければ多いほど、品質の劣化が早い傾向があります。自分にあった量・タイプのものを選ぶようにしましょう。ちなみに種が入っている品種の方が劣化が遅いものは多いので、ぜひ参考にしてみてください。
また以下の記事では、さまざまなドライフルーツの人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらも併せてご覧ください。
デーツの人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
実は乾燥し過ぎといったこともなく、とても柔らかくてネットリこっくりしていて黒糖のように甘くて美味しいです。皮も硬いといったことはないので非常に食べやすくて美味しいデーツです。
T&Tカンパニー
プレミアムデーツ種有 無添加 150g
無添加!最高品質イラン・ピアロムという種類の美味しいデーツ
約400種類あると言われているデーツの中でも、最高品質といわれている種類のデーツの女王・イラン・ピアロム種デーツです。日本人の舌に合う上品な甘みとコク、そしてデーツならではの香りを楽しむことができます。
種が入っている状態で販売されているので、種なしのデーツと比べてもちがいいのも嬉しいポイントになります。袋にジッパーがついているタイプで販売されているので、少しずつ食べたい方にもおすすめです。
さらに砂糖や添加物不使用の無添加タイプですので、健康に気を使われている方にも安心です。150gと容量は少なめですが、どうせ食べるなら美味しいものを食べたいという方は、ぜひ1度試してみてはいかかでしょうか。
産地 | イラン産 | 品種 | ピアロム種 |
---|---|---|---|
容量 | 150g | 商品タイプ | 粒タイプ(ドライ) |
アルフォア
デーツクラウン デーツ ペースト 1kg
アラブの本格的な産地から来たデーツ!
産地が本格的なアラブの王室御用達のデーツブランドのデーツペーストです。無添加で、デーツそのものの強い甘みを感じることができます。砂糖の半分〜3分の2程度の量で十分ですので、体に優しいお菓子やパンを作りたい方におすすめです。
カレーやエスニック料理はもちろん、煮物や炒め物など幅広い料理に使うことができるのが長所です。和食にも砂糖やみりんと同じように使うことができ、まろやかでコクのある仕上がりになり、自然な甘みや風味を楽しむことができます。
産地 | アラブ産 | 品種 | ー |
---|---|---|---|
容量 | 1kg | 商品タイプ | ペースト |
口コミを紹介
そのままカットして食べても美味しいですが、ペースト状なので、パンやクッキーに混ぜ込んでも扱いやすいです。
今回はスムージーやアイスクリームを作る時に糖分の代わりに入れてみたところ、とても美味しく出来上がりました。
口コミを紹介
味にくせがなく、ハチミツ代わりに使えます。
ハチミツと違って白く固まってしまうこともないので安心です。
有限会社九南サービス
選べる5種類■有機 デーツ(なつめやし) 250g
ダイエット中にもおすすめ!レシピもさまざま
デーツの王様と呼ばれるアメリカ・マジョール種のデーツをはじめ、アメリカ産のデーツを5種類も味わうことができるお得な商品です。レシピもさまざまで柔らかさ・甘さ・コクがそれぞれ違うデーツが入っています。
入っている5種類のデーツは、全て有機JAS認定を取得した完全オーガニックのデーツです。デーツはダイエット中のおやつやファスティング後の回復食としても人気の食材ですので、内側から綺麗になりたいという方は、ぜひ試してみてください。
産地 | アメリカ産 | 品種 | マジョール種・ハラウィー種・デグレット種・ブラックアバダ種・ザヒディ種 |
---|---|---|---|
容量 | 250g | 商品タイプ | 粒(ドライ) |
口コミを紹介
自然の甘みとは思えないくらい びっくりする程の甘さです。
なので、とっても美味しいのですが甘党の私でも1度に食べる量は2個が限界でした笑
身体にも良いし、また購入したいと思います。
口コミを紹介
実に美味しいデーツでした。
ねっとりとした食感と濃厚な甘味で、今まで食べた中で最高でした。
また買います。
口コミを紹介
ドライな食感で、甘さもしつこくありません。イメージとすると干し芋と干し柿の中間ような食感でしょうか。甘すぎないので、ついつい何個も食べてしまいます。
ジュエルデイツ(米)
有機なつめやし・マジョール種 (1kg)
アイハーブで人気の有機デーツを手軽に買える!オーガニックで食べ応え抜群
この商品は有機デーツになっていて、除草剤・殺虫剤・殺菌剤を使用していません。オーガニックなデーツで種ありなので、鮮度も安心です。アイハーブで人気の有機デーツを手軽に買えるので非常に人気の逸品になっています。
マジョール産なだけあって大粒でしっかりとした甘みを味わうことができます。スーパーなどで取り扱っていることもあるので、手に入りやすいのも嬉しいポイントです。口コミでも、肉厚で満足感があると高評価を得ていました。
産地 | アメリカ産 | 品種 | マジョール種 |
---|---|---|---|
容量 | 1kg | 商品タイプ | 粒(ドライ) |
口コミを紹介
以前、同商品を人からいただいて気に入ったので注文しました。濃厚な甘みで、そのまま食べるだけでなくお菓子の材料としても利用しています。
アルフォア
デーツ (無添加/砂糖不使用 / 非遺伝子組換え )
ドバイでも食べられているデーツの王様!値段も安い
先ほどデーツのペーストもランクインしたデーツクラウンのドライタイプが堂々の1位になりました。砂糖不使用で、無添加・非遺伝子組み換えのデーツが入った、安心して食べられる商品で、ドバイでも食べられているデーツの王様です。
デーツ本来の甘さを味わうことができます。値段が安い上コクのある上質なデーツが楽しめると評価の高いデーツです。デーツクラウンは容量・産地などさまざまなタイプのデーツを販売していますがその中でもとても評判が良いものになります。
産地 | アラブ産 | 品種 | ー |
---|---|---|---|
容量 | 500g | 商品タイプ | 粒(ドライ) |
口コミを紹介
気に入ったので日本国内で色々探して購入してましたが、その中でも一番コクがあると思います。ドライフルーツと言うより上質な黒砂糖を食べる感じです。個人的に国内で手に入るデーツではかなり上級と思います。私はいつもコーヒーと一緒に食べてます。
デーツのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 産地 | 品種 | 容量 | 商品タイプ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ドバイでも食べられているデーツの王様!値段も安い |
アラブ産 |
ー |
500g |
粒(ドライ) |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
アイハーブで人気の有機デーツを手軽に買える!オーガニックで食べ応え抜群 |
アメリカ産 |
マジョール種 |
1kg |
粒(ドライ) |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
硬めが好きな方に!おいしい最高級品種ピアロムデーツ |
イラン |
ピアロム種 |
1kg |
粒(ドライ) |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
無添加で安全性も抜群な濃厚味 |
アメリカ産 |
マジョール種 |
450g |
粒(ドライ) |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ダイエット中にもおすすめ!レシピもさまざま |
アメリカ産 |
マジョール種・ハラウィー種・デグレット種・ブラックアバダ種・ザヒディ種 |
250g |
粒(ドライ) |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
無添加でアレルギーフリー!和食にも |
イラン |
ー |
230g |
シロップ |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
アラブの本格的な産地から来たデーツ! |
アラブ産 |
ー |
1kg |
ペースト |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
無添加!最高品質イラン・ピアロムという種類の美味しいデーツ |
イラン産 |
ピアロム種 |
150g |
粒タイプ(ドライ) |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
お料理に使いやすいシロップタイプ! |
イラン |
ー |
250g×2 |
シロップ |
|
![]() |
楽天 Amazon |
ねっとりした甘さでダイエット中の間食に最適 |
イラン産 |
サイヤー種 |
850g |
粒(ドライ) |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
そのまま食べるだけ?デーツのおいしいおすすめレシピ
1kgなど大容量のものも多く販売されているデーツですが、毎日そのまま食べていて、飽きてしまったという方もいるのではないでしょうか。おいしいアレンジ方法を知って、よりデーツの魅力を味わってみてください。
クリームチーズやナッツと合わせる食べ方はメジャーです。お菓子作りの際にデーツを使用したい時は、クッキーやパウンドケーキと相性が良いので、ぜひ生地に練り込んでみてください。
メイン料理に使用したい時には、ドライカレーに加えると旨味がアップします。スパイスとの相性が抜群なので、さまざまな料理に応用できそうです。下記サイトでは、デーツを使ったレシピを紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
まとめ
ここまでデーツの人気おすすめランキング10選やおすすめの食べ方をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。デーツは栄養価が高く、その味わいからダイエット・優雅なティータイムにもおすすめできます。いろんな食べ方を楽しんでみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年02月01日)やレビューをもとに作成しております。
このデーツは、砂糖や添加物を使っていないオーガニックな商品なので、デーツ本来の甘味や香りを楽しむことができます。黒糖のようなねっとりと濃厚な味が特徴です。ドライタイプではありますが、乾燥しすぎず程よい柔らかさになっています。
ビタミンやミネラルなどの栄養が豊富なので、おやつにつまむのはもちろん、スポーツをするときの栄養保有にも有効です。皮が硬すぎず、1粒が約2〜3.5cmと小ぶりなサイズ感ですので、小腹が空いた時にさっとつまむことができます。